高校3年生に聞いた将来やりたい仕事ランキング発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
http://www.oricon.co.jp/pj/pj_human/index.html

1位 タレント・俳優
2位 ヴォーカリスト
3位 ミュージシャン(ギター・ベース・ドラム・キーボードなど)
4位 システムエンジニア
5位 アーティストマネージャー
6位 サウンドエンジニア
7位 WEBエンジニア
8位 DJ・アナウンサー
9位 イベントプロデューサー
10位 ヘアメイクアップアーティスト
2就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 13:19:10
日本終わったな
3就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 13:19:33
なんかやけに偏ってるなw
4就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 13:19:46

ビ ル メ ン
5就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 13:26:59
なんか日本のレベルダウンを感じるランクだな。
6就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 13:28:44
なんで声優が入ってないんだ
7就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 13:30:37
工房が営業とかコンサルタントとかリーマンとか言う方が怖いって。
まあ医者とか弁護士とかあっていいと思うが。
8就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 13:32:15
営業とコンサルは才能あるやつ20代で稼ぎまくって
30歳で転職して40歳で引退するんでしょ??
憧れるわ
9就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 13:32:15
システムエンジニアwwwwwwwwwwwwwww
10就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 13:32:55
夢があっていいね
それ以外何もないランキングだが
11就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 13:33:08
そりゃ、オリコンだもん。
野村総研とかと比べて、傾向が偏るのは当たり前。
12就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 13:33:58
見ているだけでイライラさせられるランキングもそうないよね。
13就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 13:34:21
ちなみに、営業はともかく、
コンサルは胡散臭い印象が拭えない。
14就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 13:34:34
スポーツ選手がないのは絶対おかしい
15就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 13:36:45
高校生ともなると、プロスポーツは無理って分かるんじゃね
16就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 13:36:45
夢あきらめてリーマンという妥協の道を選んだ俺らに文句言う資格ないだろ
17就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 13:37:00
何でシステムエンジニアが
18就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 13:38:45
統計とってる会社がもう死んでる会社だし
19就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 13:40:57
今なら文系でもシステムエンジニアなり放題なのにww
20名無し募集中。。。:2006/07/05(水) 13:41:35
5位 アーティストマネージャー

なんか志低いな・・・
21就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 13:41:40
SEはなんかドラマかなんかであったんじゃね?よくしらんけど
22就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 13:42:20
>>13
友達がコンサルやってるって言うから会ったら
アースウォーカーだった

これマジ
23就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 13:42:52
SEは工房VIPPERか?
24就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 13:43:27
>>21
国がSE SI プログラマ育成に力入れてるから
○○○が○○○に○してる
25就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 13:43:41
若くて現実を知らないっていいな。

大学3年でこれだったらヤバいがwww
26就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 13:43:47
SEとかありえんしwwwwww
27就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 13:45:47
>>26
Dランク大の俺の友達はSEを自慢しています。

もうね あほかと
28就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 13:45:49
>>22
アースウォーカーって何?
29就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 13:46:52
カップの歌のCくらいなランキングだな
もうちょっと
30就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 13:46:59
なんでSEwww
IT業界に華やかな幻想を抱いてるのか、
それともすーぱーハカーにでもなれるとおもってるのかwww
31就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 13:47:10
>>28
googleれ
32就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 13:48:52
ここまで捏造が分かりやすいランキングは無いな
33就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 13:52:09
>>15
高校生ともなるとミュージシャンとかタレント・俳優も
プロスポーツ選手と同じくらい無理と気付きそうなもんだが。

