【内定?】生命保険(生保)スレ22【辞退?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
なかったからたてた。

前スレ
【内定?】生命保険(生保)スレ21【キープ?】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1143650168/l50

【ゴール】損害保険業界 3【目前】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1144330819/l50
2就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 21:15:42
22
3就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 21:34:43
第一とニッセイはほぼ枠埋まったんだろうか
4就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 21:42:39
MYは早い人だとそろそろ人事面接か…?
5就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 21:59:18
大同の最終って人事?役員?
6就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 22:05:02
ひまわり生命はどう?
7就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 22:12:11
ニッセイ辞退者じわじわきてるらしいな
8就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 22:12:48
ニッセイ内定前に蹴った俺は勝ち組
9就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 22:17:16
この土日に辞退者でまくりそうだな。
ニッセイ蹴るとしたらどこ受かった場合?
10就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 22:28:39
ニッセイ給料いいのに何故辞退するの?俺も内定出てるんだけど、なんだか不安になってきた…
11就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 22:33:02
糖蜜内定そろそろ来そうだしな。
12就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 22:37:23
そもそも生保あんまりいきたくねーだろ
社会的評価・将来性・おばちゃんの相手
13就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 23:09:15
vipからキマスタ 
実況人書き込み画面みえてるお 
そしてエロシーン声のみ生殺し 
14就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 23:09:29
>>10
生保は激務なんだよ・・・
俺も都銀だめなら生保行くけど、正直鬱・・・
15就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 23:12:06
銀行の方が激務って聞いたからニッセイにしたのにorz
16就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 23:13:15
>>15
生保は部署による
17就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 23:16:41
大同は何次が最終なん?
18就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 23:18:49
>>16
どこがヤバイの?
19就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 23:20:22
>>15
それはないだろ。生保は勤務時間以外にもおばちゃんに気を使ったり激務なんだよ。
まぁそんな俺も都銀だめそうでニッセイにいくはめになりそうだが…
正直周りの反応の悪さが一番嫌だ。
激務度  都銀<生保
生涯賃金 都銀<生保
ステイタス 都銀≫≫生保
だろうな。
商社エントリーしとけばよかったorz
20就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 23:22:32
>>18
営業拠点はやばい。
時間だけじゃなく、プレッシャーや人間関係を含めてね。
本部内勤や地方支社は、マターリなところも結構ある。
21就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 23:24:43
内定出る時期が早いから内定辞退が多いのも仕方ない
22就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 23:26:25
運用も結構大変らしい。
多分一番楽なのはスタッフ部門だろうな。
23就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 23:30:09
糖蜜はともかくみずほと三井住友よりはましだと思ってたんだがどう?
24就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 23:30:45
運用は何が大変なの?? 
25就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 23:31:55
>>24
早起き
26就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 23:32:39
都銀や糖蜜と言ったってソルジャーじゃ大して変わらん気もするんだけど。
まぁ自分は生保やりたいからそっちに行くよ。
27就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 23:33:14
>>25
それだけ?? ならいいじゃん。
28就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 23:34:13
損保よりはちょとましな気もする
29就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 23:35:18
都銀にはやっぱ憧れとかステータスみたいなのがあるよ
都銀に行きたいって思ってたら
やっぱり都銀落ちて生保の流れはつらい
でも働くからにはしっかり頑張るつもり
30就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 23:38:58

2005年・法政大学の主な就職先(就職者数4637人)

1位 ソフトバンクBB 45人   ←3000人採用の有名ブラック
2位 東京三菱銀行 23人   ←全て女子の一般職w
3位 三井住友銀行 22人   ←全て女子の一般職w
4位 積水ハウス 20人   ←低学歴に大人気の住宅営業(内定者数は日大28人に次ぐ2位)
5位 旭化成ホームズ 18人   ←低学歴に大人気の住宅営業
6位 NECソフト 17人   ←使い捨てのSE(内定者数1位)
7位 トステム 16人   ←有名ブラック(内定者数は日大15人を凌ぎ堂々の1位)
    大和証券 16人   ←1400人採用の企業(内定者数では日大17人に及ばず)
9位 大塚商会 15人   ←有名ブラック(内定者数は日大16人に次ぐ2位)
    キヤノン 15人   ←全て理系w(日大はホンダ18人の実績あり)

