1 :
就職戦線異状名無しさん:
自分の行く会社のことをもっとよく知ろう!!
2 :
就職戦線異状名無しさん:2006/06/22(木) 22:40:09
煮
原価の高騰がモロにきててやばい。
しょうがないから機械の二次募集に申し込んだ。
中堅油化メーカー
4 :
就職戦線異状名無しさん:2006/06/22(木) 22:46:39
俺の行く会社
損益決算書 (単位:千円)
営業利益 :181,343
経常利益 :256,661
当期純利益:440,403
当期未処分利益:1,423,846
どうなんでしょう?
5 :
就職戦線異状名無しさん:2006/06/22(木) 23:04:48
簿記持ってるけど財務諸表読めません。
6 :
就職戦線異状名無しさん:2006/06/22(木) 23:08:03
>>4 おかしくね?
営業外収益と特別利益多すぎ!
もっと詳しいデータないとさっぱり
そもそもそんだけの情報で「どうなんでしょう?」ってww
7 :
就職戦線異状名無しさん:2006/06/22(木) 23:20:03
キーエンス!
8 :
就職戦線異状名無しさん:2006/06/22(木) 23:26:38
9 :
就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 01:08:21
財務諸表読める人待ちage
10 :
就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 12:55:15
期待age
11 :
就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 18:29:19
これだけじゃわかんないよ
貸借対照表と人員、業種くらいなきゃ。
ところでこの会社なんの会社?
収益のほとんどが手数料収入なんですけど
そして費用にかなりの額の手数料が?
なんかの請負い代理店?
法人税安すぎなとこもおかしい。
農協? 水道会社?
社員数とかわからないから推測だけど
人件費が激しく安そう。
12 :
就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 18:35:34
13 :
就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 19:06:23
証券会社かぁ〜
メーカーでもないとわかりにくいよな。
なるほど、どうりで営業外収益と特別利益が多くて税金が少ない訳だ。
概算で平均年収550〜600万といったとこかな?
証券会社の平均年収なんてあてにならんけどね。
地方の証券会社?
もしかしてスター○ューチャーズ証券か?
子会社スター○セットだっけ?
一時期投資したことがあるんだがこんな感じの財務諸表だったような。
もっともあそこは絶対にオススメできないがなw
投資する側としてはおいしい思いをしたがw
資産はあるし会社の存続自体は心配ないと思う。
ただ本業の証券リテールが振るわなそうなのと
今年の利益は半分以上、去年の異常相場によるものなのが...
株式市場が冷え込むようなことがあれば、すぐに赤字になりそう。
もっとも中小証券じゃ会社は存続できても従業員は存続できないな。
あと気になったのが退職給付制度移行益ってとこ
詳しくは知らないが商法改正で可能になった退職金無し
って制度への移行じゃなかろうか?
同じ会社で何十年も働く時代では無いという理由から
退職金を無くして月給に上乗せしようという制度なんだが
悪用されそう…。
「退職給付制度移行益」っていう勘定は知らないので
詳しい人いたらよろ〜
14 :
就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 19:27:29
>>13 中堅の証券グループって感じのトコです。
グループ全体では5000人くらいの社員がいるもようです。
これから直接金融の時代がくると思って就職してみました。
しかし給料安いんですね。。。
まぁ、スキル身に着けて30歳前には転職しようと思って就職した会社なんですけどね。
やっぱり財務諸表読めるといろいろなことが分かりますね。
ありがとうございます。
15 :
就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 19:49:16
>>14 就職してみたってもう働いてるのか?
厳しいこと言うかもしれんが
直接金融に関係あるのは野村とかごく一部の証券会社なのであって
この辺の証券会社では…。
証券会社にいう直接金融ってCBやらMSCBだろ?
一般投資家に嫌がられるからな〜
ほんとに直接金融の時代がくるかは謎。
証券会社にばっか有利になってるしインサイダー臭いから
そのうち訴えるやついるんじゃないか?
給料については概算だからあんまりあてにならない。
一般的にこんなもんと言われる方法で計算してみた。
まあ、あまりあてにはならんちゅーことだ。
大きく乖離することもないだろうが。
スキルって営業スキル?
とりあえず早く実績あげて野村にでも転職することだな。
申し訳ないが他業界への転職は無理だと思う。
16 :
就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 22:59:32
>>15 いや、内定持ってるだけです。
直接金融の時代がってのは「貯蓄から投資へ」って言葉を受けてですね、
これからは個人の株や投信に対する資産比率が増えるだろうと思っています。
とりわけ投信なんてのは外国に比べて著しく保有率が少ないので大きく成長する業界だと思っています。
スキルってのは運用スキルです。投信会社なんで営業はあまりないと思います。
早くスキル身に着けて外資証券でも行けたらなぁ、と夢見ています。
あ、あとよかったら財務諸表の見方なんてのをこのスレで簡単にレクチャーしてもらえればうれしいです。
17 :
就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 00:21:07
P
18 :
就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 03:16:29
漏れの内定先
経常利益 2700億
当期純利益 1400億
一人当たり経常利益は2億か
19 :
就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 03:19:00
>>15 偉そうにアドバイスしておきながら、無知極まりないな
20 :
就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 08:12:31
煽りレスしかできないカスよりは余程有益だ。
21 :
就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 08:15:44
煽るのはいいんだが、どこが間違ってるかちゃんと指摘してやれよ
できたら指摘するだけじゃなく正しい解釈もな
22 :
就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 22:45:40
うむ
23 :
就職戦線異状名無しさん:2006/06/25(日) 17:33:04
誰かこい
24 :
就職戦線異状名無しさん:2006/06/27(火) 12:46:44
hage
地味に良スレじゃね?
とりあえず、素人でもある程度検討できるようにどこチェック項目作らないか?
とりあえず、俺がぱっと思いつくのは
・売上げ高/従業員数
・自己資本比率
・流動比率(流動資産/流動負債
・営業キャッシュフロー/有利子負債
この4つ見ればだいたい分かると思うんだけどどうでしょう?
他にあれば追加ヨロ
あと、もちろん業種もね。
27 :
就職戦線異状名無しさん:2006/06/27(火) 21:28:07
とりあえず損益計算書の「一般管理費」に給料が含まれてるらしいぞ。
ここを人数で割れば福利厚生のレベルとか分からないかな?
28 :
就職戦線異状名無しさん:2006/06/27(火) 21:29:01
いくら考えてもわからないのが実体。
悲しいがな・・・
>>27 そもそも従業員への待遇を財務諸表から考えようとするのが間違いだろ。
30 :
就職戦線異状名無しさん:2006/06/28(水) 10:59:11
>>29 社員にどのくらいお金を使っているかで、福利厚生の実態が見えてこないこなぁと
31 :
就職戦線異状名無しさん:2006/06/28(水) 14:22:15
とりあえず、まとめ。
あんまり詳しい訳ではないので、追加・訂正お願いします。
・売上げ高/従業員数
低すぎるといわゆる人海戦術経営の可能性大
ボーダーは5000万くらいか?
・自己資本比率
銀行は除外。電気ガス等の成熟産業は30%台。
これから成長していく企業は70%くらい欲しい。
製造業は大企業なら30%台。中小なら50%以上は欲しい。
・流動比率
1以下だと、現在持っている資産よりも、1年以内に返さなければならない負債が多い状態。
自転車操業を疑え。
・売上げ高経常利益率
製造業で20%。非製造業で10%が目安。
高ければ高いほど生産性が高く、価格の変動に対する耐性が強いと言える。
・債務償還年数(有利子負債/営業キャッシュフロー)
有利子負債完済を目指す場合、何年で達成できるかの目安。低いほど健全な財務と言える。
あわせて投資キャッシュフローも見れば、
債務償還が優先なのか生産拡大が優先なのかが分かります。
訂正
×製造業で20%。非製造業で10%が目安。
〇製造業で10%。非製造業で20%が目安。
34 :
就職戦線異状名無しさん:2006/06/28(水) 14:52:59
ああ、あと売上げ高/従業員数のボーダー5000万は低すぎるか。
2〜3億くらいが妥当かな?
