■2006ブラック企業就職偏差値ランキング3■

このエントリーをはてなブックマークに追加
946就職戦線異状名無しさん:2006/06/13(火) 17:58:42
積水は飛び込みないだろ、
住宅の大手何社かはブランド力あるし普通にブラックではないと思うが
947就職戦線異状名無しさん:2006/06/13(火) 18:02:15
積水、大和、住林、とかはブラックじゃないんじゃない?
営業もブランド力があるから展示場に客のほうからどんどん来てくれるし。
それをゴキブリほいほいみたいに掴めばいいだけの話。
948就職戦線異状名無しさん:2006/06/13(火) 18:03:30
住宅販売の欠点は収入が安定しないことと、帰りが遅いことだな。
それが大丈夫な人にとっては十分ホワイト。
949就職戦線異状名無しさん:2006/06/13(火) 18:07:29
結局、富士火災の総合職はブラックではないの?

2chでのブラックランクは信頼できる情報らしいし、ハッキリさせようよ。

2ch見て何人か内定辞退してるみたいだし。
950就職戦線異状名無しさん:2006/06/13(火) 18:15:31
富士火災の総合職はブラックではないんじゃない?
でも損保営業自体がブラックという話もあるからな。
そういう意味では富士火災の総合職もブラック。
951就職戦線異状名無しさん:2006/06/13(火) 18:18:44
幸楽苑はどうですか?
952就職戦線異状名無しさん:2006/06/13(火) 18:59:44
>>950
ブラックの定義が「激務」なだけなら金融は全てブラックだろ。
なぜ激務と言われる金融業界が未だに人気なのか考えてみろ。
他業界に比べ、それなりの給料をもらっているし福利厚生も良い。
ブラックという言葉の使い方を根本的に間違ってる気がする。

富士火災を擁護するわけではないが、ブラックランク71というのは異常。
直販社員に限定するなら話は別だが。
953950:2006/06/13(火) 19:08:41
>>952

??俺も偏差値71の富士火災をPA限定にするのは大いに賛成だが。
でも前まで62ぐらいに損保営業自体がブラック入りしてたことは事実。
まぁ、自爆とかある世界だし、ディーラー担当になったら車をどんどん買い替えなきゃいけないし。
ってかそれをいうなら証券リテはなんでブラックなんだ?
954就職戦線異状名無しさん:2006/06/13(火) 19:49:15
まああれだな。
実際入って働いてみないと何も分からないって事だ。
955就職戦線異状名無しさん:2006/06/13(火) 20:22:42
75  たけうちグループ(マイソフィア等) モンテローザ IEグループ(光通信、セプテーニ等)
74  オンテックス 先物取引(外貨証拠金取引)業界 浄水器販売会社 佐川急便 サニックス ダイナシティ
73  SEL&MST SMG 大創産業 中央出版系列(大成社等) 丸八真綿 SFCG[商工ファンド] 
    ロプロ[日栄]  ファイブフォックス(コムサ)
72  インテリジェンス アビバ 大塚商会 パチンコ業界 ベンチャーオンライン 富士ソフトABC[FSI] 
    ベンチャーセーフネット[VSN] フジオーネ・テクノ・ソリューションズ[FTS] フォーラムエンジニアリング
    消費者金融業界 セブンイレブン TV番組制作会社 MIT 
71  トステム 再春館製薬所 外食産業(モンテ別格) セントラル警備保障[CSP] ソフトバンクBB(販売職)
    アルプス技研 富士火災(PA) 地方スーパー
70  証券リテール営業 アールビバン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等) クリスタルグループ(コラボ等)
69  JTB 丸井 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社(たけうち別格) トランスコスモス 
    郊外型紳士服チェーン店 日本電産 セコム[SECOM] 綜合警備保障[ALSOK] 東京コンピューターサービス(TCS)
68  宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売/コンビニ業界(セブン別格) 
    ソフトウエア興業 ドトールコーヒー 生保営業 オービックBC 早稲田アカデミ-
67  メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 大王製紙
    HIS 富士薬品 JR現業 損保営業 
66  エスグラントコーポレーション ローム ヤマト運輸 日本通運 マンションデベロッパー(不動産販売系)
65  旅行代理店(JTB、HIS別格) 日本食研 イオン USEN サイバーエージェント メルシャン 伊藤園
64  ベンディング会社 テレウエイブ TOKAI(ザ・トーカイ) ダイドードリンコ 黄桜酒造 月桂冠 
63  グッドウィル 印刷業界(DNP/凸版/共同除外) 西武百貨店 SE(下流/下請/独立) FIT産業 家庭教師トライ
62  日本ハム 日本トイザラス 大塚家具 ファーストリテイリング(ユニクロ) 京セラ OTC-MR 塾講師 MR(中堅以下)
61  住宅販売会社(積水ハウス、大和ハウス工業等)、交通バス業界
60  東京エレクトロン ノエビア ホテル業界 冠婚葬祭

とりあえず富士火災を直販社員だけにしてみた
956就職戦線異状名無しさん:2006/06/13(火) 20:39:10
俺大和ハウスで内定出たんだがどうだろ??ここに決めるつもりだが
いや〜面接は超圧迫だったっす。
957就職戦線異状名無しさん:2006/06/13(火) 20:54:04
圧迫だからブラックって訳ではないだろ?
958就職戦線異状名無しさん:2006/06/13(火) 21:09:23
世の中うまい話なんて少ないからさ、
そこそこお給料のいい会社で働こうと思ったら
そこそこキツイわけよ。
それで、激務→ブラック
ってなったんじゃたまらないよね

