1 :
モモ:
書店に就職したい人集まれー。
書店に就職した人ー、なんでも情報くださいー。
2 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/09(日) 23:17:28
2ゲット ズサー
3 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/11(火) 00:54:05
書店はやめとき。小売でもやめとけといわれてるのに
そのなかで、よりによってわざわざ書店に就職するなんて気が変
体力勝負のうえに拘束時間長い、閉店時間遅い。さらに書店業界の先行きは暗い
本の需要どんどんへってるのよ 今の若者、漫画さえ読まない人いるのよ
まあ最近の書店はそれ見越してビデオとかCDとかゲームとか扱ったりしてるけどねぇ
ただの悪あがき。逆にいえば、それだけしなきゃすぐにもつぶれるってこと
近くの書店つぶれてるとこ多いでしょ?
不安定な業界で成長できる見込みが薄い
それでも全国で名の知れ渡るレベルの書店なら話はかわるがそれでも規模縮小してるほどで
地域密着とかだと特に危ないな、もう崩壊寸前かもよ?
4 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/11(火) 00:56:52
よんさま
5 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/11(火) 01:38:46
5階建てのビル建ててその家賃収入だけでも食ってけるけど
「無職」ってのは世間体が悪いから一階を書店にして経営してる
人がいる。だからその人は書店の利益なんていらないわけだ。
赤字にならなきゃOK。そういう人結構多いよ。「ニート」「無職」
というレッテル貼られたくないから経営してるだけって人。
6 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/11(火) 01:42:36
経営者のリスクは大量の本という在庫をかかえること
近くに大型書店のひとつでもできたら「ニート」や「無職」以前に
大量借金苦にあえぐことになるよ、経営者なんて
7 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/11(火) 01:46:19
本が委託販売だって知らんのかね
8 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/11(火) 02:00:43
9 :
7:2006/07/11(火) 02:03:48
実は委託販売も見直され始めてるわけだが
10 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/11(火) 02:13:55
最近小さい本屋がどんどん消えてるね。四谷でも2軒一気に
消えた。
11 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/11(火) 02:17:10
斜陽産業
ネット書店の恐怖
手数料、クレカ無しでコンビニ販売とかAmazon凄すぎオワタ
12 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/11(火) 02:20:46
本屋でバイトしたことあるが余裕で腰痛めるぜこの仕事
立ちっぱなしだしな基本
大変大変
13 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/11(火) 02:20:52
夏場は立ち読みしながら涼む場所になってるしな。
14 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/11(火) 04:06:14
書店のデメリットをまとめてみた。まだある?
・将来性がない(若者がどんどん本読まなくなってるうえに、ネット社会の浸透)
・体力勝負(本は重い。バイトは売るだけだが、社員は、売る+運ぶ)
・薄給(しょせん薄利多売の世界。給料はなかなかあがらない)
・拘束時間が長い(さらに閉店後も仕事ありますから)
・他社に対しての強みがない
(ブックオフなどの古本屋、新古書店、ネットの本屋の存在は、
一般の書店にとっては天敵。本は値段も定価でしか売れないが、
古本は自由に価格を決められる。ネットの本屋は家にいながら購入でき、
本を探す手間もなく、書店に足を運ぶ必要もない)
15 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/11(火) 04:19:19
書店のメリット。必死に考えてみた。まだある?
・本好きなら、好きな本にかかわれる仕事
・ポップなどを作って自分なりの店作りができる
・本以外のフィールド展開への期待
(本だけでは利益が見込めなくなるので、ゲーム、CD、DVD、文具店、
昨今では、喫茶店など、本屋はさまざまなフィールドへ展開している。
ただし、どの分野であっても、専門店にはかなわないようだが)
紀伊國屋はちょっと就職してみたいな
ためしに説明会行ってみたけど、冷静に話を聞いてると仕事内容が
コンビニと全く変わらなかったから、一気に本屋で働くことがつまらなそうに
思えた。本が好きっていう気持ちだけではモチベは支えられないだろうなと。
18 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/11(火) 16:11:59
これだけはいえる
コンビニよりは激務
19 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/11(火) 16:50:32
外食と小売は、利用するものであって働く場所ではない
ましてや新卒で就職などもってのほか。
20 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/12(水) 00:10:10
ヴィレッジ・バンカードは普通に伸びると思うけど。
もはや本屋の原型とどめてないからな。
21 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/12(水) 02:05:32
>>15 それメリットになるの?
本好きなら、好きな仕事というが、本嫌いにとっては何の意味もなし
ポップ作りは、普通に仕事。べつにそれをメリットとはいえないと思う
本以外の分野への進出も、これは専門店に比べて絶対的に劣るんだから
メリットと呼んでいいのか?
書店で働いている俺が来ましたよ。
色んな複合施設の中のひとつに書店があるタイプなのでやっていけてるけど、
単店舗なら大通り、駅前でも無い限り死亡一直線なキガス。
とりあえずP2Pソフトがなんとかならないとね。
とはいえ、便利なものは浸透し、乗り遅れたものは縮小されるのは当たり前なので文句は言えない。
ペーパーメディアは無くならないのでそれ自体は安心だがネット通販という強力なビジネスモデルは
密林に席巻されてる・・・マーケットプレイスで品揃えの穴も見つからない・・・。
日販等注文→店舗取り置きの暇より郵便局止めの方が手間もかからない気がするし。
ま・・・通勤路を行き交う社会人捕まえるしかないわな・・・。
23 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/15(土) 01:26:39
>>22 仕事内容は予想済
給料のほうはどう?
人並みはもらえてる?
たちばな書店が頻繁に募集してる気がする
25 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/18(火) 20:55:14
こんなにだめなのか本屋は
26 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/19(水) 02:21:43
本が好きならお客として本屋に通うのが一番。
勤め始めてから数年、やっと気がつきました。
読む気が失せる・・・なんでやろ。
ウチもいつ潰れるかわからん状態。
今夏はボーナスなし; マジでカンベン。
転職考えたほうがいいかも?
この年でどうしろっちゅーんだ。
誰かウチの店を買い取ってください。
27 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/19(水) 02:23:24
>>26 そんなに酷いのか
ちなみにどれくらいの規模の書店?
28 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/19(水) 02:34:38
頻繁に求人募集しているところは問題あり?
大体、担当持ちなら長期採用で考えるでしょう。
レジは仕方ないとしても・・・。
入れ替わりが激しいってのは、採用する側に問題あるのか?
既にいる人たちの人間関係に問題ありなのか・・・・・。
大体が採用する側な気がする。
ろくなの採らないで、すぐ辞めちゃうってパターン。
長続きしないよね。人を見る目がないっていうか。
デキる人は採用されても、見切りをつけて辞めるだろうし。
一番いいのは新規店で採用されるのがいいのかな?
社員からって、まずない。それこそ、大手の新卒ぐらい。
したら、パート・バイトでいくしかないでしょう。
実家暮らしで安月給でも困らない人しかムリだね。
29 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/19(水) 02:45:54
>>27 郊外店で300坪ぐらいかな。
最近じゃぁ、そんな店ウジャウジャ
出店してるもんね。めずらしくもない。
キンタロウ書店ですよ。
30 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/19(水) 02:53:13
書店なんて高卒・中卒でもできるだろ。
31 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/19(水) 11:47:40
丸善とかどうなんだろなあ…
32 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/19(水) 11:48:18
モモちゃん結婚して!!