36 :
就職戦線異状名無しさん:2006/06/28(水) 15:34:29
>>32-33 >>35 売上げ高/人は業種によってかなりバラツキがあるから、
「ここがボーダー」って決めるのは難しいな。
まぁ、どんな業種だろうが2億あれば十分だろうが、
逆に5000万ないからってダメって言うようには決められない罠。
流動比率は、流動資産と流動負債の中身も見て決めないとだめ。
例えば、流動比率が1以上あったとしても、
棚卸資産が極端に多い場合は健全とは言い難い。
売上げ高経常利益率は高い方が健全なのは確かだが、
逆に低い場合でも従業員の給料や福利厚生につぎ込んでるだけかもしれない。
実際にその会社で働く場合はそっちの方がいい場合もある。
自己資本比率と債務償還年数はその説明で概ねOK。
37 :
就職戦線異状名無しさん:2006/06/28(水) 15:36:15
>>36 サンクス
>>37 正直、従業員1人当たり売上げ高はあまり調べたことがないので、
どのくらいが妥当なのかワカンネ。
これに関しては詳しい人の光臨を待つか、ネタが投下される都度検証するしかないかと
もしくは、どの業種でも通用する指標のみに限定するか・・・
39 :
就職戦線異状名無しさん:2006/06/28(水) 16:09:27
売上げ高/従業員数が2億超えてるなんてメーカーじゃあり得ないと思うが
40 :
就職戦線異状名無しさん:2006/06/28(水) 16:11:52
あと、メーカーで経常利益率が20%って凄すぎだぞ。
>>39 別にメーカーに限って書いたことじゃないです
というか売上げ高/人は製造業の方が非製造業より高いと思うんだけど?
>>40 単なるミスです。
>>33で訂正した。
42 :
就職戦線異状名無しさん:2006/06/28(水) 16:18:56
>>41 いやだからそのメーカーでもまずあり得ない数字だからおかしいって話じゃないの?
今、いろいろ調べてるけど、
売上げ高/従業員はだいたい2000万くらいが標準らしいね。
ちょっといいところで5000万、1億以上は神レベルのようだわ。
44 :
就職戦線異状名無しさん:2006/06/28(水) 16:21:55
>>43 え?俺んところは、純利益/従業員が1億以上だぞ???
けっこういい方だとは思ってたけど
>>44 業種別だとどうなのかは分からなかった。
ただ製造業と不動産は他よりも高いと思う。
それ以外の業種だと間違いなく神レベル。
46 :
就職戦線異状名無しさん:2006/06/28(水) 16:28:28
>>44 というか売上げ高じゃなくて純利益で1億以上?
どこだよ・・・それ
48 :
就職戦線異状名無しさん:2006/06/28(水) 16:29:46
>>47 メーカーではなく、金融です。
純利益1700億 従業員1700人くらいの会社
49 :
就職戦線異状名無しさん:2006/06/28(水) 16:29:54
>>44 それだけ凄かったら平均年収1500万は超えてそうだな。
一体どこだよ?
なるほど、金融か。
でも銀行じゃないな。
従業員数から考えて準大手証券だと予想。
51 :
就職戦線異状名無しさん:2006/06/28(水) 16:33:28
売り上げ高って営業収益のこと?
なら
>>12は 売上げ高/従業員が5000万越えるからそこそこの会社か。
>>51 いや、売上げ高は売上げ高。営業利益とは別物。
というか金融と不動産は個別で検討した方がいいな、こりゃ
ああ、証券とかだと売上げ高じゃなくて営業収益って表記されるのか。
54 :
就職戦線異状名無しさん:2006/06/28(水) 16:36:47
>>50 投資銀行かコンサルじゃね?それなら、余裕でそれくらいいくだろ
55 :
就職戦線異状名無しさん:2006/06/28(水) 16:38:21
にこにこバンク
56 :
就職戦線異状名無しさん:2006/06/28(水) 16:42:31
57 :
就職戦線異状名無しさん:2006/06/28(水) 16:43:22
>>56 売上高なら腐るほどあるだろ。三菱商事とかもそうじゃね?
58 :
就職戦線異状名無しさん:2006/06/28(水) 16:48:31
売上高って大抵連結で出してるから
従業員の数も連結で割らないとダメだと思うの
59 :
就職戦線異状名無しさん:2006/06/28(水) 16:49:38
三菱商事
売上高: 17,132,704,000,000円
連結: 53,738名
売上げ高/従業員数: 318,836,959
しゅごいね
60 :
就職戦線異状名無しさん:2006/06/28(水) 16:50:52
>>59 連結だと、子会社も入ってしまうけど、個別ならもっとすごい数字出るぞ。
三菱商事本体だけなら
だいたい1人あたり3億か・・・すげぇな。
っていうか、そんな大手ばっかりで検討してもスレの趣旨にそぐわない気がするんだが
62 :
就職戦線異状名無しさん:2006/06/28(水) 16:52:08
>>58 でも、俺たちが就職するのは親会社だから、個別の売上高/親会社従業員数で出した方がいいと思う。
63 :
就職戦線異状名無しさん:2006/06/28(水) 16:54:01
ゴールドマンサックスの財務諸表を分析したら、他を圧倒する数字出てくるぞ。
みずほ証券や大和証券SMBCでも圧倒的な数字なはず。
あとは、商船三井とかすごいんでない?
64 :
就職戦線異状名無しさん:2006/06/28(水) 16:55:24
っていうか内定自慢は他でやれよ。
ここは微妙なところに内定貰った奴が会社の健全性や将来性を財務諸表から検討する場所じゃないの?
65 :
就職戦線異状名無しさん:2006/06/28(水) 16:55:41
確かに連結で数字出しても意味ないな。
66 :
56=59:2006/06/28(水) 16:57:04
いや、例えで名前の思いついた会社挙げてみただけですのでご容赦を
とりあえず、皆さんの意見も踏まえて推敲します。
・売上げ高/従業員数
単独ベースで計算。
2000万が標準。5000万でそこそこ。1億で神。
ただし、金融・卸売り業・不動産等の一部業種は除く。
・自己資本比率
銀行は除外。電気ガス等の成熟産業は30%台。
これから成長していく企業は70%くらい欲しい。
製造業は大企業なら30%台。中小なら50%以上は欲しい。
・流動比率
1以下だと、現在持っている資産よりも、1年以内に返さなければならない負債が多い状態。
自転車操業を疑え。
ただし、棚卸資産など、具体的な資産・負債の中身も検証した方がよい。
・売上げ高経常利益率
単独ベースで計算。
製造業で10%。非製造業で20%が目安。
ただし、金融・卸売り・小売等一部業種は除外。
高ければ高いほど生産性が高く、価格の変動に対する耐性が強いと言える。
・債務償還年数(有利子負債/営業キャッシュフロー)
有利子負債完済を目指す場合、何年で達成できるかの目安。低いほど健全な財務と言える。
あわせて投資キャッシュフローも見れば、
債務償還が優先なのか生産拡大が優先なのかが分かります。
これでだいたいOK?
あと、除外した業種についての理由。
金融
他業種と比べ利益構造に根本的な違いがあるため。
卸売り・小売
業種の性質上、売上原価がに高いため、売上げ高/従業員数は高く、経常利益率は低くなりやすいため。
不動産
単独(マンション分譲等)では売上げ単価が高いため、売上げ高/従業員数が高くなってしまうため。
ただし、管理事業を子会社がやってる場合が多いので連結ベースではそーうでもないというケースが多い。
69 :
就職戦線異状名無しさん:2006/06/28(水) 21:16:47
70 :
就職戦線異状名無しさん:2006/06/28(水) 22:26:37
質問用の天プレ作ってみた。
追加訂正よろ
【業種】
(単体?or連結?)(万円?or千円?)
