【電話したら】内定辞退スレ22社目【呼び出され】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952就職戦線異状名無しさん:2006/05/23(火) 23:59:26
>>950
昼食時を避ければコーヒーorお茶で済むお^^
953就職戦線異状名無しさん:2006/05/24(水) 00:38:30
中小ほど怒られもせず電話で済ませられるケース多いな。
何で大量採用の金融にあんなブちぎれられて1時間も説教されなきゃなんないんだ!
仕事のストレス解消にすんな!
954就職戦線異状名無しさん:2006/05/24(水) 01:11:03
やっぱ金融ってやばいの?
一時間も説教されたら僕きれるお・・・
955就職戦線異状名無しさん:2006/05/24(水) 01:26:15
スーツに最初からカレーをつけて行く 本日2社目です、みたいな
956就職戦線異状名無しさん:2006/05/24(水) 01:37:08
>>955
ワロスww
957就職戦線異状名無しさん:2006/05/24(水) 01:47:03
>>955
そしてコーヒーで洗ってもらうわけですねw
958就職戦線異状名無しさん:2006/05/24(水) 01:47:26
天才ktkrwwwwwwwwwwwwwww
959就職戦線異状名無しさん:2006/05/24(水) 02:07:09
これからはコーヒー持参で辞退の挨拶だな
960就職戦線異状名無しさん:2006/05/24(水) 02:28:59
>>955 クソワロタwwwww
961就職戦線異状名無しさん:2006/05/24(水) 02:35:46
それ貰ったぞ!
古着のクソみたいなスーツ買って、カレーをかけて行くわww。
962就職戦線異状名無しさん:2006/05/24(水) 02:43:49
チキンカレーかビーフカレーかポークカレーかで迷う
あと生卵っぽいシミもつけた方がいいかとか。
963就職戦線異状名無しさん:2006/05/24(水) 02:44:54
カレー食べたくなってきた・・・
964906:2006/05/24(水) 02:52:40
>>944

ぶっちゃけすぎた、今はとても反省している。

相手はこちらの学推の企業の選考がまだ始まっていないことを知っている。
つまり落ちたという手段は通用しない。

推薦ぶっちしました。を何とか信憑性をあげて説明しなければいけないんです(泣)
965就職戦線異状名無しさん:2006/05/24(水) 03:33:55
うげっ・・・全部内定辞退できてほっとしてたのに
落ちたと思ってた会社から内定メールきた・・・

なんで落としてくれなかったんだ・・・
966就職戦線異状名無しさん:2006/05/24(水) 03:57:08
自慢うざい
967就職戦線異状名無しさん:2006/05/24(水) 04:06:40
>>965
本当に複数内定貰ってるの?
承諾前の辞退なんて苦でも何でもないんだが。
>>966
このスレで内定自慢は逆に面白いおれガイル。
無い内定スレでやってほしいものだな。

バイトいってくるあー
968就職戦線異状名無しさん:2006/05/24(水) 04:33:31
こんな早くにお疲れ、がんばってこい。
969就職戦線異状名無しさん:2006/05/24(水) 05:55:21
いまならパンダ辞退しやすいな
970就職戦線異状名無しさん:2006/05/24(水) 06:17:04
問題はパンダ辞退してどこに行くかだろ。
さすがに今の時期でパンダと他の企業で迷ってるやつっていなくね?
971就職戦線異状名無しさん:2006/05/24(水) 07:09:22
>>953-954

某証券では、二時間説教だお。
972就職戦線異状名無しさん:2006/05/24(水) 09:37:59
>>970 ノシ
973就職戦線異状名無しさん:2006/05/24(水) 11:38:51
業界3位と4位の証券会社辞退したが、あまりにあっさりしていて拍子抜け。
辞退されまくってるんだろうな、なんか手馴れた対応だった。
974就職戦線異状名無しさん:2006/05/24(水) 11:54:05
呼び出されたぁぁぁ・・・・

やっぱり承諾後は一筋縄ではいかないorz
975就職戦線異状名無しさん:2006/05/24(水) 11:56:28
>>951
殺人と内定辞退を同列で評価すること
殺人を殺人歴の付与だけで語っていること

既に問題ありと思うが・・・
就職活動のやりすぎで疲れていないか?お前さん・・
976就職戦線異状名無しさん:2006/05/24(水) 12:08:13
このスレの存在ってDQN人事の罠としか思えない。

