全滅の予感がする高学歴集合18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
んー…
2就職戦線異状名無しさん:2006/06/13(火) 22:01:19
ガイアの夜明けでも見てよさそうなとこ見つけろ
3就職戦線異状名無しさん:2006/06/13(火) 22:05:35
もう、SI(しかも非有名どころの)しかない、
という実際的な理由もある
4就職戦線異状名無しさん:2006/06/13(火) 22:06:49
おー立ったか
SI行くなら独立前提で考えた方がいいな
波瀾万丈の人生になりそう
5就職戦線異状名無しさん:2006/06/13(火) 22:09:24

         メ _|\ _ ヾ、
       メ / u 。 `ー、___ ヽ
      / // ゚ 。 ⌒ 。 ゚ u  / つ
     / //u ゚ (●) u ゚`ヽ。i l わ
     l | | 。 ゚,r -(、_, )(●) / ! ぁぁ
     ヾ ! //「エェェ、 ) ゚ u/ ノ あぁ
     // rヽ ir- r 、//。゚/ く  ああ
   ノ メ/  ヽ`ニ' ィ―' ヽヽヾ  ぁあ
   _/((┃))_____i |_ ガリガリガリガリッ
  / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ  \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

           _|\ _
         / u 。 `ー、___ ヽ
        / ゚ 。 ⌒ 。 ゚ u  / つ
       /u ゚ (●) u ゚`ヽ。i  わ
       | 。 ゚,r -(、_, )(●) /  ぁぁ
     il  ! //「エェェ、 ) ゚ u/  あぁ
 ・ 。  || i rヽ ir- r 、//。゚/ i   ああ
  \. || l   ヽ`ニ' ィ―'  il | i  ぁあ
 ゚ヽ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ダンッ
。 ゚ _(,,)   皮算用    (,,)_ / ゚
 ・/ヽ|             |て ─ ・。 :
/  .ノ|________.|(  \ ゚ 。
 ̄。゚ ⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ\  ̄ 。
6就職戦線異状名無しさん:2006/06/13(火) 23:06:59
おまえら!
ブラックでもいいから就職して、いずれ起業すればいいじゃん
っていう甘い夢につられようぜ!
7就職戦線異状名無しさん:2006/06/13(火) 23:09:56
>>6
某ファンドから金貰って起業してみたが、起業してからもブラックだったりする。しかも借金付き
8就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 00:31:28
SMBCにいくなら、富士通の営業かコンサルにしといたほうがいいと思うよ。

なんとなくね。

9就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 00:51:33
まだこのスレにいる自分が憎い
10就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 01:11:57
大手でも富士通SE、SMBC、損ジャはまだ枠が残っているから、
無い内定高学歴は特攻しかけろ!!
11就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 01:36:26
富士通SEって何それ( ´ω`)
教育学部でも通るの?
12就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 02:04:27
総計理工の俺は2次面であぼーんしましたお
13就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 02:14:43
>>1 乙 
だが天プレぐらいはろうよ
前スレ 全滅の予感がする高学歴集合17
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1147836975/l50
14就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 02:17:52
見せしめにテンプレ化


■無い内定に偶然なし 運命ははじめから決まっている■

999 :就職戦線異状名無しさん :2006/06/13(火) 21:49:47
1000ならお前ら皆ニート


1000 :就職戦線異状名無しさん :2006/06/13(火) 21:49:52
1000なら現時点の無い内定はそのまま卒業
15就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 02:35:27
>>11
富士通SE=超激務使い捨てソルジャー、子会社社員の島流し地
SMBC=体育会系企業でウホッにはお奨め、サラ金業者と何が違うの?
損ジャ=業停でアボーン      

16就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 02:42:07
オラオラ無い内定高学歴ども元気だせや
17就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 10:29:37
1 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2006/05/17(水) 12:36:15
・あうあう言ってる高学歴が傷をなめ合うスレです
・内定持っている人(ブラック除く)は立ち入り禁止
・煽りへの対処は適当に
・公務員は決して広い門ではありません
・院や就留は逃げ場所ではありません
・ときには空を眺めて気を落ち着けましょう
・参加資格は基本的に旧帝+一工+早慶(神戸横国筑波ぐらいまではギリ参加OK)
18就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 10:48:45
・院や就留は逃げ場所ではありません

書き方が悪いな
とりようによっては「院に行くことは逃げではない、安心して行きたまえ」みたいに聞こえる
19就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 11:15:13
俺は逆境だー
20就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 11:29:29
博士課程に逃げてもいいですか?
21就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 13:02:23
・とにかくエントリーしまくれ 受けるのはタダだ!
・もう自分をエリートだと思うな Fランと同じと思って死ぬ気でやれ
・妙なプライドは役に立たない 優良っぽい中小、下請けの募集があれば迷わず飛びつけ
・ブラックでもニートよりはマシ だがなるべくグレーに近いところを狙え
・院逃亡は自分の首を絞めるだけ 文系は死亡フラグ
・親より先に逝くのが最大の親不孝
22就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 15:26:43
おまいらまじガンガレよ
俺ももう行きたいとこなんてないと思ってたけど
探してみるとまだまだいいとこはイパーイある
昨日行った一部上場の大手メーカーの説明会は俺入れて2人しかいなかった
そんな穴場もある
23就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 16:06:13
勤務地東京で高給まったりならどこでもいいんだけど
24就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 16:20:39
>>23 誰だってそう思ってるよ
25就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 16:23:41
三菱重工と三井住友海上もまだ採用あるみたいだよ
おまいらガンガレ
26就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 16:24:33
プライド捨てるか人生捨てるか早くどっちか選べ
27就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 16:38:32
内定持ちだけど、昨日三菱重工の説明会に行った
見事に負のオーラを醸し出している無い内定君ばかりだったw
28就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 18:58:42
まだ説明会あり?今からでも行ってみようかな
29就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 19:01:36
>>28
説明会はどうか知らないがESは23までらしい
リクナビからエントリーしてみんさい
30就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 19:06:12
>>29
トンクス。もう何でも受けてみようと思う。
31就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 19:17:53
高学歴で内定ないってことは面接に問題があるんだろうな。
恥をしのんで同期か教授に模擬面接してもらって自己PRの内容を練り直したほうがいい、とマジレスしてみる
32就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 20:34:40
もはや予感じゃなくて、ガチで全滅しちまった旧帝法の俺が来ましたよ・・・

33就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 20:39:38
アフリカではよくあること

それはともかくブラックでもなんでもいいから1つ決めるまで頑張って
転職に有効な資格取ろうよ、自分はそれを励みにやってました。
既に頑張ってるんだろうから頑張れとは言わないよ。
34就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 20:41:48
住友不動産、2次募集始めたぞ!
35就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 20:42:57
>>32
つ親より先に逝くのが最大の親不孝
36就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 20:47:00
埼玉の中小企業の面接に一橋やら早稲田やらがいてワロスw
俺も早稲田だがな・・・orz
37就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 21:04:29
>>34
GJ!
38就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 21:17:23
それどこの超優良隠れ中小企業?
39就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 21:20:21

確かに地銀でもそんな高学歴は集まんないな

>>31
してもらったけど
問題ない、なんでそこしか内定出なかったのか分かんない、といわれたよ
40就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 21:21:56
22歳 早稲田大学文学部卒
    電通入社・研究開発局(マクロ社会経済学)
24歳 野村総研・研究員(現代社会分析)
26歳 経済産業省・研究官(経済学)
28歳 フジテレビ・解説委員(政治経済社会文化担当)

という密かなキャリアパス計画が、いきなり挫折した件について。
41就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 21:24:21
18の時点で(ry
42就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 21:26:38
>>40
植草さんかよw  影響受けすぎ
43就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 21:33:52
>>36 それなんて企業 ? すげー知りたいんだけどw
44就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 21:53:46
早稲田でもブラック逝く奴いっぱいいるからな
就職留年しないの?
45就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 21:56:22
早稲田の友達に聞いたけど 院に行く奴ら多いらしいね 
やっぱプライドが邪魔してんのかw  
良いところいくやつと行かない奴との差がすごいらしい 
46就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 21:58:48
院に逃げる奴よりブラックでもなんでもしがみつく人のほうが信用できる
院に行って就職うまくいったらおめでたいけど人間的な魅力は泥臭い後者だね
47就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 22:07:21
院行ける奴はそれだけ金があるってことだから裏山だな
普通はある程度ランク落として妥協せざるを得ない
48就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 22:08:10
某中央銀行総裁ナにやってんだ?
49就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 22:08:49
就職できなくなるというリスクに
「故意に」目をつぶっている、という気もする。>進学者
50就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 22:11:00
刹那主義がはびこっているんだろうね
近年の株高のせいかもしれない
51就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 22:15:25
おまいら結局どこに内定決まったの?(´・ω・`)
52就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 22:17:12
学部は無謀なところばっかり受けて内定貰ったら儲け物くらいの姿勢でいいよ
院で就活するときに一回経験してることはでかいと思うし
俺もそうしたかったよ
53就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 22:20:18
理系ではそうなんだろうな
54就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 22:22:46
無難に地銀内定
55就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 22:30:11
上位地銀ならOkだろ
56就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 22:38:24
これから地銀はバッサバサ斬られて行くだろうな
57就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 22:39:15
高学歴理系博士課程進学は就職に不利ですか?
58就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 22:42:41
地銀は再編だろ
怖いこと言わないで>< by中位地銀内定者
59就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 22:42:46
>>49
文系はね。

理系は進学したほうが有利とも聞く。
60就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 22:44:38
今の時期に無内定って絶望的ですか?
ぶっちゃけ
61就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 22:55:23
俺の知り合いの無内定はみんなもう就留に備えてる
62就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 22:56:02
そんなことないんじゃない
俺もまだ一応続けてるけど立派な企業もまだ選考してるよ。
63就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 22:56:28
はやっ
まだ採用してる企業なんて山ほどあるやんか・・・
64就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 22:56:55
>>61
うわぁ、、採用したくないわ、それw
65就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 22:57:52
秋採用に賭ける人って多いの?
66就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 22:59:28
「僕は馬鹿です。」
と書いたハチマキを締めて、面接に臨むようなもの。 >留年(特に文系)
67就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 23:01:03
6→7→8→9
あと3ヶ月ちょいで「ニート」決定。
東大でも、既卒になった瞬間にブラックすら無理です。
68就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 23:01:48
    _, ─''´⌒````--、_
   __//////   彡三三ミ、、
  /三////         \\
  l////             |ヽ|
 {///              `l )
 .{//, ,              |l'
 ,┴!l |     //~~ ;  ==、、_|''┐
 { /ヽ,     _..,,,,.... ;  、 ..,,,.丿
 !、{ 6     _____ノ  l! __... |
  `、Xi       ノ   )   l´
   `-'|      /-・ -'   |
    |      ___ -=- _  .ノ
  __/!、     /  ̄`´ ̄  /- ...__
 /  `i、        ̄  /     ̄`--、
~ `、   `、\   ------イ、         `、
  `、   \ `-、   丿 |          l |
無内亭 阿部志 [ないないてい あべし]
       (1942〜 日本)

このAAを見た人は、3日以内に他スレにコピペ
しないと無い内定になってしまいます。
3日以内にコピペした人には、もれなく富士ソフトABCの
内定がプレゼントされます。
69就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 23:10:51
ピコーン!!!
卒業しなければいいんだ
70就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 23:43:02
アインシュタイン現る
71就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 23:44:39
72就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 00:15:49
お前らネットでは普通だけど実はどんな奴?
73就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 00:20:57
7時に寝て20時に起きちゃうようなヤツ
74就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 00:23:08
色白で地味で無表情で覇気が無い奴
75就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 00:24:41
>>72
女を騙すことだけはうまい糞野郎です
ブサイクなのにかわいい子でも簡単に攻略できる(´・ω・`)
76就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 00:26:05
そのコツをkwskwskwks
77就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 00:29:19
今朝、いいお天気で気持ちよく庭に水まいてたら。
日傘片手のおばさん自転車がよろけて歩道の植え込みの花水木の枝を折って行った。
一昨日は誰だか知らないが突っ込んで躑躅が折れてた。
下の家の子は傘に顔を突かれて怪我した。
坂の上にマンション出来てから自転車事故続発でうちの町内会は大紛糾。
歩道にスピード抑制用の段差をつけるなんて案まで出てるけどそれも危ないような・・・。
安全な速度できちんと走行してくれたら良いだけなのに。
帰り道上り坂だし行き位快調に飛ばしたい気も判らないでもないが、いい加減我慢が。

腕力も反射神経もないくせに下り坂歩道猛スピード片手運転断固反対っ
真冬だったら夜の間に水撒いとくぞっ(
78就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 00:30:25
>>75
じゃあ就活も余裕だね〜

( ´ω`)俺は女人事に避けられてるかも
79就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 00:33:16
>>75
営業向いてそうだね

俺は特定の仕事をしたがる人間と思われてるな、学生時代の活動内容等から
実際そうなんだけど
80就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 00:39:34
>>79
仕事内容や面接官の反応を詳しく
81就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 00:47:43
建前:営業と資産運用
本音:ファンドマネージャー、その後はPE投資かストラテジスト
反応:ん、2留してるね、運用したい人はリスクに敏感なんだけどね

結果:中堅生保と地銀から内定で地銀選んだ
82就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 00:49:06
すれ違い野郎が現れたっ
83就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 00:49:28
そりゃ2留するような奴に任せたくないわな
84就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 00:49:56
学力と人間力は、まったくの別モノだしな…
おべんきょだけ出来ても、人として弱い奴は、どこ行っても受からんよ!
85就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 00:56:48
>>80
オメ。
ネットでもリアルでも普通の人なんだね。


高学歴でしっかりしている自信があるけど、内定を貰えてない人いる?
86就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 03:06:14
ようやく1次程度はサクサク通るようになった
慣れてきたなぁ
受け答えもだいぶコツつかんだ

もっかい3月からやり直してぇ・・・
今なら大手1〜2社くらいなら受かる気がする
87就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 06:16:40
理系学部で諦めて院行く香具師いる?
88就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 08:23:07
>>85
ノシ
89就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 10:03:11
>>86
あるある・・・
準備が遅れただけで一生を棒に振るなんてな
大手ならいいってわけじゃないけどやっぱりね、思っちゃうよね
90就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 10:22:13
>>86
まじであるある
だから院に行って再挑戦するよ、理系だからマイナスにはならないよな
院生活は大変そうなのが難点だけど
91就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 10:22:35
92就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 10:58:49
ようやく一社目内定きたよ・・・
就活初めて3ヶ月・・・ながかった
ま、メー子でサークルとかじゃ恥ずかしくて言えないけどな

まだしばらくは就活続けるよ
秋採用もそろそろ始まるしね
93就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 11:20:33
>>92
俺ももとりあえず中小から内定貰ったんで、秋採用に勝負をかけようと思ってるよ
今のうちに場数踏んでおいて、がんばろうぜ
94就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 11:51:57
何日か前に・・かなり志望が高い会社の面接の朝なのに、出かける30分前に起きてしまい、
イライラしながら大慌てで支度していると、普段からあまり仲が良くない父と本当にくだらない事でもめて、
ただでさえ時間が無くてイライラしてるのに言い争いになり、
食事してたお皿を私は持ち上げて、いきなり食卓に投げつけてお皿を割りました・・・・・・。

生まれて初めてお皿を投げて割りました(笑)

もちろん父は大激怒。私も自分で何をしてしまったか何がなんだか訳がわからなくなり、逃げるように家を出ました。
相当精神状態が錯乱して、何度も涙ぐみました。

しかし本番の面接では作り笑顔に、
言いたいことをかなり言えて手ごたえありました。
今結果待ちですが後悔はありません。
私は就活で心の余裕を失ってしまったようです。
95就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 12:30:39
>>94 その年でそれはもうやめとけよ 
確かに心の余裕はない 親はいまの就職状況について何もしらないしやたら変な心配だけしてくる 俺も何度もかちんときたが抑えた  親は心配してくれてるんだしそこは口答えせずスムーズに切り抜けることが重要。  
96就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 12:58:37
中小企業にいったら転職不能、キソツになったら就職不可能。内定無しの文系高学歴は大変だなw
97就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 13:00:10
>>94
その皿が1週間後のお前の姿だ。バラバラに砕け散る。
98就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 14:22:20
そう言えば花王も夏採用やってるぜ
皆知ってるかもしれないが
99就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 15:45:02
上戸
100就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 22:28:46
頼みの綱の富士通SEですら一次面接で終了


もうES書く気もおきない
101就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 23:59:45
>>100
一次で終了は酷いな。スペックは?
102就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 00:08:02
生保、証券リテールの中堅どころもまだ募集掛けてるぞ!!
富士通SE、SMBC、損ジャ、生保、証券リテール、すら滑ったら
最後の砦【ワークスアプリケーションズ】があるww
103就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 00:31:46
富士通SEですらって・・・。

いくらなんでも馬鹿にしすぎ。

104就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 00:33:16
富士通は通年採用うたってても今の時期なら相当優秀な奴しか採らんでしょ
105就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 00:33:41
>>100
俺漏れも。
サックリ落ちて、就職課行ってなんかないっすか?って聞いたら、
あー富士通ならもういつでもウェルカムって毎年偉い人来るよ、だってさ。
推薦なら接待してもらうくらいの富士通に、自由で1次落ち。ワロス。
106就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 00:35:44
それはそうだろうね。
一応、社長が東大法だし、東大閥があるらしい。
だから、国立優遇の学歴重視してるんだろう。

6月以降の採用は、相当スペック高い人材しかとらんだろ。

107就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 00:40:29
お前ら、SMBCは受けたの?
通年採用しているし、辞退者続出でチャンスあるよ
あと、地銀の秋採用もある
静銀や浜銀とか上位地銀なんかどうだ?
108就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 00:49:31
富士通SEは高学歴にはへっちゃらな部類なの〜?
109就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 00:50:08
リク面一回目切りですた>>smbc
110就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 00:51:09
新日鉄ソリューションズって知ってる??あそこも
穴場だと・・・プライドは捨てて受けてみれば??
111就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 00:51:43
旭化成も通年採用ですよ〜
112就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 00:52:11
>>108 富士通に関しては入ってからが激務で地獄かもなw
113就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 00:52:11
ヤンマーがまた募集し始めたよ
あと都築電気も
114就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 00:52:49
みずほ銀行って2000人くらい採用でしょ?

なにこの馬鹿企業w
115就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 00:53:44
>>110
一応新日鉄の分裂会社でしょ
プライドもないも高学歴には相応な企業だと思うけど
116就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 00:53:59
俺の都銀内定貰った友達 みんな蹴ってるよww 
俺の中で確実にブラックという格付けが確立された
117就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 00:54:30
三菱重工とかどうなの?
118就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 00:55:36
あと旭硝子とか?
119就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 00:55:54
>>114
エリア総合職だか特定職だかが多いだけ
普通の総合職は通年と大して変わらん

>>108
富士通って一般人にも名前知られているからな。
無名優良中堅よりはプライドの痛みが少ない
120就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 00:55:57
まだシャープとか三菱電気とかもあるじゃねーか!!
高学歴ならウジウジしないで強気にいけよ!!
121就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 00:56:49
文系じゃ強気に行けないお
122就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 00:58:04
ヒント:受けるのはタダ。受けなければ確実に内定は出ない。

あきらめたらそこで試合終了ですよ〜
123就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 00:58:18
早計文系の妥当企業ってどこらへん?
旭硝子、三重あたり?
124就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 00:58:27
>>115

1日で二次+最終面接受けて翌日にもう内定もらったから
採用基準は適当だよ!!きっと!!
もしやブラック!?
125就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 00:59:29
>>123
妥当どころか勝ち組なんだが
126就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 01:01:45
>>125
ごめん間違えた。。。

早計理系の妥当企業です
旭硝子、三重、新日鉄あたりが妥当なところでしょうか?
127就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 01:02:45
普通に勝ちだろ
128就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 01:02:53
理系でも新日鐵は勝ちじゃね
重工は余裕っぽいきがするが
129就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 01:03:43
>>123は3年だろ、この時期でそんなおめでたいこと言ってる4年はおらん
130就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 01:05:36
俺も3年次は総計下位文系でもDBJIBIC農中受ければどっか引っかかると思ってたしな
131就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 01:07:41
早計は上位下位の差が激しいイメージ
地底は上位と下位の差がそんなに大きくないイメージ

ただのイメージだけど当たらずも遠からず?
132就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 01:07:41
学歴があれば当たり前のように一流企業に行ける
そう思ってた時期もありました
133就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 01:08:27
あと20年早く生まれていれば右派右派だったな
134就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 01:08:43
>>132
理系なら推薦で余裕で一流大手行けるでしょ
某旧帝だけど大手推薦枠あまりまくり・・・
135就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 01:09:56
そうだよな
高学歴理系なんて学推つかえば一発じゃん
お前らもったいぶってないで伝家の宝刀つかえよ!
136就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 01:11:20
理系って推薦使えばヨユーで大手いけるくせになんでこのスレいるの?
137就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 01:12:59
だよな〜高学歴理系でこのスレにいるのは
ネタとしか思えない
相応高望みしてるか人間的に相当欠陥あるかのどっちかだろうな
138就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 01:13:15
文系は辛いな
東大でも京大でもNOVAやソフトバンク、小売り、外食に行く奴ポツポツいるし
139就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 01:14:59
超大手ばかり受けまくって、馬鹿にしてた富士通の営業になんとか拾ってもらった。学歴に胡座をかいていた自分が情けない。
140就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 01:15:14
お 前 ら ま だ や っ て た の か !
141就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 01:15:29
推薦なんて工学部ばっかりだろ。理学部の自然科学系使えねぇ
142就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 01:16:45
京大理学部なんて就職状況どうなんだろ??
天才は大学に残って
挫折した人は高校教師
その他は・・・
というイメージなんだが
143就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 01:18:39
理学部でも理系ならいくらでも推薦あるじゃん。
144就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 01:18:53
今日銀座線の車内で見かけた一橋大生
お前の履歴書だかエントリーシート酷過ぎ
隣に座ってて全部丸見えだったけど
エネルギー系の会社だと思うが、志望理由が精神論?
みたいな感じだった・・・。

あと文章の語尾が「です。」「ます。」調で書かず、
上から下を見る様な文章や語尾で書くなよ!!
そもそも字が汚すぎで解読不能な部分が多すぎだぞ。

いくら一橋大ったってこれじゃ内定もらえるわけない。
頭良いんだから一橋で6月まで内定もらえない理由を
自分でよーく考えろ!時間の無駄だ!
と車内で思った明治学院大卒のリーマン27歳
145就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 01:20:05
それ女だったら知り合いかも
146就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 01:20:35
20〜30年前にリクルートや野村証券は高学歴の行くところじゃなかったけど、
その頃こういう企業に入社した尖った高学歴は今やいろんな分野で活躍してる。
147就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 01:21:19
>>145
むさい男だったよ
148就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 01:22:59
お前にはガッカリだよ
149就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 01:23:46
今で言えばあべしや大塚商会入って成り上がるようなもんか?
150就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 01:24:32
>>146
今はサイバーエージェントやオリックスあたりなのかな
オリックス落ちたよ
151就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 01:24:51
まあそれにしても高学歴であんな馬鹿そうな奴は初めて見た。

152就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 01:25:43
お前らまだ内定もらえないのか!!
もう樹海行きのカウントダウンまで2週間切ったぞ
153就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 01:25:46
知り合いではないがそのエネルギー企業がJOMOなら
面接で見たことある奴かも
154就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 01:26:08
へぇ〜、こんな時期に就活してる一橋大生もいるんだ。
と、ちょっと優越感に浸ってみる。

それに、エネルギー系ってもぅ終わってなかったっけ?
あ、オレはそれ系は東電しか受けてないから他は知らないんだ。ごめん。
155就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 01:27:29
一橋大商の妥当企業はどこらへん?
156就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 01:28:09
>>155
みずほ銀行
157就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 01:28:21
>>155
メガバンク
158就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 01:29:46
一橋で今内定ない奴は頑なに金融拒否してる奴だろ
159就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 01:29:49
>>156
うそつくなよw
マーチじゃんww
160就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 01:32:12
一橋大なら、民間企業なら頑張ればどこにでもいけるイメージだけど
161就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 01:32:13
162就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 01:33:40
一橋なら本店いけそうだし妥当だろ、勿論頑張ればの話だけど
何か内定とることがゴールになってる風潮があるな
163就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 01:40:01
企業は、総合職でも幹部とソルジャーをうまく分けて採用してる。
内定者懇談会出てデキルヒトとそうでないヒトは一目瞭然。
あ〜、同じ採用過程(?)を経てたどり着いたのに、ここまで違うのかと。
164就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 01:46:01
確かに・・・俺は適当に採用されたソルジャーです。
内々定の返事を渋っていたら、「とにかくうちに来て
くれればそれでいいんですよ」って言われたよ・・・
165就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 01:48:39
幹部とソルジャーは
学歴で選別されるの?
166就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 01:50:16
162だけど幹部・ソルジャー採用というかね
人材ポートフォリオを組んでるだよね、実際面接官が言ってたことだけど
マーチでも支店業務に満足できればそのフィールドで出世も可能なはず、糖蜜以外
167就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 01:50:49
慶応の銀バッジが課長で終わった。