【資本金】
【売上高】
【営業利益】
【経常利益】
【売上高経常利益率】
【自己資本比率】
【従業員数】
【総資産】
【業界順位】
こんなもんか?
追加:四季報WEBの業種別マルチランキング等も参考になるかと
ttp://job.toyokeizai.co.jp/index.html
71 :
就職戦線異状名無しさん:2006/06/28(水) 22:44:04
コンサル業界は2000下回る方が多くないか?
コンサル業界は原価≒人件費だから1000万超えてれば普通の企業、2000あれば超優良
73 :
就職戦線異状名無しさん:2006/06/28(水) 22:48:45
コンサルって業種的には何に入るのかな?サービスでいいの?
75 :
就職戦線異状名無しさん:2006/06/29(木) 00:36:47
76 :
就職戦線異状名無しさん:2006/06/29(木) 00:40:41
ここって大企業でも書いていいの?
>>70 乙。
個人的には有利子負債、営業キャッシュフロー、投資キャッシュフローも欲しいところだ。
しかし、業界順位とか企業特定できるようなこと書くくらいなら、そのまんま内定先晒してくれた方が検討しやすいと思うが・・・
>>76 書いたらだめってわけじゃないけど、その企業に不安を感じてないならやめた方がいいんじゃないかね。
単なる内定自慢にしか思われない予感。
78 :
就職戦線異状名無しさん:2006/06/29(木) 00:49:24
>>76 大企業にはスレが用意されてるだろ
そこで聞けばいい
79 :
就職戦線異状名無しさん:2006/06/29(木) 00:57:30
平均年収に退職金前払分って含むの?
81 :
就職戦線異状名無しさん:2006/06/29(木) 01:16:46
内定先じゃないけど書いてみるテスト
【業種】 IT関連
(単体)
【資本金】 50億
【売上高】 333億
【営業利益】 14億
【経常利益】 11億
【売上高経常利益率】 3.3%
【自己資本比率】 30.1%
【従業員数】 966人
【総資産】 307億
【業界順位】 ?
利益率低すぎ、自己資本比率低すぎ。
これだけ見ると、財務ボロボロとしか言いようがないんですが、
気になることがいくつかある
利益率について
営業キャッシュフローはいくら?
サーバー運営等を手がけてるのであれば減価償却費が大きいだけかもしれません
自己資本比率について
M&A等は行っていたりしますか?
その場合はこの業界でも自己資本比率が低いことがあります。楽天が典型的な例。
あと流動負債の額も気になる。
未上場の会社の財務諸表って見られないのかしら
84 :
就職戦線異状名無しさん:2006/06/29(木) 08:09:46
>72
良かった…ありがとう安心した…
こういうのを深く分析できるようになるにはどうしたらいいの?
会計学の勉強?
86 :
就職戦線異状名無しさん:2006/06/29(木) 10:32:33
>>82 行っている業務はシステム・ソフトウェア開発と販売、コンサルティングなどです。
キャッシュフローについては連結しかありませんでした。
営業活動によるキャッシュ・フロー: 4億4千万
投資活動によるキャッシュ・フロー: 18億3千万
財務活動によるキャッシュ・フロー: △32億1千万
連結従業員数は1258人です。
M&Aと流動負債については分からないです。
>>86 やはり健全とは言えませんね。。。
中身を見てみないと確実ななことは分からないですが、予想だと
営業キャッシュフロー
単なる売掛金の増加かな?
経常利益が11億で営業キャッシュフロー4億って少ない気がします。
投資キャッシュフロー
コンサルが主な収入源のようですね。
ソフトウェア開発の場合、初期投資がかなり嵩むので投資キャッシュフローは通常マイナスになることが多いのですが・・・
有価証券の売買益がかなりの額に登っていると予想。
財務キャッシュフロー
負債の償還を進んでいるようです。
この調子が続けば、自己資本比率が少ないのは見た目ほど気にする必要はないかと。
と、こんな感じですかね?
結論としてはシステム・ソフトウェア開発はおまけ。コンサルが主業務の企業でしょう。
業界が業界ですから安定してるとは言えない。
将来性があるかないかは、コンサルの具体的な内容見て主観的に決めるしかありませんね。
今これ書いてて思ったけど、
BS、PLよりもキャッシュフローの方が検討しやすいような気がしてきた。
大概は連結でしか出てないのが難点だが・・・
89 :
就職戦線異状名無しさん:2006/06/29(木) 13:48:19
>>87 へぇー、そこまで分かるんですか。
理系・文系と募集してるから、理系で開発やりたいって人は考え直したほうがいいってことになりそうですね。
投資キャッシュフローの多さが目立つんですよね。
投資キャッシュフローは通常
(固定資産売却額-固定資産取得額)+(有価証券売却額-有価証券取得額)
で計算されるので、通常はマイナスになります。
生産活動のために、設備を購入した額が投資キャッシュフローだからね。
ここが+になるってことは、設備を除去して規模を縮小しているか、
もしくは有価証券や不動産の売買で益を出してるかのどちらかだと思います。
前者なら将来性はあまりないだろうし、後者ならファンド的な色合いが強いことが予想できるね。
メーカー
流動比率 159%
1人当り売上高 3870万
売上高経常利益率 5.5%
自己資本比率 46.3%
債務償還年数 2.3年
連結です。どう?
92 :
就職戦線異状名無しさん:2006/06/29(木) 14:18:40
>>85 普通に経営分析する分には会計の知識は要らない
出た数字にどんな意味があるのかさえ解ればいい
93 :
就職戦線異状名無しさん:2006/06/29(木) 14:23:00
PL探してみました。
特別利益
関係会社株式売却益: 12億2千万
投資有価証券売却益: 2億9千万
この辺が関係してますかね?
現在東証二部で東証一部目指して頑張ってるみたいなので規模を縮小してるってのは考えにくいと思います。
新卒採用数も19名→69名→100名 と増やしていってるみたいですし。
>>90-91 あと補足。
投資キャッシュフローも各項目の絶対額が重要なので・・・
例えば
無形固定資産(ソフトウェア等)取得額10億 有価証券売却額58億 有価証券取得額30億
での差し引き+18億とかなら、有価証券での売買が主な収入源でもソフト開発にも力入れてるってことになると思うよ。
ちょっと極端な例だけどね。
>>91 1人当たり売上げ高は並。
利益率は低いが、5.5%なら許容範囲かな
財務はそこそこに健全。ただし、メーカーの場合は棚卸資産の額も見た方がいいかな。
大量の在庫抱えちゃったりしてない?そうでなければ問題ないレベルだと思う。
>>93 メーカーの場合は、
営業キャッシュフロー(減価償却費がどのくらいか)と投資キャッシュフロー(設備投資がどのくらいか)
の方が重要だと思う・・・
96 :
91:2006/06/29(木) 14:44:15
>>94 レスありがとう
棚卸資産回転率は8.9回でした
ちょっと悪いかな?
97 :
就職戦線異状名無しさん:2006/06/29(木) 14:45:45
93=86=81です。
98 :
就職戦線異状名無しさん:2006/06/29(木) 14:48:48
つまらない質問だけど財務諸表から給料ってどうやって割り出すの?