33 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/19(水) 12:15:28
俺も書店でアルバイトしてるけど、バイトしたからこそ本屋にだけは就職したくない
将来性無いし腰痛めるし、変な客も多いしちょっとやそっと頑張っても売上は変わらない
客の注文を受けても、問屋に注文すると10日ぐらいかかる
こんな状態じゃどう頑張ったところでアマゾンに勝てるわけがない
売れ筋の本が1冊や2冊出たところで、それほど全体の売上に貢献してくれるわけではない
ぶっちゃけた話、ダビンチ・コードやハリポより、ジャンプコミックスや電撃文庫の方がはるかに集客効果がある
とらのあなとかがどんどん店舗展開できてる理由がここにある
それに対して、真面目に本売ってる本屋はどんどん売上が下がってきている
なんつーか、やっててアホらしくなってくるよ
>>28 売上がどんどん落ちていくから、そりゃ社員になってもモチベーション上がらないでしょうよ
必死にやってもボーナスカットされるんじゃやってられん
優秀な人なら転職考えるし、普通の人は逃げ出す
好景気だ何だと言われてる現在、小売の中では本屋がぶっちぎりで景気悪い
34 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/19(水) 12:18:37
うーん、やはり読者でいいかぁ。
35 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/19(水) 12:19:27
書店の仕事って
1 納品された本を並べる
2 返本作業
3 万引き監視
これだけでしょ
警備員と何が違うの?
36 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/19(水) 12:23:04
残念ながら、当たりだね。
最初からブランドを持ち込んだ形で出店するなら考えようもあるだろうけど。
いわゆる普通の本屋で「棚を作る」というのはハードル高いね。
ヴィレッジバンガードだって、判で押したような品揃えだし。
37 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/19(水) 12:24:33
>>35 客がひっきりなしに「○○って本ありますか?」って質問してくるよ
「昨日の朝日新聞に載ってた本ありますか?」とかふざけた聞き方してくる客もいる
予約せずに発売日を半月も過ぎた後で「○○の限定版欲しいんですけど」とか言ってくる客もいる
そもそも何て発音してるかわからないぐらいゴニョゴニョした喋り方してくる客もいる
毎日毎日そんな客を相手にせにゃならん
あと在庫管理は必須だよ
売り切れた本は追加発注しなくちゃいけないし、売れ筋の本があるようなら問屋から確保しなくちゃいけない
テレビも毎日チェックして、紹介された本は即日注文
ドラマや映画になるって情報が入ったら速攻で注文しないと問屋からも出版社からも在庫が消える
38 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/19(水) 12:24:36
はっきり言ってトラックで自販機回って補充してる人とやってること全く同じだよね
39 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/19(水) 12:27:44
>>38 そこまで画一的な作業ではない
むしろ『作業』で済むならラクなもんだ
書店は頑張って色々先読みしながら売らなきゃならないのに、頑張っても売れないんだよ
値段でも商品でも他店と差をつけにくいから、近所に本屋ができたら客を折半するはめになるし・・・
40 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/19(水) 16:06:29
なるほどこんなひどいのか
でも、見方をかえりゃ本屋でもゲームとかCDとか一緒に売ってるとこあるじゃん?
そういうとこの本屋なら将来性とか見込めるんじゃねーの?
41 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/19(水) 16:11:51
釣られないぞ!
42 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/19(水) 16:16:33
43 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/19(水) 18:03:24
数日遅れでボーナス入金。
・・・・・額が半分だったヨ。
もらえただけ良しとするか。
>>40 そういうとこの本屋は本屋っていわないんじゃないの?
ファンシーグッズとか一緒に売ってるところでしょ。
あんなところは仕入れとかすべて本部が仕切ってるから
働くとしても面白みはないんじゃない?
まあ、囲まれて仕事が出来ればいいって人はどうぞ。
44 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/19(水) 18:04:00
数日遅れでボーナス入金。
・・・・・額が半分だったヨ。
もらえただけ良しとするか。
>>42 そういうとこの本屋は本屋っていわないんじゃないの?
ファンシーグッズとか一緒に売ってるところでしょ。
あんなところは仕入れとかすべて本部が仕切ってるから
働くとしても面白みはないんじゃない?
まあ、囲まれて仕事が出来ればいいって人はどうぞ。
45 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/19(水) 18:57:20
結局は小売だからね
他の小売よりちょっと敷居が高いような気がするだけか
実質スーパーとほとんどいっしょ?
丸善とか紀ノ國屋みたいに大人相手の書店は別格だと思っていたが…
書店はどこも一緒なのかな??
47 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/19(水) 19:13:57
バイトしてる奴何人か来てるみたいだな。
俺も書店バイト経験者だが…やめとけ。
>>37の気持ちはすげぇわかる。
社員はバイトの管理をせにゃならんが、
書店のバイトは長期間&長時間できる人をとるから
主婦が多くて人間関係ドロドロになってたりする。
ヤバい職場だと精神的にも参るよ。
48 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/19(水) 19:41:09
>>45 スーパーの方がいいよ
商品の値段を変えられたり、ポイント2倍デーやったり、歳末大バーゲンやったりできる
ようするに売るための戦略をとることができる
本屋はそういうことほとんどできない
扱ってる商品も、値段も同じ
集客力を上げる方法もあるけど、どれも『やってて当然』のことを頑張るだけ
店を綺麗にして、品揃えを良くして、店員の態度を良くするぐらい
そしてそんな店員の努力より、立ち読みできるかどうかが一番集客力に影響するってのがまた馬鹿馬鹿しい
いい歳して電車の中ではずかしげもなく漫画雑誌を広げる大人が増えているのは嘆かわしいことよ
50 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/19(水) 21:41:48
アマゾン以外の書店は10年以内に全滅だな
有隣堂は不滅です
52 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/21(金) 01:26:34
本屋は立ち読みできるかより立地条件が大事だと思うけど
立ち読みできる本屋が売れる本屋ならアマゾンがもうかる理屈は無い
・売れる本屋の条件こんな感じじゃね?
立地条件>品揃え(店の規模)>立ち読み可>接客態度=店の綺麗さ
たかが本屋に接客や店の綺麗さなんて気にならんしな
あとは最近、立ち読みならぬ座り読み可の本屋もあるな
それでも、座り読み可にすると、今度は本を買う必要がなくなるから
あまり得策だとは思えないが
53 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/21(金) 01:34:56
あとは本屋の形態から順位を考えてみる
ネット本屋>本以外の小物も同時に買える複合店の本屋>
品揃えのいい(規模の大きい)本屋>立ち読み&座り読み可の本屋>本しか売らない本屋
こんな感じか?ネットの本屋は王者だな
本に興味ないけどゲームやCDに興味ある客をひきこめる複合店もまぁいい
(それでもネット本屋はには勝てないが。ゲームもCDもネットで買えるし)
本屋規模はほぼ意味なし。アマゾンの規模にはかてん。
この順位は、店内の綺麗さとか、接客程度では補えないな。立地条件からの逆転なら
ありうるが、それでも最高値のネット本屋は家にいながらでいいわけで、不動の地位を獲得するわけだ
こりゃ普通の本屋の生きる道はもうないわな
丸善学歴の割りに給料少ないなぁ・・・
55 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/21(金) 01:45:57
56 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/21(金) 01:48:35
残る要素として古本屋の存在があるな。
新品の本は価格が固定(てか、この制度なんとかならんの?