実際内定辞退なんて想定内の事項だし、妙なうわさ流して何もしらないガキを
びびらせてるだけだな。あとは人事のストレス発散のはけ口にされてるか。
977就職戦線異状名無しさん:2006/05/24(水) 12:24:25
京都の某信金辞退呼び出しされた。いってくる
978就職戦線異状名無しさん:2006/05/24(水) 12:42:48
コーヒーか紅茶か緑茶かウーロン茶か・・・
ぶっかけられるのは何だろうか(;´Д`)

ミルクと砂糖はなるべく入れないでほシィ。。
979就職戦線異状名無しさん:2006/05/24(水) 12:44:45
ぶっかけられても仕返しすればいいじゃん。
やられたらやり返す。少なくとも俺はそうする。
980就職戦線異状名無しさん:2006/05/24(水) 13:12:44
証券でも呼び出し喰らうのは野村くらいでしょ。
俺も日興辞退したが電話で終わり。
呼び出されるどころか怒られもしないし説教もなかった。
981就職戦線異状名無しさん:2006/05/24(水) 13:19:37
>>979
わろたwwwwwwwwwwww
982就職戦線異状名無しさん:2006/05/24(水) 13:20:48
中小の内定って承諾書書いた後に辞退したことあるやついる?
ブラックが先にきまっちゃった場合ってみんなどうしてる?
983就職戦線異状名無しさん:2006/05/24(水) 13:25:23
>>982
中小に承諾書書いた後、
大手に内定決まってから内定辞退
984就職戦線異状名無しさん:2006/05/24(水) 13:29:24
>>982
サンクス

みんなにききたいが、最大何ヶ月またせられる?
大手って秋採用だから決まるの11月ごろだろ?
いまの中小の内定はさすがにそこまで持ち越せないかな?
985就職戦線異状名無しさん:2006/05/24(水) 13:32:20
まー正直に迷ってることを言えば
いつまでに結論出してくださいとか
いわれんじゃね?

シラネーけど
986就職戦線異状名無しさん:2006/05/24(水) 13:32:25
本命に内定出たから選考途中(次意思確認だけ)のとこ選考辞退したい
本来ならメール一本でぶっちするとこだが
本命の結果来る前にそこの最終面接の時間ずらしてもらって
色々手間かけさせたから申し訳ないのと怖いので出来ない。
絶対電話かかってくるし…ああ面倒くさい…

本命に内定出たのになんでこんな悩まにゃならんのか
987就職戦線異状名無しさん:2006/05/24(水) 13:47:38
>>986

とりあえずメールして電話はきが向かないなら出なければいいやん
988就職戦線異状名無しさん:2006/05/24(水) 13:51:48
>>987
そうすっかなあ…
面接時間ずらすために他の学生さんの面接時間も変えてもらっちゃったし
すごい勢いで電話かけてくる会社なんだよね
もう心を鬼にするか…しかし面倒だなあ就職活動って。
989就職戦線異状名無しさん:2006/05/24(水) 13:55:44
今から辞退の電話かけます(;´Д`)
内定出てから一ヶ月経ってるからコワイオ
990就職戦線異状名無しさん:2006/05/24(水) 13:57:41
>>989
>>986の質問、本スレ最大1ヶ月な。
更新随時受付中!!
991就職戦線異状名無しさん:2006/05/24(水) 13:58:46
>>988
バイト中授業中と心の中でいいわけする
992就職戦線異状名無しさん:2006/05/24(水) 14:23:52
2つめの内定が出た
1つめの内定は4月3日出てて内定承諾も出したし懇親会も参加した

怖い
993就職戦線異状名無しさん:2006/05/24(水) 14:25:26
>>991
そうすっかなw
今日は携帯ほっぽって遊んでこよう…
>>990
すまんが意味が分からん
994就職戦線異状名無しさん:2006/05/24(水) 14:52:48
明日糖密辞退の電話する。理由は自分のやりたいことが出来るとこに行くことに決めたから(非上場)
この時期に辞退するの俺ぐらいだろな…俺の人間性、内定先共にボロカスにけなされる覚悟で突撃する
995就職戦線異状名無しさん:2006/05/24(水) 14:57:04
次スレないの?
996就職戦線異状名無しさん:2006/05/24(水) 14:57:34
せーん
997就職戦線異状名無しさん:2006/05/24(水) 14:59:06
これからまた就活すっかなぁ
998就職戦線異状名無しさん:2006/05/24(水) 14:59:24
999
999就職戦線異状名無しさん:2006/05/24(水) 15:00:01
999
1000就職戦線異状名無しさん:2006/05/24(水) 15:00:09
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。