U 役務等原価 V 販売費及び一般管理費 の両方に給料手当の項目あるんだけど
99 :
就職戦線異状名無しさん:2006/06/29(木) 15:15:02
>>98 平均給与だったら、上場企業は普通に公開されてるじゃん。
わざわざ財務諸表から推測する意味が分からん。
100 :
就職戦線異状名無しさん:2006/06/29(木) 18:24:43
財務諸表は原則投資家向けの情報なんだから
従業員が中でどういう待遇を受けるかを推察するには限界あるよ。
企業動向や将来性を予測するにはいいが、内情は社員に直接聞いたほうがいい。
101 :
就職戦線異状名無しさん:2006/06/29(木) 21:41:26
社員が正直に全てを語ってくれるか分からないぢゃん。
しかし、給与や福利厚生なら公開されてるだろう。
少なくともそこには嘘を入れる余地はない。
休日や残業、激務度、職場の雰囲気etcetc・・・
それ以上のことは財務諸表からは読み取れん。
そこは諦めろ、としか言いようが無いぜ。
【業種】 メーカー(機械)
(単体)
【資本金】 58億
【売上高】 843億
【営業利益】 104億
【経常利益】 105億
【売上高経常利益率】 12.6%
【自己資本比率】 67.2%
【従業員数】 1502人
【総資産】 1238億
【流動比率】461%(連結484%)
(以下連結)
【債務償還年数】3.7年
【棚卸資産回転率】4.84回
【営業キャッシュフロー】58億
【投資キャッシュフロー】-46億
【財務キャッシュフロー】22億
どうでしょうか?
>>103 棚卸資産回転率が低いな・・・大量に在庫抱えてるんでね?
まぁ、どのくらいが適正なのかは業種によるから、同業他社の財務諸表と比べて判断しないと分からんが
あと、利益に比べて営業キャッシュフローが低いのは売掛金の増加かな?
取引先の企業が中小だったらちょっと危うい。大手企業だったら全く問題なし。
気になるのはその辺だな。あとはいたって健全だと思う。
105 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/02(日) 10:52:33
ほ
106 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/02(日) 10:55:10
新卒でリテール営業職に入社するDQNの傾向
@親、親戚がみんなバカ(まともな親は絶対に受けさせない)
A人事の言葉を完全に信じる(転職価値が高いとか?w実際は転職厳しい、先物くらい?)
B10年後の給料を妄想して大喜び(実際にはほとんど残らないw7割辞めてる)
C長期的視点に立って人生設計ができない(40,50になって飛び込みできるの?w)
D将来性の無いことに気付いていない。(ネット証券が躍進する中、化石のビジネスをやる)
Eこのスレの忠告(彼らで言う”叩き”)者を無内定と決め付ける。
F自分が”会社の駒”だという認識が無い。(大量採用、大量退職)
Gリテ以外は先物や消費者金融しか内定がもらえなかった。
ほとんど当てはまってますよね?
金融界のブラック3本柱(証券リテ、先物営業、消費者金融)に内定おめでとう!!
107 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/04(火) 15:40:58
し
このスレってあんま需要ないのかねー?
就職板の住人は単独スレが立つような有名企業内定ばっかりなのか、
それとも財務諸表にはみんな興味がないのか・・・
30あたりから検討レスしてるの俺だけしかいないし・・・
詳しくないから見てるだけだが、ここは良スレ
110 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/04(火) 17:52:29 BE:304659874-#
今日本読んでちょっと詳しくなった俺がきましたよ。
111 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/04(火) 17:57:50
勉強のたすけになるからゼヒ続けてくれるとありがたいスレ認定
>>108 ずっとROMってる俺が来ましたよ
就活の助けになりそうな良スレなんで、俺としては続けていただきたい
113 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/04(火) 21:36:47
とりあえず内定決まって一安心ってところじゃねーの?
第一志望から内定もらったらそこは優良だと信じて疑わない心理が働くとか・・・。
114 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/04(火) 22:20:46
【業種】 金融
(連結)
【資本金】 542億
【売上高】 1372億
【営業利益】 495億
【経常利益】 513億
【売上高経常利益率】 37.4%
【株主資本比率】 20.1%
【従業員数】 1272人
【総資産】 13316億
【営業キャッシュフロー】 -1327億
【投資キャッシュフロー】 -331億
【財務キャッシュフロー】 2007億
【現金及び現金同等物】1325億
優良だと信じてるんですが・・・
知名度なくて周囲からの反応はいまいちです。
お願いします
115 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/04(火) 23:00:01
何で営業キャッシュフローがマイナスなんだろうと思った。
116 :
108:2006/07/04(火) 23:26:47
金融の場合はもっと業種絞って、あと当期利益も頼む
そうじゃないとなんとも言えない。
117 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/04(火) 23:34:32
初めて見たけど、なにこの良スレwwwwwwwwwwwwwwww
118 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/04(火) 23:42:00
>>115 決算短信によれば営業キャッシュフローのマイナスは税引き前の純利益が(769億)
あったものの法人税の支払い(126億)と子会社証券会社の信用取引資産及び
信用取引負債の増加(1728億)うんちゃらと書いてある。
>>116 当期利益は458億です。
業種は総合金融でしょうか。
具体的に証券会社に不動産にVCにAM
119 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/04(火) 23:44:53
就活板で稀に見る良スレ
120 :
108:2006/07/04(火) 23:50:38
ごめん、証券会社やREIT系は詳しいこと分からんわ。
いい加減なこと言いたくないので、詳しい人待ち。
121 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/04(火) 23:52:26
122 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/04(火) 23:55:21 BE:43523322-#
分かったとしても特定するのはやめましょう
123 :
108:2006/07/05(水) 00:03:11
ああ、SBIでしたか。
個人的には将来性があっていい会社だと思いますが、
実際に働くとなると、どこに配属されるかで運命が決まると思う。
イートレならおめでとう。
ごめんね、財務諸表関係ないレスで
124 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 00:06:54
【業種】 素材メーカー
以下は全て連結での数字です
【資本金】 たしか約1000億円
【売上高】 1兆1437億円
【営業利益】 690億円
【経常利益】 807億円
【売上高経常利益率】7%
【自己資本比率】 18.9%
【従業員数】 19020人
【総資産】 一兆6000億円
【業界順位】 1位か2位くらい
素人目で、あんまし効率的に利益をあげられてないような気もするんですがどうでしょう?
125 :
108:2006/07/05(水) 00:12:15
例によって例のごとく各キャッシュフロー、流動比率、棚卸資産回転率(売上げ高/棚卸資産)もよろしく。
126 :
124:2006/07/05(水) 00:26:20
>>125 【営業キャッシュフロー】 558億
【投資キャッシュフロー】 90億
【財務キャッシュフロー】 -512億
【現金及び現金同等物】 250億
流動比率ってのがよくわからないんですが
【流動資産】 1351億
【流動負債】 616億
こんな感じでした。 棚卸資産回転率はどこを見ればいいかわからず発見できませんでした。
127 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 00:29:09
>>126 そこは財務が悪いので有名じゃん。
格付けみてみ
>>126 流動比率=流動資産/流動負債。
この値が1以下だと、現在持っている資産よりも、1年以内に返さなければならない負債が多い状態。
自転車操業を疑え。
ただし、棚卸資産など、具体的な資産・負債の中身も検証した方がよい。
とのこと。
>>67など参照
評価については他の方がやってくださる…はず
129 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 00:34:03
>>127 知ってるからこそここでも聞いてみようと思って。マジでしっかり立て直してほしいです。
130 :
108:2006/07/05(水) 00:41:47
棚卸資産は自分で計算する。
「売上げ高」を「棚卸資産」(貸借対照表の流動資産の項目の中にある)で割ったらいい。
棚卸資産の項目は会社によって表記が違うかもしれないけど(棚卸商品とか仕掛け品とかと表記される場合もある)
どれだけ効率的に資金を回して利益を出してるかの目安になるよ。
同業他社と比べて高ければ高いほどいい。
流動比率は、流動資産/流動負債。流動負債とは1年以内に返済しなければならない借金。
流動資産は現金か比較的現金に換えやすい資産のこと。
上の例でいうと
1251億/616億=203%程度になります。
これが100%を切ると、足らない分はどこかから借りてきて調達しなければならないということ。所謂自転車操業の可能性があります。
また、流動比率が100%を超えていても、流動資産の中で棚卸資産が多い場合(売れない在庫が多い)や
売掛金が多い(取引相手が中小零細などの場合はすぐに回収できない場合がある)場合は、危ない。
シビアに見るなら(流動資産-棚卸資産)/(流動負債)や(流動資産-棚卸資産-売掛金)/(流動負債)で計算すべし。
これで100%超えてるなら安心。
解説が長くてすみません。
ぱっと見た感じ、唯一引っかかるのは自己資本比率の低さくらいだったんですが、
財務キャッシュフローを見ると負債の償還を進めて、財務体質の改善を図っているようです。
利潤のほとんどを借金返済に充ててるようですからかなり積極的ですね。
あとは棚卸資産回りですが、自分で計算して、同業他社と比べて見てください。
131 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 00:42:29
マジレスすると利益率7%は悪くないからこのままいけば問題ないよ
132 :
108:2006/07/05(水) 00:44:22
>>127で特定されたようですが、やっぱり財務悪いんですね。
財務体質の改善には力入れてるから今が一番辛い時かもしれない。
133 :
114:2006/07/05(水) 00:47:29
>>128 イートレが一番ですか。
個人的にはVCに興味があるんですが。
でも確かにどこに配属されるかによって
キャリアのつき方が激変しますね。
134 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 00:53:54
>>132 108さん
現金及び現金同等物の残高と短期長期の借入金残高の合計が
ほぼ一緒なら無借金経営っていえます??