他のあらゆるモノが価格競争にさらされてるなかで、なぜ本だけ差別があるのか)
ブックオフと、上のほうで大手本屋としてあがってる丸善とか紀ノ國屋を考えてみる
この二者なら俺はブックオフに勝機があると思うが
たとえ古本でも、綺麗な本てけっこうあるし
半額以下(ときに100円以下)で買えるのは大きい
丸善派を選ぶやつは、誰が読んだかわからない本を読みたくないという潔癖症の程度が高く
そこに古本屋で買える倍以上の金額をかけてもいいという潔癖症&金持ちのダブルコンボ保持者(ごく少数だな
それと古本屋にはない品揃えに期待する者か。つまり、ほぼ品揃えのアドバンテージでかろうじて丸善が存在できてるわけ
しかし、最近はイーブックオフだっけ?ネットの古本屋まであるわけで
全国レベルで展開できるわけだから、品揃えなんかも少しずつ解消されてくと思う
こう考えると、大手だろうがなんだろうが、本屋は打ち止めだと思わずにいられないな
57 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/21(金) 01:57:52
ああ、もうひとつだけ本屋を追い込む要素があった。
図書館と漫画喫茶の存在だ。
図書館は別名、無料貸本屋ともいわれる。
話題の本は何ヵ月後かに仕入れてくれるし無料で家でゆっくり読める
最近は検索システムも充実してタダの本屋より本が探しやすいな
漫画喫茶は無料ではないにしても、大半の漫画がそろってる点で
わざわざ本屋で買わなくても的な発想が生まれる要因を作ってる
図書館の場合(無料貸本屋として業界からすごく嫌われてるが学生や教師からの
声が高いからつぶれることはなさそうだし、今の形態もかわりにくいだろうな)
漫画喫茶の場合、飽和状態でつぶしあってるほど。多少数は減るだろうが、存在が消えることはない。
これでは、やはりタダの本屋の存在は今度なくなるとしか思えない
ネット本屋、図書館、漫画喫茶、古本屋、あらゆるところに勝てる見込みがないんだから
これでもタダの本屋がこれから発展する要素が見込めるやつ、ぶっちゃけいないだろ?
丸善とか紀伊国屋?ほんとに将来性あると思うか?
58 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/21(金) 02:02:01
他にも電子書籍とかもあったな
携帯で本が読める時代の到来っていわれてるっけ。
もうこれは論証するのもむなしいな
携帯は現代人の必須アイテムのひとつ
そこから本で得るべき情報がひきだせるわけだ
正直、ここまで追い詰められてたんだ本屋って・・・
俺も今こうやって自分で考えてみて本屋の境地を初めて体感したよ
59 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/21(金) 02:07:07
だけど学歴がなきゃ丸善に入れません……
60 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/21(金) 02:14:15
>>59 話きいてたか?
むしろ学歴があって丸善に入る人の気持ちがわかりませんw
まぁ、だが、本好きな人いるだろうし本屋に入りたいという
夢もってるやつもいるのかもしれんがな
事実どう考えてもやめたほうがいいとしかいえん
>>1なんかネームまで作って本屋への憧れとかあったのかな
悪いことをしただろうか?本好きかいかせる仕事考えてみようよ
出版関係とか、司書とか・・・他になんかあるか?
まあ出版は敷居高いときくけど。司書は働くには論外だしなぁ・・・
61 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/21(金) 02:15:35
>>60 本好きが生かせる仕事、と書きたかった
誤字でした
62 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/21(金) 02:17:25
本屋は潰れまくってるな。
人口減少とともに衰退している業界だな。
大型書店は逆に増える傾向なのかな
59
私文だとどのへんのランクが多いんだろ??
65 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/21(金) 04:52:34
大卒がマンガいかがですかーって言うなんて屈辱・・・
66 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/21(金) 08:36:53
つーか、仮に本の値段を本屋側が変えられるようになっても何も改善せんよ
元々、仕入れ値が売価の7割ぐらいかかってんだから
例えば410円のコミックを1冊売っても儲けは100円ぐらいしかない
値下げできない制度もそうだけど、すでにこれ以上値下げできないラインでの商売なんだよ
それに加えて万引きが多い
前述したように、コミック1冊で100円程度しか儲からない
そんな中で4000円の地図を1冊盗まれたら、コミックを何十冊も売らないと取り返せない
(ちなみに地図は古本屋で高く売れるので狙われやすい)
入り口にセンサーを設置している店もあるけど、あれって1つ設置するのに100万ぐらいかかるから、中小規模の本屋ではまず設置できない
中小規模の本屋がどんどんつぶれてるのは、利益の少なさより万引きの多さが原因と言っても過言ではない
万引きさえなきゃ、ギリギリ商売続けられていた本屋も多かったはず
ちなみに本屋の社員やる利点って、本を安く買えたり早めに新刊情報手に入れたりできるぐらいだよ
並べて売るのが好きじゃないなら、辞めた方がいい
紀伊国屋や丸善に高学歴がいくのはわかるよ
文化の匂いプンプンさせてるからな
出版やら演劇やら
それに会社側としても高学歴の人間必要でしょ
本屋ってのは個人客だけじゃないんだから
三流大学出の人間をまさか東大へ営業にいかせるわけにもいくまい
学術情報提供して、買ってもらわなきゃいけないのに
足元見られる
なんか大手書店を漫画屋と勘違いしてるよな…
69 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/21(金) 17:15:31
amazonとは実はそんなに競合してないんじゃなかろうか。今のところだけど。
本屋で売り上げで一番大きいのは雑誌とコミック。
雑誌は立ち読みして決める人も多いし(だから発売日を同じにしてある)
コミックは学校や会社の帰りに手軽に買って行く人が多い。
雑誌やコミック1冊買うのにamazon使うのは届くまでの時間や配送料考えると無駄が多いでしょ。
それにクレジットカードを使えない(使わない)人もいるしね。
書店では積極的に在庫を持ちにくい本をamazonが補完してるという見方もできるはず。
70 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/21(金) 17:17:34
漫画喫茶の存在はダメージではあるかもしれないけど、
コミックがどれくらい売れているかを考えるとそれほど大きなダメージじゃないと思う。
満喫がなかったらコミックの売り上げが急増するか?って言われたらNoだし。
古本屋が安いからといって、そのへんの本屋で平積みしてある漫画を
わざわざブックオフまで買いに行く奴が多数派になるとも考えにくい。
ブックオフの存在よりブックオフで売ることを目的とした万引きの方がよっぽど辛いよ。
結局出版業界自体が沈んできてることが一番の問題なのかなー。
ネット書店が書店を食ってるというよりネットが本を食ってるっていうイメージがある。
立地が良くて売れ筋の本をしっかり揃えてある書店(大型店やチェーン店)
特徴を持ったセレクトショップ的な要素の強い書店
休日に家族で行く感じの郊外型超大型書店
は残るかな?