これ小学校高学年のアンケート結果だろ。
リアルで工房ならゆとり教育世代の凄さは尋常じゃないな。
34就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 13:52:21
SE除いたら本当になれる奴は0.01%ぐらいか?
35就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 13:53:48
>>34
高望みしなければ大抵なれる
36就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 13:54:55
フリーターみたいなミュージシャンとかいるし。
37就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 13:55:59
>>36
ミュージシャンみたいなフリーターの間違いだな
38就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 13:57:44
> 1位 タレント・俳優 のようなフリーター
> 2位 ヴォーカリスト のようなフリーター
> 3位 ミュージシャン(ギター・ベース・ドラム・キーボードなど) のようなフリーター
> 4位 システムエンジニア のようなフリーター
> 5位 アーティストマネージャー のようなフリーター
> 6位 サウンドエンジニア のようなフリーター
> 7位 WEBエンジニア のようなフリーター
> 8位 DJ・アナウンサー のようなフリーター
> 9位 イベントプロデューサー のようなフリーター
> 10位 ヘアメイクアップアーティスト のようなフリーター
39就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 13:59:07
ヘアメイクアップアーティストって要するに美容師だろ。
それなら専門学校に行けばなれるよ。
40就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 13:59:10
>>38
4位はフリーターにならずとも正式になれるお
41就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 13:59:23
要するにフリーターになりたいってことだな
42就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 14:00:20
オマイラ
いったい
この4年で

何があった
43就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 14:01:29
>>42
就職板に行き現実を知った
44就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 14:01:43





45就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 14:02:08
>>43
だよな。
46就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 14:02:40
この板に来るまでは普通に有名どころ受けるつもりだったからなぁ
ブラック?何それ?みたいな
47就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 14:06:53
2ちゃんって実は社会貢献も立派にしているよな。

事実、俺は何度も2ちゃんに助けられた。
48就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 14:12:15
>>16
そうだよ。お前にそんなこと言う資格ない






でもあたしも夢諦めてOLになりやした(´;ω;`)
49就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 14:13:02
>>47
何度も?なにで?
50就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 14:13:04
まー工房までだな、夢を見るのが許されるのは。
20歳過ぎてミュージシャンとかタレントとか本気で言ってる奴は単なる池沼
51就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 14:15:06
>>47
禿同。
日韓W杯の時に急遽ネット販売されたチケットをゲットできたのは2ちゃんのおかげ以外の何者でもない。
色んなテクを駆使してやっと入手した。
全部2ちゃん情報。
素直にアクセスするだけの素人じゃ確実に1枚も手に入らなかったに違いない。
転売で50万儲けて日本戦も観れた。
全部2ちゃんのおかげ。
52就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 14:16:14
2chのおかげで地味な優良企業の倍率が上がってしまった罠
ますます優良になっちまうじゃねーか
53就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 14:16:28
>>48
は?
ならお前にも言う資格ねえだろ。
死ねよデブス
54就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 14:17:46
>>36
おっさんによれば、「なれてもなるな」だそうだ。
55就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 14:17:51
幼稚園の頃からリーマソになると言っていた俺は勝ち組
56就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 14:20:53
やっぱ、コンサルは胡散臭さが・・・・・
今猿下もどっちもどっちな気もするけど。
57就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 14:21:33
>>55
リーマソのどこが勝ち組なんだよ。
単なる奴隷じゃねーか。
58就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 14:22:43
>>56
アフォな企業経営者から口八丁手八丁で
どんだけ金を引き出すかが腕の見せ所なんだよ、コンサルは。
59就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 14:24:23
>>53
5000人規模の会社の受付嬢だからブスじゃないけど^^
ソルジャーさんと違うの。( ゜ω゜)ゴメンネ
60就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 14:25:03
>>58
宗教だもんな
61就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 14:25:16
>>59
受付嬢なんて社員専用の肉便器だろw
何言ってんだか
62就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 14:25:18
地主が最強の勝ち組なのに地主になりたいって奴が滅多にいない件
63就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 14:25:25
>>57
同じ底辺でも、限りなく奴隷に近い夢追いフリーターに堕ちるより
初めから大人しく正社員でいたほうがマシ
64就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 14:25:26
>>59
釣りかよ
65就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 14:26:11
>>61
使えないクソ社員よりましだよ(^^)
66就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 14:26:46
使えないクソチンコ乙
67就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 14:27:59
受付嬢(笑)
社員5000人(笑)
68就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 14:28:17
OLっていうから総合職かと思ったらパン食ってwwwwwwwwww
こりゃ見事に釣られましたなお前らwwwwwwwwwwwww
69就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 14:28:48
阪大とか名大が宮廷を名乗るのと同じこと
70就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 14:30:05
時々釣りに見せかけてリアルの池沼さんが
紛れ込んでる場合があるから油断できない