135 :
108:2006/07/05(水) 01:28:33
>>134 多分言わないと思う。財務が健全なのは確かだけどね。
あとそれを比べるなら、負債+買掛金+社債発行残高で比べるべきだと思う。
136 :
124:2006/07/05(水) 01:28:59
>>108さん
ありがとうございました。うちの会社では業界でも財務状況が悪いので有名なんですw
今ちょうど事業の再編途中にあって、採算合わない部門を子会社にしたりとかいろいろ
やってるみたいです。
あと棚卸資産は2060億で、これで売上を割ると5.5でした。これもきっとよくない方なんでしょうね〜。
とにかく判定本当に感謝です。
>>131 本当ですか?ちょっと安心しました。マジレスどーもです。
137 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 01:42:38 BE:380824875-#
判定してる人乙
138 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/06(木) 00:47:27
保守
139 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/06(木) 01:34:34
平均年齢42
平均年収1350万ってどうですか?
経常利益
これって
けいじょうりえき?
けいつねりえき?
なんか高校の時後者で習ったように覚えているが
微妙な響き
141 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/06(木) 13:46:33
形状
どんな感じなのでしょうか?
【業種】 情報・通信
(連結)
【資本金】 186億
【売上高】 2,855億
【営業利益】 364億
【経常利益】 382億
【当期純利益】 225億
【売上高経常利益率】 13.4%
【株主資本比率】 67.1%
【従業員数】 5,013人
【総資産】 3,117億
【営業キャッシュフロー】 488億
【投資キャッシュフロー】 178億
【財務キャッシュフロー】 △548億
【現金及び現金同等物】 507億
【流動比率】 212.3%
【債務償還年数】 0.4年
【棚卸資産回転率】 232.2回
143 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/06(木) 16:39:06
>>140 けいじょうりえき。
でも、通称「けいつね」とも言う。
144 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/06(木) 16:41:43
経営者とか役職の高い人は、けいつねって言ってる気がする
145 :
108:2006/07/06(木) 17:12:27
146 :
108:2006/07/06(木) 17:15:15
書き込む前にエンター押しちまったぜ。すまん。
>>142 最強。
しかし、情報・通信セクタにしては利益率低めだね。
インフラ系なんだろうか。
147 :
142:2006/07/06(木) 17:42:50
なんだか心強いお言葉でありがたいです。やる気出ました。
主にはシステム構築をしている会社です。
同業他社と比べるとその中ではまだ利益率は高い方のようでした。
148 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/06(木) 17:49:10
142は会社の財務より自分の体力を心配すべきですよと。
149 :
108:2006/07/06(木) 17:58:07
かの有名なデスマーチって奴ですか?
俺も高校時代の同級が日立ソフト行ってましたが、来年からはもう会うことはないかもしれないな・・・
財務諸表から、激務かどうかもわかるんですね。
財務ってすごいなぁ。
151 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/06(木) 18:12:35
いや、情報通信で売り上げ2855億とか書いたら一瞬で
特定できるだろ。
152 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/06(木) 18:13:31
激務かどうかは業種見て言ってるんだろ。
153 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/06(木) 18:24:19
とりあえず、良スレ
154 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/06(木) 18:31:23
業種から、激務かどうかもわかるんですね。
財務ってすごいなぁ。
155 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/06(木) 19:31:43
かの有名な「挑む覚悟はありますか?」ってやつですか。
156 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/06(木) 20:30:28
どんなやつですか?
157 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/06(木) 23:24:43
>>140 一瞬おれの会社かと思ったけどそんなに利益おおくねぇorz
158 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/06(木) 23:45:23
まぁ実際財務見てそこを切口にコンサルする企業もあるわけだからな。
【業種】 機械 メーカー
【資本金】 70億
【売上高】 280億
【経常利益】 25億
【当期純利益】 15億
【売上高経常利益率】 9%
【自己資本比率】 70.9%
【従業員数】 600人
【総資産】 35億
【営業キャッシュフロー】 27億
【投資キャッシュフロー】 △32億
【財務キャッシュフロー】 △1億
【現金及び現金同等物】 57億
【流動比率】 220%
【棚卸資産回転率】 10回
>>142さんに倣って。所々わからない部分は抜きました。
判定している人乙&ヨロ。
160 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/07(金) 01:33:10
有利子負=負債の合計
で合ってます??
161 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/07(金) 01:36:46
合ってないよ。
遊離し負債ってのは借入金のこと。
買掛金や支払手形、前受金や前受収益、繰延税金負債なんかは入ってこない。
162 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/07(金) 01:38:08
貸借対照表で計算するなら
有利子負債=短期借入金+一年以内に返済予定の長期借り入れ金+長期借り入れ金+社債発行残高
163 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/07(金) 01:38:24
ヤバイ会社ってのはね、現金預金が流動負債合計を下回ってる会社。
1年以内に潰れか不正を働く可能性がある。
164 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/07(金) 01:40:37
>>161 サンクス!
うちの会社債務償還年数が0.75年だった。
あと短期借入金がないんだがこれって普通??
165 :
108:2006/07/07(金) 01:42:54
総資産35億って間違いだよね?