http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2005.html
31就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 00:09:50
糖蜜は出世レース乗れなきゃ給料もそこまで上がらないらしいし、東大じゃない俺としてはあまり魅力を感じない。
32就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 00:34:20
明日の生保の面接履歴書持参か…
よーし、ブッチだ
33就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 02:23:14
よく考えりゃ、世間で言ういい大学でたのに、保険のオバチャン相手に指導だもんな・・・
みんな生保内定蹴りたくなってくるのもわかる・・・
給料という餌だよな・・・
それなかったら誰もこんなことやらねーし
34就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 02:59:59
よーし!
おばちゃんの扱いならイケメソの俺に任せろ!

ってことで内定を下さい・・・
35就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 03:35:02
ニッセイは辞退者続出なのに第一辞退の話を聞かないのはなんでだ??
俺の入る枠あけてくれよ
36就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 03:41:50
ニッセイが辞退者続出って聞かないぞ
37就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 03:44:09
>>35ではないが知人に二人ほどいる
友人の少ない俺の周りに二人もいるってことは結構いるのでは?
38就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 03:44:53
内定者の学歴が第1より高いからでは?
39就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 04:12:42
>>38
そうだな。質が違う。
40就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 10:15:45
なんで生保ってこんなに世間の評価低いんだ?
最大手さえ内定でたことを誰もほめてくれない。
都銀に負けるのはまだ納得できても扱い損保以下が納得いかんorz
41就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 10:38:52
>40
イメージが先行し過ぎてるんじゃない?俺はニッセイに内定出たこと素直に嬉しかったけど、親には銀行にしろと言われた。
銀行に対する世間のイメージはこれから変わっていくと思うけどな。
損保はマリーン以外ならニッセイのほうがイメージよくないか?俺のまわりではそうなんだが。
42就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 10:39:50
内定辞退しようと思うんだが、、、、
やっぱり、東京まで行って、土下座しないとダメか??
43就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 10:44:13
なんで辞退ばっかりの話題なんだ笑
かく言う俺も第一の辞退考えてるけどなorz
44就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 10:47:25
>>40
553 :就職戦線異状名無しさん :2006/03/25(土) 17:00:28
第一生命内定者ですが友人に就職先を言うと
「大変だな〜」「玄関先で追い返されるなよw」などと言われます
そのたびに「そういう仕事は営業職員の仕事であって、〜〜〜」と説明してきました
もう人に就職先を言うのはやめようと思います