受付嬢wwwwwww
一番必要ない職種だ
71就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 14:31:09
総合職にもなれない馬鹿女がいきがってると聞いて飛んできました
72就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 14:31:13
一般職かよwwwwwww
73就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 14:31:13
釣りだとは思うが、

受付嬢になるくらいの頭の弱い子なら
本当にこういう書き込みをしても不思議ではない。
74就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 14:31:29
ジャニーズにスカウトされましたが断りました。
75就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 14:31:41
このパン食デブスが痛いのはさておき5000人って相当へぼいよな?
大手なら数万人はいるだろ
76就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 14:32:00
受付って派遣じゃん。
座ってるだけで時給1700円
77就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 14:32:18
受付嬢は俺のちんこを必ずしゃぶれ
つうかしゃぶらせるからな
78就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 14:35:10
オレの内定先は連結30万人だぜ
79就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 14:35:49
受付嬢の人気に嫉妬
80就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 14:36:54
うちは単独4兆円企業なんだが・・・
81就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 14:37:30
淡い夢が フリーターに染まる
あぁ高校三年生
82就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 14:38:45
連結で1500人ですが、なにか?
83就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 14:39:01
>>49
受験生のとき名大を諦めて名工大に妥協しかけたとき、
偶然、「旧帝大以外はクズ。行く価値ない」みたいな書き込みを見てまた勉強頑張り始めた


今は阿呆名大生やってる
84就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 14:39:24
>>82
なにか?と言われても特になにもありません
85就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 14:40:30
>>84
ふ…
その上子会社だぜ。
それでも何もないのと言えるかな?
86就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 14:41:02
>>83
地底じゃん
87就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 14:42:14
>>78
トヨタ孫会社乙
88就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 14:42:50
>>83
目糞鼻糞
89就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 14:43:20
五十歩百歩
90就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 14:43:27
SEって未経験だと何歳くらいまで可能?
91就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 14:43:46
俺は世界のベクテルに入るんだがな
強大な政治力を持つ巨大個人企業
92就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 14:43:52
>>87
ぷっw
本体ですからー残念www
93就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 14:44:28
>>92
そりゃあよかった
94就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 14:44:50
内定自慢スレはここですか?
95就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 14:47:13
>>94
お前も自慢しとけ。
このスレでは受付嬢でも勝ち組だ
96就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 14:48:23
私、受付嬢で内定でました
9794:2006/07/05(水) 14:48:27
小さいけどリーディングカンパニー
98就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 14:50:18
受付嬢にフェラさせました
99就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 14:55:04
>>86
2ちゃんに毒されすぎ
100就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 14:56:31
>>99
そうか?
東大、京大と同じ括りで自称するなんておかしくね?
101就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 14:57:24
>>83
お前駅弁だろw
102就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 14:59:14
どこの受付嬢でも簡単にナンパ成功するわけだが
103就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 15:04:48
このスレ見て俺の幼稚園の頃のアルバム引っ張り出して見て愕然とした
将来の夢「会社員」
そりゃ夢以上にはならねぇよな……
でも俺自身何考えて書いたんだろ、これ……ちょっと怖い
104就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 15:06:01
俺医者だったな
医者のおじさんみてああなりたくないと思ってやめたけど
105就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 15:06:22
>>103
オレはバスの運転手って書いてた
106就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 15:08:05
俺は研究者・・・

かなり最近まで粘ってたが夢破れて就職することにした
107就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 15:13:37
就職しても研究職にはなれるジャマイカ
文系の研究者なら絶望的だが
108就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 16:02:25
>>103
恐ろしくつまらない園児だったんだな
109就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 16:21:21
俺は子供の頃からロボット好きで子供〜工房の頃の夢はロボット研究者だったな・・・
それで機械科行って電機メーカ内定。ただし配属先は全然ロボットと関係ない。
110そら豆 ◆DFcy4B.IQA :2006/07/05(水) 16:22:23 BE:152329872-#
何コレ?底辺校調べ?
111就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 16:26:18
底辺校だと美容師がもっと上にくるんじゃね?
112就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 16:26:25
>>103
幼稚園児にして先を見通してたんだろ。ニートやフリーターにはならないって。
113就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 16:27:47
サンプルが恐ろしく偏ってるか、
もしくはデータ自体をいじってるかのどっちかだな。
一位がタレント・俳優なんてどこの池沼高校だよw
114就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 16:31:31
格差格差て散々騒ぐが、お前らこういう格差は大好きだなw
115就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 16:33:10
普通の高校なら医者・弁護士がベスト10に入ってるからな。
それが入ってない時点で・・・
116就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 16:33:52
極端な収入格差が大好き
金持ち大好き
117就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 16:34:35
システムエンジニアwwwwwwwwwwwwwww
118就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 16:34:40
>>115
・・・・・・・・・・だな
119就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 16:35:31
オリコンの調査でしょ。
そりゃ偏りもするわ。
120就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 16:37:08
あきらかにSEが場違いだなwwwwwww
121就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 16:39:36
「自衛官」っていうのがほしい
122就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 16:46:40
そりゃ有能なSEもいるし高給なSIもあるから
やりたいのは構わんと思うが、4位に食い込むのはちょっとなあ。
高校生にSEで内定とか言ったら
すげー!とか言われるのか?w
123就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 17:02:13
SEという職業がどういう職業かよくわかってないんだろ
スーパーハカー カコイイ(・∀・)!
程度の感覚でSEって言ってると思う
124就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 17:05:31
独立系の新規上場企業でシステムエンジニアやってます、
みたいなのが憧れなのかな。
あべしが潰れないわけだ。
125就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 17:08:24
>>123
高校の時そんなだったわW作業服着てるエンジニアより、パソコンに向かってるエンジニアの方がかっこいいみたいな
126就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 17:14:22
俺高校のときは公務員になりたかったな。
勉強するのがめんどくなってやめたけど
127就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 18:30:24
それ、なんて俺?
128就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 18:35:53
これは中学三年生を対象にしたアンケートの間違いじゃないか?

高三にもなってこんな現実味の薄いランキングが出来るって
129就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 18:38:21
ヒント:フリーターの増加・格差社会
130就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 18:44:08
>>113
オリコンなので、サンプルが偏ってる可能性が高いんじゃないかと。
当然、ポピュラー音楽を好きなやつが多いだろうし。
131就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 18:45:44
マンガ家やゲームクリエイターがお勧めって何考えてんだ
132就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 18:49:21
大学なんてほとんど行かない高校で聞いたんだろ。
133就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 18:49:38
漫画家は当たればお勧めだよ。
当たればね。
134就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 18:50:43
それはランキングの職業全て当てはまるんじゃ…
135就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 18:52:03
格差を明確に作ったのはIT長者と呼ばれる人達なんだけどな
上場して数十億とか数百億なんていう金を1日で手にして
金持ちになるんだから笑いが止まらないだろうな
136就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 18:53:05
漫画家と医療事務って、ミーハー度が違いすぎだ。
137就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 18:54:51
医療事務は、現実的な選択肢の1つ。
138就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 18:55:44
HPをリンクすると出てくる、専門学校の
入学希望者に聞いたのでは?
139就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 18:56:16
最近は、IT長者みたいなのをセレブって言うが、どうも釈然としない。
セレブって本来「選ばれた」って意味だろ。
だからあんな成金みたいなのはセレブとは言いがたい気がする。
家柄や血統に優れたいわばサラブレッドがセレブだと思うんだが。
例えば、杉田かおるの元旦那が鮎川財閥の末裔だったみたいな感じ。
IT長者も一握りだから選ばれたと言えば選ばれているんだろうが、
セレブてのは努力じゃどうにもならん意味の「選ばれる」ってのが本来意味だと思うんだが。
140就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 18:56:20
オススメってあんた、たまたま漫画家だの医療事務だのの専門学校がこのサイトに広告費払ってるだけじゃないの
純粋な高校生を食い物にしているお
141就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 18:57:46
>>139
金=地位と勘違いしてるんじゃねえの?
142就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 18:58:34
>>139
ということは、語るだけ虚しい話というわけだな。
143就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 19:01:43
金を得るチャンスなんてその辺に転がってるとIT長者の人は言うんだけど
それを見つける事が出来る人間てどれだけいるんだ?
144就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 19:02:54
そうだね拝金主義ていう価値観は下から成り上がったヤツの象徴だからね。
ホンモノは生まれた頃から、金もあれば地位もあるから、
そもそも拝金主義=下品というような哲学が確立されている気がする。
で、あえて自分の富を見せ付ける真似もしない。
彼らはそういうことが、いかにはしたなく下品であることか知っているんだろう。
金持ち喧嘩せずってやつに似ている気がする。
ホンモノのセレブてのはそんなもの。
テレビのセレブ特集とかで露出するヤツは、大概、拝金主義に成り下がったエセセレブだ。
145就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 19:07:14
>>144
象徴的なのが、娘誘拐された年収12億の人。
彼女も、実は様々な苦労を乗り越えてきた努力の人だが、
半年以上も前から目を付けられていたという事は、
マスコミへの露出の仕方に問題があったのだろう。
146144:2006/07/05(水) 19:08:35
>>145
それ俺も書こうとしたが、長文になってしまったので割愛させて頂いた。
なんかここの住人とは価値観が合いそうだ。
147144:2006/07/05(水) 19:12:53
簡単にまとめると、結局、心が豊かかどうかだな。
金持ってても、金にあかした付き合いや価値観を持ち合わせているうちは小物。
大物ほど、金と精神面の豊かさが同じくらいなものだね。
問題なのはどっちかに偏ることだよ。
長々とスレ汚し申し訳ありませんでした。
最近、拝金主義がまかり通って、世の中に腹が立っていたもので。
マスコミも同罪だ。
148就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 19:17:36
IT長者と結婚したいっていう願望を持った女の中に
『年商○○億=殆どそのまま社長の懐に入ってる』と勘違いしてる馬鹿も
一部居そうじゃね?
149就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 19:18:28
一部って数じゃ済まぬ希ガス
150就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 19:19:48
年商12億あんなら1億くらいもらえそうってのが多そう
151就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 19:20:28
庶民に高い社会的地位は与えられないんだよなあ・・・
毎年定期的に政治献金を出して政界との繋がりを強くしようとしてるよね。

とになくばら撒けるだけばら撒いておいて特定の代議士の提灯持ちをやるか
自社から政界に出すとか・・・

アメリカのベクテルコーポレーションを見てみろよ
日本のどのゼネコンだろうが太刀打ち出来ない政治力を持ってる。
大手ゼネコンが全部集結してもだ。
それだけ政界との繋がりが強い。
共和党&CIA御用達ゼネコンだからさ
152就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 19:20:39
>>147
どうなんだろー。1部の超富裕層が取り上げられる裏で、
このような人生を送っている人もいるけど。
http://soccerunderground.com/blog/archives/000523.html

他人の人生を語る時、いくらその人の立場に立って
物事を考えようと思っても、現実には不可能だ罠。
153就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 19:20:46
ホンモノの金持ちというのはかなりケチケチした生活を送っていると思う。
そういうケチケチライフスタイルが先祖代々染み付いているから金が貯まるんだとも言える。
下品だから見せないという意識はあまりなく、金の遣い方と増やし方を幼い頃から教育されているんだと思う。
成金は教育を受けてないからお金に遣われちゃうんだろうね。
話それたけど
154就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 19:22:17
だから、そういう日本人的な美徳の持ち主の家系だからセレブなんだよ。
恐らくご先祖の代から、散在=悪・下品とされきたのだろうよ。
155就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 19:22:51
たまにIT長者とかの紹介で
年商50億!!とかで紹介されてるとこの社長が
外車何台も持ってたり、とんでもない豪邸マンションに住んでたりするけど
この先どうなるか本当に不透明な業界なのにあの金の使い方はどうかと思う
156就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 19:27:11
考えたら総合商社の社員だって年商20億と言えるのに
貰ってるのはせいぜい2000万だからな…
157就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 19:28:20
俺がガキの頃に憧れた職業…消防士
東消T類合格。おまいら放火すんなよ。
158就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 19:29:29
散在しないで大人しく貯めときゃ、サラリーマンの生涯賃金くらい
3年くらいで稼げるだろ。そんな外車何台も買えるんなら。
今の自称セレブは散在してなんぼって価値観みたいだが、
倹約てのも立派なリスクヘッジなんだよね。
住友の家訓なんて「堅実を旨とし浮利に躍らず…」だもんな。
住友系企業行くと、毎回説明会で聞かされた。
もっとも住友銀行もバブルん時はだいぶヤンチャしたと記憶するが。
159就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 19:30:27
>>157
ほーかい、ほーかい。
160就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 19:32:10
>>158
天下の「ケチ友銀行」さんですか?
161就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 19:33:32
>>158
住友電工の人事にもその話聞かされた
162就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 19:35:51
>>155
立ち回りとか本当に上手いよ
気が付いたら自分に利益になる人間にとりついてるし・・・
行動が無茶苦茶行早かったり、プレゼンが無茶苦茶上手かったり
一般人が真似出来ない事をスンナリやってしまう人達だよ
アメリカでもそうだし
163就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 19:38:17
>>158
住友は上品とかセレブとかいう言葉とは程遠い気がするが……
必死さが他人に見えるとセレブっぽくない
ホンモノは倹約とか堅実とか敢えて口に出さなくても自然と生活の中で
それができる人たちだというイメージがある
164就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 19:41:50
金持ちがゲストルームも無い家に住むなよ
客人をどうやって招くんだい?
165就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 19:43:00
ブランド志向というか、わけもなく高いものに金を出しまくる。
これが成金や自称セレブ。
「ほら明るくなっただろう」おじさんしかり、誘拐親子しかり、外車男しかり。
一方で、ホンモノは想像もつかないくらい物凄い価値のものをたまに買うようなイメージ。
166就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 19:43:16
>>164
近所のらんぷ亭の1テーブル貸切
167就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 19:46:25
>>166
岩崎家ならそういう事しないだろうな
失礼になると判断して

ビルゲイツの家は96億ドルだそうだが、それ以上高い家に住んでる人って意外な数いるんだよね
160億ドルの家とか・・・想像出来ねー
168就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 19:47:21
たぶんモビルスーツの一機でも備蓄されてるんじゃね?
160億ドルって
169就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 19:47:25
建設業には、ちょっとした公共事業以上だなw
170就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 19:50:02
今の高校生って馬鹿ばっかだな。笑
何夢みてんだwwwwwww
171就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 19:51:26
堀越学園でアンケートとったんじゃね?
172就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 19:52:02
>>170
しょうがねえだろ。
調査対象が高三にもなって夢みたいなことばっか言ってるようなヤツ中心なんだから
173就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 19:52:41
>>168
ヨーロッパのセレブは古い城を買って住む人もいるからそれなら160億するかも
日本で言えば大阪城とか姫路城に住むみたいなことか
確かに高そうだが住みたくはないw
174就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 19:52:44
格差の固定化の懸念が叫ばれているが、
俺らの世代の身の振り方如何で、子孫の人生が影響すると思う。
丁度、地租が納められなくなった弱小自作農が小作に転落し、
以後終戦まで、子孫が小作から抜け出せなかったように。
175就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 19:53:16
城みたいな家だったりとか
それとか屋内プール付きの家だったり

アメリカだとあるんだよね
176就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 19:54:35
大学行かせられなかったら
孫以降の世代も高卒になっちまいそうだしな

高給取りにはなれないと思うが子供を大学に行かせられるくらいの
甲斐性は持ちたいね
177就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 19:54:45
ちょっと前に、皇族が税金を物納しなかったか?
抗議にあって、取止めになったのか?忘れた。
178就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 19:56:06
日本でもお城みたいな造りの家があるよ。田舎の方行けば。
弱小藩のお城なんて、せいぜい二階建てくらいが相場だったから
ある意味お城に住んでいることになる。
これで名実共に一国一条の主。
179就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 19:58:16
>>173
これはアメリカだが豪邸の1つ
http://www.boomspeed.com/sixate/house10.jpg
180就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 19:59:58
>>157
東消1類の試験はまだ終わってねーだろ。
181就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 20:01:02
>>178
青森にあるな
TVで見た事がある
182就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 20:01:18
>>178
江戸時代に稼いだ商人の名残だよね。
旧財閥関係は、よく知らないけど。