現金58億持ってるのにw
166 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/07(金) 01:43:28
>>164 あるよ。ないところもある。
財務体質が良好なんだろうね。
167 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/07(金) 01:45:53
純資産35億の間違いだね。多分。
総と純の違い。
168 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/07(金) 01:46:40
>>163 まじ??現金の3倍以上流動負債があるんだがw
169 :
108:2006/07/07(金) 01:49:29
>>163 売掛金の回収能力や棚卸資産のうちどのくらいが不動在庫があるのかによる。
あと銀行が融資してくれれば不渡り出すことはないので、銀行が融資する際の基準にする
インタレストガバレッジレシオや債務償還年数も見た方がいいな。
現金>流動負債の方が財務体質良好って言うのは正しいけど、だから倒産する、不正を働く
って決め付けるのも安直。
170 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/07(金) 01:50:23
>>165 桁が・・・w 総資産は350億でした。間違いスマソ
171 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/07(金) 01:59:44
色々勉強になります。
172 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/07(金) 01:59:53
>>168 そういう会社は、
@まず流動資産である棚卸資産を努力して売り上げる
@同時並行的に受取手形・売掛金を回収する
A流動資産で充当が不可能そうなら固定資産を売却する
ことでお金を作るんよ。
財務分析の世界では、流動資産÷流動負債=流動比率っていって、1を下回ってると異常。
でも流動資産の中には商品なんかも含まれているから流動比率は当てにならないっていって、現金預金÷流動負債=当座比率を重視することもある。自転車操業の会社を見分けることができるけど、その3倍以上ってのはよくあるよ。
大日本インキなんて現金預金が100台で流動負債10000台だったからね。どうすんだろ。
173 :
108:2006/07/07(金) 02:00:47
そろそろ
>>159を調理しますか。
利益率は並。財務は良好。
機械セクタにして棚卸資産回転率が高め。
事業拡大中のための投資を財務体質を維持しながら継続中、だと思う。
174 :
108:2006/07/07(金) 02:03:20
日本語おかしかったから、もう一回投稿します。
利益率は並。財務は良好。
機械セクタにしては棚卸資産回転率が高め。
事業拡大のため設備投資を現在の財務体質を維持できる範囲で継続中、だと思われる。
175 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/07(金) 02:05:27
>>169>>173 お前凄いな。おれ今年の会計士短刀式受かった人間だけどそこまで知らないよ。
もっと優しく教えてやりなよ。
176 :
108:2006/07/07(金) 02:14:38
>>175 じゃあ、ちょっと説明してみる。人に説明するのはあまり得意じゃないんだけど
会社が倒産するのは不渡りを出した時。
赤字経営だったとしても不渡りを出さない限りは倒産しない。
当座預金が足らないときは
>>172のような方法の他に手っ取り早い方法として
銀行から新しく融資を受けるという方法がある。
その時、銀行が融資をするか否かの基準として、代表的なものには
・流動比率
・インタレストガバレッジレシオ(営業キャッシュ フロー/支払利息)
・債務償還年数
等がある。
企業の規模や銀行によってかなり差があるが、だいたい
流動比率100%以上、インタレストガバレジレシオ10以上、債務償還年数20年以下
が追加融資の基準だと考えてもらえればいいと思う。
これを満たしてない場合は危ないと思う。
177 :
108:2006/07/07(金) 02:42:16
あと各キャッシュフローの読み方。
営業キャッシュフロー
その期に会社の営業活動によって入ってきたお金。
当期利益と違うのは売掛金や買掛金など実際にまだ企業に入ってきていない資金はここには入っていない。
減価償却費など費用計上されているが、その期には支出していない資金などがプラスされている点。
投資キャッシュフロー
固定資産の取得(設備投資等)や有価証券の取得による金額。通常はマイナス。
プラスになっている場合、有価証券の売買によって利益を上げているか、
>>172のAを行っている場合。
ここを見れば、どの程度積極的に事業拡大を行っているのかが分かる。
財務キャッシュフロー
借入金の増減額+自社株の売買差益+新株発行による調達資金。
債務の償還がどの程度行われているのかが分かる。
新株発行や自社株買いがない場合、ここがマイナスだと債務を償還していることになる。
こんなもんで分かるかな・・・?
178 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/07(金) 02:43:16
108=神
179 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/07(金) 02:47:51
108=リアルネ申
こいつのおかげでかなりの良スレ
180 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/07(金) 06:26:51
108の内定先の財務諸表が見たい
181 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/07(金) 06:34:44
というよりも、108の運用成果が知りたい。
おそらく、会計のバックグラウンドがあるというよりも株式投資を個人でやってた人の気がするから。
182 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/07(金) 07:00:25
ネット有利子負債がゼロの会社なんてそうそうないと思うが
たまに日経で実質無借金経営の企業がリストアップされてるが
あそこに載ってない企業はネット有利子負債がプラス
すなわち現預金>有利子負債ってことだぞ
無借金経営がいいとも一概には言えないしな
183 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/07(金) 08:05:26
資本と負債の比率は理論的にはどうでもいいし、ことさらに借金を避ける理由はないよね。
税金のかかり具合とどっちが資金調達しやすくなっているかということを考えるぐらいか。
つまり肝要なのは、バランスシートの左のほうだ、と。
このあたりを読むコツを伝授してくれる人が現れたら、本当の神だと思う。
まぁ、学生じゃないか、そんな人は。
184 :
108:2006/07/07(金) 08:29:59
確かに無駄に現金を豚積みしてる企業はいいとは言えない。
そんな金あるなら自社株償却してくれって話だからね。
でも、それはあくまで株主の視点から見た場合でしょ。
従業員からしてみれば健全な財務を有してくれていた方が安心して働ける。
だから、このスレでは言及する必要もないかな・・・と。
185 :
183:2006/07/07(金) 10:05:47
>>108 でも、何が健全な財務なのかというと、難しいよね。
例えば、自己資本が多いとちょっと見の財務は安定してそうに見えるけど、
法人税を引かれることを考えたら負債の比率が多いほうが節税メリットを出せるかもしれない。
もちろんInterest Coverage RatioやDebt Service Coverage Ratioみたいな返済能力を示す指標を見たり、
同業他社の状況から適正な借金の水準を探る+比較したりしてみて、明らかにイッちゃってる借金は困るとしても、
「返せそう」な額になっているなら、負債なんていくらあったっていいんじゃないかと個人的には思うよ。
あと、自己資本比率が高いと財務が健全というのは、確かによく聞く話だけど、
これはどういう根拠に基づいてるの?
後学のためにも、誰か教えてくれるとうれしいです。
186 :
108:2006/07/07(金) 10:33:24
187 :
108:2006/07/07(金) 10:48:32
またやっちまった。何度もスマン。
人によって考え方は違うだろうけど
健全な財務っていうのは、何らかの要因で経営が傾いたとしても、それを乗り越え立て直せる力がある財務のことだと私は考えてます。
簡単に言うと、厳しい状況でもちょっとやそっとのことじゃ不渡りを出さずにやっていける財務体質。
つまりは資金調達能力が大きいことだと考えてます。
銀行から資金を調達する場合、インタレストガバレッジレシオ、債務償還年数、流動比率等(あと担保物権等の査定とかもあるんでしょうけど)
これらの指標が良好である方が好ましいのは確か。
そういう企業は総じて自己資本比率が高いので、健全。
という根拠じゃないでしょうか?
もちろん完全なイコールで結ばれる物ではないでしょうが、自己資本比率を見れば大まかには分かると思います。
188 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/07(金) 10:55:54
しかしそれをいうとねー
無借金経営のところはいったん経営が傾いたとき
支援してくれるメインバンクがなくて破綻するケース
もあるしな。
外部からの支援なしで自社の財務体質だけでやってく
なんて2兆円ほど抱えてるトヨタくらいしかないんじゃねえ?
189 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/07(金) 11:05:17
↑のほうで、売上高/従業員数とか出てたけど、
実際の従業員として出していない、パートや派遣社員なんかが山ほどいると思うのは気のせいですか?