ネタスレより一部抜粋しますた。
45就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 12:34:27
どう考えても今年以降の都銀はなしだろ。
46就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 12:53:03
数日前にニッセイにプレエンしたら電話かかってきた。そんなに人いないの?
47就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 13:00:26
>46
ヒント:キープ
48就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 13:19:35
ニッセイ辞退するわ。
ウザすぎるんだよ!
49就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 13:48:54
一昨日第一の人事二回目受けたが、勉強について聞かれまくって死んだ
あー終わった
50就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 14:31:43
第一の面接一回目が人事じゃなかったという悲劇を味わったのは俺だけではあるまい。
明日の二回目の面接はさすがに人事が出てくるんだろうな!?
51就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 14:34:53
第一辞退した。
結構行きたかったが・・・。
52就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 14:40:51
ニッセイのおばちゃん教育がなってないお
押し売り激しいお
とママンが言ってた
これからニッセイ行く皆、しっかり指導するんだお
53就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 14:59:25
第一ようやく一次うけてきた、人事の方だった。連絡来るといいな
54就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 15:20:31
>>48
kwsk
55就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 15:22:07
D1は1回目人事じゃない人でした
2回目は人事の方でした
3回目は最終なのかな?
先が見えん・・
56就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 15:27:21
第一、まだ面接してんの?
先週と今週はじめでもう内定出し尽くしてるだろうに
57就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 15:28:34
最近日生のCMが多くなってきたな。
なんか二番煎じみたいだ
58就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 16:05:05
中途で運用採用してもらうのが一番いい気がしてきた。
59就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 16:53:10
MYの筆記の内容教えて
60就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 17:26:32
>>59
民衆に帰れ
61就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 17:28:30
Nの内定者研修会どうやった?関西。いけなかった。
感官同率以降はDQNな体力採用、京阪神は静かめな採用に分かれてるのが
一瞬見たらわかるよ、って去年の内定者に言われてるんだけど。
62就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 17:35:27
下位生保とひらがな生保からしか内定もらえないっぽい。
はぁ。。。どうしようかなぁ・・
もう一回最初からシュウカツはじめるかな・・・
63就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 17:44:07
下位生保ってどこだよ
64就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 17:59:19
>>63
朝日、富国などそれ以下のとこ
65就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 18:01:54
富国なら別にいいんじゃねーの
66就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 18:11:28
2chだとニッセイ、第一
よくて大同くらいまでだもんな。
それ以外はほとんど話題にすらのぼらない
67就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 18:12:43
上位=ニッセイ、第一
中位=スミセイ、MY
下位=それ以外(ただし、大同は優良下位)
68就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 18:13:07
MYっていいのか?
69就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 18:14:27
>>68
財務内容とホールだけはな
70就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 18:15:45
MYは規模はでかいだろ。
ただイメージは現在下位以下。
71就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 18:17:05
MYって拘束あり?
72就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 18:22:35
行くなら第一にしとけ。第一でも相当きついぞ。特に研修は。
ニッセイ、住友はもっともっともっと半端じゃない。
73就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 18:26:06
人で選ぶなら第一、大同。
給料ならニッセイ
筋肉なら住友
穴場はMY。三菱だし。
74就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 18:29:19
>>72
今研修やってるけどかなりぬるいと思うぞ
75就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 18:30:38
>>74

どこ?
76就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 18:31:32
本当の穴場は東京海上日動あんしん生命。
今年から総合職募集。ミレアグループでまさしく将来もあんしん。
77就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 18:35:06
>>76
でも実権はマリンからの出向組みに握られている
78就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 19:13:06
>>72
研修どんな感じ?まだ飛び込み営業はしてない時期か。
第一はかなりぬるい、というか総合職に対しては相当甘い待遇だと思うんだけど
どう?
79就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 19:14:55
このスレでは第一はマターリといわれてるが
それはあくまでも日生との比較でマターリと言えない気がする
80就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 19:18:49
>>78
今は机上研修。よかったのは服装がかなり自由なとこ。オシャレしまくれる
81就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 19:22:10
第一で人事二回目の連絡って当日?当日来なかったら終わり?
俺3日待ってるんだが・・・
82就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 19:22:39
三ヶ月もオシャレし続けるなんて耐えられん・・・・
83就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 19:27:26
>>82
同意。
別にオシャレに全く興味ないキモオタじゃねえけど
毎日ならジャージでええちゅうの
84就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 19:31:33
そうじゃなくて、地味なスーツじゃなくてもいいってことだよ。これは金融ではかなりポイント高いと思うけどな
85就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 20:29:01
雰囲気はどんな感じ?みんな服装かなりこだわってるほう?
俺も普通にジャージで適当にするのが好きなんだが。
86就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 20:36:59
明治安田生命保険(総合職)の日記○月○日○時○分 ○○さん

人事面談まで行きましたが、どうやら落とされたようです。

人事面談に臨まれる皆さんにアドバイスさせていただきますと、ここは志望動機を強く問うようなので、しっかり固めておいたほうがよさそうです。
なぜ生保で働きたいのか、なぜ安田生命なのか、など厳しく突っ込まれます。

私は他業界も多く受けており、特定の業界に強い思い入れはありませんでした。むしろ私を買ってくれる企業に行こうと思っておりましたが、そのような学生はいらないそうです。

余談ではありますが、こちらの人事の方は惜しい人材を逃したなと正直思います。若手の社員の方は元気が良く、非常に好印象だったので、この結果は残念です。
しかし他業界で働く事になりそうなので、結果としては良しです。締めは少し皮肉らせてもらいました(笑)あしからず。