激務+薄給+悪福利厚生ならブラックだけども
959就職戦線異状名無しさん:2006/06/13(火) 21:14:13
激務+薄給+悪福利厚生ならブラックだけども


こういう会社がこのランキングのってるんだろ。
だから損保とか証券は微妙ってことになってる。
先物は薄給じゃないけど内容が内容だけにランクイン。
960就職戦線異状名無しさん:2006/06/13(火) 21:24:14
JR現業は?
福利厚生はいいと思うんだけど
961就職戦線異状名無しさん:2006/06/13(火) 21:27:34
ループしすぎ
962就職戦線異状名無しさん:2006/06/13(火) 21:27:40
JR現業があって私鉄現業が無いのはどうなんだろう・・・。
963就職戦線異状名無しさん:2006/06/13(火) 21:28:00
とりあえず今のところ言えるのは

富士火災をPA限定にして、JR現業をブラックランクから消す
ってことでおK?
964就職戦線異状名無しさん:2006/06/13(火) 21:33:06
勝手に決めるなよ
965就職戦線異状名無しさん:2006/06/13(火) 22:35:20
JR現業をブラックランクから(ry

ちょwwwwwおまwwwwwww
966就職戦線異状名無しさん:2006/06/13(火) 22:39:39
>>965
とりあえず西別格でsageる方向でいいんじゃね?
967就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 00:01:43
西だけ上げればいいだろ、東の工作員か?
968就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 00:05:15
>>867
むしろ海の工作員の予感
969就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 01:58:59
JR工作員が富士火災に便乗してブラックランクから消えようとしてワロス
何の議論もされてないのにすぐ消えるわけがないww
970就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 02:16:56
いや、ブラックランクを維持させて競争率を下げさせようと画策する人がいたりしてwww
971就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 04:24:33
いくらこのスレで騒いでも2007年版のブラックランクには反映されないんだろ?
てか、何で2006年度版なんてのが残ってるんだ?
新しいのに統一したらいいじゃないか
972就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 16:50:40
うむ
973就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 17:10:48
文系就職偏差値ランキングの地方JRって何であんなに高いの?
何回かブラックになってるからはずせっていってるんだが、
例のスレ乱立してるランキング厨は一切はずそうとしないんだが・・・
974就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 17:26:00
地方JRは地方では神
そもそも激務じゃないし。
975就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 17:26:48
>>974
工作員乙
976就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 17:32:45
まあ、しかし「ブラック」ではないだろ。ぼけ。
少なくとも、地方ではJRと言えば、見合いの釣り書きとしても
悪くないしな。ステータスはあるぞ。
それだけですでにブラックではない。よく考えろ。
977就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 17:34:49
おいおい、地方JRは現業だろ?
あの仕事のどこがブラックじゃなわいわけ?
978就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 17:47:10
だから文系就職偏差値ランキングに載ってる地方JRは現業じゃないだろ?
アフォか?
「文系就職偏差値ランキング」のJRの話してるんだよ。
話をそらすな。ぼけ!
979就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 17:48:08
話が分かりづらい
論点を誰か整理してくれない。
エロい人でも誰でもいいから
980就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 17:56:27
地方JR=地方では神(ただし事務職)
JR現業=都会も地方もDQN(工場労働者もどこも現場はどんな優良企業でもDQN)


議論がかみあわんわな
981就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 18:27:09
大同生命の営業ってブラック?
ハロワで月給17万てあったけど・・・。
982就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 18:53:18
すまんが、
現業ってなんだ?

現場、営業の略か?
983就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 19:09:54
>>982
運転手とか線路工事とかじゃね?
984就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 19:26:44
野村證券ってどうなの?

証券リテール営業に含まれるの?
来年受けてみようかと思うんだけど。

985就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 20:11:30
ああ
986就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 20:19:56
友達がbig japan印○にいっているんだけど、
休みがないってなげいてた。

日勤と夜勤が交互にくるっていってた。、
残業もかなりあるらしい。
休みは二週間で4日かな?あまり覚えてないです。

給料はかなり貰ってる。うらやましい。

この人、睡眠不足で事故おこしたけどね。居眠り注意。
987就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 20:30:28
就職課行ったら、
ちょうど自衛隊の人が資料置きに来てたみたいで、進められた。
自衛官の人、超スマイリーだよ。

自衛官かぁ。死にたくないし、誰も殺したくないな。
でも、公務員だし、安定してるかな。

みんなだったら、自衛官vsブラック、どっち行く?
988就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 20:44:28
ああ
989就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 20:56:53
究極
990就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 21:17:00
自衛官定年は早いね
991就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 22:38:02
大丈夫。
今の自衛隊は、戦争支援で間接的に関わる事はあるが、直接的に殺す、殺されることなんてほとんど無い。
陸自なら地震とかの災害で人助け、海自なら半島とにらみ合い、空自ならテポドンと。
表だった行動はこんな感じで、日々の訓練は泥臭い。
中学からずっと陸上部の寮生活を送っていた、コテコテ体育会の先輩でも軽く根を上げてた。
992就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 22:39:16
ちょっと前になるのですが、携帯に電話が掛ってきて、出れなかったら、
メールにて筆記の連絡をしたいとの連絡がはいってました。
これは、どういうことなのですか?
993就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 22:40:15
確かに、知り合いは自衛官=土方っていってたな
994就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 22:41:30
つーかモンテとかなんでこんなランク作られて訴えないんだろ
やっぱ事実だからか?
995就職戦線異状名無しさん
ブラックよりかは遥かに上じゃないの>自衛官
組織はまともだし犯罪しなけりゃクビはなさそうだし