190 :
183:2006/07/07(金) 11:28:20
>>108 いちおう、ファイナンスの教科書にはモジリアーニ&ミラーの法則(MM理論)というのがありますね。
完全な市場において、
@企業がどんな資金調達をしたとしても、企業価値(つまりバランスシートの左側)には影響はない。
A企業が配当をだそうが、内部留保しようが、やはり企業価値には影響はない。
理論の要点は、この二点ですね。
特に@の知識があると、「自己資本比率は、多ければ多いほどいい」という話にはやはり疑問を持ってしまいます。
一方で、返済義務がなく、配当金支払いも金利支払いとは異なって、経営陣の裁量で調整できるという自己資本の性格を考えると、
確かに、高い自己資本比率は財務の安定感につながりそうかな、とも思えてきます。
だから、本当のところはどういう仕組みがあるのか、興味があったんですね。
まぁ、そんなにガチガチの根拠はないけれど、そこそこ使えるからなんとなく実務でも使っているのが実情なのかな。
もっとも、上で書いたように法人税の制度によって、負債と資本の理想的なバランスは変わってくるはずですし、
金利などの環境によって、資金調達のしやすさもそれぞれ変わりますよね。
あるいは業界によっては借金は避けたほうがいいような所もあるかもしれない。
だから、ここは一概に言えないと思うんですけどね。
191 :
183:2006/07/07(金) 11:42:05
>>190 すみません、補足します。
>@企業がどんな資金調達をしたとしても、企業価値(つまりバランスシートの左側)には影響はない。
この書き方では、それこそどんな無茶な借金でも許されてしまいますよね。
銀行借入で資金調達をしようが、エクイティで資金調達をしようが、
つまりどんなバランスでBSの右側を組んだとしても、企業価値は変わらない、という意味が正しいです。
特定必至ですが
【業種】 innsatsu
(連結)
【資本金】 56.8億
【売上高】 824億
【経常利益】 159億
【当期純利益】 89.7億
【売上高経常利益率】 19.3%
【株主資本比率】 57.3%
【従業員数】 2,212人
【総資産】 975億
【営業キャッシュフロー】 81億
【投資キャッシュフロー】 -5億
【財務キャッシュフロー】 -65億
【現金及び現金同等物】 185億
斜陽のブラック業界だけど、結構健全かと・・・
【資本金】 1452億
【売上高】 9072億
【営業利益】 468億
【経常利益】 420億
【当期純利益】 281億
【売上高経常利益率】 4.6%
【株主資本比率】 46.9%
【従業員数】 7980人
【総資産】 1兆563億
【営業キャッシュフロー】 1751億
【投資キャッシュフロー】 -1220億
【財務キャッシュフロー】 -313億
【現金及び現金同等物】 862億
【流動比率】 145%
【債務償還年数】 1.4年
【棚卸資産回転率】 18回
194 :
193:2006/07/07(金) 16:37:35
従業員数間違えた 21308人
195 :
108:2006/07/07(金) 17:22:32
>>191 出資者の立場から言えばまさにその通り。
補足すると、貸し付け金利がその事業のリスクに見合ってるかどうかが問題になって、
事業リスクの割に低い金利で融資してくれる金融機関は出資者にとって見ればありがたい存在でしょうね。(今のREITなんてその典型だと思います)
ただ、従業員の視点からすれば、
>>190で述べたとおり資金調達力が高く、
不渡りを出しにくい自己資本比率の高い企業の方がいいと思うのですが、これも個人の好みなんでしょうか?
196 :
159:2006/07/07(金) 18:41:25
上手に調理してくれてd。参考になりました。
ってかこういう現実的な能力を見せられると、
大学時代いったい俺は何をやっていたのかと小一時間・・・(ry
【業種】 メーカー
【資本金】 2800億
【売上高】 95000億
【営業利益】 2600億
【経常利益】 2700億
【従業員数】 35万
自分は機械系で、利益率が異様に低いぐらいしか分かりませんが、
経済の専門の方から見ると、どうなのでしょうか?
198 :
197:2006/07/07(金) 19:35:50
【営業キャッシュフロー】 6908億
【投資キャッシュフロー】 △5000億
【財務キャッシュフロー】 △2600億
【現金及び現金同等物】 7100億
日立製作所って良い会社だよな
200 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/07(金) 20:46:02
内定自慢は叩かれるぞ。
聞くまでもなく優良
このスレで許されるのはせいぜい連結従業員数5000までだよな
201 :
197:2006/07/07(金) 21:10:12
一人当たりの利益が低いというか、殆どないように見えるけど、大丈夫?
メーカーで安心できそうなのは、ファナック、Canon、トヨタぐらいなのでは…
(((( ;゚Д゚))))ガクブル
202 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/07(金) 21:53:19
逆に考えろ。
社員への雇用維持、待遇、福利厚生が厚い
から利益率が低いと。
203 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/07(金) 22:17:48
>>195 個人の好みというよりも、会社がどういう財務政策のもとで負債比率を設定しているかによって評価が変わってくるのだと思います。
一般的に、ファイナンス理論は、倒産リスクが顕在化するまで出来るだけ借入金を増やすことを推奨します。
それによって得られるメリットは2点。
@節税効果を最大化できる
A返済義務が課せられることによって、無駄なコストを合理化するインセンティヴが経営陣に与えられる
後は、効率的な資金調達を取るか、安全第一の資金調達を取るかという会社の好みの問題になってくるんでしょうが、
積極的に負債を積み上げようとする企業はほとんどないのが現状のようですね。
それは、おっしゃるように倒産リスクを恐れてのことなんでしょう。
効率志向の財務と安定志向の財務と、従業員にとってどちらが望ましいかは、正直よくわかりませんね。
では、引き続きがんばってください。
204 :
183:2006/07/07(金) 22:19:04
あっ、すみません。203=183です。
205 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/07(金) 23:41:27
【業種】 金融(主に有価証券運用)
(単体)(そのまんまです)
【資本金】 1兆5000億円
【売上高】??
【営業利益】??経常収益が1兆7600億円
【経常利益】 3200億円
【当期純利益】2700億円
【売上高経常利益率】 ??
【自己資本比率】 12%
【従業員数】 2700人
【総資産】 70兆円
【業界順位】 ??
この決算の割には給料は対して良くない・・・
206 :
108:2006/07/08(土) 01:46:04
>>197さんと討論してたら、レスが急に増えてきたな・・・
検討要員がもっと欲しいよ。
>>192 減価償却費と比べてみないと分かりませんが、設備投資はほぼ最低限の水準で債務償還を優先。
利益率はなかなかに優秀。
流動比率とか債務償還年数とかは書いてないので評価のしようがない・・・
>>193 業種書いてないけど、おそらくメーカーかな。投資キャッシュフロー大きいし。
流動比率がもうちょっとあってもいいかも、って思うけど、債務償還年数低いから特に問題ないレベルだと思う。
>>197 日立なら大丈夫
>>205 前にも言ったけど、金融の財務はよく分からないので詳しい人待ちで
207 :
108:2006/07/08(土) 02:04:07
ついにで
>>180 【業種】機械メーカー
(単体)
【資本金】 290億
【売上高】 1450億
【営業利益】 165億
【経常利益】 160億
【売上高経常利益率】 11.0%
【自己資本比率】 71.5%
【従業員数】 3000人
【総資産】 1620億
【流動比率】280%
【債務償還年数】0.7年
【棚卸資産回転率】6.89回
【営業キャッシュフロー】171億
【投資キャッシュフロー】△30億
【財務キャッシュフロー】45億
【現金及び現金同等物】315億
>>181 3年ちょいで元金4倍なので、平均すると月3%くらいだと思う。
保有期間は3ヶ月〜半年くらいが一番多いかな。
デイトレは暇つぶしにやるけど、多分負け越してます。
おまえら名前出せよ
特定なんかされねーよ
それと大企業は来るなと言う奴は帰れ
大企業内定者だって財務状況は不安になるし、大企業の財務から学ぶことだってあるだろ
なによりただでさえ少ない投稿を制限してどうする
自慢に感じるのはおまえがクズだからだろ
209 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/08(土) 07:45:27
そうだね。
企業名出したほうがわかりやすい
210 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/08(土) 07:56:55
企業名出したら出したで、ここはブラックだ激務だ一族経営だとか財務とは関係ないところで批判する奴増えそうだし、現状のままでいいとんじゃね?
企業名出して実際の財務諸表読むことが出来たら検討側に回れるって奴がいるなら、出してもいいと思うけどな。
社員数400人(+出向社員200名)
売り上げ実績が4000億
うーむ・・・
212 :
197:2006/07/08(土) 09:23:17
>>206 どうも。
研究職に内定だけど、企業に入るとなると、研究以外のことも少し気になった。
213 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/08(土) 09:54:25
名前を出して差し支えない人は書く、ということでいいんじゃない?