超大型店はどの程度ビジネスとしてうまくいってんのか知らないけど。
71 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 02:57:41
でも本屋がガンガン潰れてるのが現実なわけで
72 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 03:04:25
三省堂書店もやめたほうがいい?
あげ
74 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 15:18:04
書店社員の年収ってどれくらいなんですか?
今度メインで書店経営してる会社(恐らく自分はその会社が新たに始めたネットカフェ勤務なんですが)に就職する事になったんですけど・・・。
75 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 16:18:31
底辺レベル
76 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 16:41:09
俺のバイト先の店長(40代かな?)の年収は俺の初任給より下らしい
なんかヘンな幻想持ってる奴がいるな
小売だからスーパーとかと変わんないのに
78 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 18:30:24
いや普通にスーパー以下だと思う
79 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 19:14:39
>>74 新たにネットカフェ始めようが何しようがもとが書店じゃなぁ
ぜんぜん本とカフェって関係ないし苦し紛れの悪あがきにしか思えん
カフェが成功しなかったら結局書店員になるわけでしょ?
小売自体が給料の低い業界といわれてる
さらにその中でも書店はさらに下回る
一生働く場ではないとちらほら聞いたことあるよ
よほど条件のいい店舗じゃなきゃ給料は期待しないほうがいいね
ちなみに初任給は?データとして聞いてないの?
80 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 20:02:55
>>69 確かに本を一冊買うときの利便性は書店のほうが高いが、まとめて買うならamazonを利用したいと思うのでは。
amazonやブックオフは一冊の本を買うときは書店に譲っても、たとえば10冊の本を買うときは譲らないと思う。
一冊単位の勝負じゃなくて複数冊の単位で勝負ができるのがamazonやブックオフの強みなんじゃ。
それは書店と同じかそれ以下のコストで数倍の儲けが期待できることにあると思うよ。
かりに売上が書店より低くてもかかるコストが低ければ利益は確実に生まれるわけだしね。
81 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 23:01:35
>>80 俺自身コミック担当の経験しかないから、それに基づいて書くしかないんだけど…。
確かにまとめて買うならamazonの方が便利だね。俺もそうしてる。
ただ普通の書店ってまとめ買いする客はそんなにいなくて
既刊本はアニメ化・ドラマ化作品と人気シリーズ、話題作が売ればいいやってところ。
極端に言うとまとめ買いの客はとられてもおkっていう感じじゃないかなぁ。
完結してる漫画じゃなければネット書店でセットコミック買う客が増えて
次の巻から書店で買ってくれる客も増えるかもしれないでしょ。
だから新刊やメジャー作品を中心とする書店と
幅広い需要に対応できるamazonは共存できるんじゃないかなと思うわけ。
>それは書店と同じかそれ以下のコストで数倍の儲けが期待できることにあると思うよ。
ネット書店のコスト面でのアドバンテージは店舗と接客担当がいらない、
膨大な在庫を一括して管理できるから在庫管理コストが低いってことじゃないの?
同じ売上なら少ない種類であげた方がコストは安いんじゃないかなぁ。
82 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 23:02:44
薄給激務のビンボー生活じゃ本読む余裕なんて出てこないだろ
83 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 23:31:45
具体的にどん位が平均?志しは高くないから手取り18マソあれば平和に生活出来るんだ…
84 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 23:46:07
大卒で大手なら初任給でそれくらいもらえるんじゃない?
85 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 00:12:59
大卒か。専門卒じゃ駄目だよな…
しかもフリーターだし
専門は1〜2万さがるかもしれないです(^_^;)
87 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 00:29:47
と言うことは16〜7万かな?
今フリーで15万以下の生活してるから手取りでそん位でもいいかな。
まず特に資格もないのに雇って貰えるかどうかが大問題なんだが。
本屋就職するのに持ってた方がいい資格とかある?
学生時代遊んじゃったからもう一般常識とか色々さっぱりだorz
88 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 00:34:47
本屋就職するのに必要なのは、健康な体のみ
89 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 00:35:50
本好きだからって本屋に行くのはやめとけよ
別に本屋に勤めなくても本買えるんだからさ
金稼げる仕事についていっぱい本買った方が幸せだろ
90 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 00:37:17
本当に本好きなら図書館がオススメ
本屋と図書館じゃ就職難易度が違いすぎるけど
>>88 そっか!!それなら大丈夫だ。高校ん時に皆勤とってるし、病気で病院かかったのなんてここ10年ないしw
正直今のバイト限界感じてて、就職しても続きそうな仕事ってのが本屋とかちょっとヲタ臭がするとこ(偏見かも知れないが)位しか浮かばなかったから、
話聞けて助かった。前向きに本屋の正社員探してみるよ。ありがとう
92 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 00:45:28
>>89 本は好きだけどここ数年は漫画位しか読んでないやwアドバイスどうも。
本好きでもあるけど、あの紙の匂いが好きかな
93 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 00:49:03
>>91 まだスーパーのがいいぞ
本屋は大手以外は残業代出ないぞ
94 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 00:51:19
本屋って一日どれくらい働くの?
朝10時くらいに開いて夜も10時くらいに終わるよね
これってどこかで時間が区切られてるの?それとも一日中働くの?
95 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 00:53:00
>>94 朝一で入荷した本のチェックして並べなきゃならんから、開店1時間前には出社しなきゃならない
夜も普通は1時間ぐらい残業する
96 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 01:03:17
早番遅番がありそうとも思ったんだけど、そういう訳でもないのかな?
97 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 01:05:00
でも毎朝本がギッシリ詰まったダンボールを持ち運びしなきゃならんよ
この仕事してて、腰壊さない人の方が珍しい
書店全滅し、
取次になりました・・・
全滅っつっても5社しか受けてないけど、面接にすらたどり着けなかった
99 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 01:08:11
ES、筆記落ち?
なぜそこまで書店で働きたいんだ・・
100 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 01:08:37
>>56 >新品の本は価格が固定(てか、この制度なんとかならんの?
>他のあらゆるモノが価格競争にさらされてるなかで、なぜ本だけ差別があるのか)
著作権ってのがあって最初の契約で本の定価を幾ら、権利を何%、と結び交わす
結構ややこしいのだが、これは本を定価にして初めて成り立つもの
同様の物としてはCDなんかがあるわな
とにかく権利が絡んだ場合、値段はそう易々とは動かせないのが現実なのさ
101 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 01:09:49
本屋で客呼び込みたかったら、少しでも他店より安く売るしかない
かといって、本の値段は変えられない
利率の良いポイントカードみたいなのを作るのが正解
102 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 01:13:34
>>98 乙。
書店って結構厳しいんだな…。筆記なんてあったら間違いなく落ちるなorz
103 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 01:13:40
500円ごとに1ポイント
100ポイントでクジが1回引けます
1等 図書カード10000円分(0.1%)
2等 図書カード5000円分(0.9%)
3等 図書カード2000円分(2%)
4等 図書カード1000円分(17%)
5等 図書カード500円分(80%)
ちなみに書店でのプレゼントでは、何円か以上の品はあげちゃいけないことになってる
いくらか忘れたけど、たしか10000円以下だったはず
だからこのくじの案は実際にやると怒られます
104 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 01:14:43
>>102 書店が難しいわけじゃなくて、単にそこまで人ほしくないんだよ
どうせこれから先は売上下がる一方だから、あとは人件費削る方向でやるしかない
105 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 01:21:17
>>104 そうなんだ。やっぱり脱デフレとか嘘だよな
106 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 01:22:52
>>105 それ書籍にはほとんど関係無いからね
たとえ景気がよくなっても、本読まない人はやっぱり本読まないし
買う人も、面白い本が出ない限りはやっぱり買わないし
書店の景気が良くなる可能性があるならば、これから一気に100人ぐらい人気作家が生まれてくれないと無理です
107 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 01:23:41
本屋より出版にすれば?