○○さんに返信 - この書き込みを評価しよう ( 感謝 反対 )
87就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 20:38:14
>>86
アイタタタタタ
88就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 20:38:30
>>86
こいつアホだろw
89就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 20:50:12
MYの人事、全然厳しく突っ込まなかったぞwww

てか>>86の香具師、一次面接で一緒だった香具師かもしれない。
90就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 20:50:14
MYの人事はちゃんと仕事してるね。
痛い人間をちゃんと切ってる
91就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 21:09:55
ニッセイもD1も今年から総合と支部長と分けて採用してるみたいだけど、
支部長じゃなけりゃ総合は何するんだ??

92就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 21:19:56
第一とスミセイからW内定貰ったんだけど、将来性や激務度含めて
どっちの方がいいかね?ちなみに、マーチです。
93就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 21:20:39
第一に決まってるだろ、ボケ
94就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 21:21:06
体育会系なら住友
そうでなければ第一
95就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 21:23:15
第一は激務?
96就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 21:39:27
仕事はかなりスーツとかかっこつけてるよ。細身の二つボタンのストライプとか着てるよ
97就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 21:53:38
それはリクのときすっごく思った。
でも無理してかっこつけてる感がプンプンしたんだが。
普段からああいうカッコいい着方をしてる人は馴染みすぎて目につかない。
98就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 22:30:53
専門なのに第一から営業の募集が来たんだけど・・・
永遠に飛び込み営業かな?
99就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 23:15:50
あげるぞてめーらこら
100就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 23:43:04
>>61
俺も行かなかった。
で、何度も電話かかってきたし。
来てないの俺だけとか言ってやがったし。

マジでニッセイは志望度を下げてくれるわ。
101就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 00:23:07
>>100
まぁでも拘束があってないようなもんなのはうれしいけどね。
銀行の人が言う「生保いくならNしかない」っていうのを信じるわ。
102就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 00:27:16
D1二次受けて連絡来た方いらっしゃいますか?
103就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 01:20:55
若くてきれいなおねいさんがいっぱいいるのはどこですか?
みんな総合職のおねいさんと結婚したいですか?一般職のおねいさんですか?
104就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 01:54:57
たいていの一般職は顔採用。マジ期待している。
105就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 02:25:12
今年N一般職かなりとるらしいよ。
わくわくてかてか
106就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 03:23:12
高学歴+高収入確約で釣りまくり!
あ〜早く飲み会行きたい。
107就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 11:30:42
>106
いきなり地方支店配属だと、若いおにゃのことは全く縁がなくなるらしいぞw
108就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 11:36:25
研修 楽だな
給料もらって申し訳ないwwww
109就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 13:15:45
>>108
うちはキツイ…
110就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 13:21:32
>>106
保険屋で?
111就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 13:24:08
>>110
大手2社ならウハウハだろ

何嫉妬してんのwww
112就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 13:31:45
>>111
保険屋で?
113就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 13:52:51
>>112
保険屋で
114就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 14:04:11
>>113
保険屋が?
115就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 14:07:55
>>113
保険屋が?
116就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 14:10:42
あらかた内定出終わって
そろそろネタ切れか。
117就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 14:12:30
いざ入社となって世間体の悪さに悩んでいる人・・・・
118就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 14:32:30
朝日ってやばいの?
119就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 15:49:54
じゃあ暇だからCMの話でもしようぜ!
ニッセイ  谷川俊太郎
第一    石原さとみ
スミセイ  松嶋菜々子
明治安田  CMなし?
大同    本上まなみ
朝日    菅野美穂
アフラック 矢田亜希子

うーん、この中ならやっぱタニシュンかな俺は。
最近CMとか広告見てないから間違ってるかも。
誰か詳しく最近の教えて。
120就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 15:54:30
D1の連絡はやっぱ即日?
昨日受けたんだけど…
121就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 15:54:31
明治安田CMやってなかったけ?
122就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 15:57:36
スーパーフリー集団レイプ犯
出所した鬼畜もいるから気をつけよう
●▲■和田真一郎(元早稲田大学 1974年7月30日 31歳)【求刑懲役15年 判決懲役14年 控訴棄却 6/16付上告 上告棄却11/1付 】
●▲■小林潤一郎(元早稲田大学教育学部 1981年8月13日 24歳) 【求刑懲役13年 判決懲役10年 控訴棄却】   