ただ、財務諸表と関係ない話は荒れる元にもなるし、個人的には避けて欲しいな。
それと、どうせ名前を出すんなら、EDINETのコード番号なんかを併せて付けておいてくれると、
探す手間をかけずに有価証券報告書が見れるから、より深い分析の役に立ちそうな気がするね。
214 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/08(土) 10:03:55
>>207 絵に描いたような優良メーカーな気がする。
ちょっとキャッシュが多いのかな。
結局企業が優良でも社員に還元されなきゃ意味無いしな
世に言うブラック企業ほど財務良くなるんじゃないの?
216 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/08(土) 11:46:51
その通り、俺の企業はキー局より一人当たりの経常なんて断然に良いのに
給料はキー局ほど良くない。ってかキー局貰いすぎだろ。
キー局の株買ってる椰子の気が知れない。そりゃ堀江も買い占めて解散・・
見たいな事言いたくなるわ。
昨日、太田総理が「堀江は俺らよりオモシロい番組が作れるって公言してたけど
ふざけるな!俺たちは日夜、努力してオモシロい番組を考えてるんだ!それを
金の力で横から来て・・・」とかこっ恥ずかしい熱弁を振るってたけど、
堀江はガチガチの規制の上に安穏と胡坐をかいて、経営努力を怠ってるメディアに
疑問を投げかけただけだろうが、んでネットとのシナジーを出すって言っただけ。
ニッポン放送の社員が反堀江になった理由はたった一つ「給料が減らされるから」
市場で金をタンマリ調達して、ろくに配当も出さずに高給に胡坐をかくTV局は謝罪と反省を!
217 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/08(土) 11:54:31
そもそも親子上場がオカシイんだよ、そこに村上が目をつけてどこがいけない。
上場して、市場から金を調達するくせに、株式の過半数を親会社が握ってて
一般投資家には経営参加権が一切無いって、こんな馬鹿な仕組みが成り立つのは
アフォな日本の市場だけだよ。経営権が無いことやモニタリングコストが嵩む分、
親子上場株がディスカウントされてるかっていうと、全くその傾向は無い。
アフォ過ぎる・・・そういった日本のアフォな市場に警句を鳴らしたのが村上だろ。
上場子会社なんて、親会社に損失肩代わりさせられて連結対象から外します〜みたいな
事も起こりうるんだぞ?
上場させるけど、経営参加権は与えませんよ!なんて言う馬鹿な日本の経済、社会が
村上や堀江を批判する権利は無い。アフォ。
218 :
108:2006/07/08(土) 17:14:49
>>209 中途半端に財務読めちゃうと、気になって企業絞っちゃったりして就活には苦労したけどね。
業種とか待遇とかその他もろもろも考えると、自分が満足できる企業ってなかなかないしね。
でも、財務読むと同業他社との経営スタンスの違いが見えてきたりして、面接ではかなり役に立ったと思う。
財務読めること自体を評価してくれる企業もあったし。
俺の会社有利子負債が減っていってるのに、流動比率が1下回っているんだが
どういうことだろう?こんなことってありえんの?
>>219 流動資産も減ってるから。
なぜ流動資産が減っているのかはわからない。
現金とかを借入金の返済に注ぎ込んだんじゃないか?
221 :
108:2006/07/09(日) 07:15:43
>>219 電気・ガス産業ではないですか?
この業界はそれが普通です。
この業界は固定資産の割合が高く、他業種における棚卸資産にあたる燃料の貯蔵量に比べて、
料金徴収による現金の回収量が多いので、このようなことが起こります。
222 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/09(日) 09:02:53
本当だ。東京電力の流動比率は32%しかない。
なるほどねー。
223 :
108:2006/07/09(日) 10:13:26
>>222 あと陸運・海運・空運なんかも100%切ってることもあります。
費用に対して減価償却費の割合が高い事業は100%切っているのが普通なので。
224 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/09(日) 15:35:51
【業種】機械メーカー(連結)
【資本金】 2,656億
【売上高】 27291億
【営業利益】 709億
【経常利益】 503億
【売上高経常利益率】 1.8%
【自己資本比率】 34.01%
【従業員数】 32627人
【総資産】 40471億
【流動比率】156.3%
【債務償還年数】16.2年
【インタレストガバレッジレシオ】4.7倍
【棚卸資産回転率】2.87回
【営業キャッシュフロー】739億
【投資キャッシュフロー】△1040億
【財務キャッシュフロー】797億
【現金及び現金同等物】1762億
ここはどうでしょうか?
先入観をなくすため、社名は書きませんが、あとで書きます。
社員3万人もいて赤字じゃないなら十分じゃん
従業員数連結だったら6万人ぐらいだろ
227 :
108:2006/07/09(日) 18:53:51
何作ってるのか分からんが、棚卸資産回転率2.87回ってなんか怪しそう。
8000億近く在庫抱えてる計算だよね。その割に現金は1700億しか持ってないし。
228 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/09(日) 19:46:31
連結だと62212人でした。すいません。
棚卸資産回転率はやはりその通りです。
三菱重工です。
財務のスペックだけで企業を特定できるのはすごいな。
何を専攻すると、こういうのに詳しくなる?
230 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/12(水) 23:51:27
会計士や税理士だと分かっちゃうんだろうか
231 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/12(水) 23:58:30
会計よりも投資の勉強の延長かな
190とかはMBAの財務でよく教わる話
【業種】 機械メーカー
──単体─────────────────
【資本金】 27億円
【売上高】 313億円
【営業利益】 89億円
【経常利益】 96億円
【売上高経常利益率】 1%
【自己資本比率】 32%
【従業員数】 759人
【総資産】 417億円
【業界順位】 ?
【流動比率】1.28%(連結1.27%)
──連結─────────────────
【債務償還年数】5年
【棚卸資産回転率】5.81回
【営業キャッシュフロー】19億
【投資キャッシュフロー】-31億
【財務キャッシュフロー】15億
ここで空気を読まずに微妙な内定先を晒してみる。どんなもんでしょうか?
売上げ高経常利益率間違ってるよね?
流動比率も1.28%って間違ってるよね?
おっ、特定か?
いや、売上げ高313億、経常利益96億なら、利益率は30%くらいになるだろ?
流動比率1.28%とかとっくに倒産してるしw
ホントだ、いろいろ間違ってた。正しくはこっちです。
【業種】 機械メーカー
──単体─────────────────
【資本金】 27億円
【売上高】 313億円
【営業利益】 8億円
【経常利益】 9億円
【売上高経常利益率】 2.8%
【自己資本比率】 32%
【従業員数】 759人
【総資産】 417億円
【業界順位】 ?
【流動比率】7.82%
【棚卸資産回転率】8.7回
──連結─────────────────
【債務償還年数】5
【営業キャッシュフロー】19億
【投資キャッシュフロー】-31億
【財務キャッシュフロー】15億
237 :
236:2006/07/15(土) 15:56:47
特定シマスタ。
239 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/18(火) 02:51:38
マジで?
240 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/18(火) 22:29:45
【業種】 サービス業
【資本金】 60億
【売上高】 150億
【経常利益】 18億
【当期純利益】 10億
【売上高経常利益率】 12%
【株主資本比率】 35%
【総資産】 600億
【営業キャッシュフロー】20億
【投資キャッシュフロー】-19億
【財務キャッシュフロー】-25億
どうですか?
241 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/18(火) 22:37:21
従業員の数は?
242 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/18(火) 22:55:43
200ちょい
もうちょい情報欲しいんだけど、総資産額の割に売上高少ないね。
244 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 18:53:38
保守っと
245 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 22:39:45
【業種】 サービス業
【資本金】12億
【売上高】 70億
【経常利益】 38億
【当期純利益】 23億
【売上高経常利益率】
【株主資本比率】 80%
【現金及び現金同等物】90億
【流動比率】300%
【営業キャッシュフロー】26億
【投資キャッシュフロー】3億
【財務キャッシュフロー】−5億
246 :
就職戦線異状名無しさん: