●2007年度文系就職偏差値ランキングpart34●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
★現在最新ランキング
【2007年 確定版】 文系就職偏差値ランキング 基準は>>2
変える場合は根拠・比較を載せてね (そうしないと表の貼りあいになっちゃうから)

 76 官庁(国T本省上位) 国連職員 マッキンゼー GS 日本銀行(総合職)
 75 モルガンスタンレー BCG メリルリンチ
 74 官庁(国T本省下位) ベイン ACN(Str) JAL/ANA(パイロット)
 73 フジTV ADL BAH ATカーニー
 72 テレ朝 日テレ TBS MRI 日興citi リーマン JPモルガン
 71 NRI(コンサル) DIR(リサーチ) 野村證券(IB/FE/リサーチ) UBS
 70 三井不 テレ東 三菱商事 電通 アクセンチュア(コンサル) 講談社 RB JBIC IBCS(コンサル) ドイチェ P&G(マーケティング)
 69 三菱地所 三井物産 JR東海 共同通信 日本郵船 マイクロソフト(マーケファイナンス) Calyon パリバ 小学館 朝日新聞 DI 博報堂
 68 東電 商船三井 読売新聞 集英社 時事通信 NHK 任天堂 トヨタ 新生銀(IB) みずほ(GCF/証券) 旭硝子
 67 住友商事 JICA JR東 関電 ソニー 信越 富士フイルム 新潮社 毎日新聞 味の素 東証 新日石
 66 JASRAC 中電 九電 JAL JETRO 川崎汽船 JRA 東京ガス 日本コカ 日本リバ 本田技研 ADK 農中 新日鐵
 65 花王 地方電力 JR西 伊藤忠 松竹 麒麟麦酒 松下電器 メトロ ソニーME citi キヤノン ドコモ 産経 大ガス 地方局 日産
 64 大和SMBC 東急不 丸紅 日立 リコー 旭化成 NTTデータ オラクル サントリー 東京海上 JFE 都庁
 63 三菱重工 P&G(非マーケ) マイクロソフト(非マーケファイナンス) NEC JT 富士ゼロ シェル 住友不 日本IBM 日本hp
 62 川崎重工 三菱UFJ信託 資生堂 アサヒ 松下電工 豊田通商 信金中金 NTTコム NTT東西 東芝
 61 三井化学 日本生命 帝国デタ シャープ 明治製菓 住友化学 森ビル 地方JR 三菱電機 東建
 60 武田薬品 オリエンタルランド デンソー 住友電工 住友金属 神戸製鋼 富士重工 三菱東京UFJ 
 59 J&J MS海上 損保ジャ 国民公庫 三菱倉庫 三菱化学 住友3M 日清食品 日清製粉 鹿島
 58 第一生命 住友信託 みずほ信託 中小公庫 地方新聞 JA共済 キーエンス
 57 商工中金 中央三井 最上位地銀 国U
 56 みずほ(OP) SMBC 野村證券(OP)
2就職戦線異状名無しさん:2006/06/11(日) 00:06:43
誰が作ったかは知らんが、こんなに判断基準があいまいなランキング、意味なくね?業界ごちゃまぜじゃん。
3就職戦線異状名無しさん:2006/06/11(日) 00:28:29
>>1は妥当だと思うよ
ということでFA
終了
4就職戦線異状名無しさん:2006/06/11(日) 00:45:46
業界がこうも色々入っていると、、、説得力ナサ杉。優秀な業界とそうでない業界があるとも思えないが。。。
5就職戦線異状名無しさん:2006/06/11(日) 01:56:03
★現在最新ランキング
【2007年 確定版】 文系就職偏差値ランキング 基準は>>2
変える場合は根拠・比較を載せてね (そうしないと表の貼りあいになっちゃうから)

 76 官庁(国T本省上位) 国連職員 マッキンゼー GS 日本銀行(総合職)
 75 モルガンスタンレー BCG メリルリンチ
 74 官庁(国T本省下位) ベイン ACN(Str) JAL/ANA(パイロット)
 73 フジTV ADL BAH ATカーニー
 72 テレ朝 日テレ TBS MRI 日興citi リーマン JPモルガン
 71 NRI(コンサル) DIR(リサーチ) 野村證券(IB/FE/リサーチ) UBS
 70 三井不 テレ東 三菱商事 電通 講談社 RB JBIC アクセンチュア(コンサル) IBCS ドイチェ P&G(マーケティング)
 69 三菱地所 三井物産 JR東海 共同通信 日本郵船 マイクロソフト(マーケファイナンス) Calyon パリバ 小学館 朝日新聞 DI 博報堂
 68 東電 商船三井 読売新聞 集英社 時事通信 NHK 任天堂 トヨタ 新生銀(IB) みずほ(GCF/証券) 旭硝子
 67 住友商事 JICA JR東 関電 ソニー 信越 富士フイルム 新潮社 毎日新聞 味の素 東証 新日石
 66 JASRAC 中電 九電 JAL JETRO 川崎汽船 JRA 東京ガス 日本コカ 日本リバ 本田技研 ADK 農中 新日鐵
 65 花王 地方電力 JR西 伊藤忠 松竹 麒麟麦酒 松下電器 メトロ ソニーME citi キヤノン ドコモ 産経 大ガス 地方局 日産
 64 大和SMBC 東急不 丸紅 日立 リコー 旭化成 NTTデータ オラクル サントリー 東京海上 JFE 都庁
 63 三菱重工 P&G(非マーケ) マイクロソフト(非マーケファイナンス) NEC JT 富士ゼロ シェル 住友不 日本IBM 日本hp
 62 川崎重工 三菱UFJ信託 資生堂 アサヒ 松下電工 豊田通商 信金中金 NTTコム NTT東西 東芝
 61 三井化学 日本生命 帝国デタ シャープ 明治製菓 住友化学 森ビル 地方JR 三菱電機 東建
 60 武田薬品 オリエンタルランド デンソー 住友電工 住友金属 神戸製鋼 富士重工 三菱東京UFJ 
 59 J&J MS海上 損保ジャ 国民公庫 三菱倉庫 三菱化学 住友3M 日清食品 日清製粉 鹿島
 58 第一生命 住友信託 みずほ信託 中小公庫 地方新聞 JA共済 キーエンス
 57 商工中金 中央三井 最上位地銀 国U
 56 みずほ(OP) SMBC 野村證券(OP)
6就職戦線異状名無しさん:2006/06/11(日) 02:45:13
日本を動かす真のビジネスエリートの就職先一覧

75 財務省 経産省 外務省 日本銀行 警察庁 総務省 厚労省 金融庁
74 防衛庁 国交省 文科省 マッキンゼー BCG GS モルガンスタンレー
73 郵政(総合職) 農水省 環境 内閣府 DBJ みずほ(GCF)
72 その他官庁(1種) フジ 野村證券(リサーチ) みずほ証券 日興citi メリル ベイン ATカーニー
71 三菱商事 朝日新聞 電通 日テレ NRI(コンサル) ドイチェ JBIC JAL/ANA(パイロット) JP-モルガン
70 三井物産 講談社 三菱地所 アクセンチュア(戦略) 読売新聞 博報堂 TBS 野村AM UBS
69 JR東海 日本郵船 共同通信 日経 テレ朝 小学館 P&G(マーケ) JICA 三井不動産 NHK JAXA DI リーマン
68 東電 新日石 住友商事 ソニー テレ東 準キー 毎日新聞 任天堂 集英社 商船三井 農林中金 パリバ
67 関電 産経 東京ガス トヨタ 旭硝子 新潮社 三菱重工 三菱信託 東京海上 JAL ANA 東証 大和SMBC


以上の会社に内定をいただけていない方は、是非就職活動を続けてください。
7就職戦線異状名無しさん:2006/06/11(日) 14:40:15
★現在最新ランキング
【2007年 確定版】 文系就職偏差値ランキング 基準は>>2
変える場合は根拠・比較を載せてね (そうしないと表の貼りあいになっちゃうから)

 76 官庁(国T本省上位) 国連職員 マッキンゼー GS 日本銀行(総合職)
 75 モルガンスタンレー BCG メリルリンチ
 74 官庁(国T本省下位) ベイン ACN(Str) JAL/ANA(パイロット)
 73 フジTV ADL BAH ATカーニー
 72 テレ朝 日テレ TBS MRI 日興citi リーマン JPモルガン
 71 NRI(コンサル) DIR(リサーチ) 野村證券(IB/FE/リサーチ) UBS
 70 三井不 テレ東 三菱商事 電通 講談社 RB JBIC アクセンチュア(コンサル) IBCS ドイチェ P&G(マーケティング)
 69 三菱地所 三井物産 JR東海 共同通信 日本郵船 マイクロソフト(マーケファイナンス) Calyon パリバ 小学館 朝日新聞 DI 博報堂
 68 東電 商船三井 読売新聞 集英社 時事通信 NHK 任天堂 トヨタ 新生銀(IB) みずほ(GCF/証券) 旭硝子
 67 住友商事 JICA JR東 関電 ソニー 信越 富士フイルム 新潮社 毎日新聞 味の素 東証 新日石
 66 JASRAC 中電 九電 JAL JETRO 川崎汽船 JRA 東京ガス 日本コカ 日本リバ 本田技研 ADK 農中 新日鐵
 65 花王 地方電力 JR西 伊藤忠 松竹 麒麟麦酒 松下電器 メトロ ソニーME citi キヤノン ドコモ 産経 大ガス 地方局 日産
 64 大和SMBC 東急不 丸紅 日立 リコー 旭化成 NTTデータ オラクル サントリー 東京海上 JFE 都庁
 63 三菱重工 P&G(非マーケ) マイクロソフト(非マーケファイナンス) NEC JT 富士ゼロ シェル 住友不 日本IBM 日本hp
 62 川崎重工 三菱UFJ信託 資生堂 アサヒ 松下電工 豊田通商 信金中金 NTTコム NTT東西 東芝
 61 三井化学 日本生命 帝国デタ シャープ 明治製菓 住友化学 森ビル 地方JR 三菱電機 東建
 60 武田薬品 オリエンタルランド デンソー 住友電工 住友金属 神戸製鋼 富士重工 三菱東京UFJ 
 59 J&J MS海上 損保ジャ 国民公庫 三菱倉庫 三菱化学 住友3M 日清食品 日清製粉 鹿島
 58 第一生命 住友信託 みずほ信託 中小公庫 地方新聞 JA共済 キーエンス
 57 商工中金 中央三井 最上位地銀 国U
 56 みずほ(OP) SMBC 野村證券(OP)
8就職戦線異状名無しさん:2006/06/11(日) 14:41:34
日産は下げた方がいい。
9就職戦線異状名無しさん:2006/06/11(日) 16:34:39
【2007年 確定版】 文系就職偏差値ランキング  基準は>>2
 76 官庁(国T本省上位) マッキンゼー GS 日本銀行(総合職)
 75 モルガンスタンレー BCG メリルリンチ
 74 官庁(国T本省下位) ATカーニー JPモルガン ベイン JAL/ANA(パイロット)
 73 日興citi UBS リーマン フジTV 日テレ ADL BAH
 72 三井不 テレ朝 TBS MRI 電通
 71 日本郵船 三菱地所 NRI(コンサル) DIRリサーチ JRIリサーチ 野村證券(IB/FE/リサーチ) アクセンチュア(戦略)
 70 三菱商事 三井物産 テレ東 講談社 JR東海 博報堂 P&G(マーケティング) ドイチェ パリバ NHK JICA RB BoA JBIC DBJ JAXA
 69 住友商事 商船三井 新日石 東証 農林中金 Calyon 小学館 朝日新聞 DI
 68 東電 JR東 IBCS 集英社 旭硝子 任天堂 みずほ(GCF/証券) メトロ ジャフコ マイクロソフト 時事通信
 67 伊藤忠 川崎汽船 トヨタ ソニー 信越 富士フイルム 新日鐵 ドコモ 新潮社 都庁 毎日新聞 東京海上
 66 東京ガス JASRAC JRA JR西 JALサントリー 日本コカ 日本リバ 本田技研 キヤノン ADK
 65 地方電力 大阪ガス 東建 東急不 丸紅 松竹 信金中金 松下電器/電工 ソニーME 住友化学 日本生命 NRI(SE) citi 産経 地方局
 64 住友不 森ビル 日産 日立 日本HP リコー 大和SMBC 旭化成 三菱UFJ信託
 63 鹿島 住友金属 川崎重工 P&G NEC JT 富士ゼロ NTT東西 NTTデータ NTTコム JA共済
    アクセンSE シェル 住友電工 資生堂 みずほ信託 日本IBM
 62 新生銀(IB)MS海上 三菱東京UFJ カゴメ キッコーマン JA全農
 61 住友信託 損保ジャ 帝国デタ みずほ(OP) シャープ 神戸製鋼
 60 政令市 野村證券 オリエンタルランド デンソ-
 59 SMBC 中小公庫 第一生命 三菱化学 住友3M 日清食品 日清製粉 ZOOMZOOM
 58 三菱UFJ証券 国民公庫 地方新聞 明治製菓
 57 商工中金 最上位地銀 国U 地方JR

前スレでも上がってたが>>1は表をはりまくってる工作員
他スレみれば分かるが、表をとにかく連続的にはってる
だけで何の説得力もない・・・それだったらこれを基準に俺らで表直せばいい
10就職戦線異状名無しさん:2006/06/11(日) 17:04:40
なんでブリヂストンが入ってないの?
めちゃくちゃ入社者の高学歴率高くて離職率も低いのに
不完全なランキングだな〜
11就職戦線異状名無しさん:2006/06/11(日) 17:07:22
前は入ってたなブリヂストン。
後、俺的にジョンソン&ジョンソンも入れるべきだと思う
12就職戦線異状名無しさん:2006/06/11(日) 17:16:05
>>11
ジョンソンって誰?
13就職戦線異状名無しさん:2006/06/11(日) 18:10:49
>>9を基準に直しておいた。
はっきりいって、前のリストはNRIとIBCSの位置付けが妥当じゃなかったぞ。
まあ、こういったリスト自体、根拠に乏しく妥当でないが。

 76 官庁(国T本省上位) 国連職員 マッキンゼー GS 日本銀行(総合職)
 75 モルガンスタンレー BCG メリルリンチ
 74 官庁(国T本省下位) ベイン ACN(Str) JAL/ANA(パイロット)
 73 フジTV ADL BAH ATカーニー
 72 テレ朝 日テレ TBS MRI 日興citi リーマン JPモルガン
 71 NRI(コンサル) DIR(リサーチ) 野村證券(IB/FE/リサーチ) UBS
 70 三井不 テレ東 三菱商事 電通 アクセンチュア(コンサル) 講談社 RB JBIC IBCS(コンサル) ドイチェ P&G(マーケティング)
 69 三菱地所 三井物産 JR東海 共同通信 日本郵船 マイクロソフト(マーケファイナンス) Calyon パリバ 小学館 朝日新聞 DI 博報堂
 68 東電 商船三井 読売新聞 集英社 時事通信 NHK 任天堂 トヨタ 新生銀(IB) みずほ(GCF/証券) 旭硝子
 67 住友商事 JICA JR東 関電 ソニー 信越 富士フイルム 新潮社 毎日新聞 味の素 東証 新日石
 66 JASRAC 中電 九電 JAL JETRO 川崎汽船 JRA 東京ガス 日本コカ 日本リバ 本田技研 ADK 農中 新日鐵
 65 花王 地方電力 JR西 伊藤忠 松竹 麒麟麦酒 松下電器 メトロ ソニーME citi キヤノン ドコモ 産経 大ガス 地方局 日産
 64 大和SMBC 東急不 丸紅 日立 リコー 旭化成 NTTデータ オラクル サントリー 東京海上 JFE 都庁
 63 三菱重工 P&G(非マーケ) マイクロソフト(非マーケファイナンス) NEC JT 富士ゼロ シェル 住友不 日本IBM 日本hp
 62 川崎重工 三菱UFJ信託 資生堂 アサヒ 松下電工 豊田通商 信金中金 NTTコム NTT東西 東芝
 61 三井化学 日本生命 帝国デタ シャープ 明治製菓 住友化学 森ビル 地方JR 三菱電機 東建
 60 武田薬品 オリエンタルランド デンソー 住友電工 住友金属 神戸製鋼 富士重工 三菱東京UFJ 
 59 J&J MS海上 損保ジャ 国民公庫 三菱倉庫 三菱化学 住友3M 日清食品 日清製粉 鹿島
 58 第一生命 住友信託 みずほ信託 中小公庫 地方新聞 JA共済 キーエンス
 57 商工中金 中央三井 最上位地銀 国U
 56 みずほ(OP) SMBC 野村證券(OP)
14就職戦線異状名無しさん:2006/06/11(日) 18:13:59
76 官庁(国T本省上位) 国連職員 マッキンゼー GS 日本銀行(総合職)
 75 モルガンスタンレー BCG メリルリンチ
 74 官庁(国T本省下位) ベイン ACN(Str) JAL/ANA(パイロット)
 73 フジTV ADL BAH ATカーニー
 72 テレ朝 日テレ TBS MRI 日興citi リーマン JPモルガン
 71 NRI(コンサル) DIR(リサーチ) 野村證券(IB/FE/リサーチ) UBS
 70 三井不 テレ東 三菱商事 電通 アクセンチュア(コンサル) 講談社 RB JBIC IBCS(コンサル) ドイチェ P&G(マーケティング)
 69 三菱地所 三井物産 JR東海 共同通信 日本郵船 マイクロソフト(マーケファイナンス) Calyon パリバ 小学館 朝日新聞 DI 博報堂
 68 東電 商船三井 読売新聞 集英社 時事通信 NHK 任天堂 トヨタ 新生銀(IB) みずほ(GCF/証券) 旭硝子
 67 住友商事 JICA JR東 関電 ソニー 信越 富士フイルム 新潮社 毎日新聞 味の素 東証 新日石
 66 JASRAC 中電 九電 JAL JETRO 川崎汽船 JRA 東京ガス 日本コカ 日本リバ 本田技研 ADK 農中 新日鐵
 65 花王 地方電力 JR西 伊藤忠 松竹 麒麟麦酒 メトロ ソニーME citi キヤノン ドコモ 産経 大ガス 地方局
 64 大和SMBC 東急不 丸紅 日立 リコー 旭化成 NTTデータ オラクル サントリー 東京海上 JFE 都庁 日産 松下電器
 63 三菱重工 P&G(非マーケ) マイクロソフト(非マーケファイナンス) NEC JT 富士ゼロ シェル 住友不 日本IBM 日本hp
 62 川崎重工 三菱UFJ信託 資生堂 アサヒ 松下電工 豊田通商 信金中金 NTTコム NTT東西 東芝
 61 三井化学 日本生命 帝国デタ シャープ 明治製菓 住友化学 森ビル 地方JR 三菱電機 東建
 60 武田薬品 オリエンタルランド デンソー 住友電工 住友金属 神戸製鋼 富士重工 三菱東京UFJ 
 59 J&J MS海上 損保ジャ 国民公庫 三菱倉庫 三菱化学 住友3M 日清食品 日清製粉 鹿島
 58 第一生命 住友信託 みずほ信託 中小公庫 地方新聞 JA共済 キーエンス
 57 商工中金 中央三井 最上位地銀 国U
 56 みずほ(OP) SMBC 野村證券(OP)
15就職戦線異状名無しさん:2006/06/11(日) 18:21:45
>>13-14
普通に工作員のはってるランクと変わりないんだが・・・
直した?どこを直したか理由つきで説明してくれ
1614:2006/06/11(日) 18:23:06
>>15 今後がヤバイ日産と福利厚生が無くなって社員の士気が下がってる松下を65未満に格下げ
17就職戦線異状名無しさん:2006/06/11(日) 18:29:37
>>14
>>9を基準にみると大分違うんだが(ていうか別物)
ブラック地方JRが高いし、食品メーカーが結構消えてる
JA全農も抜けてる
そいう修正するなら>>9を基準にしてくれ
ちなみに>>15は工作員。基準に直したとか嘘いってるから注意
18就職戦線異状名無しさん:2006/06/11(日) 18:32:14
まあキャリア官僚は東大の独壇場だな。なんか最近は東大の官僚志望者が減ってきてるらしいけど。 そのせいで早慶出身(最悪中央)の官僚が増えたりしたら最後、日本はダメになるな。
俺はこれからも東大生が切磋琢磨して官僚になってくれることを願うよ。
やっぱ国を動かしていくのは東京一工だよ。


国1(法文系)強さランク東大法>京大法>東大その他>一橋>京大その他>大阪>名古屋>慶応>九州>東北>早稲田>北海道>神戸           大体こんな感じ。
東大すら採用率50%ちょっと、という非常に難関な門。           これ以外の大学はちとキツイwww たとえ採用されても、上まで上りつめる確率は、  日本がブラジルに勝つそれよりも低いのが現実。

19574 ◆9G44A2ycMw :2006/06/11(日) 18:43:41
【2007年 確定版】 文系就職偏差値ランキング
 76 官庁(国T本省上位) マッキンゼー GS 日本銀行(総合職)
 75 モルガンスタンレー BCG メリルリンチ
 74 官庁(国T本省下位) ATカーニー JPモルガン ベイン JAL/ANA(パイロット)
 73 日興citi UBS リーマン フジTV 日テレ ADL BAH
 72 三井不 テレ朝 TBS MRI 電通
 71 日本郵船 三菱地所 NRI(コンサル) DIRリサーチ JRIリサーチ 野村證券(IB/FE/リサーチ) アクセンチュア(戦略)
 70 三菱商事 三井物産 テレ東 講談社 JR東海 博報堂 P&G(マーケティング) ドイチェ パリバ NHK JICA RB BoA JBIC DBJ JAXA
 69 住友商事 商船三井 新日石 東証 農林中金 Calyon 小学館 朝日新聞 DI
 68 東電 JR東 集英社 旭硝子 任天堂 みずほ(GCF/証券) メトロ ジャフコ マイクロソフト 時事通信
 67 伊藤忠 川崎汽船 トヨタ ソニー 信越 富士フイルム 新日鐵 ドコモ 新潮社 都庁 毎日新聞 東京海上
 66 東京ガス JASRAC JRA JR西 JALサントリー 日本コカ 日本リバ 本田技研 キヤノン ADK
 65 地方電力 大阪ガス 東建 東急不 丸紅 松竹 信金中金 松下電器/電工 ソニーME 住友化学 日本生命 NRI(SE) citi 産経 地方局
 64 住友不 森ビル 日産 日立 日本HP リコー 大和SMBC 旭化成 三菱UFJ信託 IBCS
 63 鹿島 住友金属 川崎重工 P&G NEC JT 富士ゼロ NTT東西 NTTデータ NTTコム JA共済
    アクセンSE シェル 住友電工 資生堂 みずほ信託 日本IBM
 62 新生銀(IB)MS海上 三菱東京UFJ カゴメ キッコーマン JA全農
 61 住友信託 損保ジャ 帝国デタ みずほ(OP) シャープ 神戸製鋼
 60 政令市 野村證券 オリエンタルランド デンソ-
 59 SMBC 中小公庫 第一生命 三菱化学 住友3M 日清食品 日清製粉 ZOOMZOOM
 58 三菱UFJ証券 国民公庫 地方新聞 明治製菓
 57 商工中金 最上位地銀 国U 地方JR

IBCSを64に下げてみました。一応トリップつけといた
工作員がうざいしね・・・真面目にランキングつけたい奴にはいい迷惑
20就職戦線異状名無しさん:2006/06/11(日) 18:51:47
 76 官庁(国T本省上位) 国連職員 マッキンゼー GS 日本銀行(総合職)
 75 モルガンスタンレー BCG メリルリンチ
 74 官庁(国T本省下位) ベイン ACN(Str) JAL/ANA(パイロット)
 73 フジTV ADL BAH ATカーニー
 72 テレ朝 日テレ TBS MRI 日興citi リーマン JPモルガン
 71 NRI(コンサル) DIR(リサーチ) 野村證券(IB/FE/リサーチ) UBS
 70 三井不 テレ東 三菱商事 電通 アクセンチュア(コンサル) 講談社 RB JBIC IBCS(コンサル) ドイチェ P&G(マーケティング)
 69 三菱地所 三井物産 JR東海 共同通信 日本郵船 マイクロソフト(マーケファイナンス) Calyon パリバ 小学館 朝日新聞 DI 博報堂
 68 東電 商船三井 読売新聞 集英社 時事通信 NHK 任天堂 トヨタ 新生銀(IB) みずほ(GCF/証券) 旭硝子
 67 住友商事 JICA JR東 関電 ソニー 信越 富士フイルム 新潮社 毎日新聞 味の素 東証 新日石
 66 JASRAC 中電 九電 JAL JETRO 川崎汽船 JRA 東京ガス 日本コカ 日本リバ 本田技研 ADK 農中 新日鐵
 65 花王 地方電力 JR西 伊藤忠 松竹 麒麟麦酒 松下電器 メトロ ソニーME citi キヤノン ドコモ 産経 大ガス 地方局 日産
 64 大和SMBC 東急不 丸紅 日立 リコー 旭化成 NTTデータ オラクル サントリー 東京海上 JFE 都庁
 63 三菱重工 P&G(非マーケ) マイクロソフト(非マーケファイナンス) NEC JT 富士ゼロ シェル 住友不 日本IBM 日本hp
 62 川崎重工 三菱UFJ信託 資生堂 アサヒ 松下電工 豊田通商 信金中金 NTTコム NTT東西 東芝
 61 三井化学 日本生命 帝国デタ シャープ 明治製菓 住友化学 森ビル 地方JR 三菱電機 東建
 60 武田薬品 オリエンタルランド デンソー 住友電工 住友金属 神戸製鋼 富士重工 三菱東京UFJ 
 59 J&J MS海上 損保ジャ 国民公庫 三菱倉庫 三菱化学 住友3M 日清食品 日清製粉 鹿島
 58 第一生命 住友信託 みずほ信託 中小公庫 地方新聞 JA共済 キーエンス
 57 商工中金 中央三井 最上位地銀 国U
 56 みずほ(OP) SMBC 野村證券(OP)
21就職戦線異状名無しさん:2006/06/11(日) 18:52:36
【2007年 確定版】 文系就職偏差値ランキング
 76 官庁(国T本省上位) マッキンゼー GS 日本銀行(総合職)
 75 モルガンスタンレー BCG メリルリンチ
 74 官庁(国T本省下位) ATカーニー JPモルガン ベイン JAL/ANA(パイロット)
 73 日興citi UBS リーマン フジTV 日テレ ADL BAH
 72 三井不 テレ朝 TBS MRI 電通
 71 日本郵船 三菱地所 NRI(コンサル) DIRリサーチ JRIリサーチ 野村證券(IB/FE/リサーチ) アクセンチュア(戦略)
 70 三菱商事 三井物産 テレ東 講談社 JR東海 博報堂 P&G(マーケティング) ドイチェ パリバ NHK JICA RB BoA JBIC DBJ JAXA
 69 住友商事 商船三井 新日石 東証 農林中金 Calyon 小学館 朝日新聞 DI
 68 東電 JR東 集英社 旭硝子 任天堂 みずほ(GCF/証券) メトロ ジャフコ マイクロソフト 時事通信
 67 伊藤忠 川崎汽船 トヨタ 信越 富士フイルム 新日鐵 ドコモ 新潮社 都庁 毎日新聞 東京海上
 66 東京ガス JASRAC JRA JR西 JALサントリー 日本コカ 日本リバ 本田技研 キヤノン ADK
 65 地方電力 大阪ガス 東建 東急不 丸紅 松竹 信金中金 ソニー/ME 住友化学 日本生命 NRI(SE) citi 産経 地方局
 64 松下電器/電工 住友不 森ビル 日産 日立 日本HP リコー 大和SMBC 旭化成 三菱UFJ信託 IBCS
 63 鹿島 住友金属 川崎重工 P&G NEC JT 富士ゼロ NTT東西 NTTデータ NTTコム JA共済
    アクセンSE シェル 住友電工 資生堂 みずほ信託 日本IBM
 62 新生銀(IB)MS海上 三菱東京UFJ カゴメ キッコーマン JA全農
 61 住友信託 損保ジャ 帝国デタ みずほ(OP) シャープ 神戸製鋼
 60 政令市 野村證券 オリエンタルランド デンソ-
 59 SMBC 中小公庫 第一生命 三菱化学 住友3M 日清食品 日清製粉 ZOOMZOOM
 58 三菱UFJ証券 国民公庫 地方新聞 明治製菓
 57 商工中金 最上位地銀 国U 地方JR

ソニー下げたお。
22574 ◆9G44A2ycMw :2006/06/11(日) 18:56:03
【2007年 確定版】 文系就職偏差値ランキング
 76 官庁(国T本省上位) マッキンゼー GS 日本銀行(総合職)
 75 モルガンスタンレー BCG メリルリンチ
 74 官庁(国T本省下位) ATカーニー JPモルガン ベイン JAL/ANA(パイロット)
 73 日興citi UBS リーマン フジTV 日テレ ADL BAH
 72 三井不 テレ朝 TBS MRI 電通
 71 日本郵船 三菱地所 NRI(コンサル) DIRリサーチ JRIリサーチ 野村證券(IB/FE/リサーチ) アクセンチュア(戦略)
 70 三菱商事 三井物産 テレ東 講談社 JR東海 博報堂 P&G(マーケティング) ドイチェ パリバ NHK JICA RB BoA JBIC DBJ JAXA
 69 住友商事 商船三井 新日石 東証 農林中金 Calyon 小学館 朝日新聞 DI
 68 東電 JR東 集英社 旭硝子 任天堂 みずほ(GCF/証券) メトロ ジャフコ マイクロソフト 時事通信
 67 伊藤忠 川崎汽船 トヨタ 信越 富士フイルム 新日鐵 ドコモ 新潮社 都庁 毎日新聞 東京海上
 66 東京ガス JASRAC JRA JR西 JALサントリー 日本コカ 日本リバ 本田技研 キヤノン ADK
 65 地方電力 大阪ガス 東建 東急不 丸紅 松竹 信金中金 ソニー/ME 住友化学 日本生命 NRI(SE) citi 産経 地方局
 64 松下電器/電工 住友不 森ビル 日産 日立 日本HP リコー 大和SMBC 旭化成 三菱UFJ信託 IBCS
 63 鹿島 住友金属 川崎重工 P&G NEC JT 富士ゼロ NTT東西 NTTデータ NTTコム JA共済
    アクセンSE シェル 住友電工 資生堂 みずほ信託 日本IBM
 62 新生銀(IB)MS海上 三菱東京UFJ カゴメ キッコーマン JA全農
 61 住友信託 損保ジャ 帝国デタ みずほ(OP) シャープ 神戸製鋼
 60 政令市 野村證券 オリエンタルランド デンソ-
 59 SMBC 中小公庫 第一生命 三菱化学 住友3M 日清食品 日清製粉 ZOOMZOOM
 58 三菱UFJ証券 国民公庫 地方新聞 明治製菓
 57 商工中金 最上位地銀 国U 地方JR

ソニー了解。そのくらいでいいと思う
つかJR東海70になってるわ・・・ガチでどのくらいよ?詳しくわかんね
23就職戦線異状名無しさん:2006/06/11(日) 18:56:23
なあ、この会社は?
判別不能?

http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1148748675
24就職戦線異状名無しさん:2006/06/11(日) 19:04:46
 76 官庁(国T本省上位) 国連職員 マッキンゼー GS 日本銀行(総合職)
 75 モルガンスタンレー BCG メリルリンチ
 74 官庁(国T本省下位) ベイン ACN(Str) JAL/ANA(パイロット)
 73 フジTV ADL BAH ATカーニー
 72 テレ朝 日テレ TBS MRI 日興citi リーマン JPモルガン
 71 NRI(コンサル) DIR(リサーチ) 野村證券(IB/FE/リサーチ) UBS
 70 三井不 テレ東 三菱商事 電通 アクセンチュア(コンサル) 講談社 RB JBIC IBCS(コンサル) ドイチェ P&G(マーケティング)
 69 三菱地所 三井物産 JR東海 共同通信 日本郵船 マイクロソフト(マーケファイナンス) Calyon パリバ 小学館 朝日新聞 DI 博報堂
 68 東電 商船三井 読売新聞 集英社 時事通信 NHK 任天堂 トヨタ 新生銀(IB) みずほ(GCF/証券) 旭硝子
 67 住友商事 JICA JR東 関電 ソニー 信越 富士フイルム 新潮社 毎日新聞 味の素 東証 新日石
 66 JASRAC 中電 九電 JAL JETRO 川崎汽船 JRA 東京ガス 日本コカ 日本リバ 本田技研 ADK 農中 新日鐵
 65 花王 地方電力 JR西 伊藤忠 松竹 麒麟麦酒 松下電器 メトロ ソニーME citi キヤノン ドコモ 産経 大ガス 地方局 日産
 64 大和SMBC 東急不 丸紅 日立 リコー 旭化成 NTTデータ オラクル サントリー 東京海上 JFE 都庁
 63 三菱重工 P&G(非マーケ) マイクロソフト(非マーケファイナンス) NEC JT 富士ゼロ シェル 住友不 日本IBM 日本hp
 62 川崎重工 三菱UFJ信託 資生堂 アサヒ 松下電工 豊田通商 信金中金 NTTコム NTT東西 東芝
 61 三井化学 日本生命 帝国デタ シャープ 明治製菓 住友化学 森ビル 地方JR 三菱電機 東建
 60 武田薬品 オリエンタルランド デンソー 住友電工 住友金属 神戸製鋼 富士重工 三菱東京UFJ 
 59 J&J MS海上 損保ジャ 国民公庫 三菱倉庫 三菱化学 住友3M 日清食品 日清製粉 鹿島
 58 第一生命 住友信託 みずほ信託 中小公庫 地方新聞 JA共済 キーエンス
 57 商工中金 中央三井 最上位地銀 国U
 56 みずほ(OP) SMBC 野村證券(OP)
25就職戦線異状名無しさん:2006/06/11(日) 19:06:13
【2007年 確定版】 文系就職偏差値ランキング
 76 官庁(国T本省上位) マッキンゼー GS 日本銀行(総合職)
 75 モルガンスタンレー BCG メリルリンチ
 74 官庁(国T本省下位) ATカーニー JPモルガン ベイン JAL/ANA(パイロット)
 73 日興citi UBS リーマン フジTV 日テレ ADL BAH
 72 三井不 テレ朝 TBS MRI 電通
 71 日本郵船 三菱地所 NRI(コンサル) DIRリサーチ JRIリサーチ 野村證券(IB/FE/リサーチ) アクセンチュア(戦略)
 70 三菱商事 三井物産 テレ東 講談社 JR東海 博報堂 P&G(マーケティング) ドイチェ パリバ NHK JICA RB BoA JBIC DBJ JAXA
 69 住友商事 商船三井 新日石 東証 農林中金 Calyon 小学館 朝日新聞 DI
 68 東電 JR東 集英社 旭硝子 任天堂 みずほ(GCF/証券) メトロ ジャフコ マイクロソフト 時事通信
 67 伊藤忠 川崎汽船 トヨタ 信越 富士フイルム 新日鐵 ドコモ 新潮社 都庁 毎日新聞 東京海上
 66 東京ガス JASRAC JRA JR西 JALサントリー 日本コカ 日本リバ 本田技研 キヤノン ADK
 65 地方電力 大阪ガス 東建 東急不 丸紅 松竹 信金中金 ソニー/ME 住友化学 日本生命 NRI(SE) citi 産経 地方局
 64 松下電器/電工 住友不 森ビル 日産 日立 日本HP リコー 大和SMBC 旭化成 三菱UFJ信託 IBCS
 63 鹿島 住友金属 川崎重工 P&G NEC JT 富士ゼロ NTT東西 NTTデータ NTTコム JA共済
    アクセンSE シェル 住友電工 資生堂 みずほ信託 日本IBM
 62 新生銀(IB)MS海上 三菱東京UFJ カゴメ キッコーマン JA全農
 61 住友信託 損保ジャ 帝国デタ みずほ(OP) シャープ 神戸製鋼
 60 政令市 野村證券 オリエンタルランド デンソ-
 59 SMBC 中小公庫 第一生命 三菱化学 住友3M 日清食品 日清製粉 ZOOMZOOM
 58 三菱UFJ証券 国民公庫 地方新聞 明治製菓
 57 商工中金 最上位地銀 国U 地方JR

21,22のを採用
26就職戦線異状名無しさん:2006/06/11(日) 19:12:12
地方局高すぎ。
将来性ゼロでしょ地方局なんて。
系列系はまだましだが特に独立系は火の車。
単なるミーハー人気か?
27就職戦線異状名無しさん:2006/06/11(日) 19:14:23
【2007年 確定版】 文系就職偏差値ランキング
 76 官庁(国T本省上位) マッキンゼー GS 日本銀行(総合職)
 75 モルガンスタンレー BCG メリルリンチ
 74 官庁(国T本省下位) ATカーニー JPモルガン ベイン JAL/ANA(パイロット)
 73 日興citi UBS リーマン フジTV 日テレ ADL BAH
 72 三井不 テレ朝 TBS MRI
 71 日本郵船 三菱地所 NRI(コンサル) DIRリサーチ JRIリサーチ 野村證券(IB/FE/リサーチ) アクセンチュア(戦略)
 70 三菱商事 三井物産 テレ東 電通 講談社 博報堂 P&G(マーケティング) ドイチェ パリバ NHK JICA RB BoA JBIC DBJ JAXA
 69 住友商事 商船三井 新日石 東証 農林中金 Calyon 小学館 朝日新聞 DI
 68 東電 JR東 JR東海 集英社 旭硝子 任天堂 みずほ(GCF/証券) メトロ ジャフコ マイクロソフト 時事通信
 67 伊藤忠 川崎汽船 トヨタ 信越 富士フイルム 新日鐵 ドコモ 新潮社 都庁 毎日新聞 東京海上
 66 東京ガス JASRAC JRA JR西 JALサントリー 日本コカ 日本リバ 本田技研 キヤノン ADK
 65 地方電力 大阪ガス 東建 東急不 丸紅 松竹 信金中金 ソニー/ME 住友化学 日本生命 NRI(SE) citi 産経 地方局
 64 松下電器/電工 住友不 森ビル 日産 日立 日本HP リコー 大和SMBC 旭化成 三菱UFJ信託 IBCS
 63 鹿島 住友金属 川崎重工 P&G NEC JT 富士ゼロ NTT東西 NTTデータ NTTコム JA共済
    アクセンSE シェル 住友電工 資生堂 みずほ信託 日本IBM
 62 新生銀(IB)MS海上 三菱東京UFJ カゴメ キッコーマン JA全農
 61 住友信託 損保ジャ 帝国デタ みずほ(OP) シャープ 神戸製鋼
 60 政令市 野村證券 オリエンタルランド デンソ-
 59 SMBC 中小公庫 第一生命 三菱化学 住友3M 日清食品 日清製粉 ZOOMZOOM
 58 三菱UFJ証券 国民公庫 地方新聞 明治製菓
 57 商工中金 最上位地銀 国U 地方JR

電通とJR東海を下げた
28就職戦線異状名無しさん:2006/06/11(日) 19:25:34
【2007年 確定版】 文系就職偏差値ランキング
 76 官庁(国T本省上位) マッキンゼー GS 日本銀行(総合職)
 75 モルガンスタンレー BCG メリルリンチ
 74 官庁(国T本省下位) ATカーニー JPモルガン ベイン JAL/ANA(パイロット)
 73 日興citi UBS リーマン フジTV 日テレ ADL BAH
 72 三井不 テレ朝 TBS MRI
 71 日本郵船 三菱地所 NRI(コンサル) DIRリサーチ JRIリサーチ 野村證券(IB/FE/リサーチ) アクセンチュア(戦略)
 70 三菱商事 三井物産 テレ東 電通 講談社 博報堂 P&G(マーケティング) ドイチェ パリバ NHK JICA RB BoA JBIC DBJ JAXA
 69 住友商事 商船三井 新日石 東証 農林中金 Calyon 小学館 朝日新聞 DI
 68 東電 JR東 JR東海 集英社 旭硝子 任天堂 みずほ(GCF/証券) メトロ ジャフコ マイクロソフト 時事通信
 67 伊藤忠 川崎汽船 トヨタ 信越 富士フイルム 新日鐵 ドコモ 新潮社 都庁 毎日新聞 東京海上
 66 東京ガス JASRAC JRA JR西 JALサントリー 日本コカ 日本リバ 本田技研 キヤノン ADK
 65 地方電力 大阪ガス 東建 東急不 丸紅 松竹 信金中金 ソニー/ME 住友化学 日本生命 citi 産経 地方局
 64 松下電器/電工 住友不 森ビル 日産 日立 日本HP リコー 大和SMBC 旭化成 三菱UFJ信託
 63 鹿島 住友金属 川崎重工 P&G NEC JT 富士ゼロ NTT東西 NTTデータ NTTコム JA共済
    シェル 住友電工 資生堂 みずほ信託 日本IBM
 62 新生銀(IB)MS海上 三菱東京UFJ カゴメ キッコーマン JA全農
 61 住友信託 損保ジャ 帝国デタ みずほ(OP) シャープ 神戸製鋼
 60 政令市 野村證券 オリエンタルランド デンソ-
 59 SMBC 中小公庫 第一生命 三菱化学 住友3M 日清食品 日清製粉
 58 三菱UFJ証券 国民公庫 地方新聞 明治製菓
 57 商工中金 最上位地銀 国U 地方JR
29574 ◆9G44A2ycMw :2006/06/11(日) 19:27:55
こっちにも貼ってくれてる奴乙。助かる
このまま並行して進める?
こっちはとりあえずしばらく放置でそれとも向こう一本化する?
30就職戦線異状名無しさん:2006/06/11(日) 19:29:14
ソニーはもっと低いだろww
今年はDMがんがん撃ってだぞ
人こなくて大変なんだろw
31就職戦線異状名無しさん:2006/06/11(日) 19:29:42
並行で、かつ放置はどうよー。
32574 ◆9G44A2ycMw :2006/06/11(日) 19:35:16
>>31
分かった。成り行きに任せよう
向こうが進めば、こっちを後で更新すればいいだけだしね
33就職戦線異状名無しさん:2006/06/11(日) 19:36:16
成り行きまかせさー。
34就職戦線異状名無しさん:2006/06/11(日) 19:37:00
理系ならまだしも文系で考えたらソニーは元の場所で妥当でしょ

個人的にはJR東、JR東海が同じなのは納得いかん
35就職戦線異状名無しさん:2006/06/11(日) 19:41:30
文理問わずソニという会社の惨状を見るとこんなもんだろう。
36就職戦線異状名無しさん:2006/06/11(日) 19:41:43
このランキングは内定の難度と、複数の時にどっちとるかだよな?
判断基準がいつの間にか変わってないか?
37就職戦線異状名無しさん:2006/06/11(日) 19:46:12
>>36 経営の危ない会社だったら選ばれないだろ?
38就職戦線異状名無しさん:2006/06/11(日) 19:46:14
>>36
細かいこと気にするな
このスレ自体ネタだ

工作員がどれだけ粘着したで決まる表だぞ
39就職戦線異状名無しさん:2006/06/11(日) 19:46:33
マッキンゼーとアクセンチュア(戦)って両方とも年間20人くらいしか取らないけど、なんで
偏差値にここまで開きがあるの?受ける人達も同じくらいの人達だから、
難易度も同じくらいじゃない?あと、年間、全メジャー会社足して百人弱しか取らない戦コンと
同じく全メジャー会社を足すと、五百名くらい取ってそうな(あくまでも感だが)外資金融って本当に難易度拮抗してるかな?
40就職戦線異状名無しさん:2006/06/11(日) 19:48:31
>>37
それだと全体的な見直しが必要だな
特にマスコミ・インフラ系は全体的に下がりそう
41就職戦線異状名無しさん:2006/06/11(日) 19:51:22
>>40 経営が多少まずくてもマスコミやインフラはメーカーなんかと違って業界的に人気だし、選ばれるでしょ?
42就職戦線異状名無しさん:2006/06/11(日) 19:55:55
>>40
マスコミって、国民性を下げる様な、お下品なショーとかやっているときって、
本当に外資金融とかと同じレベルで考えていいのか、分からなくなってくるね。
でも、このネタ表とは関係ないか。
43就職戦線異状名無しさん:2006/06/11(日) 20:08:50
おす。
44574 ◆9G44A2ycMw :2006/06/11(日) 22:35:34
【2007年 確定版】 文系就職偏差値ランキング
 76 官庁(国T本省上位) マッキンゼー GS 日本銀行(総合職)
 75 モルガンスタンレー BCG メリルリンチ
 74 官庁(国T本省下位) ATカーニー JPモルガン ベイン JAL/ANA(パイロット)
 73 日興citi UBS リーマン フジTV 日テレ ADL BAH
 72 三井不 テレ朝 TBS MRI
 71 日本郵船 三菱地所 NRI(コンサル) DIRリサーチ JRIリサーチ 野村證券(IB/FE/リサーチ) アクセンチュア(戦略)
 70 三菱商事 三井物産 テレ東 電通 講談社 P&G(マーケティング) ドイチェ パリバ JICA RB BoA JBIC DBJ JAXA
 69 住友商事 商船三井 新日石 東証 農林中金 Calyon 小学館 朝日新聞 DI 博報堂 NHK
 68 東電 JR東海 集英社 旭硝子 任天堂 みずほ(GCF/証券) メトロ ジャフコ マイクロソフト 時事通信
 67 JR東 伊藤忠 川崎汽船 トヨタ 信越 富士フイルム 新日鐵 ドコモ 新潮社 都庁 毎日新聞 東京海上
 66 東京ガス JASRAC JRA JR西 JALサントリー 日本コカ 日本リバ 本田技研 キヤノン ADK
 65 地方電力 大阪ガス 東建 東急不 丸紅 松竹 信金中金 ソニー/ME 住友化学 日本生命 citi 産経 地方局
 64 松下電器/電工 住友不 森ビル 日産 日立 日本HP リコー 大和SMBC 旭化成 三菱UFJ信託
 63 鹿島 住友金属 川崎重工 P&G JT 富士ゼロ NTT東西 NTTデータ NTTコム JA共済
    シェル 住友電工 資生堂 みずほ信託 日本IBM 日本ロレアル
 62 新生銀(IB)MS海上 三菱東京UFJ カゴメ キッコーマン JA全農
 61 住友信託 損保ジャ 帝国デタ みずほ(OP) シャープ 神戸製鋼
 60 政令市 野村證券 オリエンタルランド デンソ- NEC
 59 SMBC 中小公庫 第一生命 三菱化学 住友3M 日清食品 日清製粉
 58 三菱UFJ証券 国民公庫 地方新聞 明治製菓
 57 商工中金 最上位地銀 国U 地方JR

NHKをー1、NECを60に下げ
45就職戦線異状名無しさん:2006/06/11(日) 22:45:19
 76 官庁(国T本省上位) 国連職員 マッキンゼー GS 日本銀行(総合職)
 75 モルガンスタンレー BCG メリルリンチ
 74 官庁(国T本省下位) ベイン ACN(Str) JAL/ANA(パイロット)
 73 フジTV ADL BAH ATカーニー
 72 テレ朝 日テレ TBS MRI 日興citi リーマン JPモルガン
 71 NRI(コンサル) DIR(リサーチ) 野村證券(IB/FE/リサーチ) UBS
 70 三井不 テレ東 三菱商事 電通 アクセンチュア(コンサル) 講談社 RB JBIC IBCS(コンサル) ドイチェ P&G(マーケティング)
 69 三菱地所 三井物産 JR東海 共同通信 日本郵船 マイクロソフト(マーケファイナンス) Calyon パリバ 小学館 朝日新聞 DI 博報堂
 68 東電 商船三井 読売新聞 集英社 時事通信 NHK 任天堂 トヨタ 新生銀(IB) みずほ(GCF/証券) 旭硝子
 67 住友商事 JICA JR東 関電 ソニー 信越 富士フイルム 新潮社 毎日新聞 味の素 東証 新日石
 66 JASRAC 中電 九電 JAL JETRO 川崎汽船 JRA 東京ガス 日本コカ 日本リバ 本田技研 ADK 農中 新日鐵
 65 花王 地方電力 JR西 伊藤忠 松竹 麒麟麦酒 松下電器 メトロ ソニーME citi キヤノン ドコモ 産経 大ガス 地方局 日産
 64 大和SMBC 東急不 丸紅 日立 リコー 旭化成 NTTデータ オラクル サントリー 東京海上 JFE 都庁
 63 三菱重工 P&G(非マーケ) マイクロソフト(非マーケファイナンス) NEC JT 富士ゼロ シェル 住友不 日本IBM 日本hp
 62 川崎重工 三菱UFJ信託 資生堂 アサヒ 松下電工 豊田通商 信金中金 NTTコム NTT東西 東芝
 61 三井化学 日本生命 帝国デタ シャープ 明治製菓 住友化学 森ビル 地方JR 三菱電機 東建
 60 武田薬品 オリエンタルランド デンソー 住友電工 住友金属 神戸製鋼 富士重工 三菱東京UFJ 
 59 J&J MS海上 損保ジャ 国民公庫 三菱倉庫 三菱化学 住友3M 日清食品 日清製粉 鹿島
 58 第一生命 住友信託 みずほ信託 中小公庫 地方新聞 JA共済 キーエンス
 57 商工中金 中央三井 最上位地銀 国U
 56 みずほ(OP) SMBC 野村證券(OP)
46就職戦線異状名無しさん:2006/06/11(日) 22:51:00
住友倉庫や三井倉庫もこの表には載れないのか?
近鉄エクスプレスも?

商社も少なくないか?
メタルワンや日立ハイテクレベルなら入っててもよさそう。
47就職戦線異状名無しさん:2006/06/11(日) 22:53:16
何この日本の人口ピラミッドみたいな表はw
48就職戦線異状名無しさん:2006/06/12(月) 00:27:50
45は古い。こっちでいく

【2007年 確定版】 文系就職偏差値ランキング
 76 官庁(国T本省上位) マッキンゼー GS 日本銀行(総合職)
 75 モルガンスタンレー BCG メリルリンチ
 74 官庁(国T本省下位) ATカーニー JPモルガン ベイン JAL/ANA(パイロット)
 73 日興citi UBS リーマン フジTV 日テレ ADL BAH
 72 三井不 テレ朝 TBS MRI
 71 日本郵船 三菱地所 NRI(コンサル) DIRリサーチ JRIリサーチ 野村證券(IB/FE/リサーチ) アクセンチュア(戦略)
 70 三菱商事 三井物産 テレ東 電通 講談社 P&G(マーケティング) ドイチェ パリバ JICA RB BoA JBIC DBJ JAXA
 69 住友商事 商船三井 新日石 東証 農林中金 Calyon 小学館 朝日新聞 DI 博報堂 NHK
 68 東電 JR東海 集英社 旭硝子 任天堂 みずほ(GCF/証券) メトロ ジャフコ マイクロソフト 時事通信
 67 JR東 伊藤忠 川崎汽船 トヨタ 信越 富士フイルム 新日鐵 ドコモ 新潮社 都庁 毎日新聞 東京海上
 66 東京ガス JASRAC JRA JR西 JALサントリー 日本コカ 日本リバ 本田技研 キヤノン ADK
 65 地方電力 大阪ガス 東建 東急不 丸紅 松竹 信金中金 ソニー/ME 住友化学 日本生命 citi 産経 地方局
 64 松下電器/電工 住友不 森ビル 日産 日立 日本HP リコー 大和SMBC 旭化成 三菱UFJ信託
 63 鹿島 住友金属 川崎重工 P&G JT 富士ゼロ NTT東西 NTTデータ NTTコム JA共済
    シェル 住友電工 資生堂 みずほ信託 日本IBM 日本ロレアル
 62 新生銀(IB)MS海上 三菱東京UFJ カゴメ キッコーマン JA全農
 61 住友信託 損保ジャ 帝国デタ みずほ(OP) シャープ 神戸製鋼
 60 政令市 野村證券 オリエンタルランド デンソ- NEC
 59 SMBC 中小公庫 第一生命 三菱化学 住友3M 日清食品 日清製粉
 58 三菱UFJ証券 国民公庫 地方新聞 明治製菓
 57 商工中金 最上位地銀 国U 地方JR
49就職戦線異状名無しさん:2006/06/12(月) 00:32:14
 76 官庁(国T本省上位) 国連職員 マッキンゼー GS 日本銀行(総合職)
 75 モルガンスタンレー BCG メリルリンチ
 74 官庁(国T本省下位) ベイン ACN(Str) JAL/ANA(パイロット)
 73 フジTV ADL BAH ATカーニー
 72 テレ朝 日テレ TBS MRI 日興citi リーマン JPモルガン
 71 NRI(コンサル) DIR(リサーチ) 野村證券(IB/FE/リサーチ) UBS
 70 三井不 テレ東 三菱商事 電通 アクセンチュア(コンサル) 講談社 RB JBIC IBCS(コンサル) ドイチェ P&G(マーケティング)
 69 三菱地所 三井物産 JR東海 共同通信 日本郵船 マイクロソフト(マーケファイナンス) Calyon パリバ 小学館 朝日新聞 DI 博報堂
 68 東電 商船三井 読売新聞 集英社 時事通信 NHK 任天堂 トヨタ 新生銀(IB) みずほ(GCF/証券) 旭硝子
 67 住友商事 JICA JR東 関電 ソニー 信越 富士フイルム 新潮社 毎日新聞 味の素 東証 新日石
 66 JASRAC 中電 九電 JAL JETRO 川崎汽船 JRA 東京ガス 日本コカ 日本リバ 本田技研 ADK 農中 新日鐵
 65 花王 地方電力 JR西 伊藤忠 松竹 麒麟麦酒 松下電器 メトロ ソニーME citi キヤノン ドコモ 産経 大ガス 地方局 日産
 64 大和SMBC 東急不 丸紅 日立 リコー 旭化成 NTTデータ オラクル サントリー 東京海上 JFE 都庁
 63 三菱重工 P&G(非マーケ) マイクロソフト(非マーケファイナンス) NEC JT 富士ゼロ シェル 住友不 日本IBM 日本hp
 62 川崎重工 三菱UFJ信託 資生堂 アサヒ 松下電工 豊田通商 信金中金 NTTコム NTT東西 東芝
 61 三井化学 日本生命 帝国デタ シャープ 明治製菓 住友化学 森ビル 地方JR 三菱電機 東建
 60 武田薬品 オリエンタルランド デンソー 住友電工 住友金属 神戸製鋼 富士重工 三菱東京UFJ 
 59 J&J MS海上 損保ジャ 国民公庫 三菱倉庫 三菱化学 住友3M 日清食品 日清製粉 鹿島
 58 第一生命 住友信託 みずほ信託 中小公庫 地方新聞 JA共済 キーエンス
 57 商工中金 中央三井 最上位地銀 国U
 56 みずほ(OP) SMBC 野村證券(OP)
50就職戦線異状名無しさん:2006/06/12(月) 00:33:43
【2007年 確定版】 文系就職偏差値ランキング
 76 官庁(国T本省上位) マッキンゼー GS 日本銀行(総合職)
 75 モルガンスタンレー BCG メリルリンチ
 74 官庁(国T本省下位) ATカーニー JPモルガン ベイン JAL/ANA(パイロット)
 73 日興citi UBS リーマン フジTV 日テレ ADL BAH
 72 三井不 テレ朝 TBS MRI
 71 日本郵船 三菱地所 NRI(コンサル) DIRリサーチ JRIリサーチ 野村證券(IB/FE/リサーチ) アクセンチュア(戦略)
 70 三菱商事 三井物産 テレ東 電通 講談社 P&G(マーケティング) ドイチェ パリバ JICA RB BoA JBIC DBJ JAXA
 69 住友商事 商船三井 新日石 東証 農林中金 Calyon 小学館 朝日新聞 DI 博報堂 NHK
 68 東電 JR東海 集英社 旭硝子 任天堂 みずほ(GCF/証券) メトロ ジャフコ マイクロソフト 時事通信
 67 JR東 伊藤忠 川崎汽船 トヨタ 信越 富士フイルム 新日鐵 ドコモ 新潮社 都庁 毎日新聞 東京海上
 66 東京ガス JASRAC JRA JR西 JALサントリー 日本コカ 日本リバ 本田技研 キヤノン ADK
 65 地方電力 大阪ガス 東建 東急不 丸紅 松竹 信金中金 ソニー/ME 住友化学 日本生命 citi 産経 地方局
 64 松下電器/電工 住友不 森ビル 日産 日立 日本HP リコー 大和SMBC 旭化成 三菱UFJ信託
 63 鹿島 住友金属 川崎重工 P&G JT 富士ゼロ NTT東西 NTTデータ NTTコム JA共済
    シェル 住友電工 資生堂 みずほ信託 日本IBM 日本ロレアル
 62 新生銀(IB)MS海上 三菱東京UFJ カゴメ キッコーマン JA全農
 61 住友信託 損保ジャ 帝国デタ みずほ(OP) シャープ 神戸製鋼
 60 政令市 野村證券 オリエンタルランド デンソ- NEC
 59 SMBC 中小公庫 第一生命 三菱化学 住友3M 日清食品 日清製粉
 58 三菱UFJ証券 国民公庫 地方新聞 明治製菓
 57 商工中金 最上位地銀 国U 地方JR

>>49 どこの工作員かな?
51就職戦線異状名無しさん:2006/06/12(月) 00:49:26
 76 官庁(国T本省上位) 国連職員 マッキンゼー GS 日本銀行(総合職)
 75 モルガンスタンレー BCG メリルリンチ
 74 官庁(国T本省下位) ベイン ACN(Str) JAL/ANA(パイロット)
 73 フジTV ADL BAH ATカーニー
 72 テレ朝 日テレ TBS MRI 日興citi リーマン JPモルガン
 71 NRI(コンサル) DIR(リサーチ) 野村證券(IB/FE/リサーチ) UBS
 70 三井不 テレ東 三菱商事 電通 アクセンチュア(コンサル) 講談社 RB JBIC IBCS(コンサル) ドイチェ P&G(マーケティング)
 69 三菱地所 三井物産 JR東海 共同通信 日本郵船 マイクロソフト(マーケファイナンス) Calyon パリバ 小学館 朝日新聞 DI 博報堂
 68 東電 商船三井 読売新聞 集英社 時事通信 NHK 任天堂 トヨタ 新生銀(IB) みずほ(GCF/証券) 旭硝子
 67 住友商事 JICA JR東 関電 ソニー 信越 富士フイルム 新潮社 毎日新聞 味の素 東証 新日石
 66 JASRAC 中電 九電 JAL JETRO 川崎汽船 JRA 東京ガス 日本コカ 日本リバ 本田技研 ADK 農中 新日鐵
 65 花王 地方電力 JR西 伊藤忠 松竹 麒麟麦酒 松下電器 メトロ ソニーME citi キヤノン ドコモ 産経 大ガス 地方局 日産
 64 大和SMBC 東急不 丸紅 日立 リコー 旭化成 NTTデータ オラクル サントリー 東京海上 JFE 都庁
 63 三菱重工 P&G(非マーケ) マイクロソフト(非マーケファイナンス) NEC JT 富士ゼロ シェル 住友不 日本IBM 日本hp
 62 川崎重工 三菱UFJ信託 資生堂 アサヒ 松下電工 豊田通商 信金中金 NTTコム NTT東西 東芝
 61 三井化学 日本生命 帝国デタ シャープ 明治製菓 住友化学 森ビル 地方JR 三菱電機 東建
 60 武田薬品 オリエンタルランド デンソー 住友電工 住友金属 神戸製鋼 富士重工 三菱東京UFJ 
 59 J&J MS海上 損保ジャ 国民公庫 三菱倉庫 三菱化学 住友3M 日清食品 日清製粉 鹿島
 58 第一生命 住友信託 みずほ信託 中小公庫 地方新聞 JA共済 キーエンス
 57 商工中金 中央三井 最上位地銀 国U
 56 みずほ(OP) SMBC 野村證券(OP)

どうでもいいけど、RBってどこよ。
52就職戦線異状名無しさん:2006/06/12(月) 05:36:53

129 :可愛い奥様:05/01/10 19:58:57 ID:02tjSLo6
ここにいらっしゃる方は、30代の方が多いですよね?
今の商社、自分は20代後半ですが、いわゆる商社=落ちこぼれ時代の人間です。

私は自分の正義感によって仕事が楽しくない分だけ、まだ、人間なのだと、
実は思ってます。先輩でもいますよ、まったく罪悪感が無い方が。

駐在組ですが、昔の商社は日本を守るために頑張ってた部分もありました。
でも今はただのお荷物です。駐在組は落ちこぼれで出来る連中は本社残留ですし、
日本の成り立ちと、海外での評価と、仕組みを見るにつけ理解するにつけ、
学生時代には分からなかった(いいえ、本来ならば学徒の時期から理解すべきであった)
日本経済マイナス要点を痛感します。自分はそのマイナスの一旦を担っている想いが拭えません。
昔の商社、それも日本を守ろうとしていた商社と、今の商社員は比較になりませんよね。

今駐在ですがこちらにいると、多少は、刺激有る仕事ができる点があります。
それが無くなったら辞めるでしょう。今の商社はそこまで来ています。
自分のような若輩が言うべきではありませんが・・。

自分のようにただ古い会社にイメージで就職して現実に絶望している人間も多くいるのだと
ただそれだけです。

ギリギリ自分の世代まではまだ地獄世代ではないです。でもさすがに転職を考えてます。
考えながら、待遇なども足枷になってはいます
行動起こす境遇に陥る時はもう潰しのきかない歳になってるでしょうか。


53就職戦線異状名無しさん:2006/06/12(月) 11:30:24
東京海上がJR西や日産より下なわけないだろ
54就職戦線異状名無しさん:2006/06/12(月) 11:31:52
おまえらまだやってたの?
もうとっくに終わってるのにw
55就職戦線異状名無しさん:2006/06/13(火) 05:17:42
【2007年 確定版】 文系就職偏差値ランキング 基準は>>2
変える場合は根拠・比較を載せてね (そうしないと表の貼りあいになっちゃうから)

 76 官庁(国T本省上位) 国連職員 マッキンゼー GS 日本銀行(総合職)
 75 モルガンスタンレー BCG メリルリンチ
 74 官庁(国T本省下位) ベイン ACN(Str) JAL/ANA(パイロット)
 73 フジTV ADL BAH ATカーニー
 72 テレ朝 日テレ TBS MRI 日興citi リーマン JPモルガン
 71 NRI(コンサル) DIR(リサーチ) 野村證券(IB/FE/リサーチ) UBS
 70 三井不 テレ東 三菱商事 電通 講談社 RB JBIC アクセンチュア(コンサル) ドイチェ P&G(マーケティング)
 69 三菱地所 三井物産 JR東海 共同通信 日本郵船 マイクロソフト(マーケファイナンス) Calyon パリバ 小学館 朝日新聞 DI 博報堂
 68 東電 商船三井 読売新聞 集英社 時事通信 NHK 任天堂 トヨタ 新生銀(IB) みずほ(GCF/証券) 旭硝子
 67 住友商事 JICA JR東 関電 NRI(SE) ソニー 信越 富士フイルム 新潮社 毎日新聞 味の素 東証 新日石
 66 JASRAC 中電 九電 JAL JETRO 川崎汽船 JRA 東京ガス 日本コカ 日本リバ 本田技研 ADK 農中 新日鐵
 65 花王 地方電力 JR西 伊藤忠 松竹 麒麟麦酒 松下電器 メトロ ソニーME citi キヤノン ドコモ 産経 大ガス 地方局 日産
 64 大和SMBC 東急不 丸紅 日立 リコー 旭化成 NTTデータ オラクル サントリー 東京海上 JFE 都庁
 63 三菱重工 P&G(非マーケ) マイクロソフト(非マーケファイナンス) NEC JT 富士ゼロ IBCS シェル 住友不 日本IBM 日本hp
 62 川崎重工 三菱UFJ信託 資生堂 アサヒ 松下電工 豊田通商 信金中金 NTTコム NTT東西 東芝
 61 三井化学 日本生命 帝国デタ シャープ 明治製菓 住友化学 森ビル 地方JR 三菱電機 東建
 60 武田薬品 オリエンタルランド デンソー 住友電工 住友金属 神戸製鋼 富士重工 三菱東京UFJ 
 59 J&J MS海上 損保ジャ 国民公庫 三菱倉庫 三菱化学 住友3M 日清食品 日清製粉 鹿島
 58 第一生命 住友信託 みずほ信託 中小公庫 地方新聞 JA共済 キーエンス
 57 商工中金 中央三井 最上位地銀 国U
 56 みずほ(OP) SMBC 野村證券(OP)
56就職戦線異状名無しさん:2006/06/13(火) 11:21:00
574 ◆9G44A2ycMw のランキングは消えろ
57就職戦線異状名無しさん:2006/06/13(火) 11:26:15
>>56
禿同
どこの工作員かしらんけどうざい
58就職戦線異状名無しさん:2006/06/13(火) 11:48:35
【2007年 確定版】 文系就職偏差値ランキング 基準は>>2
変える場合は根拠・比較を載せてね (そうしないと表の貼りあいになっちゃうから)

 76 官庁(国T本省上位) 国連職員 マッキンゼー GS 日本銀行(総合職)
 75 モルガンスタンレー BCG メリルリンチ
 74 官庁(国T本省下位) ベイン ACN(Str) JAL/ANA(パイロット)
 73 フジTV ADL BAH ATカーニー
 72 テレ朝 日テレ TBS MRI 日興citi リーマン JPモルガン
 71 NRI(コンサル) DIR(リサーチ) 野村證券(IB/FE/リサーチ) UBS
 70 三井不 テレ東 三菱商事 電通 講談社 RB JBIC アクセンチュア(コンサル) ドイチェ P&G(マーケティング)
 69 三菱地所 三井物産 JR東海 共同通信 日本郵船 マイクロソフト(マーケファイナンス) Calyon パリバ 小学館 朝日新聞 DI 博報堂
 68 東電 商船三井 読売新聞 集英社 時事通信 NHK 任天堂 トヨタ 新生銀(IB) みずほ(GCF/証券) 旭硝子
 67 住友商事 JICA JR東 関電 NRI(SE) ソニー 信越 富士フイルム 新潮社 毎日新聞 味の素 東証 新日石
 66 JASRAC 中電 九電 JAL JETRO 川崎汽船 JRA 東京ガス 日本コカ 日本リバ 本田技研 ADK 農中 新日鐵
 65 花王 地方電力 JR西 伊藤忠 松竹 麒麟麦酒 松下電器 メトロ ソニーME citi キヤノン ドコモ 産経 大ガス 地方局 日産
 64 大和SMBC 東急不 丸紅 日立 リコー 旭化成 NTTデータ オラクル サントリー 東京海上 JFE 都庁
 63 三菱重工 P&G(非マーケ) マイクロソフト(非マーケファイナンス) NEC JT 富士ゼロ IBCS シェル 住友不 日本IBM 日本hp
 62 川崎重工 三菱UFJ信託 資生堂 アサヒ 松下電工 豊田通商 信金中金 NTTコム NTT東西 東芝
 61 三井化学 日本生命 シャープ 明治製菓 住友化学 森ビル 地方JR 三菱電機 東建
 60 武田薬品 オリエンタルランド デンソー 住友電工 住友金属 神戸製鋼 富士重工 三菱東京UFJ 
 59 J&J MS海上 損保ジャ 国民公庫 三菱倉庫 三菱化学 住友3M 日清食品 日清製粉 鹿島
 58 第一生命 住友信託 みずほ信託 中小公庫 地方新聞 JA共済 キーエンス
 57 商工中金 中央三井 最上位地銀 帝国デタ 国U
 56 みずほ(OP) SMBC 野村證券(OP)
59就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 02:42:34
77 財務省 経産省 外務省
76 日本銀行 警察庁 総務省(自治) GS
75 総務省(総務+テレコム) 厚労省 金融庁 マッキンゼー
74 防衛庁 国交省 文科省 JBIC モルガンスタンレー BCG フジ
73 郵政(総合職) 農水省 環境 内閣府 野村(IB/リサーチ) DBJ ベイン
72 その他官庁(1種) 日テレ 講談社 NRI(コンサル) みずほGCF 日興citi BAH
71 三菱商事 朝日新聞 小学館 電通 ドイチェ メリル みずほIB ATカーニーJAL/ANAパイロット
70 JR東海 三井物産 アクセン戦 JPモルガン 三菱地所 三井不動産 読売新聞 博報堂 TBS
69 三菱東京UFJ 日本郵船 日経 テレ朝 集英社 新潮社 P&G JICA NHK JAXA DI RB UBS
68 東電 関電 住友商事 東京ガス 毎日新聞 共同通信 任天堂 商船三井 東京海上 農林中金
67 三井住友銀 中部電 産経 準キー テレ東 大阪ガス ソニー トヨタ 新日鐵 リーマン パリバ 野村AM 大和SMBC
66 みずほ JR東 新日石 三井化学 ソニーME 伊藤忠 ホンダ 三菱重工 時事通信 味の素 外専 マイクロソフト
65 富士フイルム 住友信 松下電器 日本生命 住友化学 ジャフコ サントリー 東証 日本コカ 三菱UFJ信託 JT ANA
64 地方電力 JR西 ADK 丸紅 JASRAC 日産 川崎汽船 ドコモ 花王 角川 JFE 旭硝子 キリン JRA 政令市 citi
63 キヤノン 三菱化学 新生銀 旭化成 地方局/新聞 リコー 信金中金 東宝 日清製粉 アサヒビール リクルート 県庁 JAL
62 住友不 王子/日本製紙 メトロ 東レ 松竹 信越 日本リバ NTT東 日清食品 住友電工 鹿島 NRI(SE) IBM シェル
61 東急電 日立 シャープ MS海上 損保ジャ 川崎重工 ニコン NEC コマツ オムロン 富士ゼロ デンソ- IBCS NTT西/データ
60 日本HP 三菱電機 コニミノ オリンパス 帝国デタ アクセンSE 村田製作所 清水 JA共 住友金属 住友3M NTTコム
59 野村證券 東邦ガス 商工中金 みずほ信託 東芝 キッコーマン アビーム 神戸製鋼 大成 大林 三菱倉庫 出光
58 最上位地銀 森永製菓 国民公庫 豊田織機 森永/明治乳業 KDDI オリエンタルランド 国U資生堂 ユニチャーム
57 あおぞら銀 第一生命 中小公庫 サッポロ IHI バンダイ 日本板硝子 日銀(特定) 双日 富士通 松下電工
56 大日本印刷 アイシン精機 中央三井 ブラザー 明治製菓 オリックス 船井総 JCB カゴメ 住友生命 地方JR
55 上位地銀 凸版 三洋 農林公庫 ヤクルト ミツカン 三菱マテリアル コーエー 富士重工 ワコール パイオニア ビクター
54 大和證券 日興コーディアル ハウス AFLAC ALICO 積水化学 興亜/あいおい損保 明治安田 コスモ
60就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 02:58:18
【2007年 確定版】 文系就職偏差値ランキング 基準は>>2
変える場合は根拠・比較を載せてね (そうしないと表の貼りあいになっちゃうから)

 76 官庁(国T本省上位) 国連職員 マッキンゼー GS 日本銀行(総合職)
 75 モルガンスタンレー BCG メリルリンチ
 74 官庁(国T本省下位) ベイン ACN(Str) JAL/ANA(パイロット)
 73 フジTV ADL BAH ATカーニー
 72 テレ朝 日テレ TBS MRI 日興citi リーマン JPモルガン
 71 NRI(コンサル) DIR(リサーチ) 野村證券(IB/FE/リサーチ) UBS
 70 三井不 テレ東 三菱商事 電通 講談社 RB JBIC アクセンチュア(コンサル) ドイチェ P&G(マーケティング)
 69 三菱地所 三井物産 JR東海 共同通信 日本郵船 マイクロソフト(マーケファイナンス) Calyon パリバ 小学館 朝日新聞 DI 博報堂
 68 東電 商船三井 読売新聞 集英社 時事通信 NHK 任天堂 トヨタ 新生銀(IB) みずほ(GCF/証券) 旭硝子
 67 住友商事 JICA JR東 関電 NRI(SE) ソニー 信越 富士フイルム 新潮社 毎日新聞 味の素 東証 新日石
 66 JASRAC 中電 九電 JAL JETRO 川崎汽船 JRA 東京ガス 日本コカ 日本リバ 本田技研 ADK 農中 新日鐵
 65 花王 地方電力 JR西 伊藤忠 松竹 麒麟麦酒 松下電器 メトロ ソニーME citi キヤノン ドコモ 産経 大ガス 地方局 日産
 64 大和SMBC 東急不 丸紅 日立 リコー 旭化成 NTTデータ オラクル サントリー 東京海上 JFE 都庁
 63 三菱重工 P&G(非マーケ) マイクロソフト(非マーケファイナンス) JT 富士ゼロ IBCS シェル 住友不 日本IBM 日本hp
 62 川崎重工 三菱UFJ信託 資生堂 アサヒ 松下電工 豊田通商 信金中金 NTTコム NTT東西
 61 三井化学 日本生命 シャープ 明治製菓 住友化学 森ビル 地方JR 三菱電機 東建
 60 武田薬品 オリエンタルランド デンソー 住友電工 住友金属 神戸製鋼 富士重工 三菱東京UFJ 
 59 J&J MS海上 損保ジャ 三菱倉庫 日立ハイテク 三菱化学 住友3M 日清食品 日清製粉 鹿島
 58 第一生命 住友信託 みずほ信託 中小公庫 国民公庫清水 大成 地方新聞 JA共済 キーエンス
 57 商工中金 中央三井 最上位地銀 三井倉庫 大林 竹中 帝国デタ 国U
 56 みずほ(OP) SMBC 野村證券(OP)
61就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 03:05:29
ここも削除依頼だしとけよ
62就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 07:19:15

711 :就職戦線異状名無しさん :04/11/22 15:15:36
俺、ぶっちゃけ超有名財閥商社(まぉ、2ちゃんじゃダサいと言われるとこだが)に勤めてるが、死にたい。

男芸者生活に疲れた・・・
毎日、上司or先輩と一緒に接待接待の日々だ。
指名を勝ち取るために必死。
裸で歌うし、下品な一発芸するし、取引先をキャバクラ連れてくし。

こないだなんか、お得意先の社長(高卒クソ中小企業)に休みの日に携帯で突然呼び出されて、
社長の娘のピアノの発表会にお供させられたよ(涙)
もうね、アフォかと。
しかし、ちゃんとお祝いのお花を買って行く自分が情けない・・・

こんなアフォらしいことで忙し過ぎて、体壊しそうだし。
今日、初めて休んじゃった。
なのに、俺担当の案件で朝から何回も問い合わせの電話がかかってくるし。

欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝


712 :就職戦線異状名無しさん :04/11/22 15:21:46
あー、俺何書いてんだかろ・・・

これって消せないよね?

欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝

63就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 10:14:55
いい加減元に戻すぞ。荒らしが来る前の最終ランキング。

【2007年 確定版】 文系就職偏差値ランキング
 76 官庁(国T本省上位) マッキンゼー GS 日本銀行(総合職)
 75 モルガンスタンレー BCG メリルリンチ
 74 官庁(国T本省下位) ATカーニー JPモルガン ベイン JAL/ANA(パイロット)
 73 日興citi UBS リーマン フジTV 日テレ ADL BAH
 72 三井不 テレ朝 TBS MRI TIS
 71 日本郵船 三菱地所 NRI(コンサル) DIRリサーチ JRIリサーチ 野村證券(IB/FE/リサーチ) アクセンチュア(戦略)
 70 三菱商事 三井物産 テレ東 電通 講談社 P&G(マーケティング) ドイチェ パリバ JICA RB BoA JBIC DBJ JAXA
 69 住友商事 商船三井 新日石 東証 農林中金 Calyon 小学館 朝日新聞 DI 博報堂 NHK
 68 東電 JR東海 集英社 旭硝子 任天堂 みずほ(GCF/証券) メトロ ジャフコ マイクロソフト 時事通信
 67 JR東 伊藤忠 川崎汽船 トヨタ 信越 富士フイルム 新日鐵 ドコモ 新潮社 都庁 毎日新聞 東京海上
 66 東京ガス JASRAC JRA JR西 JALサントリー 日本コカ 日本リバ 本田技研 キヤノン ADK
 65 地方電力 大阪ガス 東建 東急不 丸紅 松竹 信金中金 ソニー/ME 住友化学 日本生命 citi 産経 地方局
 64 松下電器/電工 住友不 森ビル 日産 日立 日本HP リコー 大和SMBC 旭化成 三菱UFJ信託
 63 鹿島 住友金属 川崎重工 P&G JT 富士ゼロ NTTデータ NTTコム
    シェル 住友電工 資生堂 みずほ信託 日本IBM 日本ロレアル
 62 新生銀(IB 三菱東京UFJ カゴメ キッコーマン
 61 NTT東 住友信託 損保ジャ MS海上 帝国デタ みずほ(OP) 国民公庫 シャープ 神戸製鋼
 60 政令市 野村證券 NTT西 オリエンタルランド デンソ- NEC
 59 SMBC 中小公庫 第一生命 三菱化学 住友3M 日清食品 日清製粉
 58 三菱UFJ証券 地方新聞 明治製菓 JA共済
 57 商工中金 最上位地銀 国U 地方JR
64就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 10:18:40
>>63
よくやった!
65就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 10:24:10
>>63-64
ひどい自演するな

【2007年 確定版】 文系就職偏差値ランキング 基準は>>2
変える場合は根拠・比較を載せてね (そうしないと表の貼りあいになっちゃうから)

 76 官庁(国T本省上位) 国連職員 マッキンゼー GS 日本銀行(総合職)
 75 モルガンスタンレー BCG メリルリンチ
 74 官庁(国T本省下位) ベイン ACN(Str) JAL/ANA(パイロット)
 73 フジTV ADL BAH ATカーニー
 72 テレ朝 日テレ TBS MRI 日興citi リーマン JPモルガン
 71 NRI(コンサル) DIR(リサーチ) 野村證券(IB/FE/リサーチ) UBS
 70 三井不 テレ東 三菱商事 電通 講談社 RB JBIC アクセンチュア(コンサル) ドイチェ P&G(マーケティング)
 69 三菱地所 三井物産 JR東海 共同通信 日本郵船 マイクロソフト(マーケファイナンス) Calyon パリバ 小学館 朝日新聞 DI 博報堂
 68 東電 商船三井 読売新聞 集英社 時事通信 NHK 任天堂 トヨタ 新生銀(IB) みずほ(GCF/証券) 旭硝子
 67 住友商事 JICA JR東 関電 NRI(SE) ソニー 信越 富士フイルム 新潮社 毎日新聞 味の素 東証 新日石
 66 JASRAC 中電 九電 JAL JETRO 川崎汽船 JRA 東京ガス 日本コカ 日本リバ 本田技研 ADK 農中 新日鐵
 65 花王 地方電力 JR西 伊藤忠 松竹 麒麟麦酒 松下電器 メトロ ソニーME citi キヤノン ドコモ 産経 大ガス 地方局 日産
 64 大和SMBC 東急不 丸紅 日立 リコー 旭化成 NTTデータ オラクル サントリー 東京海上 JFE 都庁
 63 三菱重工 P&G(非マーケ) マイクロソフト(非マーケファイナンス) JT 富士ゼロ IBCS シェル 住友不 日本IBM 日本hp
 62 川崎重工 三菱UFJ信託 資生堂 アサヒ 松下電工 豊田通商 信金中金 NTTコム NTT東西
 61 三井化学 日本生命 シャープ 明治製菓 住友化学 森ビル 地方JR 三菱電機 東建
 60 武田薬品 オリエンタルランド デンソー 住友電工 住友金属 神戸製鋼 富士重工 三菱東京UFJ 
 59 J&J MS海上 損保ジャ 三菱倉庫 日立ハイテク 三菱化学 住友3M 日清食品 日清製粉 鹿島
 58 第一生命 住友信託 みずほ信託 中小公庫 国民公庫清水 大成 地方新聞 JA共済 キーエンス
 57 商工中金 中央三井 最上位地銀 三井倉庫 大林 竹中 帝国デタ 国U
 56 みずほ(OP) SMBC 野村證券(OP)
66就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 10:33:03
>>1と比較しても>>63が荒らしなのは一目瞭然
うぜぇ
67就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 10:34:26
>>66
どう考えてもあんたのが荒らしなんだがw
68就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 10:35:07
いい加減元に戻すぞ。荒らしが来る前の最終ランキング。

【2007年 確定版】 文系就職偏差値ランキング
 76 官庁(国T本省上位) マッキンゼー GS 日本銀行(総合職)
 75 モルガンスタンレー BCG メリルリンチ
 74 官庁(国T本省下位) ATカーニー JPモルガン ベイン JAL/ANA(パイロット)
 73 日興citi UBS リーマン フジTV 日テレ ADL BAH
 72 三井不 テレ朝 TBS MRI TIS
 71 日本郵船 三菱地所 NRI(コンサル) DIRリサーチ JRIリサーチ 野村證券(IB/FE/リサーチ) アクセンチュア(戦略)
 70 三菱商事 三井物産 テレ東 電通 講談社 P&G(マーケティング) ドイチェ パリバ JICA RB BoA JBIC DBJ JAXA
 69 住友商事 商船三井 新日石 東証 農林中金 Calyon 小学館 朝日新聞 DI 博報堂 NHK
 68 東電 JR東海 集英社 旭硝子 任天堂 みずほ(GCF/証券) メトロ ジャフコ マイクロソフト 時事通信
 67 JR東 伊藤忠 川崎汽船 トヨタ 信越 富士フイルム 新日鐵 ドコモ 新潮社 都庁 毎日新聞 東京海上
 66 東京ガス JASRAC JRA JR西 JALサントリー 日本コカ 日本リバ 本田技研 キヤノン ADK
 65 地方電力 大阪ガス 東建 東急不 丸紅 松竹 信金中金 ソニー/ME 住友化学 日本生命 citi 産経 地方局
 64 松下電器/電工 住友不 森ビル 日産 日立 日本HP リコー 大和SMBC 旭化成 三菱UFJ信託
 63 鹿島 住友金属 川崎重工 P&G JT 富士ゼロ NTTデータ NTTコム
    シェル 住友電工 資生堂 みずほ信託 日本IBM 日本ロレアル
 62 新生銀(IB 三菱東京UFJ カゴメ キッコーマン
 61 NTT東 住友信託 損保ジャ MS海上 帝国デタ みずほ(OP) 国民公庫 シャープ 神戸製鋼
 60 政令市 野村證券 NTT西 オリエンタルランド デンソ- NEC
 59 SMBC 中小公庫 第一生命 三菱化学 住友3M 日清食品 日清製粉
 58 地方新聞 明治製菓 JA共済
 57 商工中金 最上位地銀 国U
69就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 10:37:10
>>68
荒らしはうざいから消えて
70就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 10:39:10
いい加減元に戻すぞ。荒らしが来る前の最終ランキング。

【2007年 確定版】 文系就職偏差値ランキング 基準は>>2
変える場合は根拠・比較を載せてね (そうしないと表の貼りあいになっちゃうから)

 76 官庁(国T本省上位) 国連職員 マッキンゼー GS 日本銀行(総合職)
 75 モルガンスタンレー BCG メリルリンチ
 74 官庁(国T本省下位) ベイン ACN(Str) JAL/ANA(パイロット)
 73 フジTV ADL BAH ATカーニー
 72 テレ朝 日テレ TBS MRI 日興citi リーマン JPモルガン
 71 NRI(コンサル) DIR(リサーチ) 野村證券(IB/FE/リサーチ) UBS
 70 三井不 テレ東 三菱商事 電通 講談社 RB JBIC アクセンチュア(コンサル) ドイチェ P&G(マーケティング)
 69 三菱地所 三井物産 JR東海 共同通信 日本郵船 マイクロソフト(マーケファイナンス) Calyon パリバ 小学館 朝日新聞 DI 博報堂
 68 東電 商船三井 読売新聞 集英社 時事通信 NHK 任天堂 トヨタ 新生銀(IB) みずほ(GCF/証券) 旭硝子
 67 住友商事 JICA JR東 関電 NRI(SE) ソニー 信越 富士フイルム 新潮社 毎日新聞 味の素 東証 新日石
 66 JASRAC 中電 九電 JAL JETRO 川崎汽船 JRA 東京ガス 日本コカ 日本リバ 本田技研 ADK 農中 新日鐵
 65 花王 地方電力 JR西 伊藤忠 松竹 麒麟麦酒 松下電器 メトロ ソニーME citi キヤノン ドコモ 産経 大ガス 地方局 日産
 64 大和SMBC 東急不 丸紅 日立 リコー 旭化成 NTTデータ オラクル サントリー 東京海上 JFE 都庁
 63 三菱重工 P&G(非マーケ) マイクロソフト(非マーケファイナンス) JT 富士ゼロ IBCS シェル 住友不 日本IBM 日本hp
 62 川崎重工 三菱UFJ信託 資生堂 アサヒ 松下電工 豊田通商 信金中金 NTTコム NTT東西
 61 三井化学 日本生命 シャープ 明治製菓 住友化学 森ビル 地方JR 三菱電機 東建
 60 武田薬品 オリエンタルランド デンソー 住友電工 住友金属 神戸製鋼 富士重工 三菱東京UFJ 
 59 J&J MS海上 損保ジャ 三菱倉庫 日立ハイテク 三菱化学 住友3M 日清食品 日清製粉 鹿島
 58 第一生命 住友信託 みずほ信託 中小公庫 国民公庫清水 大成 地方新聞 JA共済 キーエンス
 57 商工中金 中央三井 最上位地銀 三井倉庫 大林 竹中 帝国デタ 国U
 56 みずほ(OP) SMBC 野村證券(OP)
71就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 10:39:55
【2007年 確定版】 文系就職偏差値ランキング
 76 官庁(国T本省上位) マッキンゼー GS 日本銀行(総合職)
 75 モルガンスタンレー BCG メリルリンチ
 74 官庁(国T本省下位) ATカーニー JPモルガン ベイン JAL/ANA(パイロット)
 73 日興citi UBS リーマン フジTV 日テレ ADL BAH
 72 三井不 テレ朝 TBS MRI TIS
 71 日本郵船 三菱地所 NRI(コンサル) DIRリサーチ JRIリサーチ 野村證券(IB/FE/リサーチ) アクセンチュア(戦略)
 70 三菱商事 三井物産 テレ東 電通 講談社 P&G(マーケティング) ドイチェ パリバ JICA RB BoA JBIC DBJ JAXA
 69 住友商事 商船三井 新日石 東証 農林中金 Calyon 小学館 朝日新聞 DI 博報堂 NHK
 68 東電 JR東海 集英社 旭硝子 任天堂 みずほ(GCF/証券) メトロ ジャフコ マイクロソフト 時事通信
 67 JR東 伊藤忠 川崎汽船 トヨタ 信越 富士フイルム 新日鐵 ドコモ 新潮社 都庁 東京海上
 66 東京ガス JASRAC JRA JR西 JALサントリー 日本コカ 日本リバ 本田技研 キヤノン ADK
 65 地方電力 大阪ガス 東建 東急不 丸紅 松竹 信金中金 ソニー/ME 住友化学 日本生命 citi 毎日新聞
 64 松下電器/電工 住友不 森ビル 日産 日立 日本HP リコー 大和SMBC 旭化成 三菱UFJ信託
 63 鹿島 住友金属 川崎重工 P&G JT 富士ゼロ NTTデータ NTTコム 産経
    シェル 住友電工 資生堂 みずほ信託 日本IBM 日本ロレアル
 62 新生銀(IB 三菱東京UFJ カゴメ キッコーマン
 61 NTT東 住友信託 損保ジャ MS海上 帝国デタ みずほ(OP) 国民公庫 シャープ 神戸製鋼
 60 政令市 野村證券 NTT西 オリエンタルランド デンソ- NEC
 59 SMBC 中小公庫 第一生命 三菱化学 住友3M 日清食品 日清製粉
 58 地方新聞 地方局 明治製菓 JA共済
 57 商工中金 最上位地銀 国U
72就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 10:42:13
【2007年 確定版】 文系就職偏差値ランキング
 76 官庁(国T本省上位) マッキンゼー GS 日本銀行(総合職)
 75 モルガンスタンレー BCG メリルリンチ
 74 官庁(国T本省下位) ATカーニー JPモルガン ベイン JAL/ANA(パイロット)
 73 日興citi UBS リーマン フジTV 日テレ ADL BAH
 72 三井不 テレ朝 TBS MRI TIS
 71 日本郵船 三菱地所 NRI(コンサル) DIRリサーチ JRIリサーチ 野村證券(IB/FE/リサーチ) アクセンチュア(戦略)
 70 三菱商事 三井物産 テレ東 電通 講談社 P&G(マーケティング) ドイチェ パリバ JICA RB BoA JBIC DBJ JAXA
 69 住友商事 商船三井 新日石 東証 農林中金 Calyon 小学館 朝日新聞 DI 博報堂 NHK
 68 東電 JR東海 集英社 旭硝子 任天堂 みずほ(GCF/証券) メトロ ジャフコ マイクロソフト 時事通信
 67 JR東 伊藤忠 川崎汽船 トヨタ 信越 富士フイルム 新日鐵 ドコモ 新潮社 都庁 東京海上
 66 東京ガス JASRAC JRA JR西 JALサントリー 日本コカ 日本リバ 本田技研 キヤノン ADK
 65 地方電力 大阪ガス 東建 東急不 丸紅 松竹 信金中金 ソニー/ME 住友化学 日本生命 citi 毎日新聞
 64 松下電器/電工 住友不 森ビル 日産 日立 日本HP リコー 大和SMBC 旭化成 三菱UFJ信託
 63 鹿島 住友金属 川崎重工 P&G JT 富士ゼロ NTTデータ NTTコム 産経
    シェル 住友電工 資生堂 みずほ信託 日本IBM 日本ロレアル
 62 新生銀(IB 三菱東京UFJ カゴメ キッコーマン
 61 NTT東 住友信託 損保ジャ MS海上 帝国デタ みずほ(OP) 国民公庫 シャープ 神戸製鋼
 60 政令市 野村證券 NTT西 オリエンタルランド デンソ- NEC
 59 SMBC 中小公庫 第一生命 三菱化学 住友3M 日清食品 日清製粉
 58 地方新聞 地方局 明治製菓 JA共済
 57 商工中金 最上位地銀 国U
73就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 10:43:40
もう池沼だな
74就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 10:48:04
池沼が荒らしてるけど戻しますよ

【2007年 確定版】 文系就職偏差値ランキング 基準は>>2
変える場合は根拠・比較を載せてね (そうしないと表の貼りあいになっちゃうから)

 76 官庁(国T本省上位) 国連職員 マッキンゼー GS 日本銀行(総合職)
 75 モルガンスタンレー BCG メリルリンチ
 74 官庁(国T本省下位) ベイン ACN(Str) JAL/ANA(パイロット)
 73 フジTV ADL BAH ATカーニー
 72 テレ朝 日テレ TBS MRI 日興citi リーマン JPモルガン
 71 NRI(コンサル) DIR(リサーチ) 野村證券(IB/FE/リサーチ) UBS
 70 三井不 テレ東 三菱商事 電通 講談社 RB JBIC アクセンチュア(コンサル) ドイチェ P&G(マーケティング)
 69 三菱地所 三井物産 JR東海 共同通信 日本郵船 マイクロソフト(マーケファイナンス) Calyon パリバ 小学館 朝日新聞 DI 博報堂
 68 東電 商船三井 読売新聞 集英社 時事通信 NHK 任天堂 トヨタ 新生銀(IB) みずほ(GCF/証券) 旭硝子
 67 住友商事 JICA JR東 関電 NRI(SE) ソニー 信越 富士フイルム 新潮社 毎日新聞 味の素 東証 新日石
 66 JASRAC 中電 九電 JAL JETRO 川崎汽船 JRA 東京ガス 日本コカ 日本リバ 本田技研 ADK 農中 新日鐵
 65 花王 地方電力 JR西 伊藤忠 松竹 麒麟麦酒 松下電器 メトロ ソニーME citi キヤノン ドコモ 産経 大ガス 地方局 日産
 64 大和SMBC 東急不 丸紅 日立 リコー 旭化成 NTTデータ オラクル サントリー 東京海上 JFE 都庁
 63 三菱重工 P&G(非マーケ) マイクロソフト(非マーケファイナンス) JT 富士ゼロ IBCS シェル 住友不 日本IBM 日本hp
 62 川崎重工 三菱UFJ信託 資生堂 アサヒ 松下電工 豊田通商 信金中金 NTTコム NTT東西
 61 三井化学 日本生命 シャープ 明治製菓 住友化学 森ビル 地方JR 三菱電機 東建
 60 武田薬品 オリエンタルランド デンソー 住友電工 住友金属 神戸製鋼 富士重工 三菱東京UFJ 
 59 J&J MS海上 損保ジャ 三菱倉庫 日立ハイテク 三菱化学 住友3M 日清食品 日清製粉 鹿島
 58 第一生命 住友信託 みずほ信託 中小公庫 国民公庫清水 大成 地方新聞 JA共済 キーエンス
 57 商工中金 中央三井 最上位地銀 三井倉庫 大林 竹中 帝国デタ 国U
 56 みずほ(OP) SMBC 野村證券(OP)
75就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 20:58:48
こんなのあてになるのだろうか。
正気に戻れみんな。
76就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 21:05:08
新生銀(IB)はそんなに高くないだろ。
所詮長銀。
77就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 23:25:44
【2007年 確定版】 文系就職偏差値ランキング
 76 官庁(国T本省上位) マッキンゼー GS 日本銀行(総合職)
 75 モルガンスタンレー BCG メリルリンチ
 74 官庁(国T本省下位) ATカーニー JPモルガン ベイン JAL/ANA(パイロット)
 73 日興citi UBS リーマン フジTV 日テレ ADL BAH
 72 三井不 テレ朝 TBS MRI TIS
 71 日本郵船 三菱地所 NRI(コンサル) DIRリサーチ JRIリサーチ 野村證券(IB/FE/リサーチ) アクセンチュア(戦略)
 70 三菱商事 三井物産 テレ東 電通 講談社 P&G(マーケティング) ドイチェ パリバ JICA RB BoA JBIC DBJ JAXA
 69 住友商事 商船三井 新日石 東証 農林中金 Calyon 小学館 朝日新聞 DI 博報堂 NHK
 68 東電 JR東海 集英社 旭硝子 任天堂 みずほ(GCF/証券) メトロ ジャフコ マイクロソフト 時事通信
 67 JR東 伊藤忠 川崎汽船 トヨタ 信越 富士フイルム 新日鐵 ドコモ 新潮社 都庁 東京海上
 66 東京ガス JASRAC JRA JR西 JALサントリー 日本コカ 日本リバ 本田技研 キヤノン ADK
 65 地方電力 大阪ガス 東建 東急不 丸紅 松竹 信金中金 ソニー/ME 住友化学 日本生命 citi 毎日新聞
 64 松下電器/電工 住友不 森ビル 日産 日立 日本HP リコー 大和SMBC 旭化成 三菱UFJ信託
 63 鹿島 住友金属 川崎重工 P&G JT 富士ゼロ NTTデータ NTTコム 産経
    シェル 住友電工 資生堂 みずほ信託 日本IBM 日本ロレアル
 62 新生銀(IB 三菱東京UFJ カゴメ キッコーマン
 61 NTT東 住友信託 損保ジャ MS海上 帝国デタ みずほ(OP) 国民公庫 シャープ 神戸製鋼
 60 政令市 野村證券 NTT西 オリエンタルランド デンソ- NEC
 59 SMBC 中小公庫 第一生命 三菱化学 住友3M 日清食品 日清製粉
 58 地方新聞 地方局 明治製菓 JA共済
 57 商工中金 最上位地銀 国U
78就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 23:26:32
hahaha
warawaseruze
79就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 00:13:18
>>78
キーボード左上の「半角/全角」キーを押せば、日本語で入力できるよ
英字キーボードなら、「Alt」+「~」です
80就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 00:41:00
【2007年 確定版】 文系就職偏差値ランキング 基準は>>2
変える場合は根拠・比較を載せてね (そうしないと表の貼りあいになっちゃうから)

 76 官庁(国T本省上位) 国連職員 マッキンゼー GS 日本銀行(総合職)
 75 モルガンスタンレー BCG メリルリンチ
 74 官庁(国T本省下位) ベイン ACN(Str) JAL/ANA(パイロット)
 73 フジTV ADL BAH ATカーニー
 72 テレ朝 日テレ TBS MRI 日興citi リーマン JPモルガン
 71 NRI(コンサル) DIR(リサーチ) 野村證券(IB/FE/リサーチ) UBS
 70 三井不 テレ東 三菱商事 電通 講談社 RB JBIC アクセンチュア(コンサル) ドイチェ P&G(マーケティング)
 69 三菱地所 三井物産 JR東海 共同通信 日本郵船 マイクロソフト(マーケファイナンス) Calyon パリバ 小学館 朝日新聞 DI 博報堂
 68 東電 商船三井 読売新聞 集英社 時事通信 NHK 任天堂 トヨタ 新生銀(IB) みずほ(GCF/証券) 旭硝子
 67 住友商事 JICA JR東 関電 NRI(SE) ソニー 信越 富士フイルム 新潮社 毎日新聞 味の素 東証 新日石
 66 JASRAC 中電 九電 JAL JETRO 川崎汽船 JRA 東京ガス 日本コカ 日本リバ 本田技研 ADK 農中 新日鐵
 65 花王 地方電力 JR西 伊藤忠 松竹 麒麟麦酒 松下電器 メトロ ソニーME citi キヤノン ドコモ 産経 大ガス 地方局 日産
 64 大和SMBC 東急不 丸紅 日立 リコー 旭化成 NTTデータ オラクル サントリー 東京海上 JFE 都庁
 63 三菱重工 P&G(非マーケ) マイクロソフト(非マーケファイナンス) JT 富士ゼロ IBCS シェル 住友不 日本IBM 日本hp
 62 川崎重工 三菱UFJ信託 資生堂 アサヒ 松下電工 豊田通商 信金中金 NTTコム NTT東西
 61 三井化学 日本生命 シャープ 明治製菓 住友化学 森ビル 地方JR 三菱電機 東建
 60 武田薬品 オリエンタルランド デンソー 住友電工 住友金属 神戸製鋼 富士重工 三菱東京UFJ 
 59 J&J MS海上 損保ジャ 三菱倉庫 日立ハイテク 三菱化学 住友3M 日清食品 日清製粉 鹿島
 58 第一生命 住友信託 みずほ信託 中小公庫 清水 大成 地方新聞 JA共済 キーエンス
 57 商工中金 国民公庫 中央三井 最上位地銀 三井倉庫 大林 竹中 帝国デタ 国U
 56 みずほ(OP) SMBC 野村證券(OP)

これでいいよ
内定で揃ってから変更なんて工作以外考えられないだろ
81就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 21:00:44
【1000万円到達ランキング】

30歳 東京海上、三井物産、三菱商事、フジテレビ
31歳 
32歳 トヨタ、日本IBM、東京三菱銀行、野村証券、日本生命
33歳 NTTドコモ、伊藤忠、電通
34歳 ホンダ、ソニー、損保ジャパン、NTTデータ、丸紅、三井不動産
35歳 日産自動車、日興コーディアル証券、住友商事、朝日新聞、武田薬品、三菱地所
36歳 キヤノン、三井住友銀行、大和証券、第一生命、KDDI、東京電力、東京ガス
37歳 松下電器、日立製作所、シャープ、みずほ銀行、NHK、三共、任天堂、三菱重工
38歳 富士通、NEC、東芝、新生銀行、日本航空、全日空、NTT、キリンビール、サントリー
     味の素、大正製薬、新日本製鐵
40歳 松下電工、三洋電機、アサヒビール、住友金属
42歳 りそな銀行、JTB、サッポロビール、日清食品、明治製菓、伊勢丹
45歳 三菱自動車、ヤマト運輸、近畿日本ツーリスト、双日、イオン、セブンイレブン、三越、高島屋
     資生堂、JFEスチール
50歳 東レ
55歳 イトーヨーカ堂
82就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 21:01:23
266 :可愛い奥様:05/01/24 01:36:51 ID:mZndBGU5
知合いのねえちゃんが国会議員の事務所(議員会館の外)で働いてるんだけどさ、
話きいてると、商社員ってほんとにミジメだよ。
議員だけじゃなくて、議員秘書にもペコペコして、下僕のようにコキ使われる。
古参の秘書や妖しい政界ゴロは、それに図に乗ってよけい無茶難題ふっかける。
「嫌われてセンセイに悪口吹き込まれたら大変だからなのか知らないけれど、
役付きの人が、あたしみたいな小娘にも低腰で丁寧に接してくれるのよ。
主任クラスの人なんて、うちの事務所じゃ、完全に小僧っ子扱いよ。
財閥系の商社員はお給料良くて、ステータスも高いみたいだけど、
あれがお仕事では、そこらへんの営業マンよりミジメよねえ」と、
ねえちゃんは嘆息してる。


83就職戦線異状名無しさん:2006/06/21(水) 17:37:20
ちんこ
84就職戦線異状名無しさん:2006/06/22(木) 20:08:40
【2007年 確定版】 文系就職偏差値ランキング 基準は2006年
変える場合は根拠・比較を載せてね (そうしないと表の貼りあいになっちゃうから)

77 財務省 経産省 外務省
76 日本銀行 警察庁 総務省(自治)
75 総務省 厚労省 金融庁 GS
74 防衛庁 国交省 文科省 マッキンゼー フジ
73 郵政(総合職) JBIC BCG 農水省 環境 内閣府 野村(リサーチ) モルガン
72 その他官庁(1種) DBJ 日テレ NRI(コンサル) みずほ(GCF) ベイン 日興citi ドイチェ
71 三菱商事 JICA 朝日新聞 講談社 小学館 メリル みずほ証券 ATカーニーJAL/ANA(パイロット) TBS
70 電通 三井物産 日本郵船 三菱地所 アクセン戦 JPモルガン 読売新聞 フィデリティ 集英社 テレ朝
69 博報堂 共同通信 日経 三井不動産 集英社 P&G JAXA 大和SMBC DI リーマン
68 住友商事 トヨタ 任天堂 商船三井 野村AM 新潮社 UBS  準キー テレ東
67 JR東海 新日鐵 ソニー 東電 産経 三菱信託 パリバ 毎日新聞 JAL ANA NHK 時事通信
66 関電 中電 東京ガス 東京海上 三菱東京UFJ 新日石 旭硝子 ソニーME 花王角川 伊藤忠 東証 農林中金
65 味の素 本田技研 大阪ガス 富士フイルム 住友信託 信金中金 ジャフコ ADK キリンビル citi
64 地方電力 JR西 三井住友銀 みずほ(OP) 丸紅 旭化成 日産 川崎汽船 ドコモ JFE JRA 政令市
63 住友不 キヤノン 三菱化学 新生銀 JASRAC 地方局/新聞 東宝 日清製粉 JT アサヒビル リクルート 出光 県庁
62 日立 王子/日本製紙 メトロ 東レ 信越 日本リバ 日清食品 住友電工 リコー NRI(SE) IBM シェル
61 東急電 シャープ 豊田織機 ニコン NEC コニミノ コマツ NTT東 富士ゼロ 帝国デタ 日銀(特定) デンソ- JA共 IBCS
60 MS海上 日本HP SAP 川崎重工 東芝 三菱電機 オリンパス キッコーマン デンソ-アクセンSE 清水 住友3M
59 野村證券 森永製菓 東邦ガス 商工中金 カゴメ 地方JR 大成 大林 NTT西/データ/コム 国U
58 最上位地銀 国民公庫 村田製作所 森永/明治乳業 KDDI オリエンタルランド アビーム ユニチャム 資生堂 コスモ 損保ジャ
57 あおぞら銀 第一生命 ブリヂストン 中小公庫 サッポロ オムロン バンダイ 神戸製鋼 伊勢丹 日本板硝子 双日
56 凸版 アイシン精機 中央三井 ブラザー 明治製菓 住友金属 パイオニア ビクター オリックス 船井総 ワコール ベネセ
55 大日本印刷 上位地銀 農林公庫 ヤクルト ミツカン 明治安田生命 三菱マテリアル コーエー 富士重工 富士通
85就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 00:03:46
もうとっくに確定済み

【2007年 確定版】 文系就職偏差値ランキング 基準は>>2
変える場合は根拠・比較を載せてね (そうしないと表の貼りあいになっちゃうから)

 76 官庁(国T本省上位) 国連職員 マッキンゼー GS 日本銀行(総合職)
 75 モルガンスタンレー BCG メリルリンチ
 74 官庁(国T本省下位) ベイン ACN(Str) JAL/ANA(パイロット)
 73 フジTV ADL BAH ATカーニー
 72 テレ朝 日テレ TBS MRI 日興citi リーマン JPモルガン
 71 NRI(コンサル) DIR(リサーチ) 野村證券(IB/FE/リサーチ) UBS
 70 三井不 テレ東 三菱商事 電通 講談社 RB JBIC アクセンチュア(コンサル) ドイチェ P&G(マーケティング)
 69 三菱地所 三井物産 JR東海 共同通信 日本郵船 マイクロソフト(マーケファイナンス) Calyon パリバ 小学館 朝日新聞 DI 博報堂
 68 東電 商船三井 読売新聞 集英社 時事通信 NHK 任天堂 トヨタ 新生銀(IB) みずほ(GCF/証券) 旭硝子
 67 住友商事 JICA JR東 関電 NRI(SE) ソニー 信越 富士フイルム 新潮社 毎日新聞 味の素 東証 新日石
 66 JASRAC 中電 九電 JAL JETRO 川崎汽船 JRA 東京ガス 日本コカ 日本リバ 本田技研 ADK 農中 新日鐵
 65 花王 地方電力 JR西 伊藤忠 松竹 麒麟麦酒 松下電器 メトロ ソニーME citi キヤノン ドコモ 産経 大ガス 地方局 日産
 64 大和SMBC 東急不 丸紅 日立 リコー 旭化成 NTTデータ オラクル サントリー 東京海上 JFE 都庁
 63 三菱重工 P&G(非マーケ) マイクロソフト(非マーケファイナンス) JT 富士ゼロ IBCS シェル 住友不 日本IBM 日本hp
 62 川崎重工 三菱UFJ信託 資生堂 アサヒ 松下電工 豊田通商 信金中金 NTTコム NTT東西
 61 三井化学 日本生命 シャープ 明治製菓 住友化学 森ビル 地方JR 三菱電機 東建
 60 武田薬品 オリエンタルランド デンソー 住友電工 住友金属 神戸製鋼 富士重工 三菱東京UFJ 
 59 J&J MS海上 損保ジャ 三菱倉庫 日立ハイテク 三菱化学 住友3M 日清食品 日清製粉 鹿島
 58 第一生命 住友信託 みずほ信託 中小公庫 国民公庫清水 大成 地方新聞 JA共済 キーエンス
 57 商工中金 中央三井 最上位地銀 三井倉庫 大林 竹中 帝国デタ 国U
 56 みずほ(OP) SMBC 野村證券(OP)

これでいいよ
内定で揃ってから変更なんて工作以外考えられないだろ
86就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 15:36:12
■確定版 2007年文系就職ランキング■
変える場合は根拠・比較を載せてね (そうしないと表の貼りあいになっちゃうから)

77 財務省 経産省 外務省
76 日本銀行 警察庁 総務省(自治)
75 総務省 厚労省 金融庁 GS
74 防衛庁 国交省 文科省 マッキンゼー フジ
73 郵政(総合職) JBIC BCG 農水省 環境 内閣府 野村(リサーチ) モルガン
72 その他官庁(1種) DBJ 日テレ NRI(コンサル) みずほ(GCF) ベイン 日興citi ドイチェ
71 三菱商事 JICA 朝日新聞 講談社 小学館 メリル みずほ証券 ATカーニーJAL/ANA(パイロット) TBS
70 電通 三井物産 日本郵船 三菱地所 アクセン戦 JPモルガン 読売新聞 フィデリティ 集英社 テレ朝
69 博報堂 共同通信 日経 三井不動産 集英社 P&G JAXA 大和SMBC DI リーマン
68 住友商事 トヨタ 任天堂 商船三井 野村AM 新潮社 UBS  準キー テレ東
67 JR東海 新日鐵 ソニー 東電 産経 三菱信託 パリバ 毎日新聞 JAL ANA NHK 時事通信
66 関電 中電 東京ガス 東京海上 三菱東京UFJ 新日石 旭硝子 ソニーME 花王角川 伊藤忠 東証 農林中金
65 味の素 本田技研 大阪ガス 富士フイルム 住友信託 信金中金 ジャフコ ADK キリンビル citi
64 地方電力 JR西 三井住友銀 みずほ(OP) 丸紅 旭化成 日産 川崎汽船 ドコモ JFE JRA 政令市
63 住友不 キヤノン 三菱化学 新生銀 JASRAC 地方局/新聞 東宝 日清製粉 JT アサヒビル リクルート 出光 県庁
62 日立 王子/日本製紙 メトロ 東レ 信越 日本リバ 日清食品 住友電工 リコー NRI(SE) IBM シェル
61 東急電 シャープ 豊田織機 ニコン NEC コニミノ コマツ NTT東 富士ゼロ 帝国デタ 日銀(特定) デンソ- JA共 IBCS
60 MS海上 日本HP SAP 川崎重工 東芝 三菱電機 オリンパス キッコーマン デンソ-アクセンSE 清水 住友3M
59 野村證券 森永製菓 東邦ガス 商工中金 カゴメ 地方JR 大成 大林 NTT西/データ/コム 国U
58 最上位地銀 国民公庫 村田製作所 森永/明治乳業 KDDI オリエンタルランド アビーム ユニチャム 資生堂 コスモ 損保ジャ
57 あおぞら銀 第一生命 ブリヂストン 中小公庫 サッポロ オムロン バンダイ 神戸製鋼 伊勢丹 日本板硝子 双日
56 凸版 アイシン精機 中央三井 ブラザー 明治製菓 住友金属 パイオニア ビクター オリックス 船井総 ワコール ベネセ
55 大日本印刷 上位地銀 農林公庫 ヤクルト ミツカン 明治安田生命 三菱マテリアル コーエー 富士重工 富士通
87就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 16:56:57
野村証券なんて偏差値五十前半だろ
88就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 17:00:42
また変な基地外が現れ始めたな
89就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 03:11:09
もうとっくに確定済み

【2007年 確定版】 文系就職偏差値ランキング 基準は>>2
変える場合は根拠・比較を載せてね (そうしないと表の貼りあいになっちゃうから)

 76 官庁(国T本省上位) 国連職員 マッキンゼー GS 日本銀行(総合職)
 75 モルガンスタンレー BCG メリルリンチ
 74 官庁(国T本省下位) ベイン ACN(Str) JAL/ANA(パイロット)
 73 フジTV ADL BAH ATカーニー
 72 テレ朝 日テレ TBS MRI 日興citi リーマン JPモルガン
 71 NRI(コンサル) DIR(リサーチ) 野村證券(IB/FE/リサーチ) UBS
 70 三井不 テレ東 三菱商事 電通 講談社 RB JBIC アクセンチュア(コンサル) ドイチェ P&G(マーケティング)
 69 三菱地所 三井物産 JR東海 共同通信 日本郵船 マイクロソフト(マーケファイナンス) Calyon パリバ 小学館 朝日新聞 DI 博報堂
 68 東電 商船三井 読売新聞 集英社 時事通信 NHK 任天堂 トヨタ 新生銀(IB) みずほ(GCF/証券) 旭硝子
 67 住友商事 JICA JR東 関電 NRI(SE) ソニー 信越 富士フイルム 新潮社 毎日新聞 味の素 東証 新日石
 66 JASRAC 中電 九電 JAL JETRO 川崎汽船 JRA 東京ガス 日本コカ 日本リバ 本田技研 ADK 農中 新日鐵
 65 花王 地方電力 JR西 伊藤忠 松竹 麒麟麦酒 松下電器 メトロ ソニーME citi キヤノン ドコモ 産経 大ガス 地方局 日産
 64 大和SMBC 東急不 丸紅 日立 リコー 旭化成 NTTデータ オラクル サントリー 東京海上 JFE 都庁
 63 三菱重工 P&G(非マーケ) マイクロソフト(非マーケファイナンス) JT 富士ゼロ IBCS シェル 住友不 日本IBM 日本hp
 62 川崎重工 三菱UFJ信託 資生堂 アサヒ 松下電工 豊田通商 信金中金 NTTコム NTT東西
 61 三井化学 日本生命 シャープ 明治製菓 住友化学 森ビル 地方JR 三菱電機 東建
 60 武田薬品 オリエンタルランド デンソー 住友電工 住友金属 神戸製鋼 富士重工 三菱東京UFJ 
 59 J&J MS海上 損保ジャ 三菱倉庫 日立ハイテク 三菱化学 住友3M 日清食品 日清製粉 鹿島
 58 第一生命 住友信託 みずほ信託 中小公庫 国民公庫清水 大成 地方新聞 JA共済 キーエンス
 57 商工中金 中央三井 最上位地銀 三井倉庫 大林 竹中 帝国デタ 国U
 56 みずほ(OP) SMBC 野村證券(OP)

これでいいよ
内定で揃ってから変更なんて工作以外考えられないだろ
90就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 12:07:30
就職偏差値57って、上位何%くらい?
91就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 16:18:05
1はおかしいな。おれソニーだけど、これが正しいと思う大手メーカー、商社、銀行はこんなもんだよ。
ソニー以上はおちたけど、それ以下はうかったし。
■確定版 2007年文系就職ランキング■
77 財務省 経産省 外務省
76 日本銀行 警察庁 総務省(自治)
75 総務省 厚労省 金融庁 GS
74 防衛庁 国交省 文科省 マッキンゼー フジ
73 郵政(総合職) JBIC BCG 農水省 環境 内閣府 野村(リサーチ) モルガン
72 その他官庁(1種) DBJ 日テレ NRI(コンサル) みずほ(GCF) ベイン 日興citi ドイチェ
71 三菱商事 JICA 朝日新聞 講談社 小学館 メリル みずほ証券 ATカーニーJAL/ANA(パイロット) TBS
70 電通 三井物産 日本郵船 三菱地所 アクセン戦 JPモルガン 読売新聞 フィデリティ 集英社 テレ朝
69 博報堂 共同通信 日経 三井不動産 集英社 P&G JAXA 大和SMBC DI リーマン
68 住友商事 トヨタ 任天堂 商船三井 野村AM 新潮社 UBS  準キー テレ東
67 JR東海 新日鐵 ソニー 東電 産経 三菱信託 パリバ 毎日新聞 JAL ANA NHK 時事通信
66 関電 中電 東京ガス 東京海上 三菱東京UFJ 新日石 旭硝子 ソニーME 花王角川 伊藤忠 東証 農林中金
65 味の素 本田技研 大阪ガス 富士フイルム 住友信託 信金中金 ジャフコ ADK キリンビル citi
64 地方電力 JR西 三井住友銀 みずほ(OP) 丸紅 旭化成 日産 川崎汽船 ドコモ JFE JRA 政令市
63 住友不 キヤノン 三菱化学 新生銀 JASRAC 地方局/新聞 東宝 日清製粉 JT アサヒビル リクルート 出光 県庁
62 日立 王子/日本製紙 メトロ 東レ 信越 日本リバ 日清食品 住友電工 リコー NRI(SE) IBM シェル
61 東急電 シャープ 豊田織機 ニコン NEC コニミノ コマツ NTT東 富士ゼロ 帝国デタ 日銀(特定) デンソ- JA共 IBCS
60 MS海上 日本HP SAP 川崎重工 東芝 三菱電機 オリンパス キッコーマン デンソ-アクセンSE 清水 住友3M
59 野村證券 森永製菓 東邦ガス 商工中金 カゴメ 地方JR 大成 大林 NTT西/データ/コム 国U
58 最上位地銀 国民公庫 村田製作所 森永/明治乳業 KDDI オリエンタルランド アビーム ユニチャム 資生堂 コスモ 損保ジャ
57 あおぞら銀 第一生命 ブリヂストン 中小公庫 サッポロ オムロン バンダイ 神戸製鋼 伊勢丹 日本板硝子 双日
56 凸版 アイシン精機 中央三井 ブラザー 明治製菓 住友金属 パイオニア ビクター オリックス 船井総 ワコール ベネセ
55 大日本印刷 上位地銀 農林公庫 ヤクルト ミツカン 明治安田生命 三菱マテリアル コーエー 富士重工 富士通
92就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 17:59:33
958 :就職戦線異状名無しさん :04/03/11 17:46
三菱商事:創価学会と深い繋がり、現社長は通称「カワウソ(@伝染るんです)」
三井物産:(>資源開発・情報通信に力点)を置くも、情報通信部門はITバブル以降大リストラ
     資源開発はIJPCの仇とばかりに全世界に資本をバラ撒く。現在は「中国様」詣を繰り返す
住友商事:浜中事件以来、得意の「堅実経営」(低口銭率商内)に重点
     営業部門と管理部門の仲悪し
丸紅:チャンドラ・アスリでは公称数百億円の損害(実際はもっと大きい?)を出したが、全てスハルト元大統領のせいにする
   会社と政界の黒い結びつきは伝統で、ロッキード事件以来何の反省もなし
93就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 00:07:42

【2007年 確定版】 文系就職偏差値ランキング
 76 官庁(国T本省上位) マッキンゼー GS 日本銀行(総合職)
 75 モルガンスタンレー BCG メリルリンチ
 74 官庁(国T本省下位) ATカーニー JPモルガン ベイン JAL/ANA(パイロット)
 73 日興citi UBS リーマン フジTV 日テレ ADL BAH
 72 三井不 テレ朝 TBS MRI TIS
 71 日本郵船 三菱地所 NRI(コンサル) DIRリサーチ JRIリサーチ 野村證券(IB/FE/リサーチ) アクセンチュア(戦略)
 70 三菱商事 三井物産 テレ東 電通 講談社 P&G(マーケティング) ドイチェ パリバ JICA RB BoA JBIC DBJ JAXA
 69 住友商事 商船三井 新日石 東証 農林中金 Calyon 小学館 朝日新聞 DI 博報堂 NHK
 68 東電 JR東海 集英社 旭硝子 任天堂 みずほ(GCF/証券) メトロ ジャフコ マイクロソフト 時事通信
 67 JR東 伊藤忠 川崎汽船 トヨタ 信越 富士フイルム 新日鐵 ドコモ 新潮社 都庁 毎日新聞 東京海上
 66 東京ガス JASRAC JRA JR西 JALサントリー 日本コカ 日本リバ 本田技研 キヤノン ADK
 65 地方電力 大阪ガス 東建 東急不 丸紅 松竹 信金中金 ソニー/ME 住友化学 日本生命 citi 産経 地方局
 64 松下電器/電工 住友不 森ビル 日産 日立 日本HP リコー 大和SMBC 旭化成 三菱UFJ信託
 63 鹿島 住友金属 川崎重工 P&G JT 富士ゼロ NTTデータ NTTコム
    シェル 住友電工 資生堂 みずほ信託 日本IBM 日本ロレアル
 62 新生銀(IB 三菱東京UFJ カゴメ キッコーマン
 61 NTT東 住友信託 損保ジャ MS海上 帝国デタ みずほ(OP) 国民公庫 シャープ 神戸製鋼
 60 政令市 野村證券 NTT西 オリエンタルランド デンソ- NEC
 59 SMBC 中小公庫 第一生命 三菱化学 住友3M 日清食品 日清製粉
 58 三菱UFJ証券 地方新聞 明治製菓 JA共済
 57 商工中金 最上位地銀 国U 地方JR

94就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 16:47:37
もうとっくに確定済み

【2007年 確定版】 文系就職偏差値ランキング 基準は>>2
変える場合は根拠・比較を載せてね (そうしないと表の貼りあいになっちゃうから)

 76 官庁(国T本省上位) 国連職員 マッキンゼー GS 日本銀行(総合職)
 75 モルガンスタンレー BCG メリルリンチ
 74 官庁(国T本省下位) ベイン ACN(Str) JAL/ANA(パイロット)
 73 フジTV ADL BAH ATカーニー
 72 テレ朝 日テレ TBS MRI 日興citi リーマン JPモルガン
 71 NRI(コンサル) DIR(リサーチ) 野村證券(IB/FE/リサーチ) UBS
 70 三井不 テレ東 三菱商事 電通 講談社 RB JBIC アクセンチュア(コンサル) ドイチェ P&G(マーケティング)
 69 三菱地所 三井物産 JR東海 共同通信 日本郵船 マイクロソフト(マーケファイナンス) Calyon パリバ 小学館 朝日新聞 DI 博報堂
 68 東電 商船三井 読売新聞 集英社 時事通信 NHK 任天堂 トヨタ 新生銀(IB) みずほ(GCF/証券) 旭硝子
 67 住友商事 JICA JR東 関電 NRI(SE) ソニー 信越 富士フイルム 新潮社 毎日新聞 味の素 東証 新日石
 66 JASRAC 中電 九電 JAL JETRO 川崎汽船 JRA 東京ガス 日本コカ 日本リバ 本田技研 ADK 農中 新日鐵
 65 花王 地方電力 JR西 伊藤忠 松竹 麒麟麦酒 松下電器 メトロ ソニーME citi キヤノン ドコモ 産経 大ガス 地方局 日産
 64 大和SMBC 東急不 丸紅 日立 リコー 旭化成 NTTデータ オラクル サントリー 東京海上 JFE 都庁
 63 三菱重工 P&G(非マーケ) マイクロソフト(非マーケファイナンス) JT 富士ゼロ IBCS シェル 住友不 日本IBM 日本hp
 62 川崎重工 三菱UFJ信託 資生堂 アサヒ 松下電工 豊田通商 信金中金 NTTコム NTT東西
 61 三井化学 日本生命 シャープ 明治製菓 住友化学 森ビル 地方JR 三菱電機 東建
 60 武田薬品 オリエンタルランド デンソー 住友電工 住友金属 神戸製鋼 富士重工 三菱東京UFJ 
 59 J&J MS海上 損保ジャ 三菱倉庫 日立ハイテク 三菱化学 住友3M 日清食品 日清製粉 鹿島
 58 第一生命 住友信託 みずほ信託 中小公庫 国民公庫清水 大成 地方新聞 JA共済 キーエンス
 57 商工中金 中央三井 最上位地銀 三井倉庫 大林 竹中 帝国デタ 国U
 56 みずほ(OP) SMBC 野村證券(OP)

これでいいよ
内定で揃ってから変更なんて工作以外考えられないだろ
95就職戦線異状名無しさん:2006/06/28(水) 14:03:14
【2007年 確定版】
77 財務省 経産省 外務省
76 日本銀行 警察庁 総務省(自治)
75 総務省 厚労省 金融庁 GS
74 防衛庁 国交省 文科省 マッキンゼー フジ
73 郵政(総合職) JBIC BCG 農水省 環境 内閣府 野村(リサーチ) モルガン
72 その他官庁(1種) DBJ 日テレ NRI(コンサル) みずほ(GCF) ベイン 日興citi ドイチェ
71 三菱商事 JICA 朝日新聞 講談社 小学館 メリル みずほ証券 ATカーニーJAL/ANA(パイロット) TBS
70 電通 三井物産 日本郵船 三菱地所 アクセン戦 JPモルガン 読売新聞 フィデリティ 集英社 テレ朝
69 博報堂 共同通信 日経 三井不動産 集英社 P&G JAXA 大和SMBC DI リーマン
68 住友商事 トヨタ 任天堂 商船三井 野村AM 新潮社 UBS  準キー テレ東
67 JR東海 新日鐵 ソニー 東電 産経 三菱信託 パリバ 毎日新聞 JAL ANA NHK 時事通信
66 関電 中電 東京ガス 東京海上 三菱東京UFJ 新日石 旭硝子 ソニーME 花王角川 伊藤忠 東証 農林中金
65 味の素 本田技研 大阪ガス 富士フイルム 住友信託 信金中金 ジャフコ ADK キリンビル citi
64 地方電力 JR西 三井住友銀 みずほ(OP) 丸紅 旭化成 日産 川崎汽船 ドコモ JFE JRA 政令市
63 住友不 キヤノン 三菱化学 新生銀 JASRAC 地方局/新聞 東宝 日清製粉 JT アサヒビル リクルート 出光 県庁
62 日立 王子/日本製紙 メトロ 東レ 信越 日本リバ 日清食品 住友電工 リコー NRI(SE) IBM シェル
61 東急電 シャープ 豊田織機 ニコン NEC コニミノ コマツ NTT東 富士ゼロ 帝国デタ 日銀(特定) デンソ- JA共 IBCS
60 MS海上 日本HP SAP 川崎重工 東芝 三菱電機 オリンパス キッコーマン デンソ-アクセンSE 清水 住友3M
59 野村證券 森永製菓 東邦ガス 商工中金 カゴメ 地方JR 大成 大林 NTT西/データ/コム 国U
58 最上位地銀 国民公庫 村田製作所 森永/明治乳業 KDDI オリエンタルランド アビーム ユニチャム 資生堂 コスモ 損保ジャ
57 あおぞら銀 第一生命 ブリヂストン 中小公庫 サッポロ オムロン バンダイ 神戸製鋼 伊勢丹 日本板硝子 双日
56 凸版 アイシン精機 中央三井 ブラザー 明治製菓 住友金属 パイオニア ビクター オリックス 船井総 ワコール ベネセ
55 大日本印刷 上位地銀 農林公庫 ヤクルト ミツカン 明治安田生命 三菱マテリアル コーエー 富士重工 富士通
96就職戦線異状名無しさん:2006/06/28(水) 23:18:32
資生堂、ビクター下げとく。(激務薄給)んでマリン上げ(マリン≧都銀)
【2007年 確定版】
77 財務省 経産省 外務省
76 日本銀行 警察庁 総務省(自治)
75 総務省 厚労省 金融庁 GS
74 防衛庁 国交省 文科省 マッキンゼー フジ
73 郵政(総合職) JBIC BCG 農水省 環境 内閣府 野村(リサーチ) モルガン
72 その他官庁(1種) DBJ 日テレ NRI(コンサル) みずほ(GCF) ベイン 日興citi ドイチェ
71 三菱商事 JICA 朝日新聞 講談社 小学館 メリル みずほ証券 ATカーニーJAL/ANA(パイロット) TBS
70 電通 三井物産 日本郵船 三菱地所 アクセン戦 JPモルガン 読売新聞 フィデリティ 集英社 テレ朝
69 博報堂 共同通信 日経 三井不動産 集英社 P&G JAXA 大和SMBC DI リーマン
68 住友商事 トヨタ 任天堂 商船三井 野村AM 新潮社 UBS  準キー テレ東
67 JR東海 新日鐵 ソニー 東電 産経 三菱信託 パリバ 毎日新聞 JAL ANA NHK 時事通信 東京海上
66 関電 中電 東京ガス 三菱東京UFJ 新日石 旭硝子 ソニーME 花王角川 伊藤忠 東証 農林中金
65 味の素 本田技研 大阪ガス 富士フイルム 住友信託 信金中金 ジャフコ ADK キリンビル citi
64 地方電力 JR西 三井住友銀 みずほ(OP) 丸紅 旭化成 日産 川崎汽船 ドコモ JFE JRA 政令市
63 住友不 キヤノン 三菱化学 新生銀 JASRAC 地方局/新聞 東宝 日清製粉 JT アサヒビル リクルート 出光 県庁
62 日立 王子/日本製紙 メトロ 東レ 信越 日本リバ 日清食品 住友電工 リコー NRI(SE) IBM シェル
61 東急電 シャープ 豊田織機 ニコン NEC コニミノ コマツ NTT東 富士ゼロ 帝国デタ 日銀(特定) デンソ- JA共 IBCS
60 MS海上 日本HP SAP 川崎重工 東芝 三菱電機 オリンパス キッコーマン デンソ-アクセンSE 清水 住友3M
59 野村證券 森永製菓 東邦ガス 商工中金 カゴメ 地方JR 大成 大林 NTT西/データ/コム 国U
58 最上位地銀 国民公庫 村田製作所 森永/明治乳業 KDDI オリエンタルランド アビーム ユニチャム コスモ 損保ジャ
57 あおぞら銀 第一生命 ブリヂストン 中小公庫 サッポロ オムロン バンダイ 神戸製鋼 伊勢丹 日本板硝子 双日 資生堂
56 凸版 アイシン精機 中央三井 ブラザー 明治製菓 住友金属 パイオニア オリックス 船井総 ワコール ベネセ
55 大日本印刷 上位地銀 農林公庫 ヤクルト ミツカン 明治安田生命 三菱マテリアル コーエー 富士重工 富士通 ビクター
97就職戦線異状名無しさん:2006/06/28(水) 23:19:54
もうとっくに確定済み

【2007年 確定版】 文系就職偏差値ランキング 基準は>>2
変える場合は根拠・比較を載せてね (そうしないと表の貼りあいになっちゃうから)

 76 官庁(国T本省上位) 国連職員 マッキンゼー GS 日本銀行(総合職)
 75 モルガンスタンレー BCG メリルリンチ
 74 官庁(国T本省下位) ベイン ACN(Str) JAL/ANA(パイロット)
 73 フジTV ADL BAH ATカーニー
 72 テレ朝 日テレ TBS MRI 日興citi リーマン JPモルガン
 71 NRI(コンサル) DIR(リサーチ) 野村證券(IB/FE/リサーチ) UBS
 70 三井不 テレ東 三菱商事 電通 講談社 RB JBIC アクセンチュア(コンサル) ドイチェ P&G(マーケティング)
 69 三菱地所 三井物産 JR東海 共同通信 日本郵船 マイクロソフト(マーケファイナンス) Calyon パリバ 小学館 朝日新聞 DI 博報堂
 68 東電 商船三井 読売新聞 集英社 時事通信 NHK 任天堂 トヨタ 新生銀(IB) みずほ(GCF/証券) 旭硝子
 67 住友商事 JICA JR東 関電 NRI(SE) ソニー 信越 富士フイルム 新潮社 毎日新聞 味の素 東証 新日石
 66 JASRAC 中電 九電 JAL JETRO 川崎汽船 JRA 東京ガス 日本コカ 日本リバ 本田技研 ADK 農中 新日鐵
 65 花王 地方電力 JR西 伊藤忠 松竹 麒麟麦酒 松下電器 メトロ ソニーME citi キヤノン ドコモ 産経 大ガス 地方局 日産
 64 大和SMBC 東急不 丸紅 日立 リコー 旭化成 NTTデータ オラクル サントリー 東京海上 JFE 都庁
 63 三菱重工 P&G(非マーケ) マイクロソフト(非マーケファイナンス) JT 富士ゼロ IBCS シェル 住友不 日本IBM 日本hp
 62 川崎重工 三菱UFJ信託 資生堂 アサヒ 松下電工 豊田通商 信金中金 NTTコム NTT東西
 61 三井化学 日本生命 シャープ 明治製菓 住友化学 森ビル 地方JR 三菱電機 東建
 60 武田薬品 オリエンタルランド デンソー 住友電工 住友金属 神戸製鋼 富士重工 三菱東京UFJ 
 59 J&J MS海上 損保ジャ 三菱倉庫 日立ハイテク 三菱化学 住友3M 日清食品 日清製粉 鹿島
 58 第一生命 住友信託 みずほ信託 中小公庫 清水 大成 地方新聞 JA共済 キーエンス
 57 商工中金 中央三井 最上位地銀 国民公庫 三井倉庫 大林 竹中 帝国デタ 国U
 56 みずほ(OP) SMBC 野村證券(OP)

これでいいよ
内定で揃ってから変更なんて工作以外考えられないだろ
98就職戦線異状名無しさん:2006/06/28(水) 23:44:50
【2007年 確定版】
77 財務省 経産省 外務省
76 日本銀行 警察庁 総務省(自治)
75 総務省 厚労省 金融庁 GS
74 防衛庁 国交省 文科省 マッキンゼー フジ
73 郵政(総合職) JBIC BCG 農水省 環境 内閣府 野村(リサーチ) モルガン
72 その他官庁(1種) DBJ 日テレ NRI(コンサル) みずほ(GCF) ベイン 日興citi ドイチェ
71 三菱商事 JICA 朝日新聞 講談社 小学館 メリル みずほ証券 ATカーニーJAL/ANA(パイロット) TBS
70 電通 三井物産 日本郵船 三菱地所 アクセン戦 JPモルガン 読売新聞 フィデリティ 集英社 テレ朝
69 博報堂 共同通信 日経 三井不動産 集英社 P&G JAXA 大和SMBC DI リーマン
68 住友商事 トヨタ 任天堂 商船三井 野村AM 新潮社 UBS  準キー テレ東
67 JR東海 新日鐵 ソニー 東電 産経 三菱信託 パリバ 毎日新聞 JAL ANA NHK 時事通信 東京海上
66 関電 中電 東京ガス 三菱東京UFJ 新日石 旭硝子 ソニーME 花王角川 伊藤忠 東証 農林中金
65 味の素 本田技研 大阪ガス 富士フイルム 住友信託 信金中金 ジャフコ ADK キリンビル citi
64 地方電力 JR西 三井住友銀 みずほ(OP) 丸紅 旭化成 日産 川崎汽船 ドコモ JFE JRA 政令市
63 住友不 キヤノン 三菱化学 新生銀 JASRAC 地方局/新聞 東宝 日清製粉 JT アサヒビル リクルート 出光 県庁
62 日立 王子/日本製紙 メトロ 東レ 信越 日本リバ 日清食品 住友電工 リコー NRI(SE) IBM シェル
61 東急電 シャープ 豊田織機 ニコン NEC コニミノ コマツ NTT東 富士ゼロ 帝国デタ 日銀(特定) デンソ- JA共 IBCS
60 MS海上 日本HP SAP 川崎重工 東芝 三菱電機 オリンパス キッコーマン デンソ-アクセンSE 清水 住友3M
59 野村證券 森永製菓 東邦ガス 商工中金 カゴメ 地方JR 大成 大林 NTT西/データ/コム 国U
58 最上位地銀 国民公庫 村田製作所 森永/明治乳業 KDDI オリエンタルランド アビーム ユニチャム コスモ 損保ジャ
57 あおぞら銀 第一生命 ブリヂストン 中小公庫 サッポロ オムロン バンダイ 神戸製鋼 伊勢丹 日本板硝子 双日 資生堂
56 凸版 アイシン精機 中央三井 ブラザー 明治製菓 住友金属 パイオニア オリックス 船井総 ワコール ベネセ
55 大日本印刷 上位地銀 農林公庫 ヤクルト ミツカン 明治安田生命 三菱マテリアル コーエー 富士重工 富士通 ビクター


99就職戦線異状名無しさん:2006/06/28(水) 23:47:40

これでいいよ
内定で揃ってから変更なんて工作以外考えられないだろ


100就職戦線異状名無しさん:2006/06/29(木) 00:28:34
【2007年 確定版】
77 財務省 経産省 外務省
76 日本銀行 警察庁 総務省(自治)
75 総務省 厚労省 金融庁 GS
74 防衛庁 国交省 文科省 マッキンゼー フジ
73 郵政(総合職) JBIC BCG 農水省 環境 内閣府 野村(リサーチ) モルガン
72 その他官庁(1種) DBJ 日テレ NRI(コンサル) みずほ(GCF) ベイン 日興citi ドイチェ
71 三菱商事 JICA 朝日新聞 講談社 小学館 メリル みずほ証券 ATカーニーJAL/ANA(パイロット) TBS
70 電通 三井物産 日本郵船 三菱地所 アクセン戦 JPモルガン 読売新聞 フィデリティ 集英社 テレ朝
69 博報堂 共同通信 日経 三井不動産 集英社 P&G JAXA 大和SMBC DI リーマン
68 住友商事 トヨタ 任天堂 商船三井 野村AM 新潮社 UBS  準キー テレ東
67 JR東海 新日鐵 ソニー 東電 産経 三菱信託 パリバ 毎日新聞 JAL ANA NHK 時事通信 東京海上
66 関電 中電 東京ガス 三菱東京UFJ 新日石 旭硝子 ソニーME 花王角川 伊藤忠 東証 農林中金
65 味の素 本田技研 大阪ガス 富士フイルム 住友信託 信金中金 ジャフコ ADK キリンビル citi
64 地方電力 JR西 三井住友銀 みずほ(OP) 丸紅 旭化成 日産 川崎汽船 ドコモ JFE JRA 政令市
63 住友不 キヤノン 三菱化学 新生銀 JASRAC 地方局/新聞 東宝 日清製粉 JT アサヒビル リクルート 出光 県庁
62 日立 王子/日本製紙 メトロ 東レ 信越 日本リバ 日清食品 住友電工 リコー NRI(SE) IBM シェル
61 東急電 シャープ 豊田織機 ニコン NEC コニミノ コマツ NTT東 富士ゼロ 帝国デタ 日銀(特定) デンソ- JA共 IBCS
60 MS海上 日本HP SAP 川崎重工 東芝 三菱電機 オリンパス キッコーマン デンソ-アクセンSE 清水 住友3M
59 野村證券 森永製菓 東邦ガス 商工中金 カゴメ 地方JR 大成 大林 NTT西/データ/コム 国U
58 最上位地銀 国民公庫 村田製作所 森永/明治乳業 KDDI オリエンタルランド アビーム ユニチャム コスモ 損保ジャ
57 あおぞら銀 第一生命 ブリヂストン 中小公庫 サッポロ オムロン バンダイ 神戸製鋼 伊勢丹 日本板硝子 双日 資生堂
56 凸版 アイシン精機 中央三井 ブラザー 明治製菓 住友金属 パイオニア オリックス 船井総 ワコール ベネセ
55 大日本印刷 上位地銀 農林公庫 ヤクルト ミツカン 明治安田生命 三菱マテリアル コーエー 富士重工 富士通 ビクター


101就職戦線異状名無しさん:2006/06/29(木) 00:33:36

711 :就職戦線異状名無しさん :04/11/22 15:15:36
俺、ぶっちゃけ超有名財閥商社(まぉ、2ちゃんじゃダサいと言われるとこだが)に勤めてるが、死にたい。

男芸者生活に疲れた・・・
毎日、上司or先輩と一緒に接待接待の日々だ。
指名を勝ち取るために必死。
裸で歌うし、下品な一発芸するし、取引先をキャバクラ連れてくし。

こないだなんか、お得意先の社長(高卒クソ中小企業)に休みの日に携帯で突然呼び出されて、
社長の娘のピアノの発表会にお供させられたよ(涙)
もうね、アフォかと。
しかし、ちゃんとお祝いのお花を買って行く自分が情けない・・・

こんなアフォらしいことで忙し過ぎて、体壊しそうだし。
今日、初めて休んじゃった。
なのに、俺担当の案件で朝から何回も問い合わせの電話がかかってくるし。

欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝


712 :就職戦線異状名無しさん :04/11/22 15:21:46
あー、俺何書いてんだかろ・・・

これって消せないよね?

欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝

102就職戦線異状名無しさん:2006/06/29(木) 00:34:37
【2007年 確定版】
無闇に変更しないでね
77 財務省 経産省 外務省
76 日本銀行 警察庁 総務省(自治)
75 総務省 厚労省 金融庁 GS
74 防衛庁 国交省 文科省 マッキンゼー フジ
73 郵政(総合職) JBIC BCG 農水省 環境 内閣府 野村(リサーチ) モルガン
72 その他官庁(1種) DBJ 日テレ NRI(コンサル) みずほ(GCF) ベイン 日興citi ドイチェ
71 三菱商事 JICA 朝日新聞 講談社 小学館 メリル みずほ証券 ATカーニーJAL/ANA(パイロット) TBS
70 電通 三井物産 日本郵船 三菱地所 アクセン戦 JPモルガン 読売新聞 フィデリティ 集英社 テレ朝
69 博報堂 共同通信 日経 三井不動産 集英社 P&G JAXA 大和SMBC DI リーマン
68 住友商事 トヨタ 任天堂 商船三井 野村AM 新潮社 UBS  準キー テレ東
67 JR東海 新日鐵 ソニー 東電 産経 三菱信託 パリバ 毎日新聞 JAL ANA NHK 時事通信 東京海上
66 関電 中電 東京ガス 三菱東京UFJ 新日石 旭硝子 ソニーME 花王角川 伊藤忠 東証 農林中金
65 味の素 本田技研 大阪ガス 富士フイルム 住友信託 信金中金 ジャフコ ADK キリンビル citi
64 地方電力 JR西 三井住友銀 みずほ(OP) 丸紅 旭化成 日産 川崎汽船 ドコモ JFE JRA 政令市
63 住友不 キヤノン 三菱化学 新生銀 JASRAC 地方局/新聞 東宝 日清製粉 JT アサヒビル リクルート 出光 県庁
62 日立 王子/日本製紙 メトロ 東レ 信越 日本リバ 日清食品 住友電工 リコー NRI(SE) IBM シェル
61 東急電 シャープ 豊田織機 ニコン NEC コニミノ コマツ NTT東 富士ゼロ 帝国デタ 日銀(特定) デンソ- JA共 IBCS
60 MS海上 日本HP SAP 川崎重工 東芝 三菱電機 オリンパス キッコーマン デンソ-アクセンSE 清水 住友3M
59 野村證券 森永製菓 東邦ガス 商工中金 カゴメ 地方JR 大成 大林 NTT西/データ/コム 国U
58 最上位地銀 国民公庫 村田製作所 森永/明治乳業 KDDI オリエンタルランド アビーム ユニチャム コスモ 損保ジャ
57 あおぞら銀 第一生命 ブリヂストン 中小公庫 サッポロ オムロン バンダイ 神戸製鋼 伊勢丹 日本板硝子 双日 資生堂
56 凸版 アイシン精機 中央三井 ブラザー 明治製菓 住友金属 パイオニア オリックス 船井総 ワコール ベネセ
55 大日本印刷 上位地銀 農林公庫 ヤクルト ミツカン 明治安田生命 三菱マテリアル コーエー 富士重工 富士通 ビクター

103就職戦線異状名無しさん:2006/06/29(木) 00:37:24
958 :就職戦線異状名無しさん :04/03/11 17:46
三菱商事:創価学会と深い繋がり、現社長は通称「カワウソ(@伝染るんです)」
三井物産:(>資源開発・情報通信に力点)を置くも、情報通信部門はITバブル以降大リストラ
     資源開発はIJPCの仇とばかりに全世界に資本をバラ撒く。現在は「中国様」詣を繰り返す
住友商事:浜中事件以来、得意の「堅実経営」(低口銭率商内)に重点
     営業部門と管理部門の仲悪し
丸紅:チャンドラ・アスリでは公称数百億円の損害(実際はもっと大きい?)を出したが、全てスハルト元大統領のせいにする
   会社と政界の黒い結びつきは伝統で、ロッキード事件以来何の反省もなし
104就職戦線異状名無しさん:2006/06/29(木) 00:38:12
【2007年 確定版】
無闇に変更しないでね
77 財務省 経産省 外務省
76 日本銀行 警察庁 総務省(自治)
75 総務省 厚労省 金融庁 GS
74 防衛庁 国交省 文科省 マッキンゼー フジ
73 郵政(総合職) JBIC BCG 農水省 環境 内閣府 野村(リサーチ) モルガン
72 その他官庁(1種) DBJ 日テレ NRI(コンサル) みずほ(GCF) ベイン 日興citi ドイチェ
71 三菱商事 JICA 朝日新聞 講談社 小学館 メリル みずほ証券 ATカーニーJAL/ANA(パイロット) TBS
70 電通 三井物産 日本郵船 三菱地所 アクセン戦 JPモルガン 読売新聞 フィデリティ 集英社 テレ朝
69 博報堂 共同通信 日経 三井不動産 集英社 P&G JAXA 大和SMBC DI リーマン
68 住友商事 トヨタ 任天堂 商船三井 野村AM 新潮社 UBS  準キー テレ東
67 JR東海 新日鐵 ソニー 東電 産経 三菱信託 パリバ 毎日新聞 JAL ANA NHK 時事通信 東京海上
66 関電 中電 東京ガス 三菱東京UFJ 新日石 旭硝子 ソニーME 花王角川 伊藤忠 東証 農林中金
65 味の素 本田技研 大阪ガス 富士フイルム 住友信託 信金中金 ジャフコ ADK キリンビル citi
64 地方電力 JR西 三井住友銀 みずほ(OP) 丸紅 旭化成 日産 川崎汽船 ドコモ JFE JRA 政令市
63 住友不 キヤノン 三菱化学 新生銀 JASRAC 地方局/新聞 東宝 日清製粉 JT アサヒビル リクルート 出光 県庁
62 日立 王子/日本製紙 メトロ 東レ 信越 日本リバ 日清食品 住友電工 リコー NRI(SE) IBM シェル
61 東急電 シャープ 豊田織機 ニコン NEC コニミノ コマツ NTT東 富士ゼロ 帝国デタ 日銀(特定) デンソ- JA共 IBCS
60 MS海上 日本HP SAP 川崎重工 東芝 三菱電機 オリンパス キッコーマン デンソ-アクセンSE 清水 住友3M
59 野村證券 森永製菓 東邦ガス 商工中金 カゴメ 地方JR 大成 大林 NTT西/データ/コム 国U
58 最上位地銀 国民公庫 村田製作所 森永/明治乳業 KDDI オリエンタルランド アビーム ユニチャム コスモ 損保ジャ
57 あおぞら銀 第一生命 ブリヂストン 中小公庫 サッポロ オムロン バンダイ 神戸製鋼 伊勢丹 日本板硝子 双日 資生堂
56 凸版 アイシン精機 中央三井 ブラザー 明治製菓 住友金属 パイオニア オリックス 船井総 ワコール ベネセ
55 大日本印刷 上位地銀 農林公庫 ヤクルト ミツカン 明治安田生命 三菱マテリアル コーエー 富士重工 富士通 ビクター

105就職戦線異状名無しさん:2006/06/29(木) 00:38:56

266 :可愛い奥様:05/01/24 01:36:51 ID:mZndBGU5
知合いのねえちゃんが国会議員の事務所(議員会館の外)で働いてるんだけどさ、
話きいてると、商社員ってほんとにミジメだよ。
議員だけじゃなくて、議員秘書にもペコペコして、下僕のようにコキ使われる。
古参の秘書や妖しい政界ゴロは、それに図に乗ってよけい無茶難題ふっかける。
「嫌われてセンセイに悪口吹き込まれたら大変だからなのか知らないけれど、
役付きの人が、あたしみたいな小娘にも低腰で丁寧に接してくれるのよ。
主任クラスの人なんて、うちの事務所じゃ、完全に小僧っ子扱いよ。
財閥系の商社員はお給料良くて、ステータスも高いみたいだけど、
あれがお仕事では、そこらへんの営業マンよりミジメよねえ」と、
ねえちゃんは嘆息してる。

106就職戦線異状名無しさん:2006/06/29(木) 01:32:21
荒らしうぜぇ
107就職戦線異状名無しさん:2006/06/29(木) 01:33:24
【2007年 確定版】
無闇に変更しないでね
77 財務省 経産省 外務省
76 日本銀行 警察庁 総務省(自治)
75 総務省 厚労省 金融庁 GS
74 防衛庁 国交省 文科省 マッキンゼー フジ
73 郵政(総合職) JBIC BCG 農水省 環境 内閣府 野村(リサーチ) モルガン
72 その他官庁(1種) DBJ 日テレ NRI(コンサル) みずほ(GCF) ベイン 日興citi ドイチェ
71 三菱商事 JICA 朝日新聞 講談社 小学館 メリル みずほ証券 ATカーニーJAL/ANA(パイロット) TBS
70 電通 三井物産 日本郵船 三菱地所 アクセン戦 JPモルガン 読売新聞 フィデリティ 集英社 テレ朝
69 博報堂 共同通信 日経 三井不動産 集英社 P&G JAXA 大和SMBC DI リーマン
68 住友商事 トヨタ 任天堂 商船三井 野村AM 新潮社 UBS  準キー テレ東
67 JR東海 新日鐵 ソニー 東電 産経 三菱信託 パリバ 毎日新聞 JAL ANA NHK 時事通信 東京海上
66 関電 中電 東京ガス 三菱東京UFJ 新日石 旭硝子 ソニーME 花王角川 伊藤忠 東証 農林中金
65 味の素 本田技研 大阪ガス 富士フイルム 住友信託 信金中金 ジャフコ ADK キリンビル citi
64 地方電力 JR西 三井住友銀 みずほ(OP) 丸紅 旭化成 日産 川崎汽船 ドコモ JFE JRA 政令市
63 住友不 キヤノン 三菱化学 新生銀 JASRAC 地方局/新聞 東宝 日清製粉 JT アサヒビル リクルート 出光 県庁
62 日立 王子/日本製紙 メトロ 東レ 信越 日本リバ 日清食品 住友電工 リコー NRI(SE) IBM シェル
61 東急電 シャープ 豊田織機 ニコン NEC コニミノ コマツ NTT東 富士ゼロ 帝国デタ 日銀(特定) デンソ- JA共 IBCS
60 MS海上 日本HP SAP 川崎重工 東芝 三菱電機 オリンパス キッコーマン デンソ-アクセンSE 清水 住友3M
59 野村證券 森永製菓 東邦ガス 商工中金 カゴメ 地方JR 大成 大林 NTT西/データ/コム 国U
58 最上位地銀 国民公庫 村田製作所 森永/明治乳業 KDDI オリエンタルランド アビーム ユニチャム コスモ 損保ジャ
57 あおぞら銀 第一生命 ブリヂストン 中小公庫 サッポロ オムロン バンダイ 神戸製鋼 伊勢丹 日本板硝子 双日 資生堂
56 凸版 アイシン精機 中央三井 ブラザー 明治製菓 住友金属 パイオニア オリックス 船井総 ワコール ベネセ
55 大日本印刷 上位地銀 農林公庫 ヤクルト ミツカン 明治安田生命 三菱マテリアル コーエー 富士重工 富士通 ビクター

108就職戦線異状名無しさん:2006/06/29(木) 01:37:02

商 事 厨 の 定 期 コ ピ ペ 乙 !

109就職戦線異状名無しさん:2006/06/29(木) 01:37:50
【2007年 確定版】
無闇に変更しないでね
77 財務省 経産省 外務省
76 日本銀行 警察庁 総務省(自治)
75 総務省 厚労省 金融庁 GS
74 防衛庁 国交省 文科省 マッキンゼー フジ
73 郵政(総合職) JBIC BCG 農水省 環境 内閣府 野村(リサーチ) モルガン
72 その他官庁(1種) DBJ 日テレ NRI(コンサル) みずほ(GCF) ベイン 日興citi ドイチェ
71 三菱商事 JICA 朝日新聞 講談社 小学館 メリル みずほ証券 ATカーニーJAL/ANA(パイロット) TBS
70 電通 三井物産 日本郵船 三菱地所 アクセン戦 JPモルガン 読売新聞 フィデリティ 集英社 テレ朝
69 博報堂 共同通信 日経 三井不動産 集英社 P&G JAXA 大和SMBC DI リーマン
68 住友商事 トヨタ 任天堂 商船三井 野村AM 新潮社 UBS  準キー テレ東
67 JR東海 新日鐵 ソニー 東電 産経 三菱信託 パリバ 毎日新聞 JAL ANA NHK 時事通信 東京海上
66 関電 中電 東京ガス 三菱東京UFJ 新日石 旭硝子 ソニーME 花王角川 伊藤忠 東証 農林中金
65 味の素 本田技研 大阪ガス 富士フイルム 住友信託 信金中金 ジャフコ ADK キリンビル citi
64 地方電力 JR西 三井住友銀 みずほ(OP) 丸紅 旭化成 日産 川崎汽船 ドコモ JFE JRA 政令市
63 住友不 キヤノン 三菱化学 新生銀 JASRAC 地方局/新聞 東宝 日清製粉 JT アサヒビル リクルート 出光 県庁
62 日立 王子/日本製紙 メトロ 東レ 信越 日本リバ 日清食品 住友電工 リコー NRI(SE) IBM シェル
61 東急電 シャープ 豊田織機 ニコン NEC コニミノ コマツ NTT東 富士ゼロ 帝国デタ 日銀(特定) デンソ- JA共 IBCS
60 MS海上 日本HP SAP 川崎重工 東芝 三菱電機 オリンパス キッコーマン デンソ-アクセンSE 清水 住友3M
59 野村證券 森永製菓 東邦ガス 商工中金 カゴメ 地方JR 大成 大林 NTT西/データ/コム 国U
58 最上位地銀 国民公庫 村田製作所 森永/明治乳業 KDDI オリエンタルランド アビーム ユニチャム コスモ 損保ジャ
57 あおぞら銀 第一生命 ブリヂストン 中小公庫 サッポロ オムロン バンダイ 神戸製鋼 伊勢丹 日本板硝子 双日 資生堂
56 凸版 アイシン精機 中央三井 ブラザー 明治製菓 住友金属 パイオニア オリックス 船井総 ワコール ベネセ
55 大日本印刷 上位地銀 農林公庫 ヤクルト ミツカン 明治安田生命 三菱マテリアル コーエー 富士重工 富士通 ビクター


110就職戦線異状名無しさん:2006/06/29(木) 01:45:20
【2007年 確定版】
無闇に変更しないでね
77 財務省 経産省 外務省
76 日本銀行 警察庁 総務省(自治)
75 総務省 厚労省 金融庁 GS
74 防衛庁 国交省 文科省 マッキンゼー フジ
73 郵政(総合職) JBIC BCG 農水省 環境 内閣府 野村(リサーチ) モルガン
72 その他官庁(1種) DBJ 日テレ NRI(コンサル) みずほ(GCF) ベイン 日興citi ドイチェ
71 三菱商事 JICA 朝日新聞 講談社 小学館 メリル みずほ証券 ATカーニーJAL/ANA(パイロット) TBS
70 電通 三井物産 日本郵船 三菱地所 アクセン戦 JPモルガン 読売新聞 フィデリティ 集英社 テレ朝
69 博報堂 共同通信 日経 三井不動産 集英社 P&G JAXA 大和SMBC DI リーマン
68 住友商事 トヨタ 任天堂 商船三井 野村AM 新潮社 UBS  準キー テレ東
67 JR東海 新日鐵 ソニー 東電 産経 三菱信託 パリバ 毎日新聞 JAL ANA NHK 時事通信 東京海上
66 関電 中電 東京ガス 三菱東京UFJ 新日石 旭硝子 ソニーME 花王角川 伊藤忠 東証 農林中金
65 味の素 本田技研 大阪ガス 富士フイルム 住友信託 信金中金 日本生命 ジャフコ ADK キリンビル citi
64 地方電力 JR西 三井住友銀 みずほ(OP) 丸紅 旭化成 日産 川崎汽船 ドコモ JFE JRA 政令市
63 住友不 キヤノン 三菱化学 新生銀 JASRAC 地方局/新聞 東宝 日清製粉 JT アサヒビル リクルート 出光 県庁
62 日立 王子/日本製紙 メトロ 東レ 信越 日本リバ 日清食品 住友電工 リコー NRI(SE) IBM シェル
61 東急電 シャープ 豊田織機 ニコン NEC コニミノ コマツ NTT東 富士ゼロ 帝国デタ 日銀(特定) デンソ- JA共 IBCS
60 MS海上 日本HP SAP 川崎重工 東芝 三菱電機 オリンパス キッコーマン デンソ-アクセンSE 清水 住友3M
59 野村證券 森永製菓 東邦ガス 商工中金 カゴメ 地方JR 大成 大林 NTT西/データ/コム 国U
58 最上位地銀 国民公庫 村田製作所 森永/明治乳業 KDDI オリエンタルランド アビーム ユニチャム コスモ 損保ジャ
57 あおぞら銀 第一生命 ブリヂストン 中小公庫 サッポロ オムロン バンダイ 神戸製鋼 伊勢丹 日本板硝子 双日 資生堂
56 凸版 アイシン精機 中央三井 ブラザー 明治製菓 住友金属 パイオニア オリックス 船井総 ワコール ベネセ
55 大日本印刷 上位地銀 農林公庫 ヤクルト ミツカン 明治安田生命 三菱マテリアル コーエー 富士重工 富士通 ビクター
111就職戦線異状名無しさん:2006/06/29(木) 02:44:42
県庁?
112就職戦線異状名無しさん:2006/06/29(木) 02:46:43
もうとっくに確定済み

【2007年 確定版】 文系就職偏差値ランキング 基準は>>2
変える場合は根拠・比較を載せてね (そうしないと表の貼りあいになっちゃうから)

 76 官庁(国T本省上位) 国連職員 マッキンゼー GS 日本銀行(総合職)
 75 モルガンスタンレー BCG メリルリンチ
 74 官庁(国T本省下位) ベイン ACN(Str) JAL/ANA(パイロット)
 73 フジTV ADL BAH ATカーニー
 72 テレ朝 日テレ TBS MRI 日興citi リーマン JPモルガン
 71 NRI(コンサル) DIR(リサーチ) 野村證券(IB/FE/リサーチ) UBS
 70 三井不 テレ東 三菱商事 電通 講談社 RB JBIC アクセンチュア(コンサル) ドイチェ P&G(マーケティング)
 69 三菱地所 三井物産 JR東海 共同通信 日本郵船 マイクロソフト(マーケファイナンス) Calyon パリバ 小学館 朝日新聞 DI 博報堂
 68 東電 商船三井 読売新聞 集英社 時事通信 NHK 任天堂 トヨタ 新生銀(IB) みずほ(GCF/証券) 旭硝子
 67 住友商事 JICA JR東 関電 NRI(SE) ソニー 信越 富士フイルム 新潮社 毎日新聞 味の素 東証 新日石
 66 JASRAC 中電 九電 JAL JETRO 川崎汽船 JRA 東京ガス 日本コカ 日本リバ 本田技研 ADK 農中 新日鐵
 65 花王 地方電力 JR西 伊藤忠 松竹 麒麟麦酒 松下電器 メトロ ソニーME citi キヤノン ドコモ 産経 大ガス 地方局 日産
 64 大和SMBC 東急不 丸紅 日立 リコー 旭化成 NTTデータ オラクル サントリー 東京海上 JFE 都庁
 63 三菱重工 P&G(非マーケ) マイクロソフト(非マーケファイナンス) JT 富士ゼロ IBCS シェル 住友不 日本IBM 日本hp
 62 川崎重工 三菱UFJ信託 資生堂 アサヒ 松下電工 豊田通商 信金中金 NTTコム NTT東西
 61 三井化学 日本生命 シャープ 明治製菓 住友化学 森ビル 地方JR 三菱電機 東建
 60 武田薬品 オリエンタルランド デンソー 住友電工 住友金属 神戸製鋼 富士重工 三菱東京UFJ 
 59 J&J MS海上 損保ジャ 三菱倉庫 日立ハイテク 三菱化学 住友3M 日清食品 日清製粉 鹿島
 58 第一生命 住友信託 みずほ信託 中小公庫 清水 大成 地方新聞 JA共済 キーエンス
 57 商工中金 中央三井 最上位地銀 国民公庫 三井倉庫 大林 竹中 帝国デタ 国U
 56 みずほ(OP) SMBC 野村證券(OP)

これでいいよ
内定で揃ってから変更なんて工作以外考えられないだろ
113就職戦線異状名無しさん:2006/06/29(木) 22:19:41
もうとっくに確定済み

【2007年 確定版】 文系就職偏差値ランキング 基準は>>2
変える場合は根拠・比較を載せてね (そうしないと表の貼りあいになっちゃうから)


 76 官庁(国T本省上位) 国連職員 マッキンゼー GS 日本銀行(総合職)
 75 モルガンスタンレー BCG メリルリンチ
 74 官庁(国T本省下位) ベイン ACN(Str) JAL/ANA(パイロット)
 73 フジTV ADL BAH ATカーニー
 72 テレ朝 日テレ TBS MRI 日興citi リーマン JPモルガン
 71 NRI(コンサル) DIR(リサーチ) 野村證券(IB/FE/リサーチ) UBS
 70 三井不 三菱地所 テレ東 三菱商事 電通 講談社 RB DBJ JBIC アクセンチュア(コンサル) ドイチェ P&G(マーケティング)
 69 三井物産 JR東海 共同通信 日本郵船 マイクロソフト(マーケファイナンス) Calyon パリバ 小学館 朝日新聞 DI 博報堂
 68 東電 商船三井 読売新聞 集英社 時事通信 NHK 任天堂 トヨタ 新生銀(IB) みずほ(GCF/証券) 旭硝子
 67 住友商事 JICA JR東 関電 NRI(SE) ソニー 信越 富士フイルム 新潮社 毎日新聞 味の素 東証 新日石
 66 JASRAC 中電 九電 JAL JETRO JRA 東京ガス 日本コカ 日本リバ 本田技研 ADK 農中 新日鐵 川崎汽船
 65 花王 地方電力 JR西 伊藤忠 松竹 麒麟麦酒 松下電器 メトロ ソニーME citi キヤノン ドコモ 産経 大ガス 地方局 日産
 64 大和SMBC 東急不 丸紅 日立 リコー 旭化成 NTTデータ オラクル サントリー 東京海上 JFE 都庁
 63 三菱重工 P&G(非マーケ) マイクロソフト(非マーケファイナンス) JT 富士ゼロ IBCS シェル 住友不 日本IBM 日本hp
 62 川崎重工 三菱UFJ信託 資生堂 アサヒ 松下電工 豊田通商 信金中金 NTTコム NTT東西
 61 三井化学 日本生命 シャープ 明治製菓 住友化学 森ビル 三菱電機 東建
 60 武田薬品 オリエンタルランド デンソー 住友電工 住友金属 神戸製鋼 富士重工 三菱東京UFJ 
 59 J&J MS海上 損保ジャ 三菱倉庫 日立ハイテク 三菱化学 住友3M 日清食品 日清製粉 鹿島 第一生命
 58 住友信託 みずほ信託 中小公庫 国民公庫 清水 大成 地方新聞 JA共済 キーエンス
 57 商工中金 中央三井 最上位地銀 三井倉庫 大林 竹中 帝国デタ 国U 地方JR
 56 みずほ(OP) SMBC 野村證券(OP)


114就職戦線異状名無しさん:2006/06/29(木) 22:20:20
110
みずほがたけー。すげー。間違いない
115就職戦線異状名無しさん:2006/06/29(木) 23:45:41

364 :可愛い奥様:05/01/26 22:59:07 ID:WNjqbKmr
商社ほど男女間で認識のギャップがある職種はないだろうね。

男の認識では落ち目の斜陽業種。仕事は営業ばっかで精神的に辛いの一言。
アメリカにもどの先進国にもない職種だからいずれ消滅は確実
(売春宿斡旋とか、賄賂とか犯罪行為をやってる間は存在価値が
あるだろうが)。

女の認識は遅れてるから未だに70年代の商社華の時代を思い描いている。
商社マンの裸踊り売春宿接待の場とかにも女は行かないしね。

116就職戦線異状名無しさん:2006/06/29(木) 23:48:13
デベスレでも三井不と地所には差がある

好み分かれるがやはり三井不の方が上だろ

同列はない
117就職戦線異状名無しさん
もうとっくに確定済み

【2007年 確定版】 文系就職偏差値ランキング 基準は>>2
変える場合は根拠・比較を載せてね (そうしないと表の貼りあいになっちゃうから)

 76 官庁(国T本省上位) 国連職員 マッキンゼー GS 日本銀行(総合職)
 75 モルガンスタンレー BCG メリルリンチ
 74 官庁(国T本省下位) ベイン ACN(Str) JAL/ANA(パイロット)
 73 フジTV ADL BAH ATカーニー
 72 テレ朝 日テレ TBS MRI 日興citi リーマン JPモルガン
 71 NRI(コンサル) DIR(リサーチ) 野村證券(IB/FE/リサーチ) UBS
 70 三井不 テレ東 三菱商事 電通 講談社 RB JBIC アクセンチュア(コンサル) ドイチェ P&G(マーケティング)
 69 三菱地所 三井物産 JR東海 共同通信 日本郵船 マイクロソフト(マーケファイナンス) Calyon パリバ 小学館 朝日新聞 DI 博報堂
 68 東電 商船三井 読売新聞 集英社 時事通信 NHK 任天堂 トヨタ 新生銀(IB) みずほ(GCF/証券) 旭硝子
 67 住友商事 JICA JR東 関電 NRI(SE) ソニー 信越 富士フイルム 新潮社 毎日新聞 味の素 東証 新日石
 66 JASRAC 中電 九電 JAL JETRO 川崎汽船 JRA 東京ガス 日本コカ 日本リバ 本田技研 ADK 農中 新日鐵
 65 花王 地方電力 JR西 伊藤忠 松竹 麒麟麦酒 松下電器 メトロ ソニーME citi キヤノン ドコモ 産経 大ガス 地方局 日産
 64 大和SMBC 東急不 丸紅 日立 リコー 旭化成 NTTデータ オラクル サントリー 東京海上 JFE 都庁
 63 三菱重工 P&G(非マーケ) マイクロソフト(非マーケファイナンス) JT 富士ゼロ IBCS シェル 住友不 日本IBM 日本hp
 62 川崎重工 三菱UFJ信託 資生堂 アサヒ 松下電工 豊田通商 信金中金 NTTコム NTT東西
 61 三井化学 日本生命 シャープ 明治製菓 住友化学 森ビル 地方JR 三菱電機 東建
 60 武田薬品 オリエンタルランド デンソー 住友電工 住友金属 神戸製鋼 富士重工 三菱東京UFJ 
 59 J&J MS海上 損保ジャ 三菱倉庫 日立ハイテク 三菱化学 住友3M 日清食品 日清製粉 鹿島
 58 第一生命 住友信託 みずほ信託 中小公庫 清水 大成 地方新聞 JA共済 キーエンス
 57 商工中金 中央三井 最上位地銀 国民公庫 三井倉庫 大林 竹中 帝国デタ 国U
 56 みずほ(OP) SMBC 野村證券(OP)

これでいいよ
内定で揃ってから変更なんて工作以外考えられないだろ