▲■岸本英之(慶応大学商学部卒 1975年7月30日 30歳) ジョブマガ  【求刑懲役9年 判決懲役7年6箇月 控訴棄却】 
●■小林大輔(元学習院大学経済学部 1982年8月11日 23歳) 【求刑懲役9年 判決懲役6年】
●■藤村翔(元日本大学法学部3年 1982年5月18日 23歳) 【求刑懲役9年 判決懲役6年】

●沼崎敏行(元早稲田大学政治経済学部 1981年9月3日 24歳) 【求刑懲役4年 判決懲役2年10箇月】
■若松直樹(早稲田大学理工学部卒 1976年10月31日 29歳) 【求刑懲役4年 判決懲役2年6箇月】
■宇田篤史(無職 1983年3月某日 22歳)  【求刑懲役4年 判決懲役2年4箇月】
■小泉創一郎(元産能大学 1982年12月24日 22歳) 【求刑懲役4年 判決懲役2年8箇月】
■吉野豪洋(元法政大学 1983年1月某日 22歳) 【求刑懲役4年 判決懲役2年6箇月】
■吉村直(元慶応大学経済学部 1983年10月25日 22歳) 【求刑懲役4年 判決懲役2年4箇月】
■関本隆浩(元東京電機大学工学部 1983年9月20日 22歳) 【求刑懲役4年 判決懲役2年4箇月 控訴棄却】
■関本雄貴(自称放送大学生、フリーター 2?歳) 【求刑懲役4年 判決懲役2年8箇月】
■高山知幸(元東京大学農学部 1983年02月14日 22歳) 【求刑懲役4年 判決2年6箇月】
123就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 16:02:11
富国    上川竜也
明治安田 松井秀樹

すまん自信はない。字も合ってないかも。
124就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 16:05:52
ニッセイって昔はすごい人が出てたんやね。
俺がいる間にまたすごい人にしたいなー
125就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 16:41:07
ニッセイ 猫&ねずみ
126就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 17:51:01
今日みずほ受けてきた。
俺上位生保の内定もらってるんだけどボロクソに言ってて笑えたw
もう国内の生保は未来がない、外資のすべて飲み込まれる。
わかってる人はみんな外資の保険にしてるからだってさwww
127就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 18:02:09
ニッセイ  谷川俊太郎
第一    石原さとみ
スミセイ  松嶋菜々子
明治安田  松井秀樹
大同    本上まなみ
朝日    菅野美穂
富国     上川竜也
アフラック 矢田亜希子

ニッセイって昔長谷川京子だったよね?
第一は田中麗奈使ってた。
生保ってやっぱイメージ大事。
128就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 18:09:30
ニッセイや第一は日本の名だたる優良大企業の大株主。
129就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 18:47:30
>>128
例えば?
130就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 19:05:44
>129
数え上げるとキリがないぞw
大企業の株は大体持ってるんじゃね?
131就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 19:07:13
じゃあまず潰れることはないってことだな。
てかD1拘束しすぎだろ、ウンザリ
132就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 19:11:35
大同って、かなり内定出てたりするんかな・・・orz
133就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 19:18:27
>>102
俺昨日受けてまだこね〜
二次って実質最終だろ?
最終で即日来なかったらもう終わりじゃね?
134就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 19:22:30
>>129
有名企業の有価証券報告書見たらたいてい載ってる。
135就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 19:33:23
MYって人事が実質最終?
136就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 19:35:18
みんな来週のNの任意のガイダンスみたいなのって行く?
137就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 19:36:12
>>136
行くよ。
私服でこいとはね。
138就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 19:37:18
>>135
漏れも気になる。
139就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 19:42:25
いつも東一早計みないんだけどMYって今年穴場?
140就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 19:45:08
>>139
結構穴場かも知れんな。まぁこっちだとちょくちょく京阪神は見かけるが。
面接受けてみて雰囲気が一番良かった。実際はどうかしらんが…
141就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 19:47:15
早計で全力でMYを狙ってますよ
142就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 19:47:31
>>131 拘束ってどんなことされてんの?
    俺は大手受けてないからわからん。
143就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 19:49:34
国内大手が持っている株って
早々簡単に売り払うこと出来ないでしょ?
144就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 19:51:03
私も総計でMY全力投球
まあ、最下学部だけどさ
だけど面接来てる香具師は他の大手生保に比べて東一総計ばっかりじゃない気がするよ
145就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 19:51:45
明日MY人事
146就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 19:55:04
MYって1,2次じゃほとんどきらないな
147就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 19:57:06
>>146
確かに。どこでばっさりいくのかわからんな。
最終でも落とされるんだろうか…
148就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 19:58:52
>>142
D1は内定した日に焼肉
8.9にかけてボーリング&質問会
4月下旬は東京にて合同交流会