108 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 01:39:26
出版と言われてパッと浮かぶ仕事内容が作家さんとこに原稿取りに行ったりノンブル貼ったり、印刷所に発注したり位しか浮かばない
でも書店よりスキル入りそうだよな。前に出版業界の本立ち読みしたけど、なんか初任給高いとこ多かったし
109 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 01:42:40
山下書店の本店が閉店したのは寂しい
よく本買った店なんだが・・・
新宿によく行く人なら行った事ある筈
110 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 01:43:56
山下書店はブックカバーが厚くてゴワゴワしてるから好きじゃない
111 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 01:51:03
>>110 高校の帰りに良く行ったんだよ。
JRから西武新宿線に乗り換えるからさ
フタバ図書ってどうなの?
書店の外回り、いわゆる外商部で就職を考えている人はいるかな。
お店とは全く仕事の仕方が違うよ。
114 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 21:56:23
店舗販売と外商があんだが、やっぱ始めは店舗販売かな?男も店舗販売やんの?ちなみに三省堂書店なんだが。
115 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 21:59:45
116 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 22:05:03
三省堂でも書店だから教科書作る仕事はないと思う。外商もきついのかな?
外商・・・出版もあるとこだと大変だと思うよ。
本を抱えてあっちこっち。
>>114 新卒男子でタイミングが合えば外商から始められる。ただし難しいが。
(中途なら始めから「営業募集」となっている。)
店舗販売を覚悟しつつ、外商希望といい続けるのがよろしいかと。
>>116 辞書の三省堂と三省堂書店は別会社だよね。(出自は同じだが。)
外商で学校担当になったら、2〜4月は覚悟しとけ。
教科書対応におわれて7時出社、0時退社、休日は一切無い。
平時は基本的に御用聞きだが、売り上げと大型企画品の販売ノルマはあるはず。
でも、店舗販売とちがってこちらから出向いてフォローができるから
気負いは少ない。
119 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 22:42:54
書店を甘く見てたわ。外商もそんなきついなんて。
>>119 まじめな話、会社によってノルマの高低はあるが、
書店外商は営業の中でもぬるい部類だと思う。
事前に、教科書担当校、大口顧客の数を確認するが吉。
これで仕事量と内容ががらりと変わる。
121 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 23:01:06
でも最初は店舗販売になる確率高いしな。それに薄給なんでしょ?
>>121 薄給は間違いない。ベースが小売だし。
やっぱり、「本で商売をしたい」なんて奇特な新卒にしか勧められんわ。
123 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 23:37:47
書店業界にPOP製作の天才と言われてる人がいるね。
124 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 23:40:52
薄給っていうけど、書店業界より給料低い業界っていくらでもあるんじゃないの?
あらゆる業界で一番下が書店?知り合いでコンビニやってる人いるけど
普通に子ども二人育てて余裕あるみたいよ?年齢かさねればマトモになるんじゃない?
125 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 23:44:58
>>123 その人ってこの間NHKに出てた人かなあ?
ベストセラーを作る仕掛け人て紹介されてた
126 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 23:59:42
書店以下の給料も当然あるだろうけど、いくらでもって言うほどは無いよ
元々薄給の小売業界の中でもかなり下位ランクの給料だと思う
本が好きで好きで本に囲まれてれば休みも給料も要らないって人じゃないと
127 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/24(月) 00:20:09
うち新卒の初任給19マン5千円だった
本屋だけどいいんじゃね?
128 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/24(月) 00:28:47
129 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/24(月) 00:29:45
初任給なんてどこもそんなもんだろ。問題は10年後の給料だよ。
130 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/24(月) 19:28:25
マジな質問です。本当にお願いします。
書店員の収入・手当ての現状を具体的に教えて下さい。
だいたい○○歳で年収○○万程度、というふうに。
大手・中小で事情がかわってくるのかどうかも知りたいです。
131 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/24(月) 19:39:29
お先真っ暗
マジ
132 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/24(月) 19:42:29
自分も知りたい。
「具体的に」。
年収って大体何万円ぐらいなんですか?
133 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/24(月) 20:04:34
地元では大手の書店に中途入社の俺が来ましたよ。
なぜ入ったか。拾われたから。
20代後半、もうすぐ入社一年経過。
総支給額 21万だが基本給はその五分の一。だからボーナスは少ない。
おそらく、新卒入社の同じ歳と比べたら1〜2万円は少ないと思う。
会社で長く働いている人は殆ど共働き、と聞いたことがある。
書店の大手中堅なんて考えずに、書店=中小企業と考えたほうが正確だと思う。
もっとも、中小企業でももっと気の利いたところはある。
住んでいるところの給料相場は当然調べてあるよな。
それと付け合せて書店の給料は高いかどうか、確認してください。
135 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 00:17:32
>>129 そうなんだよね、数年後に自分が家族を持つとか
考えると、おそらく苦しいよ。
同僚は結婚を意識して考えるとやっぱり
転職を考えないとって言ってた。
共働きだとしたって、子供のこととかもあるし。
136 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 12:55:37
生涯独身でもダメ?
138 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 21:04:31
>>134 その書店は、大手はわかったけど
扱ってるのは本だけ?CDとかゲームとかそういう事業に手だしてる
本屋ならもうちょっと期待できない?
あと仕事は前の会社と比べて楽になったの?
139 :
134:2006/07/25(火) 22:35:28
>>138 扱っている品目は、本・CD、DVD・文具。レンタルはやっていない。
俺の聞き知っている範囲では、レンタルやゲームを扱っている他書店とは
給料はそんなに変わらないらしい。
前職は電気部品商社だが仕事は楽になった。
コストダウン要求が無いことが、何よりも楽。
基本給が21万の五分の一って・・・
要するに四万ちょいってことだよね?
そんなことありえるの?
141 :
134:2006/07/25(火) 23:00:34
>>140 基本給+諸手当=支給額
よくある手法だよ。
142 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 00:55:42
>>141 素人質問でごめんなさい
諸手当って?何かやれば成果あげればあがったりさがったりするの?
基本給は確実にもらえるけど諸手当は不明ってこと?
21万もらえるなら(新入社員ならプラス数万なわけでしょ)
前に少し言ってた人いるけど家族を持つことも苦しいほどまでいかないと思うんだけど
143 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 02:36:34
いや、十分苦しいだろ
144 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 04:03:34
145 :
134:2006/07/26(水) 06:21:06
>>142 諸手当=諸々の手当。家族手当とか営業手当とか役職手当のこと。
別に成績に連動してるわけでも、不明瞭なわけでもない。
ボーナスって基本給×何ヶ月+αで算定するから
基本給を安く抑えるとボーナスも安くなる。
細かい扱いは会社によるから、あとは自分で調べてくれ。
>>21万もらえるなら
総支給額で21万。ここから税金等が引かれて手取りはもっと少ない。
正直、家族を養うのはきつい。
146 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 19:41:33
そっかぁ
うちの近所の書店のピザ店長も薄給なんだろうなぁ
いいおじさんなのになぁ
147 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 23:26:23
ほんとに全部が全部そんな本屋は薄給なの?