そういう伝説があるらしい。
168就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 01:51:04
糖蜜は露骨な差別したよね。
169就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 02:02:20
マーチで糖蜜じゃ出世は無理?
170就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 02:23:22
既出だが、今の時期の高学歴無い内定は滑りとめの金融受けてなかった連中だな
激務&仕事つまらない金融を回避して、結果ブラックしかのこりませんでしたとさw
171就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 02:25:05
みずほ行った先輩を内心馬鹿にしてたけど、最近では、彼は微妙に勝ち組じゃなかったかと思い始めているw
172就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 04:51:39
異常に勝ち組ラインの高い2chでも今年はホント特殊
SMBCやみずほが負け組の代名詞みたいに言われてるからな
数年前じゃ考えられん
173就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 06:34:23
氷河期じゃあ確かに名のある企業に行ければどこでも勝ち組でしょうな
174就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 06:39:08
日本製紙とか王子製紙って高学歴だとどう?
ちなみに文系ね
175就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 08:10:17
最近、知り合いになったママに、
きっと低学歴だろうなと思われる人がいるんだけれど、
人間的にいい人なんだよね。
子供に対する接し方とか、周囲への気遣いとか、
考え方が前向き(面倒なことも楽しいことになってしまう!)なのが
すごく素敵だと思った。
きっと、こういう人を奥さんにできれば
幸せになれるんだろうなと感じることはできるんだけれど・・・。
友達としてならいいんだけれど、
子供の伴侶としては、・・・・・・。
こういう人を、息子が選んだならば
「私の育て方は間違っていなかった。息子は人を見る目がある」と
考えられるように、一生懸命、努力するんだろうけれど、
見合いの相手にはしないだろうな・・・。
でも、なんで、私は低学歴の人を身内にしたくないんだろう?
身近に、こんなに素敵な例があるというのに。
176就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 08:21:25
ノーザンテースト〜トニービン〜サンデーサイレンスときて
アブクマポーロを付けようとは思わないでしょ。
わからないよね、うん。ごめん。
177就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 08:38:28
メイセイオペラをつけようとは思う
178就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 09:11:39
>>170
だから金融全滅と何度言えばクマクマ
179就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 09:13:15
自分もよく「友達多そう」って言われるな〜。
就職活動してても面接官の人にもよく言われたしね。
自己分析するとどうやら初対面〜軽い付き合いするくらいは
すごく人当たりがいいみたい。
初対面の人と話すのは楽しくて好きなんだけど相手のことが
だいたいわかってくるとしゃべるのが億劫になる。そこでだいたい関係が途切れていくって感じ。。。
顔はモデル並み(らしい。自分では思わないですけど)、背も高くて笑顔には自信あり。
でも性格はとっても複雑。基本的に一人が好きなんだけど、でもずっと一人でいると不安になったり自己嫌悪になったりする。
かと言っていざ友達と会って話しててもしゃべるのがめんどくさくなってきたりするし。
だから「モテるでしょ?」とかもよく言われるけど
21年で付き合った人は何人かいるけど、こんな性格のせいで付き合い最長2週間(笑)
2週間も毎日会ってたら当然しゃべる気もなくしてくるからデートもほぼ無言。楽しくしたいと心では思ってるんだけどね。
180就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 09:16:38
オマイラ企業はまだまだ採用予定人数に達してないぞよ?
181就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 09:57:35
東大理系でゴールドマンサックスだけは内定持ってるんだけど、ここってどうなの?
182就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 10:13:26
ネタはほどほどにしとけ
183就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 11:43:37
私も結構友達に利用されちゃいます。
授業の代筆を頼まれたり宿題を見せたり・・・
全然就活もやっている感じがしなかったので大丈夫かな?
と思いっていたら最近になってESの書き方が分からないので
自己PRや志望動機を教えてくれと言われたので教えました。
こんなこと、あまり良い気分はしませんが断る勇気のない私が悪いのだから…
と思い開き直っています。それに人に頼ってばかりの性分の彼女を私は少し気の毒にも思ってしまうんです。
私みたいなことで悩んでいる皆さんも見方を変えるとイライラも軽減されると思いますよ(^^)
184就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 11:46:13
最近死についてよく考えるようになった。
たいしたものは持ってないが、身辺整理してみたりしている。
職安に行くと周りの人たちの様子を人ごとのように眺めて見ている。
自分もその中の一人であるにもかかわらず。
閲覧時間の延長を申し出る人、赤ん坊をあやしながら検索する人、
コピー用紙の補充をする職員、番号札を持ち相談の順番を待っている自分。
生きていくのに疲れた。
これでなんとか職を見つけたからといって、それでどうなるというのだろう。

185就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 14:41:43
けっぱれ
186就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 15:19:28
無い内定の奴ら
そろそろコネを使え
187就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 18:17:52
株式会社新宿中央公園ダンボール部門へのコネでもいいなら使う
188就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 18:27:06
>>179
勘違い乙www
189就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 19:16:36
>>184
私も、死について考えるべき状況なのだと思う。
だけど死にたくない。生きていて楽しくもないのに、それでも生きていたい。
わかっている。これから私が生きていても、親に迷惑をかけるだけだ。私が死ねば、少々だが親に保険金が入る。
今まで親に払わせた養育費の一割にも満たないし、葬式代等で減るだろうが、私がこのまま生き続けるよりは元が取れるだろう。
私は死ぬべきだとわかっている。だけど死にたくない。生きていたい。死にたくない。
190就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 19:41:28
>>京大理系+2の無い内定
その後をきぼん。
191就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 23:31:15
>>184
>>189
つ親より先に逝くのが最大の親不孝
192就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 00:18:44
学歴+コミュニケーション能力+最低限の体力

文系の場合、3つ揃っていないと大企業への就職は厳しいな。
俺は早慶上位学部だが、スポーツ経験なしのもやしっ子だったから、やたらと苦戦したぞw
193就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 00:35:31
結局どこ決まったの?
194就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 01:06:50
高校まででもいいから体育会経験は言っておくべきだな
195就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 01:17:49
確かにスポーツ経験ないと極めて印象悪いよな
中高サッカーやってたって言ってたら奴らの目の色変わるし
196就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 01:45:24
ホモだからだろ
197就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 03:29:07
俺も色白&女顔でもやしだけど、ガテン系バイトしていると言ったら、
大手メーカーから内定出たぞw
大手受ける高学歴のバイトは家庭教師ばっかりの中で、その意外性と俺の容姿とのギャップが
評価されたらしいww
198就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 08:32:13
営業は体力いるからな
営業先で罵倒されて鬱になるようなやつは使えない
199就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 10:17:13
罵倒されなくても鬱になる俺はどうすれば・・・
200就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 11:15:35
200
201就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 11:39:23
内向的で物静かでも、営業成績が上位の人もいると聞くが。
営業もなかなか奥が深いのかもしれない。
202就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 12:06:57
>197
カテキョバイトだと東大、京大に教え子を合格させたという体験を
語れば簡単に内定をもらえると聞いたことがあるが。
203就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 12:11:23
204就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 12:12:28
この時期無い内定の高学歴はやっぱ問題あるよなあ・・・些細なことだけど
数日前あった見た一橋クンはできそうだけどキツい雰囲気を全身に醸し出してた
ああいうのは独立してベンチャーやれば成功しそうだが
205就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 14:27:58
>>201
営業トップは明るく社交的な人以外にも、
口数は少ないけどトラブルがあったら迅速かつ丁寧に動いて
取引先からの信用を勝ち取るタイプもいるそうだ。
206就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 15:23:12
中高卓球やってたって言ったら人事の目の色が変わった
207就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 15:28:12
キモヲタ認定されたわけね
208就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 16:42:24
卓球部のキモヲタ率=68%(俺調べ)
209就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 19:27:51
この前やったグループディスカッション,俺だけ学歴浮いてた.
話のレベルがあまりにも低くてこんな奴らと同列なのが腹立たしかった.
しかも落ちた・・・
そろそろ気が狂いそう
210就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 19:33:32
俺、某大手企業で、三井物産に内定もらいましたけど、御社が「単独、第一
志望です!!」って言ったら、すごく印象よかったよ。
面接官:「へぇ〜、三井物産よりもウチがいいの?」みたいな感じで。
おかげで、学歴+αの面接ができて、第一志望に内定もらえた^^



211就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 19:39:46
>>210
それは本当に三井物産に内定貰ってたのか?
それとも捏造?
212就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 19:49:15
>>209 よっぽど コミュ能力ないんだな 
椅子に座って一人不機嫌な態度で黙り込んでる姿が思い浮かぶ 
ちゃんと自分の意見出さないと何も始まらねぇよ 
他人のレベルを批判するのはその後にしろ
213就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 19:51:23
もう諦めた
東京一工明のどれかだけどここまで苦戦するとは思わなかった・・・
秋採用にかける
214就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 19:52:27
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
215就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 19:52:55
ゼミに入っていなかったのがかなり影響したって言う人いますか?
216就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 19:54:37
東京一工「明」
東京一工「明」
東京一工「明」
東京一工「明」
217就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 20:33:09
総計文系からNRI(SE)は負け組みですか?
218就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 20:35:27
んなの自分で決めてくれ
219就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 20:41:12
>>217
勝ち
220就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 20:45:36
   ◯                  _____
                 //           ____/       \_________
                // |\_____/                     /
                // │                              /
               // │                             (
               //  │            ,,,,,||||||||||||,,,            )
              //  │         ,,,|||||||||||||||||||||||||          /
              //   │        ,,|||||||||||||||||||||||||||||||||         /
             //   /       |||||||||||||||||||||||||||||||||||||        /
             //   /       ,,|||||||||||||||||||||||||||||||||||"       /
            //   /      ||||||||||||||||||||||||||||||||||||"        │
            //   /       ||||||||||||||||||||||||||||||||"         /
           //  /         ||||||||||||||||||||||||||||"          /
           // /           ""|||||||||||||||||""          (
          //<                        _____\
          //  \__            ______/         ̄
         //       \________/
         //
        //   君が代は 千代に八千代に さざれ石の 巌となりて 苔のむすまで
        //
       //
       //    
      //                    

221就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 20:52:10
>>217
このすれでは勝ちだけど判定すれでは負けかな
222就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 20:59:28
>>215
さすがにただの「ゼミなし」じゃ心象悪いから
「〜の勉強をしてそれを活かして〜をしました」って言った。
多少捏造したけど。
223就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 21:16:42
まあ、高学歴でSEで勝ちはないだろ
224217:2006/06/17(土) 21:23:38
出版志望だったけどもう小さいところしか残ってなくて悩んでたんだ。
NRI内定でて、有名企業だし就活やめようと思ってたんだけど
勝ち組ではないんだな。だったらもうちょっと出版で踏ん張ってみるわ。
ありがとう。
225就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 21:48:51
>>224
小さい出版いったら負けじゃねーか
226就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 22:13:46
>>225
編集者になりたいって夢があるけど、そればかり追ってて出版では無い内定。
周りはNRIいけって言うけど、将来転職することとか考えると編集経験を積みたい。
出版以外で受けたのがNRIだけ。そしてNRIしか内定出てない。
やりたい仕事をしたいけど、やっぱり金もほしい。
どっちを選べば俺にとって勝ちなんだろうな・・・チラシ裏すまそ。
227就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 22:21:18
才能がないということじゃないかな
228就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 22:22:37
NRIとか十分勝ちじゃん
超激務に耐えられるなら
229就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 22:43:43
>>226
よく他業界でNRIだけ受けて内定とれたな。
志望動機が知りたい
230就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 22:53:49
出版はどこも採用少ないから何か光るものがないとダメだろうな
普通の暮らしをしてきたものには無理だ
231就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 23:30:31
いっぱいレスついてる!! ありがとう(´・ω・`)

>>227>>230
そこそこの出版社で下手に最終面接までいってしまったから諦めがつかない_| ̄|○
>>228
コンサルじゃなくてSEなんだけどな。
激務で時間不規則なのは出版も変わらないし、とは思ってる。
でもPC詳しくないし理系の奴らに引け目を感じるという点では辛くもあるな。
>>229
志望動機はパンフレットとかネットで乗り切れた。
たぶんNRIについての理解が深ければけっこう内定とれるんじゃないかと思う。
232就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 23:57:33
>>231
NRIの内定取れるってことは、基本的な能力はあるってことだからもう少し頑張ればいけるんじゃね

ところで今からNRIに特攻する無い内定の漏れに具体的なアドバイスを下さいorz
233就職戦線異状名無しさん:2006/06/18(日) 00:00:06
NRIは書類で落ちたなぁ
どうしても編集やりたいなら周流でしょ、SEから転職は考えにくい
234就職戦線異状名無しさん:2006/06/18(日) 00:08:55
>>232
ありがとう・・・ギリギリまでは頑張ってみようと思う。
NRI対策は、みん就の内定者日記の面接で聞かれたことを参考にして
どれに対しても答えは出せるようにしておいたほうがいい。
一番重要なのは、どれだけNRIの業務を理解しているかだと思われ。

>>233
うちは金がないから周流はできないんだ。
NRIの内定を承諾したまま来年の春に大手出版出版受ける可能性はある。
235就職戦線異状名無しさん:2006/06/18(日) 00:32:02
そろそろ秋採用が始まるぜ
236232:2006/06/18(日) 00:46:04
>>234
d
がんがれ!
237就職戦線異状名無しさん:2006/06/18(日) 02:07:44
>>234
未だにSI、SEがどんな仕事するかわかってない俺に後学のために教えてくれ、仕事内容を
238就職戦線異状名無しさん:2006/06/18(日) 03:05:23
NRI一次面接落ち
239就職戦線異状名無しさん:2006/06/18(日) 18:30:49
SIは業種名 SEは職業名
同列に並べんな
240就職戦線異状名無しさん:2006/06/19(月) 00:32:01
>>234
よく言われることだが、出版関係は中途採用も多い。
まぁガンガレ。
241就職戦線異状名無しさん:2006/06/19(月) 12:39:09
>>234
俺も大手3社の一社に最終で落とされて、なかなか諦めつかなかった。
最終で落とされたことで、変に出版社にこだわってはいないか?

その気持ちは良く分かるが、もうちょっと視野広げて就職活動しても
いいんじゃないかな。

230に言い分は確か。大手複数内定する人間もいる。
242就職戦線異状名無しさん:2006/06/19(月) 18:45:03
学部理系なんだが、大学院行くことに決めました。
おまいらがんばって下さい。
243就職戦線異状名無しさん:2006/06/19(月) 19:33:23
最終3連続落ち・・・もう諦めて公務員浪人に全て賭けます
244就職戦線異状名無しさん:2006/06/19(月) 19:50:33
出版目指してたうちの大学の卒業生、
卒業して3年も経ってから集英社受かったとか聞いた。
245就職戦線異状名無しさん:2006/06/19(月) 20:35:49
その3年間どう過ごしていたのか気になるなぁ。
246就職戦線異状名無しさん:2006/06/19(月) 21:00:03
俺も最終落ち四回したよ。それでも志望業界に内定もらた。
最悪の展開になったのはわかるが、俺より早く諦めるなんておまいららしくないぞ!
やけになるにはまだ早いぞ。
247就職戦線異状名無しさん:2006/06/19(月) 21:15:07
なぁ、お前ら。
お前らが内定取れない理由は何だと思う?
248就職戦線異状名無しさん:2006/06/19(月) 21:23:31
ダメ人間オーラ
249就職戦線異状名無しさん:2006/06/19(月) 21:36:21
適当に受けた中小SIerで満足しそうな俺がいる・・・
やべぇ
250就職戦線異状名無しさん:2006/06/19(月) 21:37:21
元から社会につまはじきされるような人間だったから
受験では誰でも平等だったけど就活ではそうもいかないな
251就職戦線異状名無しさん:2006/06/19(月) 23:04:02
>>249
どのへん?

野村総研(NRI) NTTデータ [IBM] [ベリングポイント]
■■■■↑東大・京大ライン↑■■■■
NEC 富士通 [Microsoft] [Oracle] [KPMG] [IBMビジコン]
■■■■↑一橋・東工大ライン↑■■■■
日立製作所 みずほ情報総研(MHIR) [hp] [SAP]
大和総研(DIR) 電通国際情報サービス [アビームコンサルティング] [アクセンチュア] 
■■■■↑旧帝国大学・神戸・東京外語・早慶ライン↑■■■■■
新日鉄ソリューションズ CTC 日本ユニシス NTTコミュニケーションズ 沖電気
日立ソフト NTTソフト NTTコムウェア 住商情報(SCS) NECソフト 三井情報(MKI) フューチャーシスコン 
■■■■↑筑波・横国・お茶・上智・東京理科・ICU・同志社ライン↑ ■■■■
ソニーグローバルソリューションズ ニッセイIT 東京海上日動 日立情報 オービック オージス総研 構造計画研究所
TIS CRCソリューションズ NECネクサ JRシステム 富士通FIP 日立S&S JR東日本情報 損保ジャパンシステム 
JFEシステムズ 三井住友海上 富士通BSC 富士通ビジネス DCS 東芝情報 東芝ITソリュ  
三菱信情報 東京三菱IT アルゴ21 Fsas Fsol Fasol 農中情報 住信情報 第一生命情報 
NECシステムテクノ 日興ソリュ 丸紅情報シス 
■■■■↑上位駅弁(国立)・MARCH・学習院・立命館・関学・関大ライン↑ ■■■■
CSK 明治安田システムテクノ 日立電サ 日本総研(JRI) みずほトラスト 住生コンピュータ エーアンドアイ
東洋システム開発 UFJIS UFJ日立 中央三井IT NTTデータソフィア TG情報 セゾン情報システム
さくら情報システム 全日空システム リコーテクノ
日立BSOL インフォコム 富士通関西 富士通中部 JTB情報 NECフィールディング テプコシステムズ
■■■■↑下位駅弁(国立)ライン↑■■■■
兼松エレクトロニクス 日本情報産業(NII)NJK 菱友システムズ ITフロンティア 日商エレクトロ セコム情報
アイネス CAC ニイウス SRA クレスコ CEC CIJ インテック インフォテクノ朝日  双日システム
■■■■↑日東駒専ライン↑■■■■
■■■■↓最下層ドキュソライン↓■■■■
アルファシステムズ 日本コンピュータサイエンス 旭情報サービス DTS ハイマックス 大塚商会 NID
NSD ジャスラック 富士ソフトABC ソフトウェア興業 メイテック トランスコスモス 東京コンピューターサービス
252就職戦線異状名無しさん:2006/06/19(月) 23:06:32
俺は出版目指してたけど、諦めたよ
253就職戦線異状名無しさん:2006/06/20(火) 00:11:01
>>251
ソニーグローバルソリューションズ ニッセイIT 東京海上日動 日立情報 オービック オージス総研 構造計画研究所
TIS CRCソリューションズ NECネクサ JRシステム 富士通FIP 日立S&S JR東日本情報 損保ジャパンシステム 
JFEシステムズ 三井住友海上 富士通BSC 富士通ビジネス DCS 東芝情報 東芝ITソリュ  
三菱信情報 東京三菱IT アルゴ21 Fsas Fsol Fasol 農中情報 住信情報 第一生命情報 
NECシステムテクノ 日興ソリュ 丸紅情報シス 
■■■■↑上位駅弁(国立)・MARCH・学習院・立命館・関学・関大ライン↑ ■■■■
CSK 明治安田システムテクノ 日立電サ 日本総研(JRI) みずほトラスト 住生コンピュータ エーアンドアイ
東洋システム開発 UFJIS UFJ日立 中央三井IT NTTデータソフィア TG情報 セゾン情報システム
さくら情報システム 全日空システム リコーテクノ
日立BSOL インフォコム 富士通関西 富士通中部 JTB情報 NECフィールディング テプコシステムズ


このどっかだと思う。
254就職戦線異状名無しさん:2006/06/20(火) 00:17:11
今夏採用めっちゃやってんじゃん。頑張れ!!
255就職戦線異状名無しさん:2006/06/20(火) 00:24:06
やる気だろ。
256就職戦線異状名無しさん:2006/06/20(火) 00:35:16
( ´ω` )
257就職戦線異状名無しさん:2006/06/20(火) 00:47:43
>>254
kwsk!!
258就職戦線異状名無しさん:2006/06/20(火) 01:06:04
内定もらって就活やめてたけどちょっとしたことがきっかけで
やりたい会社を見つけたのでそこに突撃してくる
259就職戦線異状名無しさん:2006/06/20(火) 08:26:15
>>258
スレ違い
260就職戦線異状名無しさん:2006/06/20(火) 09:46:09
4月初旬の1日で1スレ消費していた時期が懐かしい
あの頃は、みずほすらアボーンする人間続出でネガ厨ばかりだったw
今、高学歴無い内定は都市伝説じゃないかと思えてしまうw
261就職戦線異状名無しさん:2006/06/20(火) 10:03:51
無い内定はここにもいるぞ!
でも絶対数はもう少ないんだろうな…
262就職戦線異状名無しさん:2006/06/20(火) 10:16:58
>>261
俺の周りの無い内定は就職留年を視野に入れてるよ
院や資格に逃げた奴も結構居る
前者の方が長期的に見れば、賢明な選択だと思う
後者は、延命措置に過ぎん。新卒のプラチナカードを溝に捨てるようなもの
263就職戦線異状名無しさん:2006/06/20(火) 10:51:02
r=,テ少)_,x≦示)、        な  カ  効  や 日  厳  麦
       ,x=爻彡ラシ彡ツテ爻ミ廴     れ  レ  く   ろ 本  く  だ
     えラヌジ彡尤彡彡爻爻爻ミ辷    っ  |   は  う  人  て  よ
   辷≫爻彡三r'彡≦彡忝少爻爻ミx、 て  食  ず  が な  も   
   ィ才ヌミ爻彡シ´ ‐''^ミチメ、`ヾミ爻ミメリ、_.   っ  だ     ら        
  (_ナヌサ爻j厂     `ー   }爻爻彡=ミ、 て  よ   バ お  結  お
  `=彡爻ル1           {戎爻メヌ゙fう)         ン 茶  果  か
  (も爻彡匁゙ r'ニニヽ  ,r'''ニヽ l伐爻爻Zメ、_ ま      テ  づ  出  わ
  `≠ミヌ{゙{il =rtテッ`i i´rtテッ=' |ハ汝爻t=ぅ   さ      リ  け  る  り
    ,r=シじリ  =゙ /i i ー-  lj j尤爻もナ   お      ン     っ  し
.   (( うメ匁i   {:r! h‐-、.  |戎爻メr匕   に     ,..-''"´ ̄`ヽて  ろ
    `メ(ヌ匁 ,illilili|卅||iiililll ,j伐爻ヌメ太´      ,/´   ヽ        
    / ノ{ド爻、゙リヽ!⊥Llノ 'リ ,タ仭爻弌ミ=`     く. `く   ,.-''´  ヽ    
       乂r)ミ、 ヽッッッッィ" ,ィタ/三:三ニァ=- 、_    `r‐ヘ. 〈   ,. -''" ヽ    
     __.. -=`ミ、 ヾツ",ィ勿゙/三三ニ/三三三ニ=- 、 ヽ `''ヽ_〈 r┬ |
    /三三三lニlヾリ川リル" /三:三:/三三三三三三ニヽ ヽ、__ゝ-'   |
  /ニ三:三三l三ヽ `ll´ ,/:三:三/三三三三三三三ニ\  | l、    |
/ニ三三三三l三ニ7ヽl|//三三/三三三三三三三三三ニヽ ノ   ヽ   |

264就職戦線異状名無しさん:2006/06/20(火) 11:11:42
美大生ですが、就活してます。サラリーマンする予定です。
普通の大学に通ってコンパやバイトを繰り返すだけの大学生活より
アートを通して、悩みながら過ごした、この三年間で色々学べた気がします。
一度の人生、そんな4年はとても素敵な日々だと思いますよ。
265就職戦線異状名無しさん:2006/06/20(火) 11:12:44
>>262
院(修士)は別に平気だろ。理系なら。
学卒より採用されやすいし。
266就職戦線異状名無しさん:2006/06/20(火) 11:25:48
公務員浪人の選択肢
267就職戦線異状名無しさん:2006/06/20(火) 17:35:18
>>265
確かにそうだが、たぶん262は文系のこといってるんだろ
268就職戦線異状名無しさん:2006/06/20(火) 20:41:26
まぁ いまはひたすら逃げ道を作るしかないよなw
269就職戦線異状名無しさん:2006/06/21(水) 01:24:23
公務員試験も「面接」あるから意外と難しい希ガス
ここの高学歴って、
成績や知性はそこそこでも人間的に色々問題あって面接で落ちてる連中だろ?
まぁ、俺もだけどよ。。
270就職戦線異状名無しさん:2006/06/21(水) 01:34:05
一応最終までは結構進めてるんだけどな…なんでだろ。。
微妙に志望動機とか食い違ってて落ちてるんだと思うが
271就職戦線異状名無しさん:2006/06/21(水) 01:36:01
4月に最終で落ちた企業のみん衆のログ見てたら泣けてきた
あの時あーしてたらとかそんなことばかり思い浮かぶ
272就職戦線異状名無しさん:2006/06/21(水) 01:37:48
>>271
ナカーマ・・・orz
辛いよな
273就職戦線異状名無しさん:2006/06/21(水) 01:41:28
オレも最近3連続で最終落ちして色々後悔してる…
終わった直後は完璧だと思ってたけど、今思い返すとあー言っとくべきだったとか
ぐだぐだ考えてしまう
274就職戦線異状名無しさん:2006/06/21(水) 01:42:54
大手にイケルと思ってた頃は…
気がつけばもうすぐ期末テストじゃん…
俺って何のために生まれたんだか…
275就職戦線異状名無しさん:2006/06/21(水) 03:51:49
皆思い悩んでることは一緒ですね。
財閥商社全て最終で落ちて以来泥沼にはまってしまった
抜け出せんorz
もう1回やりなおしたいよ
276就職戦線異状名無しさん:2006/06/21(水) 04:17:46
本当は二ヶ月前にインフラの内定貰って今は悠々とバイトしてるはずだったのに
あの20分で人生の歯車が完全に狂ってしまった
277就職戦線異状名無しさん:2006/06/21(水) 04:33:12
>>266
修羅の道?この世の地獄?

高学歴の亡霊がクモの糸上で争っているみたいな物だな。
278就職戦線異状名無しさん:2006/06/21(水) 04:51:54
>>275
財閥商社全て最終はすごいな
それだけの実力があれば、なんとかなりそうなものだが
279就職戦線異状名無しさん:2006/06/21(水) 07:19:27
内定もらえなきゃどうしようもないよ
280就職戦線異状名無しさん:2006/06/21(水) 11:30:32
でもみんな秋採用頑張るでしょ?
281就職戦線異状名無しさん:2006/06/21(水) 11:32:16
職種を変換しようとしたら最初に触手と出てきて焦った
こんなんでES出したら間違いなく落とされるからな
282就職戦線異状名無しさん:2006/06/21(水) 13:21:49
>>275
おめーなら何とかなるよ、と無い内定の俺が言ってみた
283就職戦線異状名無しさん:2006/06/21(水) 14:46:17
富士通の内定貰ったが、秋採用に掛けてみるよ。
284就職戦線異状名無しさん:2006/06/21(水) 14:51:43
不治痛って縛りあるんだろ?
285就職戦線異状名無しさん:2006/06/21(水) 16:36:32
んなぁこたぁ知らねーって感じだよ。自由応募っていつでも切っていいって事だと思ってる。
286就職戦線異状名無しさん:2006/06/21(水) 19:02:09
今は高学歴は取らんよ。使い捨てソルジャーがどこでも欲しいんだよ。
高学歴が逆にマイナスなのかもね。
287就職戦線異状名無しさん:2006/06/21(水) 19:03:01
お前ら樹海も視野に入れた方がいいぞ。
288就職戦線異状名無しさん:2006/06/21(水) 19:05:59
>>283
富士通でいいじゃん
289就職戦線異状名無しさん:2006/06/21(水) 19:06:38
就活失敗したら俺は夢を追うけどなぁ
今まで微妙に頭が良かったから踏ん切りがつかなかったけど
無い内定になったら好きなことやりゃいいじゃん
290就職戦線異状名無しさん:2006/06/21(水) 19:08:18
底辺の仕事を経験しとくと人生楽になる。
プライドが邪魔して仕事できなくて自殺せんようにな。
仮に就職できたとしても、将来ブラック職やることもあるかもしれないのだから。
291就職戦線異状名無しさん:2006/06/21(水) 19:09:40
じゃあ小売外食先物パチだな
292就職戦線異状名無しさん:2006/06/21(水) 19:12:17
それができれば生命力は強くなるなw
293就職戦線異状名無しさん:2006/06/21(水) 19:12:22
8月くらいから公務員のための予備校行くわ
294就職戦線異状名無しさん:2006/06/21(水) 19:13:51
M菱電機からお祈り来たお(;ω;)
ES落ちだなんて…
M菱の製品はもう買わないお(;ω;)
元々買ってないけどw
295就職戦線異状名無しさん:2006/06/21(水) 19:15:41
みんなベンチャー起こそうぜw
296就職戦線異状名無しさん:2006/06/21(水) 19:17:34
だいたいこんな流れになるなw
297就職戦線異状名無しさん:2006/06/21(水) 19:48:09
正直色々仕事現場見させてもらったが大企業でも頭の良さなんかそんないらないからな
文系だと体育会でもないひょろい高学歴が弾かれまくる理由がよく分かるわ
298就職戦線異状名無しさん:2006/06/21(水) 20:13:25
それもあるし、
頭が必要でもその前に体力が前提ってところもある
299就職戦線異状名無しさん:2006/06/21(水) 20:30:38
高学歴で一流企業に就職できない人はどのくらいいんの?
300就職戦線異状名無しさん:2006/06/21(水) 20:34:53
適当に「20%くらい」と答えてみる
301就職戦線異状名無しさん:2006/06/21(水) 20:37:25
ブラックに就職する人はどれくらいいるの?
302就職戦線異状名無しさん:2006/06/21(水) 20:38:26
一流企業ってどのくらいか、にもよるよなw
この前豪雪見物に行ったら弱小専門商社の人事がAラン理系で
「**さん(俺)は良いとこ決まってるでしょうが、私は
 何でこんなとこ(自社!)入らにゃならんのですか…と思っていた」
 と告白されてビビった。人事失格ですなw
303就職戦線異状名無しさん:2006/06/21(水) 20:38:29
すみしんとか富士通がブラック認定ならけっこういる。
304就職戦線異状名無しさん:2006/06/21(水) 20:40:59
高学歴でニート、樹海行きの人はどれくらいいるの?
305就職戦線異状名無しさん:2006/06/21(水) 20:42:40
一流ってどの基準かで変わるな
一部上場が一流ならほとんど行けるだろうし2ちゃん偏差値65以上なら少ないだろうし
306就職戦線異状名無しさん:2006/06/21(水) 20:45:16
離職率が低く40で1000万以上を一流としましょう。
307就職戦線異状名無しさん:2006/06/21(水) 20:46:22
で、おまえら本当に全滅の予感(もしくは確実)なの?
308就職戦線異状名無しさん:2006/06/21(水) 20:50:11
みんなブラック行ってホームレスになろうぜ。
309就職戦線異状名無しさん:2006/06/21(水) 20:52:49
自分の人生が本気で不安になってきた
もうサラリーマンで一生を終えることはないと確信した
310就職戦線異状名無しさん:2006/06/21(水) 20:53:24
>>307
あと持ち駒2
文系だし、もう周流か公務員浪人考えるほかないな…
311就職戦線異状名無しさん:2006/06/21(水) 20:55:23
全滅しては補充している状態

文系で+2だから後が無い
312就職戦線異状名無しさん:2006/06/21(水) 20:57:11
小売外食も視野に入れようぜ。旧帝文系で小売いったのもいるぜ。
313就職戦線異状名無しさん:2006/06/21(水) 20:59:21
秋採用って内定式の後なんだよなぁ
四の五の言ってらんねぇけど、なんかへこむわ
314就職戦線異状名無しさん:2006/06/21(水) 21:00:40
小売と非優良中小メーカーの営業。
どっちがいいか・・・。
315就職戦線異状名無しさん:2006/06/21(水) 21:04:58
優良中小でもまだ結構募集してるとこある
あいつら文系は毎年採らなくてもいい、
いい人が来たら採るってスタンスだから高学歴にはうってつけ
316就職戦線異状名無しさん:2006/06/21(水) 21:13:11
大手化学メーカーの子会社とか意外といいんだよね
317就職戦線異状名無しさん:2006/06/21(水) 23:00:23
就職先探すより仕事無しで生きていく方法を考えたい今日この頃
これ思いついたらノーベル経済学賞もらえる
318就職戦線異状名無しさん:2006/06/21(水) 23:22:18
不労所得で稼げばいい。資産があるなら不動産経営でもやればいいw
319就職戦線異状名無しさん:2006/06/21(水) 23:23:37
おまいらそろそろ変なプライド持たずに
中堅メーカーとか受けたら?
320就職戦線異状名無しさん:2006/06/21(水) 23:25:00
おまえらって留年してんのか じゃ無理だろ 
321就職戦線異状名無しさん:2006/06/21(水) 23:28:51
ストレートで成績良くても無理な奴は無理だよ。
そもそもサラリーマン向きじゃないとか。
322就職戦線異状名無しさん:2006/06/22(木) 00:08:11
他スレで短大卒地銀一般職のオニャノコが付き合う相手には30で1000万は欲しいとさ
地銀でいいかと思ってたが、婚期に手頃な小娘を捕まえようと思ったがこんな本音を聞くと絶望だな
323就職戦線異状名無しさん:2006/06/22(木) 00:10:49
そんなオニャノコは、君でなく
お金が好きです
324就職戦線異状名無しさん:2006/06/22(木) 00:11:50
30で1000万なんて普通のサラリーマンは98%無理だよ。
裸踊り商社MRくらいじゃないw 
325就職戦線異状名無しさん:2006/06/22(木) 00:21:19
>>322
お面が十人並みなら200%、今流行の負け犬化しそうだな。
326就職戦線異状名無しさん:2006/06/22(木) 00:30:18
たしかに
特に可愛くもないのがそんなこと言ってたら噴飯モノだな
327就職戦線異状名無しさん:2006/06/22(木) 00:34:47
婚期にお互い独身なら顔は可愛くないけど40で二人で1000万超えれば満足
という女友達と結ばれようと思ったよ、頑張れて優しい子にトキメキヲ感じた
328就職戦線異状名無しさん:2006/06/22(木) 00:36:00
金目当ての女と結婚して幸せになる男なんてほとんどいないんじゃないの?w
329就職戦線異状名無しさん:2006/06/22(木) 01:04:40
今の時代男にだけ食わせてもらおうなんて考える女はろくなもんじゃない
330就職戦線異状名無しさん:2006/06/22(木) 02:05:40
そもそも短大卒の女とは結婚できんよ
331就職戦線異状名無しさん:2006/06/22(木) 02:13:11
>>323
だな。
そんな女はただのビッチ。
332就職戦線異状名無しさん:2006/06/22(木) 02:13:16
おまいら現実味の無い結婚の話考えるより






























ま ず 職 を 見 つ け る こ と を考えましょうね
333就職戦線異状名無しさん:2006/06/22(木) 02:21:34
>>329
激しく同意。
しかも割とたくさんいる。
334就職戦線異状名無しさん:2006/06/22(木) 02:50:08
MS海上、今回の処分でかなり辞退者でそうだから、おまいらチャンスだぞ!
335就職戦線異状名無しさん:2006/06/22(木) 14:28:15
>>311
ナカーマ
336就職戦線異状名無しさん:2006/06/22(木) 19:49:23
サラリーマンは負け組だということ。
企業に忠誠を誓い奴隷のように働かされ、捨てられる運命だということ。
フリーターマンセー
337就職戦線異状名無しさん:2006/06/22(木) 20:21:51
まぁ 泣くな
338就職戦線異状名無しさん:2006/06/22(木) 20:24:34
未だに無い内定の奴らは大手や優良ばかり受けてるんだろうなぁ・・・。
無名な中小で妥協した俺は良かったんだろうか・・・。
339就職戦線異状名無しさん:2006/06/22(木) 20:26:51
いや、妥協すれば内定は出るんだよ・・・コネもまだ残ってるし
やっぱし意地やね、一人前になりたい
340就職戦線異状名無しさん:2006/06/22(木) 20:38:20
中小受け始めたけど全然モチベ上がらない
もう院進学して、必死に公務員目指そうかな…
341就職戦線異状名無しさん:2006/06/22(木) 20:45:07
中小に就職するくらいならフリーターやるよ。
どうせ使われるだけ使われてポイ 破産w
342就職戦線異状名無しさん:2006/06/22(木) 20:46:34
ここでの中小の定義が知りたいんだが
343就職戦線異状名無しさん:2006/06/22(木) 20:49:10
ある程度許容範囲の中小受かると、
あとは心置きなく大手にまい進できるから、それもありだぞ

中小内定ゲットしたから、
くだらんベンチャーとかのメールを余裕を持って無視できる。
344就職戦線異状名無しさん:2006/06/22(木) 20:59:49
中小行くぐらいなら、民放の契約社員にでもなる。
345就職戦線異状名無しさん:2006/06/22(木) 21:11:38
いまは大手でもいままでのようには行かない。
給料も激減するだろう。経営者側も不況で学んでいるので、
極力人件費削減を目論んでる。そのためにはある程度低学歴でも使える人材が必要だと思ってる。
346就職戦線異状名無しさん:2006/06/22(木) 21:15:54
京都、大津両市で若い女性13人に暴行したなどとして、
強姦(ごうかん)致傷罪などに問われた京都市左京区の元立命館大生佐藤幸裕被告(23)に対し、
大津地裁は22日、懲役18年(求刑懲役20年)の判決を言い渡した。

大西良孝裁判長は「欲望のおもむくままの犯行で、女性の尊厳を無視し破廉恥極まりない」と述べた。

判決によると、佐藤被告は2003年6月12日、
京都市内で女性の背後から口をふさぎ、乱暴して負傷させた。

同年9月30日には、大津市で「カッターで顔を切られたくなかったらおとなしくしろ」
と脅して暴行するなど、
02年9月から03年12月にかけて両市で計13件の強姦などを繰り返した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050222-00000107-kyodo-soci
347就職戦線異状名無しさん:2006/06/22(木) 21:29:22
少なくとも俺の内定先の以下のスペックの会社は文句無く中小だな 
資本金500億 利益100億 従業員1000人

2ちゃん基準では以下のスペック未満なら中小だと思う
資本金1000億 利益500億 従業員5000人
まあ業種によって随分変わってくるけどね
348就職戦線異状名無しさん:2006/06/22(木) 21:32:04
物凄い世間知らずだな
349就職戦線異状名無しさん:2006/06/22(木) 21:35:15
>>345
その「使える」人材ってのが曲者なワケなんだよな
とりあえず内定取れたから文句言わんが

>>347
俺も2ch基準なら中小w
350就職戦線異状名無しさん:2006/06/22(木) 21:36:50
使えなくても使いやすくて捨てやすい人材を取るんだよw
命令に忠実に従うポチが欲しいのさw
351就職戦線異状名無しさん:2006/06/22(木) 21:38:13
>>347
ちょ、待て
それはいくらなんでも厳しすぎじゃないか
352就職戦線異状名無しさん:2006/06/22(木) 21:41:59
中小に就職して公務員目指せよ
働きながら勉強したとかのほうがアピールというか評価される
353就職戦線異状名無しさん:2006/06/22(木) 21:42:13
>>351
訂正してくれ
実は、お前の内定先は中傷じゃないよ、とレスして欲しくて厳しめに設定した

大手金融、大手メーカー、大手商社等を参考にしてみた
354就職戦線異状名無しさん:2006/06/22(木) 21:43:31
大手というか上位になるな
355就職戦線異状名無しさん:2006/06/22(木) 21:44:17
お礼状を毎回出す。
せめて面接の時だけでも目を見て話す(臆病なのでしんどかったが)
あとは普段から、出来事や物事について深く考える癖(妄想ともいう)
があったからふいをつかれた質問でも躊躇せずに話せたからかな。
頭は良い方ではありません。
友達いないんで常に様々な考え事をしてただけ。
あと見た目だけは今風だからでしょうか…。

なんか育ちのよさそうな子や、彼氏や友達に囲まれて充実した大学生活を送ってきた子ばかりで
自分だけ違う世界に放り出された気分だった。
入社してから、彼氏とか今時の遊び場や美味しいスイーツの話を振られても多分ついてけない。
というか今日の時点でついていけない。
大学には同じゼミの顔見知りの人しかいないし。
片思いしても、本当に面白味に欠ける人間だから振り向いてさえくれない。
愚痴ってしまってごめんなさい。
就活中の人、自分に合った環境の会社が見つかることを願ってます。
356就職戦線異状名無しさん:2006/06/22(木) 21:46:51
ラブホテルの店員も視野に入ってたりする
357就職戦線異状名無しさん:2006/06/22(木) 21:51:16
>>352
SE受けてるんだが、SEじゃ公務員の勉強してる暇は到底ないよね?
358就職戦線異状名無しさん:2006/06/22(木) 21:52:43
フリーターがいいよ。
359就職戦線異状名無しさん:2006/06/22(木) 21:53:52
公務員って国1目指すの?
360就職戦線異状名無しさん:2006/06/22(木) 21:58:59
>>359
それはない。よく分からんけど市役所とか。
361就職戦線異状名無しさん:2006/06/22(木) 22:12:32
二頭を思うものは一頭も得ず
362就職戦線異状名無しさん:2006/06/22(木) 22:20:00
公務員は倍率高いよ
363就職戦線異状名無しさん:2006/06/22(木) 22:22:41
富士通の子会社で良いから内定ほしい
364就職戦線異状名無しさん:2006/06/22(木) 22:25:07
東大出て、河北新報、共同通信あたりにも入れないとはね・・・
アハハ
365就職戦線異状名無しさん:2006/06/22(木) 22:28:31
そらマスコミは東大メリットが一番薄い世界じゃないかね。
業種変えれば一瞬で内定出るよ、納得できるかどうかは知らんが。
366就職戦線異状名無しさん:2006/06/22(木) 22:31:25
共同通信は難関だろ
367就職戦線異状名無しさん:2006/06/22(木) 22:33:40
たぶんもう出ないだろうなw
368就職戦線異状名無しさん:2006/06/22(木) 22:37:17
早稲田なのにフジテレビに入れないとはね…
アハハ
369就職戦線異状名無しさん:2006/06/22(木) 22:42:20
共同通信って、やっぱり朝日や読売に落ちた人達が入るの?
370就職戦線異状名無しさん:2006/06/22(木) 22:44:06
(´・ω・`)   n
⌒`γ´⌒`ヽ( E)
( .人 .人 γ ノ
ミ(こノこノ `ー´
)にノこ(

2chって高学歴活準ヒキ大学生がおおいな
371就職戦線異状名無しさん:2006/06/22(木) 22:53:27
>>347
>>353
訂正してみた(偏見だが)

少なくとも俺の内定先の以下のスペックの会社は文句無く中小だな 
資本金100億 利益50億 従業員1000人

2ちゃん基準では以下のスペック未満なら中小だと思う
資本金500億 利益250億 従業員2500人
まあ業種によって随分変わってくるけどね
372就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 00:02:59
田原総一郎基準では
資本金
〜1億:中小
〜10億:中堅
10億〜:大手
373就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 01:32:29
まじ?俺も大手じゃんwww
374就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 06:21:44
IYに内定出たオレは勝ち組
375就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 06:25:55
フリーターのオレは勝ち組
376就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 06:34:05
二兎
377就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 07:14:23
ぶっちゃけ会社員は負け組w
一流企業だろうが会社の駒w会社の歯車w
378就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 07:15:42
東大卒フリーター兼デイトレーダー年俸60億の俺は超勝ち組。
379就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 07:23:38
携帯優良アダルトサイトリンク
携帯無料サイトリンク
http://m-pe.tv/u/?yumuryou
380就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 07:24:29
公務員浪人をお考えの方へ

国T・・・給料最強且つ激務。過労死上等。東大以外のコネなし高学歴は絶望的。他の試験との潰しも利かない。
国U・・・本庁(新卒)給料悪く激務、地獄。地方(既卒)給料最低だが楽。採用減。面接楽勝。風当たりが強いので危険地帯。
国税・・・試験難易度高く、面接も厳しい。給料は結構いい。が、金融系。戦闘民族的ノルマあり。
労監・・・国U程度の難易度で激務。これから更に激務度は増す。給料、普通。この職で過労死じゃ世話ないわ。
裁判所事務・・・経済科目導入で人気沸騰。給料もまぁまぁのマターリ系。公務員で一番マシだが倍率高い。
          司法資格崩れも多いので通常学部生による突破は難。
警察官・・・給料、かなりいい。職場雰囲気は周知の通り。
警察事務・・・穴場だったパラダイス。今は競争激化で相当厳しい。
自衛官・・・尊敬に値する存在。

都道府県庁・特別区・・・給料おk。激務なとこもありゃ楽なとこもある。税金関係は最悪。現役生に人気沸騰中。
               国の圧力で都以外は採用減の可能性。面接重視の県増加中。
市役所・・・給料悪い。激務かどうかは部署による。CWはウンコ投げられる(マジ)。税金関係は最悪。
       基本的に面接重視。数回の面接・GDなどは当たり前。でかい市・しょぼい市で待遇に格差。

公務員=倍率高いってイメージがあるが、それはこのスレにいるだろう「逃げ・記念受験」が多いからで
倍率については全く気にする必要がない。
恐いのは本気で狙ってくる、頭がどうかしてる学生。本気と記念の二極化で本気学生がボーダーで争う試験。
現役合格するのは予備校生・二年から勉強してたヤツがほとんど。
今は官僚天下り先民間企業を狙うべきと思う。知名度ないから倍率低いし、天下の国T様下請けな為まず潰れない。
それでも公務員目指すヤツはま、がんばれ。
381就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 07:29:45
>>380
国Uは現役ストレート(超新卒)が本庁へ入りやすく、年増さん(浪留・既卒)は転勤ありまくりって意味ね。
382就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 13:13:34
遂にダ○ナムにエントリーかましましたよw
383就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 13:18:26
ネタ乙
384就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 13:20:11
俺はアベシにエントリーしたらなんか送られてきたけど
まだ開けてないwww
385就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 16:41:21
階層が分極化する世界のなかで、貧しい家と豊かな家の人間が、はじめは愛のために、
次には打算として結婚するように変化してゆく様は、まさに現代という時代を象徴している。
金持ちでなければ好きな女性とつきあえないし、上流の社交界で相手にされなければ結婚もできない。
だから将は、人を殺してまで成り上がった。一方、麗奈は、常に相手が財産の豊かな男でなければつきあわない。
彼女は自分の家の財産の価値をよく知っており、自分と自分の家を安売りしないのだ。
甘い家族幻想、現実離れした「身分や階層を問わず愛し合える」とする恋愛
幻想は、この作品世界には存在しない。常に利害の衝突が起こり、
家族だからこそ相手を疑い、時には抹殺しようとさえする。
386就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 17:55:38
最終で落ちたところが頭から離れない…
もう1週間以上経ったのに、結果聞く電話するのは変だよな…
これがストーカー心理か…?
387就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 20:37:14
ストーカーの何がわるい
俺なんて
電話で懇願→手紙で懇願→会社前で待機で懇願→手紙で中途採用でリベンジを決意
だぞ、最後は人事は笑顔になってた、縁はなかったけど
388就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 20:47:30
そこまでして入りたいと思う企業はなかったな
だから未だに無い内定なんだろうけど・・・
389就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 21:10:19
>>387
結局相手にされてないじゃんw
390就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 21:12:18
>>387  嘘乙
391就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 21:46:25
シュウカツのストレスで狂った人達
http://haktek.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/up0016.jpg


392就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 00:03:42
○大学一・二年生全体を指揮した経験をもつ
○大学生限定サイトの卒業生を対象としたコミュニティサイトを立
ち上げた
○崩壊しかけた部を自らリーダーシップをとることで救った
○1日20時間以上勉強し続けたこともある
○家庭教師時代、生徒のため自発的に教材を作ったり、電話で指導
したりして生徒の学力を大幅に向上させ、当初志望校よりさらに上
位の高校に合格させた
○某サークル時代、所属者87人に対する情報伝達を一手に担った

○宮廷法学部出身で学歴も悪くない

これだけ自己PRネタがあるにも関わらず落ち続ける…(´・ω・`)
 GDで一緒になる人からはいつも絶賛されるのに、落ちる…


やっぱ文系院卒&26歳という年&語学がダメと言うハンデは重すぎるか…(T_T)
393就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 00:04:09
いすゞって大手??
世間一般で言う一流大企業??
394就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 00:30:06
>>392
アピールが就活本にまんま出てきそうな内容でなんかうさんくさいからじゃね?
395就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 00:31:29
>>392
ネタが多すぎてどんな人間か判り難いんじゃないのか?
396就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 00:32:02
>>393
一流ではないけど大企業
397就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 00:38:22
>>395
よく検討すると
結局は自己満の域から脱していないからじゃね?
398就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 00:48:14
>>392はすごいんだけど、
「まじめ」臭がしすぎなんだよな。
企業はどっちかっつたら使いにくいと思うんじゃない?
399就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 00:50:42
アドバイスありがとう
>>394
ちなみに、自分の話に嘘・捏造は全くありません。真っ正直なエピソード。
相手に「うさんくさい」という誤解を与えない伝え方を考えないと…

>>385
伝えたいことは仕事に対する情熱と行動力。どの分野の仕事にお
いても成果を残す潜在力をもつこと。
でも、>>385のいう通りPRネタ絞った方がいいかも

…僕を知るほぼすべての人が「絶対内定でる」っていってるのに、
こっちはほとんど一次面接落ちっていうのは根本的に何かがおかしい…何らかの対策を考えないと…
400就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 00:54:29
>>392
どのへん受けてんの?
業界によってもアピり方って変わると思う
401就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 00:55:38
>>399
おまいがまじめで皆に好かれてることはよくわかった。

一気に全部言おうと一生懸命アピールしてる?
そうすると長くなるから、言いたいことが何だか伝わらないんじゃない?
どれか最も誇れるものを2、3個ピックアップして、
これこれこういう結果を出してきたので、御社でもこういう活躍が出来ると思います風に
仕事につなげるようにアピールしたら?
んで言ってない他のは、話題がなくなったら出せばいいし。
ほんとにそれだけやってきたなら落ちないでしょ
頑張ってくれよ
402就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 01:03:58
>>397
自己満足で終らないように、自分のかかわったことにより周りにど
んな好影響がでたか、客観的・具体的にいうようにしています。
企業も僕の出した成果には割と感心してくれてるんだけどなあ…

でも、これから先自己PR言うときは自己満にとどめないように
強く注意します
アドバイスありがとう

>>398
それ、以前言われたことがある(苦笑)「何にでも一生懸命取り組む
のが上司からみるとウザイ」んだそうです。 でも、こればっかりはもって生まれた性格で、改善のしようがないからなあ…

どうすればいいんだ、自分…(;_;)
403就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 01:09:45
ヒキって宮廷呆学部2留で24歳の俺だが、
>>392を見て中堅企業で甘んずる覚悟が出来た。
そのスペックで大変なんじゃあ、俺が高望みしても仕方ないわ。
ここから何とか這い上がってやる、がんがる。
404就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 01:14:29
>>402
うーん、アピールポイントがすごいのは分かったが、実際に
会って話してみると人間的に魅力を感じない人なのかもw
405就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 01:24:51
>>400
メーカーの法務が中心。ただ、最近はそんなこともいってられなく
て、他業種も受けてます。SEとか。

法務だと法的素養(特に民・商法の知識)と交渉力(僕が挙げた
自己PRのうち一つ目で大学学生係との二ヶ月にわたる交渉を成功さ
せたというエピソードをもつ)を主にアピールしてます。
406就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 01:31:18
一緒に仕事をしたい人かどうかも重要な要素だと
思うんだが・・・
407就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 01:36:13
文系院生でも採用されにくいのに、
文学部(しかも考古学)で二留(原因引きこもり)してる俺は人生オワタ
若さでどうこうとか言うDQNメーカーと、
ポイント評価云々のブラック臭漂う住宅リフォームしか内定取れんかった

内定辞退して郵政内務でも目指そうか真剣に検討中

>>403
俺は這い上がる気力無い
社会的評価と給料はいらんから、どうせなら楽な道にしたい
408392:2006/06/24(土) 01:40:12
>>401
激励ありがとう。何やっても駄目なんで本当にいじけてたところな
んで、すごくうれしかったです。


で、ご指摘の通り、一度だけPRポイントを一気に並べ立てたことがあります。
>>401さんの予想どおり焦点がぼやけました。

それに限らず。
なんかね、言わなくていいことをいっちゃうみたい。
 最近受けたところでは、「欠点を克服したか」という点に対し
単に克服したといえばいいものを、それに加えて(その欠点を克服
しようとしていた私をみていた内閣府の方が)「あなたは非常に優
秀で将来活躍する人だ」と評価されたこともあり、欠点は克服でき
たと思っています といったんですが、別に内閣府云々はなくても
よかったんですね…

「一番言いたいことを簡潔に。」>>401さんのアドバイスを大事にしま
す。ありがとうございました
409就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 01:51:55
>>408
401だけど、
おまいが勤勉でまじめで素直そうなところはよ〜くわかった

書き込みだけで状況を判断するのは難しいから何とも言えないけど、コミュニケーション不足なんじゃない?

最近問われてるコミュニケーション能力って
面接においては聞かれたことをちゃんと答えるかを見てるわけでもあるから、
この >「欠点を克服したか」という点に対し  問いに対して
>単に克服した  とか >内閣府の方が云々  という答えじゃなくて
おまいの豊富な経験を踏まえた上で、克服したことを伝えればいいんじゃないの?
誰かが克服したことを認めた話なんて聞いてないわけだし。

それだけの選択肢持ってて、しかもまじめに生きてきたんだから、絶対通るはずだけどな
もったいないよマジで
諦めずに頑張ってくれ
410392:2006/06/24(土) 01:57:28
>>404
確かに指摘は当たっていて…
おとなしそうな顔をしてるんで、初対面では「この人に仕事任せて
大丈夫?」と疑われます。「きみと一緒に仕事をしてよかった」と
評価していただけるまでには2・3回直接仕事をしないといけないみたい…

一番最初に会ったときにぱっと自分の魅力を伝えるのも能力なわ
けで、自分にはその力が欠けてますね。
猛反省。

それはそうと、
長々とアドバイスいただき、皆さんには感謝しております。

色々なアドバイスありがとうございました。これを今後の就活に
いかしていければ、と思う次第です

では、失礼いたします
411就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 02:00:23
ガンガレ!
超ガンガレ!!!
412392:2006/06/24(土) 02:12:26
さっきのメールで終えるはずだったけど、真摯な書き込みがきたので…

>>409
度重なる激励ありがとう。涙がでそう…

欠点に関してはその通り。内閣府の方の話を使おうとするあまり、
克服の過程(これ自体は話しました。舌たらず失礼)の話が弱くな
っちゃったんです。実際には克服のため色々がんばったのにそれを
うまくいえなかった…反省点です

問われていることだけに集中して答える姿勢も身に付けます。それ
>>409の指摘するコミュニケーションってことでしょうしね
413就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 02:36:27
しかし就活って難しいんだね・・・
392ぐらいの人材でも見せ方がちょっとマズイだけで落とされちまうものか。
414就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 03:27:09
>>405
法務かぁ。
法務だと何が重要かはわからんなぁ。SEなら得意分野だがw

で、推測の域にすぎないけど、俺が思うにしゃべりすぎってのがあるんじゃないかなぁ。
「自己アピールをどうぞ」
とか言われたときに、私は〜〜〜ってめっちゃしゃべってないか?
相手に質問させるべきだと思う。
例えば時間指定されなかったら、
「私のアピールポイントとしては2点あります。交渉力と忍耐力です。」
で、エピソードをつらつら。
「へぇ〜 それってどんなの?」
とかってくらいついてこれるように、抽象的or専門的な用語を混ぜるべきかなと。文の最後に。

あと、法的素養は、なんか他のエピソードのとこでさりげなくアピったほうがいい気がする。

最後に、よく言われることだけど、アピールポイントと志望動機をリンクさせると完璧。
415就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 09:34:02
東大寺入ったら、医師の子供なんてゴロゴロしてるもんね
あれほど輝いて見えた自分のお父さん(&継母さん?)が
ちょっと色あせて感じられたとしても不思議はない
それまでみたいなモチベーションを保つのも難しいかも
リセットは必要だったでしょうよ
もちろんもっと別の方法でね

それにしても父ちゃんは勝ち負け意識強すぎ
わが子をわが子として愛してるってメッセージを
今からでも送ってやることはできないかなあ
416就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 09:43:13
お前ら一流だろうが3流だろうが関係ないだろ。
入ってからがんばればいいんだよ。所詮サラリーマンに変わらんのだから。
417就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 09:44:00
ちなみに高卒の友人も超一流企業の工場の社員で働いてますw
418就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 09:47:27
全滅の予感がする低学歴はきちゃダメですかい?
419就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 09:49:03
低学歴ってCラン以下だろ?
420就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 10:07:46
>>419
東京一工+国立医慶応医以外の全て
421就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 10:13:49
>>420
工乙
422就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 11:07:33
東京一工といっての所詮サラリーマン
423就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 11:21:25
自称100億巨額投資家の切込隊長@山本一郎の会社
イレギュラーズアンドパートナーズが求人をしている件について

【村上ファンド】切込隊長@山本一郎72【120億以上】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1149674249/

2ちゃんねる投資板から大切なお知らせです。
http://sasyougiwak.web.fc2.com/

まとめサイト「キャッチミーイフユーキャン」 切込隊長@山本一郎は嘘つきなのか?
http://blog.goo.ne.jp/catchme_2005/
私家版:切込隊長を客観的に検証するスレッド まとめサイト
http://g0aw66ngc6.seesaa.net
キーワード - 切込隊長経歴疑惑?(ソーシャルブックマークフロッグ!)
http://www.flog.jp/labelinfo.php/%90%D8%8D%9E%91%E0%92%B7%8Co%97%F0%8B%5E%98f%81H
デル株は1株2ドル40セントでは買えなかった。
http://www.geocities.jp/kirikomi1973/Dell/index.html
切込隊長@山本一郎と扶桑社
http://fusoshatokiri.seesaa.net/
切込隊長@山本一郎辞典
http://blog.livedoor.jp/kirik_0104/

過去ログは(dat落ちも含め)、ここから読めます
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?shw=100&q=%90%D8%8D%9E%91%E0%92%B7&andor=AND&sf=0&H=&all=on&view=table
424就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 22:33:55
( ^ω^)今日もお祈り来たお
425就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 23:44:36
849 名前: 就職戦線異状名無しさん 投稿日: 2006/06/24(土) 23:43:01
>>847
>>848
事実だろw
歴史を知らない奴が多いFランク生徒は韓国が嫌いで
歴史を知ってる奴が圧倒的に多いAランク生徒は韓国が大好き
つまり正しい歴史を知れば、韓国嫌いになるわけがないんだよ

高学歴って韓国大好きなんですか?
426就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 23:45:25
>>425
別に好きでも嫌いでもないです。
商売敵としては大嫌いですw
427就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 23:50:38
スレ立ててみた。
議論好きな人はいってみるよろし

韓国嫌いな奴って低学歴だろwwwwwww
ttp://ex15.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1151160446/l50
428就職戦線異状名無しさん:2006/06/25(日) 00:48:41
キムチ産のmmoやってるけど、嫌い。
そんな俺は東大生。
429就職戦線異状名無しさん:2006/06/25(日) 03:19:07
周りはみんなこぞって業界大手に決まってる(というか大手しか眼中になし)
俺は敢えて業界中規模企業へ
そりゃ給料も待遇も大手の方がいいけど、それが全てじゃないよね?
なんかみんながみんな大手だと画一的すぎて面白みないよ・・・
こういう考え方って変ですか?
430就職戦線異状名無しさん:2006/06/25(日) 05:34:18
>>429
別に変ではないけど、この時期に周りに言うと
「負け惜しみ乙W」
と思われるわな
431就職戦線異状名無しさん:2006/06/25(日) 05:49:26
一度でいい、2兆ドルのオイルマネーでマネーゲームをやってみたい
日本政府が震撼するくらいの事をやってみたい
432就職戦線異状名無しさん:2006/06/25(日) 06:13:14
お前らのポートフォリオを見せろ
433就職戦線異状名無しさん:2006/06/25(日) 12:42:03
働きだして激務にあえぐ友達見てたら俺には無理だと思う名前よりしまったり高給が一番だと思った
自分が選んだ中堅企業が激務薄給だったらどうしようもないが
434就職戦線異状名無しさん:2006/06/25(日) 13:06:10
>>432
ここでポートフォリオのある奴がいるのか?
435就職戦線異状名無しさん:2006/06/25(日) 13:10:00
デイトレならやってるけどカラ売り投機が中心だからポートフォリオと言うほどのものは無いな
436就職戦線異状名無しさん:2006/06/25(日) 13:11:27
俺は買い豚で節操が無い奴だからなあ
437就職戦線異状名無しさん:2006/06/25(日) 15:19:33
>>432
ライブドア 4株@101円
USEN 300株@1653円
亜細亜証券印刷 200株@990円
岩井証券 200株@2180円
438就職戦線異状名無しさん:2006/06/25(日) 15:56:04
単勝 ディープインパクト10マソ
439就職戦線異状名無しさん:2006/06/25(日) 19:53:18
株オタってやっぱり面接でアピらないほうがいいのかな。
オサーン連中に受けが悪い希ガス。
440就職戦線異状名無しさん:2006/06/25(日) 19:55:05
ガンガン儲けていい生活したいしね
441就職戦線異状名無しさん:2006/06/25(日) 20:17:27
ダイ○ムとテ○ウェイブにエントリーしたのに電話来ないな
442就職戦線異状名無しさん:2006/06/25(日) 20:32:04
一生二十代でぶっちぎってろよ
443就職戦線異状名無しさん:2006/06/25(日) 23:10:31
>>439
さすがに汗水垂らして働けなんつーのは無いにしても
会社の金を流用されそうで怖い

生活資金や学費の為ってのはNG
松○証券で5〜10万くらいで勉強のためにやってるとかなら、おk
444就職戦線異状名無しさん:2006/06/25(日) 23:12:22
金は頭を使って稼ぐ物と決まってる
その為に色々と覚えるんだよ
445就職戦線異状名無しさん:2006/06/25(日) 23:30:05
>>380
>官僚天下り先民間企業
ってのは重工とかの大手メーカーとかじゃなくって
道路公団のファミリー企業みたいな会社?
それだったらそもそも新卒採用してるか分からん会社も
多いと思うけど・・・
446就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 00:24:31
テレウェイブ、4月終わりごろ精神的に追い詰められてたときにエントリだけしたが、
先週説明会参加しろって電話来た。








麻雀ファイトクラブ中に。まじうざ。
447就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 01:54:52
448就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 07:29:48
夏休みの最後の日に学校に放火したのと
この長男のやったことはそれほど大差ないと思うけど
その結果三人も亡くなって、自分ちのプライバシーは暴かれて

お勉強はできても想像力にとか問題解決能力に欠けている子を
ICUで作ってしまったんだよね
こういうことをやらかしてしまうってのはやっぱり
サカキバラとかみたいなモンスターなのかな
普通の教育熱心な家庭とどう違ったのか
専門家にはそれなりに検証してほしいね
449就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 08:22:21
>>448
社会的地位が非常に高い親から生まれた子供は

究極に優秀 か 究極にバカ かに決まっている。
450就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 08:31:03
金の匂いのする奴が誰一人としていないな
451就職戦線異状名無しさん:2006/06/27(火) 14:39:11
age

あー辛かった、生まれついての毒舌がここまで文系の就職に響くとは思わなかった
でも大手メーカーになんとか内定もらえたぜ
452就職戦線異状名無しさん:2006/06/27(火) 18:02:05
>>451
サムスン内定乙
国籍のせいでひねくれて育ったからそうなったんだろうけど
最後はそれに救われたね
453就職戦線異状名無しさん:2006/06/27(火) 18:15:40
バロスwwwwwwwwwwww
現代かもよ
454就職戦線異状名無しさん:2006/06/27(火) 20:43:58
また最終で落ちた
試験も近いし一旦就活停止したほうがいいか
455就職戦線異状名無しさん:2006/06/27(火) 20:50:27
試験って・・・3年まで単位ぐらい揃えとけよ。そんなふうに計画性が無いから落ちるんだよ
456就職戦線異状名無しさん:2006/06/27(火) 21:02:52
大学によるだろ馬鹿
457就職戦線異状名無しさん:2006/06/27(火) 21:12:53
>>455
キャップ制って知ってる?
458就職戦線異状名無しさん:2006/06/27(火) 22:46:28
>>457
そんなんあるのはレジャーランド化防止に必死な低学歴大学だろ
少なくとも旧態依然で教務もDQNだらけのウチ(地底)にはない
459就職戦線異状名無しさん:2006/06/27(火) 22:48:13
キャップ制て何?日本代表?
460就職戦線異状名無しさん:2006/06/27(火) 22:51:42
>>458
一橋はばっちりキャップ制あるよ。
地底に低学歴呼ばわりされるとは・・・。
461就職戦線異状名無しさん:2006/06/27(火) 22:52:03
>>458
うちは中位国立大だがキャップ制あるよ
どーせレジャーランド化防止に必死な低学歴大学ですよ(`Д´#)
462就職戦線異状名無しさん:2006/06/27(火) 22:53:27
>>459
一年に登録できる単位が40単位とか50単位とか
制限されてる制度のことだよ。
463就職戦線異状名無しさん:2006/06/27(火) 22:59:15
東大は専門試験一発目が2年後期だし、
ごくごく普通に単位取得進めていっても4年時点で残り30overとかザラですな。
少なくとも法学部はそう。
464就職戦線異状名無しさん:2006/06/27(火) 23:00:33
ていうか就活してて私立と国立で卒業に必要な単位数が全然違うことを知った
120台で卒業できるとかどういうことよ
465就職戦線異状名無しさん:2006/06/27(火) 23:02:50
仕事にやりがいとか言ってる奴はアホ
やりがいとか言い訳して仕事三昧の日々になるのは勘弁
466就職戦線異状名無しさん:2006/06/27(火) 23:05:35
で、結局おまいらはどのあたりの企業から内定もらえた?
467就職戦線異状名無しさん:2006/06/27(火) 23:09:47
1. 明かりをつけましょ 貧しさに
  お花をあげましょ デモの花
  プレカリアートの 行列だ
  今日は うれしいデモ祭り

2. ひとつばかりの 心なら
  心のノートを ねこまたぎ
  ぼくもあなたも 不登校
  子どもたちの ストライキ

3. 明日の出世は いつのこと?
  今日の企業の 横暴に
  団結権を 使いましょ
  今日はうれしい ストライキ

4. エラいオヤジの 言うことにゃ
  子どもが減ると 国滅ぶ
  自殺させるため 産むものか
  再生産の ストライキ

5. キツい作業で ボロボロに
  人間なのに 使い捨て
  働く人は 負けなのか? 
  仕事さがしも ストライキ
468就職戦線異状名無しさん:2006/06/27(火) 23:13:13


おまいら ぶっちゃけネタだろ?
469就職戦線異状名無しさん:2006/06/27(火) 23:15:17
はい
470就職戦線異状名無しさん:2006/06/27(火) 23:18:42
他人事では…喫煙ニート親殺し暴走、別邸購入も報われず

千葉県習志野市花咲の路上で31日、会社員(55)と妻(52)が息子に刺殺された。
事件直後、自ら胸に包丁を突き刺し自殺した二男(22)は大学を退学する予定のニートだった。
30日には東京・杉並で状況が酷似する両親殺しあったばかり。
学校にも行かず、働く気もないニート息子たちの暴走はいつまで続くのか−。
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_06/t2006060101.html
「家は二男が幼稚園のころ新築した。年子の兄がいて、今は進学で新潟に行っているようだ。
庭いじりがすきで働き者のお父さんとおとなしいお母さんだった。子供のころは窓から顔を出して
あいさつしてくれたのに、最近はあまり外出している姿を見ない。
たまにベランダでたばこを吸っている姿が見えるぐらい」(隣人の男性)
         ('A`)y─┛~~~
両親もほとんど家庭内の事情は近所の住人に話しておらず、近所の男性も
「二男はいるのか、いないのかわからなかった」という状況から、事実上、
家の中で引きこもっていたようだ。
471就職戦線異状名無しさん:2006/06/28(水) 00:32:56
この学生もFランだっけか
472就職戦線異状名無しさん:2006/06/28(水) 01:56:24
同じ研究室の奴が内定貰った会社について薀蓄たれてくる.うざいことこの上ない.
473就職戦線異状名無しさん:2006/06/28(水) 15:36:10
>>445
探せばいくつかあるよ。
隠れ優良中小スレにも晒されてたし。
474就職戦線異状名無しさん:2006/06/28(水) 18:49:17
東京一なら2部上場メーカーくらいなら絶対に内定もらえる。
475就職戦線異状名無しさん:2006/06/28(水) 19:13:54
せっかくがんばってきたんだから全部上場してる会社がいい
476就職戦線異状名無しさん:2006/06/29(木) 17:45:10
>>470
ニートっつーか、原因精神異常っぽくね
精神異常を原因で記事書くとプロ市民が荒れるからニート問題にしなきゃいかんのかな
477就職戦線異状名無しさん:2006/06/29(木) 20:37:50
上位国立で、公務員目指して勉強してたけど
単にマターリに惹かれて公務員目指そうと思っただけだったから勉強に身が入らず
五月から就活をはじめて、大手の子会社に内定もらた

けどてっきり公務員になると思ってた親は不満そうだ
友だちに就職先言うのもちょと気が引ける
特に高校の時の友だちとか

今さら、やっぱ公務員浪人した方が良いのか?とか思い始めてる
478就職戦線異状名無しさん:2006/06/29(木) 20:59:49
公務員は既卒でもなれる
そこで働いて不満だったら公務員目指せばいい
479就職戦線異状名無しさん:2006/06/30(金) 15:07:08
既卒でもなれるっていうけどさ、なんか遠回りした気にならない?
自分は年増だし人より先手打っておきたいから今から勉強しようと思ってる
ちなみに>>477とは別人
480就職戦線異状名無しさん:2006/06/30(金) 15:40:33
だから公務員はザルじゃねえっての…
しっかり人生設計もって準備してる奴らとは適正が違う
481就職戦線異状名無しさん:2006/06/30(金) 15:47:00
俺もなんとか大手の子会社に内定もらったけど、公務員目指してたほうがよかったのかな
と今更ながら思ってる。文学部に進んだくらいだし、元々金儲けとか興味ないしな…。
482就職戦線異状名無しさん:2006/06/30(金) 15:57:58
金儲けのために大手子会社いくような言い草ですね
483就職戦線異状名無しさん:2006/06/30(金) 16:35:35
高学歴で子会社なんてヤダヤダ
親会社の社員と学歴は一緒なのに下に見られるもの
484就職戦線異状名無しさん:2006/06/30(金) 16:54:22
>>482
そういう意味じゃねえよ…高学歴なら読み取ってくれ
485就職戦線異状名無しさん:2006/06/30(金) 18:18:17
大手子会社よりは、中堅に進んで転職視野に頑張ったほうがいいなぁ。
鶏口牛後ですよ。
486就職戦線異状名無しさん:2006/06/30(金) 19:29:35
>>483
出世はし易い
冷酷な人間なら
487就職戦線異状名無しさん:2006/07/01(土) 02:09:41
同じ中小でも、
優良かつ大手の子会社より、
優良じゃなくても子会社じゃないほうに魅力を感じる。
それが高学歴のサガ。
488就職戦線異状名無しさん:2006/07/01(土) 19:33:02
じゃ、NTT東日本はNTTの子会社だからダメだね!
489就職戦線異状名無しさん:2006/07/02(日) 00:17:13
>>488
は?子会社じゃねーじゃん。
もしかして持ち株会社のこと言ってんの?
お前馬鹿だろwww
490就職戦線異状名無しさん:2006/07/02(日) 00:25:21
目には目を。釣りには釣りを。ですか
491就職戦線異状名無しさん:2006/07/02(日) 14:59:13
就活メールが大塚商会からしか来ない_| ̄|○
492就職戦線異状名無しさん:2006/07/02(日) 20:19:45
さすがに無い内定の高学歴はもういないだろう
493就職戦線異状名無しさん:2006/07/02(日) 21:06:13
ここまでくると来年に公務員試験を受けることを考えてる

勉強は得意なんだが国Uとかって何ヶ月くらい勉強すれば受かるんだろ?
494就職戦線異状名無しさん:2006/07/02(日) 21:13:17
全然ワカランね
国1の理系職なら無勉でも受かるだけなら楽勝ときいたが。
東大基準だけどな。
495就職戦線異状名無しさん:2006/07/02(日) 23:35:50
何十社も受けられる民間にさっぱりひっかからないクズが採用されると思ってんの?
496就職戦線異状名無しさん:2006/07/03(月) 00:49:53
国Uは試験受かれば採用される
選り好みしなければだがな


このスレにいる奴は選り好みするから無い内定だと思うがな
497就職戦線異状名無しさん:2006/07/03(月) 14:18:18
リアル無い内定どのくらいいる?
498就職戦線異状名無しさん:2006/07/03(月) 14:49:05
ノシ
499就職戦線異状名無しさん:2006/07/03(月) 14:55:29
早稲田政経です。
サークルでは副部長、ゼミではリーダーを務めて
居酒屋ではホールリーダーもやった。
2年のとき、半年だけ留学もした。
就職活動には全力を注いだ。
SPI、その他もろもろの勉強も抜かりなし。
学科の有志を募って、就職勉強会も何度も開いた。
ESもお互い添削しあって、模擬面接もやった。

その結果、、、未だに内定0です。
就職勉強会の有志はみーーんないいとこ決まってるのに。
どういうこっちゃ。

自殺しよう

法科大学院いこうかな
500就職戦線異状名無しさん:2006/07/03(月) 15:05:18
>>499
どうゆうとこ受けてるの?
501就職戦線異状名無しさん:2006/07/03(月) 15:16:54
俺の考える>>499の問題点

顔が悪い
502就職戦線異状名無しさん:2006/07/03(月) 15:35:23
それかウザいぐらいハキハキしすぎで逆に肝胃とか?
503就職戦線異状名無しさん:2006/07/03(月) 15:47:40
そんだけ努力して、大手狙いで落ち続けるって事はただの能無しか職種に問題有りだな
職種と希望業界は?
504就職戦線異状名無しさん:2006/07/03(月) 16:19:13
>>477です。
自分の興味のある業界では大手なんだけど、やっぱ子会社ってとこひっかかってる…。
就職先聞かれて「○○の子会社だよ」とか、いちいち親会社の名前出してプライド保ちそうな気がする。
我ながらみっともない_| ̄|○
そしてつい最近まで自分は(現役ではなくても、いずれ)公務員になると思ってたから、
民間の福利厚生が気に入らなくて仕方ない・・・。

ここにいる人たちって秋採用受けるの?
今から公務員試験の勉強する人たちは来年受かる自信ある?
505就職戦線異状名無しさん:2006/07/03(月) 16:27:40
>>499
おまえブサイクかつ空気が読めなくて暑苦しいんだよ
506就職戦線異状名無しさん:2006/07/03(月) 16:44:11
>>504
俺も市役所にむけて勉強やってるよ
かなりきついけど
507就職戦線異状名無しさん:2006/07/03(月) 17:09:39
>>499
gtgt;
508就職戦線異状名無しさん:2006/07/03(月) 17:14:48
全銀協の2次採用受けたら?
509就職戦線異状名無しさん:2006/07/03(月) 20:16:44
明日は不祥事起こした三井住友海上の面接行って来る

>>506
市役所ってもう受付終わってるよな確か…
俺も出しときゃよかった…
510就職戦線異状名無しさん:2006/07/03(月) 20:59:32
うちの大学(某地底)の経済学部生は4年生で20単位以上とらないと留年という狂った制度があったそうです。
俺らの代からはなくなったそうですが。
511就職戦線異状名無しさん:2006/07/03(月) 21:02:45
文系職は、「運」の要素が強いからねー。
学歴・顔・雰囲気・コミュ能力・性別・身長・年齢・出身地・資格
などに加えて・・・。
512就職戦線異状名無しさん:2006/07/03(月) 22:05:21
>>511
>学歴・顔・雰囲気・コミュ能力・性別・身長・年齢・出身地・資格
>などに加えて・・・。

こんだけあってさらに運かよw
513就職戦線異状名無しさん:2006/07/03(月) 22:37:16
就職は真面目に縁だと思うな
全滅した高学歴様は大手に縁がなかったんだよ
諦めるか、泣きながら就活しろ
514就職戦線異状名無しさん:2006/07/04(火) 00:57:23
>>499
さすがにネタだろ?
マーチでゼミサークル無所属の俺が無い内定ってのは納得いくけど。
それだけあぴれるネタがあって無い内定はかわいそすぎる
515就職戦線異状名無しさん:2006/07/04(火) 11:51:57
泣きながらやってるよ
面接で、この学歴でなんで今も就活やってるの?って言われたよ
内定餅継続中の身でも結構ダメージあった
516就職戦線異状名無しさん:2006/07/04(火) 13:01:00
しにたい
517就職戦線異状名無しさん:2006/07/04(火) 14:58:36
樹海行きのバスに間に合わなくなるぞ。
518就職戦線異状名無しさん:2006/07/04(火) 15:29:29
高学歴代表のネオニート様が2chにご光臨された模様です。
生計の香具師の将来が見える。
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1151973117/l50
519就職戦線異状名無しさん:2006/07/04(火) 15:31:58
ほぼ就留を決めた1浪1留理系院生の漏れが来ましたよ。
研究は面白いし好きだけど、専門の業界には興味無いし、来年出直すよ。
でもまた留年すると新卒27になってしまうorz
520就職戦線異状名無しさん:2006/07/04(火) 15:35:15
>>518
>>499はそのレスを参考に誰かが勝手に想像したスペックなんじゃないの?
試しに499はこのスレで続き話してみてよ。
521就職戦線異状名無しさん:2006/07/04(火) 15:42:20
理系院生でも就職浪人せざるを得ない香具師がいるのか。。
522就職戦線異状名無しさん:2006/07/04(火) 15:43:22
>>521
さすがに・・・
523就職戦線異状名無しさん:2006/07/04(火) 16:13:42
オナ研とかなんだろ
524就職戦線異状名無しさん:2006/07/04(火) 16:16:19
理系院生なら工場で高卒と戯れることができる。
525就職戦線異状名無しさん:2006/07/04(火) 21:40:20
27って親父じゃね?
場合によっては、面接官より年食ってたりw
526就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 02:35:28
ぶちきれそうだ
一躍コンサル内定で勝ち組の予定が・・・
クソ人事め マジで死んでくれ

これで中小SIer決定。
527就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 04:47:45
>>526
なにがあったんだ
kwsk
528就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 05:49:59
>>526
超絶kwsk
529就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 05:58:22
俺らが待ちわびていた北チョンの暴走きますた
530就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 06:06:55
てぽどーん
531就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 07:35:23
やっぱり2006年に第三次世界大戦が起こるという
予言はほんとだったんだな・・・
532就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 20:59:12
国税受かったのでもうこれに賭けようかと思ってる
一応国家公務員だからある程度騙せるだろ、もうなりふり構ってられん

だがこれも一回だけど面接あるんだよな…
533526:2006/07/05(水) 23:12:17
まぁあんまりたいしたことじゃなかったり。
適正検査は済んだか?受けないと最終受けらんないぞ、ってルス録に入ってて、
前日深夜12時半ごろ受けて最終行ったら、
受付で12時までのものしか認められません。
本日中に受けないとダメって電話で言っただろとかいわれて辞退処理扱い。
ルス録に本日中に受けろって入ってたら受けたっつーの。
入ってねーよ、bkg
ダメならダメで本社に行く前に言えっつーの。

貴方の管理能力不足なんで・・・だと?
おまえらの連絡能力不足は棚に上げるのかよ。
534就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 23:27:18
まぁ、なんだ・・・・がんばれ
535就職戦線異状名無しさん:2006/07/06(木) 00:18:54
ちなみにどこ?
536就職戦線異状名無しさん:2006/07/06(木) 00:29:37
俺も同じようなことを富士通でやった
期日書いてなかったんだよな
537526:2006/07/06(木) 00:33:36
あんま社名は言いたくない
コンサルって切れる人間が多いけど人事は別 給料も全然違うし
ってコンサル入った友人が言ってたが、
就活全般を通しても人事に対していい思いはまったくなかったな。

ま、所詮愚痴の域をこえねーんだけど
538就職戦線異状名無しさん:2006/07/06(木) 06:38:07
切れる人が人事なんかにまわされません
539就職戦線異状名無しさん:2006/07/06(木) 07:35:45
>>538
企業によっては人事は優秀な人材がやるところが多い、特に女性で優秀な奴は人事へ行く
540就職戦線異状名無しさん:2006/07/06(木) 10:16:35
モチベーションがあがらないよ
疲れきった
541就職戦線異状名無しさん:2006/07/06(木) 10:30:19
三社も一次面接で落ちたお。大企業の壁は厚いを。
542就職戦線異状名無しさん:2006/07/06(木) 10:30:21
おまいらの周りで未だに無い内定っている?(´・ω・`)
543就職戦線異状名無しさん:2006/07/06(木) 11:16:25
俺のまわりはそろそろゼロだ
中小内定で不満なやつはいるがな
高学歴でも、文系で大手に決まるのは半分弱
これが勝ち組と負け組の差か
544就職戦線異状名無しさん:2006/07/06(木) 11:19:46
実際大手ってどの辺のラインって見てる??
545就職戦線異状名無しさん:2006/07/06(木) 11:24:45
日経225採用企業
546就職戦線異状名無しさん:2006/07/06(木) 11:27:57
ランキングとかは問うてない
ここの住人の大半が名前を知ってそうな会社かな
もちろん子会社は論外
547就職戦線異状名無しさん:2006/07/06(木) 11:32:50
日経225 ってどんな企業か分かる?? 
548就職戦線異状名無しさん:2006/07/06(木) 11:44:30
サークル、特に運動系のサークルに入っておくべきだったなー
覆水盆に帰らず
549就職戦線異状名無しさん:2006/07/06(木) 12:12:20
それ意外とでかいんだよな
いつも「スポーツは何かやってましたか」って聞かれたし
550就職戦線異状名無しさん:2006/07/06(木) 13:13:44
小中高とスポーツが出来た奴が女にもててクラスも仕切ってたなぁ
大学入ってすっかり忘れてたが就活で社会への入り口をノックすると
今まで隅に追いやられてた時に揺り戻された気分だ
551就職戦線異状名無しさん:2006/07/06(木) 13:30:27
>>550
俺書き込んだっけ?
でも内定出たとこは、スポーツ大嫌いですと明言したのに出たな
良く分からんが
552就職戦線異状名無しさん:2006/07/06(木) 13:32:59
>>550
わかる。ふと小学生の頃思い出した。
あぁあのときから人前でしゃべるのも苦手だったな・・・
553就職戦線異状名無しさん:2006/07/06(木) 17:20:50
おまいらもしかして勉強できるだけで
人間的に魅力がないんじゃない?(´・ω・`)
554就職戦線異状名無しさん:2006/07/06(木) 17:24:48
童貞で大手内定の俺がいるから魅力うんぬんは無意味
555就職戦線異状名無しさん:2006/07/06(木) 18:48:43
就活なんて捏造とこじ付けの上手さがあるかどうかだけだろ
あとは運
556就職戦線異状名無しさん:2006/07/06(木) 18:52:12
魅力ないやつでも内定もらえるとは思うけど
ない内定になる可能性は高そうだな・・・。
理系は推薦あるからいいけど文系の勉強しかできない
内気でひきこもり系の人間だったら・・・。
557就職戦線異状名無しさん:2006/07/06(木) 23:21:34
>>555
やっぱみんなある程度は捏造してるのかな?
558就職戦線異状名無しさん:2006/07/06(木) 23:22:48
>>557
捏造したら内定とは限らないわけだが
大体、バレてるだろ
559就職戦線異状名無しさん:2006/07/06(木) 23:24:59
>>558
でも軽い捏造くらいはやっぱしてるものなのかね?
俺はまったくしてない
えろい
560就職戦線異状名無しさん:2006/07/06(木) 23:28:50
>>557
第一志望か否かってのも入れたら全部じゃない?

人事との相性次第で程度は変わるだろうが
これが癖モノだな
お爺ちゃんウケがいいから安心してたが、
若者らしくなく映るみたいで若手
相手には不利だったようだし
561就職戦線異状名無しさん:2006/07/07(金) 00:33:49
自演か 
562就職戦線異状名無しさん:2006/07/07(金) 00:46:22
サンデー毎日を見て思った、あまり2ちゃんの評価を過信するのは良くない・・・。
例えば、みずほなどのメガバンクや富士通・NECなどの大量採用のメーカー
は、ここでぼこぼこに叩かれているけどかなりの数の東大生が入社してるん
だよな。

563就職戦線異状名無しさん:2006/07/07(金) 00:49:04
>>562
実際はそれにもひっかからないカスがいぱーい
そこらへん入っておけば一流企業さ
564就職戦線異状名無しさん:2006/07/07(金) 00:51:40
そりゃ東大生って言ったって5割ぐらいは勉強しか取柄がない奴らだからな
そういう人間は明るく活発な早計に負けて行くのだよ
565就職戦線異状名無しさん:2006/07/07(金) 00:54:00
みずほに東大生が90人以上ってのはびっくりだったな。
あと、慶應の凄まじさが全業界で際だっていたな。
博報堂に13人とかさ。
566就職戦線異状名無しさん:2006/07/07(金) 00:54:04
東大のみずほ94人はマジびびった
東大なら寝てても志望企業行けるってわけではなく
俺だけでなく苦戦してる奴がいっぱいいるんだなって実感させられた
567就職戦線異状名無しさん:2006/07/07(金) 00:55:56
大学って勉強する場所じゃないんだなー
と今更ながら悟った.気付くの遅すぎ
568就職戦線異状名無しさん:2006/07/07(金) 00:56:58
反対に、糖蜜が少なかったなー
東大閥のはずなのにねww
569就職戦線異状名無しさん:2006/07/07(金) 00:57:56
いくら東大閥と言えども使えなさそうな東大生はとらないってか
570就職戦線異状名無しさん:2006/07/07(金) 01:03:12
77 財務省 経産省 外務省
76 日本銀行 警察庁 総務省(自治) GS
75 総務省(総務+テレコム) 厚労省 金融庁 マッキンゼー
74 防衛庁 国交省 文科省 JBIC モルガンスタンレー BCG フジ
73 郵政(総合職) 農水省 環境 内閣府 野村(IB/リサーチ) DBJ ベイン
72 その他官庁(1種) 日テレ 講談社 NRI(コンサル) みずほGCF 日興citi BAH
71 三菱商事 朝日新聞 小学館 電通 ドイチェ メリル みずほIB ATカーニーJAL/ANAパイロット
70 JR東海 三井物産 アクセン戦 JPモルガン 三菱地所 三井不動産 読売新聞 博報堂 TBS
69 三菱東京UFJ 日本郵船 日経 テレ朝 集英社 新潮社 P&G JICA NHK JAXA DI RB UBS
68 東電 関電 住友商事 東京ガス 毎日新聞 共同通信 任天堂 商船三井 東京海上 農林中金
67 三井住友銀 中部電 産経 準キー テレ東 大阪ガス ソニー トヨタ 新日鐵 リーマン パリバ 野村AM 大和SMBC
66 みずほ JR東 新日石 三井化学 ソニーME 伊藤忠 ホンダ 三菱重工 時事通信 味の素 外専 マイクロソフト
65 富士フイルム 住友信 松下電器 日本生命 住友化学 ジャフコ サントリー 東証 日本コカ 三菱UFJ信託 JT ANA
64 地方電力 JR西 ADK 丸紅 JASRAC 日産 川崎汽船 ドコモ 花王 角川 JFE 旭硝子 キリン JRA 政令市 citi
63 キヤノン 三菱化学 新生銀 旭化成 地方局/新聞 リコー 信金中金 東宝 日清製粉 アサヒビール リクルート 県庁 JAL
62 住友不 王子/日本製紙 メトロ 東レ 松竹 信越 日本リバ NTT東 日清食品 住友電工 鹿島 NRI(SE) IBM シェル
61 東急電 日立 シャープ MS海上 損保ジャ 川崎重工 ニコン NEC コマツ オムロン 富士ゼロ デンソ- IBCS NTT西/データ
60 日本HP 三菱電機 コニミノ オリンパス 帝国デタ アクセンSE 村田製作所 清水 JA共 住友金属 住友3M NTTコム
59 野村證券 東邦ガス 商工中金 みずほ信託 東芝 キッコーマン アビーム 神戸製鋼 大成 大林 三菱倉庫 出光
58 最上位地銀 森永製菓 国民公庫 豊田織機 森永/明治乳業 KDDI オリエンタルランド 国U資生堂 ユニチャーム
57 あおぞら銀 第一生命 中小公庫 サッポロ IHI バンダイ 日本板硝子 日銀(特定) 双日 富士通 松下電工
56 大日本印刷 アイシン精機 中央三井 ブラザー 明治製菓 オリックス 船井総 JCB カゴメ 住友生命 地方JR
55 上位地銀 凸版 三洋 農林公庫 ヤクルト ミツカン 三菱マテリアル コーエー 富士重工 ワコール パイオニア ビクター
54 大和證券 日興コーディアル ハウス AFLAC ALICO 積水化学 興亜/あいおい損保 明治安田 コスモ

テキトーにとってきたが、これ今見ると本当に噴飯モノだなw
571就職戦線異状名無しさん:2006/07/07(金) 01:07:39
就職板は、ブラックランキングとか、ES〆切スレとかくらいしか有益
じゃないからな。
572就職戦線異状名無しさん:2006/07/07(金) 01:09:42
去年みずほOP行った奴は確実に負けだと思う
こんな大量採用なら東大でもソルジャー確定、リストラ候補出てくるだろ
573就職戦線異状名無しさん:2006/07/07(金) 01:20:30
>>570
内容云々より、行末のラインが綺麗だなと感じた
574就職戦線異状名無しさん:2006/07/07(金) 01:21:20
ホントだ。なんかモッコリみたい
575就職戦線異状名無しさん:2006/07/07(金) 01:23:01
東京一なら65以上が当たり前とか言われてたのにすっかり騙されたな
正直この表に載ってるレベルの企業に行けたら十分
576就職戦線異状名無しさん:2006/07/07(金) 01:24:53
>>575
よっもっこりw
577就職戦線異状名無しさん:2006/07/07(金) 01:25:03
しかも、アクセンSEってなに???
ATSのことか??
俺も、この表にだまされたよ。
結局、個人の価値観だし、ホント意味ない表だな。
578就職戦線異状名無しさん:2006/07/07(金) 01:29:09
東大生の俺の周りの情報から考えるにみずほが多いのはこんな流れの結果

みずほ楽勝説が流れまくる
 とりあえずみずほ受けとけ
 そして第一志望一点突入 玉砕 みずほ入行
 多いのがマスコミ・広告落ちみずほ 次点はコンサルなど外資落ちか。

あと俺の周りでは、
イメージ的にみずほ、というやつも多い。
とりあえずSMBC断固拒否が多い。
糖蜜に関しては、堅そうというイメージによる回避と普通に落ちたのが半々
579就職戦線異状名無しさん:2006/07/07(金) 01:33:22
糖蜜ってさあ、今でも覚えてるけど、学歴差別が露骨すぎ。
@ABCの順で、学歴のレーンがあったし。
学歴板とか参考にして、区分したのかなww
ちなみに、ギャグで受けた東大院ロンダの俺は、@でした。
580就職戦線異状名無しさん:2006/07/07(金) 02:04:57
でも東大だからって楽にみずほで出世出来るわけでもないだろうにね
581就職戦線異状名無しさん:2006/07/07(金) 02:45:57
東大卒みずほ君のライバルは、大量採用された東大卒みずほ君という現実。
入る時点で楽するんだから、どっかで埋め合わせが来るのは当然。
あんまり賢い選択肢じゃないな、みずほに入るってのは。
582就職戦線異状名無しさん:2006/07/07(金) 02:58:58
内定者懇談会でいきなりお前らはリストラして辞めさせた社員の代わりだとか言われても困るよな
583就職戦線異状名無しさん:2006/07/07(金) 09:19:35
東大様でさえこの体たらくだと、宮廷早慶で大手決まったやつはエラいな
半分くらいは中小しか内定とれんし
584就職戦線異状名無しさん:2006/07/07(金) 11:38:46
東大からみずほは非OPが多いんじゃないの?
585就職戦線異状名無しさん:2006/07/07(金) 18:14:08
イトーヨーカドーのおいらは勝ち組でOK?
586就職戦線異状名無しさん:2006/07/07(金) 18:27:50
まあそれで辞退扱いになるようだったら、人事の評価が高く無い訳だし。。
よかったんじゃない。逆に。
587就職戦線異状名無しさん:2006/07/07(金) 22:19:15
1 月 ブランドイメージに釣られ、大手のみにエントリーをする。
2 月 この時点では自分の実力に気付かず、大手の説明会に数多く参加して交通費を浪費する。
3 月 選考が本格化してESや筆記試験などに追われる。大手の説明会はほとんど終わる。
4 月 友人に内定者が現れ始めるが、自分は大丈夫と思い込んで就活。大手の1次募集は終わる。
5 月 友人に内定者が多く現れ、だいぶ焦るようになる。大手以外も視野に入れるようになる。
6 月 梅雨の季節。雨やジメジメ感によって、外へ出かけることが苦痛になる。
7 月 いよいよ夏本番になり、スーツを着るのが拷問に。友人は殆ど内定。   ←★★今ココ!★★ 
8 月 自分は夏休みで暇なのに、企業は盆休み等で選考を中断。悶々とした日々が続く。
9 月 2次募集等が僅かにあるものの、残ったのは殆どブラック企業。絶望に打ちひしがれる。
10月 完全にブラック、零細企業しかなくなる。就留を意識し始める。
11月 自分の希望職種や勤務地を無視して、説明会をやっている会社ならどこでも参加するようになる。
12月 友人はクリスマスで盛り上がっているのに、自分は涙を流しながら就職活動。
1 月 1年年下の後輩と一緒に就職活動。プライドを完全に捨て、ハロワにも行くようになる。
2 月 就留をするか、既卒で就職活動をするかで迷う。精神科に通い始める。
3 月 1年年下の後輩に内定者が現れ、後輩から白い目で見られるようになる。
588就職戦線異状名無しさん:2006/07/07(金) 22:21:12
>>587
それ低学歴用だろw
なりふり構わなければ高学歴は大抵決まる
内定先が大手かはまた別の話だが
589就職戦線異状名無しさん:2006/07/07(金) 22:33:38
昔大手だったけど不況で一気に縮小した会社なら
知名度だけは高くていまだに大手だと思われてるとこは結構ある
そういう企業は高学歴ならだいたい受かる
590就職戦線異状名無しさん:2006/07/07(金) 22:35:53
>>577
一応答えておくと、
アクセンの非戦コンサル採用
591就職戦線異状名無しさん:2006/07/07(金) 22:41:17
>>589
kwsk
592就職戦線異状名無しさん:2006/07/07(金) 22:49:21
どこかで、サンデー毎日をUPしてないか?
海外留学生なんで、見れない。
593就職戦線異状名無しさん:2006/07/07(金) 22:57:07
三菱自動車
ダイエー
カネボウ
三井鉱山
三洋電機
長谷工
間組
東急建設
三井住友建設
旧道路公団
ライブドア
594就職戦線異状名無しさん:2006/07/08(土) 01:09:56
東大生の採用数が多い大手企業に決まったけど、社会人になったら毎日
悶々と悩む日々を過ごすんだろうな・・・・。
今更ながら、専門卒とかが羨ましくなるときもある。
595就職戦線異状名無しさん:2006/07/09(日) 01:19:19
上にいけないだけで、べつにどうでもいいかと
596就職戦線異状名無しさん:2006/07/09(日) 09:58:55
さすがにもう無い内定の高学歴はいないか?
597就職戦線異状名無しさん:2006/07/09(日) 10:12:34
サンデー毎日読んでないから間違ってたら悪いが、
東大→みずほ
のみずほってフィナンシャルグループ全体じゃね?
だったらそんな驚く数字でもない・・。
598就職戦線異状名無しさん:2006/07/09(日) 10:13:30
>>597
そのりくつはおかしい
599就職戦線異状名無しさん:2006/07/09(日) 10:18:10
みずほオープンはエク負けだが、
みずほコーポやみずほ証券なら悪くないんでわ。
600就職戦線異状名無しさん:2006/07/09(日) 10:20:31
>>599
エク負けなんて就職活動終えた4年でよくそんなアホな事が言えたもんだ
601就職戦線異状名無しさん:2006/07/09(日) 10:28:02
いやあ就活してない3年だから言える台詞だと思うよ。
やる前から全滅の予感がしてるから、ここに来てるw
実際に就活したら、気が滅入ってこの板これないと思う。
おまいらは凄い。
602就職戦線異状名無しさん:2006/07/09(日) 10:28:35
599=601ね。>>600へのレス
603就職戦線異状名無しさん:2006/07/09(日) 10:35:41
馬鹿じゃないの?
604就職戦線異状名無しさん:2006/07/09(日) 11:37:02
馬鹿は休み休み言え
605就職戦線異状名無しさん:2006/07/09(日) 11:39:15
ここの3年にひとつ格言をいっておかねーと

「高学歴でも大手に内定もらえるのは半分弱」
606就職戦線異状名無しさん:2006/07/09(日) 11:44:03
馬鹿(休み)馬鹿(休み)馬鹿(休み)馬鹿・・・・
607就職戦線異状名無しさん:2006/07/09(日) 12:24:56
証券会社か・・・。
なんとも虚しくなる響きだな。
俺も学生の頃は甘く考えていたよ。
世間的には厳しい職業と言われているが俺なら大丈夫だろうと。
そんな考えは営業を始めて一ヶ月で消えた。
新規開拓の日々は毎日が鬱だった。
朝の9時から夕方の6時頃までの飛び込み営業。
夕方から夜にかけては電話営業。
夏の暑い日はスーツがまるでしょんべんを漏らしたように汗でびしょりになった。
平日だと主人が在宅していないからと、休日に住宅街を歩いてまわった。
そんな営業が嫌になりどんどん辞めていく同期たち。
「お前はそんな事だから客が出来ないんだ!」と叱り俺を見下す上司の目。
つい最近の出来事なのに、もう遠い昔のことのように感じる。
無意識のうちに自分の記憶から消したいと思っているのだろうか。
それは分からない。
ただ、今言える事は俺にはもう証券営業をする気力も体力も無い。
俺は会社を辞めた。
そうすることしか出来なかった。
暗黒の未来が待っていることは分かっていても、それ以外に選択肢は無かった。
就職活動を死ぬ気でするが新卒で証券会社に入社してたった1年で辞めた人間を
採用するまともな企業はなかった。
俺は廃人になった。
幼い頃から勉強もスポーツも出来て両親から期待されて育った。
そんな俺に両親は電話で「今は焦らずにゆっくり休みな」と言ってくれた。
その日、俺は一人で訳も分からずに泣いた。
俺は絶対に負けない。
絶対に這い上がってやる。

608就職戦線異状名無しさん:2006/07/09(日) 12:33:39
コピペ 視づらい
609就職戦線異状名無しさん:2006/07/09(日) 13:03:26
6月までこのスレの常連だったが
滑り込みでみずほから内定ゲッツしてめでたく卒業
複雑な感情はあるが、このスレには感謝してる
610就職戦線異状名無しさん:2006/07/09(日) 13:06:30
おめ  
お互いがむばろう
611就職戦線異状名無しさん:2006/07/09(日) 13:17:46
やっと売り上げ3000億、平均年収650万
のメーカーから内定もらいました。
このスレ的には勝ち組なのか??
612就職戦線異状名無しさん:2006/07/09(日) 13:33:07
理系だったらかなり負け 
文系だったら負け
613就職戦線異状名無しさん:2006/07/09(日) 13:34:19
NTNは負けだろ
614611:2006/07/09(日) 13:37:04
ちなみに準大手素材メーカーで福利厚生は厚いみたいです。
615就職戦線異状名無しさん:2006/07/09(日) 13:39:11
相当勝ち組
616就職戦線異状名無しさん:2006/07/09(日) 17:02:31
ここで小売は負け組なのかな?
617就職戦線異状名無しさん:2006/07/09(日) 17:05:56
いや、ここなら妥当w
618就職戦線異状名無しさん:2006/07/09(日) 17:07:00
ここでダイエーは負け組なのかな?
619就職戦線異状名無しさん:2006/07/09(日) 17:07:54
宮廷だと年収いくらくらいから勝ち組になるわけ?
620就職戦線異状名無しさん:2006/07/09(日) 17:09:24
日立化成ってトコからセミナーの案内きたけどブラック??
621就職戦線異状名無しさん:2006/07/09(日) 17:09:50
30で800
622就職戦線異状名無しさん:2006/07/09(日) 17:10:24
30で800ってどの辺?
623就職戦線異状名無しさん:2006/07/09(日) 17:11:07
宮廷理卒ですが32で400万です。
妥当でしょうか?
624就職戦線異状名無しさん:2006/07/09(日) 17:12:42
77 財務省 経産省 外務省
76 日本銀行 警察庁 総務省(自治) GS
75 総務省(総務+テレコム) 厚労省 金融庁 マッキンゼー
74 防衛庁 国交省 文科省 JBIC モルガンスタンレー BCG フジ
73 郵政(総合職) 農水省 環境 内閣府 野村(IB/リサーチ) DBJ ベイン
72 その他官庁(1種) 日テレ 講談社 NRI(コンサル) みずほGCF 日興citi BAH
71 三菱商事 朝日新聞 小学館 電通 ドイチェ メリル みずほIB ATカーニーJAL/ANAパイロット
70 JR東海 三井物産 アクセン戦 JPモルガン 三菱地所 三井不動産 読売新聞 博報堂 TBS
69 三菱東京UFJ 日本郵船 日経 テレ朝 集英社 新潮社 P&G JICA NHK JAXA DI RB UBS
68 東電 関電 住友商事 東京ガス 毎日新聞 共同通信 任天堂 商船三井 東京海上 農林中金
67 三井住友銀 中部電 産経 準キー テレ東 大阪ガス ソニー トヨタ 新日鐵 リーマン パリバ 野村AM 大和SMBC
66 みずほ JR東 新日石 三井化学 ソニーME 伊藤忠 ホンダ 三菱重工 時事通信 味の素 外専 マイクロソフト
65 富士フイルム 住友信 松下電器 日本生命 住友化学 ジャフコ サントリー 東証 日本コカ 三菱UFJ信託 JT ANA
64 地方電力 JR西 ADK 丸紅 JASRAC 日産 川崎汽船 ドコモ 花王 角川 JFE 旭硝子 キリン JRA 政令市 citi
63 キヤノン 三菱化学 新生銀 旭化成 地方局/新聞 リコー 信金中金 東宝 日清製粉 アサヒビール リクルート 県庁 JAL
62 住友不 王子/日本製紙 メトロ 東レ 松竹 信越 日本リバ NTT東 日清食品 住友電工 鹿島 NRI(SE) IBM シェル
61 東急電 日立 シャープ MS海上 損保ジャ 川崎重工 ニコン NEC コマツ オムロン 富士ゼロ デンソ- IBCS NTT西/データ
60 日本HP 三菱電機 コニミノ オリンパス 帝国デタ アクセンSE 村田製作所 清水 JA共 住友金属 住友3M NTTコム
59 野村證券 東邦ガス 商工中金 みずほ信託 東芝 キッコーマン アビーム 神戸製鋼 大成 大林 三菱倉庫 出光
58 最上位地銀 森永製菓 国民公庫 豊田織機 森永/明治乳業 KDDI オリエンタルランド 国U資生堂 ユニチャーム
57 あおぞら銀 第一生命 中小公庫 サッポロ IHI バンダイ 日本板硝子 日銀(特定) 双日 富士通 松下電工
56 大日本印刷 アイシン精機 中央三井 ブラザー 明治製菓 オリックス 船井総 JCB カゴメ 住友生命 地方JR

ようやくわかった、この表に載ってる企業にいけるやつは本当に勝ち組であることを
625就職戦線異状名無しさん:2006/07/09(日) 17:13:02
>>620
超優良

だけどこの時期まで無い内定の奴らじゃ無理だね
626就職戦線異状名無しさん:2006/07/09(日) 17:13:57
>620
乗ってないのでブラック
627就職戦線異状名無しさん:2006/07/09(日) 17:14:55
>625
まじ?受けるだけ受けてみるよ
628就職戦線異状名無しさん:2006/07/09(日) 17:19:32
まだ大手受けるのか・・・とりあえずどこでもいいから内定もらって
箔つけないと相手にされないんじゃね??
629就職戦線異状名無しさん:2006/07/09(日) 17:21:27
>>627
素材じゃ第二優良集団ぐらいかな
第一が旭硝子や財閥化学だとして
630就職戦線異状名無しさん:2006/07/09(日) 17:22:35
宮廷理卒ですが32で400万(元財閥化学)です。
妥当でしょうか?


631就職戦線異状名無しさん:2006/07/09(日) 17:23:46
今貰ってる給料が自分の価値なんだから、例え100万でも妥当
632就職戦線異状名無しさん:2006/07/09(日) 17:23:51
負けだよ
そこまで低くて自覚なし??
633就職戦線異状名無しさん:2006/07/09(日) 17:23:58
スレタイ読めよ
634就職戦線異状名無しさん:2006/07/09(日) 17:25:06
化学でもなんでもいいから内定欲しい
635就職戦線異状名無しさん:2006/07/09(日) 17:25:39
宮廷卒ですが40歳450万です。
勝ち組でしょうか?
636就職戦線異状名無しさん:2006/07/09(日) 17:27:44
結婚しないなら勝ち組
637就職戦線異状名無しさん:2006/07/09(日) 17:30:53
ここ的には富士通は勝ち組?
638就職戦線異状名無しさん:2006/07/09(日) 17:31:44
ここならば
639就職戦線異状名無しさん:2006/07/09(日) 18:00:24
>>624
ゼミで漏れの内定先だけその表に載ってない…
640就職戦線異状名無しさん:2006/07/09(日) 19:14:03
世界トップ30に入るようなでかい会社なら勝ち組?
641就職戦線異状名無しさん:2006/07/09(日) 19:29:35
何を基準としたランキングか知らんが、普通に勝ちだろ
642就職戦線異状名無しさん:2006/07/09(日) 19:38:40
ブラック度ランキング世界トップ30でもか?
643就職戦線異状名無しさん:2006/07/09(日) 19:44:50
セブンイレブン?
644就職戦線異状名無しさん:2006/07/09(日) 20:17:23
大王製紙ですが勝ちですか?
645就職戦線異状名無しさん:2006/07/09(日) 20:19:41
ん〜勝ちだな
646就職戦線異状名無しさん:2006/07/09(日) 20:21:36
>>644

すげーー!!大王製紙って超勝ち組じゃん!!
まさにエリート!!!
647就職戦線異状名無しさん:2006/07/09(日) 20:26:48
そんなレスはいらない
648就職戦線異状名無しさん:2006/07/09(日) 20:27:19
会計士で一発逆転狙うことにしたわ、取れても逆転かわからないが
警察やJRの方5年後に私の処理のほうよろしくお願いします
649就職戦線異状名無しさん:2006/07/09(日) 20:31:55
受験を勝ち抜いたおまいらならこの逆境も乗り越えられるさ
650就職戦線異状名無しさん:2006/07/09(日) 20:38:15
>>648

公認会計士狙え!!かっこいい!!超勝ち組!
がんばれ、がんばれ!!!
会計士になったら超モテモテ、やりまくり、子沢山!!
少子化も吹き飛ばせ!!
651就職戦線異状名無しさん:2006/07/09(日) 20:39:32
受験も努力せず切り抜けてきたから、壁にぶつかったらもうだめぽ。
この先も才能だけで生きていけるほど頭がよいわけでもなく、
何度も壁にぶちあたるほど頭わるいわけでもなかった自分が恨めしい。
652就職戦線異状名無しさん:2006/07/09(日) 20:43:14
本当にデキる奴は自ら壁を作って壊すんだよ!!!

デキないなら、デキるようになれ!!!
お前は幼稚園児か?
653就職戦線異状名無しさん:2006/07/09(日) 20:46:34
なんか 幼稚園児が混ざってるな
654就職戦線異状名無しさん:2006/07/09(日) 20:49:06
>>651
ママのおっぱいでも吸ってろ。
655就職戦線異状名無しさん:2006/07/09(日) 20:50:01
冷静になれ
働きながら資格勉強だよな?
俺だって日大が結構いる地銀に泣く泣くいって勉強続けるんだぞ?
一年だけでも職歴つけてくれ、逝く仲間を見たくない
656就職戦線異状名無しさん:2006/07/09(日) 20:59:10
みんな公認会計士狙え!!かっこいい!!超勝ち組!
がんばれ、がんばれ!!!
会計士になったら超モテモテ、やりまくり、子沢山!!
少子化も吹き飛ばせ!!
657就職戦線異状名無しさん:2006/07/09(日) 21:03:02
司法試験合格者でさえ0.1%は無職なんだってさ
658就職戦線異状名無しさん:2006/07/09(日) 21:24:12
一流大学、一流会社に行ってそのレールに乗っていれば成功できると思ってた
一回失敗すると自分を見失うわ、自分に才能見出せないし
将来のビジョンが全く浮かばない、モデルケースがないとそれを目指すモチベが上がらない
659就職戦線異状名無しさん:2006/07/09(日) 21:34:39
もう弾がないので
「全滅の予感」ではなく「全滅」です。。。
660就職戦線異状名無しさん:2006/07/09(日) 21:41:35
みんな安心しろ。新卒の3割は3年以内に辞める。
大手行った奴も3年以内に無職になってるかもしれんよ。
楽になった?
661就職戦線異状名無しさん:2006/07/09(日) 21:43:24
困ったからとりあえず会計士

これはやめたほうがいいよ。
甘くないし、仕事つまらんし、ださいし。
監査法人の会計士って、3000円くらいの量販店のシャツに
3万円くらいのスーツ着てるやつおおいよw
662就職戦線異状名無しさん:2006/07/09(日) 21:50:18
雇われは負け
663就職戦線異状名無しさん:2006/07/09(日) 21:55:11
安心しろ。大企業の部長まで行ってホームレスになる人がいる時代。
664就職戦線異状名無しさん:2006/07/09(日) 21:57:03
ちょっとは楽になったかな? 
だからニートとかも全然おkだ
665就職戦線異状名無しさん:2006/07/09(日) 21:57:33
監査法人は興味ない、金融機関への転職に多少+評価してくれるだけで結構
会計士資格は、この程度のことはできるポテンシャルはありますよ、と軽くアピルため
ただ甘くないのは同意で、証券アナリストとといーくの勉強を最優先する
666就職戦線異状名無しさん:2006/07/09(日) 22:00:55
国T受かってエリートコース乗ってもホームレスなる人はいるからな
そのホームレスになった元上司を見て元部下が羨ましいと感じている

と宮崎哲也が言ってた
667就職戦線異状名無しさん:2006/07/09(日) 22:05:02
フリーターもいいと思うよ全然
668就職戦線異状名無しさん:2006/07/09(日) 22:21:38
おれさぁ、デー子内定なんだけど、
凸版とか推薦なら今からでも楽勝なんだよね。
でも明らかにつまらなそう。
どっちがいいんだろ・・・
669就職戦線異状名無しさん:2006/07/09(日) 22:56:04
もっとまともなとこの推薦はないのか
670就職戦線異状名無しさん:2006/07/09(日) 23:36:24
        ┏━┿━┓
        ┃  人  ┃
        ┃ (__) ┃
        ┃     ┃
        ┃     ┃
        ┻     ┻
   ∧∧
   /⌒ヽ)  目の前に何かある・・・・・
  i三 ∪  
 〜三 | 
  (/~∪ 
671就職戦線異状名無しさん:2006/07/09(日) 23:54:29
みんな視野狭すぎ。一流企業だけが人生じゃないぞ。
世の中には面白い仕事たくさんあるぞ。みんなもっと視野広げようぜ。
東大出て土方やってるのもいるぞ。面白いからだってさ。
672就職戦線異状名無しさん:2006/07/09(日) 23:55:36
面白いからで人生決めちゃうのか
それもいいけどそれも視野狭いな
673就職戦線異状名無しさん:2006/07/09(日) 23:59:14
でもやりたくもない仕事を給料そこそこいいからと言ってやるのもどうかと思ってね。
674就職戦線異状名無しさん:2006/07/10(月) 00:01:37
弁理士狙おうかな
675就職戦線異状名無しさん:2006/07/10(月) 01:01:55
「1度きりの人生だから、生きる意味を見つけたい。

幸せな人生を送りたい。」

☆━━━━━……‥‥‥

ワタミは、そんなあなたの夢をサポートします。


自分が何のために生きているのか、考えたことありますか?

そもそもそんなことを考える必要ってあるとおもいますか?

「関係ねーよ」「なるようになるよ」なんて思っていませんか?



あなたの人生は一度きりです。

そしてあなたの人生はあなたしか生きることのできない、
世の中で唯一無二のものです。
流されるままに生きるのではなく、「いかに生きるか」を考えてみませんか?

・・・‥‥‥‥……━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆

私達は採用活動を通じて、会社の説明をするよりも、
もっと大切なことを伝えたいと考えています。

「自分にとって、どんな人生が幸せなのかを考えてもらいたい」
ということです。
676就職戦線異状名無しさん:2006/07/10(月) 01:04:38
ワタミごときが高学歴にメール送ってんじゃねーよ身の程を知れって思うね
677就職戦線異状名無しさん:2006/07/10(月) 01:50:34
>>671
東大で土方はさすがにいないだろ
678就職戦線異状名無しさん:2006/07/10(月) 01:50:58
(*´Д`) ハァハァ
679就職戦線異状名無しさん:2006/07/10(月) 02:00:44
>>677
無職はあるのにドカタはないと思うのは何故?
680就職戦線異状名無しさん:2006/07/10(月) 02:03:05
プライドが無駄に高いから
681就職戦線異状名無しさん:2006/07/10(月) 04:31:01
「いっそ殺してくれ」の心理
682就職戦線異状名無しさん:2006/07/10(月) 06:31:29
どかたは一部の女にモテル職業なのにな
683就職戦線異状名無しさん:2006/07/10(月) 06:41:20
プライドなんて持ったって生きていくのが辛くなるだけ。
レールから外れたら自殺しかないんでは?w
684就職戦線異状名無しさん:2006/07/10(月) 06:43:54
東大でも、汗水垂らして、ものをつくるのが好きな奴っているんじゃね?
685就職戦線異状名無しさん:2006/07/10(月) 07:42:39
いねー。というか、そんな奴は東大入るな。私大逝け。
東大はエリート養成大学であるべき。

686就職戦線異状名無しさん:2006/07/10(月) 08:02:01
「あるべき」ってことはねぇな。
687就職戦線異状名無しさん:2006/07/10(月) 13:37:27
面白いから、の一言にもいろんな深みがあるんだよ
688就職戦線異状名無しさん:2006/07/10(月) 16:53:23
地上受かってた。ようやく脱出できるかも試練
689就職戦線異状名無しさん:2006/07/10(月) 17:00:44
みずほ銀行 採用激増の裏に離職者激増
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=395

業績回復で2007年4月入社の新卒採用は2,350人を計画、
バブル期以来の規模−−と各紙で大々的に報じられている、みずほフィナンシャルグループ。
だが、新聞が広告主である銀行に配慮して一切、触れない隠された理由がある。
「たくさん採っているのは、とにかく若手の離職率が高いからですよ」(20代行員)。

◇5年で6割超が辞めた
 たとえば2001年入社の同期は基幹職が330人とただでさえ少ないが、
現在、120〜130人程度しか残っておらず、離職率は実に5年で6割超と、
外資系コンサル会社より高い異常な水準だ。



690就職戦線異状名無しさん:2006/07/10(月) 17:44:17
>>688
そこから先で落ちたらマジで泣けるな。がんばれ。
691就職戦線異状名無しさん:2006/07/10(月) 21:42:33
>665

灯台兄弟ならそれくらいのこといってもいいだろうが、
総計程度でそんなこといってたら、勘違いと笑われるぞw
692就職戦線異状名無しさん:2006/07/11(火) 01:26:22
富士通に内定もらったときは、悲壮感に苛まれていたが、サンデー毎日を
見ると、高学歴大杉だな。ちょっとは、精神的によくなったかも・・・。
693就職戦線異状名無しさん:2006/07/11(火) 01:54:28
呼んだか?
文系だと富士通内定も難関だぜ・・・
694就職戦線異状名無しさん:2006/07/11(火) 06:42:15
富士通ってブラックだろ
695就職戦線異状名無しさん:2006/07/11(火) 07:25:15
難関であるブラック大手・富士通を目指すよりは
無名の中堅優良を目指したほうが良くないか。
696就職戦線異状名無しさん:2006/07/11(火) 07:46:07
無名は優良なのではなく、単純に評判が聞こえてこないだけだ
JTBもブラックと言われつつあれだけ人気なのは何故か考えたほうが良い
697就職戦線異状名無しさん:2006/07/11(火) 10:05:58
無名優良はいっぱいあるよ
698就職戦線異状名無しさん:2006/07/11(火) 12:21:41
これから芸人目指すぜ。
だめだったら土方だ。
699就職戦線異状名無しさん:2006/07/11(火) 12:43:38
土方って何?
700就職戦線異状名無しさん:2006/07/11(火) 12:48:03
>>699
近藤勇の右腕
701就職戦線異状名無しさん:2006/07/11(火) 17:15:20
俺は興味ないんだけどさ
お前ら医学部に入学したらどうだ

数学に抵抗なければ私立大学は余裕だろ
お金は、4年間働けば1000万近くは貯まるだろ
あとは親からの援助と医学部時代に勉強時間のあるアルバイトをすればいいんじゃないか
金が無い家庭は実家を売却して一時金を用意したらどうかな
702就職戦線異状名無しさん:2006/07/11(火) 18:30:12
俺はニッセイの秋採用に掛ける!!
703就職戦線異状名無しさん:2006/07/11(火) 18:44:39
新聞受けようぜ新聞。
704就職戦線異状名無しさん:2006/07/11(火) 20:22:06
>>703
販売?
705就職戦線異状名無しさん:2006/07/11(火) 20:23:23
新聞記者なんて激務でブラックという俺にはジャーナリズムが足りないようだ
706就職戦線異状名無しさん:2006/07/11(火) 20:51:10
>>691
総計なんだがw そんな痛いかw
いや勿論自分から資格ねたをアピるわけじゃないぞ
まあ受かってから考えるけど
707就職戦線異状名無しさん:2006/07/12(水) 06:41:01
東大法だがたけうちに内定しますた
708就職戦線異状名無しさん:2006/07/12(水) 07:06:03
>>707
ホントに東大なら、東工一限定サイトに、再応募可の募集がきてるので、就活続けたほうがいいお
メガバン三社とかあるので、たけうちよりはいいと思うお
709就職戦線異状名無しさん:2006/07/12(水) 07:23:03
>>701 ちょっと待て。
医学部に必要なのは数学じゃなくて「生グロ」に対する耐性だ。
自分は生グロと動物が苦手なので

医者 警察 生物系学部 鉄道系会社 全部諦めた。

生物・化学数学も得意だったのに・・・ 
しかし物理系は無理だと悟った。

ちなみに私大医学部程度にしか合格できない奴は在学中の
バイトなんて無理。そんなことしてたら進級できませんよ。 
710就職戦線異状名無しさん:2006/07/12(水) 09:34:58
どうでもいいけど氷河期で辛酸を舐めた奴って頭がいいというか
社会をよく見抜いてはいるんだけど波に乗れていないのが残念なところ。

ここにいる奴らは全員政治家 官僚 教員向きだね。弁護士や
裁判官にも適している。
しかし「向いている」人と「合格する人」ってのはちょっと違う。
つまりすべての職業において適性なんていらない。
受かる要素だけ身に着けて突破すりゃいいだけだもんね。

しかしせっかくいいものを持っていても氷河期はそれを体現する場所も
きっかけもないままやる気のともし火さえ消えていっている。
残る社会憎悪・・・・・。他者への不信感。

最近の自分は「おかしいよ!」と声を上げる気も失せ面倒な事はスルー
して死んだように生きている。怒りだけをためて仮面をつけて生きている。
ある日この怒りを犯罪者ややくざのようにぶつけても心も痛まない気さえ
する。これが「すさんだ心」というものなのか。

自分を守ってくれるのは自分しかいない、これがここ数年間で肝に
命じた言葉だ。助けなんていらない、不快にさせる奴に天誅をくら
わせるのみである。


711就職戦線異状名無しさん:2006/07/12(水) 14:10:39
712707:2006/07/12(水) 17:10:18
>708 せっかく内定したんだぜ?この時期でも大手なのに説明会やりまくってたから助かったのに。一流の上場企業だぜ?2ちゃんのブラック偏差値に載ってるって言いたいんだろうがあんなの嘘に決まってるだろ。

人事の人スゲーいい人だったし給料沢山貰えるって言ってたしさ
713就職戦線異状名無しさん:2006/07/12(水) 18:24:01
>>712
ガチじゃないよな?w
ガチなら漏れも東大法だ、25番の後ろで今後について話そうw
714就職戦線異状名無しさん:2006/07/12(水) 21:18:23
>>708
kwsk
限定サイトってなに?
715就職戦線異状名無しさん:2006/07/12(水) 21:18:37
一部上場の地図会社に内定もらったんだが、
周りとの際が大きすぎる・・
716就職戦線異状名無しさん:2006/07/12(水) 21:53:28
ゼンリン?
内定おめ。
717就職戦線異状名無しさん:2006/07/13(木) 00:30:58
東一工限定って東京学生とかいうやつだっけ
そういえばそんなもん書いた紙もらった気もしたけど使ったことないや
どうしようかな
718就職戦線異状名無しさん:2006/07/13(木) 02:29:41
>>713

25番の前列が指定席の俺が来ましたよ、っと。
719712:2006/07/13(木) 03:45:50
だってもう就活やりたくないんだもん。

ブラックなんていざ入ってみれば意外と大した事無かったりするんじゃないの?
小学校の時のマラソン大会とかだってぜってえ走れねえとか思いながらみんな走れただろ?

720就職戦線異状名無しさん:2006/07/13(木) 03:50:09
>>719
じゃ、たけうち逝けば?
藻れはAラン理系だが、OBに大塚商会やらNOVAやらがいるYO!
悲惨といっちゃ悲惨だが、全体の0.3%くらいいるんだから
東大法出身のたけうち従業員がいてもいいんでないのw
721就職戦線異状名無しさん:2006/07/13(木) 10:01:54
高学歴でブラック、中小に行かない確率はどのくらい?
722就職戦線異状名無しさん:2006/07/13(木) 10:01:56
もう全滅した。2回ぐらい
723就職戦線異状名無しさん:2006/07/13(木) 13:36:30
6月分全滅した。もうだめぽ。
やっぱ2留が響いてるんだろな。
去年受かった中小いっとけばよかった。
今更推薦にすがりつくのも情けないし。
こういうプライドが邪魔するから、高学歴は余計内定もらえないんだろな。死にたい。
724就職戦線異状名無しさん:2006/07/13(木) 14:29:13
死にたいって言う奴ってプライド高い奴だよな
プライドズタズタにされるくらいなら死んだ方がいいっていう
725就職戦線異状名無しさん:2006/07/13(木) 14:44:41
>>721
Aラン理系だが、去年のOBの実績見ると
大手超優良 1割
  大手優良 4割
中小&隠優良 3割
その他   2割

こんな莞爾。悲惨な奴はいるが、全体として結構いいところに決まってる。
知名度が抜群でかつ待遇業績が抜群の企業は複数内定だが全体から見ると多くはなく
非常にマニアックなニッチトップの企業へ薄く広く逝ってるような気がする。。。
なにが勝ちか、は思想による。藻前らもニッチトップ狙えや。
726就職戦線異状名無しさん:2006/07/13(木) 21:41:03
東大がみずほに94人っていってるけど、2000人くらい就活してるわけだしなぁ。
727就職戦線異状名無しさん:2006/07/14(金) 10:25:14
>>724
それが所謂ノーブルオブリジェだよ。
恥辱に塗れるなら、死んだ方がマシという高学歴の姿勢は武士に通じるところがあるw
728就職戦線異状名無しさん:2006/07/14(金) 10:34:56




が今では



士(武士という名のニート)
729就職戦線異状名無しさん:2006/07/14(金) 18:12:58
>>727
何がノーブルなんたらだ、試験の点数が良かっただけで貴族のつもりかボケが
本当に頭の良い奴は、大して努力せんでもナチュラルに一流企業に決まるよ
730就職戦線異状名無しさん:2006/07/14(金) 18:22:48
と、低学歴が申しております
731就職戦線異状名無しさん:2006/07/14(金) 18:25:21
そもそも一流企業に決まらなかった奴は既に高学歴エリートとは言えないw
732就職戦線異状名無しさん:2006/07/14(金) 20:17:16
一流企業MRの俺は勝ち組
733就職戦線異状名無しさん:2006/07/14(金) 20:20:53
中小で頑張るお
734就職戦線異状名無しさん:2006/07/14(金) 20:38:04
一流企業に決まっても出世できず途中でドロッポしたら高学歴エリートとは言えない。
735就職戦線異状名無しさん:2006/07/14(金) 20:51:40
一流企業ってどの程度の企業よ?
目安としては2ch的に言うところの偏差値70以上くらいか?
藻れの所はかろうじて載ってる程度のところだが…orz
736就職戦線異状名無しさん:2006/07/14(金) 20:53:15
■日本経済団体連合会■
会長
御手洗冨士夫  キヤノン会長          中央大法

副会長
三木繁光     三菱東京UFJ銀行会長   東大法
宮原賢次     住友商事会長         京大法
庄山悦彦     日立製作所会長        東工大理工
西岡喬       三菱重工業会長        東大工
出井伸之     ソニー最高顧問        早稲田政経
武田國男     武田薬品工業会長兼CEO 甲南大経済
和田紀夫     日本電信電話社長      京大経済
米倉弘昌     住友化学社長         東大法
草刈隆郎     日本郵船会長         慶應経済
勝俣恒久     東京電力社長         東大経済
張富士夫     トヨタ自動車副会長      東大法
岡村正       東芝会長            東大法
三村明夫     新日本製鐵社長        東大経済
渡文明       新日本石油会長        慶應経済
江頭邦雄     味の素会長           一橋大経済

■歴代会長
石坂:東大、植村:東大、土光:東工大、稲山:東大、斎藤:東大、平岩:東大、豊田:名大、今井:東大、奥田:一橋大、御手洗:中央大

ttp://www.keidanren.or.jp/japanese/profile/pro003.html
ttp://www.keidanren.or.jp/japanese/profile/rekidai.html


中央大卒に牛耳られる日本経済
737就職戦線異状名無しさん:2006/07/14(金) 20:53:27
40で1000万いく企業ってことで。ブラックは除く。
738就職戦線異状名無しさん:2006/07/14(金) 20:55:24
誤解を恐れずに言えば、今の日本の現状では「文系は不要」と言い切っていいのではないかと思います。
現在の日本の大学生を見ると、文系に進んでいる学生の大半は「消去法」での選択です。
つまり、「数学が嫌い」「理科が嫌い」という理由で文系の学部を選択し、入学します。
さらに、入学後は多かれ少なかれ専門知識を身につけて卒業する理系に対して、
文系は散漫な体系化されていない講義をつまみ食いするだけで、
名目上の専門のことに関してはほとんど何も学ばずに大学を出ます(大学をでて10年以上経ってから、
自分の「専門」が仕事や生活の一部に生きている、と言い切れる文系の人がどれくらいいるでしょうか)。
それでいながら、文系の人間は妙に理系に対して優越感を持っています。
曰く、「理系は国語力がない」「考え方が硬い」「芸術を理解しない」などなど…
そして、社会を動かす「総合的な能力」は自分たち文系の方が持っている、
だから世の中も自分たちが動かすべきで理系は技術バカをやっていればいいのだ、
と思っている人が実に多いのが現状です(これらのことは、官僚や銀行、商社のトップの人間と話せばすぐに分かることです)。
しかし、これらは完全に誤りです。はっきり言って、専門を持たない人間に総合力などありません。
個々を理解する能力がなければ、全体を統合する能力もないのは冷静に考えれば当然のことです
(これは、全体を構成する個々全てを知っているべきと言うのではないことを付け加えておきます)。
別に現状の「理系」が優れているとは言いません(彼らが普通なのです)。
ただ、今の「文系」は大学というものを誤解し、無駄にしています。
サークル、遊び、バイトに明け暮れて「社会勉強をした」
などと強弁する前に、専門的な知識を体系的に学ぶべきです。
そうでなければ、南極や宇宙に文系の人を送り込む日はやってこないと思います。
確かに何も持たない「しろうと」を送り込むほど、世の中に余裕はありませんから。
文系は魯鈍な輩を量産しているのが現状です。
739就職戦線異状名無しさん:2006/07/14(金) 20:57:08
>>738
理系で無い内定の俺は何なんだ?
740就職戦線異状名無しさん:2006/07/14(金) 21:02:52
こんな暑い時期に長文コピペなんか読む気になれん
741就職戦線異状名無しさん:2006/07/14(金) 21:03:10
観音ですら俺らの世代では40で1000万行くかどうか微妙だぞ?
マターリ700万のNTT東西ではダメなのか………
742就職戦線異状名無しさん:2006/07/14(金) 21:05:06
いいよって言ってほしいのか 
いちいち言わせるなよw  
そろそろ釣りネタに釣りレスすんのはやめようぜ 
743就職戦線異状名無しさん:2006/07/14(金) 21:21:23
ttp://www.htc.nagoya-u.ac.jp/~akima/AMU

某地底のものだが、こんな仕事(バイト)もあるんだな
社会的地位とやり甲斐は絶無だけど、
正社員としての長期的な雇用が保障されるなら一生これでも良い
744就職戦線異状名無しさん:2006/07/14(金) 21:47:33
理系行ってもソルジャー開発SEなんてゴマンと居る訳で・・・社会に都合の良い必要性だな
745就職戦線異状名無しさん:2006/07/14(金) 22:24:44
おまいらこのスレに来てる時点で、
自分らも高学歴ソルジャーの道を歩むことを覚悟したほうが良いと思うんだが・・・
746就職戦線異状名無しさん:2006/07/14(金) 23:02:51
高学歴でもみんなが優良に行けるわけじゃないんだな
当然といえば当然か・・・
747就職戦線異状名無しさん:2006/07/14(金) 23:15:31
天下りが厳しくなってる現状では優良と言えども将来どうなるかわからんけどな。
748就職戦線異状名無しさん:2006/07/14(金) 23:32:09
JA共済が楽そう
一応金融だし、世間体も悪くない

来年頑張ろう
749就職戦線異状名無しさん:2006/07/14(金) 23:38:04
ノルマノルマノルマ
750就職戦線異状名無しさん:2006/07/15(土) 00:38:23
まてよ・・・
ってことは、
御三家→東大→中小
の俺は、みごとエリート街道からドロップアウトってやつか・・・
751就職戦線異状名無しさん:2006/07/15(土) 00:54:17
>>748
高学歴だったら嚢中いけよ
752就職戦線異状名無しさん:2006/07/15(土) 01:34:39
20年前の長銀なんてエリートだったんだぜ
トヨタは「負け組が行く所」だったしさ

753就職戦線異状名無しさん:2006/07/15(土) 02:45:50
いまでもトヨタが勝ち組かと言われると、素直に肯定できんけどな。
トヨタという会社自体は勝ち組だけど。
754就職戦線異状名無しさん:2006/07/15(土) 02:49:31
金を稼ぐという意味で勝ち組なら 外資
安定性・趣味に費やすなら 市役所
政治の中心(今は微妙かも)なら 官僚

・・・みたいな感じかな。
755就職戦線異状名無しさん:2006/07/15(土) 10:05:46
中小に決まったけど、こんなことなら市役所狙っておくべきだったのかな・・・
756就職戦線異状名無しさん:2006/07/15(土) 14:54:12
>>754
禿同

親にある程度資産があったり、仕事が生き甲斐じゃない奴は
薄給またーりを選ぶのもいいかもよ
そりゃ一番いいのは高給またーりだけどさ
757就職戦線異状名無しさん:2006/07/15(土) 15:55:15
しかし金のかかる趣味だった場合は市役所じゃ無理なんだな。
なんか例を挙げろといわれても小市民の俺にゃおもいつかんが。

俺の場合は金とかよりも環境だな。
公務員は一部官僚以外変化がなくてつまんない。
だから変化のありそうなコンサルに行きたかった。

でも結局中小。
中小のいいところは、出世を望む必要なく、やめるのに後悔しないトコ。
頑張って起業するよ。
758就職戦線異状名無しさん:2006/07/15(土) 18:49:14
先週の面接、すげー圧迫。

・君みたいな人ははいて捨てる程いる。
・履歴書もさっぱりしてるね〜
・親がぼけても仕事に集中できる?
・家は貧乏なの?借金があるとか?(※奨学金の返済のこと話したら言われた。)
自分自身については何言われても良いけど、家族を言われるとたまらんのだけどorz
759就職戦線異状名無しさん:2006/07/15(土) 18:50:35
そりゃこの時期に就活してるような奴なんだからしょうがない
760就職戦線異状名無しさん:2006/07/15(土) 18:53:04
>>758
正直、お前の書き込みにはムカついた
761就職戦線異状名無しさん:2006/07/15(土) 19:02:21
やる気のある圧迫面接なら受けてみたい。
どんなのでも受けて立つ。どうせ学歴は嘘いえないんだし。
若い27、8の若い女性面接官で落ちると、その時はうつになる。
しかし、その後、こんな奴を上司にしなくて済んだことに感謝がこみ上げてくる
762就職戦線異状名無しさん:2006/07/15(土) 19:22:49
>>758
下二つはひど…
763就職戦線異状名無しさん:2006/07/15(土) 19:33:11
圧迫ってどう対処したらいいんだろうな
圧迫っぽいの強気で切り返したとこ全部落ちたし
ただ単に、オッサンの憂さ晴らしに利用されてるだけか?
764就職戦線異状名無しさん:2006/07/15(土) 20:00:22
>>758
頭突きしてやれ
たぶん世界はおまえも応援してくれるはずだ
765就職戦線異状名無しさん:2006/07/15(土) 20:05:20
>>758
企業名さらしちゃえよ
家族を悪く言うってのは面接官の人間性疑うわ
766就職戦線異状名無しさん:2006/07/15(土) 20:07:28
大阪の南育ちで小さい頃からもまれてきた俺は圧迫面接8戦8勝。肝試しのつもりで受けた野村も近所のオヤジと話すのとたいして変わらんかった
767就職戦線異状名無しさん:2006/07/15(土) 20:09:01
けど
3は親がぼけてると暴露したこと
4は奨学金の利用をネガティブに話したこと (≠自立したかった云々)
があるから一概にその面接官を悪くいえないんじゃ

いやね面接官が親のことや家庭のことをしつこく聞いてきたのなら晒すべきだけど
768就職戦線異状名無しさん:2006/07/15(土) 23:05:33
>>766
大阪南部出身で小心者ですが何か
769就職戦線異状名無しさん:2006/07/15(土) 23:42:29
>>768
つ追放
770就職戦線異状名無しさん:2006/07/16(日) 00:05:00
>>767
>>758にはそんなこと書いてないと思うが・・・。
771就職戦線異状名無しさん:2006/07/16(日) 00:21:22
>>758
家族への悪口への対応はジダンを見習え!
彼は就活生に勇気を与えたw
772就職戦線異状名無しさん:2006/07/16(日) 01:33:32
日立うけたときは「家族・家庭環境については質問しないので〜」って最初に言われたな
773就職戦線異状名無しさん:2006/07/16(日) 22:28:52
政令市・市役所の女は震災後いきなりの覚悟は必要だな。
配属されないとしても2,3回目は徴税、用地、CWの可能性大。
774就職戦線異状名無しさん:2006/07/16(日) 23:05:16
理系あたりからNTTドコモやデータとか大手電力とか
比較的マターリしてて高給なとこ狙ったほうがいいな。
文系公務員はハイリスクな割にリターンはたいしたことない。
市役所なんて税福祉公聴人権などブラック部署盛り沢山だもんなあ
775就職戦線異状名無しさん:2006/07/16(日) 23:07:32
家庭環境について詳しく聞いてくる時点で、
有名無名優良ブラックに関わらず、DQN会社か糞人事なんだよ。
776就職戦線異状名無しさん:2006/07/16(日) 23:18:09
高学歴だけど、素直で、人をだますことは苦手なので、内定もらえません。
就職活動はいかに面接官をだまし、自己を誇張して示すかの舞台です。
そんな偽善的なことできません。
777就職戦線異状名無しさん:2006/07/16(日) 23:20:52
この売り手市場で高学歴全滅って
人間失格の烙印押されてるようなもんじゃん
778就職戦線異状名無しさん:2006/07/16(日) 23:21:23
>就職活動はいかに面接官をだまし、自己を誇張して示すかの舞台です。
違います。バイトにサークルに学業に、充実した生活を送っていれば、
いつもどおり普通に喋れば、内定出ます。
779牛道 ◆y3mX31i2FY :2006/07/16(日) 23:27:07
私なんて東大の理系院までいって無い内定ですよ・・・。ヤマダ電機にも
落ちましたしorz
780就職戦線異状名無しさん:2006/07/16(日) 23:28:15
>>779
あんた院でロンダした口でしょ?
781就職戦線異状名無しさん:2006/07/17(月) 00:15:03
ロンダは基本的に大学も評価されるから…
782就職戦線異状名無しさん:2006/07/17(月) 00:16:51
>>775
詳しくの基準がわからんな

親が自営業じゃないかだけ聞かれてもアウト?
783就職戦線異状名無しさん:2006/07/17(月) 00:17:48
>>782
親の職業も厳密にはアウト。
784就職戦線異状名無しさん:2006/07/17(月) 01:59:22
警察に就職するときは調べるんだっけ?
あれ?結婚のときだっけ?

銀行とかでも結構調査とかされるらしいけどな。
どっちにしろ内定後か。
785就職戦線異状名無しさん:2006/07/17(月) 04:10:18
いまさ、外資IBスレみてたんだけど、

278 名前:133[] 投稿日:2006/07/16(日) 06:01:45
>>274
大和SMBC・みずほ証券いい会社だと思うよ。
給与水準は同じグループ内ならリテもホールも、銀行も証券もさほど変わらない
とおもうけど、リスクない分、本当にその仕事をずっとしたい人にはいいかもね。
候補としてはないな。

社会人になればわかると思うけど、どこの会社だからクソ、どこの会社だからすごいっていう
学生みたいなミーハーな感じの人はあまり見たことがない。
金融なら同じく辛い仕事してるし、どの仕事・会社にも敬意を示すよ。

-----------------

ってのがあったのね。
先日高校の友人達と同窓会みたいなのやって、
○○の子会社に決まったよ、って自嘲気味に言ったんだが、
子会社とか気にしてる奴は一人もいなかった・・・
みんな、何やってるとこ?とかそういったこと聞いてくんだよね。
もっと自信持って生きてったほうがいいんだろうな、ってちょっと思った。
786就職戦線異状名無しさん:2006/07/17(月) 04:21:48
泣けてきた、ここは本当に温かいな
他スレで地銀内定を馬鹿にされたが、頑張って3年目で東京支店の市場金融部に
いけるように頑張るよ
787就職戦線異状名無しさん:2006/07/17(月) 04:22:18
私、製造ラインをやってるよ。
788就職戦線異状名無しさん:2006/07/17(月) 04:45:12
>>780
内部生だと前言ってたような…
789就職戦線異状名無しさん:2006/07/17(月) 04:52:12
ヤマダ電機は軍隊みたいな体育会だから
東大生のへなちょこなんかそりゃいらんだろうな
頭使うような仕事でもないし
790就職戦線異状名無しさん:2006/07/17(月) 14:02:40
>>779
まだ内定ないの?
オレと同じ立場だね
791就職戦線異状名無しさん:2006/07/17(月) 15:13:24
>>779
そんだけのスペックあって落ちるとか相当顔がブサなんだろうな

自分としては落ちる原因は何だと思ってるの?
792就職戦線異状名無しさん:2006/07/17(月) 15:29:48
まあ県庁までならまだ公務員も考慮に入るかな・・
しかし市役所町役場や警察消防なんてのは
まじで高卒レベルの職種だと思う。
793就職戦線異状名無しさん:2006/07/17(月) 18:47:48
794就職戦線異状名無しさん:2006/07/19(水) 17:44:51
131 名前:慶應大学商学部→大手ブラック不動産 ◆RKDahI92YY [sage] 投稿日:2006/07/18(火) 00:59:32
         ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」  <>>129 大手企業、有名企業、東証一部上場企業
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|      以外受けれない空気が学内を支配している・・・。
  /______/| |        分かる人には分かると思うけど。
  | |----校長---| |


ブラック企業に入社して一年で退職した校長2
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1153046198/
795就職戦線異状名無しさん:2006/07/20(木) 01:04:19
>>791
牛道さんはかわいいんだぞ!バカニするな(´^ิ ౪ ^ิ)
796就職戦線異状名無しさん:2006/07/20(木) 01:27:21
>>795
(??Д??)
797就職戦線異状名無しさん:2006/07/20(木) 07:12:55
おーこのスレまだ続いてたのか
SMBCで「早稲田いってる時点で君はエリートなんかじゃないよ」
って言われたの思い出すわあ…
798就職戦線異状名無しさん:2006/07/20(木) 07:36:32
さて、地底文学部でリアル無い内定
そろそろやばいを通り越して人生どうでも良くなってきた
今日はヒマすぎるから市役所逝って年金の学生猶予の延長でもするつもりだ
799就職戦線異状名無しさん:2006/07/20(木) 08:39:06
慶応経済→無い内定ですが何か?
喋りのダメさと学歴に思い上がって難関ばかり受けていたことが
敗因の全て。流石に周囲に無い内定だなんて言えないので地元の
殿様地銀に内定してる事にしている。
800就職戦線異状名無しさん:2006/07/20(木) 09:52:03
>>799
これからどうするの?
801就職戦線異状名無しさん:2006/07/20(木) 10:27:43
>>800
地元の募集を受けまくる
802就職戦線異状名無しさん:2006/07/20(木) 10:52:19
見栄張ってる時点で面接の出来がわかるってものさ
どーせバレてるよ、周囲に
803就職戦線異状名無しさん:2006/07/20(木) 10:56:13
慶応経済ってめちゃめちゃ就活強そうなイメージあるんだが・・・
秋採用で決まるだろー
804就職戦線異状名無しさん:2006/07/20(木) 10:56:15
みんな秋採用にかけるの?
805就職戦線異状名無しさん:2006/07/20(木) 10:58:45
早稲田政経で大手内定5社GETマンだけど、
暇だから秋採用受けるよ。
無い内定をいじめて楽しむわ。
806就職戦線異状名無しさん:2006/07/20(木) 11:00:48
>>805
日大マン乙
807就職戦線異状名無しさん:2006/07/20(木) 11:05:18
>>806
この天才に向かって日大マンとかアリエナス
秋採用で無い内定の池沼どもをいじめてやるw
808就職戦線異状名無しさん:2006/07/20(木) 11:06:19
釣りなら東大とかに設定しなおしとけよw
809就職戦線異状名無しさん:2006/07/20(木) 11:11:50
>>808
何でわざわざ設定なんかつくらねーといけねーんだよww
俺は大手の内定をかっさらいまくった天才だぞ
810wl001.ecc.u-tokyo.ac.jp:2006/07/20(木) 11:12:35
さすが天才様><尊敬します><
811就職戦線異状名無しさん:2006/07/20(木) 11:12:49
東大からハーバード行ってMBAとりました。
そろそろ帰国して就職活動するよ。
NAINAITEI? NO JOB?? NO FUTURUE?? NO SEX??
hahaha






ほんと笑えるニダ。


812就職戦線異状名無しさん:2006/07/20(木) 11:29:15
ここはもう寝たスレになったお 
俺が自演しまくりだお
813就職戦線異状名無しさん:2006/07/20(木) 11:43:16
>>810
通報した
814就職戦線異状名無しさん:2006/07/20(木) 11:53:10
>>803
なめんなよ^^
815就職戦線異状名無しさん:2006/07/20(木) 11:56:03
>>803
確かに学歴だけなら強いが俺の場合は学歴”しか ”無かった。
同じない内定なら学歴ない方がまだマシ
816就職戦線異状名無しさん:2006/07/20(木) 12:01:50
>>799
なにこの一月前の俺
確かにそうだよな
817就職戦線異状名無しさん:2006/07/20(木) 12:10:06
慶応経済って、東大とは比べ物にならんくらい
ブランド志向の見栄っ張り傾向が強烈だし、
勘違い就活生を生み出し易そう&無い内定の生存権ないだろうな。
気の毒に。
818就職戦線異状名無しさん:2006/07/20(木) 12:12:44
勘違いしても、昨今の風潮から見て戦死者多数なんだろうな
819就職戦線異状名無しさん:2006/07/20(木) 12:14:37
どこの大学にも落ちこぼれいるよ
820就職戦線異状名無しさん:2006/07/20(木) 12:15:52
>>819
呼びましたか
821就職戦線異状名無しさん:2006/07/20(木) 12:17:21
まあ、早計上智で卒業生数千人いるんだろ
そりゃ余る奴も多いわな、しかたない
822就職戦線異状名無しさん:2006/07/20(木) 12:18:44
そーいや総計にもマーチにも含まれないカワイソスな層の上智だけど、就職はどの程度なんだろうな
誰か統計資料もってねーか?
823就職戦線異状名無しさん:2006/07/20(木) 12:20:53
>>821
上智はお呼びでないよw
824就職戦線異状名無しさん:2006/07/20(木) 14:16:23
上智とか確かに地味だがJALでくくられてるのを見るとさすがにカワイソスだよなw
825就職戦線異状名無しさん:2006/07/20(木) 14:19:11
>>824
J 上智
A ??
L ??
826就職戦線異状名無しさん:2006/07/20(木) 22:23:08
早計上智の卒業生って1万超えてるだろ
827就職戦線異状名無しさん:2006/07/20(木) 22:41:42
>>819
呼んだか?
828就職戦線異状名無しさん:2006/07/21(金) 00:14:12
3月の時点では内定余裕で後期は講義行かなくて遊びまくりのはずだったのに

今じゃ無い内定の上に試験も散々だ('A`)
829おおびりん:2006/07/21(金) 06:15:23
いちど、プライドすててみろよ らくだぞ
830就職戦線異状名無しさん:2006/07/21(金) 14:43:50
>>825
2典より

【早慶JAL】そうけいじゃる
東京の女子高生に人気の難関私大グループ。早稲田・慶應義塾・上智・青山学院・立教大学のこと。
5校並べると華やかなイメージにあふれる。
ちなみに立教はRではない。上智・青学・立教を含めた3校は、80年代に入試レベルが著しく難化して
人気がブレーク。スチュワーデスなど人気職業に就職する学生が多かったことから、JALパックと
いう呼称があった。こうした経緯から2002年に早慶JALという造語が完成。

【早慶JAL(゚д゚)クマー】そうけいじゃるくま
早稲田・慶應義塾・上智・青山学院・立教・熊本大学のこと。
なぜ九州の国立大学が入っているのかについては謎である。
831就職戦線異状名無しさん:2006/07/21(金) 18:09:37
日本郵船系子会社
まだエントリーしてる
ttp://job.nikkei.co.jp/2007/corp/corp_info.aspx?E_CD=10149
832就職戦線異状名無しさん:2006/07/21(金) 18:13:47
>>822
いつぞやの就職力ランキングでは慶応についで2位だったはず
3位はなぜか聖心女子大
833就職戦線異状名無しさん:2006/07/21(金) 18:19:23
立教・経済なんで、高学歴でもないが、今年はもう諦めたよ

来年の学費ためるためにバイト強化することにした。
834就職戦線異状名無しさん:2006/07/21(金) 18:19:28
勝ち組東大生への永久就職ランキング3位<精神女子大

こんなところか
835就職戦線異状名無しさん:2006/07/21(金) 18:29:03
東大生もそのくらい気付かないかね
それとも顔と家柄よいお嬢さんならアホでもいいのかね
836就職戦線異状名無しさん:2006/07/21(金) 18:36:30
これが現実

主要260社への就職率
http://www.geocities.jp/tarriban/toyokeizai2002.html
837就職戦線異状名無しさん:2006/07/21(金) 20:58:18
>>836
おい、コニカミノルタが化学にカテゴライズされてるぞw
838就職戦線異状名無しさん:2006/07/21(金) 21:28:53
>>836
君の主張が分かりかねる
839就職戦線異状名無しさん:2006/07/21(金) 21:59:46
主要260社に入社できるのは東大でも半分以下、旧帝でも3割くらいということ。
840就職戦線異状名無しさん:2006/07/21(金) 22:07:49
>>836
主要260社にはgoogleやシスコ、MRIやアクセンチュアは含まれていますか?
841就職戦線異状名無しさん:2006/07/21(金) 22:29:50
アクセンチュアはあるね。
842就職戦線異状名無しさん:2006/07/21(金) 23:49:08
変に独立志向の強いお茶女より聖心の方がうまく捕まえられるんだろう。
聖心>東女>お茶女>百合=日本女=清泉>昭和
東大限定だと、こんな感じかね。
843就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 01:16:41
実態は肉便器集団だな
844就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 01:36:49
主要260社に入ってない一流企業もあるが
逆に入ってるゴミ企業もあるからとんとんくらいか
東大でも半分ってやっぱ厳しいな
845就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 03:56:27
主要260社の糞企業一覧

アメリカンファミリー生命保険 イオン 伊藤園 インテック 大塚商会
オリックス キヤノン販売 CSK セコム セブンイレブン 損保ジャパン
大京 TIS 東京エレクトロン トランスコスモス ニッセイ同和損害保険
日本マクドナルド マイカル メイテック ローム

これだけしかないな。流石に優良率は高い。
846就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 03:58:09
ていうか2002年度板だろ
847就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 04:00:18
>>845
損保ジャパンは優良じゃない?
最近、不祥事あったけど・・・
848就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 04:01:10
オリックス  TIS 東京エレクトロン  も除外でいいだろ 
給料敵に
849就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 04:01:45
ニッセイ同和損害保険 ローム
これもぎりで除外 
あとは知らん  
850就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 04:02:43
東京理科大学と東京電機大学ってランクでどのあたり?
851就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 04:09:20

よく判らんが、東京理科大>東京電気大というイメージはある。
根拠は無いが、東京理科大は無駄にシンドイという印象だからですかね?
852就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 06:39:16
キャノン販売の給料で除外されないのか。2chレベル高いな
853背の高いブ男:2006/07/22(土) 06:46:50
高いね。
854就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 15:03:24
実は私、就活していないんです。説明会など大勢の人がいる空間に耐えられず
吐き気、頭痛、息苦しさ・・・などいろんな症状が出てきてしまいます。
また異常に疲れやすく朝から夜まで働けないのではという不安があるのです。この病気になるまではバリバリ働きたいと思っていたのですが、どうしたらいいのかわからないまま時が過ぎてしまっています。
皆さんの話を聞くと、私は逃げているのではないかと感じました。
就活しないままで、大学卒業したらどうするのかも決まっていないし。
毎日不安で、お先真っ暗です!!

就活・・・しないとダメですよね。どうしても怖くて一歩が踏み出せません。
855就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 15:04:46
それよりもまずカウンセリングを受けるほうが先
856就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 15:44:35
まず精神病院に行け

留年するか、院に逃げろ
精神病でもまあなんとかなる
857就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 17:32:50
>>854
大勢の人がいる空間に耐えられないとか
人間として終わってる
かわいそす
858就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 17:53:06
>>856
だから院は逃げ場ではなくて墓場だと何回言わせるんだ!
859就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 00:48:14
基本的に県税徴収、学校事務、土地収用は産業廃棄物職員最終処分場だから、
仕事は最低限にして一生懸命他の勉強をして、異動の日を待つ
のがベストだべ。
860就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 01:01:51
俺の知り合いで院に逃げる奴がいっぱいいるんだが
あいつらこれからどうなるんだろうか
861就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 01:28:29
今年の状況で逃げるってどんなレベルだよ…
862就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 03:00:22
>>861
枠があれば入れる、というもんじゃないし。。。
863就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 03:14:44
来年は今年より採用枠 反動で下がるよ
864就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 03:16:11
>>863
だといいな 
なんかむりしすぎててコエーもん最近
865就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 03:46:53
文系は院行くなよ〜
四季報見ても院の男の採用人数はほとんどない
866就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 03:50:34
まあ、高学歴だからこそブラック企業なんて言っても上流に搾取されるだけだと
知ってるから行かないわけだし、それだけでも意味はあったね。
867就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 04:34:27
>>863
そもそも増えた使用枠でさえ
派遣がほとんどだって話どっかで聞いたんだけどどうなんだろう?
868就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 05:14:37
>>867
実際そう。それとブラックな。
派遣やブラックで内定出たからって安心してる奴も多い。
結局離職率は今後も上がり続けるんだよな。
869就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 06:03:22
ブラックは、正社員で採用しておいて、実際には
派遣以下。若者を使い捨て。
870就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 06:05:11
>>869
ブラックスレの作成をより正確に、2年や3年のために。
871就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 16:47:50
ブラックスレも自分が落とされた企業を入れる奴や、社会的問題を起した
企業も一次ランクインするから、しっかり精査しないといけない
872就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 17:06:59
>>871
あべしとか大王様回避できればそれでいいだろw
873就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 18:22:52
唯一の正しい競争とは、価値創造の競争でなければならない。

だから、コミュニケーション能力や政治能力を駆使して、
価値創造ゲームではなく、価値分配ゲームばかりやろうとする人間は、
醜く、下劣なんだと思う。

まして、自分自身はたいして価値を生み出さないくせに、
そのコミュニケーション能力や政治力を駆使して、要領よく立ち回り、
価値の分け前にあずかり、おいしい立ち位置を手に入れ、
でかい顔をして、その醜い能力を誇り、恥ずかしげもなく
「空気読め」など言う奴らは、人間のクズだと断じて良いでしょう。

874就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 19:03:29
ワダ大卒、24女
資格試験挫折→中小一般事務2年
変な会社で、周囲では苛め、罵声、怒号、陰湿な嫌味が日常茶飯事
自分は仕事は的確・確実にやってる、と言われつつ、協調性ない・態度デカイよね、と面と向かって言われたり
私としては仕事自体は我慢できない程嫌ではなく、嫌味も聞こえないフリして無視してましたが
一年持たず辞める人が社員の3分の1位、数日バックレも多数
社内でのタメ口平気、伝票や見積書の字が異様に汚い、高校レベルの漢字が読めない、社員が多数
身近な先輩が毎日苛められてるのを横目で見る日々(その先輩はイイ人なんだけど仕事が・・)
残業は月3時間もなく、現時点での業績は悪くないので家族はもう少し頑張れ・・と言いましたが
先月辞めました、後悔はありません。 ていうかよく2年もったよw
875就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 19:06:12
>>873
>価値創造ゲームではなく、価値分配ゲーム

俺の言いたいことをよくぞ的確にいってくれた!

それだよ。結局上流の人間ってのはパイを広げることなく
限られたパイの中から自分の取り分を多くする仕組みづくりに必死になっているだけ。
それを価値創造なんていってる連中は自分がお笑い草になってるの気がつかないのか?
876就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 19:08:06
>>875
おまいが灯台卒で多くが価値あるものだと感じる創造をしているのであれば
正論。
それ以外ならプギャー!それが社会
877就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 19:40:20
>>832
>上智
女子が多いので、人気企業への一般職入社が多いというのが現実。
会社役員・管理職数を見てみるといい。
出身者数を加味しても、あまりに少ない。
878就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 19:51:32
【40歳総合職平均年収ランキング】週刊現代2004年7月24日号
【2000万】フジテレビ 【1800万】日本テレビ 【1400万】東京海上火災 ソニー 【1350万】三井物産
【1300万】損保ジャパン 東京三菱銀行 武田薬品工業 三菱商事 日本IBM
【1250万】日興コーディアル証券 【1200万】松井証券 任天堂 コマツ キヤノン KDDI 【1180万】キリンビール
【1150万】三井住友銀行 伊藤忠商事 アサヒビール JT 東京ガス NTT トヨタ自動車 新日鉄 住友重機械工業 三菱重工業
【1130万】サントリー 【1100万】みずほ 明治安田 味の素 東レ 富士フイルム 伊勢丹 ホンダ NEC 東芝 日立 松下電器
【1080万】東京電力 【1050万】富士通 日本航空 全日空 【1000万】三共 楽天 デンソー ブリジストン 日産 JFE
【980万】旭硝子 住友金属 新日石 【960万】UFJ 【950万】イオン 横浜ゴム
【900万】マツダ クボタ ヤマト運輸 三越 イトーヨーカ堂 【890万】明治製菓 【850万】資生堂 JR東日本
【840万】日清食品 【830万】JR西日本 【810万】森永乳業 【800万】りそな 朝日生命
【740万】都庁T類
【700万】道府県庁上級
879就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 20:00:54
東京一慶早以外はおまけ
過去6年の五大商社内定者数
慶大575
早大425
東大330
京大191
一橋188
===================超エリートの壁=================
神戸114
大阪100
九州49
名大36
筑波25
横国24
広島5
東北は名大程度、北大は筑波程度
880就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 20:21:38
んん〜
ワーセダ君は無駄に母数がでかいだけじゃないのかな〜w
881就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 20:22:56
>>880
地底との差は母数よりもはるかに開いていますが?
882就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 20:36:03
>>881
そうかねぇ?
神戸大阪あたりは 文系の数が少ないから
無い定数/文系の数 ではワーセダ君よりは遥かに上になるだろう。
ワーセダ君は、ひょっとすると横国にも負けちゃうかもねw
883就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 20:42:02
>>882
地底や横国の4倍程度だけど10倍開いてますがw
884就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 20:44:03
>>883
ワーセダ君乙
ところでワーセダ大学の文系って一学年どれくらいなの?
885就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 20:55:54
つーか「ワーセダ」って何、流行ってるの?
886就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 21:03:53
早稲田とか慶応はコネがあるから優遇されるだけだろ。
はっきり言って、数学や理科の知識も必要な国立大学のほうが
入学は難しい。
887就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 21:14:43
なわけねーだろw駅弁乙ww
888就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 21:18:26
このスレの早慶コンプはすごいなw
889就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 21:24:39
まだこんな化石みたいなかっぺがいたのか
890就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 22:25:55
ワーセダ の検索結果 約 1,160 件中 1 - 10 件目 (0.54 秒)
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%BB%E3%83%80&lr=

殆どの国立>>ワーセダ

ちなみに藻れはワーセダ君に比べれば雲の上の存在である宮廷ねw
891就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 22:26:53
>>890
検索の意味がよくわからない・・・
892就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 22:58:09
和田は上からも下からもいじられて幸せだなあ(笑)
893就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 23:07:17
>>890
東大か京大って書けばいいじゃん
894就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 23:10:17
たぶん北大だろ
895就職戦線異状名無しさん:2006/07/24(月) 00:31:58
数年前の就職偏差値ランキングを見ると住金が商工中金やインテリジェンスより遥か下にあって笑える
896就職戦線異状名無しさん:2006/07/24(月) 01:14:37
>>877
女子が多いので一般職入社が多いというのは偏見だね
実際総合職多いよ 
そこらの女子大とかとはわけがちがうよ
俺はよく知らんがたぶん津田とかお茶も総合職が多いんじゃない?
897就職戦線異状名無しさん:2006/07/24(月) 16:29:07
今日やっとこのスレ卒業できた。
某大企業の子会社のSEといういわゆる超負け組だが、もういいや。
正直疲れた。
もうほとんどこのスレの生き残りはいないと思うが、ガンガレヨ…
898就職戦線異状名無しさん:2006/07/24(月) 16:31:10
ちょ
これから週活始める留学生の俺がきましたよ

そんな疲れるものか?おまい精神的に弱いんだな
それじゃ社会に出ても勝ち組にはなれないよ

とりあえず内定おめ
899就職戦線異状名無しさん:2006/07/24(月) 17:28:59
>>898が痛すぎる件
900就職戦線異状名無しさん:2006/07/24(月) 18:09:16
留学生ってもピンキリだし
というかおまいら、東一工限定サイト今月末で〆みたいですよ

つよくてニューゲームの潮時か?
901就職戦線異状名無しさん:2006/07/24(月) 18:44:32
>>898
あと3ヶ月後にはお前の態度もガラリと変わっていることだろう。合掌。
902就職戦線異状名無しさん:2006/07/24(月) 18:46:46
ワーセダってゆってる奴面白い。就職活動になって入学の難しさを語るなんて内定ないか
ブラックなんだろうな。
903就職戦線異状名無しさん:2006/07/24(月) 19:04:48
>>902
俺もそう思う
あるいは就活してる4年生では全くなくて大学にも入学してない高校生や中学生じゃ
ないのかなとも思ったりもしたよ
実際に就活した人間の言う言葉から感じられる何かが 奴には感じられないんだよね

904就職戦線異状名無しさん:2006/07/24(月) 19:12:26
それにしても早稲田は高学歴とは言えないし、優良に入ってもソルジャーである事には変わりは無いわけだが。
905就職戦線異状名無しさん:2006/07/24(月) 19:16:22
誰もそんな話はしてないわけだが
906就職戦線異状名無しさん:2006/07/24(月) 19:26:00
高学歴スレではエセ高学歴は帰れと罵られ
マーチスレでは来んなと拒否される居場所なき人材

それがワーセダ
907就職戦線異状名無しさん:2006/07/24(月) 20:09:22
>>897
これから就活始める普通の留年生はここにいるよ('A`)

908就職戦線異状名無しさん:2006/07/24(月) 20:12:35
本日のTV番組スーパーモーニング
国立の理科系をでた40代の人が、
時給900円で月給15万円の収入だそうだ。
妻1子2人をどう養うんだ・・・
909就職戦線異状名無しさん:2006/07/24(月) 20:29:09
旧帝大理系学部卒

SE

過労で鬱、ニートに

株に手を出す

全財産を失う

死にたい

借金をして再び株をやる

返済できなさそう  ←今ここ

死にたい

樹海
910就職戦線異状名無しさん:2006/07/24(月) 20:30:01
あー、オレモオレモ。
東工大5類院卒30代後半だけど、
偽装派遣SE に成ってしまったので、
月給16万、時給で約950円だわ。

幸い?独身童貞彼女無しなので
死にはしないが…。
911就職戦線異状名無しさん:2006/07/24(月) 20:30:39
お前らに元気を与える

http://www.oasisjapan.org/100nin.html
912就職戦線異状名無しさん:2006/07/24(月) 21:15:52
昨日NHKで最底辺の特集やってたな
あれは悲惨だ
913就職戦線異状名無しさん:2006/07/24(月) 21:16:19
ワーセダってかわいそうな人たちの総称なんですね
914就職戦線異状名無しさん:2006/07/24(月) 21:29:07
和田の俺としては大手に就職できたし、何言われようと痛くないがね
915就職戦線異状名無しさん:2006/07/24(月) 21:56:53
ワーセダでも宮廷の標準より遥かに優秀な奴も居るし、AO出身のアフォも多い。
人数が馬鹿みたいに多い上に学力の分布が広く粒ぞろいとは言えない。
卒業生の人生としては勝ち組から社会の最底辺のクズまで様々。
916就職戦線異状名無しさん:2006/07/24(月) 22:01:56
やっぱAO出身はアフォでつか?
俺の友達AOでワーセダの政経行ったんだけど。
周りからアフォ扱いされてんのかな?
917就職戦線異状名無しさん:2006/07/24(月) 22:05:22
AOより目立つの付属から上がってきた奴だな、ありゃダメなのが多いよ
中学からエスカレーターで登ってきてるから、根本的に実力が足りない奴が出来やすい
918就職戦線異状名無しさん:2006/07/24(月) 22:07:08
自演に見えるのは俺だけだろうか
919就職戦線異状名無しさん:2006/07/24(月) 22:19:32
自演 3割りってとこだな
920就職戦線異状名無しさん:2006/07/24(月) 22:22:57
NTT東西ってこの板だと結構馬鹿にされてるが、このスレ的には
内定取れたら万々歳?
921就職戦線異状名無しさん:2006/07/24(月) 22:37:59
NTT東西は現実には宮廷でも勝ち組だろう。
922就職戦線異状名無しさん:2006/07/24(月) 22:41:24
ていうかこのスレにまだ無い内定の奴なんているの?
923就職戦線異状名無しさん:2006/07/24(月) 22:43:04
のし
924就職戦線異状名無しさん:2006/07/24(月) 23:14:39
>>897
ナカーマ
925就職戦線異状名無しさん:2006/07/24(月) 23:49:50
>>917
和田の付属は高校からだよ。まぁ同じことだけどね
926就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 00:41:54
早稲田コンプが集まるスレはここですか?
927就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 00:51:19
和田にコンプなんてねーだろwwwww

俺は和田の政経だけどたいしたことねーよwwwww
928就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 01:50:56
ワーセダにコンプとかってw
どこの低学歴スレだよw
ワーセダ乙
929就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 02:32:32
市町村
75 人事、財政、法令
70 総務、企画、秘書、省庁派遣
65 各部主管課、選管、広聴
60 都市、経済、教育、議会、監査
55 土木、建築、水道、税務(資産税)、出納
50 環境、下水、農業、福祉、出先(病院事務)、税務(市民税)、戸籍、給食、 土地収用(都市計画)
45 宅地、公営住宅、国保、介護保険、住民票、土地収用(地元道)
40 廃棄物処分場、 年金
35 生活保護、納税
30 
25 出先(支所・出張所)
930就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 02:51:37
ワーセダにコンプって激ワロスwww
まぁ正直言って、東大にはコンプあるがね。
この先与えられるチャンスの大きさが全く違う。
ワーセダ君にはチャンスなんてあんの???
931就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 03:15:04
無い内定のお前よりはあるんじゃない?
932就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 04:49:37
>931
AOワーセダ君乙w
933就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 04:52:37
早稲田で誇れる神経が理解できない
ものすごい断絶を感じる
934就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 05:50:00
囁きに惚れた。
935就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 08:07:50
宮廷理系の学部生で、自動車メーカーから内定ゲトしたんだが、院進学を親に薦められてる。。。
どっちがいいのだろーか??学部卒だといいよーに使われるだけかな??
936就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 08:09:51
内定あるんならそのまま就職したほうがよくない?
院卒で就活するときも売り手市場とは限らないよ

ただもしその自動車メーカーというのが弱小メーカーなら院進学の方がいい気がする
937就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 08:11:33
H社なんですが。。。
学部卒だと研究は難しいのかな??
938就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 08:14:51
本田はメーカーでは珍しく院卒よりも学部卒を優遇する企業だよ
て情報も仕入れず内定出るって凄いな
939就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 08:18:50
やはりそうなのか。さんきゅ
噂ではそうなんだけど、実際はどうなんかなと思って。
一社だけ絞って気合入れたら内定もらえた(^^;まじまぐれっす
940就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 10:22:24
ちょ
おまいら
秋採用に向けて昨日リクナビでエントリー一括登録300社くらいしたんだけど
朝から電話が止まない
知らない会社から電話の嵐だ
それで目覚めた
941就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 11:18:36
よかったな、昼まで寝過ごさずにすんで。
で、どんな会社から電話きた?
942就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 11:21:28
先物w
さっそく断りました
943就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 11:29:33
人事の淡い期待を裏切りやがって…
944就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 11:39:10
その1社しか電話に出てないけど
中小企業はかなり苦戦しているようだった
945就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 12:26:15
946就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 12:37:17
自分は低学歴院生(22)なんですが、今からがんばって、
高学歴な大学入って人生やり直せますか?
947就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 13:14:53
そんなのは自分次第。どんだけ高学歴でもそれに胡坐をかいてたらダメ。
人生やり直せますか?って聞いてる時点で人生のビジョンが見えてないだろうからもっと頑張れ。
948就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 13:16:43
>>947
学歴に胡坐をかいて全滅した漏れ。
地元の有力企業に何とか内定は出来たががっかりだ。
949就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 13:18:06
サラリーマソになるつもりなら、編入は自殺だろ
中小入って転職しろ
950就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 13:18:07
東大早稲田中央あたりのロースクールに入れればやり直せる。
951就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 13:26:25
受からなきゃただの人だぞ
ロー志望だったが、調べりゃ調べるほど意味不明な制度だ

952就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 13:28:12
現世はきっぱりとあきらめて、
来世に賭けた方がいいのではと正直思った。
953就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 14:32:18
>>951
あれは大学を設けさせるための制度。
そして貧乏人には司法への道を閉ざし、階層を固定化するための制度。
954就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 14:32:57
大学を儲けさせるためだったorz
955就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 14:35:20
>>953
だよなあ。教えるのは実務家って言っても
古い時代の実務家とか、学者さんだし

実際ロー+予備校のダブルスクールで
何も変わってないそうだ。

俺は頭悪い上、金もないから
やめて正解だったのかもしれん。
法律職への憧れは捨てきれないが。
956就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 17:52:32
ローいくと、昔より倍率が低くなるってだけだろ
結局自分で勉強しなきゃなんない。
957就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 19:19:10
合格率20%


それでもおまいらが内定取る確率よりは高いwwwwww
958就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 21:54:27
>>947
すいません。どれだけのリスクがあるのか確認したかったので。

>>949
ありがとう。では、とりあえず、中企業くらいには入ってがんばるしかなさそうですね。

>>952
未来の来世の自分にメッセージ送りたいです。
お前は、学歴社会の申し子だと。

>>955
今は何されてるんですか?
もしよかったら教えてください。
959就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 22:12:20
【調査】"企業、入りやすい?" 06年度新卒就職活動、バブル期並みの売り手市場

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153889243/l50

こんな状況なのに就職決まらないお前らって・・・
960就職戦線異状名無しさん :2006/07/26(水) 22:34:51
類稀なる人材である
961就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 22:38:18
>>959
実際はSEと派遣とかなんでしょ?
962就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 22:40:00
SEでも上流ならまずまずじゃん

あと、メーカーの技術職はかなりザルだったみたいだよ
963就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 22:45:50
>>962
メーカー技術と金融厨はガチでザルだろうな
金融wwwwwと言ってる文系はヤバいが、高学歴様なら余裕だろ
964就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 22:51:35
日本語で・・・

金融でマシなのは対価が多い日銀とか外資とかニッセイぐらいだろ
証券リテ、メガバン、地銀は人生オタワ

965就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 23:08:07
>>964
あなたは内定出たの?
966就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 23:19:46
j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   入試の時、遊ばず勉強しといて良かった
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに言っていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
967就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 23:21:52
>>965
ごめん。5月頭までこのスレの住民で、久々に見てみた
968就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 23:35:11
なるほどね。
しかしハードルの高そうな人生やね。
同級生でメガ行く友人もそれなりにいるだろうに、
彼らに対して人生終わった言うてるのか・・・
嫌な奴って思われていそうだ。
969就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 23:36:54
やさしくないよな。
搾取した人間、責任を持って仕事よこせ。
こっちの責任じゃないことは、わかってきたんだから、
970就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 23:37:39
久々にお祈り見たorz
もう就活秋田
971就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 23:38:16
>>963
東京一工でみずほ落ちましたが何か?
972就職戦線異状名無しさん:2006/07/27(木) 00:48:04
me too
973就職戦線異状名無しさん:2006/07/27(木) 01:58:38
気づいたんだが、俺いつも健康診断表持って行くと確実に落とされるわ
178cm、体重55kgがいけないんだと思うんだけど、
やっぱガリガリだと体力ないと思われて、マイナスかな?
974:2006/07/27(木) 02:27:59
緊急を要したので他のスレで聞きました
スマソ
975就職戦線異状名無しさん:2006/07/27(木) 03:10:52

http://www.kobunsha.com/book/HTML/sin_03317_2.html

旧来の大学閥が崩壊、その代わりに浮上してきたのが、
よりつながりの濃い「高校閥」である。実際、
ほんとうに頼りになるのは高校時代の人脈という話はよく耳にするし、
企業の面接などで出身大学よりも出身高校を重視するところも出てきているという。



これマジですか?!
976就職戦線異状名無しさん:2006/07/27(木) 03:12:19
647 名前: 就職戦線異状名無しさん 投稿日: 2006/07/27(木) 02:27:29
>>646
レスありがと
イケメンなんだけどガリガリなんだよね
スーツ着てるとばれないからいいんだけど、
健康診断書持ってくとかならず落とされる
178cm55kgってやっぱマイナスでつか?

イケメンwww
977就職戦線異状名無しさん
>>958
俺は自主留年してたので、
新卒カードを捨ててなかったから
どうにか内定貰った