らしい。民衆にのってた。ヤバイなココ。
149就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 20:01:59
>>147
人事でばっさり&最終でも落ちるんじゃない?
150就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 20:08:47
148 その程度なら思ったよりマシじゃんか。
151就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 20:15:22
感官同率で第一総合内定ってすごいことなのか?
別に志望してなかったがあまりにトントン拍子に内定までいったので
逆に大した会社じゃないって思ってしまうんだが。
152就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 20:22:14
今日日比谷本社で最終面接を受けてきましたがその場で内定もらえず今になっても連絡来ません。
こりゃもう無理か?
153就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 20:24:29
>>151
ソルジャーなんじゃないか?
154就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 20:43:43
感官同率はそうだろうな。
Nでも内定者の集まりで偉そうに騒いでるけど、どう見てもソルジャーです。
155就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 21:02:19
総合職のソルジャーってどういうこと?
全員6年後は何らかの役職に就くって言われたんだが。
機関経営職ではないので支部長ではないと思うが、どんな役職に就くんだ??
156就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 21:25:35
>>155
その後、本部に入れるかとかいろいろある。
そもそも内定者懇談会とかで前に出てきて喋ってるような偉いさんが
感官同率だった試しを俺は知らない。
157就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 21:30:44
じゃあ感官同率でD1行っても惨めなだけ?
メーカー転換しようかな。ただ給料いいんだよなー
158就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 22:04:12
まあいいんじゃない?
東大や一橋でも全員偉くなれるわけじゃないし。
159就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 22:13:18
内定者様
何で金融か?なんで生保か?
教えて
160就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 22:14:58
そろそろ朝日の話しをしないか?
なぜ朝日はダメなのか?
161就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 22:21:01
本命はメーカーなのに、全然興味がない金融ばっかり内定が出る・・
やはりはったりが通じるのが金融なんだろうな。
嘘ばっかり並べてるのに面接官にはかなり好印象に写るみたいだ。バカな奴らだよ、ほんと。
あーメーカー行きたい。
162就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 22:28:52
>161
お前にいいことを教えてやる。
人のことを馬鹿だと見下しているが、周りの人間はお前がそういう態度で人に接していることにとっくに気がついているぞ。
周りの人間はお前と同じくらい賢いんだから。
163就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 22:29:44
生保に行く負け組が賢いとは思えないが…
164就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 22:31:13
捏造エピソードは見抜かれてるよ。
165就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 22:31:38
何でもかんでも自分の基準で勝ち負けを付けたがる
生保の仕事に魅力を感じて行く人も多少はいるだろう
そういうやつは負けではない
貴様は自分の価値観で物事を考えすぎなのではないか
166就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 22:32:02
アク採用の奴は勝ち組だと思う
167就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 22:32:42
>生保の仕事に魅力を感じて行く人