なかには、しっかり給料もらえてる本屋もあるんじゃない?
全部の本屋に聞いたわけじゃないでしょうに。
大手の話は出てきてないから自分で調べた方がいいんじゃない?
>>147 そりゃ紀伊国屋とかはちゃんと給料もらえると思うけど、将来性考えたら選択肢に入れるべきじゃないと思うよ
いくら本が好きでも、仕事でやってることはただの小売業
これから売れ行きが下がっていくであろう商品を売る小売業にあえて勤めるのは愚かだよ
もちろん、全てを理解した上で書店に行きたいってなら勝手にすりゃいいと思うけどね
ちなみに教科書や図書館への本の納入は、基本的に競売制(って言い方が正しいのかどうかは知らない)
「ウチの本屋は教科書何百セットを○○円で売ります」とか交渉して仕事を取ってくることになる
当然、他の本屋より安く言わないと仕事なんて取れない
何百冊何千冊売るチャンスではあるけど、労力に対して儲けはものすごく少ないよ
店頭で売る本は大体定価の20%が利益になるけど、公共機関相手の取引では儲けが10%以下になることも少なくない
150 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/27(木) 03:29:04
経営者は儲かってる店はあるかも知れないけど
店員でしっかり給料貰えてる奴はまず間違いなくいない
今年の白泉社の入社試験受けたんだけど、グループワークの課題が
「作家・書店・出版社の脅威である新古書店をぶっ潰す方法を考えなさい」
というものだった。新古書店ってブクオフみたいなやつのことな。
90年代以降、出版業界は新古書店に喰われ続けてるという現実を
思い知らされました。
俺も最近新刊で本買わないしな…
よほど欲しいものでなければ
ベストセラーとかも待っても一、二週間で並ぶし
この前、出版社で出版業界の不況についての話したら
うちは特に影響うけてないっていわれた
そんなことありえるの?
漫画だけは昔より今の方が売れてる
書店に就職したくて色々調べているんですけど
採用試験有りの場合、SPIか一般常識問題なんでしょうか?
ググっても細かい内容が出てこなくて困ってます…
みんな書店はないって言うのもわかるが、俺はDランだから大手はいれれば最高だけどな!!
小売りでス―パ―とかは労働時間がやばそうだから、比較的ありだと思うが…
157 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/29(土) 08:50:03
メロンブックスか虎の穴の就職したい
虎のあなは俺も考えたがコミケの時には間違えなく休めないだろうから止めた
159 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/29(土) 09:05:05
>>155 紀伊国屋は普通のSPIだった
数理処理、英語、国語が基本だが、一般常識、化学、物理からも多少出題される
>>158 虎の穴なんて名刺 おれにははずかしくって配れない
>>156 マジレスすると労働条件で考えるなら書店よりスーパーの方が良いと思う
紀伊国屋とか、ス―パ―より労働条件悪いの!?
それはないだろう…
それだと小売りの中でもダントツでブラックじゃん!!
書店が楽ってわけじゃないがス―パ―の店長とか、かなりキツいからあれよりヤバいことはないと思うが…
ブラックあげ
ス―パ―って待遇そんなよかったけ…??
165 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 19:59:00
書店は給料低いよ
それと棚卸しのバイトを一度でも経験すればブラックさがわかる
166 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 20:03:13
たしかに書店の棚卸はつらい
一日のみの短期バイトだったけど、それだけで腰に結構きた
あれを毎日はちょっと考えられない
書店の本社勤務なんか結構楽そうなんだけど
店舗スタッフを何年経験すればいけるのかな?
派遣で現場系の短期バイトしてたから体力的なブラックはいいけど…
勤務時間が長かったり、シフトがしっかりしてないとこはやだな!!
紀伊国屋とか、ス―パ―より労働条件悪いの!?
それはないだろう…
それだと小売りの中でもダントツでブラックじゃん!!
書店が楽ってわけじゃないがス―パ―の店長とか、かなりキツいからあれよりヤバいことはないと思うが…
紀伊国屋とか、ス―パ―より労働条件悪いの!?
それはないだろう…
それだと小売りの中でもダントツでブラックじゃん!!
書店が楽ってわけじゃないがス―パ―の店長とか、かなりキツいからあれよりヤバいことはないと思うが…
170 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 20:09:04
給料低いのはわかってる
だってさ作者→出版社→卸→書店だもんな
出版も小売もやってるところは卸の中間マージンがなくて儲かるのか、な・・・?
172 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 20:14:49
そんなとこの本が売れるとも思えない
どうせその作者にいくから意味ないぽ
ス―パ―はバイトのおばちゃんがうざそう…
174 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 20:20:10
書店のバイトってさ、清楚なおねえちゃんのイメージあったけど、
今日書楽いってきたらそんなことねえな・・・
腐女子ぽいのとかメガネかけたガリキモオタばっか
俺がいつも行くジュンク堂の店員のおねえさんが大好き。
サングラスかけて視線に気付かれないようにいつも見つめてます。
かわいくなくて、メチャクチャブサイクな店員なんだけどなぜか猛烈に俺の心を揺さぶるんですよ。
色がちょっと黒くて目の周りはクマがあって顔も木槌かなんかで潰したような顔してるんです。
気になる気になる気になる毎日ジュンクに行ってる俺っていったいなんだ可愛いよぉ結婚したいよぉあの店員さんが気になる気になる気になる結婚したい
コンパニオンとかもイベントディレクターのバイトしてるとわかるが…
かわいくないこもけっこういるよ!!
177 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 20:28:19
>>175 175「すいません本を探しているのですが」
女「はい、どういった本でしょうか?」
175「あなたの口説き方が乗っている本です」
女「175さん・・好き」
ホントにブス可愛い、っていうかただの不細工なんだけど俺はそれでもいい
彼氏とかいるのかなぁ
声かけてみよっかなぁ、でも俺大学に他に好きな人いるしどうしたらいいんだろう
目を閉じると店員さんのブサイクな顔が浮かぶんだけど愛おしくて愛おしくて抱きしめてあげたい抱きしめたい抱きしめたい抱きしめたい
手つないでいっしょに公園とかでおにぎりとか食べられたらしあわせだろうなぁ
あらての荒らしか…??
あらしじゃないですよ。
ホントに恋してるんです
店員さんをデートにさそうとか無理でしょうかね。
仮にうまくいっても俺来年から勤務地が遠方だからどうしようもないのかな。
このスレッドは今日から書店男のスレになりました
誰か店員さんをデートに誘った経験のある人いませんか?
アドバイスくださいよー
俺は道に迷ってるんです。心の病気なんです。
183 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 23:25:33
>>168 紀伊国屋内定者おつ
と紀伊国屋内定者の俺が言ってみるテスト
これからジュンク行ってきます
あのブスの店員さんがいたらいいなぁ
遠くから眺めてるだけでドキドキする
一言、可愛いっていえたらなぁ
185 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/31(月) 23:13:48
結構、ナンパありますよ;
ウチのバイトくんは今の彼女からの逆ナンで
結ばれましたから。
まずはちょくちょく声かけて覚えてもらうのがいいのでは?
