阪大理系って実はしょぼくない?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
つまりは、メーカーでしょ。
給料もそこそこだし、金融とかから内定もらってるマーチと同じくらい。
下手したらそれ以下って事もある。

普通にしょぼくね?
2就職戦線異状名無しさん:2006/05/28(日) 18:44:04
また理系叩きスレか
3就職戦線異状名無しさん:2006/05/28(日) 18:45:37
全然しょぼくねぇ3
4就職戦線異状名無しさん:2006/05/28(日) 18:49:17
マーチはどこまでいってもマーチの脳味噌だなw
5就職戦線異状名無しさん:2006/05/28(日) 18:50:34
文系からみれば、彼らこそ阪大の稼ぎ頭
6就職戦線異状名無しさん:2006/05/28(日) 18:50:44
なんで阪大?w
旧帝ならどこもそうでは? 一番その傾向が強いのは東工大だと思う。
7就職戦線異状名無しさん:2006/05/28(日) 18:51:38
学歴板でやれ
8就職戦線異状名無しさん:2006/05/28(日) 18:59:22
>>6
東工大は文系就職多いよ、あと東大早慶理系も
東京にある特権なのかな・・・ウラヤマシス
9就職戦線異状名無しさん:2006/05/28(日) 19:04:10
>>1
お前の大学名と内定先を晒せ
話はそれからだ
10就職戦線異状名無しさん:2006/05/28(日) 19:05:17
>>1
院に行くB4
11就職戦線異状名無しさん:2006/05/28(日) 19:16:03
阪大は文系はしょぼいけど理系は日本三位。
12就職戦線異状名無しさん:2006/05/28(日) 19:18:23
理系
東>京>慶>阪>早>地底
13就職戦線異状名無しさん:2006/05/28(日) 19:22:44
それでも北大なら、北大くらいなら
MARCHでも勝てるはず!
14就職戦線異状名無しさん:2006/05/28(日) 19:25:33
総計理工だけど、飯台の入試が難しいのは認める。
でも就職は俺達の方が良い
15就職戦線異状名無しさん:2006/05/28(日) 19:27:10
まあ、文系でも経済財政諮問会議議員してる本間正明先生がいるけどね。
ほとんど阪大には来ないと聞いたけど・・・
16就職戦線異状名無しさん:2006/05/28(日) 19:31:54
関西出身の総計だが、受験当時阪大は受ける気がなかった。
総計の方がお手頃感があったし、阪大は無理だろうと思っていた。
逆に地方だから総計の凄さを感じなかったというのもあるが。
阪大の奴等は尊敬するが、明らかに就職は俺達だろ??
17就職戦線異状名無しさん:2006/05/28(日) 19:33:35
早稲田の理系の研究への評価は高くないよ

就職はウラヤマシスだけど
18就職戦線異状名無しさん:2006/05/28(日) 19:36:22
慶應理工だけど、
研究 飯台>>>総計
難易度 飯台>総計
就職 総計>>飯台
だと思ってる。
19就職戦線異状名無しさん:2006/05/28(日) 19:38:00
俺も18に同意
20就職戦線異状名無しさん:2006/05/28(日) 19:39:45
阪大工 だけど 早稲田理工も慶応理工も蹴りました

授業料高すぎ・・  うちには払えんわ・・
21就職戦線異状名無しさん:2006/05/28(日) 19:41:22
>>20
基礎理工だろ??

22就職戦線異状名無しさん:2006/05/28(日) 19:41:57
>>20
貧乏人乙
23就職戦線異状名無しさん:2006/05/28(日) 19:46:10
>>22 ええ貧乏人です
そういうなんて君は恵まれてるよ

私立理系なんて ありえないっすから
24就職戦線異状名無しさん:2006/05/28(日) 19:48:51
俺なら慶應行くな

そんな俺は駅弁だがorz
25就職戦線異状名無しさん:2006/05/28(日) 19:50:00
>>24
慶応から推薦もらってたけど、金の都合考えたらいけなかった
上位駅弁いってます
26就職戦線異状名無しさん:2006/05/28(日) 19:53:00
神戸犬乙
27就職戦線異状名無しさん:2006/05/28(日) 20:41:11
理工系の就職なんてせいぜいメーカーだろ?
そんなのに優劣あるの? 旧帝以上ならどこも同じだと思う。

あ、文系就職の話か?
28就職戦線異状名無しさん:2006/05/28(日) 21:56:01
京大工も東大工もメーカーばっかな件について
29就職戦線異状名無しさん:2006/05/28(日) 23:01:08
つまり理系は糞と
30就職戦線異状名無しさん:2006/05/28(日) 23:09:37
単にメーカー行きたい人が多いからだろ。
31就職戦線異状名無しさん:2006/05/28(日) 23:18:58
文系から見たらエリート集団
32就職戦線異状名無しさん:2006/05/29(月) 06:45:27
メーカーしかまともに外貨を稼げていない点について
33就職戦線異状名無しさん:2006/05/29(月) 11:33:36
正直早慶だろうと阪大だろうとほとんど勝ち組だよ・・・
34就職戦線異状名無しさん:2006/05/30(火) 18:40:09
>>1
マーチはどこまでいってもマーチ(マーチと書いて馬鹿と読む)なんだな
どうせマーチのいく金融とかってアイフルとか体育会系が営業とかだろ?
35就職戦線異状名無しさん:2006/06/05(月) 01:42:26
阪大は学歴フィルターにひっかかる。

ゴールドマン・サックス応募資格
http://www.ieb.jp/jp/goldman_sachs/how_to_join.html

2006年1月13日の時点で、下記大学の2年生であること。
 京都大学
 慶應義塾大学
 国際基督教大学
 上智大学
 東京大学
 東京工業大学
 一橋大学
 早稲田大学
36就職戦線異状名無しさん:2006/06/05(月) 23:39:01
>>35 リアル阪大生だが普通にゴールドマンサックスのインターンシップあるぞ
37就職戦線異状名無しさん:2006/06/06(火) 02:19:46
>>18-19
いつから理系で阪大が慶應よりも難関になったんだ?
併願状況も入学者平均偏差値も平均受験科目数も何もかも勝ってないでしょ。
そんな工作ばかりするからうざがられる。
38就職戦線異状名無しさん:2006/06/06(火) 02:30:24
大学模試経験者なら誰でもわかるような恥ずかしい自演している>>14>>16がスルーされてる件
39就職戦線異状名無しさん:2006/06/06(火) 02:58:44
研究の評価って・・・

別にお前らが実績挙げているわけじゃないだろ
40就職戦線異状名無しさん:2006/06/06(火) 03:10:35
外から来ている研究者が優秀なだけなのに
自分達が優秀で研究実績があると勘違いして自惚れている馬鹿が多い。
お前ら理科大どころかマーチ理系すら落ちている奴が殆どだろ、と。
おまけに推薦入学者の比率が実は大半の私大よりも多く、まともに5教科勉強していない奴も多数。

まあこれは俺の大学なんだが。
茨城にある某T大学だ。
いや、別に研究志向なのは構わんが
あくまで外から研究施設にやってくる方々が優秀なんであって、別にお前らは優秀じゃないから。
少なくとも他人の威を借りて他大を見下すのはやめろ

と常日頃思っている。
その点阪大は自前で優秀な研究者を揃えていて実績も挙げているからたいしたものだと思う。
41就職戦線異状名無しさん:2006/06/08(木) 11:55:11
阪大は70〜80、少しだけ90のやつって感じで早慶は60〜90って感じ
42就職戦線異状名無しさん:2006/06/08(木) 23:41:07
>>41 笑わせる
43就職戦線異状名無しさん:2006/06/09(金) 00:19:48
阪大って一橋、東工大より学生レベル下だろ?
ならば>>41で概ね間違っていない
44就職戦線異状名無しさん:2006/06/10(土) 07:48:20
>>41早慶理系ならば80〜90って感じだわ
45就職戦線異状名無しさん:2006/06/10(土) 11:49:55
>>44
内部からいってる馬鹿が結構いるからそれはない。もっと下もおおい
46就職戦線異状名無しさん:2006/06/10(土) 11:52:06
http://www.geocities.jp/gakureking/nyuugakusyahensachi.html

↑によると、慶応工作員が入学者偏差値を嬉々としてはっている2001年の
わずか3年前、1998年度の入学者偏差値が以下w

阪大理 62.2 
阪大工 61.4

慶応理工 61.2 (一般入試のみ。残り4割の別口入学を含むとますます低下w)
早大理工 60.9 (一般入試のみ。残り4割の別口入学を含むとますます低下w)

慶応理工の一般入試入学者は全体のたった6割。
残り4割は指定校推薦、エスカレータ、裏口などの別口入学。
つまり、一般入試の定員を減らして見かけの偏差値を吊り上げてるだけw
47就職戦線異状名無しさん:2006/06/10(土) 11:54:06
ブラック逝き比率(ブラック企業就職数/就職数)(%)
(ソース:サンデー毎日05.5.17 主要77大学人気企業275社就職人数)

日大4.71 青学4.62
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
法政4.27 明治4.13
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
立教3.72 立命3.69 上智3.59 関西3.55
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
中央3.34 横国3.33 関学3.25 首都3.25 同志社3.23 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
★早大2.79
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
★慶應2.39 神戸2.36
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
東工0.81 京大0.74 阪市0.69 一橋0.64 名大0.62 阪大0.62 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
東大0.27


集計企業30社
西松建設 戸田建設 ミサワホーム 大和ハウス 積水ハウス セキスイハイム 伊藤園 日本食研 大王製紙 トステム
キヤノン販売 日本出版販売 大塚商会 サイゼリヤ すかいらーく セブンイレブン ニトリ アコム ヤマト運輸
大京 エイチアイエス 近畿日本ツーリスト 日本旅行 トランスコスモス メイテック インテック 富士ソフトABC
セコム NOVA ソフトバンクBB
48就職戦線異状名無しさん:2006/06/10(土) 11:55:18
● 2002年度文系国家1種合格率(02年度国家1種合格率だと差は更にUP)(国T文系合格数/文系学生数)

阪大 12.0 >>> 慶応 8.8

● 平成15年司法択一試験大学別合格率

阪大 23.34 >> 慶応 19.35

★司法試験最終合格率で慶応が阪大を超えた年は一度もなし

● 平成15年度公認会計士試験合格率(合格数を経済、商、経営学部定員で補正)

阪大 16.8(37/220)>>>> 慶応 9.6(211/2200)

● ロースクール 2003年度大学入試センター適性試験の大学別の成績 (LEC調査)

阪大 75.7 >>>> 慶應 72.1

● 平成14年度弁理士試験最終合格率(最終合格者/志願者数)

阪大 45/329  13.7% >> 慶応 19/223 8.5% 

● 2001年度駿台予備校の追跡調査による入学者平均偏差値

阪大経済 64.6 >>>>>> 慶応経済 56.1

● 2003年合格者最低偏差値

阪大法 60.0〜61.9 >>>>>>> 慶応法 40.0〜41.9 
49就職戦線異状名無しさん:2006/06/10(土) 11:59:08
http://www.geocities.jp/gakureking/nyuugakusyahensachi.html

↑によると、慶応工作員が入学者偏差値を嬉々としてはっている2001年の
わずか3年前、1998年度の入学者偏差値が以下w

阪大理 62.2 
阪大工 61.4

慶応理工 61.2 (一般入試のみ。残り4割の別口入学を含むとますます低下w)
早大理工 60.9 (一般入試のみ。残り4割の別口入学を含むとますます低下w)

早慶の「頼みの綱の」一般入試ですら、阪大>早慶w
残り4割の別口ルート(特に指定校推薦と裏口入学を大幅に低めに設定)
からの入学者の平均偏差値を55くらいと仮定すると、

慶応理工 61.2×0.6+55×0.4 = 58.72
早大理工 60.9×0.6+55×0.4 = 58.54

慶応理工の一般入試入学者は全体のたった6割。
残り4割は指定校推薦、エスカレータ、裏口などの別口入学。
つまり、一般入試の定員を減らして見かけの偏差値を吊り上げてるだけw
50就職戦線異状名無しさん:2006/06/10(土) 12:11:31
世界最高峰の格付機関による評価でもやはり、
東京阪工>>>>>>>>>>>>>早慶

広末やふかわりょうでも入れる早慶など、まさに先天的低知能の肥溜めw

世界最高峰の格付”Gourman Report”中での日本の大学ランク

1. ○東京大学 Tokyo univ 4.56
2. ○京都大学 Kyoto univ 4.44
3. ○大阪大学 Osaka univ 4.36
4. ○東京工業大Tokyo institute of technology 4.32
5. ○東北大学 Tohoku univ 4.31
6. ○名古屋大 Nagoya univ 4.28
7. ○九州大学 Kyushu univ 4.20
8. ○一橋大学 hitotsubashi univ 4.10
9. ○神戸大学 Kobe univ 4.01
10. ○北海道大 Hokkaido univ 4.00
11. ○横浜国大 Yokohama national univ 3.89
12. ○広島大学 Hiroshima univ 3.86
13. ○筑波大学 Tsukuba univ 3.80
14. ○名古屋工大Nagoya institute of technology 3.76
15. ●慶応義塾大Keio univ 3.75
16. ●早稲田大 Waseda univ 3.70
17. ○九州工大 Kyushu institute of technology 3.65
18. ○金沢大学 Kanazawa univ 3.64
19. ○東京農工大Tokyo univ of agriculture & technology 3.62
20. ○お茶の水女子大Ochanomizu univ 3.60

上記は、アメリカの大学を最も的確に格付けしたものとして評価が高く、最高の権威を誇っている“ Gourman Report ”(ゴーマン・レポート)のスコアによる日本のベスト30大学のランキングである。
大学の学生援護システム、管理体制および組織、図書館の質、 授業内容の水準と質、など十八項目を評価基準としている。
51就職戦線異状名無しさん:2006/06/10(土) 12:58:02
芋が喚いても、就職は 早慶>>>地帝

阪大は学歴フィルターにひっかかる。

ゴールドマン・サックス応募資格
http://www.ieb.jp/jp/goldman_sachs/how_to_join.html

2006年1月13日の時点で、下記大学の2年生であること。
 京都大学
 慶應義塾大学
 国際基督教大学
 上智大学
 東京大学
 東京工業大学
 一橋大学
 早稲田大学
52就職戦線異状名無しさん:2006/06/10(土) 13:01:38
就職板で偏差値云々わめく阪大哀れ。
そんなんだから就職悪いんだお。

あと、プレゼント。阪大悲惨
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/sk-heigan/oosaka.html
53就職戦線異状名無しさん:2006/06/10(土) 13:04:23
阪大なんて出願するだけで恥でしょ。東大京大は脚きりですか?www
54就職戦線異状名無しさん:2006/06/10(土) 13:26:02
http://www.geocities.jp/gakureking/nyuugakusyahensachi.html

↑によると、慶応工作員が入学者偏差値を嬉々としてはっている2001年の
わずか3年前、1998年度の入学者偏差値が以下w

阪大理 62.2 
阪大工 61.4

慶応理工 61.2 (一般入試のみ。残り4割の別口入学を含むとますます低下w)
早大理工 60.9 (一般入試のみ。残り4割の別口入学を含むとますます低下w)

早慶の「頼みの綱の」一般入試ですら、阪大>早慶w
残り4割の別口ルート(特に指定校推薦と裏口入学を大幅に低めに設定)
からの入学者の平均偏差値を55くらいと仮定すると、

慶応理工 61.2×0.6+55×0.4 = 58.72
早大理工 60.9×0.6+55×0.4 = 58.54

慶応理工の一般入試入学者は全体のたった6割。
残り4割は指定校推薦、エスカレータ、裏口などの別口入学。
つまり、一般入試の定員を減らして見かけの偏差値を吊り上げてるだけw
55就職戦線異状名無しさん:2006/06/10(土) 13:28:31
就職も
東京阪一工>>>>>>>>>>>>>早慶

ブラック逝き比率(ブラック企業就職数/就職数)(%)
(ソース:サンデー毎日05.7.17 主要77大学人気企業275社就職人数)

日大4.71 青学4.62
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
法政4.27 明治4.13
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
立教3.72 立命3.69 上智3.59 関西3.55
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
中央3.34 横国3.33 関学3.25 首都3.25 同志社3.23 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
★早大2.79
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
★慶應2.39 神戸2.36
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
東工0.81 京大0.74 阪市0.69 一橋0.64 名大0.62 阪大0.62 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
東大0.27


集計企業30社
西松建設 戸田建設 ミサワホーム 大和ハウス 積水ハウス セキスイハイム 伊藤園 日本食研 大王製紙 トステム
キヤノン販売 日本出版販売 大塚商会 サイゼリヤ すかいらーく セブンイレブン ニトリ アコム ヤマト運輸
大京 エイチアイエス 近畿日本ツーリスト 日本旅行 トランスコスモス メイテック インテック 富士ソフトABC
セコム NOVA ソフトバンクBB
56就職戦線異状名無しさん:2006/06/10(土) 13:29:09
世界最高峰の格付機関による評価でもやはり、
東京阪工>>>>>>>>>>>>>早慶

広末やふかわりょうでも入れる早慶など、まさに先天的低知能の肥溜めw

世界最高峰の格付”Gourman Report”中での日本の大学ランク

1. ○東京大学 Tokyo univ 4.56
2. ○京都大学 Kyoto univ 4.44
3. ○大阪大学 Osaka univ 4.36
4. ○東京工業大Tokyo institute of technology 4.32
5. ○東北大学 Tohoku univ 4.31
6. ○名古屋大 Nagoya univ 4.28
7. ○九州大学 Kyushu univ 4.20
8. ○一橋大学 hitotsubashi univ 4.10
9. ○神戸大学 Kobe univ 4.01
10. ○北海道大 Hokkaido univ 4.00
11. ○横浜国大 Yokohama national univ 3.89
12. ○広島大学 Hiroshima univ 3.86
13. ○筑波大学 Tsukuba univ 3.80
14. ○名古屋工大Nagoya institute of technology 3.76
15. ●慶応義塾大Keio univ 3.75
16. ●早稲田大 Waseda univ 3.70
17. ○九州工大 Kyushu institute of technology 3.65
18. ○金沢大学 Kanazawa univ 3.64
19. ○東京農工大Tokyo univ of agriculture & technology 3.62
20. ○お茶の水女子大Ochanomizu univ 3.60

上記は、アメリカの大学を最も的確に格付けしたものとして評価が高く、最高の権威を誇っている“ Gourman Report ”(ゴーマン・レポート)のスコアによる日本のベスト30大学のランキングである。
大学の学生援護システム、管理体制および組織、図書館の質、 授業内容の水準と質、など十八項目を評価基準としている。
57就職戦線異状名無しさん:2006/06/10(土) 13:29:45
● 2002年度文系国家1種合格率(02年度国家1種合格率だと差は更にUP)(国T文系合格数/文系学生数)

阪大 12.0 >>> 慶応 8.8

● 平成15年司法択一試験大学別合格率

阪大 23.34 >> 慶応 19.35

★司法試験最終合格率で慶応が阪大を超えた年は一度もなし

● 平成15年度公認会計士試験合格率(合格数を経済、商、経営学部定員で補正)

阪大 16.8(37/220)>>>> 慶応 9.6(211/2200)

● ロースクール 2003年度大学入試センター適性試験の大学別の成績 (LEC調査)

阪大 75.7 >>>> 慶應 72.1

● 平成14年度弁理士試験最終合格率(最終合格者/志願者数)

阪大 45/329  13.7% >> 慶応 19/223 8.5% 

● 2001年度駿台予備校の追跡調査による入学者平均偏差値

阪大経済 64.6 >>>>>> 慶応経済 56.1

● 2003年合格者最低偏差値

阪大法 60.0〜61.9 >>>>>>> 慶応法 40.0〜41.9 
58就職戦線異状名無しさん:2006/06/10(土) 13:31:02
就職も、上位国立>>>>>>>>>>>>>>早慶

早稲田大学と旧帝(医・歯・獣医除く)の同一条件下でのフリーター率比較 (非就職者数(院進学者もはぶく)/学生数)

早稲田大学フリーター率ーーー――(2276+2253)/11142=40.6%

北海道大学フリーター率―――――――――――267/2108=12.3%
東北大学フリーター率――――――――――――304/2273=13.4%
東京大学フリーター率――――――――――――545/3062=17.8%
名古屋大学フリーター率―――――――――――206/1988=10.4%
京都大学フリーター率――――――――――――479/3349=14.3%
大阪大学フリーター率――――――――――――267/2407=11.1%
九州大学フリーター率――――――――――――342/2276=15.0%
59就職戦線異状名無しさん:2006/06/10(土) 13:31:41
● 平成17年度司法試験【論文式試験】 合格率ランキング 合格者数10以上の大学

ソース: http://www.moj.go.jp/PRESS/051007-1/17ron-univ.html
ソース: http://www.moj.go.jp/PRESS/050601-1/17-C%20univ.html

    大学 論文合格 出願者数 合格率(出願→論文)
1位 阪大   57    705   8.09%
2位 東大  226   3131   7.22%
3位 京大  120   1668   7.19%
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
4位 名大   31    468   6.62%
5位 一橋   50    794   6.30%
6位 北大   30    507   5.92%
7位 神戸   30    654   4.59%
8位 東北   29    642   4.52%
9位 九州   23    535   4.30%
10位 早大  228   5379   4.239%

〜〜〜〜〜〜〜阪大生とは学力で半分の壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

11位 慶應  128   3021   4.237%←★ 阪大の半分の頭脳w
60就職戦線異状名無しさん:2006/06/10(土) 13:33:46
● OB1000人中の国立大教授輩出数

1 阪大 150
2 東大 132
3 京大 123 
〜〜〜〜〜〜上位3校(100人超)〜〜〜〜〜〜
4 東北 63
5 九大 48
6 名大 41
7 北大 33
8 東工 26
9 一橋・神戸 15

〜〜〜〜〜〜〜〜〜

10 慶応 4  ← やはり、1〜2科目入試の慶応はこの程度。さすがゴミの集合体w
61就職戦線異状名無しさん:2006/06/10(土) 13:34:50
平成15年択一試験大学別合格率

1 東大 28.62
2 京大 27.98
4 阪大 23.34
6 東北 19.45

7 慶応 19.35
9 早稲田 18.07

● 2003年度大学入試センター適性試験の大学別の成績
やはり早慶は国立の足元にも及ばない。

1位:東京大学 80.5
2位:京都大学 78.0
3位:大阪大学 75.7
5位:九州大学 73.2
6位:北海道大学 72.8
  :名古屋大学 72.8

  :早稲田大学 72.5
10位:慶應大学72.1 

http://www.lec-jp.com/shihou/shindan2003d/new/
http://www.lec-jp.com/shihou/shindan2003d/new/score/rank.html
62就職戦線異状名無しさん:2006/06/10(土) 13:35:31
本命率(入学者数/合格者数)(週刊朝日最新刊に掲載中)

東大 99.7
京大 99.4
一橋 99.3
東工 98.4
阪大 98.3
東北 96.8
北大 96.3
九大 95.7
名大 95.7

−−−−−−−−−−

慶応 40.6 ←合格者上位層中心に、6割が入学辞退wまさに蹴り用品w
早大 36.8
63就職戦線異状名無しさん:2006/06/10(土) 13:36:20
――平成17年度・関西大学法科大学院合格率ランキング――
  出身大学 受験者数 合格者数 【合格率】
  京都大学     42   28   66.7% ★5教科7科目入試
  大阪大学     50   29   58.0%
  東京大学    14    8   57.1%
  神戸大学     41   20   48.8%
  大阪市立     39   16   41.0%

************************国公立の壁*************************

  中央大学    36   13   36.1%  
  早稲田大    45   13   28.9% ★3教科入試
  同志社大   110   28   25.5%
  関西大学   143   33   23.1%
  慶応大学     28     6   21.4% ★1〜2教科入試
  立命館大     70   11   15.7%
  関西学院     87   13   14.9%
64就職戦線異状名無しさん:2006/06/10(土) 13:37:11
私は別に国立大の人間ではないのですが、客観的に見て、

●入学に必要な学習労力、学生の総合学力
●学生の文章記述力(私大はマーク入試だけの学部が少なからず存在。国立は2次試験で要求)
●入学を許可される人数の少なさ
●入試機会の少なさ
●入試方式の一本性、それに付随するカリキュラムの対応の明確性
●エスカレーター進学、指定校推薦、裏口入学、自己推薦、AOなどの低学力入学者の有無
●教授陣の数
●教授陣のレべル
●教員一人当たりの学生数の少なさ
●教育設備の充実
●研究設備の充実
●学生の少なさ故の教育の密度、質の高さ
●合格者と入学者のレベル剥離の少なさ
●学生の少なさ故の就職の容易さ
●予算規模
●「大学」元来の本分である「学術研究、教育」の達成度、それに根拠する「大学」としての存在意義の高さ
・                      
・                        
どれをとっても国立大学の圧勝ですね。このような事いちいち書かなくとも、国立>>私立は世間の常識としてあるわけです。

それに加えて、国立は90校強しかないのに、私大は500校以上ある。
一校あたりの入学定員が国立の5倍ほど、さらに大学の数も5倍以上。国立から見たら、私大なんて誰でも入れるんですよ。入試科目数も少ないし、低学力層に多い、数学、理科嫌いでも大丈夫。

これだけの差があるわけです。その国立のなかでも上位に位置するような大学に、私大が勝つことはあり得ないでしょう。

国立の上位30校程度は、すべて早稲田、慶応より上と考えるのが自然かつ妥当です。
65就職戦線異状名無しさん:2006/06/10(土) 13:39:11
世界最高峰の格付”Gourman Report”(アメリカ)でも
東京阪工>>>>>>>>>>>>>早慶
所詮、広末やふかわりょうでも入れる低学歴私大。

1. ○東京大学 Tokyo univ 4.56
2. ○京都大学 Kyoto univ 4.44
3. ○大阪大学 Osaka univ 4.36
4. ○東京工業大Tokyo institute of technology 4.32
5. ○東北大学 Tohoku univ 4.31
6. ○名古屋大 Nagoya univ 4.28
7. ○九州大学 Kyushu univ 4.20
8. ○一橋大学 hitotsubashi univ 4.10
9. ○神戸大学 Kobe univ 4.01
10. ○北海道大 Hokkaido univ 4.00
11. ○横浜国大 Yokohama national univ 3.89
12. ○広島大学 Hiroshima univ 3.86
13. ○筑波大学 Tsukuba univ 3.80
14. ○名古屋工大Nagoya institute of technology 3.76
15. ●慶応義塾大Keio univ 3.75
16. ●早稲田大 Waseda univ 3.70
17. ○九州工大 Kyushu institute of technology 3.65
18. ○金沢大学 Kanazawa univ 3.64
19. ○東京農工大Tokyo univ of agriculture & technology 3.62
20. ○お茶の水女子大Ochanomizu univ 3.60

上記は、アメリカの大学を最も的確に格付けしたものとして評価が高く、最高の権威を誇っている“ Gourman Report ”(ゴーマン・レポート)のスコアによる日本のベスト30大学のランキングである。
大学の学生援護システム、管理体制および組織、図書館の質、 授業内容の水準と質、など十八項目を評価基準としている。
66就職戦線異状名無しさん:2006/06/10(土) 14:31:37
所詮阪大は早慶落ち。特に理系は悲惨。
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/sk-heigan/oosaka.html

だから阪大は就職も悲惨 早慶>上智>>>>阪大
学歴フィルターにひっかかる。

ゴールドマン・サックス応募資格
http://www.ieb.jp/jp/goldman_sachs/how_to_join.html

2006年1月13日の時点で、下記大学の2年生であること。
 京都大学
 慶應義塾大学
 国際基督教大学
 上智大学
 東京大学
 東京工業大学
 一橋大学
 早稲田大学
67就職戦線異状名無しさん:2006/06/10(土) 14:39:16
http://www.geocities.jp/gakureking/nyuugakusyahensachi.html

↑によると、慶応工作員が入学者偏差値を嬉々としてはっている2001年の
わずか3年前、1998年度の入学者偏差値が以下w

阪大理 62.2 
阪大工 61.4

慶応理工 61.2 (一般入試のみ。残り4割の別口入学を含むとますます低下w)
早大理工 60.9 (一般入試のみ。残り4割の別口入学を含むとますます低下w)

早慶の「頼みの綱の」一般入試ですら、阪大>早慶w
残り4割の別口ルート(特に指定校推薦と裏口入学を大幅に低めに設定)
からの入学者の平均偏差値を55くらいと仮定すると、

慶応理工 61.2×0.6+55×0.4 = 58.72
早大理工 60.9×0.6+55×0.4 = 58.54

慶応理工の一般入試入学者は全体のたった6割。
残り4割は指定校推薦、エスカレータ、裏口などの別口入学。
つまり、一般入試の定員を減らして見かけの偏差値を吊り上げてるだけw
68就職戦線異状名無しさん:2006/06/10(土) 14:39:58
阪大経済と看板慶応経済、入学者偏差値で10近くも開きあり。


駿台予備校による調査

2001年「入学者」平均偏差値(四捨五入)

65 阪大経済・一橋経済 
64
63 一橋商・神戸経営
62
61
60
59

***以下は鉛筆転がしても受かる3馬鹿トリオ****

58 慶應SFC
57
56 慶応経済
55 慶應環情

ソースは

http://203.174.72.112/datenet99/nyuugakusyahensachi.JPG
69就職戦線異状名無しさん:2006/06/10(土) 14:40:38
各大学の経済学部就職力比較
学部別に人気企業への就職力を調査した最新のデータ。 (読売ウィークリー2005年12月25日号)
私立大学なんて上位13大学のうち、4大学だけ(笑)

東大経 90.41
一橋経 85.08
阪大経 77.93
京大経 71.56 
慶應経 65.16
神戸経 64.89 
九大経 64.72 
上智経 62.76
早政経 61.32
70就職戦線異状名無しさん:2006/06/10(土) 14:41:39
研究・学力・就職、全てにおいて阪大>>>>>>>>>>>>>>>早慶

5大商社内定率(5大商社内定数/経済・商定員)

0.363 阪大(80/220)

0.207 慶応 (456/2200)
0.142 早大 (326/2287)
71就職戦線異状名無しさん:2006/06/10(土) 14:42:35
早慶=ブラック逝き輩出校ww

ブラック逝き比率(ブラック企業就職数/就職数)(%)
(ソース:サンデー毎日05.5.17 主要77大学人気企業275社就職人数)

日大4.71 青学4.62
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
法政4.27 明治4.13
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
立教3.72 立命3.69 上智3.59 関西3.55
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
中央3.34 横国3.33 関学3.25 首都3.25 同志社3.23 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
★早大2.79
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
★慶應2.39 神戸2.36
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
東工0.81 京大0.74 阪市0.69 一橋0.64 名大0.62 阪大0.62 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
東大0.27


集計企業30社
西松建設 戸田建設 ミサワホーム 大和ハウス 積水ハウス セキスイハイム 伊藤園 日本食研 大王製紙 トステム
キヤノン販売 日本出版販売 大塚商会 サイゼリヤ すかいらーく セブンイレブン ニトリ アコム ヤマト運輸
大京 エイチアイエス 近畿日本ツーリスト 日本旅行 トランスコスモス メイテック インテック 富士ソフトABC
セコム NOVA ソフトバンクBB
72就職戦線異状名無しさん:2006/06/10(土) 14:43:20
サンデー毎日の2001年有力272企業クロスランキングの大学就職者数のデータから有名企業に就職する率を計算した。

大学 就職率(%)(有名企業就職者数/1学年の人数)

大学 就職率 
東大 31%
阪大 29%
京大 25%
名大 23%
九大 22%

慶応 15%
早大 13%
73就職戦線異状名無しさん:2006/06/10(土) 14:44:42
世界最高峰の格付”Gourman Report”(アメリカ)でも
東京阪工>>>>>>>>>>>>>早慶
所詮、広末やふかわりょうでも入れる低学歴私大。

1. ○東京大学 Tokyo univ 4.56
2. ○京都大学 Kyoto univ 4.44
3. ○大阪大学 Osaka univ 4.36
4. ○東京工業大Tokyo institute of technology 4.32
5. ○東北大学 Tohoku univ 4.31
6. ○名古屋大 Nagoya univ 4.28
7. ○九州大学 Kyushu univ 4.20
8. ○一橋大学 hitotsubashi univ 4.10
9. ○神戸大学 Kobe univ 4.01
10. ○北海道大 Hokkaido univ 4.00
11. ○横浜国大 Yokohama national univ 3.89
12. ○広島大学 Hiroshima univ 3.86
13. ○筑波大学 Tsukuba univ 3.80
14. ○名古屋工大Nagoya institute of technology 3.76
15. ●慶応義塾大Keio univ 3.75
16. ●早稲田大 Waseda univ 3.70
17. ○九州工大 Kyushu institute of technology 3.65
18. ○金沢大学 Kanazawa univ 3.64
19. ○東京農工大Tokyo univ of agriculture & technology 3.62
20. ○お茶の水女子大Ochanomizu univ 3.60

上記は、アメリカの大学を最も的確に格付けしたものとして評価が高く、最高の権威を誇っている“ Gourman Report ”(ゴーマン・レポート)のスコアによる日本のベスト30大学のランキングである。
大学の学生援護システム、管理体制および組織、図書館の質、 授業内容の水準と質、など十八項目を評価基準としている。
74就職戦線異状名無しさん:2006/06/10(土) 14:45:56
――平成17年度・関西大学法科大学院合格率ランキング――
  出身大学 受験者数 合格者数 【合格率】
  京都大学     42   28   66.7% ★5教科7科目入試
  大阪大学     50   29   58.0%
  東京大学    14    8   57.1%
  神戸大学     41   20   48.8%
  大阪市立     39   16   41.0%

************************国公立の壁*************************

  中央大学    36   13   36.1%  
  早稲田大    45   13   28.9% ★3教科入試
  同志社大   110   28   25.5%
  関西大学   143   33   23.1%
  慶応大学     28     6   21.4% ★1〜2教科入試
  立命館大     70   11   15.7%
  関西学院     87   13   14.9%
75就職戦線異状名無しさん:2006/06/10(土) 14:46:30
平成15年択一試験大学別合格率

1 東大 28.62
2 京大 27.98
4 阪大 23.34
6 東北 19.45

7 慶応 19.35
9 早稲田 18.07

● 2003年度大学入試センター適性試験の大学別の成績
やはり早慶は国立の足元にも及ばない。

1位:東京大学 80.5
2位:京都大学 78.0
3位:大阪大学 75.7
5位:九州大学 73.2
6位:北海道大学 72.8
  :名古屋大学 72.8

  :早稲田大学 72.5
10位:慶應大学72.1 

http://www.lec-jp.com/shihou/shindan2003d/new/
http://www.lec-jp.com/shihou/shindan2003d/new/score/rank.html
76就職戦線異状名無しさん:2006/06/10(土) 14:47:07
● 2002年度文系国家1種合格率(02年度国家1種合格率だと差は更にUP)(国T文系合格数/文系学生数)

阪大 12.0 >>> 慶応 8.8

● 平成15年司法択一試験大学別合格率

阪大 23.34 >> 慶応 19.35

★司法試験最終合格率で慶応が阪大を超えた年は一度もなし

● 平成15年度公認会計士試験合格率(合格数を経済、商、経営学部定員で補正)

阪大 16.8(37/220)>>>> 慶応 9.6(211/2200)

● ロースクール 2003年度大学入試センター適性試験の大学別の成績 (LEC調査)

阪大 75.7 >>>> 慶應 72.1

● 平成14年度弁理士試験最終合格率(最終合格者/志願者数)

阪大 45/329  13.7% >> 慶応 19/223 8.5% 

● 2001年度駿台予備校の追跡調査による入学者平均偏差値

阪大経済 64.6 >>>>>> 慶応経済 56.1

● 2003年合格者最低偏差値

阪大法 60.0〜61.9 >>>>>>> 慶応法 40.0〜41.9 
77就職戦線異状名無しさん:2006/06/10(土) 14:49:05
阪大理 62.2
阪大工 61.4


慶応理工 58.74(指定校推薦、裏口、エスカレータ(全体の4割)を加味)
早大理工 58.54(指定校推薦、裏口、エスカレータ(全体の4割)を加味)
78就職戦線異状名無しさん:2006/06/10(土) 14:49:39
http://www.geocities.jp/gakureking/nyuugakusyahensachi.html

↑によると、慶応工作員が入学者偏差値を嬉々としてはっている2001年の
わずか3年前、1998年度の入学者偏差値が以下w

阪大理 62.2 
阪大工 61.4

慶応理工 61.2 (一般入試のみ。残り4割の別口入学を含むとますます低下w)
早大理工 60.9 (一般入試のみ。残り4割の別口入学を含むとますます低下w)

早慶の「頼みの綱の」一般入試ですら、阪大>早慶w
残り4割の別口ルート(特に指定校推薦と裏口入学を大幅に低めに設定)
からの入学者の平均偏差値を55くらいと仮定すると、

慶応理工 61.2×0.6+55×0.4 = 58.72
早大理工 60.9×0.6+55×0.4 = 58.54

慶応理工の一般入試入学者は全体のたった6割。
残り4割は指定校推薦、エスカレータ、裏口などの別口入学。
つまり、一般入試の定員を減らして見かけの偏差値を吊り上げてるだけw
79就職戦線異状名無しさん:2006/06/10(土) 14:51:14
http://www.geocities.jp/gakureking/nyuugakusyahensachi.html

2001年度駿台調査入学者平均偏差値

阪大経済 64.6


慶応総合政策57.5 (1科目入試w数・理を入れると更に低下w)
慶応経済56.1
慶応環境情報55.2 (同上)
80就職戦線異状名無しさん:2006/06/10(土) 14:52:16
「有名50校×有力50社」就職者数一覧(就職率順)(PRESIDENT 2004.11.15)
http://www.president.co.jp/pre/20041115/index.html

【就職率(%)】
【国立】
東工大  81.3
名古屋  77.6
東京大  76.9
大阪大  75.9
横国大  75.6
一橋大  74.5
神戸大  73.5
九州大  69.9
京都大  60.3
筑波大  59.4
【私立】
慶應大  70.2
上智大  56.5
早稲田  55.7

*就職率
2004年3月卒業者から進学した者を除いた人数のうち就職が決定したものの割合。
卒業後定職につかないフリーター等も含む、より厳格な数字となっている。
81就職戦線異状名無しさん:2006/06/10(土) 14:53:10
世界最高峰の格付”Gourman Report”(アメリカ)でも
東京阪工>>>>>>>>>>>>>早慶

これが、海外から見た日本の大学の評価。
総計など所詮、広末やふかわりょうでも入れる低学歴私大。

1. ○東京大学 Tokyo univ 4.56
2. ○京都大学 Kyoto univ 4.44
3. ○大阪大学 Osaka univ 4.36
4. ○東京工業大Tokyo institute of technology 4.32
5. ○東北大学 Tohoku univ 4.31
6. ○名古屋大 Nagoya univ 4.28
7. ○九州大学 Kyushu univ 4.20
8. ○一橋大学 hitotsubashi univ 4.10
9. ○神戸大学 Kobe univ 4.01
10. ○北海道大 Hokkaido univ 4.00
11. ○横浜国大 Yokohama national univ 3.89
12. ○広島大学 Hiroshima univ 3.86
13. ○筑波大学 Tsukuba univ 3.80
14. ○名古屋工大Nagoya institute of technology 3.76
15. ●慶応義塾大Keio univ 3.75
16. ●早稲田大 Waseda univ 3.70
17. ○九州工大 Kyushu institute of technology 3.65
18. ○金沢大学 Kanazawa univ 3.64
19. ○東京農工大Tokyo univ of agriculture & technology 3.62
20. ○お茶の水女子大Ochanomizu univ 3.60

上記は、アメリカの大学を最も的確に格付けしたものとして評価が高く、最高の権威を誇っている“ Gourman Report ”(ゴーマン・レポート)のスコアによる日本のベスト30大学のランキングである。
大学の学生援護システム、管理体制および組織、図書館の質、 授業内容の水準と質、など十八項目を評価基準としている。
82就職戦線異状名無しさん:2006/06/10(土) 14:58:43
http://www.geocities.jp/gakureking/nyuugakusyahensachi.html

↑によると、慶応工作員が入学者偏差値を嬉々としてはっている2001年の
わずか3年前、1998年度の入学者偏差値が以下w

阪大理 62.2 
阪大工 61.4

慶応理工 61.2 (一般入試のみ。残り4割の別口入学を含むとますます低下w)
早大理工 60.9 (一般入試のみ。残り4割の別口入学を含むとますます低下w)

早慶の「頼みの綱の」一般入試ですら、阪大>早慶w
残り4割の別口ルート(特に指定校推薦と裏口入学を大幅に低めに設定)
からの入学者の平均偏差値を55くらいと仮定すると、

慶応理工 61.2×0.6+55×0.4 = 58.72
早大理工 60.9×0.6+55×0.4 = 58.54

慶応理工の一般入試入学者は全体のたった6割。
残り4割は指定校推薦、エスカレータ、裏口などの別口入学。
つまり、一般入試の定員を減らして見かけの偏差値を吊り上げてるだけw
83就職戦線異状名無しさん:2006/06/10(土) 15:27:37
リーマンですが同期に阪大理工が何人かいるけど
人として最低なのが多いな・・・リーマンで金髪とか
人の悪口いったりとかで変にエリート意識があるな
もちろん、全然優秀でなくマーチより仕事できないのはいうまでもないが・・・
84就職戦線異状名無しさん:2006/06/10(土) 15:31:02
>>81
就職板でこういうのを必死になって張りまくってる阪大は痛い。
学歴板いきな。
85就職戦線異状名無しさん:2006/06/10(土) 15:32:23
阪大て早計コンプ激しいんか?
86就職戦線異状名無しさん:2006/06/10(土) 15:36:30
飯犬は見ていて痛々しいw
87就職戦線異状名無しさん:2006/06/10(土) 15:49:25
「有名50校×有力50社」就職者数一覧(就職率順)(PRESIDENT 2004.11.15)
http://www.president.co.jp/pre/20041115/index.html

【就職率(%)】
【国立】
東工大  81.3
名古屋  77.6
東京大  76.9
大阪大  75.9
横国大  75.6
一橋大  74.5
神戸大  73.5
九州大  69.9
京都大  60.3
筑波大  59.4
【私立】
慶應大  70.2
上智大  56.5
早稲田  55.7

*就職率
2004年3月卒業者から進学した者を除いた人数のうち就職が決定したものの割合。
卒業後定職につかないフリーター等も含む、より厳格な数字となっている。
88就職戦線異状名無しさん:2006/06/10(土) 15:50:45
http://www.geocities.jp/gakureking/nyuugakusyahensachi.html

↑によると、慶応工作員が入学者偏差値を嬉々としてはっている2001年の
わずか3年前、1998年度の入学者偏差値が以下w

阪大理 62.2 
阪大工 61.4

慶応理工 61.2 (一般入試のみ。残り4割の別口入学を含むとますます低下w)
早大理工 60.9 (一般入試のみ。残り4割の別口入学を含むとますます低下w)

早慶の「頼みの綱の」一般入試ですら、阪大>早慶w
残り4割の別口ルート(特に指定校推薦と裏口入学を大幅に低めに設定)
からの入学者の平均偏差値を55くらいと仮定すると、

慶応理工 61.2×0.6+55×0.4 = 58.72
早大理工 60.9×0.6+55×0.4 = 58.54

慶応理工の一般入試入学者は全体のたった6割。
残り4割は指定校推薦、エスカレータ、裏口などの別口入学。
つまり、一般入試の定員を減らして見かけの偏差値を吊り上げてるだけw
89就職戦線異状名無しさん:2006/06/10(土) 15:51:46
● 2002年度文系国家1種合格率(02年度国家1種合格率だと差は更にUP)(国T文系合格数/文系学生数)

阪大 12.0 >>> 慶応 8.8

● 平成15年司法択一試験大学別合格率

阪大 23.34 >> 慶応 19.35

★司法試験最終合格率で慶応が阪大を超えた年は一度もなし

● 平成15年度公認会計士試験合格率(合格数を経済、商、経営学部定員で補正)

阪大 16.8(37/220)>>>> 慶応 9.6(211/2200)

● ロースクール 2003年度大学入試センター適性試験の大学別の成績 (LEC調査)

阪大 75.7 >>>> 慶應 72.1

● 平成14年度弁理士試験最終合格率(最終合格者/志願者数)

阪大 45/329  13.7% >> 慶応 19/223 8.5% 

● 2001年度駿台予備校の追跡調査による入学者平均偏差値

阪大経済 64.6 >>>>>> 慶応経済 56.1

● 2003年合格者最低偏差値

阪大法 60.0〜61.9 >>>>>>> 慶応法 40.0〜41.9 
90就職戦線異状名無しさん:2006/06/10(土) 15:53:11
世界最高峰の格付”Gourman Report”(アメリカ)でも
東京阪工>>>>>>>>>>>>>早慶

これが、海外から見た日本の大学の評価。
総計など所詮、広末やふかわりょうでも入れる低学歴私大。

1. ○東京大学 Tokyo univ 4.56
2. ○京都大学 Kyoto univ 4.44
3. ○大阪大学 Osaka univ 4.36
4. ○東京工業大Tokyo institute of technology 4.32
5. ○東北大学 Tohoku univ 4.31
6. ○名古屋大 Nagoya univ 4.28
7. ○九州大学 Kyushu univ 4.20
8. ○一橋大学 hitotsubashi univ 4.10
9. ○神戸大学 Kobe univ 4.01
10. ○北海道大 Hokkaido univ 4.00
11. ○横浜国大 Yokohama national univ 3.89
12. ○広島大学 Hiroshima univ 3.86
13. ○筑波大学 Tsukuba univ 3.80
14. ○名古屋工大Nagoya institute of technology 3.76
15. ●慶応義塾大Keio univ 3.75
16. ●早稲田大 Waseda univ 3.70
17. ○九州工大 Kyushu institute of technology 3.65
18. ○金沢大学 Kanazawa univ 3.64
19. ○東京農工大Tokyo univ of agriculture & technology 3.62
20. ○お茶の水女子大Ochanomizu univ 3.60

上記は、アメリカの大学を最も的確に格付けしたものとして評価が高く、最高の権威を誇っている“ Gourman Report ”(ゴーマン・レポート)のスコアによる日本のベスト30大学のランキングである。
大学の学生援護システム、管理体制および組織、図書館の質、 授業内容の水準と質、など十八項目を評価基準としている。
91就職戦線異状名無しさん:2006/06/10(土) 15:57:26
昨日、実家に帰って兄から聞いて驚き、怒りと悲しみに震えました。
大阪大学の方にも知ってもらいたくてインターネットの書き込みを
転記して送りました。

「女子高生コンクリート詰め殺人事件」/転記
 足立区綾瀬の少年らは、夜8時過ぎ帰宅中の女子高生を拉致し、自宅2階に
40日間監禁、殺害した。遺体はドラム缶に入れコンクリートで固め、江東区の
空き地に棄てた。監禁中、手足に揮発性油を塗りライターで火を付け、被害者が
熱がるのを見て笑い転げた。肛門に瓶を蹴り込んだり、性器を灰皿代わりに
したりと陵辱の限りを尽くした。監禁場所は木造家屋2階であったが、階下に
同居する少年の両親は、「知らなかった」と主張し逮捕さえされなかった。
事件詳細:http://www8.ocn.ne.jp/~moonston/lynch.htm

実際は「事件詳細」に書いてあるより何倍も惨いそうです。 許せない!
92就職戦線異状名無しさん:2006/06/10(土) 17:35:39
>>84-86
そこでそういうこと書くから同類扱いされる
93就職戦線異状名無しさん:2006/06/10(土) 17:46:15
世界最高峰の格付”Gourman Report”(アメリカ)でも
東京阪工>>>>>>>>>>>>>早慶

これが、海外から見た日本の大学の評価。
総計など所詮、広末やふかわりょうでも入れる低学歴私大。

1. ○東京大学 Tokyo univ 4.56
2. ○京都大学 Kyoto univ 4.44
3. ○大阪大学 Osaka univ 4.36
4. ○東京工業大Tokyo institute of technology 4.32
5. ○東北大学 Tohoku univ 4.31
6. ○名古屋大 Nagoya univ 4.28
7. ○九州大学 Kyushu univ 4.20
8. ○一橋大学 hitotsubashi univ 4.10
9. ○神戸大学 Kobe univ 4.01
10. ○北海道大 Hokkaido univ 4.00
11. ○横浜国大 Yokohama national univ 3.89
12. ○広島大学 Hiroshima univ 3.86
13. ○筑波大学 Tsukuba univ 3.80
14. ○名古屋工大Nagoya institute of technology 3.76
15. ●慶応義塾大Keio univ 3.75
16. ●早稲田大 Waseda univ 3.70
17. ○九州工大 Kyushu institute of technology 3.65
18. ○金沢大学 Kanazawa univ 3.64
19. ○東京農工大Tokyo univ of agriculture & technology 3.62
20. ○お茶の水女子大Ochanomizu univ 3.60

上記は、アメリカの大学を最も的確に格付けしたものとして評価が高く、最高の権威を誇っている“ Gourman Report ”(ゴーマン・レポート)のスコアによる日本のベスト30大学のランキングである。
大学の学生援護システム、管理体制および組織、図書館の質、 授業内容の水準と質、など十八項目を評価基準としている。
94就職戦線異状名無しさん:2006/06/10(土) 17:47:14
とりあえず>>40に良い事が書いてあるから熟読しておけ
95就職戦線異状名無しさん:2006/06/10(土) 17:50:57
阪大が入学者を早慶くらいに増やしたら
どのくらいの就職状況、偏差値になるのか見物だな
おそらくは現在の東京農工大くらいまで落ちると思われ
96就職戦線異状名無しさん:2006/06/10(土) 17:54:22
複数回受験を許してるうえ、国立よりも入試日時も早いくせにw
国立と横並びで入試実施してみろよwもちろん受験機会1回のみで。

● 2002年度文系国家1種合格率(02年度国家1種合格率だと差は更にUP)(国T文系合格数/文系学生数)

阪大 12.0 >>> 慶応 8.8

● 平成15年司法択一試験大学別合格率

阪大 23.34 >> 慶応 19.35

★司法試験最終合格率で慶応が阪大を超えた年は一度もなし

● 平成15年度公認会計士試験合格率(合格数を経済、商、経営学部定員で補正)

阪大 16.8(37/220)>>>> 慶応 9.6(211/2200)

● ロースクール 2003年度大学入試センター適性試験の大学別の成績 (LEC調査)

阪大 75.7 >>>> 慶應 72.1

● 平成14年度弁理士試験最終合格率(最終合格者/志願者数)

阪大 45/329  13.7% >> 慶応 19/223 8.5% 

● 2001年度駿台予備校の追跡調査による入学者平均偏差値

阪大経済 64.6 >>>>>> 慶応経済 56.1

● 2003年合格者最低偏差値

阪大法 60.0〜61.9 >>>>>>> 慶応法 40.0〜41.9 
97就職戦線異状名無しさん:2006/06/10(土) 17:55:06
http://www.geocities.jp/gakureking/nyuugakusyahensachi.html

↑によると、慶応工作員が入学者偏差値を嬉々としてはっている2001年の
わずか3年前、1998年度の入学者偏差値が以下w

阪大理 62.2 
阪大工 61.4

慶応理工 61.2 (一般入試のみ。残り4割の別口入学を含むとますます低下w)
早大理工 60.9 (一般入試のみ。残り4割の別口入学を含むとますます低下w)

早慶の「頼みの綱の」一般入試ですら、阪大>早慶w
残り4割の別口ルート(特に指定校推薦と裏口入学を大幅に低めに設定)
からの入学者の平均偏差値を55くらいと仮定すると、

慶応理工 61.2×0.6+55×0.4 = 58.72
早大理工 60.9×0.6+55×0.4 = 58.54

慶応理工の一般入試入学者は全体のたった6割。
残り4割は指定校推薦、エスカレータ、裏口などの別口入学。
つまり、一般入試の定員を減らして見かけの偏差値を吊り上げてるだけw
98就職戦線異状名無しさん:2006/06/10(土) 17:55:44
「率」のデータを出している奴は
例えば代ゼミが定員を10倍に増やしたら東大合格者が10倍に増える、とか本気で考えてそう。
頭が悪過ぎて哀れに感じる。
社会性の無い人間だけが考えそうな発想だよな
99就職戦線異状名無しさん:2006/06/10(土) 17:56:12
「有名50校×有力50社」就職者数一覧(就職率順)(PRESIDENT 2004.11.15)
http://www.president.co.jp/pre/20041115/index.html

【就職率(%)】
【国立】
東工大  81.3
名古屋  77.6
東京大  76.9
大阪大  75.9
横国大  75.6
一橋大  74.5
神戸大  73.5
九州大  69.9
京都大  60.3
筑波大  59.4
【私立】
慶應大  70.2
上智大  56.5
早稲田  55.7

*就職率
2004年3月卒業者から進学した者を除いた人数のうち就職が決定したものの割合。
卒業後定職につかないフリーター等も含む、より厳格な数字となっている。
100就職戦線異状名無しさん:2006/06/10(土) 17:56:42
――平成17年度・関西大学法科大学院合格率ランキング――
  出身大学 受験者数 合格者数 【合格率】
  京都大学     42   28   66.7% ★5教科7科目入試
  大阪大学     50   29   58.0%
  東京大学    14    8   57.1%
  神戸大学     41   20   48.8%
  大阪市立     39   16   41.0%

************************国公立の壁*************************

  中央大学    36   13   36.1%  
  早稲田大    45   13   28.9% ★3教科入試
  同志社大   110   28   25.5%
  関西大学   143   33   23.1%
  慶応大学     28     6   21.4% ★1〜2教科入試
  立命館大     70   11   15.7%
  関西学院     87   13   14.9%
101就職戦線異状名無しさん:2006/06/10(土) 17:57:48
平成15年択一試験大学別合格率

1 東大 28.62
2 京大 27.98
4 阪大 23.34
6 東北 19.45

7 慶応 19.35
9 早稲田 18.07

● 2003年度大学入試センター適性試験の大学別の成績
やはり早慶は国立の足元にも及ばない。

1位:東京大学 80.5
2位:京都大学 78.0
3位:大阪大学 75.7
5位:九州大学 73.2
6位:北海道大学 72.8
  :名古屋大学 72.8

  :早稲田大学 72.5
10位:慶應大学72.1 

http://www.lec-jp.com/shihou/shindan2003d/new/
http://www.lec-jp.com/shihou/shindan2003d/new/score/rank.html
102就職戦線異状名無しさん:2006/06/10(土) 17:58:30
世界最高峰の格付”Gourman Report”(アメリカ)でも
東京阪工>>>>>>>>>>>>>早慶

これが、海外から見た日本の大学の評価。
総計など所詮、広末やふかわりょうでも入れる低学歴私大。

1. ○東京大学 Tokyo univ 4.56
2. ○京都大学 Kyoto univ 4.44
3. ○大阪大学 Osaka univ 4.36
4. ○東京工業大Tokyo institute of technology 4.32
5. ○東北大学 Tohoku univ 4.31
6. ○名古屋大 Nagoya univ 4.28
7. ○九州大学 Kyushu univ 4.20
8. ○一橋大学 hitotsubashi univ 4.10
9. ○神戸大学 Kobe univ 4.01
10. ○北海道大 Hokkaido univ 4.00
11. ○横浜国大 Yokohama national univ 3.89
12. ○広島大学 Hiroshima univ 3.86
13. ○筑波大学 Tsukuba univ 3.80
14. ○名古屋工大Nagoya institute of technology 3.76
15. ●慶応義塾大Keio univ 3.75
16. ●早稲田大 Waseda univ 3.70
17. ○九州工大 Kyushu institute of technology 3.65
18. ○金沢大学 Kanazawa univ 3.64
19. ○東京農工大Tokyo univ of agriculture & technology 3.62
20. ○お茶の水女子大Ochanomizu univ 3.60

上記は、アメリカの大学を最も的確に格付けしたものとして評価が高く、最高の権威を誇っている“ Gourman Report ”(ゴーマン・レポート)のスコアによる日本のベスト30大学のランキングである。
大学の学生援護システム、管理体制および組織、図書館の質、 授業内容の水準と質、など十八項目を評価基準としている。
103就職戦線異状名無しさん:2006/06/10(土) 17:59:41
就職も
東京阪一工>>>>>>>>>>>>>早慶

ブラック逝き比率(ブラック企業就職数/就職数)(%)
(ソース:サンデー毎日05.7.17 主要77大学人気企業275社就職人数)

日大4.71 青学4.62
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
法政4.27 明治4.13
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
立教3.72 立命3.69 上智3.59 関西3.55
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
中央3.34 横国3.33 関学3.25 首都3.25 同志社3.23 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
★早大2.79
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
★慶應2.39 神戸2.36
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
東工0.81 京大0.74 阪市0.69 一橋0.64 名大0.62 阪大0.62 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
東大0.27


集計企業30社
西松建設 戸田建設 ミサワホーム 大和ハウス 積水ハウス セキスイハイム 伊藤園 日本食研 大王製紙 トステム
キヤノン販売 日本出版販売 大塚商会 サイゼリヤ すかいらーく セブンイレブン ニトリ アコム ヤマト運輸
大京 エイチアイエス 近畿日本ツーリスト 日本旅行 トランスコスモス メイテック インテック 富士ソフトABC
セコム NOVA ソフトバンクBB
104就職戦線異状名無しさん:2006/06/10(土) 18:00:46
本命率(入学者数/合格者数)(週刊朝日最新刊に掲載中)

東大 99.7
京大 99.4
一橋 99.3
東工 98.4
阪大 98.3
東北 96.8
北大 96.3
九大 95.7
名大 95.7

−−−−−−−−−−

慶応 40.6 ←合格者上位層中心に、6割が入学辞退wまさに蹴り用品w
早大 36.8
105就職戦線異状名無しさん:2006/06/10(土) 18:01:58
http://www.geocities.jp/gakureking/nyuugakusyahensachi.html

2001年度駿台調査入学者平均偏差値

阪大経済 64.6


慶応総合政策 57.5 (1科目入試w数・理を入れると更に低下w)
慶応経済 56.1
慶応環境情報 55.2 (同上)
106就職戦線異状名無しさん:2006/06/10(土) 18:03:56
この板の住人の6割が総計、3割がマーチ感官同率。
よって、こんなスレで熱くなっても意味無いよ。

所詮、愛校心の塊である私立大関係者しか見てないからね。
107就職戦線異状名無しさん:2006/06/10(土) 21:46:25
色々貼り付けられてるけれど、
阪大が全く魅力的に見えないのはなんでだろう。
108就職戦線異状名無しさん:2006/06/10(土) 21:52:55
ってか別にどこも魅力的にみえんだろう普通は。
地元だったら別だけど
109就職戦線異状名無しさん:2006/06/10(土) 23:59:56
阪大の奴だけ学歴板なのが笑えるw

必死すぎて痛いし
110就職戦線異状名無しさん:2006/06/11(日) 00:05:03
就職の良さだけで決めればいいだろ。

慶應>飯台で終了
111就職戦線異状名無しさん:2006/06/11(日) 00:36:22
オラ慶応行っとけばよかったφ(..)
112就職戦線異状名無しさん:2006/06/11(日) 16:41:40
田舎駅弁・・
113就職戦線異状名無しさん:2006/06/11(日) 17:37:07
>>102
初めて見たけど、非常に良い線行ってる格付けだね。
学会や論文誌とか見てると、
・九工大>早慶
とも思えるけど。もっと言うと、ランキングに出て
ないのも含めて、
・先端大>技科大>>>九工大>早慶
だな。とにかく早慶は雑魚のくせに工作員大杉。
114就職戦線異状名無しさん:2006/06/11(日) 17:40:51
本命率(入学者数/合格者数)(週刊朝日最新刊に掲載中)

東大 99.7
京大 99.4
一橋 99.3
東工 98.4
阪大 98.3
東北 96.8
北大 96.3
九大 95.7
名大 95.7

−−−−−−−−−−

慶応 40.6 ←蹴り専用品。おまえはサッカーボールかw
早大 36.8
115就職戦線異状名無しさん:2006/06/11(日) 19:17:07
就職板で論文云々言い続ける地帝。哀れ。
116就職戦線異状名無しさん:2006/06/11(日) 21:00:07
自分がやったわけでもない研究の実績を延々と語りつづける奴はキモ過ぎ
117就職戦線異状名無しさん:2006/06/11(日) 21:12:36
阪大に縁のない超一流企業のスレ
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1149095003/
118就職戦線異状名無しさん:2006/06/12(月) 00:33:00
>>115
>>116
その逆も然り
119就職戦線異状名無しさん:2006/06/12(月) 00:38:37
阪大は松下シャープ。
120就職戦線異状名無しさん:2006/06/12(月) 00:41:05
阪大のやり方はわかりやすくて良い

論文をばんばん発表する教授を評価し、そのような教授を無理やり
他から引っ張ってくる

それでブランド価値をあげる
すばらしいじゃないか
121就職戦線異状名無しさん:2006/06/12(月) 00:47:51
>>120
しかしそれが就職には全く結びつかない罠。
教授をひっぱってきたところで学生が優秀になるわけでもなく
122就職戦線異状名無しさん:2006/06/12(月) 00:54:59
阪大の研究なんて捏造だらけじゃねーか
この1年で何件捏造事件があったんだよ
123就職戦線異状名無しさん:2006/06/12(月) 01:37:53
確かに学術的な成果は上げていて
学会での評価は高いが、就職には
「全く」結びついてないね。

企業からは評価されない象牙の塔。
124就職戦線異状名無しさん:2006/06/12(月) 02:03:07
阪大生=コミュニケーション能力の低い根暗

だからろくな就職出来ないんだよ。

このスレみれば分かるだろうがw
125就職戦線異状名無しさん:2006/06/12(月) 03:06:42
阪大生より就職が悪いはずがないとボヤく早慶のスレになってるな
126就職戦線異状名無しさん:2006/06/12(月) 07:18:03
他人のふんどしで相撲を取るコピペを貼りまくっている阪大生が気味悪い事を確認できるスレだろ
127就職戦線異状名無しさん:2006/06/12(月) 19:23:06
ノーベル賞候補の阪大教授、京大、引き抜きへ。
2006/06/12, 日本経済新聞 朝刊

 ノーベル賞の有力候補である大阪大学教授を京都大学がスカウトに乗り出した。大阪大も引き留めようと躍起になっている。法人化で研究成果を競う国立大学だが、第一線で活躍する著名教授を引き抜くのは異例だ。
 動静が注目されているのは、大阪大微生物病研究所の審良(あきら)静男教授(53)。
 免疫細胞が病原体を認識して攻撃する仕組みを解明したことが世界的に高く評価され、日本人研究者のなかで最もノーベル賞に近い人物の一人といわれる。米調査会社によると、二〇〇四―〇五年の論文引用回数は世界トップ。
 京都大大学院医学研究科の教授会がこのほど、分子生物学分野の新任教授に迎える方針を決めた。大阪大をしのぐ広さの施設を提供するなど、研究環境を厚遇することを打診した模様だ。
 一方の大阪大側も「阪大が感染・免疫学を発展させるのに審良教授は欠かせない人物。京大に引けをとらない研究環境を整える」(木下タロウ微研所長)と慰留に努める。
 自然科学系でノーベル賞を受賞した日本人は京都大出身者が五人に対し大阪大はゼロ。審良教授をつなぎとめたい気持ちは相当強い。突然のラブコールに渦中の審良教授は「正式決定ではない。どうしようか考えている」と戸惑いを隠せない。
 「有能な人が阪大を去るのは残念」「優れた環境で一段と素晴らしい研究をしてもらいたい」と研究仲間の意見も賛否分かれている。
128就職戦線異状名無しさん:2006/06/12(月) 21:45:22
他人の実績を延々と自慢し続ける奴なんて
例え東大生だろうが人事部から相手にされないだろ

就活は個人戦、って事に気付いていないのが哀れ過ぎる
129就職戦線異状名無しさん:2006/06/12(月) 22:19:27
阪大はね。学校推薦でシャープあたりにいっときゃいいのよ。
130就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 11:28:32
結局どこの大学でも学力なんてピンキリなんじゃない?
日本の大学は入る時点でひっかかればいいだけやしね。

就活で学歴がきいてくるのは、学部推薦が来る会社の数と
最初のエントリーくらいとしか思ってないよ。
131就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 13:22:01
阪大生でもミズホ程度ならいけるんじゃない?


みずほ銀行 採用激増の裏に離職者激増
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=395

業績回復で2007年4月入社の新卒採用は2,350人を計画、
バブル期以来の規模−−と各紙で大々的に報じられている、みずほフィナンシャルグループ。
だが、新聞が広告主である銀行に配慮して一切、触れない隠された理由がある。
「たくさん採っているのは、とにかく若手の離職率が高いからですよ」(20代行員)。

◇5年で6割超が辞めた
 たとえば2001年入社の同期は基幹職が330人とただでさえ少ないが、
現在、120〜130人程度しか残っておらず、離職率は実に5年で6割超と、
外資系コンサル会社より高い異常な水準だ。
132就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 22:31:22
学歴関係のスレは結局どこもコピペだらけになるな
まぁ推薦は結構良かったと思うよ@阪大基礎工
133就職戦線異状名無しさん:2006/06/19(月) 08:02:05
阪大しょぼすぎ
134就職戦線異状名無しさん:2006/06/19(月) 21:04:21
阪大に入学しただけでGSは受けられなくなるのか・・切ない。
135就職戦線異状名無しさん:2006/06/19(月) 22:47:59
阪大はいかにもモテなそう。
136就職戦線異状名無しさん:2006/06/21(水) 02:50:39
阪大に限らず地方国立は総じて就職悪いから(除:京大
137就職戦線異状名無しさん:2006/06/21(水) 13:31:57
AERA 04.3.15 就職「学歴とコネ」人事部の本音
人事の人は必ずいう。「うちは学歴不問。人物本位です」と。
だからないと信じたいのだけど、やっぱりあるんです。 「学歴差別」と「コネ採用」

・「会社説明会、満員で予約できませんでした」
→「えっ?僕は普通に予約できましたよ?予約画面見たらまだ空いてました」 【先着順】のはずなのに・・・
→リクナビ 上位校の学生が予約画面に入ると場合と、下位校の学生が入る場合とで、空席情報を変えて表示
→同じ時間に予約画面に入っても特定大学以上の学生には空席が多く、そうでない学生には満席の情報を
→自動的に上位校の学生ばかりを集められる
・「セミナー定員は2500名、応募してくる学生1万2千・・・
先着順で予約受け付けたら優秀な学生を取りこぼす危険がある」【医療メーカー】
・「ネット応募が当たり前になったことで応募が爆発的に増加、
選考の効率化のためには大学名によるスクリーニングをかけざるをえないのではないか」【経済同友会政策調査部】
・「目的意識を持ち、自分を高めてきた学生を取りたいのはどこも同じ、しかしそういう学生は上位校に集中しており、
東大や早慶だけ重点的に見ていた方が優秀な人材がとれると考えるのは無理もないこと」【大手金融機関採用担当者】
 NTTデータ・・東大・東工大・早慶OB・OGフォーラムを開催
 トヨタ・・・・・・・大学を選別し、その大学(旧帝+早慶+上智同志社+一橋東工など)の学生だけを対象にした説明会を実施
 大手都銀・・・リクルーター制度を継続 表向きはオープンエントリーとしているが実態は上位校学生の一本釣り
 リクルーターが関与せず採用する学生数は全体の1割〜2割
・「人事もサラリーマンだから、実績のない大学の学生をとって出来が悪ければ言い訳ができない。
  大学名でとるのはリスクヘッジ」【就職四季報編集長】
138就職戦線異状名無しさん:2006/06/22(木) 19:38:00
阪大の就職の例としてうちはトヨタ、キャノン、マツダ、新日鐵、松下電器、三菱電機
確かに京大、東大と比べれば微妙かもな
139就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 01:05:54
>>138 どう見ても一流企業ばかりです、本当に(ry
140就職戦線異状名無しさん:2006/06/25(日) 23:30:52
>>138
さすが阪大w
141就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 11:07:21
>>138
阪大の進路ってMARCHとかわらねーな。
142就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 14:49:21
>>140
>>141
おまいらはどこ行くの?
143就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 22:48:32
阪大からは偏差値70以上のエリートは皆無。
56〜60あたりのソルジャー採用が多数派。

【2007年 確定版】 文系就職偏差値ランキング
 76 官庁(国T本省上位) 国連職員 マッキンゼー GS 日本銀行(総合職)
 75 モルガンスタンレー BCG メリルリンチ
 74 官庁(国T本省下位) ベイン ACN(Str) JAL/ANA(パイロット)
 73 フジTV ADL BAH ATカーニー
 72 テレ朝 日テレ TBS MRI 日興citi リーマン JPモルガン
 71 NRI(コンサル) DIR(リサーチ) 野村證券(IB/FE/リサーチ) UBS
 70 三井不 テレ東 三菱商事 電通 講談社 RB JBIC アクセンチュア(コンサル) ドイチェ P&G(マーケティング)
 69 三菱地所 三井物産 JR東海 共同通信 日本郵船 マイクロソフト(マーケファイナンス) Calyon パリバ 小学館 朝日新聞 DI 博報堂
 68 東電 商船三井 読売新聞 集英社 時事通信 NHK 任天堂 トヨタ 新生銀(IB) みずほ(GCF/証券) 旭硝子
 67 住友商事 JICA JR東 関電 NRI(SE) ソニー 信越 富士フイルム 新潮社 毎日新聞 味の素 東証 新日石
 66 JASRAC 中電 九電 JAL JETRO 川崎汽船 JRA 東京ガス 日本コカ 日本リバ 本田技研 ADK 農中 新日鐵
 65 花王 地方電力 JR西 伊藤忠 松竹 麒麟麦酒 松下電器 メトロ ソニーME citi キヤノン ドコモ 産経 大ガス 地方局 日産
 64 大和SMBC 東急不 丸紅 日立 リコー 旭化成 NTTデータ オラクル サントリー 東京海上 JFE 都庁
 63 三菱重工 P&G(非マーケ) マイクロソフト(非マーケファイナンス) JT 富士ゼロ IBCS シェル 住友不 日本IBM 日本hp
 62 川崎重工 三菱UFJ信託 資生堂 アサヒ 松下電工 豊田通商 信金中金 NTTコム NTT東西
 61 三井化学 日本生命 シャープ 明治製菓 住友化学 森ビル 地方JR 三菱電機 東建
 60 武田薬品 オリエンタルランド デンソー 住友電工 住友金属 神戸製鋼 富士重工 三菱東京UFJ 
 59 J&J MS海上 損保ジャ 三菱倉庫 日立ハイテク 三菱化学 住友3M 日清食品 日清製粉 鹿島
 58 第一生命 住友信託 みずほ信託 中小公庫 国民公庫清水 大成 地方新聞 JA共済 キーエンス
 57 商工中金 中央三井 最上位地銀 三井倉庫 大林 竹中 帝国デタ 国U
 56 みずほ(OP) SMBC 野村證券(OP)
144就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 23:32:53
なんていうか文型就職という選択肢が与えられないって言うのがしょぼいよね
145就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 23:42:56
>>143
スレタイをミロ。理系って書いてあるだろ?

あと67くらいまでなら結構いるぞ。70以上はなかなかいないが。
146就職戦線異状名無しさん:2006/06/27(火) 00:50:35
>>145
理系も文系もショボイから問題ないでそ。
147就職戦線異状名無しさん:2006/06/27(火) 00:54:24
>>146
それはちょっとおかしい理論だな
148就職戦線異状名無しさん:2006/06/27(火) 00:56:07
>>145
理系が文系就職できてないって事だよw
お前の場合は国語力もあれだが、阪大の学生は面接で落とされるのだろうな。
理系とはいえ、あの面子に普通の仕事は無理だろう
149就職戦線異状名無しさん:2006/06/27(火) 01:00:05
阪大生には人と接する仕事は無理でつよ。

けんきゅーじょに引きこもって京大卒研究者のアシスタントとして頑張ってくらはい。
150就職戦線異状名無しさん:2006/06/27(火) 01:13:54
まあもともと文系就職目指す人が少ないよな

けど総合商社内定なら結構いるぞ
あとTV局とかD通行くヤツも少数ながらいるし
151就職戦線異状名無しさん:2006/06/27(火) 01:15:27
>>150
152就職戦線異状名無しさん:2006/06/27(火) 01:17:34
D通じゃなくてDソーだろ?
153就職戦線異状名無しさん:2006/06/27(火) 01:22:07
>>151 正解
>>152 あほ
154就職戦線異状名無しさん:2006/06/27(火) 02:08:51
>>141
マーチ理系ってそんなにイイの?
155就職戦線異状名無しさん:2006/06/27(火) 09:31:25
>>154
悪いよ。阪大と同じようなところにしかいけないもの。
156就職戦線異状名無しさん:2006/06/27(火) 09:41:59
キモオタ童貞は、早慶より阪大が良いと思うよ
何勘違いしてるの?お前等の顔と性格見てみなよ
157就職戦線異状名無しさん:2006/06/28(水) 08:17:05
阪大って入るときはそこそこ難しかったはずなのに、
出るときはさっぱりな人材になってる。人材の墓場でつか?
158就職戦線異状名無しさん:2006/06/28(水) 14:08:42
ぷ 阪大ごとき別に難しくねーよ
就職力も偏差値どうりじゃね?
159就職戦線異状名無しさん:2006/06/28(水) 14:36:11
そういやちょっと前に話題になった阪大のホストのブログ発見したで
相変わらず頭悪いけどこいつも一応阪大受かったんやもんな
http://koutei6444.livedoor.biz/
160就職戦線異状名無しさん:2006/06/29(木) 00:01:05
阪大は上位層がショボイのが致命的。

だから神レベルの内定はとれない。
161就職戦線異状名無しさん:2006/06/30(金) 02:59:26
まぁ所詮日本で5番手レベルってことだろ
東大京大辺りにいけない関西人が集ってる時点で中途半端
162就職戦線異状名無しさん:2006/06/30(金) 11:14:10
>>161
5番手なのもあるが、阪大に出願すると東大京大が受けられなくなる罠。
阪大に出願するのは東大京大が不可能なレベルの受験生に限られる。
だから上位層の実力は大したことがない。故に就職もショボイ。

だから、阪大は人材の墓場ではない。
163就職戦線異状名無しさん:2006/06/30(金) 12:33:47
どのレベルの内定をショボイと言うかによるな。
オレの周りは60〜68くらいのヤツがほとんど。
身分相応じゃね?


━━━━━━━━━━【理系主要就職先偏差値表2007最終版 Ver.3.14159265】━━━━━━━━━━━━━
変える場合は根拠・比較を載せてね (そうしないと表の貼りあいになっちゃうから)

72 NTT持ち株 Google MRI
71 東京海上(FE) 製薬R&D DIR(リサーチ) 野村證券(FE/リサーチ)
70 Microsoft キー局(テレ東除く) MUFJ信託(Ac) 日生(Ac)
69 Apple テレ東 NHK 第一生命(Ac) 損ジャ(Ac) みずほ(FT)
68 旭硝子 ANA JR東海(総) 豊田中研 P&G 味の素 準キー局 その他生保(Ac)
67 JSAT トヨタ 任天堂 新日石 Oracle Cisco JAL
66 JR東(ポ) 東電 東ガス 新日鐵 三共 富士写真 ドコモ ソニー
65 関電 九電 大ガス JT 三菱重工 日産 ホンダ 松下電器
  NRI(SE) キリン 信越 三井化学 JFE SAP
64 鹿島 花王 アサヒ サントリー 東北電 スズキ 王子製紙 日本製紙 日揮 デンソー
  NTTデータ 住友化学 三菱化学 関空 SCE ゼロックス JR西 中電
63 東京メトロ 資生堂 JR九 住友3M ファナック 東邦ガス 日本HP 日本IBM 
  清水 北電 中国電 日清製粉 バンダイ 日立 キヤノン リコー KDDI
62 JR(北,四) 日清食品 大林組 クラレ 日東電工 板硝子 シャープ NEC
  ヤマハ発動機 マツダ キッコーマン 住金 川崎重工 四電 ソニーエリクソン 竹中工務店
61 旭化成 ヤマハ ニコン コニカミノルタ 住友電工 織機 松下電工
  神戸製鋼 エプソン コマツ NTT東西 NTTコミュニケーションズ
60 古河電工 日立金属 三井金属 帝人 アイシン精機 クボタ 沖縄電 IHI TDK 東芝 東レ
  DNP 凸版印刷 オムロン 富士重工 三菱マテリアル ブリヂストン
164就職戦線異状名無しさん:2006/06/30(金) 12:35:02
実は、っていうか最初からショボイ
165就職戦線異状名無しさん:2006/06/30(金) 18:46:06
ここは早慶負け組文系の遠吠えスレッドですか?
166就職戦線異状名無しさん:2006/06/30(金) 18:49:58
いや、早慶じゃなく東大京大が客観的に見下ろすスレです
早稲田あたりじゃはずかしくて阪大理系しょぼいなんていえないし
167就職戦線異状名無しさん:2006/06/30(金) 23:59:05
ここの就職は明治理工くらいか
168就職戦線異状名無しさん:2006/07/01(土) 01:30:41
>>166
と、阪大が早稲田相手に喚いたところで、横を見れば明治の影が・・・
169就職戦線異状名無しさん:2006/07/01(土) 01:50:17
阪大も早稲田もましてや明治なんてどこも大したことないんだから
特に>>168みたいな勘違いしてる早稲田の人間が一番しまつにおえんな
170就職戦線異状名無しさん:2006/07/01(土) 01:57:29
阪大最強。みんなぼけてつっこむよってなんでやねん
171就職戦線異状名無しさん:2006/07/01(土) 01:59:17
まぁこの手の話は学歴板でやれってことだな。
172就職戦線異状名無しさん:2006/07/01(土) 02:12:14
文系だが受験で阪大落ち慶應経済の俺に言わせれば
文系の平均は絶対に宮廷の方が上(北大除く)

国立はなんだかんだで穴は少ない
慶應でもSFCなんて5%の天才がいる一方で40%くらいのニートがいるからな
173就職戦線異状名無しさん:2006/07/01(土) 02:19:10
>>172
こういうのは本当に慶応なんだろうけど慶応ははっきりと早稲田より上なんだし
旧帝でも東大、京大はともかく他にはほとんど勝ててるよ
174就職戦線異状名無しさん:2006/07/01(土) 06:49:22
>>172
そう思ってるのは地帝だけ。

実際そうならこんな悲惨な進路にならない。
175就職戦線異状名無しさん:2006/07/01(土) 07:18:45
実際阪大と慶応なら慶応行くけどな
176就職戦線異状名無しさん:2006/07/01(土) 07:21:31
実際早稲田にも劣ってるじゃん。
就職なら。
地底っていう時点で中途半端。
177就職戦線異状名無しさん:2006/07/01(土) 08:53:52
阪大の学生は早稲田はおろか慶応にすら勝ってるつもりらしいがw
178就職戦線異状名無しさん:2006/07/01(土) 08:55:44
理系ってどこもこの程度なの?
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1148232893/369
179就職戦線異状名無しさん:2006/07/01(土) 09:04:10
>>178
阪大理系はこんなもんじゃないぜ。
180就職戦線異状名無しさん:2006/07/01(土) 10:51:22
>>177
それが地帝駅弁クオリティ
地方に引きこもってるから世間知らずになる。
181就職戦線異状名無しさん:2006/07/01(土) 10:52:06
就活で東京に出てきて現実を思い知るんだろうなぁ
182就職戦線異状名無しさん:2006/07/01(土) 11:15:02
就活で東京に出てきたけど現実を思い知るようなことがなかった
楽勝・・・
でも、来年からガクブルなんだろうなあ
とちょっとブルーだけどね

挿茎とかってたしかに世間で揉まれてそうで
プライドとかはかなり一人前だから、地方人間がついて
いけるか微妙
183就職戦線異状名無しさん:2006/07/01(土) 11:20:10
>>182
懇親会とか行った?
阪大って言ってもリアクション薄いだろ?w
184就職戦線異状名無しさん:2006/07/01(土) 11:26:45
僻地駅弁の俺から見たら阪大は神。早計でもお地蔵さんぐらいには見える。
185就職戦線異状名無しさん:2006/07/01(土) 11:27:32
>>184
総計の方が上なのになんでそうなる?
186就職戦線異状名無しさん:2006/07/01(土) 11:30:05
総計が阪大より上と思ってる人は少ないんじゃないの?
187就職戦線異状名無しさん:2006/07/01(土) 11:30:33
>>168
阪大テラワロス
188就職戦線異状名無しさん:2006/07/01(土) 11:35:08
>>183
うんそうね
というか東大にしろリアクションなんか特になかったけど

もともと阪大ですってリアクションされるのは、カード作ったりとかぐらい
なんでそういうもんだと思ってた

普通にしゃべってたけど、既に派閥とか心の中では鬩ぎ合いが
起こってたんかね?そういうのは空恐ろしいわな
189就職戦線異状名無しさん:2006/07/01(土) 11:35:40
>>186
就活したり、東京に出たら気が付く。
阪大が上とかいってるのは地元しかしらないやつ。
190就職戦線異状名無しさん:2006/07/01(土) 11:36:33
まあ阪大>総計って言ってるやつは要するに東京コンプの固まりなわけよ
191就職戦線異状名無しさん:2006/07/01(土) 11:36:59
総計は金積めば誰でも入れると世間に思われてるのがマイナスポイント
192就職戦線異状名無しさん:2006/07/01(土) 11:36:59
>>185
それが駅弁クオリティ
193就職戦線異状名無しさん:2006/07/01(土) 11:38:38
実際には早慶併願阪大合格者の過半数が早慶落ちてるから
そんなことはない。
194就職戦線異状名無しさん:2006/07/01(土) 11:39:46
阪大生はシャープあたりに推薦で入るのが賢いと思うんだけどなぁ〜
195就職戦線異状名無しさん:2006/07/01(土) 11:41:55
>>193
それソースない例のアレだっけ?
196就職戦線異状名無しさん:2006/07/01(土) 11:43:42
>>193
総計は金積めば誰でも入れると「世間に」思われてるのがマイナスポイント
事実は事実
だがイメージはそんなもんさ
就職状況もピンキリ
197就職戦線異状名無しさん:2006/07/01(土) 11:47:06
>>193


 誰 が 受 験 の 話 を し た ?
198就職戦線異状名無しさん:2006/07/01(土) 11:48:40
>>197
そのくらいの現実逃避許してくれよ
199就職戦線異状名無しさん:2006/07/01(土) 11:51:54
200就職戦線異状名無しさん:2006/07/01(土) 11:53:54
実際はこんなもんだ。

阪大工&基礎工○慶應理工×40人 ←慶應落ち阪大生(40人)
阪大工&基礎工×慶應理工○5人 ←阪大落ち慶應生(5人)

http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/sk-heigan/oosaka.html
201就職戦線異状名無しさん:2006/07/01(土) 11:55:58
>>199
受験でも総計の方が上じゃねえかw
202就職戦線異状名無しさん:2006/07/01(土) 11:56:20
入学時点で早慶>阪大ならこの就職状況でも問題ないんじゃないか?
阪大は妥当な就職が出来る大学だとなるわけだが。
203就職戦線異状名無しさん:2006/07/01(土) 11:57:44
阪大が何を言っても総計には勝てない。
それだけは不変の真理。
204就職戦線異状名無しさん:2006/07/01(土) 12:00:10
根拠は無いけど気持ちの上では 阪大>早計 です。
それが駅弁クオリティ
205就職戦線異状名無しさん:2006/07/01(土) 12:01:45
このスレ見てたら修二と章思い出した。
「地元じゃ負け知らず」
206就職戦線異状名無しさん:2006/07/01(土) 12:29:49
早稲田理工のもんだが,
阪大は同じレベルと認識している。

当然馬鹿にすることはできない。
うちも馬鹿の集団だから。
207就職戦線異状名無しさん:2006/07/01(土) 12:30:53
>>179へぇ〜さすが阪大
ソースは?
208就職戦線異状名無しさん:2006/07/01(土) 12:32:07
内定先にいた阪大のサルが、やたらと早計をバカにしたような発言を繰り返してるんですが
これはスルーするのがベストですよね?
209208:2006/07/01(土) 12:33:12
何かにつけて、「旧帝大だから〜」とか「東大とか京大とか阪大は〜」って連呼してる。
早計に向かっては「私立はねぇwwププ」みたいに言ってくる。
210172:2006/07/01(土) 12:35:17
慶應は実際、上位3割に入らないと結構悲惨だぞ
人数的に多いわけだし
まあ文系の話だけど
211就職戦線異状名無しさん:2006/07/01(土) 12:37:53
>>209
なぜ東大とか京大受けなかったの?って聞いてみ。
212就職戦線異状名無しさん:2006/07/01(土) 12:38:16
ってか学歴版でやれ。阪大も慶応も同じくらいのレベルだろ
早稲田ははっきりと1つ落ちるってのが普通の意見だ
無駄なプライドで煽ってるやつが一番痛い
213就職戦線異状名無しさん:2006/07/01(土) 12:39:22
>>211
阪大も東大も同じようなものだから阪大で十分って答えが返ってきそう。
214就職戦線異状名無しさん:2006/07/01(土) 12:40:17
リアルで阪大の猿が早計をバカにしたような発言を連呼してるんだが。
こんな頭のイカれたやつは2chだけだとおもってたからワロス。
215就職戦線異状名無しさん:2006/07/01(土) 12:40:59
>>214
自分も同レベルだって気付かないと
216就職戦線異状名無しさん:2006/07/01(土) 12:41:10
早計理工を抑える自信のある人は普通なら東大か京大受けるもんな
早計理工を抑えられる人が何が悲しくてさらに簡単な阪大に国立受験機会を使ってしまうのかということになる
217208:2006/07/01(土) 12:41:18
早計っていうと駅弁に落ちた人が行くところってイメージらしい。
神戸大の自慢とかしてくるし。
218就職戦線異状名無しさん:2006/07/01(土) 12:42:18
東大、京大とくらべたら慶早も阪大も低レベルなんだから諦めろ
ってか慶早阪の95%は理解してるんだろうけどお前らは・・・
219208:2006/07/01(土) 12:43:05
東大=京大≧阪大>他旧帝大>>駅弁>早計>他私大

これを本気で妄信してやがる・・・。
220208:2006/07/01(土) 12:44:26
阪大はリアルでも痛い。
2chの学歴ネタでやたらと阪大が多いのが理解できた。
221就職戦線異状名無しさん:2006/07/01(土) 12:44:26
>>208
しつこいしお前も痛い。その阪大生も痛い。
慶応と早稲田を並べるなそもそも
222就職戦線異状名無しさん:2006/07/01(土) 12:45:17
>>179そんなわけない罠。阪大理系のようなマンモスで簡単なところの就職であれより良いなら誰も勉強しなくなる。
223就職戦線異状名無しさん:2006/07/01(土) 12:45:49
そもそも旧帝旧帝言ってる田舎者のサルどもは山に篭っててくれ。
224就職戦線異状名無しさん:2006/07/01(土) 12:47:51
田舎者とかいってて住んでる場所が練馬とか板橋だったら大笑いだな
225就職戦線異状名無しさん:2006/07/01(土) 12:50:06
代官山
226就職戦線異状名無しさん:2006/07/01(土) 12:50:26
そんなことより細木数子に気に入られると楽に儲かるぞ
227就職戦線異状名無しさん:2006/07/01(土) 13:18:07
>>209
マジでそんなやついるのかよ?wwwwwwwwwwwwwwww
228就職戦線異状名無しさん:2006/07/01(土) 13:18:50
>>212
就職だとはっきり一つしたなのは残念ながら阪大だ。
これはもう確定事項だ。
バカでもわかる。
229就職戦線異状名無しさん:2006/07/01(土) 13:22:17
阪大は慶応に劣るのはもちろんだが
早稲田にもはっきり劣るよ。
230就職戦線異状名無しさん:2006/07/01(土) 13:27:06
>>229
分かりきったこと言うなボケが
231就職戦線異状名無しさん:2006/07/01(土) 13:57:18
2CHでしか通用しない早計信奉って、、、
232就職戦線異状名無しさん:2006/07/01(土) 14:00:13
早計と岡山だとどっちが上?
233就職戦線異状名無しさん:2006/07/01(土) 14:01:53
ごめん、間違いなく早計だ
234就職戦線異状名無しさん:2006/07/01(土) 14:06:08
じゃ明治理工と阪大ならどっちが就職よい?
235就職戦線異状名無しさん:2006/07/01(土) 14:07:31
>>234
明治理工・・・といいたいが阪大も理工でいうなら阪大だな・・・
236就職戦線異状名無しさん:2006/07/01(土) 14:18:22
理系でも慶応>早稲田なの?
文系は絶対そうだが,理系は同格だと思ってる。
237就職戦線異状名無しさん:2006/07/01(土) 14:18:52
>>236
慶応>早稲田だよ
238就職戦線異状名無しさん:2006/07/01(土) 14:21:07
239就職戦線異状名無しさん:2006/07/01(土) 14:33:13
東>京>>>>その他
どんぐりの背比べは微笑ましいね
240就職戦線異状名無しさん:2006/07/01(土) 19:57:04
阪大には自分の学歴にコンプ持ってるヤツは少ないけど、
早計には結構いるね。
241就職戦線異状名無しさん:2006/07/01(土) 20:27:16
>>240
阪大と早稲田と慶應の3つ全てに在学したことあるの?
242就職戦線異状名無しさん:2006/07/01(土) 22:02:25
>>240
>>241
どっちも痛い発言だな
243就職戦線異状名無しさん:2006/07/02(日) 00:26:50
阪大生の私の場合,関東にある総計に対してはいまいちイメージがつかめないというか,どうでもいい
244就職戦線異状名無しさん:2006/07/02(日) 00:32:10
209が実話なら阪大って池沼じゃね?
245就職戦線異状名無しさん:2006/07/02(日) 00:38:51
>>243
東京における阪大もそんなポジションで、田舎の大学にくらいしか思われない。
京大以外の地方の大学はよくわからん。
246就職戦線異状名無しさん:2006/07/02(日) 00:39:32
>>244
それは和田がいたから早稲田って池沼じゃね?っていうようなもんだぞ
247就職戦線異状名無しさん:2006/07/02(日) 00:43:13
阪大理系と早慶理工の差なんてあっても微々たるものでしょ。
微小部分だよ
248就職戦線異状名無しさん:2006/07/02(日) 00:44:42
209ワロスwwww
阪大ってこんな香具師ばっかりかよw
まさに山猿だな。
お山の大将か。
249就職戦線異状名無しさん:2006/07/02(日) 00:45:38
猿って使い続けてる一人は実は東大阪大
250就職戦線異状名無しさん:2006/07/02(日) 00:45:50
就職板として、理系は旧帝大東工大早慶はひとくくりで良いんじゃないの?
そんなに差があるとは思えないけど。
251就職戦線異状名無しさん:2006/07/02(日) 00:47:38
東大と京大は別でいいんじゃないの?
慶早とまぁ阪大東工は次いで、後はちょい下だろ
252就職戦線異状名無しさん:2006/07/02(日) 00:49:05
>>250
旧帝??wwww
どこの山猿だ?w

マーチと勝負してろや。
253就職戦線異状名無しさん:2006/07/02(日) 00:49:51
理工系に関して東大京大と他の旧帝大にそれほど差があるのかな
文系ならものすごい差があるんだろうけど。
254就職戦線異状名無しさん:2006/07/02(日) 00:50:21
>>250
東大京大東工大慶應

阪大東北大早稲田

名大九大北大理科大

旧帝で一くくりにするのはサギ。
255就職戦線異状名無しさん:2006/07/02(日) 00:50:35
>>252
東大阪大乙
256就職戦線異状名無しさん:2006/07/02(日) 00:51:29
>>254
そう分けるなら名大あげてもいいと思うが
東工大は下げてもいい。慶応はそこでいいと思うけど
257就職戦線異状名無しさん:2006/07/02(日) 00:51:32
早慶も理工学部の就職にそんなに差があるの?
258就職戦線異状名無しさん:2006/07/02(日) 00:52:18
実際の所そこまで大差はないけどある程度の差はつけたいってことでしょ?
まぁいいんじゃない少し差をつけても。
259就職戦線異状名無しさん:2006/07/02(日) 00:53:44
>>258
それならそれで東大と京大が同ランクだったりするのはおかしいんじゃない?
260就職戦線異状名無しさん:2006/07/02(日) 00:55:09
マジレスすると
東大>慶應≧京大≧東工大>早稲田>阪大≧東北大>理科大・他の地底
261就職戦線異状名無しさん:2006/07/02(日) 00:56:00
>>259
多分分けてる人からみてその2つは別格というか上の扱いだからだろう。
262就職戦線異状名無しさん:2006/07/02(日) 00:57:04
>>260
東大≒慶應≧京大≧東工大>早稲田>阪大>東北大・名大>理科大・他の地底
くらいだとおもうが
263就職戦線異状名無しさん:2006/07/02(日) 00:58:01
こんなマジレスばっかりしてると、また地底の池沼どもが騒ぎ出すんだろうな。
264就職戦線異状名無しさん:2006/07/02(日) 00:59:45
>>263
慶応を陥れようとしてると見せかけて慶応と思わせる阪大、というフェイントの早稲田乙

とかこんな感じのこといっておく
265就職戦線異状名無しさん:2006/07/02(日) 01:02:31
主要企業管理職者数みたいなやつで慶應理工が東大京大はもちろん東工大や阪大、早稲田理工にまでぼろ負けしてるのを見たことあるがそれは関係なし?
266就職戦線異状名無しさん:2006/07/02(日) 01:04:11
>>265
あれって15年くらい前のデータだろ。
267就職戦線異状名無しさん:2006/07/02(日) 01:05:25
262は言いすぎかもしれないが260はいいとこ突いてるだろ。
268就職戦線異状名無しさん:2006/07/02(日) 01:06:32
そうだっけ?俺は良く覚えてないんだけどね。誰か持ってない?
269就職戦線異状名無しさん:2006/07/02(日) 01:07:11
>>266
15年でそんなに変わるの?
270就職戦線異状名無しさん:2006/07/02(日) 01:12:01
>>269
変わるよ。ここ数十年の慶応の躍進は目覚しいから
271就職戦線異状名無しさん:2006/07/02(日) 01:32:42
272就職戦線異状名無しさん:2006/07/02(日) 01:41:59
2005年度就職先 慶應義塾大学理工学部+理工学研究科 全就職者数 840名(学部194名、院646名)

キヤノン 62
トヨタ自動車 40
ソニー 30
日立製作所 18
日本電気 16
NTTデータ 13
東芝、野村総合研究所、みずほフィナンシャルグループ 12
東京電力、日産自動車、ブリジストン 10
アクセンチュア、凸版印刷、日本IBM、本田技研工業、松下電器産業 9
日本総合研究所、富士通 8
三菱重工業、リコー 7
デンソー、東京海上日動火災保険、日本航空、東日本電信電話 6
シャープ、日本電信電話、日揮、三菱商事 5

http://www.gakuji.keio.ac.jp/life/shinro/main/data/2005/jokyo_2005.pdf
http://www.gakuji.keio.ac.jp/life/shinro/main/data/2005/3ijo_2005.pdf

東京大学理系学部・理系研究科 全就職者数 1554名(学部151名、院1403名)
http://www.u-tokyo.ac.jp/stu04/e09_01_j.html

慶應理系>>東大理系wwwww
273就職戦線異状名無しさん:2006/07/02(日) 02:23:18
>>260>>262理科大は北大以外の地方帝大より下で北大と同じくらい。
変わりに上智理工が残りの地方帝大と同じくらい。
理科大は地方帝大よりも遥かに人数が多いために平均では劣る。
274就職戦線異状名無しさん:2006/07/02(日) 02:24:19
>>266
15年前のデータはごく一部。
ほとんどがここ最近のデータですが。
275就職戦線異状名無しさん:2006/07/02(日) 02:50:05
理系は教授のコネと個人の能力の世界だろ。
こんな事で騒ぐなサルども
276就職戦線異状名無しさん:2006/07/02(日) 04:16:00
大学自慢をするだけのニートたち
277就職戦線異状名無しさん:2006/07/02(日) 11:35:40
阪大の就職がしょぼいのはなぜじゃ?
278就職戦線異状名無しさん:2006/07/02(日) 11:42:06
阪大の就職がしょぼいんだったら、
しょぼくないのは東大と一橋、京大くらいだな。
279就職戦線異状名無しさん:2006/07/02(日) 11:46:56
理系勝ち組は、研究所か工場
頭良い奴は、自分の可能性を信じてるからな
ここは、マーチレベルの住民のオナニースレ
280就職戦線異状名無しさん:2006/07/02(日) 11:54:20
44 松下電器
39 シャープ
36 三菱電機
33 トヨタ自動車
28 日立製作所
26 NTT
24 三菱重工
22 富士通、三井住友銀行
18 デンソー
17 日産自動車、
15 富士フイルム、三洋電機、キヤノン、
14 東芝、NEC、ソニー、松下電工、NTTデータ、関西電力
12 住友化学、日本生命
11 ダイキン、ローム、京セラ、ホンダ、JR西日本
10 サントリー、東レ、豊田自動織機、村田製作所、マツダ、ダイハツ、
9 住友電気、日本IBM、スズキ、リコー、UFJ銀行、TIS
8 花王、田辺製薬
7 カネカ、クボタ、野村證券
6 アステラス製薬、新日鉄、神戸製鋼、キーエンス、川崎重工、IHI、伊藤忠、住友商事
  東京三菱銀行、住友信託銀行、NTTドコモ、野村総研
5 味の素、旭化成、武田薬品、みずほFG、JR東海、日本航空、読売新聞、大阪ガス
4 大林組、コマツ、ヤマハ発動機、ヤマハ、オリンパス、大日本印刷、丸紅、電通
  NTTコミュニケーションズ、東京電力
281就職戦線異状名無しさん:2006/07/02(日) 12:05:09
>>280
マーチと大差ないな・・・ひどす。
282就職戦線異状名無しさん:2006/07/02(日) 13:09:09
>>281
大差ないな。ちなみに大差あるようなすばらしい就職実績はどんなもんだったらいいのか例を出してくれ
283就職戦線異状名無しさん:2006/07/02(日) 13:19:35
>>280
上の方の慶應の実績と比べて著しく劣る気がするのは気のせい?
284就職戦線異状名無しさん:2006/07/02(日) 13:26:55
職種で判断しないとな
285就職戦線異状名無しさん:2006/07/02(日) 14:09:38
>>283
どこが劣るのか教えてください。
286就職戦線異状名無しさん:2006/07/02(日) 14:13:04
>>283
関西系の企業志望者が多いだけって気もするが著しく劣るか?
287就職戦線異状名無しさん:2006/07/02(日) 14:14:54
>>286
関東人から見ると関西ってだけで悪く見えるからな・・・その辺が大きいんだろうな
288就職戦線異状名無しさん:2006/07/02(日) 14:20:42
NTTや日立の中央研究所、基礎研究所には慶應院卒はほとんどいないという悲しい現実。
(学部慶應、院東工大・院東大という人は希にいる)
慶應の院では、まともな研究はできないということを企業側もよくご存知で。
NTTの物性物性科学基礎研究所なんかだと、多くの所員の学歴が分かるんで一度見てみ。
理系の場合、学推で自分の希望企業にはいけるんだから、重要なのは配属先だということは常識だろw

マーチから都銀に逝って喜んでいるソルジャー君を見ている気分ですよ。
289就職戦線異状名無しさん:2006/07/02(日) 14:25:11
>>288
たとえ技術営業やSEでも、本人が喜んでいればそれはそれでいいのでは。
慶應理工だと研究者になりたいという人よりも、技術営業を好む人のほうが多そう。
人には向き不向きがある。
290就職戦線異状名無しさん:2006/07/02(日) 14:25:51
結局、人それぞれだからなぁ・・・。
291就職戦線異状名無しさん:2006/07/02(日) 19:48:58
>>281
>>282
マーチのデータきぼんぬ
292就職戦線異状名無しさん:2006/07/02(日) 21:04:43
心配しなくても慶応で理系エリートの研究・開発につける人間は殆どいないから安心していいよ
293就職戦線異状名無しさん:2006/07/03(月) 00:39:00
>>288
NTT基礎研に修士から入る人数が何人だかご存知でしょうか?
確か2000年の2人を最後に修士卒の採用は無かったはずです(3年程前の情報)。
阪大修士が職種で優遇されていると本気(現実逃避?)思っているような社会常識の低さは異常に思います。
偉そうな事を言ったので私自身のことも付け加えておきますと、私は大手電機メーカー開発系社員です。
294就職戦線異状名無しさん:2006/07/03(月) 00:42:25
>>293
NTT基礎研ってここ?ttp://www.brl.ntt.co.jp/J/index.html
295293:2006/07/03(月) 01:01:07
就職時の職種についても触れておきます。
基本的に大手メーカーにおいて理系の方で推薦で入った人が技術営業部署に配属されることはありません。
立命館だろうと東大だろうと推薦で入る場合は大概、生産技術・生産管理・設計・開発・研究開発(要素開発)がのいずれかに入ります。
JM時に決定、或は面接の結果が反映されて配属が決まるためか、
旧帝以外の地方国立大や立命館辺りの私立大学、または学部卒の人の場合、生産関連部署の割合が高くなる点は否めませんが
基本的には大学名に関わらずいろいろな部署に配属されているのが実情です。
一方でSEや技術営業は推薦の無い大学から自由応募での採用が一般的です。
296就職戦線異状名無しさん:2006/07/03(月) 01:26:36
>>288
しかしながら管理職は阪大ではなく総計ばかり。
結局地帝は使われるだけという罠。

研究者になりたい理由がわからん。
297就職戦線異状名無しさん:2006/07/03(月) 01:31:35
慶應理工の管理職者数は少ない。
早稲田理工は多いが。

http://www.geocities.jp/tarliban/
298就職戦線異状名無しさん:2006/07/03(月) 01:33:24
昔は慶應の理系ってなかったと聞いたが、どうなん?
299就職戦線異状名無しさん:2006/07/03(月) 01:34:07
日大>阪大
規模が違う
300就職戦線異状名無しさん:2006/07/03(月) 01:38:26
http://www.keio.ac.jp/sogo_annai/46.pdf

工学部が1944年に創設、81年に理工学部になった。
301就職戦線異状名無しさん:2006/07/03(月) 01:40:00
理系に関しては早計でようが295の言うように文系就職してるわけじゃなければ似たような進路だろう。
管理職になりやすい文系の比率の差が表面化してるだけ。
302就職戦線異状名無しさん:2006/07/03(月) 10:46:26
外資系投資銀行・外資系戦略コンサル・官僚・日銀。

このへんの超難関企業では阪大は全く見かけないな。
303就職戦線異状名無しさん:2006/07/03(月) 11:10:06
阪大は上位層がショボイから仕方ないだろ。
304就職戦線異状名無しさん:2006/07/03(月) 11:14:48
阪大理系がしょぼいといえるような
人材がこんなとこに多数いるわけないだろww
どーせおまえら法政とか日大駒沢とかの経済学部とかのくせにww
305就職戦線異状名無しさん:2006/07/03(月) 11:40:42
>>304
それはないだろ。
総計6割
他の地底3割
それ以下のゴミ0.5割
どんぐりを笑いに来た宮廷0.5割

ってとこじゃない?
オレは地底を明らかに一段下に見てる和田法
306就職戦線異状名無しさん:2006/07/03(月) 11:48:54
早稲田ごときで地底を見下せるわけないだろww
非首都圏に住んでるやつらならみんな地底>早稲田なんだし。
実際早稲田文系ごときで地底に受かる学力あるやつなど
少数しかいねーよ。
307就職戦線異状名無しさん:2006/07/03(月) 11:51:25
>>306
> 非首都圏に住んでるやつらならみんな地底>早稲田なんだし。
地方民の僻みじゃん。
> 実際早稲田文系ごときで地底に受かる学力あるやつなど
> 少数しかいねーよ。
まあ確かに私立洗願だから実際受かるわけないと思う。
が、学力とかどうでもいいw
就職実績という確固たるソースに基づいてお前ら地底は総計未満wwww
308就職戦線異状名無しさん:2006/07/03(月) 11:54:12
>>306
これは100%釣りだろ
309就職戦線異状名無しさん:2006/07/03(月) 11:56:16
>>308
大体306で正しいだろ
早稲田では数学どころか算数さえ出来ないあほがいる
310就職戦線異状名無しさん:2006/07/03(月) 11:57:19
自演キタコレ!
311就職戦線異状名無しさん:2006/07/03(月) 11:58:48
地域性もあるよ。

関西の予備校だと、文系で感官同率受ける生徒にはついでに早稲田も受けさせる。
感官同率狙える奴ならまず十中八九合格するから。

京大や阪大狙うような生徒には、滑り止めで慶応は薦めても、早稲田はまず絶対に薦めない。
薦めても受ける奴いないし、進学校の先生らも怒ってくるし、合格しても誰も行かないし。

ちなみに、理系なら阪大と早稲田は、「東京で一人暮らししたいかどうか」が決め手だったり。
312就職戦線異状名無しさん:2006/07/03(月) 12:01:00
早稲田なんてあんなざっくばらんな人種のるつぼのとこ
アホが多そうで絶対に嫌だが。理系ならまだしも文系で早稲田って・・
酒飲んでレイプとかそうしたイメージしかないw
313就職戦線異状名無しさん:2006/07/03(月) 12:01:58
感官同率やら地底の雑魚がいくら吼えたところで世の中見渡せば早稲田がどれだけ強いか分かるだろ^^
雑魚乙
314就職戦線異状名無しさん:2006/07/03(月) 12:02:59
>>311
>>312

で、君たちどこの早稲田未満の大学なの?
315就職戦線異状名無しさん:2006/07/03(月) 12:04:35
友達で、近畿大学は落ちたけど早稲田は合格したって奴がいたなぁ。

でも、早稲田って“馬鹿でも集まれば凄いんだ”っていう大学だし、それはそれでいいと思うけど。
特に就職活動では露骨に有利にしてもらえてるのも事実。
316就職戦線異状名無しさん:2006/07/03(月) 12:04:35
っていうか阪大とかのやつって総計に勝ってると思ってるの?
これからの同期との付き合いが怖いなwそんな勘違いをされてると思うと
317就職戦線異状名無しさん:2006/07/03(月) 12:05:21
早稲田の文系がいいと思ってるのは
私文洗顔馬鹿だけだろw
男で私文洗顔の時点で恥ずかしすぎだが。
318就職戦線異状名無しさん:2006/07/03(月) 12:06:12
>>315
典型的なバカw
319就職戦線異状名無しさん:2006/07/03(月) 12:07:25
>>317
価値観の相違だね。
少なくとも恥ずかしいという発言が意味不明なことだけは確かだが。
で、君どこの早稲田未満の大学?
早稲田を叩くなら自分の所属も明らかにしてみなよ。
320就職戦線異状名無しさん:2006/07/03(月) 12:08:45
早稲田未満の大学って、マーチぐらいしかないんじゃ・・・?


俺は慶応だけど、早稲田は物凄く格下に見てるよ^^
321就職戦線異状名無しさん:2006/07/03(月) 12:08:55
> 友達で、近畿大学は落ちたけど早稲田は合格したって奴がいたなぁ。

樋口何とかの「頭の悪い人いい人の話し方」とかいう本にお前みたいなやつのことが書いてた」
けど実際よくいるよな。
自分の体験が全てみたいな言い方する典型的馬鹿。
322就職戦線異状名無しさん:2006/07/03(月) 12:09:29
>>320
地底を忘れるな。
323就職戦線異状名無しさん:2006/07/03(月) 12:10:23
阪大は和田にだけは馬鹿にされる筋合いないと思ってることがよくわかった。
324就職戦線異状名無しさん:2006/07/03(月) 12:11:12
>>320
さすがに「もの凄く」下に見られる筋合いはないな。
慶応なんて受験すらしなかったし。
325就職戦線異状名無しさん:2006/07/03(月) 12:11:20
>>319
俺は東京理科大薬学部だが。
たしかに大学の格的には早稲田未満かもしれないが
早稲田文系ごときに馬鹿にされるようなとこでも
ないと思うが。
326就職戦線異状名無しさん:2006/07/03(月) 12:11:22
本に書いてたw
327就職戦線異状名無しさん:2006/07/03(月) 12:12:30
>>325
理科大薬学部ごときに「早稲田文系ごとき」と呼ばれる筋合いもないんだがw
328就職戦線異状名無しさん:2006/07/03(月) 12:13:01
理科大はここに立ち入る権利そのものがないだろwwwwwwwwwwww
329就職戦線異状名無しさん:2006/07/03(月) 12:14:12
で、阪大のやついねーの?
お前ら総計に対してどう思ってるわけ?

@自分たちの方が上
A同列
B自分たちの方が下
330就職戦線異状名無しさん:2006/07/03(月) 12:14:26
>>321
そんな本読んでる時点で・・・。
331就職戦線異状名無しさん:2006/07/03(月) 12:14:45
いや、阪大理系には落ちたからw
それつながりで参加してみただけww
332就職戦線異状名無しさん:2006/07/03(月) 12:15:17
総計のものだけど1億円積まれても阪大なんか行かない。
地方のやつしか知らないじゃん。
オレは就活始めてからはじめて知ったぞ、阪大なんて大学があることを。
333就職戦線異状名無しさん:2006/07/03(月) 12:15:46
阪大は理系なら早稲田には完勝。文系でも辛勝。
334就職戦線異状名無しさん:2006/07/03(月) 12:16:00
>>330
ブックオフで100円で買ったんだが文句ある?
確かに100円以上の価値はなかったがw
335就職戦線異状名無しさん:2006/07/03(月) 12:16:40
>>333
基準は?
336320:2006/07/03(月) 12:16:52
慶応の学生からすれば、
 東大>京大>一橋=慶応>>>>>>>>早稲田&マーチ&感官同率
って感じだ。

地底なんてどうでもいいが、慶応生100人に聞いても、100人ともこんな感じで思ってるぞ^^
337就職戦線異状名無しさん:2006/07/03(月) 12:17:46
さすがに北大とかならいざしらず
阪大に早稲田ごときじゃ勝てんよ。
338就職戦線異状名無しさん:2006/07/03(月) 12:18:16
>>336
なるほどw
一橋とは同格と勘違いし
早稲田には大差をつけていると勘違いしているのかw
339320:2006/07/03(月) 12:18:35
俺は1億積まれても早稲田なんか行かないな。
犯罪馬鹿大学で有名なだけじゃん。
340就職戦線異状名無しさん:2006/07/03(月) 12:18:44
一橋と慶応が互角ってのも自意識過剰すぎるなw
一橋のやつからすればそんなこと思ってる奴は皆無だろうが。
341就職戦線異状名無しさん:2006/07/03(月) 12:19:34
キモオタの多い2ちゃんだと早稲田は典型的な叩きのターゲットということがわかった
342就職戦線異状名無しさん:2006/07/03(月) 12:20:06
そのまえに文系で地底や早慶の時点で負けもいいとこだろw
一生東大の下っ端で営業でもやるのかよ?
343就職戦線異状名無しさん:2006/07/03(月) 12:20:08
早稲田の学歴房がタチ悪いのは、どさくさに紛れて慶応を取り込む所だよな。

このスレも、阪大生皆無の早稲田生コンプスレになってるし。
344就職戦線異状名無しさん:2006/07/03(月) 12:20:10
>>339
その犯罪集団には慶応生も東大生もいたけどね(苦笑)
345就職戦線異状名無しさん:2006/07/03(月) 12:20:53
>>343
いや、早稲田に対するキモオタ国立生のコンプスレにしか見えないがw
346就職戦線異状名無しさん:2006/07/03(月) 12:21:29
早稲田すげーなwww
347320:2006/07/03(月) 12:22:52
>>345
俺には、学歴コンプなキモオタ早稲田生が一人オナってるだけにしか見えないがw

さっすが早稲田(苦笑)
348就職戦線異状名無しさん:2006/07/03(月) 12:23:07
私立洗願の馬鹿な僕には到底理解不可能なんでしょうけど
国立志望で東大京大を受けた時点で負け犬にはならないの?
349就職戦線異状名無しさん:2006/07/03(月) 12:23:48
今度は慶応の変なのが出てきたw
このスレワロス
350就職戦線異状名無しさん:2006/07/03(月) 12:23:55
さっすが早稲田(爆笑)
351東京理科大薬学部:2006/07/03(月) 12:23:59
早稲田文系なんぞにコンプなどあるわけねーだろww
理系でもどうでもいいわ早稲田など。
阪大にならコンプあるが。国立しかも旧帝と私立じゃ
やっぱいろいろとかなり違ってくるしな。
しかし阪大は難しすぎて受からなかった。
352348:2006/07/03(月) 12:24:21
東大京大以外、の間違いです申し訳ない。
353就職戦線異状名無しさん:2006/07/03(月) 12:27:10
私立洗願は精神的に楽だよ。
初めから総計が頂点だから東大とか宮廷とか言われても何とも思えないもん。
3教科しか勉強してない馬鹿とか言われても就職じゃ見事一流商社に内定しこのままエリート街道直行なわけで。
匿名の掲示板でせいぜいブスにしか相手にされないオタクがいくら吼えても無駄無駄w
354就職戦線異状名無しさん:2006/07/03(月) 12:32:05
>>351
阪大は宮廷じゃなくて地底
355就職戦線異状名無しさん:2006/07/03(月) 12:34:06
>>353
お前ら金持ちなのに、商社ごときに就職すんの?
356就職戦線異状名無しさん:2006/07/03(月) 13:56:49
>>329
慶応
Aから@、でも贔屓目に見たいからAが正直な心情
早稲田
間違いなくB
357就職戦線異状名無しさん:2006/07/03(月) 13:57:37
あ、逆
慶がAからB
早が@
358就職戦線異状名無しさん:2006/07/03(月) 14:01:05
私立ってたしかにちょっとはレベル差はあるけど

早稲田の次にくるのってマーチだよね?

神              優秀             凡人       2ch的低レベル
慶応                      早稲田         マーチ
359就職戦線異状名無しさん:2006/07/03(月) 14:07:37
理系って地底以上ならどこも大差なくね?
大半が推薦でメーカーっしょ。
360就職戦線異状名無しさん:2006/07/03(月) 14:45:37
>>356
かわいそう。
就活始めて早稲田未満という現実を知ったんだけど認めたくないんだね。
361就職戦線異状名無しさん:2006/07/03(月) 14:49:53
実際就職レベルは明治と同等
362就職戦線異状名無しさん:2006/07/03(月) 14:51:01
>>361
ソースは?
363就職戦線異状名無しさん:2006/07/03(月) 15:18:05
今時商社がエリートかよw
激務営業接待のオンパレード。
毎日サビ残三昧の午前様で
40歳までに子会社に出向させられるやつらだらけなのが
現実なのにw
364就職戦線異状名無しさん:2006/07/03(月) 16:43:23
>>360
早稲田は下だろ。慶応は上。そろそろ早慶ってまとめて慶応の実績に乗っかってくるのやめてくれないか?
365就職戦線異状名無しさん:2006/07/03(月) 17:11:00
阪大理系も早稲田理工も就職に関しては大差ないでしょ。
366就職戦線異状名無しさん:2006/07/03(月) 17:41:14
東大阪大なんか糞
367就職戦線異状名無しさん:2006/07/03(月) 17:44:57
俺飯台じゃないけどお前ら勘違いしすぎ
阪大の理系は京大の理系より今は上だと思うけどなぁ
368就職戦線異状名無しさん:2006/07/03(月) 17:45:56
阪大が京大より上はないだろー。
369就職戦線異状名無しさん:2006/07/03(月) 17:49:58
>>368
現実みろ
370就職戦線異状名無しさん:2006/07/03(月) 17:51:01
371就職戦線異状名無しさん:2006/07/03(月) 18:28:32
「阪大は宮廷じゃなくて地底」
とか言ってる香具師って、なんでそんなに必死なの?

阪大は宮廷だと、なんか都合が悪いの?
372就職戦線異状名無しさん:2006/07/03(月) 18:59:49
工学部で就職するなら、名大でも阪大でも京大でも東大でも大差ないと思うぞ。
ただし研究だと圧倒的差があるけどw

理学部の就職になると、東大>京大>>>阪大だろうな。
373就職戦線異状名無しさん:2006/07/03(月) 19:03:40
どうでも良いけど
なんで? 滑り止め大学が威張ってるの?
374就職戦線異状名無しさん:2006/07/03(月) 19:26:00
滑り止め大学って・・
まだ受験期の思考回路でいるのか。
375369:2006/07/03(月) 19:28:36
研究レベルのお話じゃ旧帝大だと
東大・阪大・京大以外はだいぶレベルの差が見えるよね

就職するだけならどこでもあんまかわらんやろぶっちゃけ
376就職戦線異状名無しさん:2006/07/03(月) 19:53:07
>>360
就活自体はエスカレーターだったから個人的にはよくわかんね
2chでは総計すげえっていうけど、実感ではあまり
凄い人は凄いんだろうけど、自分がメーカーしか
受けなかったから雲の上の存在なんて知らん
377就職戦線異状名無しさん:2006/07/03(月) 20:01:34
東大・京大・阪大とは言うけど、東大・京大・慶應とは言わんわな。
378就職戦線異状名無しさん:2006/07/03(月) 21:07:24
早慶程度ですごいだなんて馬鹿高校にいたやつらばかりかよw
379就職戦線異状名無しさん:2006/07/03(月) 21:25:52
阪大生は早大生に負けてると思ってないが
早大生も阪大生に負けてると思ってるやつはいないだろうな。
就職力という客観的データを見ればどちらが勝るかは明らかだけど
受験偏差値をいまだに引きずっている阪大の皆様には伝わらないようで。

というか、大阪っていう時点で比較に値しないと思うがw

地底同士九州とか名古屋と争えばいいのに。
380就職戦線異状名無しさん:2006/07/03(月) 21:29:15
ヒント:阪大の文系=阪大内で落ちこぼれ=そこと早稲田がいい勝負
381就職戦線異状名無しさん:2006/07/03(月) 21:45:03
阪大って大阪大学?
そんなのマジであんの?
ネタか?
382就職戦線異状名無しさん:2006/07/04(火) 01:13:44
“東大京大阪大” の検索結果 約 261 件中 1 - 10 件目 (0.44 秒)


上位5つはこういう感じ

馬渕予備校 www.mabuchi.co.jp/u/school/06su_3.html
ミルクカフェ study.milkcafe.net/test/ read.cgi/gakureki/1146299282/l50
ミルクカフェ study.milkcafe.net/test/ read.cgi/gakureki/1143961321/l50
創学ゼミナール明石校 www.sougaku.jp/2006summer/form_akashi_3.html
創学ゼミナール加古川校 www.sougaku.jp/2006summer/form_kakogawa_3.html
383就職戦線異状名無しさん:2006/07/04(火) 04:22:04
というか阪大なんか出願するだけで恥だろw
384就職戦線異状名無しさん:2006/07/04(火) 04:33:20
くだらねー。
385就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 00:25:16
>>382
阪大関係者以外そんな言葉は使わない
386就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 00:50:28
>>382
捏造はよくない。
実際Googleで調べるとこんな感じ。

東大京大阪大 の検索結果 約 559,000 件中 1 - 10 件目 (0.20 秒)
387就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 00:56:11
ほとんだ。まぁでもカテゴリーが近い大学だから当然多くでやすいか
388就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 00:58:49
>>386
""でくくらないと正確な結果でないぞ
389就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 01:06:09
国立だから東大京大阪大が東大京大慶応大とかより多く出るのは当然だが別にその意味はあんまりないな
390就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 01:33:33
阪大生って下らんことで喜ぶんだなw
391就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 02:07:49
「東大京大早大」、「東大京大慶大」、「東大京大早慶」、「東一早慶」のが出ないか?
392就職戦線異常名無しさん:2006/07/05(水) 02:21:26
早稲田で仮面浪人して阪大工学部行った奴なら知っている
そいつから言わせれば早稲田の周りの奴のレベルが低くて萎えたんだって

393就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 02:23:59
ありえねぇ〜。
早稲田理工に受かって阪大工落ちる奴いるの?
入試合否状況考えると逆じゃ…
394就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 02:24:40
早稲田二文から?
395就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 02:32:43
>>392
阪大行ったらもっと萎えるお。だって上位層がしょぼ過ぎる。
といってもどうせ作り話なわけだが。
396就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 02:35:26
周りが馬鹿だと思うなら東大かハーバードいくべし。
フィクションでも早大→阪大なんて選択をしたそいつが奴が一番馬鹿なのは自明なわけだが。
397就職戦線異常名無しさん:2006/07/05(水) 03:15:37
>>392だがホントだって
阪大でやりたい研究があったから阪大にしたんだって
まぁそいつの人生だからいいんじゃない
>>393
現役のとき早稲田理工しか受けてないみたいだから阪大は落ちてないよ
>>395
阪大でも上位層なら優秀な人はいるだろ
トヨタのエリートコースを突き進んでいる卒業生を知っているんだが・・・
>>396
それを言われると何も言えないが・・・
しかし話はノンフィクションです
398就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 03:34:11
矛盾
早稲田のレベルが低くて萎えた⇔やりたい研究があって阪大に来た
399就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 03:52:17
なんか何処の企業でも同かリッツと一緒になった就活だった(−。−;)
400就職戦線異常名無しさん:2006/07/05(水) 03:55:31
>>398
ごめん,書き方が悪かった
早稲田のレベルが低くて萎えた+阪大でやりたい研究があった→阪大に行ったが正しい

401就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 04:05:15
工場見学で見た立がやたらと質問してアピールしていたのが(笑)
同は典型的な理系オタクみないなのが多いと感じた。
402就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 04:10:16
俺の知り合いにも関大のレベルが低いって言って日大院に行った人がいる。
403就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 05:17:49
阪大理系から日銀っている?
404就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 05:32:49
早稲田慶応の一流企業への就職実績が阪大や東工大を上回るのは、学生のブランド企業志向が極めて強いからであって、産業界における大学の評価が高いからではない。
それに文系と違って、理系は大学ブランドがそれほど効かない。特に技術者の場合。

内定先の企業名を見ても、旧帝(東大京大含む)早慶東工大あたりどこを見ても大差ないし、駅弁MARCHを入れてもそれほど大きな差はない。
ただ、マンモス私立大は推薦枠からあふれる奴が多い。特に早稲田。ここまでの入試難易度の理系で、就職難民がまとまった数いるのって、早稲田くらいじゃなかろうか。

専門就職なら理科大と大差なし。
405就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 05:46:14
ボストンコンサルティンググループ エキスパート ttp://www.bcg.co.jp/expert/index.html

東大12人、京大4人、東工大2人、一橋・早稲田・明治1人



中央官庁幹部の出身校 ttp://www.geocities.jp/plus10101/the-todai.html

【財務省】 課長以上 東大62(83%) 京大5 一橋4 東工1 九州1 早大1 中央1

【経済産業省】 課長以上 東大97(81%) 京大10 一橋3 慶應2 横国2 九州2 名大1 東工1 早大1 都立1


阪大卒はゼロか・・・
406就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 05:46:57
■日本経済団体連合会■
会長
御手洗冨士夫  キヤノン会長          中央大法

副会長
三木繁光     三菱東京UFJ銀行会長   東大法
宮原賢次     住友商事会長         京大法
庄山悦彦     日立製作所会長        東工大理工
西岡喬       三菱重工業会長        東大工
出井伸之     ソニー最高顧問        早稲田政経
武田國男     武田薬品工業会長兼CEO 甲南大経済
和田紀夫     日本電信電話社長      京大経済
米倉弘昌     住友化学社長         東大法
草刈隆郎     日本郵船会長         慶應経済
勝俣恒久     東京電力社長         東大経済
張富士夫     トヨタ自動車副会長      東大法
岡村正       東芝会長            東大法
三村明夫     新日本製鐵社長        東大経済
渡文明       新日本石油会長        慶應経済
江頭邦雄     味の素会長           一橋大経済

■歴代会長
石坂:東大、植村:東大、土光:東工大、稲山:東大、斎藤:東大、平岩:東大、豊田:名大、今井:東大、奥田:一橋大、御手洗:中央大

ttp://www.keidanren.or.jp/japanese/profile/pro003.html
ttp://www.keidanren.or.jp/japanese/profile/rekidai.html

阪大卒やっぱりゼロ・・・
407就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 05:58:48
>>405
早稲田大学は明治大学と並ぶ、一流大学であることが示される資料だな。

>>406
企業経営者って事務屋が多いからね。
何故に理系ネタのスレに?

マルチポスト?

それとも統合失調症?
408就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 06:07:29
阪大理系卒と阪大卒の違いぐらい理解してください

文理ともにしょぼいという事が証明されました
409就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 09:16:35
>>408
阪大はしょぼいけど、
阪大経済よりも一流企業就職率の低い慶應経済
阪大法学部よりも司法試験合格率が低い慶應法
阪大理、工よりも研究実績の劣る慶應理工
・・・・

まあ、結局どこと比較するかでしょうね。
410就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 09:18:06
阪大理系と早慶ごときがためはれると
思ってるようじゃ低学歴丸出しじゃないかw
411就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 09:27:06
小林栄三(基礎工学部卒/伊藤忠商事社長)
藤山朗(薬学部卒/藤沢薬品工業会長)
野村正朗(りそな銀行社長)
重藤毅直(工学部造船学科卒/日立造船社長)
増田保男(積水樹脂会長)
戸井詰哲郎(NEOMAX(旧・住友特殊金属)社長)
松尾博之(日本カーバイド工業社長)
宅清光(三機工業社長)
曽我政宏(日立電子社長)
西澤進(積水化学社長)
柴野博文(大阪ガス社長)
西川善文(法学部卒/日本郵政社長、三井住友銀行元頭取、三井住友フィナンシャル・グループ元社長)
中村邦夫(経済学部卒/松下電器産業社長)
山本信孝(経済学部卒/三和総研会長、三和銀行元副頭取)
奥山俊一(経済学部卒/日本総研社長)
寺西正司(経済学部卒/UFJ銀行元頭取、全国銀行協会元会長)
林紀男(イズミヤ社長、住友銀行元専務)
樋口泰行(工学部卒/ダイエー社長、日本ヒューレット・パッカード元社長)
松浦誠(日本ペイント社長)

阪大はつい40年前まで文理医全部合せても学生数1000人に満たない
小さな大学だったため、実業界にOBは極めて少ない。
しかし、研究界では多大な功績を残しているのは言うまでもなく、
実業界でも実績を残しつつある。
412就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 09:32:16
>>403
例年2名ほど日銀には入行してるみたいだね
413就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 10:10:40
>>404
笑わせるなw
早稲田はマンモス私大だから推薦枠からあふれる就職難民がまとまった数いる?

とりあえず旧帝大や東工大の理工系学部の学生数と早稲田理工の学生数比べてみろ。
414就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 10:15:25
今日も朝から阪大コンプの皆さん必死ですね
415就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 10:16:54
なんでちゃんと反論できずに「必死」とか言って話をすりかえるの?
416就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 10:17:15
で、総計の一部層は日本を動かす素晴らしい立場にいることが
証明されたものの、おまいらはただのニートに落ちこぼれて
いるわけだが
417就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 15:03:25
京大理系の者です。
阪大ってどこの大学のことですか?
関西では聞かないんですけど。。。
418就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 15:23:46

これが京大生の現実。お勉強は出来るが世相に疎い
419就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 15:40:25
おまいら研究汁
420就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 16:48:14
417を読み解くと
京大
阪大
関西大
は一流大ってこと
421就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 16:48:54
どんな情報?
422就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 17:53:24
>>143
阪大文系の先輩がアクセンチュアのコンサル受かってますが何か?
423就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 17:57:46
>>407
うはwwwすげー負け惜しみwwww阪大バロスwwwwwwwwww
424就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 17:59:16
>>422
アクセンチュアの戦コン?
早稲田からの方がたくさん行ってるけどなw
425就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 18:05:51
>>424
ヒント:文系の学生数w
426就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 18:08:48
学生数なんて関係ないでしょ。
就職実績の割合で考えても阪大の圧倒的敗北。
427就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 18:16:48
>>426
一流企業就職者数/卒業者数(院進学除く)の数値

阪大 2006年一流企業155社就職率 37.3% 1016/2728
早大 2006年一流企業155社就職率 23.8% 2157/9082
428427:2006/07/05(水) 18:18:18
あ、ちなみに155社ってのは
東大京大から就職者が5人以上いる企業ね。(マスコミ等一部例外あり)
429就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 18:36:17
>>427
慶応は?
430就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 18:37:06
>>427
法、経済系学部に限定したら早稲田の方が上だろうな
431就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 18:44:49
スレタイ知ってる?
432就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 18:49:49
アクセンチュアをスゴイと思ってるあたりが阪大クオリティorz
433就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 18:55:33
>>432
お前のほうがすごい
どこ内定?
434就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 19:25:01
>>432
就職偏差値表で上の方にある企業名出しただけだろ
435就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 19:33:36
ゴールドマン・サックス応募資格


ttp://www.ieb.jp/jp/goldman_sachs/how_to_join.html



2006年1月13日の時点で、下記大学の2年生であること。

 京都大学
 慶應義塾大学
 国際基督教大学
 上智大学
 東京大学
 東京工業大学
 一橋大学
 早稲田大学



まあまあ、阪大じゃ応募できない企業もたくさんあるわけで・・・
436就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 19:35:39
>>435
すげえwww
まあ、選ぶ側はよく分かってるんだろうな。
総計>>>阪大ってことに。
437就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 19:37:32
>>435は採用の話じゃないからな
438就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 19:38:38
>>437
439就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 20:39:34
>>435
それはインターンシップ
440就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 20:56:39
一流企業就職者数/卒業者数(院進学除く)の数値

阪大 2006年一流企業155社就職率 37.3% 1016/2728
早大 2006年一流企業155社就職率 23.8% 2157/9082
441就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 21:00:35
■日本経済団体連合会■
会長
御手洗冨士夫  キヤノン会長          中央大法

副会長
三木繁光     三菱東京UFJ銀行会長   東大法
宮原賢次     住友商事会長         京大法
庄山悦彦     日立製作所会長        東工大理工
西岡喬       三菱重工業会長        東大工
出井伸之     ソニー最高顧問        早稲田政経
武田國男     武田薬品工業会長兼CEO 甲南大経済
和田紀夫     日本電信電話社長      京大経済
米倉弘昌     住友化学社長         東大法
草刈隆郎     日本郵船会長         慶應経済
勝俣恒久     東京電力社長         東大経済
張富士夫     トヨタ自動車副会長      東大法
岡村正       東芝会長            東大法
三村明夫     新日本製鐵社長        東大経済
渡文明       新日本石油会長        慶應経済
江頭邦雄     味の素会長           一橋大経済

■歴代会長
石坂:東大、植村:東大、土光:東工大、稲山:東大、斎藤:東大、平岩:東大、豊田:名大、今井:東大、奥田:一橋大、御手洗:中央大

ttp://www.keidanren.or.jp/japanese/profile/pro003.html
ttp://www.keidanren.or.jp/japanese/profile/rekidai.html


阪大しょぼい
442就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 21:03:37
就職界では
一橋>東大>[壁]>早稲田慶応京都>[壁]>東工大阪>旧帝大
って感じに偏差値とは別の力が働いてるの!
443就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 21:07:33
>>442
んなアホなw
444就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 21:10:01
天下のゴールドマンサックス採用実績
ttp://job.mycom.co.jp/07/pc/visitor/search/corp39327/employment.html

採用実績校 東京大学、東京工業大学、一橋大学、京都大学、慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学、国際基督教大学、
中央大学、青山学院大学、立教大学、学習院大学、筑波大学、横浜国立大学、日本女子大学、津田塾大学、
お茶の水女子大学、大阪大学、同志社大学、立命館大学、神戸大学、関西学院大学、名古屋大学、九州大学ほか
               ↑
              まんこ要員より格下
445就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 21:11:28
一橋>東大>京都東工>大阪>[壁]>早稲田慶応>旧帝大
ジャマイカ?
446就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 21:13:32
天下のゴールドマンサックス採用実績
ttp://job.mycom.co.jp/07/pc/visitor/search/corp39327/employment.html

採用実績校 東京大学、東京工業大学、一橋大学、京都大学、慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学、国際基督教大学、
中央大学、青山学院大学、立教大学、学習院大学、筑波大学、横浜国立大学、日本女子大学、津田塾大学、
お茶の水女子大学、大阪大学、同志社大学、立命館大学、神戸大学、関西学院大学、名古屋大学、九州大学ほか
               ↑
              阪大の唯一の美人がまんこ要員として採用されました

ブス・ブサイクしかいない阪大に外資は無理w
447就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 21:46:10
>>446
それ俺のサークルの先輩なんだけど。こういうとこでそういう名誉毀損していいのかな?いくら匿名がウリの2ちゃんでもそういう事やる人は信用できないです。
謝れとは言いませんがこちらもちょっと大人げないのですがムカついたので友達のハッカーに頼んで あなたの個人情報を
探ってもらうことにしました。
あ、もう遅いですよ。もうすでに友達解析始めちゃってますから・・・(^^;
ちなみにこれは自慢じゃないんですがその友達は日本でも5の指に入るくらい凄腕のハッカーです 。
この前彼の家に遊びに行ったらものの5分で他人の個人情報を抜き取っていました。
彼にとってそれくらお赤子の指をひねるくらいの行いなんですよね(爆)
これであなたもいっかんの終わりってやつですね(^^;
まあせいぜい後悔してくださいね。
それからもう二度と荒らしはしないこと(その友達は荒らしが大嫌いらしいです。
荒らしを見つけたら即解析に入るみたいです(^^;)
それでは、う〜ん二日後くらいかな?また例の所に来てくださいね。
あなたの住所本名住所その他もろもろのせておきますんで(笑)
あ、警察とかに言ったって無駄ですよ。
あなたは荒らし(犯罪)なんだから通報したところで捕まるのは
アナタです?????ぢ友達は掲示板のログを自在に操ることができるんです。
と、いうことでbye♪(^0^)/~~
448就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 22:08:55
>>404
阪大(理・工・基礎工:1700)も早稲田(理工:1800)もどっちも第一志望の推薦からあぶれる人の沢山いる理系マンモス大だと思いますが。
どんぐりの背比べは知ってる人間から見たら結構見苦しいぞい。
449就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 22:10:55
亀レスも結構見苦しいがな
450就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 22:22:38
>>448
まあ、早稲田理工の1800人は東北大の理系にもひっかからない1800人だけどな
旧帝大の理系と私立理系は総合職正社員と派遣社員くらいの差があるぞ。
文系はそこまで格差ないけど。
451就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 22:24:13
>まあ、早稲田理工の1800人は東北大の理系にもひっかからない1800人だけどな

意味がわからない


>旧帝大の理系と私立理系は総合職正社員と派遣社員くらいの差があるぞ。
>文系はそこまで格差ないけど。

意味がわからない
452就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 22:28:47
>>448
外国人?
日本語間違っているかと…

正しくは
「東北大理系は早稲田理工にもひっかからない」
が正解。
まあ、入試の併願状況見る限り阪大理系も東北大理系のことを言えるようなレベルではないと思いますが。。
453就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 22:29:17
>>450
地方の受験生?
454452:2006/07/05(水) 22:31:28
訂正
448じゃなくて450だった
455就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 22:51:42
駿台による2001年入学者追跡調査によると

阪大工 入学者偏差値 62.0

早稲田理工『一般入試入学組』の 平均入学者偏差値 59.9
ここに『エスカレータ』、『指定校推薦』を含めると57くらい?w
456就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 22:56:43
>>455ずいぶんと古いデータを持ち出すな〜
457就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 22:59:57
>>456
慶応理工【62.5】がそのデータを出した時には
今度は阪大がその台詞をはくぞー
458就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 23:05:51
慶応でも、一般入試組こそ62.5だが、
入学者の4割を占めるその他別口入学組を含むと阪大【62.0】以下は明らか。

つまり、文系、医学部、理工系、全てにおいて

阪大>>>>>>>>>>>>>>>>>>早慶ってこと。
459就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 23:10:27
>>450から偏差値の流れになってる・・・
就職と関係ないじゃん。
460就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 23:12:40
一流企業就職者数/卒業者数(院進学除く)の数値

阪大 2006年一流企業155社就職率 37.3% 1016/2728

早大 2006年一流企業155社就職率 23.8% 2157/9082
461就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 23:14:24
>>459まー阪大は自ら墓穴ほって自滅するタイプだから。
462就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 23:15:22
あれだけ下位学部抱えてるんだからそりゃそうなるだろ。
スレタイ通り理系だけで比べなきゃ。
463就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 23:16:58
H大学理系就職者数約1450人
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1148809356/280


C大学理系就職者数約1100人
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1147745442/1


阪大理系はかなりしょぼい
464就職戦線異状名無しさん:2006/07/06(木) 00:41:53
これが真実。まぁ阪大生は一生偏差値云々言ってなさいってこったw

ゴールドマン・サックス応募資格
http://www.ieb.jp/jp/goldman_sachs/how_to_join.html

2006年1月13日の時点で、下記大学の2年生であること。
 京都大学
 慶應義塾大学
 国際基督教大学
 上智大学
 東京大学
 東京工業大学
 一橋大学
 早稲田大学
465就職戦線異状名無しさん:2006/07/06(木) 02:38:40
>>455
そのデータだと阪大医>理三だったねwww
466就職戦線異常名無しさん:2006/07/06(木) 02:49:00
>>464
見飽きた
467就職戦線異状名無しさん:2006/07/06(木) 03:33:18
阪大とか普通に糞だろ。

外資は脚きり。
官庁も無理。
日系ですら出世出来ず。

まぁ。東大京大を受験すら出来ない奴らだから仕方ないか。
468就職戦線異状名無しさん:2006/07/06(木) 03:33:45
クソスレだね☆
469就職戦線異状名無しさん:2006/07/06(木) 05:12:08
>>467とか資料から見る結論が的外れだから
痛いよな
なんでここ低学歴の集まりなの?
大学生ですらないのか・・・
470就職戦線異状名無しさん:2006/07/06(木) 09:19:25
>>426
そうだ。お前の言うとおりだ。
中国は金持ちの数がシンガポールより多い。
中国は、シンガポールなんか目じゃないくらいの富裕国。
・・・そうだ。人口なんて関係ないんだ。

そういうことだろ?
471就職戦線異状名無しさん:2006/07/06(木) 09:20:17
>>441
早稲田は甲南大に並ぶ一流大学だな。
472就職戦線異状名無しさん:2006/07/06(木) 09:21:20
>>444
就職云々はともかく、早稲田大学の学生であるお前が童貞であることだけはわかった。
473432:2006/07/06(木) 09:22:09
>>433
武富士だ

会社の規模では
 武富士 >>>>>>>>>>>>>>>>>> アクセンチュア
474就職戦線異状名無しさん:2006/07/06(木) 10:04:15
一流企業就職者数/卒業者数(院進学除く)の数値

阪大 2006年一流企業155社就職率 37.3% 1016/2728

早大 2006年一流企業155社就職率 23.8% 2157/9082
475就職戦線異状名無しさん:2006/07/06(木) 11:34:53
早稲田はバイトとかに精力つぎ込んでも、なんの社会勉強にも生かせず
そのまま遊びほうけてフリーター転落
の馬鹿街道まっしぐらなやつが多いからな

なんであんな阿呆大学になりさがっちゃったの?
476就職戦線異状名無しさん:2006/07/06(木) 11:37:28
早稲田や地底の文系なんかへいくほうが馬鹿w
まだ私立の薬学部にでもいったほうがまし。
477就職戦線異状名無しさん:2006/07/06(木) 12:22:05
>>476
知り合いに私立薬学部の人多いんだが、
もちろん研究系には行けないもんだから、MRや病院薬剤など、ロクな仕事に就いてないぞ。
478就職戦線異状名無しさん:2006/07/06(木) 12:50:27
早慶文系各学部フリーター率順位
1.早稲田商・・・19.8%
2.早稲田政経・・・21.3%
3.早稲田教育・・・21.8%
4.慶應経済・・・24.9%
5.早稲田人科・・・26.4%
6.早稲田一文・・・29.5%
7.早稲田社学・・・29.9%
8.慶應商・・・30.4%
9.慶應文・・・31.5%
10.慶應法・・・34.3%
11.早稲田法・・・40.0%
12.慶應環境情報・・・40.0%
13.慶應総合政策・・・40.3%
14.早稲田二文・・・56.8%
479就職戦線異状名無しさん:2006/07/06(木) 13:13:27
>>477
病院薬剤はいいほうだぞ
480就職戦線異状名無しさん:2006/07/06(木) 13:19:55
>>479
そりゃ、国公立の病院なら待遇面白いほど良いらしいけど。
私立病院になると、研修不足やら、看護士との確執やら、数不足による夜勤地獄やら。

大半が5年持たずにアウトだよ。
481就職戦線異状名無しさん:2006/07/06(木) 13:21:15
それは研修医の話だ。薬剤は夜勤自体、研修医と比べてあまりない。
482就職戦線異状名無しさん:2006/07/06(木) 13:28:55
>>481
お前さんの病院は、夜になると薬品は一切出さないのかい?w
研修医も、祈祷でもして治すとかwww
483就職戦線異状名無しさん:2006/07/06(木) 13:39:29
夜間救急は一切受け付けません。
深夜に容態が悪化した入院患者には朝まで我慢してもらいます。
そして、研修医は夜になったらみんなでAV鑑賞します。
484就職戦線異状名無しさん:2006/07/06(木) 14:11:02
>>482
夜になると薬剤師の権限は一般医に移るし。薬剤師が出来る事習ってないの?
485就職戦線異状名無しさん:2006/07/06(木) 14:15:14
俺も夜は病院から追い出される。寮で寂しく勉強させられる。。
486就職戦線異状名無しさん:2006/07/06(木) 14:49:50
就職界
一橋>東大>京都東工>大阪>[壁]>早稲田慶応>旧帝大
受験界
東大>京大>一橋東工>大阪>[壁]>旧帝大>早稲田慶応

就職板見に来る受験生へ。
487就職戦線異状名無しさん:2006/07/06(木) 15:17:35
482のアホさ加減について
488就職戦線異状名無しさん:2006/07/06(木) 15:39:02
阪大行くくらいなら関西学院行くけどな
489就職戦線異状名無しさん:2006/07/06(木) 17:09:15
>>488そこはマーチくらいにしとけ。関西にいるなら京大の次はさすがに阪大だろうし
関東の人間なら阪大よりマーチっていう価値観の人もいておかしくないが
490就職戦線異状名無しさん:2006/07/06(木) 21:52:05
>>436
理工系

就職面:東大(官含む)>慶應>>東工≧地底

受験面:東大>>慶應>東工>地底

一応ネタにマジレスしとく
491就職戦線異状名無しさん:2006/07/06(木) 22:11:13
阪大工へいくならもう少し頑張って
医歯薬獣医へいったほうが絶対にいいと思うな。
早稲田の文系学部なんて論外だがw
遊びにいくだけだろそんなとこ。
492就職戦線異状名無しさん:2006/07/06(木) 22:12:27
遊びに行くのは悪いことか?
それで就職できるのなら構わないでしょ。
493就職戦線異状名無しさん:2006/07/06(木) 22:39:39
内定 内定 内定
セーニョリーター♪
494就職戦線異状名無しさん:2006/07/06(木) 22:39:46
駿台による2001年入学者追跡調査によると

阪大工 入学者偏差値 62.0

早稲田理工『一般入試入学組』の 平均入学者偏差値 59.9
ここに『エスカレータ』、『指定校推薦』を含めると57くらい?w

慶応でも、『一般入試組』こそ62.5だが、
入学者の4割を占めるその他『別口入学組』を含むと阪大【62.0】以下は明らか。

つまり、文系、医学部、理工系、全てにおいて

阪大>>>>>>>>>>>>>>>>>>早慶ってこと。
495就職戦線異状名無しさん:2006/07/06(木) 22:40:18
一流企業就職者数/卒業者数(院進学除く)の数値

阪大 2006年一流企業155社就職率 37.3% 1016/2728

早大 2006年一流企業155社就職率 23.8% 2157/9082
496就職戦線異状名無しさん:2006/07/06(木) 22:44:28
阪大工はほとんどの人が二次筆記国語をやっていない。
筆記国語を含めた真の学力は早稲田理工受験組>阪大工>早稲田理工非受験組
平均では同じくらい。
497就職戦線異状名無しさん:2006/07/06(木) 23:01:51
早稲田理工のもんだが,
早稲田理工非受験組はとんでもなく頭悪いぞ。

早稲田理工受験組は阪大と同じくらいだと思う。
498就職戦線異状名無しさん:2006/07/06(木) 23:07:52
下位学科の受験組が阪大並くらい
499就職戦線異状名無しさん:2006/07/06(木) 23:13:06
>>496
阪大後期合格者は東大京大受験組。当然国語もやっている。
阪大に占める後期合格者の割合は20%。

あと、早慶理工には洗顔も存在する。

よって、非受験組も加えた「全学生の学力」では

阪大理工>>>>>>>>>>>>>>>>早慶理工
500就職戦線異状名無しさん:2006/07/06(木) 23:13:56
理工はもう慶応>阪大>早稲田で手をうっとけ
501就職戦線異状名無しさん:2006/07/06(木) 23:16:17
>>499
そうそう、何かここの早慶工作員って
阪大の後期合格者の存在を無視しようとするよねw都合悪いから。

前期東大京大落ち、後期阪大と早慶理工を合格して
阪大に行った阪大生を何人も知ってる。

つまり、
東大京大落ち後期阪大>>>東大京大落ち早慶

だね。
502就職戦線異状名無しさん:2006/07/06(木) 23:17:08
駿台による2001年入学者追跡調査によると

阪大工 入学者偏差値 62.0

早稲田理工『一般入試入学組』の 平均入学者偏差値 59.9
ここに『エスカレータ』、『指定校推薦』を含めると57くらい?w

慶応でも、『一般入試組』こそ62.5だが、
入学者の4割を占めるその他『別口入学組』を含むと阪大【62.0】以下は明らか。

つまり、文系、医学部、理工系、全てにおいて

阪大>>>>>>>>>>>>>>>>>>早慶ってこと。
503就職戦線異状名無しさん:2006/07/06(木) 23:21:52
>>501
前期のみ東大の平均<<前後期東大落ちの平均
検証するまでもない。
504就職戦線異状名無しさん:2006/07/06(木) 23:23:57
>>501
全体の20%も存在する阪大後期入学者を無視して、
全体の40%も存在する早慶「別口(非受験)入学者」を無視・・・

早慶工作員って何やってんの?

国立大学の最上位グループである「旧7帝大」の、
その中でも上位に位置する阪大に、
私大ごときが敵うわけがないのに。
505就職戦線異状名無しさん:2006/07/06(木) 23:28:36
またいつもの慶応理工が暴れてるのか。
可哀想に。
506就職戦線異状名無しさん:2006/07/06(木) 23:31:38
>>499
理工洗顔なんて無視してもいい割合。
洗顔に関しても理工洗顔>>阪大前期は確実。

センター:二次=2:8ではセンター英数物化+二次英数物化で合否の92.5%が決まる。
7.5%で洗顔に勝ったところで(りゃ
507就職戦線異状名無しさん:2006/07/06(木) 23:35:31
阪大的には内部組と推薦組に勝ってることが主張できればOkです。
508就職戦線異状名無しさん:2006/07/06(木) 23:49:13
まあ阪大としては院生になれば十分な企業に入れるからいいよ
総計は一部がエリートになって、大半が院に入る頭も無い馬鹿で
適当なトコ勤めて、残りがニートになるから大変だよな
509就職戦線異状名無しさん:2006/07/06(木) 23:53:45
駿台による2001年入学者追跡調査によると

阪大工 入学者偏差値 62.0

早稲田理工『一般入試入学組』の 平均入学者偏差値 59.9
ここに『エスカレータ』、『指定校推薦』を含めると57くらい?w

慶応でも、『一般入試組』こそ62.5だが、
入学者の4割を占めるその他『別口入学組』を含むと阪大【62.0】以下は明らか。

つまり、文系、医学部、理工系、全てにおいて

阪大>>>>>>>>>>>>>>>>>>早慶ってこと。
510就職戦線異状名無しさん:2006/07/07(金) 00:53:56
>>508

慶応のしょうもない就職先→>>272

阪大の素晴らしい就職先>>512(ここにウプ)
511就職戦線異状名無しさん:2006/07/07(金) 01:08:36
阪大の素晴らしい就職先まちあげ
512就職戦線異状名無しさん:2006/07/07(金) 03:12:35
阪大院→早慶教授に就職
513就職戦線異状名無しさん:2006/07/07(金) 03:13:45
阪大は伊藤園
514就職戦線異状名無しさん:2006/07/07(金) 08:25:35
阪大が全く魅力的に見えないのはどうしてだろう。
515就職戦線異状名無しさん:2006/07/07(金) 13:27:09

阪大生の三男逮捕へ 「母親うるさかった」

大阪府豊中市のパート店員辻森早苗さん(58)が自宅で殺害された事件で、豊中署
捜査本部は7日、辻森さんと同居している大阪大4年の三男(24)が事件に
関与したとの見方を強め、同日中にも殺人容疑で三男を逮捕する方針を固めた。
既に容疑を認めており「母親がうるさかった」と話しているという。
事件後、辻森さん方に止めてあったスクーターから微量の血液反応があり、
三男が事件の前後にスクーターに乗っていたことなどから、捜査本部は何らかの
事情を知っているとみて調べていた。
三男は事件発生直後の5日に警察から事情を聴かれ、その翌朝、
手首を切って自殺を図っていたことも判明。病院に搬送されたが命に別条はなく、
三男は「母親の事件でショックを受けた」と理由を説明したという。
(共同通信) - 7月7日13時20分更新

htp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060707-00000090-kyodo-soci
516就職戦線異状名無しさん:2006/07/07(金) 16:48:07
続き
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060707-00000207-yom-soci

なんで名前でないの?
517就職戦線異状名無しさん:2006/07/07(金) 21:57:14
最近、関西の学生による犯罪が多いなあ
518就職戦線異状名無しさん:2006/07/09(日) 12:57:11
早稲田理系と阪大理系じゃ比較にならないくらい阪大のほうが上
519就職戦線異状名無しさん:2006/07/09(日) 14:10:40
阪大といい大阪府立大といい、関西の一流大は暴力事件が多いお。
まぁー関東は性犯罪。。
520就職戦線異状名無しさん:2006/07/09(日) 15:13:18
理系でいうと
東大>京大>東工>名大>東北大>九大>北大
>慶応>早稲田>同志社>筑波>電通大>理科大
>マーチ>>リッツ>=阪大
521就職戦線異状名無しさん:2006/07/09(日) 16:24:00
名古屋>東北は逆。
東大>京大>東工>東北大>名古屋大>九大>北大
>慶応>早稲田>同志社>筑波>電通大>理科大
>マーチ>>リッツ>=阪大
522就職戦線異状名無しさん:2006/07/09(日) 17:12:01
犯罪と大学の一流性は別。
阪大は犯罪と関係なしに東京の一流どころと(東大・東工大・慶応大)と比べれば落ちる。
さすがにマーチや官官同率より下とは言わんがさ
523就職戦線異状名無しさん:2006/07/09(日) 18:07:18
>>522
慶應ワロス
524就職戦線異状名無しさん:2006/07/09(日) 18:51:19
早稲田っぽいような・・・犯罪の話が出ると一番痛いところだしあえて慶応だけ入れてる感がある
525就職戦線異状名無しさん:2006/07/09(日) 19:33:24
犯大
526就職戦線異状名無しさん:2006/07/09(日) 19:39:32
>>522
東大京大一橋東工>阪大>>>>>>>>>>>>>>>>早慶

駿台による2001年入学者追跡調査によると

阪大工 入学者偏差値 62.0

早稲田理工『一般入試入学組』の 平均入学者偏差値 59.9
ここに『エスカレータ』、『指定校推薦』を含めると57くらい?w

慶応でも、『一般入試組』こそ62.5だが、
入学者の4割を占めるその他『別口入学組』を含むと阪大【62.0】以下は明らか。

つまり、文系、医学部、理工系、全てにおいて

阪大>>>>>>>>>>>>>>>>>>早慶ってこと。
527就職戦線異状名無しさん:2006/07/09(日) 19:40:02
一流企業就職者数/卒業者数(院進学除く)の数値

阪大 2006年一流企業155社就職率 37.3% 1016/2728

早大 2006年一流企業155社就職率 23.8% 2157/9082
528就職戦線異状名無しさん:2006/07/09(日) 19:46:17
もういいじゃないか
529就職戦線異状名無しさん:2006/07/09(日) 23:25:38
犯大工作員乙。
530就職戦線異状名無しさん:2006/07/10(月) 00:16:38
就職でも学力でも早慶理工に負けてるからって大袈裟にコンプを表現し過ぎです。
関西らしいといえば関西らしいですが。。
関東からみるとクラスで浮いているイジメられっこ小学生の発言みたいに見えてしまいます。
531就職戦線異状名無しさん:2006/07/10(月) 00:21:23
>>530
どうでもいいけど、必死ですね。
532就職戦線異状名無しさん:2006/07/10(月) 01:01:16
阪大に入学した時点でGSは脚きりか。
533就職戦線異状名無しさん:2006/07/10(月) 01:03:22
残念
534就職戦線異状名無しさん:2006/07/10(月) 01:16:25
さすがにESは通るんじゃないか?
GS、わざわざ大学に来てくれた上で、就職セミナー開いてくれてるよ。
しかも複数回、合同っていう形じゃなく単体で。
535就職戦線異状名無しさん:2006/07/10(月) 03:12:50
>>534 阪大生はGSの案内が普通に来てる事分かってて言ってないと思う
536就職戦線異状名無しさん:2006/07/10(月) 14:23:18
親殺してパチンコやってた阪大生!
537就職戦線異状名無しさん:2006/07/10(月) 22:00:27
く、くるしい〜なぁぁぁw
538就職戦線異状名無しさん:2006/07/10(月) 22:26:53
539就職戦線異状名無しさん:2006/07/10(月) 22:39:45
>>536
親殺してパチンコやってた犯大生?
540就職戦線異状名無しさん:2006/07/12(水) 00:43:29
GS内定者に駅弁地帝はいないはずだが?
541本当にしょぼいのは岸本義塾工(ワラ:2006/07/12(水) 08:38:10
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20040216AT2G0900X15022004.html
大学工学部の「研究力」、阪大が首位−日経新聞調査―2004-02-16, 日本経済新聞 朝刊

 
1-大阪*             
2-奈良先端科学技術*    
3-東北*             
4-東京*            
5-東京農工         
5-早稲田(理工)      
7-東京工業*          
8-慶応義塾(理工)     
9-名古屋          
10-京都*            
11-九州*            
12-神戸              
542本当にしょぼいのは岸本義塾工(ワラ:2006/07/12(水) 08:38:55
科研費  理工(理学・工学計)5年分(1998−2002年)合計 採択件数ランキングresearch.nii.ac.jp/TechReports/04-001J.pdf
                採択件数   金額(単位/千円)
1.国   東京大学    4,118   16,653,720
2.国   京都大学    3,242   11,070,980  
3.国   東北大学    3,146   11,998,250
4.国   大阪大学    2,579    8,515,500
5.国   東京工業    2,296    7,739,900  
6.国   九州大学    2,146    6,232,020
7.国   名古屋大    1,824    6,448,310
8.国   北海道大    1,802    5,848,510
9.国   広島大学    1,079    2,671,320
10.国   筑波大学      834    2,401,550
11.国   神戸大学      737    1,926,600
12.公   東京都立      675    1,759,790
13.私   早稲田大      618    1,623,320  
14.国   岡山大学      608    1,552,280
15.国   千葉大学      534    1,310,010
16.国   金沢大学      500    1,047,130
17.国   静岡大学      482    1,201,200
18.私   慶應義塾      460    1,281,240  ←
19.私   東京理科      441      877,570
20.公   大阪府立      435      991,240
543本当にしょぼいのは岸本義塾工(ワラ:2006/07/12(水) 08:40:43
理系卒管理職数
            東大  東工大  早稲田  慶應   東北大  阪大  上智  理科大
日立製作所     185   78    78    33     77    68    9    14
NEC          65   30    60    35     39    46    3    15
東芝          30    15     8     7      6     7    0     1
キャノン         22   35    61    10     14    15    9    16
三菱電機       59    27    46    35     49    99    2     4
富士電機       15    10    19    11     12     8    2     3
沖電気工業      13    8     9     8     14     5    4     8
住友電気工業     28    2     9     1     11    34    0     1
古河電気工業     17   15    30     4      7     9    2     2
シャープ         1    2     2     0      1    29    0     0
パイオニア        3    0    17     3     11     0    4     5
横河電機        10   20    25    11     10    7     0    10
ニコン          13    4    12     5      7    4     0     2

http://members.at.infoseek.co.jp/tariban/joujou-kobetsu.html
544本当にしょぼいのは岸本義塾工(ワラ:2006/07/12(水) 08:41:52
理系卒管理職数
            東大  東工大  早稲田  慶應   東北大  阪大  上智  理科大
三菱重工業      72   27    20     9     14    38    0     0
川崎重工業      43    7    24    15     22    68    0     0
石川島播磨重工業  50   27    23     17     13   20    0     2
住友重機械工業    8   10     6     5      1    21    0     0
富士重工業      34    5    52    17     25     6    0     1
三井造船        34   11    16    10     13    21    0     1
日立造船         8    2     5     2      2    22    0     0
日産自動車      51   24    27    15     20    10    0     2
三菱自動車工業   23   11    17    20      7     9    0     2
マツダ           4    4     2     7      2     7    0     0
デンソー         5   22    11     4      9    17    0     8
豊田自動織機      3    3    11     5      6     4    0     0
鹿島           35   14    32     0     10    7     0     6
大林組         22    9    29     0     11   18     0     2
竹中工務店      13   19    39     1      3    5     0     5

http://members.at.infoseek.co.jp/tariban/joujou-kobetsu.html
545本当にしょぼいのは岸本義塾工(ワラ:2006/07/12(水) 08:42:39
理系卒管理職数
            東大  東工大  早稲田  慶應   東北大  阪大  上智  理科大
東レ           19   10     2     8      5     3    0     0
旭化成         30   24     5     4      6    12    1     0
住友化学工業     22    5     2     2      4    13    0     0
富士写真フイルム  16   19     6     4      7     12    0     3
新日本製鐵     139   45    22    11     33    42    0     1
住友金属工業     67   10    27    13     31    75    0     1
神戸製鋼所      16    9    18     4     17    57    0     0
三菱マテリアル    12    6    10     1      9     5    0     1
島津製作所      15    5     7     8     23    75    1     3
旭硝子         22   19    13    19      6     6    0     1
荏原           12   22    30    17     15    11    3     7
ダイキン工業      2    1     1     0      0    13    0     1
クボタ           5    0     9     5      1    14    0     0
アサヒビール      10    4     5     4      6     9    0     3
サッポロビール    18    6     6     5      6     0    0     2

http://members.at.infoseek.co.jp/tariban/joujou-kobetsu.html
546本当にしょぼいのは岸本義塾工(ワラ:2006/07/12(水) 08:43:42
理系卒管理職数
            東大  東工大  早稲田  慶應   東北大  阪大  上智  理科大
三井物産        13    3    10     3      3     1    0     0
三菱商事        13    3    23    18      0     1    0     0
住友商事         9    3    13     1      0     7    0     0
伊藤忠商事       6    1     4     4      6     4    0     0
丸紅           12    5    10     4      0     3    1     1
日本航空        14    7     12    9      3     6    3     1
日経新聞         6    2     6     3      3     1    0     1

http://members.at.infoseek.co.jp/tariban/joujou-kobetsu.html
547本当にしょぼいのは岸本義塾工(ワラ:2006/07/12(水) 08:44:47
理系卒管理職数
            東大  東工大  早稲田  慶應   東北大  阪大  上智  理科大
東京電力        60   22    35    11     12     0    0     1
中部電力        16    3     9     5      3     1    0     0
東北電力         2    0     8     1     33     0    1     2
九州電力         2    0     2     1      0     0    0     0
東京ガス        20    7     11     3      0     0    0     0
大阪ガス         5    2      0     1      0    11    0     0

http://members.at.infoseek.co.jp/tariban/joujou-kobetsu.html
548本当にしょぼいのは岸本義塾工(ワラ:2006/07/12(水) 08:45:49
■上場企業の役員になれる大学・工学部ランキング(プレジデント2004.11.15号)

 順位 大学学部 役員人数  役員出世率
 1位 東大工    251   251/ 938=26.75
 2位 京大工    151   151/ 955=15.81
 3位 東北大工   113   113/ 810=13.95
 4位 早稲田理工 232   232/1670=13.89
 5位 阪大工    108   108/ 820=13.17
 6位 九大工    104   104/ 804=12.94
 7位 北大工     84    84/ 670=12.54
 8位 名大工     87    87/ 740=11.76
--------------越えられない旧帝大の壁-----------
 9位 慶應理工   102   102/ 906=11.26
10位 神戸大工    49    49/ 540= 9.07
11位 東工大工    53    53/ 733= 7.23
12位 名工大工    48    48/ 910= 5.27
549本当にしょぼいのは岸本義塾工(ワラ:2006/07/12(水) 08:46:37
河合塾「わかる!学問 理科系の最先端 大学ランキング」より
総合獲得点

1.東大(1363点)   
2.京大(1095点)   
3.東工大(650点)   
4.阪大(467点)   
5.東北(428点)    
6.名古屋(386点)   
7.九州(313点)    
8.早稲田(204点)
9.北大(197点)    
10.筑波(158点)   
11.慶應(152点)   
12.神戸(115点)
550就職戦線異状名無しさん:2006/07/12(水) 22:44:47
そりゃ研究力じゃ国立が強いのは当たり前だが
どこに入るかだけで勝負してるんだから慶応最強レベル!
入った後とか能力は問題にしてない。それで勝負すると困る
551就職戦線異状名無しさん:2006/07/12(水) 23:49:29
そりゃ税金大量投入した設備使ってるのに研究まで負けたらヤバイだろう。
いくら学力でハンディがあるからって大学の研究まで負けたらシャレにならんよ。
国としても責任問題になる。
552就職戦線異状名無しさん:2006/07/13(木) 03:10:07
阪大だとせいぜい松下しかいけないからなー。しょっぼいなぁ。
553就職戦線異状名無しさん:2006/07/13(木) 07:26:45
阪大から外資コンサル・外資投資銀行・官僚・日銀に行ける奴いない?
官僚&日銀VS外資系コンサル&投資銀行
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1149095003/
554就職戦線異状名無しさん:2006/07/13(木) 07:44:46
>>548
そのデータにはトリックが隠されてる。

慶應と東工大は学部名変更を行っているから、年配の役員、というか役員の大部分がカウントされていない。
555就職戦線異状名無しさん:2006/07/13(木) 12:01:53
岸本必死の言い訳乙www

慶応工は思いっきり含まれてるぜw
含まれててこの数字wwwやっぱしょぼすぎww
556就職戦線異状名無しさん:2006/07/13(木) 12:02:45
■上場企業の役員になれる大学・工学部ランキング(プレジデント2004.11.15号)

 順位 大学学部 役員人数  役員出世率
 1位 東大工    251   251/ 938=26.75
 2位 京大工    151   151/ 955=15.81
 3位 東北大工   113   113/ 810=13.95
 4位 早稲田理工 232   232/1670=13.89
 5位 阪大工    108   108/ 820=13.17
 6位 九大工    104   104/ 804=12.94
 7位 北大工     84    84/ 670=12.54
 8位 名大工     87    87/ 740=11.76
--------------越えられない旧帝大の壁-----------
 9位 慶應理工   102   102/ 906=11.26 ※慶応工も含む
10位 神戸大工    49    49/ 540= 9.07
11位 東工大工    53    53/ 733= 7.23
12位 名工大工    48    48/ 910= 5.27
557就職戦線異状名無しさん:2006/07/13(木) 21:48:41
>>556
そのデータにはトリックが隠されてる。

慶應と東工大は学部名変更を行っているから、年配の役員、というか役員の大部分がカウントされていない。




これは同じくプレジデントのデータだが、2004年の大失態を恥じて、こちらでは旧学部も対象として調査したようだ
東工大理工学部が理工系では2位にランクインしている

いかに>>556のデータがいい加減なものか分かる

学部別 上場企業社長輩出率 及び 上場企業役員輩出率
プレジデント2005年10月31日特別増大号59、61ページより
http://www.geocities.jp/datarou_2005/president05.html

まあデータの真偽を見極める能力が無い奴のオナニー道具には十分かw
558就職戦線異状名無しさん:2006/07/13(木) 22:47:44
マーチ文系が役員数自慢するのと程度が同じ
559就職戦線異状名無しさん:2006/07/13(木) 23:10:02
■プレジデント2006年7月31日号「激変!出世の法則」
一橋大、阪大、名古屋大が躍進
http://www.president.co.jp/pre/20060731/index.html

新任役員ランキング
1位 慶応
2位 早稲田
3位 東大★
4位 京大★
5位 同大
6位 明大
7位 中大
8位 一橋大★
9位 阪大★
10位 日大
11位 神戸大★
12位 東北大★
13位 名大★
14位 九大★
15位 法大
16位 関学大
17位 立命大
18位 立大
19位 青学大
20位 北大★
21位 関大
22位 上智大
23位 理科大

東工大なんて、何処にも見当たらないけど?
560就職戦線異状名無しさん:2006/07/13(木) 23:40:33
東工大コンプ
561就職戦線異状名無しさん:2006/07/14(金) 00:20:52
文系の方が分散が大きいんだから当然だろう
562就職戦線異状名無しさん:2006/07/14(金) 00:33:50
23位 理科大
圏外 東工大

東工大は理科大にも負けてますよ〜
563就職戦線異状名無しさん:2006/07/14(金) 01:56:08
阪大しょぼいお。
564就職戦線異状名無しさん:2006/07/15(土) 14:55:29
<早慶レベルでも中堅の国立大と対抗するのがやっとなんです。>

http://www.geocities.jp/gakurekiita/nyugaku.html

なるほど。。。だから最近の総計は使えないやつばかりなのか・・・
565就職戦線異状名無しさん:2006/07/15(土) 15:02:35
しかし、そのDATAでも早慶理工にボロ負けなのね。
所詮はマグレ合格者の進学先。
大半が落ちてりゃ勝てるわけない。
566就職戦線異状名無しさん:2006/07/15(土) 15:18:25
日本語でオケ
567就職戦線異状名無しさん:2006/07/15(土) 15:33:35
>>565
まずデータ読めるようになってから来いwww
おちこぼれが

とりあえず早稲田を慶応と一緒にするな
568就職戦線異状名無しさん:2006/07/15(土) 15:55:55
阪大から外資とか議員とか聞かないな。
東大早慶一橋からならいっぱいいるのに。
569就職戦線異状名無しさん:2006/07/15(土) 16:47:51
>>568
阪大は脚きりだから。

優秀な人材はどーかんがえても阪大なんか受験しません。
570就職戦線異状名無しさん:2006/07/15(土) 16:50:02
学歴について
学歴差別はいい、悪いとかいう話はとりあえずおいときます。
あくまで事実のみを語ります。
もちろんすべて見たわけではないですけど。

外資系戦略コンサル、外銀フロント(総合職)内定者所属大学


東京大学理系>東京大学文系=慶応大学文系
>慶応大学理系=京都大学=東工大>早稲田=一橋

偏差値が優れてるか否かというのではなく、人数多い順に書いてます。
ちなみに上記大学以外から外銀、外コンに内定が出ることはまずないです!

ボスコンは筆記通過の時点で上記の大学生しかいませんでした。
一人だけ東京理科大学がいましたがジョブにもいたらず…

エントリーで学歴切りは日系外資系問わずよくあること。
特に外資系は遠慮なくがっつり切ります。
ただ筆記やらせてみたら、大体上記大学しか残ってないことが多く、
あえて学歴切りするまでもなかったと言った方が正しいかもです。
571就職戦線異状名無しさん:2006/07/15(土) 17:53:07
>>569
そりゃそうだよな。本当に優秀な人材は東大か、
地元が西日本の場合京大ってのもいるからどっちかだよな。
受けて落ちるわけもないしな
572就職戦線異状名無しさん:2006/07/15(土) 18:27:04
>>567そのコメントは週間朝日に掲載された例の駿台入学者平均偏差値の記事にあるもの。
567こそデータをみたのか疑わしいが。
573就職戦線異状名無しさん:2006/07/15(土) 18:33:52
<豊中母親殺害>阪大生、転落は「パチスロで大勝ち」から

大阪府豊中市の主婦、辻森早苗さん(58)が自宅で殺害された事件で、
三男で大阪大工学部4年の耕平容疑者(24)=殺人容疑で逮捕=が
府警豊中署捜査本部の調べに「大学1年の時、友人に教えてもらった
パチスロで大金をつかみ、止められなくなった」と供述していることが
分かった。「パチンコ依存症」から学業不振に陥った耕平容疑者を心配した
早苗さんは、生活態度を見直すよう繰り返し注意していた。
捜査本部は、ストレスをためた耕平容疑者が、事件当日朝、母親の注意に
殺意を抱き、衝動的に手元のハンマーを振り下ろしたとの見方を強めている。
1浪して01年、大阪大工学部に入学した耕平容疑者は、当初はレストランの
アルバイトで小遣いを稼ぐ普通の学生だった。
友人からパチスロの遊び方を教えてもらい、生活が一変した。
574就職戦線異状名無しさん:2006/07/15(土) 18:34:26
耕平容疑者は機械工学専攻で、調べに対し「パチスロ台の構造にも関心が
わきパチンコ店に通い始めた。
大もうけすることもあって、止められなくなった」と供述している。
のめり込んだのはギャンブル性の高い人気機種で、
「1日で十数万円勝つこともある」(業界関係者)という。
耕平容疑者は、友人から金を借り、自分の貯金も取り崩して
連日のように通い詰めていた。
パチスロとの出会いで大学からは足が遠ざかった。
同大工学部では、3年までは年間40〜50単位を取得する必要があるが、
耕平容疑者の1年時の取得単位は29単位。
2年は10単位しか取れず、入学5年目の昨年もまだ2年必修の実験の授業に
出ていた。一緒に実験した学生によると「実験はよく分からないから
任せる」と積極性はなかったという。
事件後、耕平容疑者は親類宅で手首を切った。傷口は動脈にまで達しており、
捜査本部は「自殺の偽装ではなく、本気で死のうとした」とみている。
搬送先の病院の待合室で、付き添いの捜査員に「大事な話があります。
驚かないで下さい」と切り出したという。
今は「すべてを話し、罪を償います」と話している。
父親が弁護士を連れて来ても「お父さんに迷惑をかけられない」と
選任を断り、父親が帰った後、号泣したという。
【石川隆宣、隅俊之、豊田将志】
(毎日新聞) - 7月15日15時6分更新
575就職戦線異状名無しさん:2006/07/17(月) 11:31:24
>>571
阪大は出願した時点で負けですからね。
576就職戦線異状名無しさん:2006/07/17(月) 19:26:54
>>575
そうだな。一、工、地底、早慶含め東大・京大以外はな・・・
577就職戦線異状名無しさん:2006/07/17(月) 23:23:27
普通に考えて東大京大じゃないなら
大学行く必要ないよな
578就職戦線異状名無しさん:2006/07/19(水) 07:55:19
>>576
早計は東大京大受けられるでしょ
579就職戦線異状名無しさん:2006/07/19(水) 09:39:18
滑り止め=負け組
580就職戦線異状名無しさん:2006/07/19(水) 09:46:56
>>578
金の無駄だろ
581就職戦線異状名無しさん:2006/07/19(水) 13:10:25

また大阪の大学生…阪大生「女の子の制服に興味が」

京都府警伏見署は18日、建造物侵入と窃盗の疑いで京都市伏見区に住む
大阪大2年の男子学生(19)を送検した。
調べでは、学生は16日午後3時10分ごろ、自宅近くにある府立高校の
トレーニング施設1階の女子更衣室に侵入。
女子中学生のかばんからハーフパンツやTシャツ、現金約1300円などを
盗んだ疑い。学生は容疑を認め「女の子の服に興味があった」と供述しており、
同署は余罪があるとみて調べている。
府立高の体育館では同日、周辺中学5校の女子バスケットボール部が
練習試合をしており、更衣室を使用していた。
更衣室に戻った中学生が学生を発見、顧問の教諭らが取り押さえ、
同署員が建造物侵入の現行犯で逮捕した。

ZAKZAK 2006/07/19

htp://www.zakzak.co.jp/top/2006_07/t2006071902.html

582就職戦線異状名無しさん:2006/07/19(水) 13:23:53
阪大・早稲田・慶応は犯罪多すぎだな
583就職戦線異状名無しさん:2006/07/20(木) 03:08:59
>>580
足切りor敵前逃亡 → 阪大受験

よりマシ。阪大受けるのは恥ずかしいことだ。
584就職戦線異状名無しさん:2006/07/20(木) 07:47:07
慶應工作員が多くてワロタ
585就職戦線異状名無しさん:2006/07/20(木) 17:19:31
はんだいじゃん
586就職戦線異状名無しさん:2006/07/21(金) 13:21:12
総計受けるのはさすがに恥ずかしすぎて無理だった
やっぱ東大だよね
587就職戦線異状名無しさん:2006/07/21(金) 16:45:15
東大、京大は受けること自体に意味があるからなw
特に関東の私立大の学生は「東大受けたけど」を連呼する。別に聞いてないってばよw

受かったら東大に入って大ラッキー(宝くじで3億当てる以上に難度高いけど)、
落ちてても「東大受けました」で十分(住民がそれでヨイショしてくれるから)。
これが関東の私大クオリチー。
588就職戦線異状名無しさん:2006/07/21(金) 21:01:46
どうでもいいけど阪大にも結構東大、京大落ちで後期で入ったやつ居るな
589就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 03:15:35
阪大に出願ってつまりは東大京大脚きりだろ。よく阪大なんかのためにチャンス捨てるきになれたな
590就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 11:56:09
阪大後期入学者は東大京大落ち。全体入学者の25%は後期合格者。

591就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 11:56:42
就職も
東京阪一工>>>>>>>>>>>>>早慶

ブラック逝き比率(ブラック企業就職数/就職数)(%)
(ソース:サンデー毎日05.7.17 主要77大学人気企業275社就職人数)

日大4.71 青学4.62
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
法政4.27 明治4.13
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
立教3.72 立命3.69 上智3.59 関西3.55
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
中央3.34 横国3.33 関学3.25 首都3.25 同志社3.23 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
★早大2.79
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
★慶應2.39 神戸2.36
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
東工0.81 京大0.74 阪市0.69 一橋0.64 名大0.62 阪大0.62 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
東大0.27


集計企業30社
西松建設 戸田建設 ミサワホーム 大和ハウス 積水ハウス セキスイハイム 伊藤園 日本食研 大王製紙 トステム
キヤノン販売 日本出版販売 大塚商会 サイゼリヤ すかいらーく セブンイレブン ニトリ アコム ヤマト運輸
大京 エイチアイエス 近畿日本ツーリスト 日本旅行 トランスコスモス メイテック インテック 富士ソフトABC
セコム NOVA ソフトバンクBB
592就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 11:57:20
http://www.geocities.jp/gakureking/nyuugakusyahensachi.html

↑によると、慶応工作員が入学者偏差値を嬉々としてはっている2001年の
わずか3年前、1998年度の入学者偏差値が以下w

阪大理 62.2 
阪大工 61.4

慶応理工 61.2 (一般入試のみ。残り4割の別口入学を含むとますます低下w)
早大理工 60.9 (一般入試のみ。残り4割の別口入学を含むとますます低下w)

慶応理工の一般入試入学者は全体のたった6割。
残り4割は指定校推薦、エスカレータ、裏口などの別口入学。
つまり、一般入試の定員を減らして見かけの偏差値を吊り上げてるだけw
593就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 11:58:41
私立は営利団体だから学生の愛校心が強すぎる。
汚らわしいw

● 2002年度文系国家1種合格率(02年度国家1種合格率だと差は更にUP)(国T文系合格数/文系学生数)

阪大 12.0 >>> 慶応 8.8

● 平成15年司法択一試験大学別合格率

阪大 23.34 >> 慶応 19.35

★司法試験最終合格率で慶応が阪大を超えた年は一度もなし

● 平成15年度公認会計士試験合格率(合格数を経済、商、経営学部定員で補正)

阪大 16.8(37/220)>>>> 慶応 9.6(211/2200)

● ロースクール 2003年度大学入試センター適性試験の大学別の成績 (LEC調査)

阪大 75.7 >>>> 慶應 72.1

● 平成14年度弁理士試験最終合格率(最終合格者/志願者数)

阪大 45/329  13.7% >> 慶応 19/223 8.5% 

● 2001年度駿台予備校の追跡調査による入学者平均偏差値

阪大経済 64.6 >>>>>> 慶応経済 56.1

● 2003年合格者最低偏差値

阪大法 60.0〜61.9 >>>>>>> 慶応法 40.0〜41.9 
594就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 11:59:22
就職も、上位国立>>>>>>>>>>>>>>早慶

早稲田大学と旧帝(医・歯・獣医除く)の同一条件下でのフリーター率比較 (非就職者数(院進学者もはぶく)/学生数)

早稲田大学フリーター率ーーー――(2276+2253)/11142=40.6%

北海道大学フリーター率―――――――――――267/2108=12.3%
東北大学フリーター率――――――――――――304/2273=13.4%
東京大学フリーター率――――――――――――545/3062=17.8%
名古屋大学フリーター率―――――――――――206/1988=10.4%
京都大学フリーター率――――――――――――479/3349=14.3%
大阪大学フリーター率――――――――――――267/2407=11.1%
九州大学フリーター率――――――――――――342/2276=15.0%
595就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 11:59:58
● 平成17年度司法試験【論文式試験】 合格率ランキング 合格者数10以上の大学

ソース: http://www.moj.go.jp/PRESS/051007-1/17ron-univ.html
ソース: http://www.moj.go.jp/PRESS/050601-1/17-C%20univ.html

    大学 論文合格 出願者数 合格率(出願→論文)
1位 阪大   57    705   8.09%
2位 東大  226   3131   7.22%
3位 京大  120   1668   7.19%
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
4位 名大   31    468   6.62%
5位 一橋   50    794   6.30%
6位 北大   30    507   5.92%
7位 神戸   30    654   4.59%
8位 東北   29    642   4.52%
9位 九州   23    535   4.30%
10位 早大  228   5379   4.239%

〜〜〜〜〜〜〜阪大生とは学力で半分の壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

11位 慶應  128   3021   4.237%←★ 阪大の半分の頭脳w
596就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 12:00:42
――平成17年度・関西大学法科大学院合格率ランキング――
  出身大学 受験者数 合格者数 【合格率】
  京都大学     42   28   66.7% ★5教科7科目入試
  大阪大学     50   29   58.0%
  東京大学    14    8   57.1%
  神戸大学     41   20   48.8%
  大阪市立     39   16   41.0%

************************国公立の壁*************************

  中央大学    36   13   36.1%  
  早稲田大    45   13   28.9% ★3教科入試
  同志社大   110   28   25.5%
  関西大学   143   33   23.1%
  慶応大学     28     6   21.4% ★1〜2教科入試
  立命館大     70   11   15.7%
  関西学院     87   13   14.9%
597就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 12:01:31
本命率(入学者数/合格者数)(週刊朝日最新刊に掲載中)

東大 99.7
京大 99.4
一橋 99.3
東工 98.4
阪大 98.3
東北 96.8
北大 96.3
九大 95.7
名大 95.7

−−−−−−−−−−

慶応 40.6 ←合格者上位層中心に、6割が入学辞退wまさに蹴り用品w
早大 36.8
598就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 12:03:59
私は別に国立大の人間ではないのですが、客観的に見て、

●入学に必要な学習労力、学生の総合学力
●学生の文章記述力(私大はマーク入試だけの学部が少なからず存在。国立は2次試験で要求)
●入学を許可される人数の少なさ
●入試機会の少なさ
●入試方式の一本性、それに付随するカリキュラムの対応の明確性
●エスカレーター進学、指定校推薦、裏口入学、自己推薦、AOなどの低学力入学者の有無
●教授陣の数
●教授陣のレべル
●教員一人当たりの学生数の少なさ
●教育設備の充実
●研究設備の充実
●学生の少なさ故の教育の密度、質の高さ
●合格者と入学者のレベル剥離の少なさ
●学生の少なさ故の就職の容易さ
●予算規模
●「大学」元来の本分である「学術研究、教育」の達成度、それに根拠する「大学」としての存在意義の高さ
・                      
・                        
どれをとっても国立大学の圧勝ですね。このような事いちいち書かなくとも、国立>>私立は世間の常識としてあるわけです。

それに加えて、国立は90校強しかないのに、私大は500校以上ある。
一校あたりの入学定員が国立の5倍ほど、さらに大学の数も5倍以上。国立から見たら、私大なんて誰でも入れるんですよ。入試科目数も少ないし、低学力層に多い、数学、理科嫌いでも大丈夫。

これだけの差があるわけです。その国立のなかでも上位に位置するような大学に、私大が勝つことはあり得ないでしょう。

国立の上位30校程度は、すべて早稲田、慶応より上と考えるのが自然かつ妥当です。
599就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 12:05:05
阪大経済と看板慶応経済、入学者偏差値で10近くも開きあり。


駿台予備校による調査

2001年「入学者」平均偏差値(四捨五入)

65 阪大経済・一橋経済 
64
63 一橋商・神戸経営
62
61
60
59

***以下は鉛筆転がしても受かる3馬鹿トリオ****

58 慶應SFC
57
56 慶応経済
55 慶應環情

ソースは

http://203.174.72.112/datenet99/nyuugakusyahensachi.JPG
600就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 12:05:41
サンデー毎日の2001年有力272企業クロスランキングの大学就職者数のデータから有名企業に就職する率を計算した。

大学 就職率(%)(有名企業就職者数/1学年の人数)

大学 就職率 
東大 31%
阪大 29%
京大 25%
名大 23%
九大 22%

慶応 15%
早大 13%
601就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 12:06:15
http://www.geocities.jp/gakureking/nyuugakusyahensachi.html

↑によると、慶応工作員が入学者偏差値を嬉々としてはっている2001年の
わずか3年前、1998年度の入学者偏差値が以下w

阪大理 62.2 
阪大工 61.4

慶応理工 61.2 (一般入試のみ。残り4割の別口入学を含むとますます低下w)
早大理工 60.9 (一般入試のみ。残り4割の別口入学を含むとますます低下w)

早慶の「頼みの綱の」一般入試ですら、阪大>早慶w
残り4割の別口ルート(特に指定校推薦と裏口入学を大幅に低めに設定)
からの入学者の平均偏差値を55くらいと仮定すると、

慶応理工 61.2×0.6+55×0.4 = 58.72
早大理工 60.9×0.6+55×0.4 = 58.54

慶応理工の一般入試入学者は全体のたった6割。
残り4割は指定校推薦、エスカレータ、裏口などの別口入学。
つまり、一般入試の定員を減らして見かけの偏差値を吊り上げてるだけw
602就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 12:07:09
平成15年択一試験大学別合格率

1 東大 28.62
2 京大 27.98
4 阪大 23.34
6 東北 19.45

7 慶応 19.35
9 早稲田 18.07

● 2003年度大学入試センター適性試験の大学別の成績
やはり早慶は国立の足元にも及ばない。

1位:東京大学 80.5
2位:京都大学 78.0
3位:大阪大学 75.7
5位:九州大学 73.2
6位:北海道大学 72.8
  :名古屋大学 72.8

  :早稲田大学 72.5
10位:慶應大学72.1 

http://www.lec-jp.com/shihou/shindan2003d/new/
http://www.lec-jp.com/shihou/shindan2003d/new/score/rank.html
603就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 12:07:52
「有名50校×有力50社」就職者数一覧(就職率順)(PRESIDENT 2004.11.15)
http://www.president.co.jp/pre/20041115/index.html

【就職率(%)】
【国立】
東工大  81.3
名古屋  77.6
東京大  76.9
大阪大  75.9
横国大  75.6
一橋大  74.5
神戸大  73.5
九州大  69.9
京都大  60.3
筑波大  59.4
【私立】
慶應大  70.2
上智大  56.5
早稲田  55.7

*就職率
2004年3月卒業者から進学した者を除いた人数のうち就職が決定したものの割合。
卒業後定職につかないフリーター等も含む、より厳格な数字となっている。
604就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 12:08:30
世界最高峰の格付”Gourman Report”(アメリカ)でも
東京阪工>>>>>>>>>>>>>早慶

これが、海外から見た日本の大学の評価。
総計など所詮、広末やふかわりょうでも入れる低学歴私大。

1. ○東京大学 Tokyo univ 4.56
2. ○京都大学 Kyoto univ 4.44
3. ○大阪大学 Osaka univ 4.36
4. ○東京工業大Tokyo institute of technology 4.32
5. ○東北大学 Tohoku univ 4.31
6. ○名古屋大 Nagoya univ 4.28
7. ○九州大学 Kyushu univ 4.20
8. ○一橋大学 hitotsubashi univ 4.10
9. ○神戸大学 Kobe univ 4.01
10. ○北海道大 Hokkaido univ 4.00
11. ○横浜国大 Yokohama national univ 3.89
12. ○広島大学 Hiroshima univ 3.86
13. ○筑波大学 Tsukuba univ 3.80
14. ○名古屋工大Nagoya institute of technology 3.76
15. ●慶応義塾大Keio univ 3.75
16. ●早稲田大 Waseda univ 3.70
17. ○九州工大 Kyushu institute of technology 3.65
18. ○金沢大学 Kanazawa univ 3.64
19. ○東京農工大Tokyo univ of agriculture & technology 3.62
20. ○お茶の水女子大Ochanomizu univ 3.60

上記は、アメリカの大学を最も的確に格付けしたものとして評価が高く、最高の権威を誇っている“ Gourman Report ”(ゴーマン・レポート)のスコアによる日本のベスト30大学のランキングである。
大学の学生援護システム、管理体制および組織、図書館の質、 授業内容の水準と質、など十八項目を評価基準としている。
605就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 12:09:44
http://www.geocities.jp/gakureking/nyuugakusyahensachi.html

2001年度駿台調査入学者平均偏差値

64.6 阪大経済


57.5 慶応総合政策 (1科目入試w数・理を入れると更に低下w)
56.1 慶応経済
55.2 慶応環境情報 (同上)
606就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 12:15:49
一流企業就職者数/卒業者数(院進学除く)の数値

阪大 2006年一流企業155社就職率 37.3% 1016/2728

早大 2006年一流企業155社就職率 23.8% 2157/9082
607就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 12:18:48
部外者ですが(でもないか)、よくもまあ、こんなにペタペタと・・・
608就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 12:19:17
● 2002年度文系国家1種合格率(02年度国家1種合格率だと差は更にUP)(国T文系合格数/文系学生数)

阪大 12.0 >>> 慶応 8.8

● 平成15年司法択一試験大学別合格率

阪大 23.34 >> 慶応 19.35

★司法試験最終合格率で慶応が阪大を超えた年は一度もなし

● 平成15年度公認会計士試験合格率(合格数を経済、商、経営学部定員で補正)

阪大 16.8(37/220)>>>> 慶応 9.6(211/2200)

● ロースクール 2003年度大学入試センター適性試験の大学別の成績 (LEC調査)

阪大 75.7 >>>> 慶應 72.1

● 平成14年度弁理士試験最終合格率(最終合格者/志願者数)

阪大 45/329  13.7% >> 慶応 19/223 8.5% 

● 2001年度駿台予備校の追跡調査による入学者平均偏差値

阪大経済 64.6 >>>>>> 慶応経済 56.1

● 2003年合格者最低偏差値

阪大法 60.0〜61.9 >>>>>>> 慶応法 40.0〜41.9 
609就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 12:20:45
学力:
理工系 阪大>早慶
医学系 阪大>>慶応
文系  阪大>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>早慶

http://www.geocities.jp/gakureking/nyuugakusyahensachi.html

↑によると、慶応工作員が入学者偏差値を嬉々としてはっている2001年の
わずか3年前、1998年度の入学者偏差値が以下w

阪大理 62.2 
阪大工 61.4

慶応理工 61.2 (一般入試のみ。残り4割の別口入学を含むとますます低下w)
早大理工 60.9 (一般入試のみ。残り4割の別口入学を含むとますます低下w)

早慶の「頼みの綱の」一般入試ですら、阪大>早慶w
残り4割の別口ルート(特に指定校推薦と裏口入学を大幅に低めに設定)
からの入学者の平均偏差値を55くらいと仮定すると、

慶応理工 61.2×0.6+55×0.4 = 58.72
早大理工 60.9×0.6+55×0.4 = 58.54

慶応理工の一般入試入学者は全体のたった6割。
残り4割は指定校推薦、エスカレータ、裏口などの別口入学。
つまり、一般入試の定員を減らして見かけの偏差値を吊り上げてるだけw
610就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 12:23:08
学力:
理工系 阪大>早慶
医学系 阪大>>慶応
文系  阪大>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>早慶

http://www.geocities.jp/gakureking/nyuugakusyahensachi.html

↑によると、慶応工作員が入学者偏差値を嬉々としてはっている2001年の
わずか3年前、1998年度の入学者偏差値が以下w

阪大理 62.2  (平均学力が大幅に高い後期合格者を含めると更にUP。)
阪大工 61.4  (同上)

慶応理工 61.2 (一般入試のみ。残り4割の別口入学を含むとますます低下w)
早大理工 60.9 (一般入試のみ。残り4割の別口入学を含むとますます低下w)

早慶の「頼みの綱の」一般入試ですら、阪大>早慶w
残り4割の別口ルート(特に指定校推薦と裏口入学を大幅に低めに設定)
からの入学者の平均偏差値を55くらいと仮定すると、

慶応理工 61.2×0.6+55×0.4 = 58.72
早大理工 60.9×0.6+55×0.4 = 58.54

慶応理工の一般入試入学者は全体のたった6割。
残り4割は指定校推薦、エスカレータ、裏口などの別口入学。
つまり、一般入試の定員を減らして見かけの偏差値を吊り上げてるだけw
611就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 12:26:13
612就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 12:27:35
就職も
東京阪一工>>>>>>>>>>>>>早慶

ブラック逝き比率(ブラック企業就職数/就職数)(%)
(ソース:サンデー毎日05.7.17 主要77大学人気企業275社就職人数)

日大4.71 青学4.62
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
法政4.27 明治4.13
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
立教3.72 立命3.69 上智3.59 関西3.55
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
中央3.34 横国3.33 関学3.25 首都3.25 同志社3.23 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
★早大2.79
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
★慶應2.39 神戸2.36
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
東工0.81 京大0.74 阪市0.69 一橋0.64 名大0.62 阪大0.62 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
東大0.27


集計企業30社
西松建設 戸田建設 ミサワホーム 大和ハウス 積水ハウス セキスイハイム 伊藤園 日本食研 大王製紙 トステム
キヤノン販売 日本出版販売 大塚商会 サイゼリヤ すかいらーく セブンイレブン ニトリ アコム ヤマト運輸
大京 エイチアイエス 近畿日本ツーリスト 日本旅行 トランスコスモス メイテック インテック 富士ソフトABC
セコム NOVA ソフトバンクBB
613就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 12:28:14
● 平成17年度司法試験【論文式試験】 合格率ランキング 合格者数10以上の大学

ソース: http://www.moj.go.jp/PRESS/051007-1/17ron-univ.html
ソース: http://www.moj.go.jp/PRESS/050601-1/17-C%20univ.html

    大学 論文合格 出願者数 合格率(出願→論文)
1位 阪大   57    705   8.09%
2位 東大  226   3131   7.22%
3位 京大  120   1668   7.19%
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
4位 名大   31    468   6.62%
5位 一橋   50    794   6.30%
6位 北大   30    507   5.92%
7位 神戸   30    654   4.59%
8位 東北   29    642   4.52%
9位 九州   23    535   4.30%
10位 早大  228   5379   4.239%

〜〜〜〜〜〜〜阪大生とは学力で半分の壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

11位 慶應  128   3021   4.237%←★ 阪大の半分の頭脳w
614就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 12:31:20
■平成18年度 旧司法試験第二次短答式合格率%(2006.06.08) 法務省大臣官房人事課

        合格率  人数
1位 東京大  21.14  514
2位 京都大  20.81  253
3位 北海道  20.09  86
4位 大阪大  19.66  105
5位 一橋大  16.20  92
6位 上智大  16.16  79
7位 神戸大  14.96  73
8位 早稲田  14.84  593
9位 名古屋  14.67  49
10位 筑波大  14.60  20
11位 九州大  14.22  59
12位 阪市大  14.08  39
13位 東北大  13.75  73
14位 慶応大  13.68  320
15位 都立大  12.50  33 
16位 岡山大  11.17  20 
615就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 12:34:41
阪大 VS 早稲田 慶応 481:9 ← 早慶なんてただの蹴り用品ww

一橋 VS 早稲田 慶応 264:5
東工 VS 早稲田 慶応 311:1
名大 VS 早稲田 慶応 269:11
東北大VS 早稲田 慶応 296:14
九州大VS 早稲田 慶応 241:7
北大 VS 早稲田 慶応 211:8
神戸大VS 早稲田 慶応 341:19
筑波大VS 早稲田 慶応 上智 216:51
横国大VS 早稲田 慶応 上智 251:49
東外大VS 早稲田 慶応 上智 341:15
広島大VS 早稲田 慶応 上智 189:108
阪市立VS 早稲田 慶応 上智 146:159


2006年 週間朝日4月号から伐採
616就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 12:36:12
ダブル合格進学状況 (国立を選んだ数:早慶を選んだアホ数)


阪大 VS 早稲田 慶応 481:9
一橋 VS 早稲田 慶応 264:5
東工 VS 早稲田 慶応 311:1
名大 VS 早稲田 慶応 269:11
東北大VS 早稲田 慶応 296:14
九州大VS 早稲田 慶応 241:7
北海道VS 早稲田 慶応 211:8
神戸大VS 早稲田 慶応 341:19
筑波大VS 早稲田 慶応 上智 216:51
横国大VS 早稲田 慶応 上智 251:49
東外大VS 早稲田 慶応 上智 341:15
広島大VS 早稲田 慶応 上智 189:108
阪市立VS 早稲田 慶応 上智 146:159


2006年 週間朝日4月号から伐採
617就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 12:37:48
私立は営利団体だから学生の愛校心が強すぎる。
汚らわしいw

● 2002年度文系国家1種合格率(02年度国家1種合格率だと差は更にUP)(国T文系合格数/文系学生数)

阪大 12.0 >>> 慶応 8.8

● 平成15年司法択一試験大学別合格率

阪大 23.34 >> 慶応 19.35

★司法試験最終合格率で慶応が阪大を超えた年は一度もなし

● 平成15年度公認会計士試験合格率(合格数を経済、商、経営学部定員で補正)

阪大 16.8(37/220)>>>> 慶応 9.6(211/2200)

● ロースクール 2003年度大学入試センター適性試験の大学別の成績 (LEC調査)

阪大 75.7 >>>> 慶應 72.1

● 平成14年度弁理士試験最終合格率(最終合格者/志願者数)

阪大 45/329  13.7% >> 慶応 19/223 8.5% 

● 2001年度駿台予備校の追跡調査による入学者平均偏差値

阪大経済 64.6 >>>>>> 慶応経済 56.1

● 2003年合格者最低偏差値

阪大法 60.0〜61.9 >>>>>>> 慶応法 40.0〜41.9 
618就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 12:38:20
――平成17年度・関西大学法科大学院合格率ランキング――
  出身大学 受験者数 合格者数 【合格率】
  京都大学     42   28   66.7% ★5教科7科目入試
  大阪大学     50   29   58.0%
  東京大学    14    8   57.1%
  神戸大学     41   20   48.8%
  大阪市立     39   16   41.0%

************************国公立の壁*************************

  中央大学    36   13   36.1%  
  早稲田大    45   13   28.9% ★3教科入試
  同志社大   110   28   25.5%
  関西大学   143   33   23.1%
  慶応大学     28     6   21.4% ★1〜2教科入試
  立命館大     70   11   15.7%
  関西学院     87   13   14.9%
619就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 12:39:05
就職も
東京阪一工>>>>>>>>>>>>>早慶

ブラック逝き比率(ブラック企業就職数/就職数)(%)
(ソース:サンデー毎日05.7.17 主要77大学人気企業275社就職人数)

日大4.71 青学4.62
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
法政4.27 明治4.13
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
立教3.72 立命3.69 上智3.59 関西3.55
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
中央3.34 横国3.33 関学3.25 首都3.25 同志社3.23 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
★早大2.79
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
★慶應2.39 神戸2.36
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
東工0.81 京大0.74 阪市0.69 一橋0.64 名大0.62 阪大0.62 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
東大0.27


集計企業30社
西松建設 戸田建設 ミサワホーム 大和ハウス 積水ハウス セキスイハイム 伊藤園 日本食研 大王製紙 トステム
キヤノン販売 日本出版販売 大塚商会 サイゼリヤ すかいらーく セブンイレブン ニトリ アコム ヤマト運輸
大京 エイチアイエス 近畿日本ツーリスト 日本旅行 トランスコスモス メイテック インテック 富士ソフトABC
セコム NOVA ソフトバンクBB
620就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 12:39:36
本命率(入学者数/合格者数)(週刊朝日最新刊に掲載中)

東大 99.7
京大 99.4
一橋 99.3
東工 98.4
阪大 98.3
東北 96.8
北大 96.3
九大 95.7
名大 95.7

−−−−−−−−−−

慶応 40.6 ←合格者上位層中心に、6割が入学辞退wまさに蹴り用品w
早大 36.8
621就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 12:40:11
● OB1000人中の国立大教授輩出数

1 阪大 150
2 東大 132
3 京大 123 
〜〜〜〜〜〜上位3校(100人超)〜〜〜〜〜〜
4 東北 63
5 九大 48
6 名大 41
7 北大 33
8 東工 26
9 一橋・神戸 15

〜〜〜〜〜〜〜〜〜

10 慶応 4  ← やはり、1〜2科目入試の慶応はこの程度。さすがゴミの集合体w
622就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 12:40:49
世界最高峰の格付”Gourman Report”(アメリカ)でも
東京阪工>>>>>>>>>>>>>早慶
所詮、広末やふかわりょうでも入れる低学歴私大。

1. ○東京大学 Tokyo univ 4.56
2. ○京都大学 Kyoto univ 4.44
3. ○大阪大学 Osaka univ 4.36
4. ○東京工業大Tokyo institute of technology 4.32
5. ○東北大学 Tohoku univ 4.31
6. ○名古屋大 Nagoya univ 4.28
7. ○九州大学 Kyushu univ 4.20
8. ○一橋大学 hitotsubashi univ 4.10
9. ○神戸大学 Kobe univ 4.01
10. ○北海道大 Hokkaido univ 4.00
11. ○横浜国大 Yokohama national univ 3.89
12. ○広島大学 Hiroshima univ 3.86
13. ○筑波大学 Tsukuba univ 3.80
14. ○名古屋工大Nagoya institute of technology 3.76
15. ●慶応義塾大Keio univ 3.75
16. ●早稲田大 Waseda univ 3.70
17. ○九州工大 Kyushu institute of technology 3.65
18. ○金沢大学 Kanazawa univ 3.64
19. ○東京農工大Tokyo univ of agriculture & technology 3.62
20. ○お茶の水女子大Ochanomizu univ 3.60

上記は、アメリカの大学を最も的確に格付けしたものとして評価が高く、最高の権威を誇っている“ Gourman Report ”(ゴーマン・レポート)のスコアによる日本のベスト30大学のランキングである。
大学の学生援護システム、管理体制および組織、図書館の質、 授業内容の水準と質、など十八項目を評価基準としている。
623就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 12:41:41
研究・学力・就職、全てにおいて阪大>>>>>>>>>>>>>>>早慶

5大商社内定率(5大商社内定数/経済・商定員)

0.363 阪大(80/220)

0.207 慶応 (456/2200)
0.142 早大 (326/2287)
624就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 12:42:25
私は別に国立大の人間ではないのですが、客観的に見て、

●入学に必要な学習労力、学生の総合学力
●学生の文章記述力(私大はマーク入試だけの学部が少なからず存在。国立は2次試験で要求)
●入学を許可される人数の少なさ
●入試機会の少なさ
●入試方式の一本性、それに付随するカリキュラムの対応の明確性
●エスカレーター進学、指定校推薦、裏口入学、自己推薦、AOなどの低学力入学者の有無
●教授陣の数
●教授陣のレべル
●教員一人当たりの学生数の少なさ
●教育設備の充実
●研究設備の充実
●学生の少なさ故の教育の密度、質の高さ
●合格者と入学者のレベル剥離の少なさ
●学生の少なさ故の就職の容易さ
●予算規模
●「大学」元来の本分である「学術研究、教育」の達成度、それに根拠する「大学」としての存在意義の高さ
・                      
・                        
どれをとっても国立大学の圧勝ですね。このような事いちいち書かなくとも、国立>>私立は世間の常識としてあるわけです。

それに加えて、国立は90校強しかないのに、私大は500校以上ある。
一校あたりの入学定員が国立の5倍ほど、さらに大学の数も5倍以上。国立から見たら、私大なんて誰でも入れるんですよ。入試科目数も少ないし、低学力層に多い、数学、理科嫌いでも大丈夫。

これだけの差があるわけです。その国立のなかでも上位に位置するような大学に、私大が勝つことはあり得ないでしょう。

国立の上位30校程度は、すべて早稲田、慶応より上と考えるのが自然かつ妥当です。
625就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 12:43:26
平成15年択一試験大学別合格率

1 東大 28.62
2 京大 27.98
4 阪大 23.34
6 東北 19.45

7 慶応 19.35
9 早大 18.07

● 2003年度大学入試センター適性試験の大学別の成績
やはり早慶は国立の足元にも及ばない。

1位:東京大 80.5
2位:京都大 78.0
3位:大阪大 75.7
5位:九州大 73.2
6位:北海道 72.8
  :名古屋 72.8

  :早稲田 72.5
10位:慶應大 72.1 

http://www.lec-jp.com/shihou/shindan2003d/new/
http://www.lec-jp.com/shihou/shindan2003d/new/score/rank.html
626就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 12:44:14
サンデー毎日の2001年有力272企業クロスランキングの大学就職者数のデータから有名企業に就職する率を計算した。

大学 就職率(%)(有名企業就職者数/1学年の人数)

大学 就職率 
東大 31%
阪大 29%
京大 25%
名大 23%
九大 22%

慶応 15%
早大 13%
627就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 12:45:27
● 平成17年度司法試験【論文式試験】 合格率ランキング 合格者数10以上の大学

ソース: http://www.moj.go.jp/PRESS/051007-1/17ron-univ.html
ソース: http://www.moj.go.jp/PRESS/050601-1/17-C%20univ.html

    大学 論文合格 出願者数 合格率(出願→論文)
1位 阪大   57    705   8.09%
2位 東大  226   3131   7.22%
3位 京大  120   1668   7.19%
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
4位 名大   31    468   6.62%
5位 一橋   50    794   6.30%
6位 北大   30    507   5.92%
7位 神戸   30    654   4.59%
8位 東北   29    642   4.52%
9位 九州   23    535   4.30%
10位 早大  228   5379   4.239%

〜〜〜〜〜〜〜阪大生とは学力で半分の壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

11位 慶應  128   3021   4.237%←★ 阪大の半分の頭脳w
628就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 12:46:21
就職も
東京阪一工名>>>>>>>>>>>>>早慶

ブラック逝き比率(ブラック企業就職数/就職数)(%)
(ソース:サンデー毎日05.7.17 主要77大学人気企業275社就職人数)

日大4.71 青学4.62
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
法政4.27 明治4.13
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
立教3.72 立命3.69 上智3.59 関西3.55
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
中央3.34 横国3.33 関学3.25 首都3.25 同志社3.23 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
★早大2.79
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
★慶應2.39 神戸2.36
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
東工0.81 京大0.74 阪市0.69 一橋0.64 名大0.62 阪大0.62 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
東大0.27


集計企業30社
西松建設 戸田建設 ミサワホーム 大和ハウス 積水ハウス セキスイハイム 伊藤園 日本食研 大王製紙 トステム
キヤノン販売 日本出版販売 大塚商会 サイゼリヤ すかいらーく セブンイレブン ニトリ アコム ヤマト運輸
大京 エイチアイエス 近畿日本ツーリスト 日本旅行 トランスコスモス メイテック インテック 富士ソフトABC
セコム NOVA ソフトバンクBB
629就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 12:46:59
● OB1000人中の国立大教授輩出数

1 阪大 150
2 東大 132
3 京大 123 
〜〜〜〜〜〜上位3校(100人超)〜〜〜〜〜〜
4 東北 63
5 九大 48
6 名大 41
7 北大 33
8 東工 26
9 一橋・神戸 15

〜〜〜〜〜〜〜〜〜

10 慶応 4  ← やはり、1〜2科目入試の慶応はこの程度。さすがゴミの集合体w
630就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 12:59:56
学力:
理工 阪大>早慶
医学 阪大>>慶応
文系 阪大>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>早慶

http://www.geocities.jp/gakureking/nyuugakusyahensachi.html

↑によると、慶応工作員が入学者偏差値を嬉々としてはっている2001年の
わずか3年前、1998年度の入学者偏差値が以下w

阪大理 62.2  (平均学力が大幅に高い後期合格者を含めると更にUP。)
阪大工 61.4  (同上)

慶応理工 61.2 (一般入試のみ。残り4割の別口入学を含むとますます低下w)
早大理工 60.9 (一般入試のみ。残り4割の別口入学を含むとますます低下w)

早慶の「頼みの綱の」一般入試ですら、阪大>早慶w
残り4割の別口ルート(特に指定校推薦と裏口入学を大幅に低めに設定)
からの入学者の平均偏差値を55くらいと仮定すると、

慶応理工 61.2×0.6+55×0.4 = 58.72
早大理工 60.9×0.6+55×0.4 = 58.54

慶応理工の一般入試入学者は全体のたった6割。
残り4割は指定校推薦、エスカレータ、裏口などの別口入学。
つまり、一般入試の定員を減らして見かけの偏差値を吊り上げてるだけw
631就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 13:00:24
よくもまあこんなにコンプをあらわにできるよな〜
632就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 13:01:15
● 平成17年度司法試験【論文式試験】 合格率ランキング 合格者数10以上の大学

ソース: http://www.moj.go.jp/PRESS/051007-1/17ron-univ.html
ソース: http://www.moj.go.jp/PRESS/050601-1/17-C%20univ.html

    大学 論文合格 出願者数 合格率(出願→論文)
1位 阪大   57    705   8.09%
2位 東大  226   3131   7.22%
3位 京大  120   1668   7.19%
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
4位 名大   31    468   6.62%
5位 一橋   50    794   6.30%
6位 北大   30    507   5.92%
7位 神戸   30    654   4.59%
8位 東北   29    642   4.52%
9位 九州   23    535   4.30%
10位 早大  228   5379   4.239%

〜〜〜〜〜〜〜阪大生とは学力で半分の壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

11位 慶應  128   3021   4.237%←★ 阪大の半分の頭脳w
633就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 13:01:45
平成15年択一試験大学別合格率

1 東大 28.62
2 京大 27.98
4 阪大 23.34
6 東北 19.45

7 慶応 19.35
9 早大 18.07

● 2003年度大学入試センター適性試験の大学別の成績
やはり早慶は国立の足元にも及ばない。

1位:東京大 80.5
2位:京都大 78.0
3位:大阪大 75.7
5位:九州大 73.2
6位:北海道 72.8
  :名古屋 72.8

  :早稲田 72.5
10位:慶應大 72.1 

http://www.lec-jp.com/shihou/shindan2003d/new/
http://www.lec-jp.com/shihou/shindan2003d/new/score/rank.html
634就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 13:03:39
ダブル合格進学状況 (国立を選んだ数:早慶を選んだアホ数)


大阪大 VS 早稲田 慶応 481:9
一橋大 VS 早稲田 慶応 264:5
東工大 VS 早稲田 慶応 311:1
名古屋 VS 早稲田 慶応 269:11
東北大 VS 早稲田 慶応 296:14
九州大 VS 早稲田 慶応 241:7
北海道 VS 早稲田 慶応 211:8
神戸大 VS 早稲田 慶応 341:19
筑波大 VS 早稲田 慶応 上智 216:51
横国大 VS 早稲田 慶応 上智 251:49
東外大 VS 早稲田 慶応 上智 341:15
広島大 VS 早稲田 慶応 上智 189:108
阪市立 VS 早稲田 慶応 上智 146:159


2006年 週間朝日4月号から伐採
635就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 13:04:31
同志社相手にコピペしたら相手にしてもらえると思うぞ
636就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 13:04:36
私立は営利団体だから学生の愛校心が強すぎる。
汚らわしいw

● 2002年度文系国家1種合格率(02年度国家1種合格率だと差は更にUP)(国T文系合格数/文系学生数)

阪大 12.0 >>> 慶応 8.8

● 平成15年司法択一試験大学別合格率

阪大 23.34 >> 慶応 19.35

★司法試験最終合格率で慶応が阪大を超えた年は一度もなし

● 平成15年度公認会計士試験合格率(合格数を経済、商、経営学部定員で補正)

阪大 16.8(37/220)>>>> 慶応 9.6(211/2200)

● ロースクール 2003年度大学入試センター適性試験の大学別の成績 (LEC調査)

阪大 75.7 >>>> 慶應 72.1

● 平成14年度弁理士試験最終合格率(最終合格者/志願者数)

阪大 45/329  13.7% >> 慶応 19/223 8.5% 

● 2001年度駿台予備校の追跡調査による入学者平均偏差値

阪大経済 64.6 >>>>>> 慶応経済 56.1

● 2003年合格者最低偏差値

阪大法 60.0〜61.9 >>>>>>> 慶応法 40.0〜41.9 
637就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 13:05:13
就職も、上位国立>>>>>>>>>>>>>>早慶

早稲田大学と旧帝(医・歯・獣医除く)の同一条件下でのフリーター率比較 (非就職者数(院進学者もはぶく)/学生数)

早稲田大学フリーター率ーーー――(2276+2253)/11142=40.6%

北海道大学フリーター率―――――――――――267/2108=12.3%
東北大学フリーター率――――――――――――304/2273=13.4%
東京大学フリーター率――――――――――――545/3062=17.8%
名古屋大学フリーター率―――――――――――206/1988=10.4%
京都大学フリーター率――――――――――――479/3349=14.3%
大阪大学フリーター率――――――――――――267/2407=11.1%
九州大学フリーター率――――――――――――342/2276=15.0%
638就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 13:05:44
● 平成17年度司法試験【論文式試験】 合格率ランキング 合格者数10以上の大学

ソース: http://www.moj.go.jp/PRESS/051007-1/17ron-univ.html
ソース: http://www.moj.go.jp/PRESS/050601-1/17-C%20univ.html

    大学 論文合格 出願者数 合格率(出願→論文)
1位 阪大   57    705   8.09%
2位 東大  226   3131   7.22%
3位 京大  120   1668   7.19%
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
4位 名大   31    468   6.62%
5位 一橋   50    794   6.30%
6位 北大   30    507   5.92%
7位 神戸   30    654   4.59%
8位 東北   29    642   4.52%
9位 九州   23    535   4.30%
10位 早大  228   5379   4.239%

〜〜〜〜〜〜〜阪大生とは学力で半分の壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

11位 慶應  128   3021   4.237%←★ 阪大の半分の頭脳w
639就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 13:06:22
640就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 13:07:17
私は別に国立大の人間ではないのですが、客観的に見て、

●入学に必要な学習労力、学生の総合学力
●学生の文章記述力(私大はマーク入試だけの学部が少なからず存在。国立は2次試験で要求)
●入学を許可される人数の少なさ
●入試機会の少なさ
●入試方式の一本性、それに付随するカリキュラムの対応の明確性
●エスカレーター進学、指定校推薦、裏口入学、自己推薦、AOなどの低学力入学者の有無
●教授陣の数
●教授陣のレべル
●教員一人当たりの学生数の少なさ
●教育設備の充実
●研究設備の充実
●学生の少なさ故の教育の密度、質の高さ
●合格者と入学者のレベル剥離の少なさ
●学生の少なさ故の就職の容易さ
●予算規模
●「大学」元来の本分である「学術研究、教育」の達成度、それに根拠する「大学」としての存在意義の高さ
・                      
・                        
どれをとっても国立大学の圧勝ですね。このような事いちいち書かなくとも、国立>>私立は世間の常識としてあるわけです。

それに加えて、国立は90校強しかないのに、私大は500校以上ある。
一校あたりの入学定員が国立の5倍ほど、さらに大学の数も5倍以上。国立から見たら、私大なんて誰でも入れるんですよ。入試科目数も少ないし、低学力層に多い、数学、理科嫌いでも大丈夫。

これだけの差があるわけです。その国立のなかでも上位に位置するような大学に、私大が勝つことはあり得ないでしょう。

国立の上位30校程度は、すべて早稲田、慶応より上と考えるのが自然かつ妥当です。
641就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 13:08:41
世界最高峰の格付”Gourman Report”(アメリカ)でも
東京阪一工名東北九>>>>>>>>>>>>>早慶
所詮、広末やふかわりょうでも入れる低学歴私大。

1. ○東京大学 Tokyo univ 4.56
2. ○京都大学 Kyoto univ 4.44
3. ○大阪大学 Osaka univ 4.36
4. ○東京工業大Tokyo institute of technology 4.32
5. ○東北大学 Tohoku univ 4.31
6. ○名古屋大 Nagoya univ 4.28
7. ○九州大学 Kyushu univ 4.20
8. ○一橋大学 hitotsubashi univ 4.10
9. ○神戸大学 Kobe univ 4.01
10. ○北海道大 Hokkaido univ 4.00
11. ○横浜国大 Yokohama national univ 3.89
12. ○広島大学 Hiroshima univ 3.86
13. ○筑波大学 Tsukuba univ 3.80
14. ○名古屋工大Nagoya institute of technology 3.76
15. ●慶応義塾大Keio univ 3.75
16. ●早稲田大 Waseda univ 3.70
17. ○九州工大 Kyushu institute of technology 3.65
18. ○金沢大学 Kanazawa univ 3.64
19. ○東京農工大Tokyo univ of agriculture & technology 3.62
20. ○お茶の水女子大Ochanomizu univ 3.60

上記は、アメリカの大学を最も的確に格付けしたものとして評価が高く、最高の権威を誇っている“ Gourman Report ”(ゴーマン・レポート)のスコアによる日本のベスト30大学のランキングである。
大学の学生援護システム、管理体制および組織、図書館の質、 授業内容の水準と質、など十八項目を評価基準としている。
642就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 13:09:20
http://www.geocities.jp/gakureking/nyuugakusyahensachi.html

2001年度駿台調査入学者平均偏差値

64.6 阪大経済


57.5 慶応総合政策 (1科目入試w数・理を入れると更に低下w)
56.1 慶応経済
55.2 慶応環境情報 (同上)
643就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 13:09:55
● 2002年度文系国家1種合格率(02年度国家1種合格率だと差は更にUP)(国T文系合格数/文系学生数)

阪大 12.0 >>> 慶応 8.8

● 平成15年司法択一試験大学別合格率

阪大 23.34 >> 慶応 19.35

★司法試験最終合格率で慶応が阪大を超えた年は一度もなし

● 平成15年度公認会計士試験合格率(合格数を経済、商、経営学部定員で補正)

阪大 16.8(37/220)>>>> 慶応 9.6(211/2200)

● ロースクール 2003年度大学入試センター適性試験の大学別の成績 (LEC調査)

阪大 75.7 >>>> 慶應 72.1

● 平成14年度弁理士試験最終合格率(最終合格者/志願者数)

阪大 45/329  13.7% >> 慶応 19/223 8.5% 

● 2001年度駿台予備校の追跡調査による入学者平均偏差値

阪大経済 64.6 >>>>>> 慶応経済 56.1

● 2003年合格者最低偏差値

阪大法 60.0〜61.9 >>>>>>> 慶応法 40.0〜41.9 
644就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 13:11:03
世界最高峰の格付”Gourman Report”(アメリカ)でも
東京阪工>>>>>>>>>>>>>早慶

これが、海外から見た日本の大学の評価。
総計など所詮、広末やふかわりょうでも入れる低学歴私大。

1. ○東京大学 Tokyo univ 4.56
2. ○京都大学 Kyoto univ 4.44
3. ○大阪大学 Osaka univ 4.36
4. ○東京工業大Tokyo institute of technology 4.32
5. ○東北大学 Tohoku univ 4.31
6. ○名古屋大 Nagoya univ 4.28
7. ○九州大学 Kyushu univ 4.20
8. ○一橋大学 hitotsubashi univ 4.10
9. ○神戸大学 Kobe univ 4.01
10. ○北海道大 Hokkaido univ 4.00
11. ○横浜国大 Yokohama national univ 3.89
12. ○広島大学 Hiroshima univ 3.86
13. ○筑波大学 Tsukuba univ 3.80
14. ○名古屋工大Nagoya institute of technology 3.76
15. ●慶応義塾大Keio univ 3.75
16. ●早稲田大 Waseda univ 3.70
17. ○九州工大 Kyushu institute of technology 3.65
18. ○金沢大学 Kanazawa univ 3.64
19. ○東京農工大Tokyo univ of agriculture & technology 3.62
20. ○お茶の水女子大Ochanomizu univ 3.60

上記は、アメリカの大学を最も的確に格付けしたものとして評価が高く、最高の権威を誇っている“ Gourman Report ”(ゴーマン・レポート)のスコアによる日本のベスト30大学のランキングである。
大学の学生援護システム、管理体制および組織、図書館の質、 授業内容の水準と質、など十八項目を評価基準としている。
645就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 13:12:31
■平成18年度 旧司法試験第二次短答式合格率%(2006.06.08) 法務省大臣官房人事課

        合格率  人数
*1位 東京大  21.14  514
*2位 京都大  20.81  253
*3位 北海道  20.09  86
*4位 大阪大  19.66  105
*5位 一橋大  16.20  92
*6位 上智大  16.16  79
*7位 神戸大  14.96  73
*8位 早稲田  14.84  593
*9位 名古屋  14.67  49
10位 筑波大  14.60  20
11位 九州大  14.22  59
12位 阪市大  14.08  39
13位 東北大  13.75  73
14位 慶応大  13.68  320
15位 都立大  12.50  33 
16位 岡山大  11.17  20 
646就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 13:13:34
サンデー毎日の2001年有力272企業クロスランキングの大学就職者数のデータから有名企業に就職する率を計算した。

大学 就職率(%)(有名企業就職者数/1学年の人数)

大学 就職率 
東大 31%
阪大 29%
京大 25%
名大 23%
九大 22%

慶応 15%
早大 13%
647就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 13:14:26
平成15年択一試験大学別合格率

1 東大 28.62
2 京大 27.98
4 阪大 23.34
6 東北 19.45

7 慶応 19.35
9 早大 18.07

● 2003年度大学入試センター適性試験の大学別の成績
やはり早慶は国立の足元にも及ばない。

1位:東京大 80.5
2位:京都大 78.0
3位:大阪大 75.7
5位:九州大 73.2
6位:北海道 72.8
  :名古屋 72.8

  :早稲田 72.5
10位:慶應大 72.1 

http://www.lec-jp.com/shihou/shindan2003d/new/
http://www.lec-jp.com/shihou/shindan2003d/new/score/rank.html
648就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 13:16:53
文系よりはマシだよん。
文系の就職は、一橋や早慶のほうが実績高いのは否めない。
649就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 13:22:58
理系もだろ
650就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 13:24:08
● 2002年度文系国家1種合格率(02年度国家1種合格率だと差は更にUP)(国T文系合格数/文系学生数)

阪大 12.0 >>> 慶応 8.8

● 平成15年司法択一試験大学別合格率

阪大 23.34 >> 慶応 19.35

★司法試験最終合格率で慶応が阪大を超えた年は一度もなし

● 平成15年度公認会計士試験合格率(合格数を経済、商、経営学部定員で補正)

阪大 16.8(37/220)>>>> 慶応 9.6(211/2200)

● ロースクール 2003年度大学入試センター適性試験の大学別の成績 (LEC調査)

阪大 75.7 >>>> 慶應 72.1

● 平成14年度弁理士試験最終合格率(最終合格者/志願者数)

阪大 45/329  13.7% >> 慶応 19/223 8.5% 

● 2001年度駿台予備校の追跡調査による入学者平均偏差値

阪大経済 64.6 >>>>>> 慶応経済 56.1

● 2003年合格者最低偏差値

阪大法 60.0〜61.9 >>>>>>> 慶応法 40.0〜41.9 
651就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 13:24:40
● 平成17年度司法試験【論文式試験】 合格率ランキング 合格者数10以上の大学

ソース: http://www.moj.go.jp/PRESS/051007-1/17ron-univ.html
ソース: http://www.moj.go.jp/PRESS/050601-1/17-C%20univ.html

    大学 論文合格 出願者数 合格率(出願→論文)
1位 阪大   57    705   8.09%
2位 東大  226   3131   7.22%
3位 京大  120   1668   7.19%
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
4位 名大   31    468   6.62%
5位 一橋   50    794   6.30%
6位 北大   30    507   5.92%
7位 神戸   30    654   4.59%
8位 東北   29    642   4.52%
9位 九州   23    535   4.30%
10位 早大  228   5379   4.239%

〜〜〜〜〜〜〜阪大生とは学力で半分の壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

11位 慶應  128   3021   4.237%←★ 阪大の半分の頭脳w
652就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 13:25:14
世界最高峰の格付”Gourman Report”(アメリカ)でも
東京阪工>>>>>>>>>>>>>早慶

これが、海外から見た日本の大学の評価。
総計など所詮、広末やふかわりょうでも入れる低学歴私大。

1. ○東京大学 Tokyo univ 4.56
2. ○京都大学 Kyoto univ 4.44
3. ○大阪大学 Osaka univ 4.36
4. ○東京工業大Tokyo institute of technology 4.32
5. ○東北大学 Tohoku univ 4.31
6. ○名古屋大 Nagoya univ 4.28
7. ○九州大学 Kyushu univ 4.20
8. ○一橋大学 hitotsubashi univ 4.10
9. ○神戸大学 Kobe univ 4.01
10. ○北海道大 Hokkaido univ 4.00
11. ○横浜国大 Yokohama national univ 3.89
12. ○広島大学 Hiroshima univ 3.86
13. ○筑波大学 Tsukuba univ 3.80
14. ○名古屋工大Nagoya institute of technology 3.76
15. ●慶応義塾大Keio univ 3.75
16. ●早稲田大 Waseda univ 3.70
17. ○九州工大 Kyushu institute of technology 3.65
18. ○金沢大学 Kanazawa univ 3.64
19. ○東京農工大Tokyo univ of agriculture & technology 3.62
20. ○お茶の水女子大Ochanomizu univ 3.60

上記は、アメリカの大学を最も的確に格付けしたものとして評価が高く、最高の権威を誇っている“ Gourman Report ”(ゴーマン・レポート)のスコアによる日本のベスト30大学のランキングである。
大学の学生援護システム、管理体制および組織、図書館の質、 授業内容の水準と質、など十八項目を評価基準としている。
653就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 13:25:49
学力:
理工 阪大>早慶
医学 阪大>>慶応
文系 阪大>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>早慶

http://www.geocities.jp/gakureking/nyuugakusyahensachi.html

↑によると、慶応工作員が入学者偏差値を嬉々としてはっている2001年の
わずか3年前、1998年度の入学者偏差値が以下w

阪大理 62.2  (平均学力が大幅に高い後期合格者を含めると更にUP。)
阪大工 61.4  (同上)

慶応理工 61.2 (一般入試のみ。残り4割の別口入学を含むとますます低下w)
早大理工 60.9 (一般入試のみ。残り4割の別口入学を含むとますます低下w)

早慶の「頼みの綱の」一般入試ですら、阪大>早慶w
残り4割の別口ルート(特に指定校推薦と裏口入学を大幅に低めに設定)
からの入学者の平均偏差値を55くらいと仮定すると、

慶応理工 61.2×0.6+55×0.4 = 58.72
早大理工 60.9×0.6+55×0.4 = 58.54

慶応理工の一般入試入学者は全体のたった6割。
残り4割は指定校推薦、エスカレータ、裏口などの別口入学。
つまり、一般入試の定員を減らして見かけの偏差値を吊り上げてるだけw
654就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 13:26:58
就職も
東京阪一工>>>>>>>>>>>>>早慶

ブラック逝き比率(ブラック企業就職数/就職数)(%)
(ソース:サンデー毎日05.7.17 主要77大学人気企業275社就職人数)

日大4.71 青学4.62
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
法政4.27 明治4.13
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
立教3.72 立命3.69 上智3.59 関西3.55
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
中央3.34 横国3.33 関学3.25 首都3.25 同志社3.23 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
★早大2.79
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
★慶應2.39 神戸2.36
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
東工0.81 京大0.74 阪市0.69 一橋0.64 名大0.62 阪大0.62 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
東大0.27


集計企業30社
西松建設 戸田建設 ミサワホーム 大和ハウス 積水ハウス セキスイハイム 伊藤園 日本食研 大王製紙 トステム
キヤノン販売 日本出版販売 大塚商会 サイゼリヤ すかいらーく セブンイレブン ニトリ アコム ヤマト運輸
大京 エイチアイエス 近畿日本ツーリスト 日本旅行 トランスコスモス メイテック インテック 富士ソフトABC
セコム NOVA ソフトバンクBB
655就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 13:27:30
本命率(入学者数/合格者数)(週刊朝日最新刊に掲載中)

東大 99.7
京大 99.4
一橋 99.3
東工 98.4
阪大 98.3
東北 96.8
北大 96.3
九大 95.7
名大 95.7

−−−−−−−−−−

慶応 40.6 ←合格者上位層中心に、6割が入学辞退wまさに蹴り用品w
早大 36.8
656就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 13:28:28

――平成17年度・関西大学法科大学院合格率ランキング――
  出身大学 受験者数 合格者数 【合格率】
  京都大学     42   28   66.7% ★5教科7科目入試
  大阪大学     50   29   58.0%
  東京大学    14    8   57.1%
  神戸大学     41   20   48.8%
  大阪市立     39   16   41.0%

************************国公立の壁*************************

  中央大学    36   13   36.1%  
  早稲田大    45   13   28.9% ★3教科入試
  同志社大   110   28   25.5%
  関西大学   143   33   23.1%
  慶応大学     28     6   21.4% ★1〜2教科入試
  立命館大     70   11   15.7%
  関西学院     87   13   14.9%
657就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 13:29:25
平成15年択一試験大学別合格率

1 東大 28.62
2 京大 27.98
4 阪大 23.34
6 東北 19.45

7 慶応 19.35
9 早大 18.07

● 2003年度大学入試センター適性試験の大学別の成績
やはり早慶は国立の足元にも及ばない。

1位:東京大 80.5
2位:京都大 78.0
3位:大阪大 75.7
5位:九州大 73.2
6位:北海道 72.8
  :名古屋 72.8

  :早稲田 72.5
10位:慶應大 72.1 

http://www.lec-jp.com/shihou/shindan2003d/new/
http://www.lec-jp.com/shihou/shindan2003d/new/score/rank.html
658就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 13:32:39
もうコピペはよしてくれw
気持ちだけもらっとく by阪大生
659就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 13:33:16
「有名50校×有力50社」就職者数一覧(就職率順)(PRESIDENT 2004.11.15)
http://www.president.co.jp/pre/20041115/index.html

【就職率(%)】
【国立】
東工大  81.3
名古屋  77.6
東京大  76.9
大阪大  75.9
横国大  75.6
一橋大  74.5
神戸大  73.5
九州大  69.9
京都大  60.3
筑波大  59.4
【私立】
慶應大  70.2
上智大  56.5
早稲田  55.7

*就職率
2004年3月卒業者から進学した者を除いた人数のうち就職が決定したものの割合。
卒業後定職につかないフリーター等も含む、より厳格な数字となっている。
660就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 13:34:01
サンデー毎日の2001年有力272企業クロスランキングの大学就職者数のデータから有名企業に就職する率を計算した。

大学 就職率(%)(有名企業就職者数/1学年の人数)

大学 就職率 
東大 31%
阪大 29%
京大 25%
名大 23%
九大 22%

慶応 15%
早大 13%
661就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 13:34:37
研究・学力・就職、全てにおいて阪大>>>>>>>>>>>>>>>早慶

5大商社内定率(5大商社内定数/経済・商定員)

0.363 阪大(80/220)

0.207 慶応 (456/2200)
0.142 早大 (326/2287)
662就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 13:35:26
就職も
東京阪一工>>>>>>>>>>>>>早慶

ブラック逝き比率(ブラック企業就職数/就職数)(%)
(ソース:サンデー毎日05.7.17 主要77大学人気企業275社就職人数)

日大4.71 青学4.62
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
法政4.27 明治4.13
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
立教3.72 立命3.69 上智3.59 関西3.55
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
中央3.34 横国3.33 関学3.25 首都3.25 同志社3.23 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
★早大2.79
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
★慶應2.39 神戸2.36
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
東工0.81 京大0.74 阪市0.69 一橋0.64 名大0.62 阪大0.62 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
東大0.27


集計企業30社
西松建設 戸田建設 ミサワホーム 大和ハウス 積水ハウス セキスイハイム 伊藤園 日本食研 大王製紙 トステム
キヤノン販売 日本出版販売 大塚商会 サイゼリヤ すかいらーく セブンイレブン ニトリ アコム ヤマト運輸
大京 エイチアイエス 近畿日本ツーリスト 日本旅行 トランスコスモス メイテック インテック 富士ソフトABC
セコム NOVA ソフトバンクBB
663就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 13:36:00
コンプの香りがしたので覗いてみたらこの有様
664就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 13:36:03
● OB1000人中の国立大教授輩出数

1 阪大 150
2 東大 132
3 京大 123 
〜〜〜〜〜〜上位3校(100人超)〜〜〜〜〜〜
4 東北 63
5 九大 48
6 名大 41
7 北大 33
8 東工 26
9 一橋・神戸 15

〜〜〜〜〜〜〜〜〜

10 慶応 4  ← やはり、1〜2科目入試の慶応はこの程度。さすがゴミの集合体w
665就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 13:36:48
世界最高峰の格付”Gourman Report”(アメリカ)でも
東京阪工>>>>>>>>>>>>>早慶
所詮、広末やふかわりょうでも入れる低学歴私大。

1. ○東京大学 Tokyo univ 4.56
2. ○京都大学 Kyoto univ 4.44
3. ○大阪大学 Osaka univ 4.36
4. ○東京工業大Tokyo institute of technology 4.32
5. ○東北大学 Tohoku univ 4.31
6. ○名古屋大 Nagoya univ 4.28
7. ○九州大学 Kyushu univ 4.20
8. ○一橋大学 hitotsubashi univ 4.10
9. ○神戸大学 Kobe univ 4.01
10. ○北海道大 Hokkaido univ 4.00
11. ○横浜国大 Yokohama national univ 3.89
12. ○広島大学 Hiroshima univ 3.86
13. ○筑波大学 Tsukuba univ 3.80
14. ○名古屋工大Nagoya institute of technology 3.76
15. ●慶応義塾大Keio univ 3.75
16. ●早稲田大 Waseda univ 3.70
17. ○九州工大 Kyushu institute of technology 3.65
18. ○金沢大学 Kanazawa univ 3.64
19. ○東京農工大Tokyo univ of agriculture & technology 3.62
20. ○お茶の水女子大Ochanomizu univ 3.60

上記は、アメリカの大学を最も的確に格付けしたものとして評価が高く、最高の権威を誇っている“ Gourman Report ”(ゴーマン・レポート)のスコアによる日本のベスト30大学のランキングである。
大学の学生援護システム、管理体制および組織、図書館の質、 授業内容の水準と質、など十八項目を評価基準としている。
666就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 13:37:20
本命率(入学者数/合格者数)(週刊朝日最新刊に掲載中)

東大 99.7
京大 99.4
一橋 99.3
東工 98.4
阪大 98.3
東北 96.8
北大 96.3
九大 95.7
名大 95.7

−−−−−−−−−−

慶応 40.6 ←合格者上位層中心に、6割が入学辞退wまさに蹴り用品w
早大 36.8
667就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 13:39:11
■平成18年度 旧司法試験第二次短答式合格率%(2006.06.08) 法務省大臣官房人事課

        合格率  人数
*1位 東京大  21.14  514
*2位 京都大  20.81  253
*3位 北海道  20.09  86
*4位 大阪大  19.66  105
*5位 一橋大  16.20  92
*6位 上智大  16.16  79
*7位 神戸大  14.96  73
*8位 早稲田  14.84  593
*9位 名古屋  14.67  49
10位 筑波大  14.60  20
11位 九州大  14.22  59
12位 阪市大  14.08  39
13位 東北大  13.75  73
14位 慶応大  13.68  320 ★
15位 都立大  12.50  33 
16位 岡山大  11.17  20 
668就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 13:40:04
キムチくさいスレw
669就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 13:40:35
● 平成17年度司法試験【論文式試験】 合格率ランキング 合格者数10以上の大学

ソース: http://www.moj.go.jp/PRESS/051007-1/17ron-univ.html
ソース: http://www.moj.go.jp/PRESS/050601-1/17-C%20univ.html

    大学 論文合格 出願者数 合格率(出願→論文)

1位 阪大   57    705   8.09%
2位 東大  226   3131   7.22%
3位 京大  120   1668   7.19%
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
4位 名大   31    468   6.62%
5位 一橋   50    794   6.30%
6位 北大   30    507   5.92%
7位 神戸   30    654   4.59%
8位 東北   29    642   4.52%
9位 九州   23    535   4.30%
10位 早大  228   5379   4.239%

〜〜〜〜〜〜〜阪大生とは学力で半分の壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

11位 慶應  128   3021   4.237%←★ 阪大の半分の頭脳w
670就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 13:42:09
私は別に国立大の人間ではないのですが、客観的に見て、

●入学に必要な学習労力、学生の総合学力
●学生の文章記述力(私大はマーク入試だけの学部が少なからず存在。国立は2次試験で要求)
●入学を許可される人数の少なさ
●入試機会の少なさ
●入試方式の一本性、それに付随するカリキュラムの対応の明確性
●エスカレーター進学、指定校推薦、裏口入学、自己推薦、AOなどの低学力入学者の有無
●教授陣の数
●教授陣のレべル
●教員一人当たりの学生数の少なさ
●教育設備の充実
●研究設備の充実
●学生の少なさ故の教育の密度、質の高さ
●合格者と入学者のレベル剥離の少なさ
●学生の少なさ故の就職の容易さ
●予算規模
●「大学」元来の本分である「学術研究、教育」の達成度、それに根拠する「大学」としての存在意義の高さ
・                      
・                        
どれをとっても国立大学の圧勝ですね。このような事いちいち書かなくとも、国立>>私立は世間の常識としてあるわけです。

それに加えて、国立は90校強しかないのに、私大は500校以上ある。
一校あたりの入学定員が国立の5倍ほど、さらに大学の数も5倍以上。国立から見たら、私大なんて誰でも入れるんですよ。入試科目数も少ないし、低学力層に多い、数学、理科嫌いでも大丈夫。

これだけの差があるわけです。その国立のなかでも上位に位置するような大学に、私大が勝つことはあり得ないでしょう。

国立の上位30校程度は、すべて早稲田、慶応より上と考えるのが自然かつ妥当です。
671就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 13:43:35
就職も
東京阪一工名>>>>>>>>>>>>>早慶

ブラック逝き比率(ブラック企業就職数/就職数)(%)
(ソース:サンデー毎日05.7.17 主要77大学人気企業275社就職人数)

日大4.71 青学4.62
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
法政4.27 明治4.13
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
立教3.72 立命3.69 上智3.59 関西3.55
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
中央3.34 横国3.33 関学3.25 首都3.25 同志社3.23 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
★早大2.79
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
★慶應2.39 神戸2.36
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
東工0.81 京大0.74 阪市0.69 一橋0.64 名大0.62 阪大0.62 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
東大0.27


集計企業30社
西松建設 戸田建設 ミサワホーム 大和ハウス 積水ハウス セキスイハイム 伊藤園 日本食研 大王製紙 トステム
キヤノン販売 日本出版販売 大塚商会 サイゼリヤ すかいらーく セブンイレブン ニトリ アコム ヤマト運輸
大京 エイチアイエス 近畿日本ツーリスト 日本旅行 トランスコスモス メイテック インテック 富士ソフトABC
セコム NOVA ソフトバンクBB
672就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 13:45:01
研究・学力・就職、全てにおいて阪大>>>>>>>>>>>>>>>早慶

5大商社内定率(5大商社内定数/経済・商定員)

0.363 阪大(80/220)

0.207 慶応 (456/2200)
0.142 早大 (326/2287)
673就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 13:45:31
学力:
理工 阪大>早慶
医学 阪大>>慶応
文系 阪大>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>早慶

http://www.geocities.jp/gakureking/nyuugakusyahensachi.html

↑によると、慶応工作員が入学者偏差値を嬉々としてはっている2001年の
わずか3年前、1998年度の入学者偏差値が以下w

阪大理 62.2  (平均学力が大幅に高い後期合格者を含めると更にUP。)
阪大工 61.4  (同上)

慶応理工 61.2 (一般入試のみ。残り4割の別口入学を含むとますます低下w)
早大理工 60.9 (一般入試のみ。残り4割の別口入学を含むとますます低下w)

早慶の「頼みの綱の」一般入試ですら、阪大>早慶w
残り4割の別口ルート(特に指定校推薦と裏口入学を大幅に低めに設定)
からの入学者の平均偏差値を55くらいと仮定すると、

慶応理工 61.2×0.6+55×0.4 = 58.72
早大理工 60.9×0.6+55×0.4 = 58.54

慶応理工の一般入試入学者は全体のたった6割。
残り4割は指定校推薦、エスカレータ、裏口などの別口入学。
つまり、一般入試の定員を減らして見かけの偏差値を吊り上げてるだけw
674就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 13:46:10
ダブル合格進学状況 (国立を選んだ数:早慶を選んだアホ数)


大阪大 VS 早稲田 慶応 481:9
一橋大 VS 早稲田 慶応 264:5
東工大 VS 早稲田 慶応 311:1
名古屋 VS 早稲田 慶応 269:11
東北大 VS 早稲田 慶応 296:14
九州大 VS 早稲田 慶応 241:7
北海道 VS 早稲田 慶応 211:8
神戸大 VS 早稲田 慶応 341:19
筑波大 VS 早稲田 慶応 上智 216:51
横国大 VS 早稲田 慶応 上智 251:49
東外大 VS 早稲田 慶応 上智 341:15
広島大 VS 早稲田 慶応 上智 189:108
阪市立 VS 早稲田 慶応 上智 146:159


2006年 週間朝日4月号より
675就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 13:46:49
「有名50校×有力50社」就職者数一覧(就職率順)(PRESIDENT 2004.11.15)
http://www.president.co.jp/pre/20041115/index.html

【就職率(%)】
【国立】
東工大  81.3
名古屋  77.6
東京大  76.9
大阪大  75.9
横国大  75.6
一橋大  74.5
神戸大  73.5
九州大  69.9
京都大  60.3
筑波大  59.4
【私立】
慶應大  70.2
上智大  56.5
早稲田  55.7

*就職率
2004年3月卒業者から進学した者を除いた人数のうち就職が決定したものの割合。
卒業後定職につかないフリーター等も含む、より厳格な数字となっている。
676就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 13:47:42

――平成17年度・関西大学法科大学院合格率ランキング――
  出身大学 受験者数 合格者数 【合格率】
  京都大学     42   28   66.7% ★5教科7科目入試
  大阪大学     50   29   58.0%
  東京大学    14    8   57.1%
  神戸大学     41   20   48.8%
  大阪市立     39   16   41.0%

************************国公立の壁*************************

  中央大学    36   13   36.1%  
  早稲田大    45   13   28.9% ★3教科入試
  同志社大   110   28   25.5%
  関西大学   143   33   23.1%
  慶応大学     28     6   21.4% ★1〜2教科入試
  立命館大     70   11   15.7%
  関西学院     87   13   14.9%
677就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 14:30:18
理系というかメーカーでは大学序列は世間とはまた違うよ
678就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 18:05:59
サンデー毎日の2001年有力272企業クロスランキングの大学就職者数のデータから有名企業に就職する率を計算した。

大学 就職率(%)(有名企業就職者数/1学年の人数)

大学 就職率 
東大 31%
阪大 29%
京大 25%
名大 23%
九大 22%

慶応 15%
早大 13%
679就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 18:06:44
世界最高峰の格付”Gourman Report”(アメリカ)でも
東京阪工>>>>>>>>>>>>>早慶
所詮、広末やふかわりょうでも入れる低学歴私大。

1. ○東京大学 Tokyo univ 4.56
2. ○京都大学 Kyoto univ 4.44
3. ○大阪大学 Osaka univ 4.36
4. ○東京工業大Tokyo institute of technology 4.32
5. ○東北大学 Tohoku univ 4.31
6. ○名古屋大 Nagoya univ 4.28
7. ○九州大学 Kyushu univ 4.20
8. ○一橋大学 hitotsubashi univ 4.10
9. ○神戸大学 Kobe univ 4.01
10. ○北海道大 Hokkaido univ 4.00
11. ○横浜国大 Yokohama national univ 3.89
12. ○広島大学 Hiroshima univ 3.86
13. ○筑波大学 Tsukuba univ 3.80
14. ○名古屋工大Nagoya institute of technology 3.76
15. ●慶応義塾大Keio univ 3.75
16. ●早稲田大 Waseda univ 3.70
17. ○九州工大 Kyushu institute of technology 3.65
18. ○金沢大学 Kanazawa univ 3.64
19. ○東京農工大Tokyo univ of agriculture & technology 3.62
20. ○お茶の水女子大Ochanomizu univ 3.60

上記は、アメリカの大学を最も的確に格付けしたものとして評価が高く、最高の権威を誇っている“ Gourman Report ”(ゴーマン・レポート)のスコアによる日本のベスト30大学のランキングである。
大学の学生援護システム、管理体制および組織、図書館の質、 授業内容の水準と質、など十八項目を評価基準としている。
680就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 18:43:20
阪大>>>>>>>>>早稲田>静岡>慶応ww

■平成18年度 旧司法試験択一試験合格率(2006.06.08)

東京大 21.14  筑波大 14.60  金沢大 9.93  明治大 8.05
京都大 20.81  静岡大 14.41  立教大 9.75  竜谷大 8.02
北海道 20.09  九州大 14.22  青学大 9.24  立命大 7.36
大阪大 19.66  阪市大 14.08  同志社 9.24  関西大 6.87
一橋大 16.20  東北大 13.75  中央大 9.16  専修大 6.44
上智大 16.16  慶応大 13.68  千葉大 9.05  創価大 5.93
神戸大 14.96  横国大 12.61  広島大 9.04  日本大 5.56
早稲田 14.84  都立大 12.50  学習大 8.86  法政大 5.32
南山大 14.71  岡山大 11.17  関学大 8.85  放送大 3.09
名古屋 14.67  成城大 10.28  理科大 8.21

http://www.moj.go.jp/PRESS/060608-1/18-C%20univ.html
681就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 18:54:10
犯大製ってアホやな。
682就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 19:02:05
コンプまみれのコピペばっかwww
683就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 19:07:41
慶應理工のどこが文系就職が多いのだ?
結局外資もほとんど文系、それも女じゃねえか。
http://www.gakuji.keio.ac.jp/life/shinro/main/data/2005/3ijo_2005.pdf
684就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 19:12:45
685就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 19:54:30
サンデー毎日の2001年有力272企業クロスランキングの大学就職者数のデータから有名企業に就職する率を計算した。

大学 就職率(%)(有名企業就職者数/1学年の人数)

大学 就職率 
東大 31%
阪大 29%
京大 25%
名大 23%
九大 22%

慶応 15%
早大 13%
686就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 19:55:34
学力:
理工 阪大>早慶
医学 阪大>>慶応
文系 阪大>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>早慶

http://www.geocities.jp/gakureking/nyuugakusyahensachi.html

↑によると、慶応工作員が入学者偏差値を嬉々としてはっている2001年の
わずか3年前、1998年度の入学者偏差値が以下w

阪大理 62.2  (平均学力が大幅に高い後期合格者を含めると更にUP。)
阪大工 61.4  (同上)

慶応理工 61.2 (一般入試のみ。残り4割の別口入学を含むとますます低下w)
早大理工 60.9 (一般入試のみ。残り4割の別口入学を含むとますます低下w)

早慶の「頼みの綱の」一般入試ですら、阪大>早慶w
残り4割の別口ルート(特に指定校推薦と裏口入学を大幅に低めに設定)
からの入学者の平均偏差値を55くらいと仮定すると、

慶応理工 61.2×0.6+55×0.4 = 58.72
早大理工 60.9×0.6+55×0.4 = 58.54

慶応理工の一般入試入学者は全体のたった6割。
残り4割は指定校推薦、エスカレータ、裏口などの別口入学。
つまり、一般入試の定員を減らして見かけの偏差値を吊り上げてるだけw
687就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 19:56:07
● 2002年度文系国家1種合格率(02年度国家1種合格率だと差は更にUP)(国T文系合格数/文系学生数)

阪大 12.0 >>> 慶応 8.8

● 平成15年司法択一試験大学別合格率

阪大 23.34 >> 慶応 19.35

★司法試験最終合格率で慶応が阪大を超えた年は一度もなし

● 平成15年度公認会計士試験合格率(合格数を経済、商、経営学部定員で補正)

阪大 16.8(37/220)>>>> 慶応 9.6(211/2200)

● ロースクール 2003年度大学入試センター適性試験の大学別の成績 (LEC調査)

阪大 75.7 >>>> 慶應 72.1

● 平成14年度弁理士試験最終合格率(最終合格者/志願者数)

阪大 45/329  13.7% >> 慶応 19/223 8.5% 

● 2001年度駿台予備校の追跡調査による入学者平均偏差値

阪大経済 64.6 >>>>>> 慶応経済 56.1

● 2003年合格者最低偏差値

阪大法 60.0〜61.9 >>>>>>> 慶応法 40.0〜41.9 
688就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 19:56:40
――平成17年度・関西大学法科大学院合格率ランキング――
  出身大学 受験者数 合格者数 【合格率】
  京都大学     42   28   66.7% ★5教科7科目入試
  大阪大学     50   29   58.0%
  東京大学    14    8   57.1%
  神戸大学     41   20   48.8%
  大阪市立     39   16   41.0%

************************国公立の壁*************************

  中央大学    36   13   36.1%  
  早稲田大    45   13   28.9% ★3教科入試
  同志社大   110   28   25.5%
  関西大学   143   33   23.1%
  慶応大学     28     6   21.4% ★1〜2教科入試
  立命館大     70   11   15.7%
  関西学院     87   13   14.9%
689就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 19:57:15
ダブル合格進学状況 (国立を選んだ数:早慶を選んだアホ数)


大阪大 VS 早稲田 慶応 481:9
一橋大 VS 早稲田 慶応 264:5
東工大 VS 早稲田 慶応 311:1
名古屋 VS 早稲田 慶応 269:11
東北大 VS 早稲田 慶応 296:14
九州大 VS 早稲田 慶応 241:7
北海道 VS 早稲田 慶応 211:8
神戸大 VS 早稲田 慶応 341:19
筑波大 VS 早稲田 慶応 上智 216:51
横国大 VS 早稲田 慶応 上智 251:49
東外大 VS 早稲田 慶応 上智 341:15
広島大 VS 早稲田 慶応 上智 189:108
阪市立 VS 早稲田 慶応 上智 146:159


2006年 週間朝日4月号より
690就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 19:57:52
「有名50校×有力50社」就職者数一覧(就職率順)(PRESIDENT 2004.11.15)
http://www.president.co.jp/pre/20041115/index.html

【就職率(%)】
【国立】
東工大  81.3
名古屋  77.6
東京大  76.9
大阪大  75.9
横国大  75.6
一橋大  74.5
神戸大  73.5
九州大  69.9
京都大  60.3
筑波大  59.4
【私立】
慶應大  70.2
上智大  56.5
早稲田  55.7

*就職率
2004年3月卒業者から進学した者を除いた人数のうち就職が決定したものの割合。
卒業後定職につかないフリーター等も含む、より厳格な数字となっている。
691就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 01:41:18
連続コピペといい犯大はきちがいが多いのか?
692就職戦線異状名無しさん:2006/07/24(月) 15:45:02
学歴板では神戸大のヤツが騙りで阪大コピペやってたなw
ID換えずに神戸大のメインストリートの掲示板の事を聞いてバレたとかwww
693就職戦線異状名無しさん:2006/07/24(月) 19:33:32
こんなんだから阪大はMARCH並の就職しか出来ないんだ
694就職戦線異状名無しさん:2006/07/24(月) 19:40:45
2chの所謂マーチレベルというとこなら御の字なんだが
ワーセダさんみたいに向上心が高くないのかな
その分死んでるワーセダさんもたくさんいるけど
695就職戦線異状名無しさん:2006/07/24(月) 19:41:15
まぁ入ってからの差はでるけどな・・・_| ̄|○
696就職戦線異状名無しさん:2006/07/24(月) 20:05:39
「有名50校×有力50社」就職者数一覧(就職率順)(PRESIDENT 2004.11.15)
http://www.president.co.jp/pre/20041115/index.html

【就職率(%)】
【国立】
東工大  81.3
名古屋  77.6
東京大  76.9
大阪大  75.9
横国大  75.6
一橋大  74.5
神戸大  73.5
九州大  69.9
京都大  60.3
筑波大  59.4
【私立】
慶應大  70.2
上智大  56.5
早稲田  55.7

*就職率
2004年3月卒業者から進学した者を除いた人数のうち就職が決定したものの割合。
卒業後定職につかないフリーター等も含む、より厳格な数字となっている。
697就職戦線異状名無しさん:2006/07/24(月) 20:06:16
サンデー毎日の2001年有力272企業クロスランキングの大学就職者数のデータから有名企業に就職する率を計算した。

大学 就職率(%)(有名企業就職者数/1学年の人数)

大学 就職率 
東大 31%
阪大 29%
京大 25%
名大 23%
九大 22%

慶応 15%
早大 13%
698就職戦線異状名無しさん:2006/07/24(月) 20:07:42
就職も
東京阪一工>>>>>>>>>>>>>早慶

ブラック逝き比率(ブラック企業就職数/就職数)(%)
(ソース:サンデー毎日05.7.17 主要77大学人気企業275社就職人数)

日大4.71 青学4.62
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
法政4.27 明治4.13
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
立教3.72 立命3.69 上智3.59 関西3.55
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
中央3.34 横国3.33 関学3.25 首都3.25 同志社3.23 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
★早大2.79
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
★慶應2.39 神戸2.36
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
東工0.81 京大0.74 阪市0.69 一橋0.64 名大0.62 阪大0.62 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
東大0.27


集計企業30社
西松建設 戸田建設 ミサワホーム 大和ハウス 積水ハウス セキスイハイム 伊藤園 日本食研 大王製紙 トステム
キヤノン販売 日本出版販売 大塚商会 サイゼリヤ すかいらーく セブンイレブン ニトリ アコム ヤマト運輸
大京 エイチアイエス 近畿日本ツーリスト 日本旅行 トランスコスモス メイテック インテック 富士ソフトABC
セコム NOVA ソフトバンクBB
699就職戦線異状名無しさん:2006/07/24(月) 20:08:21
一流企業就職者数/卒業者数(院進学除く)の数値

阪大 2006年一流企業155社就職率 37.3% 1016/2728

早大 2006年一流企業155社就職率 23.8% 2157/9082
700就職戦線異状名無しさん:2006/07/24(月) 20:08:52
就職も、上位国立>>>>>>>>>>>>>>早慶

早稲田大学と旧帝(医・歯・獣医除く)の同一条件下でのフリーター率比較 (非就職者数(院進学者もはぶく)/学生数)

早稲田大学フリーター率ーーー――(2276+2253)/11142=40.6%

北海道大学フリーター率―――――――――――267/2108=12.3%
東北大学フリーター率――――――――――――304/2273=13.4%
東京大学フリーター率――――――――――――545/3062=17.8%
名古屋大学フリーター率―――――――――――206/1988=10.4%
京都大学フリーター率――――――――――――479/3349=14.3%
大阪大学フリーター率――――――――――――267/2407=11.1%
九州大学フリーター率――――――――――――342/2276=15.0%
701就職戦線異状名無しさん:2006/07/24(月) 20:09:39
● 平成17年度司法試験【論文式試験】 合格率ランキング 合格者数10以上の大学

ソース: http://www.moj.go.jp/PRESS/051007-1/17ron-univ.html
ソース: http://www.moj.go.jp/PRESS/050601-1/17-C%20univ.html

    大学 論文合格 出願者数 合格率(出願→論文)
1位 阪大   57    705   8.09%
2位 東大  226   3131   7.22%
3位 京大  120   1668   7.19%
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
4位 名大   31    468   6.62%
5位 一橋   50    794   6.30%
6位 北大   30    507   5.92%
7位 神戸   30    654   4.59%
8位 東北   29    642   4.52%
9位 九州   23    535   4.30%
10位 早大  228   5379   4.239%

〜〜〜〜〜〜〜阪大生とは学力で半分の壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

11位 慶應  128   3021   4.237%←★ 阪大の半分の頭脳w
702就職戦線異状名無しさん:2006/07/24(月) 20:10:30
ダブル合格進学状況 (国立を選んだ数:早慶を選んだアホ数)


大阪大 VS 早稲田 慶応 481:9  早慶=単なる蹴り用品w
一橋大 VS 早稲田 慶応 264:5
東工大 VS 早稲田 慶応 311:1
名古屋 VS 早稲田 慶応 269:11
東北大 VS 早稲田 慶応 296:14
九州大 VS 早稲田 慶応 241:7
北海道 VS 早稲田 慶応 211:8
神戸大 VS 早稲田 慶応 341:19
筑波大 VS 早稲田 慶応 上智 216:51
横国大 VS 早稲田 慶応 上智 251:49
東外大 VS 早稲田 慶応 上智 341:15
広島大 VS 早稲田 慶応 上智 189:108
阪市立 VS 早稲田 慶応 上智 146:159


2006年 週間朝日4月号より
703就職戦線異状名無しさん:2006/07/24(月) 20:11:16
――平成17年度・関西大学法科大学院合格率ランキング――
  出身大学 受験者数 合格者数 【合格率】
  京都大学     42   28   66.7% ★5教科7科目入試
  大阪大学     50   29   58.0%
  東京大学    14    8   57.1%
  神戸大学     41   20   48.8%
  大阪市立     39   16   41.0%

************************国公立の壁*************************

  中央大学    36   13   36.1%  
  早稲田大    45   13   28.9% ★3教科入試
  同志社大   110   28   25.5%
  関西大学   143   33   23.1%
  慶応大学     28     6   21.4% ★1〜2教科入試
  立命館大     70   11   15.7%
  関西学院     87   13   14.9%
704就職戦線異状名無しさん:2006/07/24(月) 20:11:58
学力:
理工 阪大>早慶
医学 阪大>>慶応
文系 阪大>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>早慶

http://www.geocities.jp/gakureking/nyuugakusyahensachi.html

↑によると、慶応工作員が入学者偏差値を嬉々としてはっている2001年の
わずか3年前、1998年度の入学者偏差値が以下w

阪大理 62.2  (平均学力が大幅に高い後期合格者を含めると更にUP。)
阪大工 61.4  (同上)

慶応理工 61.2 (一般入試のみ。残り4割の別口入学を含むとますます低下w)
早大理工 60.9 (一般入試のみ。残り4割の別口入学を含むとますます低下w)

早慶の「頼みの綱の」一般入試ですら、阪大>早慶w
残り4割の別口ルート(特に指定校推薦と裏口入学を大幅に低めに設定)
からの入学者の平均偏差値を55くらいと仮定すると、

慶応理工 61.2×0.6+55×0.4 = 58.72
早大理工 60.9×0.6+55×0.4 = 58.54

慶応理工の一般入試入学者は全体のたった6割。
残り4割は指定校推薦、エスカレータ、裏口などの別口入学。
つまり、一般入試の定員を減らして見かけの偏差値を吊り上げてるだけw
705就職戦線異状名無しさん:2006/07/24(月) 20:12:37
世界最高峰の格付”Gourman Report”(アメリカ)でも
東京阪工>>>>>>>>>>>>>早慶
所詮、広末やふかわりょうでも入れる低学歴私大。

1. ○東京大学 Tokyo univ 4.56
2. ○京都大学 Kyoto univ 4.44
3. ○大阪大学 Osaka univ 4.36
4. ○東京工業大Tokyo institute of technology 4.32
5. ○東北大学 Tohoku univ 4.31
6. ○名古屋大 Nagoya univ 4.28
7. ○九州大学 Kyushu univ 4.20
8. ○一橋大学 hitotsubashi univ 4.10
9. ○神戸大学 Kobe univ 4.01
10. ○北海道大 Hokkaido univ 4.00
11. ○横浜国大 Yokohama national univ 3.89
12. ○広島大学 Hiroshima univ 3.86
13. ○筑波大学 Tsukuba univ 3.80
14. ○名古屋工大Nagoya institute of technology 3.76
15. ●慶応義塾大Keio univ 3.75
16. ●早稲田大 Waseda univ 3.70
17. ○九州工大 Kyushu institute of technology 3.65
18. ○金沢大学 Kanazawa univ 3.64
19. ○東京農工大Tokyo univ of agriculture & technology 3.62
20. ○お茶の水女子大Ochanomizu univ 3.60

上記は、アメリカの大学を最も的確に格付けしたものとして評価が高く、最高の権威を誇っている“ Gourman Report ”(ゴーマン・レポート)のスコアによる日本のベスト30大学のランキングである。
大学の学生援護システム、管理体制および組織、図書館の質、 授業内容の水準と質、など十八項目を評価基準としている。
706就職戦線異状名無しさん:2006/07/24(月) 20:13:20
阪大>>>>>>>>>早稲田>静岡>慶応ww

■平成18年度 旧司法試験択一試験合格率(2006.06.08)

東京大 21.14  筑波大 14.60  金沢大 9.93  明治大 8.05
京都大 20.81  静岡大 14.41  立教大 9.75  竜谷大 8.02
北海道 20.09  九州大 14.22  青学大 9.24  立命大 7.36
大阪大 19.66  阪市大 14.08  同志社 9.24  関西大 6.87
一橋大 16.20  東北大 13.75  中央大 9.16  専修大 6.44
上智大 16.16  慶応大 13.68  千葉大 9.05  創価大 5.93
神戸大 14.96  横国大 12.61  広島大 9.04  日本大 5.56
早稲田 14.84  都立大 12.50  学習大 8.86  法政大 5.32
南山大 14.71  岡山大 11.17  関学大 8.85  放送大 3.09
名古屋 14.67  成城大 10.28  理科大 8.21

http://www.moj.go.jp/PRESS/060608-1/18-C%20univ.html
707就職戦線異状名無しさん:2006/07/24(月) 20:13:55
私は別に国立大の人間ではないのですが、客観的に見て、

●入学に必要な学習労力、学生の総合学力
●学生の文章記述力(私大はマーク入試だけの学部が少なからず存在。国立は2次試験で要求)
●入学を許可される人数の少なさ
●入試機会の少なさ
●入試方式の一本性、それに付随するカリキュラムの対応の明確性
●エスカレーター進学、指定校推薦、裏口入学、自己推薦、AOなどの低学力入学者の有無
●教授陣の数
●教授陣のレべル
●教員一人当たりの学生数の少なさ
●教育設備の充実
●研究設備の充実
●学生の少なさ故の教育の密度、質の高さ
●合格者と入学者のレベル剥離の少なさ
●学生の少なさ故の就職の容易さ
●予算規模
●「大学」元来の本分である「学術研究、教育」の達成度、それに根拠する「大学」としての存在意義の高さ
・                      
・                        
どれをとっても国立大学の圧勝ですね。このような事いちいち書かなくとも、国立>>私立は世間の常識としてあるわけです。

それに加えて、国立は90校強しかないのに、私大は500校以上ある。
一校あたりの入学定員が国立の5倍ほど、さらに大学の数も5倍以上。国立から見たら、私大なんて誰でも入れるんですよ。入試科目数も少ないし、低学力層に多い、数学、理科嫌いでも大丈夫。

これだけの差があるわけです。その国立のなかでも上位に位置するような大学に、私大が勝つことはあり得ないでしょう。

国立の上位30校程度は、すべて早稲田、慶応より上と考えるのが自然かつ妥当です。
708就職戦線異状名無しさん:2006/07/24(月) 20:14:29
本命率(入学者数/合格者数)(週刊朝日最新刊に掲載中)

東大 99.7
京大 99.4
一橋 99.3
東工 98.4
阪大 98.3
東北 96.8
北大 96.3
九大 95.7
名大 95.7

−−−−−−−−−−

慶応 40.6 ←合格者上位層中心に、6割が入学辞退wまさに蹴り用品w
早大 36.8
709就職戦線異状名無しさん:2006/07/24(月) 20:15:04
http://www.geocities.jp/gakureking/nyuugakusyahensachi.html

2001年度駿台調査入学者平均偏差値

64.6 阪大経済


57.5 慶応総合政策 (1科目入試w数・理を入れると更に低下w)
56.1 慶応経済
55.2 慶応環境情報 (同上)
710就職戦線異状名無しさん:2006/07/24(月) 20:15:36
● 2002年度文系国家1種合格率(02年度国家1種合格率だと差は更にUP)(国T文系合格数/文系学生数)

阪大 12.0 >>> 慶応 8.8

● 平成15年司法択一試験大学別合格率

阪大 23.34 >> 慶応 19.35

★司法試験最終合格率で慶応が阪大を超えた年は一度もなし

● 平成15年度公認会計士試験合格率(合格数を経済、商、経営学部定員で補正)

阪大 16.8(37/220)>>>> 慶応 9.6(211/2200)

● ロースクール 2003年度大学入試センター適性試験の大学別の成績 (LEC調査)

阪大 75.7 >>>> 慶應 72.1

● 平成14年度弁理士試験最終合格率(最終合格者/志願者数)

阪大 45/329  13.7% >> 慶応 19/223 8.5% 

● 2001年度駿台予備校の追跡調査による入学者平均偏差値

阪大経済 64.6 >>>>>> 慶応経済 56.1

● 2003年合格者最低偏差値

阪大法 60.0〜61.9 >>>>>>> 慶応法 40.0〜41.9 
711就職戦線異状名無しさん:2006/07/27(木) 21:27:07
阪大しょぼい?
712就職戦線異状名無しさん:2006/07/27(木) 21:44:20
捏造データばっかじゃん
>>702なんてソースが2006年週間朝日4月号とあるけど
実際週刊朝日4月号を見てもそんな記事ないし
>>697だって慶應1学年が一万人以上になっている(実際は6000人程度)
弁理士試験だってたまたま勝っている年度を載せているだけだし
司法試験合格率は地底なんて立教にすら負ける年があるのに・・・
「入学者」の平均偏差値でも慶應法・理工>>>阪大法・理・工の事実は
無視w 本命率だって東大京大と別日程なら本命率50%程度だよ

713就職戦線異状名無しさん:2006/07/27(木) 21:52:01
http://www.osaka-u.ac.jp/jp/examination/graduate/data.html
阪大法科大学院は辞退率は約50%
一般入試も東大京大と別日程なら本命率はかなり低くなる。
714就職戦線異状名無しさん:2006/07/27(木) 22:18:54
http://www.mext.go.jp/b_menu/toukei/001/05122201/004/csv/hi0015.csv
国立大学教授数2万1千人
阪大OB約10万 東大OB約15万
阪大と東大出身の国立大教授だけで約35000人となり
明らかに捏造
715就職戦線異状名無しさん:2006/07/27(木) 22:21:55
九大が意外に高いんだね。いや意外
716就職戦線異状名無しさん:2006/07/27(木) 22:31:53
九大?ブラックで稼いでいるだけじゃん
富士ソフトABC 九大5 早稲田7 慶應0
CSK      九大4 早稲田3 慶應0
アルファシステム九大4 早稲田1 慶應1

電通   九大2 早稲田30慶應42
三菱商事 九大1 早稲田22慶應30
キャノン 九大11 早稲田71慶應79
ホンダ  九大10 早稲田33慶應22
ソニー  九大1 早稲田24 慶應38
717就職戦線異状名無しさん:2006/07/27(木) 22:45:50
http://www.geocities.jp/gakureking/05syuusyoku.html
http://www.geocities.jp/gakureking/syu-98-02.html就職
http://www.geocities.jp/datarou_2005/president05.html出世
自慢の理系の研究もトムソンランキングの論文の被引用率でみると
慶應>>東北大・北大・九大・東工大
(地底は理系のマンモス化でランキング上位に来ているだけw
法学部のマンモス化で司法試験合格者数が中央大>>地底になって
いるのと全く同じw特許では数でも負けている)
ま、就職出世が数も率も慶應にぼろ負けのうえ自慢の理系の研究ですら
率では慶應に負けているんだから必死に捏造したがるのも分かるよw
718就職戦線異状名無しさん:2006/07/27(木) 22:50:31
http://www.geocities.jp/gakureking/l.html
花形の渉外弁護士事務所の就職者数は慶應が過去5年で56人
もいるのに対して地底は5校あわせてもたったの2人w
ま、地底は地方で街弁にでもなって
交通事故処理や離婚裁判でもやってなさいってことさw
719就職戦線異状名無しさん:2006/07/27(木) 22:53:09
阪大生母親殺害:三男を殺人容疑で送検
 大阪府豊中市の主婦、辻森早苗さん(58)が自宅で殺
害された事件で、府警豊中署捜査本部は9日午前、三男で
大阪大工学部4年の耕平容疑者(24)を殺人容疑で送検
した。「生活態度や2回留年したことを日ごろから注意され
、うっぷんがたまっていた」と容疑を認めている。

 調べでは耕平容疑者は5日午前9時半から同10時ごろ
の間、自宅1階応接間で、早苗さんの後頭部を背後からハン
マーで十数回殴打して殺害した疑い。

 耕平容疑者は事件後、強盗の仕業にみせかけるため、家中
を物色するなど偽装工作をしていたほか、現金約30万円を
持ち去り、一部を抜き取って近くの公園に隠していた。凶器
のハンマーも川に捨てるなどし、同日午後はパチンコをして
いたことも明らかになっている。

720就職戦線異状名無しさん:2006/07/27(木) 22:57:18
http://www.area21jp.com/dinfo/DWG-02.html
現役阪大女子学生が出演しているスカトロAV
うんこを食うなんてさすが阪大w
721就職戦線異状名無しさん:2006/07/27(木) 23:24:02
● 2002年度文系国家1種合格率(02年度国家1種合格率だと差は更にUP)(国T文系合格数/文系学生数)

阪大 12.0 >>> 慶応 8.8

● 平成15年司法択一試験大学別合格率

阪大 23.34 >> 慶応 19.35

★司法試験最終合格率で慶応が阪大を超えた年は一度もなし

● 平成15年度公認会計士試験合格率(合格数を経済、商、経営学部定員で補正)

阪大 16.8(37/220)>>>> 慶応 9.6(211/2200)

● ロースクール 2003年度大学入試センター適性試験の大学別の成績 (LEC調査)

阪大 75.7 >>>> 慶應 72.1

● 平成14年度弁理士試験最終合格率(最終合格者/志願者数)

阪大 45/329  13.7% >> 慶応 19/223 8.5% 

● 2001年度駿台予備校の追跡調査による入学者平均偏差値

阪大経済 64.6 >>>>>> 慶応経済 56.1

● 2003年合格者最低偏差値

阪大法 60.0〜61.9 >>>>>>> 慶応法 40.0〜41.9 
722就職戦線異状名無しさん:2006/07/27(木) 23:25:20
阪大>>>>>>>>>早稲田>静岡>慶応ww

■平成18年度 旧司法試験択一試験合格率(2006.06.08)

東京大 21.14  筑波大 14.60  金沢大 9.93  明治大 8.05
京都大 20.81  静岡大 14.41  立教大 9.75  竜谷大 8.02
北海道 20.09  九州大 14.22  青学大 9.24  立命大 7.36
大阪大 19.66  阪市大 14.08  同志社 9.24  関西大 6.87
一橋大 16.20  東北大 13.75  中央大 9.16  専修大 6.44
上智大 16.16  慶応大 13.68  千葉大 9.05  創価大 5.93
神戸大 14.96  横国大 12.61  広島大 9.04  日本大 5.56
早稲田 14.84  都立大 12.50  学習大 8.86  法政大 5.32
南山大 14.71  岡山大 11.17  関学大 8.85  放送大 3.09
名古屋 14.67  成城大 10.28  理科大 8.21

http://www.moj.go.jp/PRESS/060608-1/18-C%20univ.html
723就職戦線異状名無しさん:2006/07/27(木) 23:25:54
学力:
理工 阪大>早慶
医学 阪大>>慶応
文系 阪大>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>早慶

http://www.geocities.jp/gakureking/nyuugakusyahensachi.html

↑によると、慶応工作員が入学者偏差値を嬉々としてはっている2001年の
わずか3年前、1998年度の入学者偏差値が以下w

阪大理 62.2  (平均学力が大幅に高い後期合格者を含めると更にUP。)
阪大工 61.4  (同上)

慶応理工 61.2 (一般入試のみ。残り4割の別口入学を含むとますます低下w)
早大理工 60.9 (一般入試のみ。残り4割の別口入学を含むとますます低下w)

早慶の「頼みの綱の」一般入試ですら、阪大>早慶w
残り4割の別口ルート(特に指定校推薦と裏口入学を大幅に低めに設定)
からの入学者の平均偏差値を55くらいと仮定すると、

慶応理工 61.2×0.6+55×0.4 = 58.72
早大理工 60.9×0.6+55×0.4 = 58.54

慶応理工の一般入試入学者は全体のたった6割。
残り4割は指定校推薦、エスカレータ、裏口などの別口入学。
つまり、一般入試の定員を減らして見かけの偏差値を吊り上げてるだけw
724就職戦線異状名無しさん:2006/07/27(木) 23:26:37
――平成17年度・関西大学法科大学院合格率ランキング――
  出身大学 受験者数 合格者数 【合格率】
  京都大学     42   28   66.7% ★5教科7科目入試
  大阪大学     50   29   58.0%
  東京大学    14    8   57.1%
  神戸大学     41   20   48.8%
  大阪市立     39   16   41.0%

************************国公立の壁*************************

  中央大学    36   13   36.1%  
  早稲田大    45   13   28.9% ★3教科入試
  同志社大   110   28   25.5%
  関西大学   143   33   23.1%
  慶応大学     28     6   21.4% ★1〜2教科入試
  立命館大     70   11   15.7%
  関西学院     87   13   14.9%
725就職戦線異状名無しさん:2006/07/27(木) 23:27:09
● 平成17年度司法試験【論文式試験】 合格率ランキング 合格者数10以上の大学

ソース: http://www.moj.go.jp/PRESS/051007-1/17ron-univ.html
ソース: http://www.moj.go.jp/PRESS/050601-1/17-C%20univ.html

    大学 論文合格 出願者数 合格率(出願→論文)
1位 阪大   57    705   8.09%
2位 東大  226   3131   7.22%
3位 京大  120   1668   7.19%
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
4位 名大   31    468   6.62%
5位 一橋   50    794   6.30%
6位 北大   30    507   5.92%
7位 神戸   30    654   4.59%
8位 東北   29    642   4.52%
9位 九州   23    535   4.30%
10位 早大  228   5379   4.239%

〜〜〜〜〜〜〜阪大生とは学力で半分の壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

11位 慶應  128   3021   4.237%←★ 阪大の半分の頭脳w
726就職戦線異状名無しさん:2006/07/27(木) 23:27:47
就職も
東京阪一工>>>>>>>>>>>>>早慶

ブラック逝き比率(ブラック企業就職数/就職数)(%)
(ソース:サンデー毎日05.7.17 主要77大学人気企業275社就職人数)

日大4.71 青学4.62
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
法政4.27 明治4.13
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
立教3.72 立命3.69 上智3.59 関西3.55
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
中央3.34 横国3.33 関学3.25 首都3.25 同志社3.23 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
★早大2.79
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
★慶應2.39 神戸2.36
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
東工0.81 京大0.74 阪市0.69 一橋0.64 名大0.62 阪大0.62 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
東大0.27


集計企業30社
西松建設 戸田建設 ミサワホーム 大和ハウス 積水ハウス セキスイハイム 伊藤園 日本食研 大王製紙 トステム
キヤノン販売 日本出版販売 大塚商会 サイゼリヤ すかいらーく セブンイレブン ニトリ アコム ヤマト運輸
大京 エイチアイエス 近畿日本ツーリスト 日本旅行 トランスコスモス メイテック インテック 富士ソフトABC
セコム NOVA ソフトバンクBB
727就職戦線異状名無しさん:2006/07/27(木) 23:28:48
http://www.geocities.jp/gakureking/nyuugakusyahensachi.html

2001年度駿台調査入学者平均偏差値

64.6 阪大経済


57.5 慶応総合政策 (1科目入試w数・理を入れると更に低下w)
56.1 慶応経済
55.2 慶応環境情報 (同上)

ちなみにこれは私大に有利な「英国社」で算出。
数学、理科を入れると慶応は更に低下。(法・文も同様)
728就職戦線異状名無しさん:2006/07/27(木) 23:30:09
世界最高峰の格付”Gourman Report”(アメリカ)でも
東京阪工>>>>>>>>>>>>>早慶
所詮、広末やふかわりょうでも入れる低学歴私大。

1. ○東京大学 Tokyo univ 4.56
2. ○京都大学 Kyoto univ 4.44
3. ○大阪大学 Osaka univ 4.36
4. ○東京工業大Tokyo institute of technology 4.32
5. ○東北大学 Tohoku univ 4.31
6. ○名古屋大 Nagoya univ 4.28
7. ○九州大学 Kyushu univ 4.20
8. ○一橋大学 hitotsubashi univ 4.10
9. ○神戸大学 Kobe univ 4.01
10. ○北海道大 Hokkaido univ 4.00
11. ○横浜国大 Yokohama national univ 3.89
12. ○広島大学 Hiroshima univ 3.86
13. ○筑波大学 Tsukuba univ 3.80
14. ○名古屋工大Nagoya institute of technology 3.76
15. ●慶応義塾大Keio univ 3.75
16. ●早稲田大 Waseda univ 3.70
17. ○九州工大 Kyushu institute of technology 3.65
18. ○金沢大学 Kanazawa univ 3.64
19. ○東京農工大Tokyo univ of agriculture & technology 3.62
20. ○お茶の水女子大Ochanomizu univ 3.60

上記は、アメリカの大学を最も的確に格付けしたものとして評価が高く、最高の権威を誇っている“ Gourman Report ”(ゴーマン・レポート)のスコアによる日本のベスト30大学のランキングである。
大学の学生援護システム、管理体制および組織、図書館の質、 授業内容の水準と質、など十八項目を評価基準としている。
729就職戦線異状名無しさん:2006/07/27(木) 23:30:44
私は別に国立大の人間ではないのですが、客観的に見て、

●入学に必要な学習労力、学生の総合学力
●学生の文章記述力(私大はマーク入試だけの学部が少なからず存在。国立は2次試験で要求)
●入学を許可される人数の少なさ
●入試機会の少なさ
●入試方式の一本性、それに付随するカリキュラムの対応の明確性
●エスカレーター進学、指定校推薦、裏口入学、自己推薦、AOなどの低学力入学者の有無
●教授陣の数
●教授陣のレべル
●教員一人当たりの学生数の少なさ
●教育設備の充実
●研究設備の充実
●学生の少なさ故の教育の密度、質の高さ
●合格者と入学者のレベル剥離の少なさ
●学生の少なさ故の就職の容易さ
●予算規模
●「大学」元来の本分である「学術研究、教育」の達成度、それに根拠する「大学」としての存在意義の高さ
・                      
・                        
どれをとっても国立大学の圧勝ですね。このような事いちいち書かなくとも、国立>>私立は世間の常識としてあるわけです。

それに加えて、国立は90校強しかないのに、私大は500校以上ある。
一校あたりの入学定員が国立の5倍ほど、さらに大学の数も5倍以上。国立から見たら、私大なんて誰でも入れるんですよ。入試科目数も少ないし、低学力層に多い、数学、理科嫌いでも大丈夫。

これだけの差があるわけです。その国立のなかでも上位に位置するような大学に、私大が勝つことはあり得ないでしょう。

国立の上位30校程度は、すべて早稲田、慶応より上と考えるのが自然かつ妥当です。
730就職戦線異状名無しさん:2006/07/27(木) 23:31:26
「有名50校×有力50社」就職者数一覧(就職率順)(PRESIDENT 2004.11.15)
http://www.president.co.jp/pre/20041115/index.html

【就職率(%)】
【国立】
東工大  81.3
名古屋  77.6
東京大  76.9
大阪大  75.9
横国大  75.6
一橋大  74.5
神戸大  73.5
九州大  69.9
京都大  60.3
筑波大  59.4
【私立】
慶應大  70.2
上智大  56.5
早稲田  55.7

*就職率
2004年3月卒業者から進学した者を除いた人数のうち就職が決定したものの割合。
卒業後定職につかないフリーター等も含む、より厳格な数字となっている。
731就職戦線異状名無しさん:2006/07/27(木) 23:32:16
平成15年択一試験大学別合格率

1 東大 28.62
2 京大 27.98
4 阪大 23.34
6 東北 19.45

7 慶応 19.35
9 早大 18.07

● 2003年度大学入試センター適性試験の大学別の成績
やはり早慶は国立の足元にも及ばない。

1位:東京大学 80.5
2位:京都大学 78.0
3位:大阪大学 75.7
5位:九州大学 73.2
6位:北海道大 72.8
  :名古屋大 72.8

  :早稲田大 72.5
10位:慶應大学 72.1 

http://www.lec-jp.com/shihou/shindan2003d/new/
732就職戦線異状名無しさん:2006/07/27(木) 23:33:02
● 平成17年度司法試験【論文式試験】 合格率ランキング 合格者数10以上の大学

ソース: http://www.moj.go.jp/PRESS/051007-1/17ron-univ.html
ソース: http://www.moj.go.jp/PRESS/050601-1/17-C%20univ.html

    大学 論文合格 出願者数 合格率(出願→論文)
1位 阪大   57    705   8.09%
2位 東大  226   3131   7.22%
3位 京大  120   1668   7.19%
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
4位 名大   31    468   6.62%
5位 一橋   50    794   6.30%
6位 北大   30    507   5.92%
7位 神戸   30    654   4.59%
8位 東北   29    642   4.52%
9位 九州   23    535   4.30%
10位 早大  228   5379   4.239%

〜〜〜〜〜〜〜阪大生とは学力で半分の壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

11位 慶應  128   3021   4.237%←★ 阪大の半分の頭脳w
733就職戦線異状名無しさん:2006/07/27(木) 23:33:56
● 2002年度文系国家1種合格率(02年度国家1種合格率だと差は更にUP)(国T文系合格数/文系学生数)

阪大 12.0 >>> 慶応 8.8

● 平成15年司法択一試験大学別合格率

阪大 23.34 >> 慶応 19.35

★司法試験最終合格率で慶応が阪大を超えた年は一度もなし

● 平成15年度公認会計士試験合格率(合格数を経済、商、経営学部定員で補正)

阪大 16.8(37/220)>>>> 慶応 9.6(211/2200)

● ロースクール 2003年度大学入試センター適性試験の大学別の成績 (LEC調査)

阪大 75.7 >>>> 慶應 72.1

● 平成14年度弁理士試験最終合格率(最終合格者/志願者数)

阪大 45/329  13.7% >> 慶応 19/223 8.5% 

● 2001年度駿台予備校の追跡調査による入学者平均偏差値

阪大経済 64.6 >>>>>> 慶応経済 56.1

● 2003年合格者最低偏差値

阪大法 60.0〜61.9 >>>>>>> 慶応法 40.0〜41.9 
734就職戦線異状名無しさん:2006/07/27(木) 23:37:03
735就職戦線異状名無しさん:2006/07/27(木) 23:51:22
http://www.geocities.jp/gakureking/05syuusyoku.html
http://www.geocities.jp/gakureking/syu-98-02.html就職
http://www.geocities.jp/datarou_2005/president05.html出世
就職・出世は数も率も慶應>>阪大
自慢の理系の研究もトムソンランキングの論文の被引用率でみると
慶應>>東北大・北大・九大・東工大
(地底は理系のマンモス化でランキング上位に来ているだけw
法学部のマンモス化で司法試験合格者数が中央大>>地底になって
いるのと全く同じw特許では数でも負けている)
ま、就職出世が数も率も慶應にぼろ負けのうえ自慢の理系の研究ですら
率では慶應に負けているんだから必死に捏造したがるのも分かるよw

http://www.geocities.jp/gakureking/l.html
花形の渉外弁護士事務所の就職者数は慶應が過去5年で56人
もいるのに対して地底は5校あわせてもたったの2人w
ま、地底は地方で街弁にでもなって
交通事故処理や離婚裁判でもやってなさいってことさw
736就職戦線異状名無しさん:2006/07/27(木) 23:52:38
旧帝大の進路把握率は平均95%と高水準
地底は進路把握率が低いから無職率が多くみえるだけと
いうのはまったくのうそである
文系学部無職率データ 無職率=(その他)/(進路報告者数−進学留学者数)

       無職率
東北     42% =270/(761−118)

大阪     38% =270/(851−145)
早稲田   34% =2131/(7278−947)
北海道   33% =176/(683−150)
名古屋   30% =195/(778−127)

慶應義塾  22% =938/(4849−488)

737就職戦線異状名無しさん:2006/07/27(木) 23:55:25
地底は無職になって司法試験目指しても地底はこのざまw
地底は司法試験合格率もマーチ駅弁に負ける年もある
04年
@京大 7.48A東大6.69B一橋6.25C大阪 5.55
D慶應5.03E名大5.00F神戸4.64G早稲田3.78
H都立3.78I広島3.69J立教3.65K九大3.45
L上智3.44M北大2.84
02年
@東大7.74A京大6.01B一橋5.41C北大4.52
D上智4.11E大阪3.85F慶應3.60G早稲田3.30
H名大3.04I神戸2.99J九大2.53K立教2.22
L東北大2.19
http://www.geocities.jp/gakureking/shihou.html
738就職戦線異状名無しさん:2006/07/27(木) 23:58:15
http://www.geocities.jp/mugichagoku/kokuritsuura.html
慶應が裏口入試やっているってなんか証拠あるの?
裏口やっているのは阪大だろw
739就職戦線異状名無しさん:2006/07/27(木) 23:59:45
● 2002年度文系国家1種合格率(02年度国家1種合格率だと差は更にUP)(国T文系合格数/文系学生数)

阪大 12.0 >>> 慶応 8.8

● 平成15年司法択一試験大学別合格率

阪大 23.34 >> 慶応 19.35

★司法試験最終合格率で慶応が阪大を超えた年は一度もなし

● 平成15年度公認会計士試験合格率(合格数を経済、商、経営学部定員で補正)

阪大 16.8(37/220)>>>> 慶応 9.6(211/2200)

● ロースクール 2003年度大学入試センター適性試験の大学別の成績 (LEC調査)

阪大 75.7 >>>> 慶應 72.1

● 平成14年度弁理士試験最終合格率(最終合格者/志願者数)

阪大 45/329  13.7% >> 慶応 19/223 8.5% 

● 2001年度駿台予備校の追跡調査による入学者平均偏差値

阪大経済 64.6 >>>>>> 慶応経済 56.1

● 2003年合格者最低偏差値

阪大法 60.0〜61.9 >>>>>>> 慶応法 40.0〜41.9 
740就職戦線異状名無しさん:2006/07/28(金) 00:00:46
就職も
東京阪一工>>>>>>>>>>>>>早慶

ブラック逝き比率(ブラック企業就職数/就職数)(%)
(ソース:サンデー毎日05.7.17 主要77大学人気企業275社就職人数)

日大4.71 青学4.62
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
法政4.27 明治4.13
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
立教3.72 立命3.69 上智3.59 関西3.55
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
中央3.34 横国3.33 関学3.25 首都3.25 同志社3.23 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
★早大2.79
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
★慶應2.39 神戸2.36
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
東工0.81 京大0.74 阪市0.69 一橋0.64 名大0.62 阪大0.62 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
東大0.27


集計企業30社
西松建設 戸田建設 ミサワホーム 大和ハウス 積水ハウス セキスイハイム 伊藤園 日本食研 大王製紙 トステム
キヤノン販売 日本出版販売 大塚商会 サイゼリヤ すかいらーく セブンイレブン ニトリ アコム ヤマト運輸
大京 エイチアイエス 近畿日本ツーリスト 日本旅行 トランスコスモス メイテック インテック 富士ソフトABC
セコム NOVA ソフトバンクBB
741就職戦線異状名無しさん:2006/07/28(金) 00:01:37
平成13年度の科学研究費ランキング
【経済学】 (単位千円)

@神戸大学99,600
A大阪大学81,800
B早稲田大学57,500
C一橋大学50,100 
D京都大学45,900  
E東京大学40,400
F名古屋大学33,800
G筑波大学33,100
H東北大学33,000
I横浜国立大学27,500

阪大の7倍の規模のマンモス慶応経済はランク外だって。流石、お遊び大学だけはあるねw
742就職戦線異状名無しさん:2006/07/28(金) 00:02:29
合格者の平均偏差値

大阪大-経済------66.6--69.4--70.7--66.2--66.4--67.8


******************************************

慶応大-経済A----63.4--68.1--70.3--63.9--63.4--65.8
早稲田大-政経経済63.3--62.9--69.2--66.1--60.0--64.3

ソース
http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/nyushi/2002-nyushi/nyushi-kekka/kyou ka/index-kijutu.html


● 2001年度駿台予備校の追跡調査による入学者平均偏差値

阪大経済 64.6

慶応経済 56.1

慶応経済ダントツで、低い入学者偏差値ですww
743就職戦線異状名無しさん:2006/07/28(金) 00:03:15
アメリカ・ワシントンから、世界銀行、IMFからリクルートミッションが人材確保のために来る大学

近代経済のメッカ阪大経済

http://www.econ.osaka-u.ac.jp/graduate/g-index.html

慶応

学生の質は無論、研究業績も教官の質も阪大には遠く及ばない上、国際評価は悲惨なため、素通りされる


慶応経済

資料の一例。

経済学部世界ランクベスト200:

慶応経済・・ランク外。阪大の6-7倍のマンモス学部でも。

ソースはhttp://www.le.ac.uk/economics/research/rankings/worldrank.xls
744就職戦線異状名無しさん:2006/07/28(金) 00:04:58
● 公認会計士試験合格率(経済、商、経営学部)

阪大 26.4 >>>> 慶応 16.6


資料:

公認会計士試験

経済、商、経営学部定員数による
公認会計士試験合格率(1997-1999年)

  合格者 定員 率
1 京大  71  240  29.6
2 東大  94  340  27.9
3 阪大  58  220  26.4

4 慶応  366 2200 16.6 ← どのようにすれば、阪大を超えれるのか??? 不可能ww

公認会計士合格数は
http://www.toshin.ac.jp/daigakuranking/kaikeishi.html
定員数は
http://opendoors.asahi-np.co.jp/gaku/daigaku/index.htm
745就職戦線異状名無しさん:2006/07/28(金) 00:06:24
http://www.jij.co.jp/news/etc/art-20030408195549-MUYTXBMVQI.nwc

技術情報サービスの米トムソンISI(フィラデルフィア市)は、最近11年間における学術論文の引用動向から、国内研究機関のトップ20ランキングを作製し、8日発表した。総合では旧7帝大が7位までを独占。


順位/世界順位/機関名/被引用数/論文数

1 16 東京大学 612,253 58,343
2 30 京都大学 433,354 42,450
3 36 大阪大学 383,734 36,997
4 82 東北大学 245,250 33,615
5 99 名古屋大学 211,201 24,278
6 106 九州大学 196,850 25,070
7 156 北海道大学 157,909 22,497
8 179 東京工業大学 140,200 20,222
9 221 理化学研究所 115,737 10,688
10 231 筑波大学 111,067 14,601
746就職戦線異状名無しさん:2006/07/28(金) 00:06:56
阪大理は卒業生数はたったの「8000」人だが、日本の科学の発展に多大な貢献をしてきたが、その一部の証拠に

・阪大理で博士号を取得した日本人初のノーベル賞受賞の湯川秀樹:

★慶応理工ゼロ輩出

・アジアから唯一20世紀に最も影響力のあった経済人20人の中に選ばれるような経済人の輩出:

★慶応理工ゼロ輩出

・ノーベル賞受賞が当たり前の大学の名門学部教授、ハーバード大医学部教授をはじめMIT・コロンビア大・シカゴ大・ロックフェラー大等世界一流の教授を多く輩出:

★世界一流大の教授、慶応理工ゼロ輩出

・理化学研究所長、国際高等研究所長、東大理学部長。。日本の一流研究機関の長を多く輩出:

★慶応理工ゼロ輩出。

・ライス賞をなどノーベル賞に次ぐ国際賞もそうなめにするOBを多く輩出:

★慶応理工ゼロ受賞。

・学士院賞、学士院恩賜賞の受賞者が29名、日本学士院会員に選ばれた者が16名:

★慶応理工ではゼロ。

・大学教授、大企業役員等も多く輩出:

阪大理の10倍の卒業生がいる慶応理工から誰が出た?? マンモス慶応から、なぜ、ゼロ輩出なんだ?
747就職戦線異状名無しさん:2006/07/28(金) 00:08:22
学問の鉄人 大学教授ランキング 文科系編』河合塾編著

西洋史

1 東大文・歴史文化
2 阪大文・人文
3 東大教養・地域文化研究
4 一橋大社会
5 千葉大文・史
6 京大文・人文
7 都立大人文・史
8 東北大文・史
9 北大文・人文科
10 名大文・人文

★慶応文は蚊帳の外。
748就職戦線異状名無しさん:2006/07/28(金) 00:09:43
2002年、三井住友銀行 支店長以上出世率 (支店長数/法経済系の定員数)


1京大 10.2%(61/600)
2阪大 10.0%(40/400)
3東大 09.2%(86/930)
4神戸 06.9%(52/750)
5一橋 06.4%(50/785)
6九大 04.4%(23/520)

慶応 02.9%(100/3390、学生数で割った)

コネしかない慶応のどこが出世しているのだ? 阪大の3分の一未満。


http://members.tripod.co.jp/tariban/smbc-ranking.html

定員・学生数
http://www3.asahi.com/opendoors/gaku/daigaku/index.html
749就職戦線異状名無しさん:2006/07/28(金) 00:10:51
引用最高栄誉賞、1981−1998

世界でトップ200番以内に入る論文引用最高栄誉賞に輝いた日本人のベスト10

順位 受賞者 所属、職 論文数

1 岸本忠三 大阪大学学長 62
2 井上明久 東北大学教授 36
3 中村修二 カリフォルニア大学教授 32
4 平野俊夫 大阪大学教授 31
5 中西重忠 京都大学教授 29
6 増本 健 東北大学名誉教授 28
7 長田重一 大阪大学教授 26
8 西塚泰美 神戸大学学長 24
9 田賀哲也 熊本大学教授 24
10 谷口維紹 東京大学教授 22

慶応大学からは、ゼロのようですなw

http://www.med.osaka-u.ac.jp/pub/molonc/www/CitationClassicAwards.html
750就職戦線異状名無しさん:2006/07/28(金) 00:11:25
教官一人当たり

2001年科研費ベスト10「法学・経済系」(単位は千円)

1 阪大 1345.6 (91500/68)
2 東京 1058.5(137600/130)

3 神戸 889.1 (130700/147)
4 北大 872.6  (82900/95)
5 京大 707.9 (71500/101)
6 九大 667.9 (70800/106)
7 名大 653.1 (52900/81)
8 東北 505.2 (48000/95)
9 一橋 430.6 (62000/144)

阪大法経済の10倍以上の規模の慶応は?? 少数の阪大、科研費総額でも慶応の3倍です。一人当たりで、30分の一です。
751就職戦線異状名無しさん:2006/07/28(金) 00:12:52
公認会計士は経済商学部出身が中心(他に法学部も)です。

学生数

阪大経済 233名
慶応経商 2430名(総学生数、9718名、経5295名、商4423名)

阪大経済の学生数を基準にした時

平成15年公認会計士合格者数

阪大 37
慶応 22(228*233/2430)

阪大の約二分の一。

慶応SFC・法からも公認会計士を目指すものが多いので、
これらを含むと阪大の3分の一程度w

さすが低学歴私大の慶応w
752就職戦線異状名無しさん:2006/07/28(金) 00:13:10
文系学部無職率データ 無職率=(その他)/(進路報告者数−進学留学者数)

       無職率
東北     42% =270/(761−118)

大阪     38% =270/(851−145)
早稲田   34% =2131/(7278−947)
北海道   33% =176/(683−150)
名古屋   30% =195/(778−127)

慶應義塾  22% =938/(4849−488)




737 :就職戦線異状名無しさん :2006/07/27(木) 23:55:25
地底は無職になって司法試験目指しても地底はこのざまw
地底は司法試験合格率もマーチ駅弁に負ける年もある
04年
@京大 7.48A東大6.69B一橋6.25C大阪 5.55
D慶應5.03E名大5.00F神戸4.64G早稲田3.78
H都立3.78I広島3.69J立教3.65K九大3.45
L上智3.44M北大2.84
02年
@東大7.74A京大6.01B一橋5.41C北大4.52
D上智4.11E大阪3.85F慶應3.60G早稲田3.30
H名大3.04I神戸2.99J九大2.53K立教2.22
L東北大2.19
http://www.geocities.jp/gakureking/shihou.html

753就職戦線異状名無しさん:2006/07/28(金) 00:14:06
理系出身者の役員・管理職数

       阪大  慶応理工
日立製作所  68   33
三菱電機   99   35
シャープ   29    0
三菱重工   38    9
川崎重工   68   15
住友重機械  21    5
三井造船   21   10
日立造船   22    2
住友化学   13    2
旭化成    12    4
積水化学    6    0
富士フィルム 12    4
藤沢薬品   15    3
協和発酵    5    0
三菱ウェルファーマ   6    2
新日鐵    42   11
住友金属   75   13
神戸製鋼   57    4
三菱マテリアル    5    1
古河電工    9    4
島津製作所  73    8
アサヒビール  9    4
ジャパンエナジー5    1

計・・・・・・710名・・161名

大差の現実。

http://members.at.infoseek.co.jp/tariban/joujou-kobetsu.html
754就職戦線異状名無しさん:2006/07/28(金) 00:15:06
■平成16年度司法試験第二次試験短答式合格率
http://www.moj.go.jp/PRESS/040602-1/16sokuho.html


1 京都大 27.09    
2 東京大 27.03
3 大阪大 26.51 
4 一橋大 25.22 
5 名古屋 22.31
6 上智大 20.91

〜〜〜〜〜〜蹴り用品であるが故に〜〜〜〜〜〜

7 慶應大 20.55  
8 早稲田 19.50
755就職戦線異状名無しさん:2006/07/28(金) 00:15:52
 「日本学士院賞は日本で最も権威ある賞と言えます。さらに恩賜賞は日本学士院賞に選ばれた10人の中で1人のみに授与される。」
http://www.jst.go.jp/inter/new/gakushiinsyo.html


日本最高の学術賞である日本学士院恩賜賞受賞者数で見る 阪大と京大比較。

阪大 15(OB数103,009)

慶応 ★0(旧制から推定OB数50万)← 巨大なOB数を誇っても、日本TOPの頭脳は一人もでず


OB数で圧倒しても、阪大に日本学士院賞の恩賜賞数で負けている現状です。
756就職戦線異状名無しさん:2006/07/28(金) 00:16:52
文系学部無職率データ 無職率=(その他)/(進路報告者数−進学留学者数)

       無職率
東北     42% =270/(761−118)

大阪     38% =270/(851−145)
早稲田   34% =2131/(7278−947)
北海道   33% =176/(683−150)
名古屋   30% =195/(778−127)

慶應義塾  22% =938/(4849−488)




737 :就職戦線異状名無しさん :2006/07/27(木) 23:55:25
地底は無職になって司法試験目指しても地底はこのざまw
地底は司法試験合格率もマーチ駅弁に負ける年もある
04年
@京大 7.48A東大6.69B一橋6.25C大阪 5.55
D慶應5.03E名大5.00F神戸4.64G早稲田3.78
H都立3.78I広島3.69J立教3.65K九大3.45
L上智3.44M北大2.84
02年
@東大7.74A京大6.01B一橋5.41C北大4.52
D上智4.11E大阪3.85F慶應3.60G早稲田3.30
H名大3.04I神戸2.99J九大2.53K立教2.22
L東北大2.19
http://www.geocities.jp/gakureking/shihou.html

757就職戦線異状名無しさん:2006/07/28(金) 00:17:19
世界大学ランキングトップ500

世界ランク順位

19 東大
30 京大
53 阪大
64 東北大
68 名大
102-151 北大 九大 東工大 筑波
201-250 神戸
251-300 広島 慶應 新潟 岡山
301-350 千葉 都立 徳島 早稲田
351-400 群馬 順天堂 金沢 信州 山口
401-450 愛媛 岐阜 熊本 医科歯科 総合研究大学院
451-500 鹿児島 三重 近畿 農工大 自治医 奈良先端科学技術大学院
758就職戦線異状名無しさん:2006/07/28(金) 00:18:46
■H.17 司法試験短答式合格率 http://www.moj.go.jp/PRESS/050601-1/17-C%20univ.html

 1.大阪大 30.64%  15.東工大 18.64%  29.明治大 13.35%  43.香川大 9.17%
 2.東京大 30.21%  16.阪市大 18.53%  30.関学大 13.23%  44.法政大 8.39%
 3.京都大 29.92%  17.学習院 17.28%  31.関西大 13.14%  45.成蹊大 8.33%
 4.一橋大 28.46%  18.同志社 16.59%  32.立命館 12.91%  46.日本大 8.26%
 5.北海道 26.82%  19.金沢大 16.00%  33.広島大 12.76%  47.京産大 8.06%
 6.上智大 23.92%  20. 南山大 15.50%  34.理科大 12.58%  48.甲南大 7.48%
 7.名古屋 23.50%  21.静岡大 15.33%  35.成城大 12.50%  49.獨協大 7.47%
 8.お茶女. 22.92%  22.都立大 15.09%  36.熊本大 12.16%  50.西南大 6.85%
 9.九州大 22.80%  23.中央大 14.81%  37.岡山大 11.27%  51.駒沢大 6.08%
10.早稲田 22.66%  24.青学大 14.69%  38.新潟大 11.19%  52.東洋大 5.71%
11.東北大 22.12%  25.立教大 14.58%  39.専修大 10.51%  53.国学院 5.26%
12.慶應大 22.01%  26.横国大 14.07%  40.龍谷大 10.34%  54.近畿大 3.54%
13.神戸大 21.41%  27.創価大 13.96%  41.愛媛大 10.31%  55.放送大 2.61%
14.筑波大 21.25%  28.千葉大 13.42%  42.明学大 10.23%
759就職戦線異状名無しさん:2006/07/28(金) 00:20:18
● 2005年度、アメリカが世界に誇る最も権威のある評価機関、ISIの調査結果

大学世界ランク:http://www.thomsonscientific.jp/news/press/esi2005/ranking.html

● 総合 世界ランク: 慶應 ★312位 (← 阪大★35位、桁が違うw。)

● 材料科学: 慶應 ★ランク外 (阪大★9位)

● 化学: 慶應 ★ランク外 (阪大★13位)

● 物理学: 慶應 ★ランク外 (阪大★26位)

● 生化学: 慶應 ★ランク外 (阪大★28位)

→ 阪大理系と慶応理工では、別世界・別次元
760就職戦線異状名無しさん:2006/07/28(金) 00:21:28
就職も、上位国立>>>>>>>>>>>>>>早慶

早稲田大学と旧帝(医・歯・獣医除く)の同一条件下でのフリーター率比較 (非就職者数(院進学者もはぶく)/学生数)

早稲田大学フリーター率ーーー――(2276+2253)/11142=40.6%

北海道大学フリーター率―――――――――――267/2108=12.3%
東北大学フリーター率――――――――――――304/2273=13.4%
東京大学フリーター率――――――――――――545/3062=17.8%
名古屋大学フリーター率―――――――――――206/1988=10.4%
京都大学フリーター率――――――――――――479/3349=14.3%
大阪大学フリーター率――――――――――――267/2407=11.1%
九州大学フリーター率――――――――――――342/2276=15.0%
761就職戦線異状名無しさん:2006/07/28(金) 00:22:20
● 平成17年度司法試験短答式合格率(★平均合格率16.7%)
法務省: http://www.moj.go.jp/PRESS/050601-1/17-C%20univ.html

合格者/出願者=合格率%(小数点2位以下切捨て)
対象大学は50人以上合格者輩出校

1位  阪大 30.6% ★日本一
2位  東大 30.2%

〜〜〜〜〜〜〜〜〜30%の壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜

3位  京大 29.9%
4位  一橋 28.4%
5位  北大 26.8%
6位  上智 23.9%
7位  名大 23.5%
8位  九大 22.8%
9位  早大 22.6%
10位 東北 22.1%

11位 慶應 22.0% さすが勘違いNO.1  ★TOPの阪大生とは明らかな学力差。
762就職戦線異状名無しさん:2006/07/28(金) 00:23:05
久々に言ってやるよ


学歴板でやれ
763就職戦線異状名無しさん:2006/07/28(金) 00:26:19
 OBの天下の東大教授輩出数(★慶応卒では奇跡の世界)でも輩出率でも、阪大卒は京大卒を圧倒しているようだが、

世界の超一流大正教授輩出数でも、阪大、京大を圧倒している現実:


● 世界の超一流大正教授輩出

● 阪大卒・・・・ハーバード大学(医・理)・スタンフォード大学・コロンビア大理物理学科長・ケンブリッジ大学・シカゴ・MIT・ロックフェラー大・CMU・ペンシルバニア大・ジョンズ・ホプキンス大医教授・・・・23名  


● 慶応卒・・・・マンモス大から150年かけて、ようやく1人発生(コロンビア大)。パチパチ!
764就職戦線異状名無しさん:2006/07/28(金) 00:28:43
>>759
だから被引用率は慶応>>北大・東北大・東工大・九大だろw
地底が被引用論文数が多いのは単に地底理系院生の学生数教員
オーバードクターなどが多いから
シホウシケンの合格者が中央大>>阪大なのと同じw
765就職戦線異状名無しさん:2006/07/28(金) 00:29:18
■H.17 司法試験短答式合格率 http://www.moj.go.jp/PRESS/050601-1/17-C%20univ.html

 1.大阪大 30.64%  15.東工大 18.64%  29.明治大 13.35%  43.香川大 9.17%
 2.東京大 30.21%  16.阪市大 18.53%  30.関学大 13.23%  44.法政大 8.39%
 3.京都大 29.92%  17.学習院 17.28%  31.関西大 13.14%  45.成蹊大 8.33%
 4.一橋大 28.46%  18.同志社 16.59%  32.立命館 12.91%  46.日本大 8.26%
 5.北海道 26.82%  19.金沢大 16.00%  33.広島大 12.76%  47.京産大 8.06%
 6.上智大 23.92%  20. 南山大 15.50%  34.理科大 12.58%  48.甲南大 7.48%
 7.名古屋 23.50%  21.静岡大 15.33%  35.成城大 12.50%  49.獨協大 7.47%
 8.お茶女. 22.92%  22.都立大 15.09%  36.熊本大 12.16%  50.西南大 6.85%
 9.九州大 22.80%  23.中央大 14.81%  37.岡山大 11.27%  51.駒沢大 6.08%
10.早稲田 22.66%  24.青学大 14.69%  38.新潟大 11.19%  52.東洋大 5.71%
11.東北大 22.12%  25.立教大 14.58%  39.専修大 10.51%  53.国学院 5.26%
12.慶應大 22.01%  26.横国大 14.07%  40.龍谷大 10.34%  54.近畿大 3.54%
13.神戸大 21.41%  27.創価大 13.96%  41.愛媛大 10.31%  55.放送大 2.61%
14.筑波大 21.25%  28.千葉大 13.42%  42.明学大 10.23%
766就職戦線異状名無しさん:2006/07/28(金) 00:30:15
理系出身者の役員・管理職数

       阪大  慶応理工
日立製作所  68   33
三菱電機   99   35
シャープ   29    0
三菱重工   38    9
川崎重工   68   15
住友重機械  21    5
三井造船   21   10
日立造船   22    2
住友化学   13    2
旭化成    12    4
積水化学    6    0
富士フィルム 12    4
藤沢薬品   15    3
協和発酵    5    0
三菱ウェルファーマ   6    2
新日鐵    42   11
住友金属   75   13
神戸製鋼   57    4
三菱マテリアル    5    1
古河電工    9    4
島津製作所  73    8
アサヒビール  9    4
ジャパンエナジー5    1

計・・・・・・710名・・161名

大差の現実。

http://members.at.infoseek.co.jp/tariban/joujou-kobetsu.html
767就職戦線異状名無しさん:2006/07/28(金) 00:30:55
公認会計士は経済商学部出身が中心(他に法学部も)です。

学生数

阪大経済 233名
慶応経商 2430名(総学生数、9718名、経5295名、商4423名)

阪大経済の学生数を基準にした時

平成15年公認会計士合格者数

阪大 37
慶応 22(228*233/2430)

阪大の約二分の一。

慶応SFC・法からも公認会計士を目指すものが多いので、
これらを含むと阪大の3分の一程度w

さすが低学歴私大の慶応w
768就職戦線異状名無しさん:2006/07/28(金) 00:32:49
>>766
だから阪大理系は慶応理系の倍以上いるし
ほとんど関西系の、慶応からあんまり就職
しないような会社がほとんどじゃんw
769就職戦線異状名無しさん:2006/07/28(金) 00:33:58
● 2005年度、アメリカが世界に誇る最も権威のある評価機関、ISIの調査結果

大学世界ランク:http://www.thomsonscientific.jp/news/press/esi2005/ranking.html

● 総合: 阪大35位>>>>>>>慶應312位

● 材料: 阪大9位>>>>>>慶應ランク外

● 化学: 阪大13位>>>>>>>慶応ランク外

● 物理: 阪大26位>>>>>>慶應ランク外

● 生物: 阪大28位>>>>>慶應ランク外

→ 阪大理系と慶応理工では、別世界・別次元
770就職戦線異状名無しさん:2006/07/28(金) 00:34:40
>>768
慶応理工OB数>>>>阪大理・工・基礎工OB数
771就職戦線異状名無しさん:2006/07/28(金) 00:36:08
● 2002年度文系国家1種合格率(02年度国家1種合格率だと差は更にUP)(国T文系合格数/文系学生数)

阪大 12.0 >>> 慶応 8.8

● 平成15年司法択一試験大学別合格率

阪大 23.34 >> 慶応 19.35

★司法試験最終合格率で慶応が阪大を超えた年は一度もなし

● 平成15年度公認会計士試験合格率(合格数を経済、商、経営学部定員で補正)

阪大 16.8(37/220)>>>> 慶応 9.6(211/2200)

● ロースクール 2003年度大学入試センター適性試験の大学別の成績 (LEC調査)

阪大 75.7 >>>> 慶應 72.1

● 平成14年度弁理士試験最終合格率(最終合格者/志願者数)

阪大 45/329  13.7% >> 慶応 19/223 8.5% 

● 2001年度駿台予備校の追跡調査による入学者平均偏差値

阪大経済 64.6 >>>>>> 慶応経済 56.1

● 2003年合格者最低偏差値

阪大法 60.0〜61.9 >>>>>>> 慶応法 40.0〜41.9 
772就職戦線異状名無しさん:2006/07/28(金) 00:36:22
>>770
慶応OBが阪大理系OBより多いわけないじゃんw
ま、飯男は定員改竄得意だからなw
773就職戦線異状名無しさん:2006/07/28(金) 00:36:52
就職も
東京阪一工>>>>>>>>>>>>>早慶

ブラック逝き比率(ブラック企業就職数/就職数)(%)
(ソース:サンデー毎日05.7.17 主要77大学人気企業275社就職人数)

日大4.71 青学4.62
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
法政4.27 明治4.13
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
立教3.72 立命3.69 上智3.59 関西3.55
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
中央3.34 横国3.33 関学3.25 首都3.25 同志社3.23 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
★早大2.79
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
★慶應2.39 神戸2.36
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
東工0.81 京大0.74 阪市0.69 一橋0.64 名大0.62 阪大0.62 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
東大0.27


集計企業30社
西松建設 戸田建設 ミサワホーム 大和ハウス 積水ハウス セキスイハイム 伊藤園 日本食研 大王製紙 トステム
キヤノン販売 日本出版販売 大塚商会 サイゼリヤ すかいらーく セブンイレブン ニトリ アコム ヤマト運輸
大京 エイチアイエス 近畿日本ツーリスト 日本旅行 トランスコスモス メイテック インテック 富士ソフトABC
セコム NOVA ソフトバンクBB
774就職戦線異状名無しさん:2006/07/28(金) 00:38:33
>>772
基礎工は歴史浅い。
しかも慶応は昔は工学部だけだったのでますます有利。
775就職戦線異状名無しさん:2006/07/28(金) 00:39:16
● 公認会計士試験合格率(経済、商、経営学部)

阪大 26.4 >>>> 慶応 16.6


資料:

公認会計士試験

経済、商、経営学部定員数による
公認会計士試験合格率(1997-1999年)

  合格者 定員 率
1 京大  71  240  29.6
2 東大  94  340  27.9
3 阪大  58  220  26.4

4 慶応  366 2200 16.6 ← どのようにすれば、阪大を超えれるのか??? 不可能ww

公認会計士合格数は
http://www.toshin.ac.jp/daigakuranking/kaikeishi.html
定員数は
http://opendoors.asahi-np.co.jp/gaku/daigaku/index.htm
776就職戦線異状名無しさん:2006/07/28(金) 11:01:53
理系出身者の役員・管理職数

       阪大  慶応
日立製作所  68   33
三菱電機   99   35
松下電器   14    0
シャープ    29    0
三菱重工   38    9
川崎重工   68   15
住友重機   21    5
三井造船   21   10
日立造船   22    2
住友化学   13    2
旭化成    12    4
積水化学    6    0
富士フィルム 12    4
藤沢薬品   15    3
協和発酵    5    0
三菱ウェルファ 6    2
新日鐵    42   11
住友金属   75   13
神戸製鋼   57    4
三菱マテ    5    1
古河電工    9    4
島津製作所  73    8
アサヒビール  9    4
ジャパンエナジー5    1

計・・・・・・724名・・161名

大差の現実。
http://www.geocities.jp/tarliban/
777就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 01:53:39
阪大必死だけど、見ていて可哀想
778就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 02:13:29
理系で比べると、そりゃ阪大の方が上だろ。
言っても京大と阪大は関西じゃ双璧って言われてるぐらいだし、
国としても注入してる研究費用・ヤル気が違う。

個々の分野については早稲田慶応でも勝てるけど。
総合力じゃ、国立大学と私立大学で差が出て当たり前。
779就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 02:29:13
就職について、研究で反論する阪大。

そんなんだからGSなど超一流どころはあしきりにあう。
上位層がしょぼいのはいただけない。
780就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 02:39:41
大学の存在理由が違うからな。
国立大は研究のための大学、私立大はオーナーがお金稼ぐための大学。

>>779
俺は某外資内定だけど、周り見てる限り早稲田慶応の脚切り数の方が圧倒的に多いと思うぞ。
特にGSなど超一流どころになるとかなり酷い。

別に阪大擁護する気もないけど、
ウチの大学も、誇れるような点ほとんどないし。
781就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 02:45:25
>>780
おまいは阪大生なのか?それとも早慶生なのか?
782就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 02:47:13
>>780
お前GS内定者の過半数が東大と慶應に占められてることを知っているのか?
阪大は例年皆無。競合他社も合わせてバック採用で1人居ればいいほう。
783就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 02:51:49
>>781
文章を見ての通り、早慶生だよ。

内部批判でもないが、俺の周りでも、
「俺の知り合いの○○は外資(マスコミ)に内定貰ってるんだ。凄いだろ!」
って無意味にイバりだすタイプが多くて。

俺が外資に受かった途端、ゴマスリゴマスリで気持ち悪い。
そいつらは銀行生損保の営業マン、卒業単位すら危うい癖に、今更“お友達オーラ”出されてもウザいだけだよ。
そういうのを得意とするのがウチらの大学のウリかもしれないけどね。
784就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 02:54:38
>>782
お前はGSからお金でも貰ってるのかい?
外資が超一流とか言ってる奴の大半は、自分は内定すら持たずに言ってるんだよな。

脚切りの話と内定の話はまた別の話だし。
785就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 02:55:27
阪大のひとって研究実績とかを自慢してくるけど、だから何なのと・・。

どう考えても優秀な奴は阪大に出願しないだろ・・と。
786就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 02:59:27
俺の内定先には、確か阪大生が1,2名いるが。
話をした限り、かなりちゃんと勉強していたみたいで優秀そうだよ。
もちろん、母校で内定同時に貰った子も、大学入ってから真面目に勉強していたみたいで、優秀そう。

少なくとも、大学の看板掲げて、受験の話についてグズグズ言い続ける奴はいないな。
787就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 03:04:54
>>785
どう考えても優秀な奴は東大か京大に絞って出願するしな。
788就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 03:09:14
>>783
そういう今更ゴマをすってくるような日系金融内定者の人は何が目的で
おまいにゴマすったり、今更お友達オーラを出したりするわけ?
789就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 03:09:29
しかも阪大の悲惨なところは必死でデータを捏造してるところ。

「率」とか苦しいことやってるけど、定員は
慶應理工1100に対して、
A)阪大理は200
B)阪大工は1200
C)阪大基礎工は600
*)阪大理工2000人 で理系定員は慶應の2倍のマンモス校
それを(A)の理学部の分母だけで割るんだからw頭が弱いのか、必死すぎるのか。
790就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 03:10:54
数字もまともに計算できない阪大生は理系失格。
データくらいまともに扱えるようになれ。
791就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 07:04:01
ここまでまとめると

阪大は総計に上位層では手も足も出ない

下位層は総計はひどい
ここにいる三流内定の早稲田下位層は、なんとか
上位層の威光にくっつく金魚の糞としてプライドを保っている

でおk?
792就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 10:14:22
>>789
捏造乙
阪大工 820
阪大理 225
阪大基礎工 425
計 1480人
793就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 10:16:12
● 公認会計士試験合格率(経済、商、経営学部)

阪大 26.4 >>>> 慶応 16.6


資料:

公認会計士試験

経済、商、経営学部定員数による
公認会計士試験合格率(1997-1999年)

  合格者 定員 率
1 京大  71  240  29.6
2 東大  94  340  27.9
3 阪大  58  220  26.4

4 慶応  366 2200 16.6 ← どのようにすれば、阪大を超えれるのか??? 不可能ww

公認会計士合格数は
http://www.toshin.ac.jp/daigakuranking/kaikeishi.html
定員数は
http://opendoors.asahi-np.co.jp/gaku/daigaku/index.htm
794就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 10:22:36
阪大理工=理225+工820+基礎工425=1480人
慶応理工=1100人

理系出身者の役員・管理職数

       阪大  慶応
日立製作所  68   33
三菱電機   99   35
松下電器   14    0
シャープ    29    0
三菱重工   38    9
川崎重工   68   15
住友重機   21    5
三井造船   21   10
日立造船   22    2
住友化学   13    2
積水化学    6    0
富士フィルム 12    4
藤沢薬品   15    3
協和発酵    5    0
新日鐵    42   11
住友金属   75   13
神戸製鋼   57    4
三菱マテ    5    1
島津製作所  73    8

計・・・・・・683・・143名

http://www.geocities.jp/tarliban/

阪大:683/1480=46.1    
慶応:147/1100=13.0
795就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 10:23:36
● 2002年度文系国家1種合格率(02年度国家1種合格率だと差は更にUP)(国T文系合格数/文系学生数)

阪大 12.0 >>> 慶応 8.8

● 平成15年司法択一試験大学別合格率

阪大 23.34 >> 慶応 19.35

★司法試験最終合格率で慶応が阪大を超えた年は一度もなし

● 平成15年度公認会計士試験合格率(合格数を経済、商、経営学部定員で補正)

阪大 16.8(37/220)>>>> 慶応 9.6(211/2200)

● ロースクール 2003年度大学入試センター適性試験の大学別の成績 (LEC調査)

阪大 75.7 >>>> 慶應 72.1

● 平成14年度弁理士試験最終合格率(最終合格者/志願者数)

阪大 45/329  13.7% >> 慶応 19/223 8.5% 

● 2001年度駿台予備校の追跡調査による入学者平均偏差値

阪大経済 64.6 >>>>>> 慶応経済 56.1

● 2003年合格者最低偏差値

阪大法 60.0〜61.9 >>>>>>> 慶応法 40.0〜41.9 
796就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 10:24:38
■平成16年度司法試験第二次試験短答式合格率
http://www.moj.go.jp/PRESS/040602-1/16sokuho.html


1 京都大 27.09    
2 東京大 27.03
3 大阪大 26.51 
4 一橋大 25.22 
5 名古屋 22.31
6 上智大 20.91

〜〜〜〜〜〜蹴り用品であるが故に〜〜〜〜〜〜

7 慶應大 20.55  
8 早稲田 19.50
797就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 10:25:41
学力:
理工 阪大>早慶
医学 阪大>>慶応
文系 阪大>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>早慶

http://www.geocities.jp/gakureking/nyuugakusyahensachi.html

↑によると、慶応工作員が入学者偏差値を嬉々としてはっている2001年の
わずか3年前、1998年度の入学者偏差値が以下w

阪大理 62.2  (平均学力が大幅に高い後期合格者を含めると更にUP。)
阪大工 61.4  (同上)

慶応理工 61.2 (一般入試のみ。残り4割の別口入学を含むとますます低下w)
早大理工 60.9 (一般入試のみ。残り4割の別口入学を含むとますます低下w)

早慶の「頼みの綱の」一般入試ですら、阪大>早慶w
残り4割の別口ルート(特に指定校推薦と裏口入学を大幅に低めに設定)
からの入学者の平均偏差値を55くらいと仮定すると、

慶応理工 61.2×0.6+55×0.4 = 58.72
早大理工 60.9×0.6+55×0.4 = 58.54

慶応理工の一般入試入学者は全体のたった6割。
残り4割は指定校推薦、エスカレータ、裏口などの別口入学。
つまり、一般入試の定員を減らして見かけの偏差値を吊り上げてるだけw
798就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 10:27:16
就職も
東京阪一工>>>>>>>>>>>>>早慶

ブラック逝き比率(ブラック企業就職数/就職数)(%)
(ソース:サンデー毎日05.7.17 主要77大学人気企業275社就職人数)

日大4.71 青学4.62
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
法政4.27 明治4.13
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
立教3.72 立命3.69 上智3.59 関西3.55
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
中央3.34 横国3.33 関学3.25 首都3.25 同志社3.23 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
★早大2.79
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
★慶應2.39 神戸2.36
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
東工0.81 京大0.74 阪市0.69 一橋0.64 名大0.62 阪大0.62 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
東大0.27


集計企業30社
西松建設 戸田建設 ミサワホーム 大和ハウス 積水ハウス セキスイハイム 伊藤園 日本食研 大王製紙 トステム
キヤノン販売 日本出版販売 大塚商会 サイゼリヤ すかいらーく セブンイレブン ニトリ アコム ヤマト運輸
大京 エイチアイエス 近畿日本ツーリスト 日本旅行 トランスコスモス メイテック インテック 富士ソフトABC
セコム NOVA ソフトバンクBB
799就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 10:28:14
合格者の平均偏差値 (★=5科目平均)

大阪大-経済------66.6--69.4--70.7--66.2--66.4--★67.8


******************************************

慶応大-経済A----63.4--68.1--70.3--63.9--63.4--★65.8
早稲田大-政経経済63.3--62.9--69.2--66.1--60.0--★64.3

ソース
http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/nyushi/2002-nyushi/nyushi-kekka/kyou ka/index-kijutu.html


● 2001年度駿台予備校の追跡調査による入学者平均偏差値

阪大経済 64.6

慶応経済 56.1

慶応経済ダントツで、低い入学者偏差値ですww
800就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 10:30:03
● 2005年度、アメリカが世界に誇る最も権威のある評価機関、ISIの調査結果

大学世界ランク:http://www.thomsonscientific.jp/news/press/esi2005/ranking.html

● 総合: 阪大35位>>>>>>>慶應312位

● 材料: 阪大9位>>>>>>慶應ランク外

● 化学: 阪大13位>>>>>>>慶応ランク外

● 物理: 阪大26位>>>>>>慶應ランク外

● 生物: 阪大28位>>>>>慶應ランク外

→ 阪大理系と慶応理工では、別世界・別次元
801就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 10:30:43
「有名50校×有力50社」就職者数一覧(就職率順)(PRESIDENT 2004.11.15)
http://www.president.co.jp/pre/20041115/index.html

【就職率(%)】
【国立】
東工大  81.3
名古屋  77.6
東京大  76.9
大阪大  75.9
横国大  75.6
一橋大  74.5
神戸大  73.5
九州大  69.9
京都大  60.3
筑波大  59.4
【私立】
慶應大  70.2
上智大  56.5
早稲田  55.7

*就職率
2004年3月卒業者から進学した者を除いた人数のうち就職が決定したものの割合。
卒業後定職につかないフリーター等も含む、より厳格な数字となっている。
802就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 10:31:22
――平成17年度・関西大学法科大学院合格率ランキング――
  出身大学 受験者数 合格者数 【合格率】
  京都大学     42   28   66.7% ★5教科7科目入試
  大阪大学     50   29   58.0%
  東京大学    14    8   57.1%
  神戸大学     41   20   48.8%
  大阪市立     39   16   41.0%

************************国公立の壁*************************

  中央大学    36   13   36.1%  
  早稲田大    45   13   28.9% ★3教科入試
  同志社大   110   28   25.5%
  関西大学   143   33   23.1%
  慶応大学     28     6   21.4% ★1〜2教科入試
  立命館大     70   11   15.7%
  関西学院     87   13   14.9%
803就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 10:32:48
■H.17 司法試験短答式合格率 http://www.moj.go.jp/PRESS/050601-1/17-C%20univ.html

 1.大阪大 30.64%  15.東工大 18.64%  29.明治大 13.35%  43.香川大 9.17%
 2.東京大 30.21%  16.阪市大 18.53%  30.関学大 13.23%  44.法政大 8.39%
 3.京都大 29.92%  17.学習院 17.28%  31.関西大 13.14%  45.成蹊大 8.33%
 4.一橋大 28.46%  18.同志社 16.59%  32.立命館 12.91%  46.日本大 8.26%
 5.北海道 26.82%  19.金沢大 16.00%  33.広島大 12.76%  47.京産大 8.06%
 6.上智大 23.92%  20. 南山大 15.50%  34.理科大 12.58%  48.甲南大 7.48%
 7.名古屋 23.50%  21.静岡大 15.33%  35.成城大 12.50%  49.獨協大 7.47%
 8.お茶女. 22.92%  22.都立大 15.09%  36.熊本大 12.16%  50.西南大 6.85%
 9.九州大 22.80%  23.中央大 14.81%  37.岡山大 11.27%  51.駒沢大 6.08%
10.早稲田 22.66%  24.青学大 14.69%  38.新潟大 11.19%  52.東洋大 5.71%
11.東北大 22.12%  25.立教大 14.58%  39.専修大 10.51%  53.国学院 5.26%
12.慶應大 22.01%  26.横国大 14.07%  40.龍谷大 10.34%  54.近畿大 3.54%
13.神戸大 21.41%  27.創価大 13.96%  41.愛媛大 10.31%  55.放送大 2.61%
14.筑波大 21.25%  28.千葉大 13.42%  42.明学大 10.23%
804就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 10:33:24
● 平成17年度司法試験【論文式試験】 合格率ランキング 合格者数10以上の大学

ソース: http://www.moj.go.jp/PRESS/051007-1/17ron-univ.html
ソース: http://www.moj.go.jp/PRESS/050601-1/17-C%20univ.html

    大学 論文合格 出願者数 合格率(出願→論文)
1位 阪大   57    705   8.09%
2位 東大  226   3131   7.22%
3位 京大  120   1668   7.19%
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
4位 名大   31    468   6.62%
5位 一橋   50    794   6.30%
6位 北大   30    507   5.92%
7位 神戸   30    654   4.59%
8位 東北   29    642   4.52%
9位 九州   23    535   4.30%
10位 早大  228   5379   4.239%

〜〜〜〜〜〜〜阪大生とは学力で半分の壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

11位 慶應  128   3021   4.237%←★ 阪大の半分の頭脳w
805就職戦線異状名無しさん:2006/07/31(月) 13:30:45
彩ちゃんはかわいかったよ
806就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 12:10:26
所詮阪大は早慶落ち。特に理系は悲惨。
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/sk-heigan/oosaka.html

だから阪大は就職も悲惨 早慶>上智>>>>阪大
学歴フィルターにひっかかる。

ゴールドマン・サックス応募資格
http://www.ieb.jp/jp/goldman_sachs/how_to_join.html

2006年1月13日の時点で、下記大学の2年生であること。
 京都大学
 慶應義塾大学
 国際基督教大学
 上智大学
 東京大学
 東京工業大学
 一橋大学
 早稲田大学
807就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 12:11:32
東大
━━━━━━━━官僚フィルター(厚い)━━━━━━━━
京大 一橋 東工大 慶大 早大
━━━━━━━━一流外資フィルター(薄い)━━━━━━━━
阪大 北大 東北大 名大 九大 神戸大 上智大
━━━━━━━━出世可能フィルター(厚い)━━━━━━━━
上位駅弁 MARCH 関関同立
━━━━━━━━一流企業フィルター(厚い)━━━━━━━━
中下位駅弁(和大) 日東駒専 参近甲龍
━━━━━━━━二流企業フィルター(薄い)━━━━━━━━
大東亜帝国 桃摂神追
━━━━━━━━大卒フィルター(厚い)━━━━━━━━
Fランク
808就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 12:12:04
【出世】 『東証一部』上場企業社長排出ランキング

__社長数_学生数(除夜間)_率(社長数÷学生数×10000)
東大・・・135・・・・15258・・・・・・・・・88.5
慶應・・・183・・・・28112・・・・・・・・・65.1
京大・・・・60・・・・13099・・・・・・・・・45.8
一橋・・・・17・・・・・4708・・・・・・・・・36.1
早大・・・110・・・・38131・・・・・・・・・28.8
東工・・・・14・・・・・4955・・・・・・・・・28.3
東北・・・・21・・・・10671・・・・・・・・・19.7
大阪・・・・22・・・・12230・・・・・・・・・18.0
名大・・・・16・・・・・9818・・・・・・・・・16.3
成蹊・・・・12・・・・・7818・・・・・・・・・15.3
九大・・・・17・・・・11689・・・・・・・・・14.5
神戸・・・・17・・・・12216・・・・・・・・・13.92
北大・・・・15・・・・10820・・・・・・・・・13.86

※社長数は2004年末時点、 大学ランキング2006(朝日新聞社)より
学生数はヤフーttp://shingaku.edu.yahoo.co.jp/shingaku/univ(2005/07/10現在)
809就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 12:12:54
■就職力ランキング(Yomiuri Weekly 2005.7.10)
http://info.yomiuri.co.jp/mag/yw/archive/05_7_10yw_moku.htm

|★就職貴族階級|  就職上位校 |  就職中位校 |  就職下位校 |
|              |             |             |             |
|-1位 一橋     |11位 九州    |21位 東京理科|31位 中央   |
|-2位 慶応     |12位 東京外語|22位 横浜国立|32位 西南学院|
|-3位 東京工業 |13位 電気通信|23位 御茶ノ水 |33位 法政    |
|-4位 東京     |14位 同志社  |24位 大阪市立|34位 明治学院|
|-5位 京都     |15位 立教    |25位 首都    |35位 広島    |
|-6位 上智     |16位 筑波    |26位 青山学院|36位 関西    |
|-7位 ICU     |17位 関西学院|27位 立命館  |37位 横浜市立|
|-8位 早稲田   |18位 津田塾  |28位 明治    |38位 埼玉    |
|-9位 学習院   |19位 成蹊    |29位 南山    |39位 甲南    |
|10位 名古屋   |20位 北海道  |30位 成城    |40位 武蔵    |
810就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 12:14:02
プレジデント  採用・昇進・学閥・・・・・・
大公開!有力人事部の本音 就職は「出身大学名」でどう差がつくか

・「学歴不問」採用は実践できない
・Aランクの大学は「東一早慶」と「京阪神」
・「東一早慶」でも東大は別格。ある程度確保しないと周囲がうるさい
・出身高校もチェックする。進学校、伝統校なら「地頭」がいいと評価も高くなる。
・少数精鋭採用でさらに上位校有利に

 学歴無用論は大賛成。でも現実は総論賛成、各論反対で、とくに人事はつらい。
やっぱりいい学校の学生をたくさん採ったかどうかで評価される。
たとえば「今年は東大が一人もいないのか、何をやってんだ」と、
役員や部長から言われる。人事としてはいい学校からたくさん
採用したと社内にアピールしないといけない。
結局、旧帝大、早稲田、慶應、一橋、東工大となる。
とにかく一流大を確保しないと人事部が社内で評価されないというのが現実。

 大学通信では、毎年大学ごとの就職先を調査しています。
就職難と言われて久しいですが有名校、上位校有利という傾向はますます
強くなっています。ソニーなど多くの企業が「出身大学不問採用」を謳っています。
しかし、データで見る限り、実情はまったく変わっていません。
むしろ少数精鋭採用になったぶん、東大、早稲田、慶應などの有名上位校からの
採用比率はますます上がっています。
 出身校には採用に関係ない建前ですが実際のデータを見ると、依然、
大学別に枠を設けて採用する形は変わっていないようです

ソニーの新卒採用実績校 http://www.geocities.jp/gakureking/sony-gakureki.html
811就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 12:15:18
就職板なのに、就職と関係がないデータばかり貼り付ける阪大生は頭が弱いのか?w

必死になってあんなものいくら貼り付けても「就職では敵いません」と白旗あげてるようなもの。
812就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 14:03:03
「有名50校×有力50社」就職者数一覧(就職率順)(PRESIDENT 2004.11.15)
http://www.president.co.jp/pre/20041115/index.html

【就職率(%)】
【国立】
東工大  81.3
名古屋  77.6
東京大  76.9
大阪大  75.9
横国大  75.6
一橋大  74.5
神戸大  73.5
九州大  69.9
京都大  60.3
筑波大  59.4
【私立】
慶應大  70.2
上智大  56.5
早稲田  55.7

*就職率
2004年3月卒業者から進学した者を除いた人数のうち就職が決定したものの割合。
卒業後定職につかないフリーター等も含む、より厳格な数字となっている。
813就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 14:03:36
就職も
東京阪一工>>>>>>>>>>>>>早慶

ブラック逝き比率(ブラック企業就職数/就職数)(%)
(ソース:サンデー毎日05.7.17 主要77大学人気企業275社就職人数)

日大4.71 青学4.62
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
法政4.27 明治4.13
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
立教3.72 立命3.69 上智3.59 関西3.55
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
中央3.34 横国3.33 関学3.25 首都3.25 同志社3.23 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
★早大2.79
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
★慶應2.39 神戸2.36
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
東工0.81 京大0.74 阪市0.69 一橋0.64 名大0.62 阪大0.62 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
東大0.27


集計企業30社
西松建設 戸田建設 ミサワホーム 大和ハウス 積水ハウス セキスイハイム 伊藤園 日本食研 大王製紙 トステム
キヤノン販売 日本出版販売 大塚商会 サイゼリヤ すかいらーく セブンイレブン ニトリ アコム ヤマト運輸
大京 エイチアイエス 近畿日本ツーリスト 日本旅行 トランスコスモス メイテック インテック 富士ソフトABC
セコム NOVA ソフトバンクBB
814就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 14:04:37
理系出身者の役員・管理職数

       阪大  慶応
日立製作所  68   33
三菱電機   99   35
松下電器   14    0
シャープ    29    0
三菱重工   38    9
川崎重工   68   15
住友重機   21    5
三井造船   21   10
日立造船   22    2
住友化学   13    2
旭化成    12    4
積水化学    6    0
富士フィルム 12    4
藤沢薬品   15    3
協和発酵    5    0
三菱ウェルファ 6    2
新日鐵    42   11
住友金属   75   13
神戸製鋼   57    4
三菱マテ    5    1
古河電工    9    4
島津製作所  73    8
アサヒビール  9    4
ジャパンエナジー5    1

計・・・・・・724名・・161名

大差の現実。
http://www.geocities.jp/tarliban/
815就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 14:07:54
――平成17年度・関西大学法科大学院合格率ランキング――
  出身大学 受験者数 合格者数 【合格率】
  京都大学     42   28   66.7% ★5教科7科目入試
  大阪大学     50   29   58.0%
  東京大学    14    8   57.1%
  神戸大学     41   20   48.8%
  大阪市立     39   16   41.0%

************************国公立の壁*************************

  中央大学    36   13   36.1%  
  早稲田大    45   13   28.9% ★3教科入試
  同志社大   110   28   25.5%
  関西大学   143   33   23.1%
  慶応大学     28     6   21.4% ★1〜2教科入試
  立命館大     70   11   15.7%
  関西学院     87   13   14.9%
816就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 14:08:24
公認会計士は経済商学部出身が中心(他に法学部も)です。

学生数

阪大経済 233名
慶応経商 2430名(総学生数、9718名、経5295名、商4423名)

阪大経済の学生数を基準にした時

平成15年公認会計士合格者数

阪大 37
慶応 22(228*233/2430)

阪大の約二分の一。

慶応SFC・法からも公認会計士を目指すものが多いので、
これらを含むと阪大の3分の一程度w

さすが低学歴私大の慶応w
817就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 14:09:02
合格者の平均偏差値

大阪大-経済------66.6--69.4--70.7--66.2--66.4--67.8


******************************************

慶応大-経済A----63.4--68.1--70.3--63.9--63.4--65.8
早稲田大-政経経済63.3--62.9--69.2--66.1--60.0--64.3

ソース
http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/nyushi/2002-nyushi/nyushi-kekka/kyou ka/index-kijutu.html


● 2001年度駿台予備校の追跡調査による入学者平均偏差値

阪大経済 64.6

慶応経済 56.1

慶応経済ダントツで、低い入学者偏差値ですww
818就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 14:10:27
■平成18年度 旧司法試験第二次短答式合格率%(2006.06.08) 法務省大臣官房人事課

        合格率  人数
*1位 東京大  21.14  514
*2位 京都大  20.81  253
*3位 北海道  20.09  86
*4位 大阪大  19.66  105
*5位 一橋大  16.20  92
*6位 上智大  16.16  79
*7位 神戸大  14.96  73
*8位 早稲田  14.84  593
*9位 名古屋  14.67  49
10位 筑波大  14.60  20
11位 九州大  14.22  59
12位 阪市大  14.08  39
13位 東北大  13.75  73
14位 慶応大  13.68  320 ★
15位 都立大  12.50  33 
16位 岡山大  11.17  20 
819就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 14:13:05
サンデー毎日の2001年有力272企業クロスランキングの大学就職者数のデータから有名企業に就職する率を計算した。

大学 就職率(%)(有名企業就職者数/1学年の人数)

大学 就職率 
東大 31%
阪大 29%
京大 25%
名大 23%
九大 22%

慶応 15%
早大 13%
820就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 14:13:47
● 2002年度文系国家1種合格率(02年度国家1種合格率だと差は更にUP)(国T文系合格数/文系学生数)

阪大 12.0 >>> 慶応 8.8

● 平成15年司法択一試験大学別合格率

阪大 23.34 >> 慶応 19.35

★司法試験最終合格率で慶応が阪大を超えた年は一度もなし

● 平成15年度公認会計士試験合格率(合格数を経済、商、経営学部定員で補正)

阪大 16.8(37/220)>>>> 慶応 9.6(211/2200)

● ロースクール 2003年度大学入試センター適性試験の大学別の成績 (LEC調査)

阪大 75.7 >>>> 慶應 72.1

● 平成14年度弁理士試験最終合格率(最終合格者/志願者数)

阪大 45/329  13.7% >> 慶応 19/223 8.5% 

● 2001年度駿台予備校の追跡調査による入学者平均偏差値

阪大経済 64.6 >>>>>> 慶応経済 56.1

● 2003年合格者最低偏差値

阪大法 60.0〜61.9 >>>>>>> 慶応法 40.0〜41.9 
821就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 14:16:32
就職ランク
http://www5d.biglobe.ne.jp/~shigaku/syusyoku.htm
フリーター・公務員などを考慮したランキング

東大 3519.9
京大 2854.0
一橋 2664.5
東工大 2495.3
東北大 2047.1
阪大 1986.4
名古屋大 1938.5
慶應義塾 1769.2
筑波 1753.9
九大 1707.1
早稲田 1679.3
822就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 14:18:23
――平成17年度・関西大学法科大学院合格率ランキング――
  出身大学 受験者数 合格者数 【合格率】
  京都大学     42   28   66.7% ★5教科7科目入試
  大阪大学     50   29   58.0%
  東京大学    14    8   57.1%
  神戸大学     41   20   48.8%
  大阪市立     39   16   41.0%

************************国公立の壁*************************

  中央大学    36   13   36.1%  
  早稲田大    45   13   28.9% ★3教科入試
  同志社大   110   28   25.5%
  関西大学   143   33   23.1%
  慶応大学     28     6   21.4% ★1〜2教科入試
  立命館大     70   11   15.7%
  関西学院     87   13   14.9%
823就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 14:19:04
学力:
理工 阪大>早慶
医学 阪大>>慶応
文系 阪大>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>早慶

http://www.geocities.jp/gakureking/nyuugakusyahensachi.html

↑によると、慶応工作員が入学者偏差値を嬉々としてはっている2001年の
わずか3年前、1998年度の入学者偏差値が以下w

阪大理 62.2  (平均学力が大幅に高い後期合格者を含めると更にUP。)
阪大工 61.4  (同上)

慶応理工 61.2 (一般入試のみ。残り4割の別口入学を含むとますます低下w)
早大理工 60.9 (一般入試のみ。残り4割の別口入学を含むとますます低下w)

早慶の「頼みの綱の」一般入試ですら、阪大>早慶w
残り4割の別口ルート(特に指定校推薦と裏口入学を大幅に低めに設定)
からの入学者の平均偏差値を55くらいと仮定すると、

慶応理工 61.2×0.6+55×0.4 = 58.72
早大理工 60.9×0.6+55×0.4 = 58.54

慶応理工の一般入試入学者は全体のたった6割。
残り4割は指定校推薦、エスカレータ、裏口などの別口入学。
つまり、一般入試の定員を減らして見かけの偏差値を吊り上げてるだけw
824就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 14:19:46
世界大学ランキングトップ500

世界ランク順位

19 東大
30 京大
53 阪大
64 東北大
68 名大
102-151 北大 九大 東工大 筑波
201-250 神戸
251-300 広島 慶應 新潟 岡山
301-350 千葉 都立 徳島 早稲田
351-400 群馬 順天堂 金沢 信州 山口
401-450 愛媛 岐阜 熊本 医科歯科 総合研究大学院
451-500 鹿児島 三重 近畿 農工大 自治医 奈良先端科学技術大学院
825就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 14:20:48
■平成16年度司法試験第二次試験短答式合格率
http://www.moj.go.jp/PRESS/040602-1/16sokuho.html


1 京都大 27.09    
2 東京大 27.03
3 大阪大 26.51 
4 一橋大 25.22 
5 名古屋 22.31
6 上智大 20.91

〜〜〜〜〜〜蹴り用品であるが故に〜〜〜〜〜〜

7 慶應大 20.55  
8 早稲田 19.50
826就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 14:21:43
世界最高峰の格付”Gourman Report”(アメリカ)でも
東京阪工>>>>>>>>>>>>>早慶
所詮、広末やふかわりょうでも入れる低学歴私大。

1. ○東京大学 Tokyo univ 4.56
2. ○京都大学 Kyoto univ 4.44
3. ○大阪大学 Osaka univ 4.36
4. ○東京工業大Tokyo institute of technology 4.32
5. ○東北大学 Tohoku univ 4.31
6. ○名古屋大 Nagoya univ 4.28
7. ○九州大学 Kyushu univ 4.20
8. ○一橋大学 hitotsubashi univ 4.10
9. ○神戸大学 Kobe univ 4.01
10. ○北海道大 Hokkaido univ 4.00
11. ○横浜国大 Yokohama national univ 3.89
12. ○広島大学 Hiroshima univ 3.86
13. ○筑波大学 Tsukuba univ 3.80
14. ○名古屋工大Nagoya institute of technology 3.76
15. ●慶応義塾大Keio univ 3.75
16. ●早稲田大 Waseda univ 3.70
17. ○九州工大 Kyushu institute of technology 3.65
18. ○金沢大学 Kanazawa univ 3.64
19. ○東京農工大Tokyo univ of agriculture & technology 3.62
20. ○お茶の水女子大Ochanomizu univ 3.60

上記は、アメリカの大学を最も的確に格付けしたものとして評価が高く、最高の権威を誇っている“ Gourman Report ”(ゴーマン・レポート)のスコアによる日本のベスト30大学のランキングである。
大学の学生援護システム、管理体制および組織、図書館の質、 授業内容の水準と質、など十八項目を評価基準としている。
827就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 14:22:27
「有名50校×有力50社」就職者数一覧(就職率順)(PRESIDENT 2004.11.15)
http://www.president.co.jp/pre/20041115/index.html

【就職率(%)】
【国立】
東工大  81.3
名古屋  77.6
東京大  76.9
大阪大  75.9
横国大  75.6
一橋大  74.5
神戸大  73.5
九州大  69.9
京都大  60.3
筑波大  59.4
【私立】
慶應大  70.2
上智大  56.5
早稲田  55.7

*就職率
2004年3月卒業者から進学した者を除いた人数のうち就職が決定したものの割合。
卒業後定職につかないフリーター等も含む、より厳格な数字となっている。
828就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 14:23:14
ダブル合格進学状況 (国立を選んだ数:早慶を選んだアホ数)


大阪大 VS 早稲田 慶応 481:9
一橋大 VS 早稲田 慶応 264:5
東工大 VS 早稲田 慶応 311:1
名古屋 VS 早稲田 慶応 269:11
東北大 VS 早稲田 慶応 296:14
九州大 VS 早稲田 慶応 241:7
北海道 VS 早稲田 慶応 211:8
神戸大 VS 早稲田 慶応 341:19
筑波大 VS 早稲田 慶応 上智 216:51
横国大 VS 早稲田 慶応 上智 251:49
東外大 VS 早稲田 慶応 上智 341:15
広島大 VS 早稲田 慶応 上智 189:108
阪市立 VS 早稲田 慶応 上智 146:159


2006年 週間朝日4月号より
829就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 14:24:28
就職も、上位国立>>>>>>>>>>>>>>早慶

早稲田大学と旧帝(医・歯・獣医除く)の同一条件下でのフリーター率比較 (非就職者数(院進学者もはぶく)/学生数)

早稲田大学フリーター率ーーー――(2276+2253)/11142=40.6%

北海道大学フリーター率―――――――――――267/2108=12.3%
東北大学フリーター率――――――――――――304/2273=13.4%
東京大学フリーター率――――――――――――545/3062=17.8%
名古屋大学フリーター率―――――――――――206/1988=10.4%
京都大学フリーター率――――――――――――479/3349=14.3%
大阪大学フリーター率――――――――――――267/2407=11.1%
九州大学フリーター率――――――――――――342/2276=15.0%
830就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 14:25:18
私は別に国立大の人間ではないのですが、客観的に見て、

●入学に必要な学習労力、学生の総合学力
●学生の文章記述力(私大はマーク入試だけの学部が少なからず存在。国立は2次試験で要求)
●入学を許可される人数の少なさ
●入試機会の少なさ
●入試方式の一本性、それに付随するカリキュラムの対応の明確性
●エスカレーター進学、指定校推薦、裏口入学、自己推薦、AOなどの低学力入学者の有無
●教授陣の数
●教授陣のレべル
●教員一人当たりの学生数の少なさ
●教育設備の充実
●研究設備の充実
●学生の少なさ故の教育の密度、質の高さ
●合格者と入学者のレベル剥離の少なさ
●学生の少なさ故の就職の容易さ
●予算規模
●「大学」元来の本分である「学術研究、教育」の達成度、それに根拠する「大学」としての存在意義の高さ
・                      
・                        
どれをとっても国立大学の圧勝ですね。このような事いちいち書かなくとも、国立>>私立は世間の常識としてあるわけです。

それに加えて、国立は90校強しかないのに、私大は500校以上ある。
一校あたりの入学定員が国立の5倍ほど、さらに大学の数も5倍以上。国立から見たら、私大なんて誰でも入れるんですよ。入試科目数も少ないし、低学力層に多い、数学、理科嫌いでも大丈夫。

これだけの差があるわけです。その国立のなかでも上位に位置するような大学に、私大が勝つことはあり得ないでしょう。

国立の上位30校程度は、すべて早稲田、慶応より上と考えるのが自然かつ妥当です。
831就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 14:26:33
● 公認会計士試験合格率(経済、商、経営学部)

阪大 26.4 >>>> 慶応 16.6


資料:

公認会計士試験

経済、商、経営学部定員数による
公認会計士試験合格率(1997-1999年)

  合格者 定員 率
1 京大  71  240  29.6
2 東大  94  340  27.9
3 阪大  58  220  26.4

4 慶応  366 2200 16.6 ← どのようにすれば、阪大を超えれるのか??? 不可能ww

公認会計士合格数は
http://www.toshin.ac.jp/daigakuranking/kaikeishi.html
定員数は
http://opendoors.asahi-np.co.jp/gaku/daigaku/index.htm
832就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 14:28:24
833就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 14:31:26
834就職戦線異状名無しさん
学歴とか、大学のランキングとか関係ないし、学歴板でやってくれ。
阪大は関西にある時点で負けなんだお。

東一工早慶>>>>>壁>>>>>日大>>>>>>>>>>京大>>阪大>>他w