プールがある家は、テレビでも特集されてたりするなぁ。
芦屋に住む会社経営者の豪邸とか。
183就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 20:07:26
本物の金持ちは働かない
一生土地代と貴族年金だけで食っていける
お遊びにたまに事業なんかもやってみたりする
これが本物のセレブ
と話を戻してみたり
184就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 20:07:43
よしよしよしよし
185就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 20:10:30
>>183
そんなの社会的信用無し
株でも良いから収入源を確保しているんなら別問題だが
186就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 20:15:54
>>185
だから収入源は借地代と貴族年金だお
土地は日本の地主レベルではない
社交界にはこういう人がたくさんいるらしい
187就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 20:22:51
>>186
財産を食い潰しそうだ

大抵の金持ちは使ったら使った分取り戻すんだよね
188就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 23:24:44
>>187
100億を1%で運用したって年収1億だお
ましてや外国ならプライベートバンクで5%以上の運用ぐらい簡単に出来る
すると年収5億。これでも食いつぶせるかお?
189就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 23:48:33
>>183の言う金持ちがあまりにも金持ちすぎて想像がつかなかったんだよw
190就職戦線異状名無しさん:2006/07/06(木) 00:42:22
>>188
潰そうと思えば潰せるって
1兆を1日で溶かす事も可能

2兆USドルあれば日銀と喧嘩やる事も出来るよ
日銀を破産させるか自分が破産するかの勝負
191就職戦線異状名無しさん:2006/07/06(木) 00:49:34 BE:152330827-#
今のご時勢ファンドマネージャーとかに憧れる人はいないのかねぇ。
192就職戦線異状名無しさん:2006/07/06(木) 00:51:10
俺含めこのスレの多くの香具師はファンドマネージャーが語れないからな!!!
193就職戦線異状名無しさん:2006/07/06(木) 00:53:41
リーマンなんて書いたら夢が無い人みたいな風潮
194就職戦線異状名無しさん:2006/07/06(木) 00:53:54
>>190
小学生みたいにムキになるなよw
195就職戦線異状名無しさん:2006/07/06(木) 00:57:47
1日で1兆使うのはただのバカだと思うが
196就職戦線異状名無しさん:2006/07/06(木) 01:01:25
何だよ オリコンか
10回に1回くらいはまともなアンケートやれよ
ダメとは言わないがかなり偏ってる予感
197就職戦線異状名無しさん:2006/07/06(木) 02:40:58
夢があるリーマン

三菱商事とか大企業に入って海外でバリバリ活躍できる商社マンになりたい

とかなら
198就職戦線異状名無しさん:2006/07/06(木) 03:59:14
商事てバリバリどころか死ぬほど働かされるんじゃなかったっけ?
199就職戦線異状名無しさん:2006/07/06(木) 04:01:40
中小が1番いい
200就職戦線異状名無しさん:2006/07/06(木) 04:40:36
>>190
毎秒11億円の使い方教えて下さいm(__)m
201200:2006/07/06(木) 04:42:54
毎秒1150万だった。
100兆と勘違いした
202就職戦線異状名無しさん:2006/07/06(木) 04:44:07
4位のSEはなんだ?
203就職戦線異状名無しさん:2006/07/06(木) 05:58:52
>>167
160億ドルの家ってマジで想像が全く出来ないな。
そもそも1兆円以上持ってる人物もそうそういないのに、それを家につぎ込むとは……。
96億ドルも十分狂ってると思うけどね。
204就職戦線異状名無しさん:2006/07/06(木) 06:17:46
つ お前らバカ
205就職戦線異状名無しさん:2006/07/06(木) 07:50:19
旧岩崎邸も十分凄いけどな
一般公開された時に行ってみたよ。
ジェイコム株で20億儲けた小手川氏の家を見た事ある。
大きな家だな。

それと映画でしか見た事無いち豪華別荘もアメリなら見れる
休みにのんびりと寛ぎたいからそういう別荘を建てるのが慣例
206就職戦線異状名無しさん:2006/07/06(木) 13:23:49
成金も三代続けば立派なセレブさ。
どんな名族でも必ず創始者はいるんだし。
207就職戦線異状名無しさん:2006/07/06(木) 13:27:02
今の自称セレブは思いきり成金一代目じゃん
208就職戦線異状名無しさん
システムエンジニアを笑う奴が多いが・・・・


WEBエンジニアも同類だろ・・・