いきなりだと引くかも・・・。
とらのあなって初任給17万とかじゃなかったっけ?
187 :
就職戦線異状名無しさん:2006/08/02(水) 11:59:36
スレの最初のほうからずっと流し読みしてきたが
新刊を扱ってる本屋じゃないならけっこういいんでないの?
ようするにブックオフとかなら、確実に新刊を扱ってる本屋よりは
いいポジションにいる気がするんだが。
188 :
就職戦線異状名無しさん:2006/08/02(水) 13:25:58
本当にそうだと思ってるのか・・・
関係ないけどブックオフのあの体育会系のノリがどうも怖くてダメだ
客の背後でいきなりでかい声出すな
紀とか○とか大手書店は悪くないぞ
店長の給与60万だよ(うちの店長はこれぐらいだった)
就職したいならでかいとこにしておきな
それか経営基盤がしっかりしているとこ
ただ店舗数が多い=デカイではない
むしろそっちの方があぶない
地元で有名とかも無し
191 :
就職戦線異状名無しさん:2006/08/02(水) 15:43:04
釣られるなおまえら
192 :
就職戦線異状名無しさん:2006/08/02(水) 15:46:08
うちの店長○○万だよ
とか
うちの父親○○万だよとかいうのは大体嘘
193 :
就職戦線異状名無しさん:2006/08/02(水) 16:05:04
うちの店長は週6日朝9時前から夜12時まで働いて手取り20万だったよ
社長殴ってやめちゃった
やっぱりぶす可愛い店員さんのいるジュンク堂がいちばんですよ
あぁあああ結婚したいよぉ
195 :
就職戦線異状名無しさん:2006/08/03(木) 19:28:03
ようするに、大手の書店と、新刊を扱ってない本屋ならまだいいってことだな
このスレの人間は、ただ否定するだけで根拠をいわない。
ただ煽るだけなら猿だな
196 :
就職戦線異状名無しさん:2006/08/03(木) 19:33:33
なんでいいかの理由を言わないお前は猿以下ですなw
つーか言わなくても少し考えりゃわかるだろw
ようは古本だろ?
古本なんて取り扱い中止になるかもしれない綱渡り事業だぞ?
そもそも、取引相手が一般消費者で、取引のめどが立たない事業で安定が望めると思ってんのか?
ブ9オフもテイツーもあの量で社員1人だぞ
激務もいいとこだってわかりませんか?
197 :
就職戦線異状名無しさん:2006/08/03(木) 22:18:34
書店って平均年齢若そうなイメージがある。
定年まで働ける人っているの?
店長店長って言うけど店舗数いくつあると思ってるんだよ
ほとんどは店長にもなれずに薄給の平店員で終了だろ
紀伊国屋とかジュンク堂ですら主要都市にしかないもんな
200 :
就職戦線異状名無しさん:2006/08/03(木) 22:46:40
ブックオフでバイトしたことがあるが
あそこの社員になるなんて自殺行為だよ。
圧倒的に人手が足りない。
店長常に額に青筋立ててたな。
201 :
就職戦線異状名無しさん:2006/08/03(木) 22:47:18
「誰が本を殺すのか」って読んだ?
202 :
就職戦線異状名無しさん:2006/08/03(木) 23:00:57
誰がほんを殺したんだお(;・ω・)!?
203 :
就職戦線異状名無しさん:2006/08/03(木) 23:10:23
にくき犯人をつかまえるんだお(`ω´)ノ
204 :
就職戦線異状名無しさん:2006/08/04(金) 00:34:46
書店員の仕事とは万引きとの戦いである
205 :
就職戦線異状名無しさん:2006/08/04(金) 01:08:59
陸上部でしたって言えば一発で採用決定
206 :
就職戦線異状名無しさん:2006/08/04(金) 09:18:09
チビ女は駄目ですか。
棚に手が届かない。荷物が持ち上げられない。足も当然遅い。
207 :
就職戦線異状名無しさん:2006/08/04(金) 09:23:57
208 :
就職戦線異状名無しさん:2006/08/04(金) 09:24:05
うむ、採用するメリットがないとだめ
209 :
就職戦線異状名無しさん:2006/08/04(金) 09:26:16
>>206 棚に手が届かない・・・台使えばOK
足遅い・・・万引き捕まえるのはバイトの男の子
荷物持ち上げられない・・・致命的
210 :
就職戦線異状名無しさん:2006/08/04(金) 09:28:25
211 :
就職戦線異状名無しさん:2006/08/04(金) 09:35:18
>>210 絶対いるよな、こんな童貞
ドジっ子とかが、職場でいかにムカつくか知らない奴
リーマン板の、地雷女スレで愚痴るようになるなよ
212 :
就職戦線異状名無しさん:2006/08/04(金) 09:36:40
俺は客だか許すw
213 :
就職戦線異状名無しさん:2006/08/04(金) 09:40:00
本の場所聞いてもわからなくて20分以上待たされたり、すぐにレジ操作ミスって行列作ったりするほどのクソドジだったら客の立場でも許せない
ジュンク堂のあのブスな店員さんみたいな女の子だったら何しても許すよ!!!!
そんでデートに誘ってそのうち電車で自然のあるところなんかに行ったりして就職してからも遠距離でああああああああああああああああ!!!!!
やっぱり可愛い絶対可愛い今日もジュンク堂行ってこようブス可愛いブス可愛い!
215 :
就職戦線異状名無しさん:2006/08/04(金) 16:07:05
216 :
就職戦線異状名無しさん:2006/08/05(土) 08:02:39
217 :
就職戦線異状名無しさん:2006/08/06(日) 01:11:03
218 :
就職戦線異状名無しさん:2006/08/06(日) 01:13:22
ブックオフはこのスレに該当するかな?