魅力を教えてくれますか?
168就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 22:33:38
>>165がいいこと言った!
169就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 22:34:00
日本生命は絶対潰れない会社らしいからね
170就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 22:35:19
嘘が嘘だとバレてても、それでも内定出すってことは、そいつを欲しいと思わせたってことだろ。
結局は人柄か・・
171就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 22:35:21
>>167
運用はおもしろいと思います
172就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 22:41:03
自分のありのままを出して面接してる奴なんているのか?
単独第一志望だなんて、そんな訳ないだろ。自分の就活の時のこと考えたら
他業種受けてるの分かってるだろ。
いろんな意味で就活って人生経験だと思う。嘘と体裁と駆け引きの世界。
173就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 22:41:30
支店長はハーレム!
174就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 22:43:04
>>172
まぁ単独第一志望が建前なのは暗黙の了解だろ…。
誇張はするけどあからさまな捏造はしてないよ。
175就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 22:49:44
内定者懇談会行った。
すごく紳士的な人が多いと思う。優秀な人ばかりだと思う。人事も先輩もいい人ばかりだと思う。
待遇もすごくいいと思う。給料もハンパなくいいと思う。
だけど一緒にいて何かが違うと感じた。
給料も低いしステータスも低いし低学歴も大勢いる某食品メーカーに行った時に、
自分がいるべき場所はここだと思った。これが「自分に合ってる」ってことなんだよな。
176就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 22:57:10
>>171
ふふ、最近は運用を自社でやらないよ
177就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 22:57:56
>>165
ハイハイ
世間から見りゃ、かわいそうな負け組みだな、ニッセイもD1も。
特にD1な。
回りの州活生に話を聞いても、生保内定者なんか羨ましくも思っていないし、
見下しているよ。
178就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 22:58:07
マーチで大同はソルジャー?
179就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 22:58:45
>>175
どこの懇談会?
180就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 23:02:50
D1内定だいぶ出尽くしたのか?
まだ受けてる香具師かなりいたんだが…
181就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 23:06:50
>>179
文面を見ればどこかは察知がつくはず。
ヒント:紳士的 高給
182就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 23:07:15
D1しかないな
183就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 23:08:33
D1に優秀な奴はいかね―よ。
負け組みがw
184就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 23:10:09
リク落ちが僻むなって
185就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 23:11:19
きのうD1内定フラグデタ
186就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 23:11:55
>>184
hahahahaha!
負け組み生保がひがむなってw
俺なんて糖蜜と密輸とMS海上から内定貰ってるよ。
負け組み生保なんてスコーンと蹴りましたが、何か?
さて、これからが本番だ!頑張らねば。

187就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 23:12:06
いやに遅いな。
188就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 23:14:08
>>186
じゃあこのスレ来んなよって誰もが思ってるぞ。
189就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 23:17:52
え、D1ってほぼ選考終わってるの?
190就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 23:18:40
>>188
hahahahahaha
きみたち、哀れな生保組を見物するのが面白くて。
自覚してるんだろ、負け組みだって。ニッセイもD1もだよ!
191就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 23:25:41
煽りにしてもレベル低いよ
192レッド:2006/04/09(日) 23:25:52
負け組み生保ですが何か?
193就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 23:26:15
一つ言えることは他の奴等がどうか知らんが俺は糖蜜と密輸とMS海上、生保、マスコミ、商社、外資金融のどこの内定者もうらやましいと思わない
よってそれらに行くやつが勝ち組だとも負け組だとも思わないし、そもそも他人の人生なんか興味がない
俺がうらやましいと思うのは資産家ただそれだけだ
人それぞれ価値観ってのがあるんだよ
194 :2006/04/09(日) 23:26:28
>>190
お前、最低だな。
世の中には、ニッセイやD1くらいにしか受からなかった奴もいるんだよ・・・
195就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 23:27:24
>>193
ふーん。
で、どこに行くのかね、君は?
196就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 23:28:11
逆に190みたいな奴が同僚になる可能性がないってだけで安心だよ。
197就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 23:30:38
他人の人生に興味のない俺が何故他人に俺の就職先を言わねばならぬのか
198就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 23:31:37
>>196
フフフ
まぁ、何を言おうと、かわいそうだよ、君らはwww
199就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 23:32:06
ニッセイやD1に入りたくても入れない奴が大勢ここ見てるんだぞ。
そいつらからしたら内定もらって悩んでる奴は恵まれてる。
200就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 23:33:17
糖蜜と密輸とMS海上