219 :
就職戦線異状名無しさん:2006/08/06(日) 19:25:12
どちらかと言うとブックオフはスーパーとか小売に近いと思う
通常書店の天敵ブックオフ系
稀な事なんだろうがDQNが本窃盗して
そのまま古本屋で売却とかいう事件多発して潰れたところとかあるねー
221 :
就職戦線異状名無しさん:2006/08/06(日) 21:03:02
じかんがーたーりなーいとー
なにも−ためしもせずにー
ひがくーれるー
たいみんぐがわるいーとー
いまもーうーごきーもーせずにー
ちかづーけずー
だんちがいなーかんちがいさー
やっちまいなーらんちまえだー
さぁ
ひがしへいくのかにしをめざすのかみなみによるのかきたでやすむのか
書店でバイトしたことあるが
エロ本、腐女子本が売れまくってるのに驚いた。
本屋=知的なイメージがあったが、理想と現実のギャップを見た気がした。
ぶっちゃけエロが売上率を結構占めてるじゃないかと思うが・・・
223 :
就職戦線異状名無しさん:2006/08/10(木) 09:59:58
たまに潰れそうな書店がエロ本専門店になって復活してる所あるよな
224 :
就職戦線異状名無しさん:2006/08/10(木) 10:35:21
婦女子本は滅茶苦茶売れるよなw
ボーイズラブ?系のノベルスとか、山のように出て飛ぶように売れるw
エロ本は、意外に熟女系のが売れるのが驚き
どちらも気持ち悪いんだけど・・・
あと、うちの本屋の場合はジャンプの単行本出る日と電撃文庫が出る日は売上が大幅に伸びる
アキバ系じゃない普通の書店だけど、やっぱりオタク率は高いみたい
書店が知的?馬鹿言っちゃいかんよwww
225 :
222:2006/08/10(木) 11:53:29
どこも似たようなもんなのかな。
自分働いてた店ではコミックは少年漫画系の次に腐女子系が売れてて驚きだ。
あと子連れの主婦が腐女子本を大量買いしてくのが痛かった。
そういう人マジでたくさんいた。
乳幼児ならともかく? 小学生くらいだともう何となく分かっちまうと思うんだが・・・
奥さん、エロい本が家族に隠れてこっそり読もうぜ。
226 :
224:2006/08/10(木) 12:37:59
子連れでBL系の本買っていく親、いるよね
子供の漫画と一緒に買って、一緒の袋に入れていく
こっちが一応気を使って「袋別々にしますか?」って訊いてんのに
ウチの本屋じゃ中高生ぐらいの年齢の子とも一緒に買いに来るし、本当に何考えてるのかわからんよ
書店(本屋)志望だがどうやって入れば良いの?
何処で募集しているのか分からん・・・。
>>227 書店は2007年卒はもうほとんど締め切ってるよ
何だかんだ言っても人気あるから
まあ秋に丸善が募集すると思うから興味あるなら受けてみろ
229 :
就職戦線異状名無しさん:2006/08/11(金) 00:51:59
やめときゃいいのに
P2Pで煽り食らってる店舗同士でやらんとな。
例えばツタヤとか本屋を同じ空間で経営するとか・・・。
本屋の話だが、
情報の速効性を考慮すると雑誌メイン(400〜500円のコミック単行本もあり)だとよく売れてる。
話題の本・・・文芸書あたりは値段も一冊1500円超えるのも多いし、
そうなると在庫の心配が少なくて送料もかからないアマゾンの方がマシだなあ。
ちなみにコミックコーナーは監視カメラ必須。
231 :
就職戦線異状名無しさん:2006/08/13(日) 14:38:51
本屋の仕事って何やるんですか?
セックス
233 :
就職戦線異状名無しさん:2006/08/13(日) 23:09:47
書店の営業って何するの?面接のときに勢いで営業希望って言っちゃった(´・ω・`)
>>235 てことは店舗勤務よりも大変なのかな?
給料変わらないならやだなー
237 :
就職戦線異状名無しさん:2006/08/17(木) 18:17:16
高卒で正社員になれますか?
今、高2なんですけど・・・勉強嫌いだし、今興味ある職業って本屋しかなくて・
・・。
238 :
237:2006/08/17(木) 19:00:54
最初のほう読んでて決心しました!!!
本屋はやめときまっす!!!
大馬鹿者でしたっっ!!!
勉強嫌いなやつは土方でもやった方がいい
240 :
237:2006/08/17(木) 19:11:28
土方やれるほど体力も根性もないっす!!!
241 :
就職戦線異状名無しさん:2006/08/17(木) 19:17:01
242 :
就職戦線異状名無しさん:2006/08/17(木) 21:06:09
243 :
就職戦線異状名無しさん:2006/08/17(木) 23:10:43
このスレは
>>237の将来を輝かしいものに変えたな
充分な功績をのこした
これで沈んでも悔いはないだろ
安らかに眠れ本屋就職スレ
244 :
就職戦線異状名無しさん:2006/08/24(木) 04:23:32
まだ来年度の書店就職希望者を助けてない
245 :
就職戦線異状名無しさん:2006/08/24(木) 07:17:41
246 :
就職戦線異状名無しさん:2006/08/24(木) 19:30:22
>>240 ワーキングプアになりたくなかったら勉強しろ
知人や親戚のツテがないと
高卒で正社員なんて絶対無理
なんだかんだで書店は倍率高くて大卒でもなかなか受からないのに
248 :
就職戦線異状名無しさん:2006/08/27(日) 23:10:00
倍率高いって嘘だよね?
249 :
就職戦線異状名無しさん:2006/08/27(日) 23:11:28
高卒で書店なんて普通だろ
書店勤務の高卒はバイトじゃないのか?
251 :
就職戦線異状名無しさん:2006/09/02(土) 02:39:17
まだ来年度の就活生のために残すべきだと俺は思う
252 :
就職戦線異状名無しさん:2006/09/04(月) 16:43:37
あげます
紀伊国屋ってどのくらいの学歴の人を採る?
なんだかんだでMARCHくらいかね
紀伊国屋に入った知人曰く、無意味に学歴高いみたいなことを言ってた
254 :
就職戦線異状名無しさん:2006/09/05(火) 20:44:43
紀伊國屋、速攻お祈りされた
255 :
就職戦線異状名無しさん:2006/09/05(火) 20:50:43
>>15 ちらっと見たが書店のメリットひとつ思いついた
女の子と仲良くできる
バイト経験して思った
本好きの女の子って意外と話しやすかた
256 :
就職戦線異状名無しさん:2006/09/06(水) 19:59:13
257 :
就職戦線異状名無しさん:2006/09/07(木) 13:50:03
なんで総計多いの?
259 :
就職戦線異状名無しさん:2006/09/15(金) 02:35:35
保守
260 :
就職戦線異状名無しさん:2006/09/15(金) 02:37:54
早稲田は文学青年が多いからな
261 :
就職戦線異状名無しさん:2006/09/15(金) 02:39:03
書店の魅力って何よ?薄給激務な感じがするんだけど
262 :
就職戦線異状名無しさん:2006/09/15(金) 02:56:13
263 :
就職戦線異状名無しさん:2006/09/17(日) 13:32:56
スレ読んで改めて思ったけど、本屋ってホント将来性無いよなぁ。
そもそも印刷⇔出版社⇔取次⇔書店のもたれ合い関係で何とか存続しているわけで。
その構造自体、見てて歪だし。未だにシステムアナログだし。
今アルバイトしてるんだが、本が売れない→値上げ→ますます売れないのスパイラル
にはまっちゃってる感じがする。またコミックは10円値上がりですよ。
それでも、本好きだし、本屋好きだし、今も働いてて楽しいし、大型店ばっかり増え
てる状況は何とも言えず寂しいから、何とか業界に飛び込みたいとは思っとる。
オレ一人で何が変えられるかと言われればそれまでだけどさ。
無理だ、将来性無いしとか言ってるだけだと、このまま斜陽化しっぱなしだろう。
264 :
就職戦線異状名無しさん:2006/09/17(日) 14:23:26
講談社、さりげなく10円値上げしてるね
410円引っつかんで買いにきたガキンチョが、すげぇガッカリして帰っていったよ
何でガキンチョってピッタリの金額だけ持って買いに来たりするのかな?
その都度「お母さん漫画買うからお金頂戴」って言うからじゃない?
266 :
就職戦線異状名無しさん:
それが年収300万以下の家庭なら・・・ブワッ