言うほど凄くもないが。
201就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 23:34:52
>>198
たかがMS海上で必死だなww
マリンニッセイダブル内定の俺に盾突くなよ。
マリン行くがな。
202就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 23:37:17
まあ、入る気なくても内定もらえるやつが実際いるわけだし。
入りたくても入れないようなレベルのやつは、入れない方が幸せだよ多分
203就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 23:40:06
>>186のせいで漏れの本命のMS海上が叩かれるのが辛い…
204就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 23:40:50
中小に入るくらいなら大手生保のほうがいいと思うぞ。
10年後旧友と飲みに行ってみろ、生活水準の違いは歴然だぞ。
205就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 23:40:58
>>201

どのみち保険ろがw
糖蜜密輸ダブル内定の俺にたてつくなよw
どっちにしようかな。
206就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 23:42:13
俺の中では糖蜜や密輸なんかよりNTTの方が上
207就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 23:42:29
>>203
ハハハ
悪かったな。まぁ、MS海上なんて軽く蹴らせてもらうんで、
安心してねーvv
今週中には電話しなきゃな。
208就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 23:43:30
>>203
気にするな。良い会社だよ。

>>205
レベルの低い釣りだな。
209就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 23:43:51
>>206
NTTなんかつまらんて。
何をやりたいんだね、君は?
210就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 23:44:35
何もしたくないからNTTです
金融よりはまだ仕事に興味を持てるからNTTです
これが価値観の違いというやつです
おわかりですか?
211就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 23:45:17
>>208
フフフ
釣りじゃないがな。現実を見ろよ。
生保にどんな未来があるか。
激務、生保レディーのババァ教育、神経をすり減らす法人営業(保険
の法人営業は厳しい)。
まぁ、せいぜい頑張れヤwww
212レッド:2006/04/09(日) 23:45:55
そろそろ話題を変えてみては?
213就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 23:46:21
>>211
うん。せいぜい頑張る。ありがとう。
214就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 23:46:25
>>210
何もしたくないといいながら、仕事に興味をもてるだって?
日本語を勉強しなおせ、低脳
215就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 23:48:40
>211
ありがとう。俺も激務頑張る。
216就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 23:49:33
何もしたくないけれども僕は金持ちではないので仕事をしなくては生きていけない
ならば何もしたくないなりに まだ ←ここ大事(>>210にもしっかり書いてある) 興味が持てるNTT
そしてNTTは金融よりはまったり
「まだ」の二文字から読み取ってほしかったな

そして僕はスレ違いなので消える
217就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 23:51:21
>>211
ありがとう。君のおかげで目が覚めたよ。
生保で頑張る!

内定者懇親会メンドクセ…
218就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 23:53:21
まぁNTT内定出たら迷わずいくけどね。
219レッド:2006/04/09(日) 23:54:48
NTTって持ち株?あそこは理系の研究者が大半なんじゃなかったっけ?
NTT東西のことか?
220就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 23:56:58
NTTコミュニケーションズやらNTTデータやらNTTと名のつくところは山のようにあるぞ
221就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 23:58:10
感官同率ですが、第一生命の機関経営職はどう?
222就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 23:59:32
どうって何が?
223就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 00:00:39
内定もらいました。勝ち組?負け組み?それとも想定の範囲内?
224就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 00:07:36
どうして総合にしなかったのか逆に聞きたい
225就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 00:08:02
>>223
学歴と内定左記を書けよ、じゃあ
226就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 00:10:11
今225という歴史に名を残すバカが降臨した!!
227就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 00:10:25
>223
勝ち組負け組とか考えない方が人生楽しいよ。縁があって入社した会社で一生懸命働いた方が充実してると思うし。
だいたい第一はいい会社なんだから、十分だと思う。
228就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 00:11:49
第一はいい会社なんですかね?

229就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 00:12:27
総合職と機関経営職ではどう違うの?
230就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 00:15:04
>総合職と機関経営職ではどう違うの?

機関経営職の方が給料いと聞いたが。
231就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 00:16:05
確実に負け組み。
生保なんて生きたくない奴大半だし、しかもD1ではね・・・
232就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 00:16:11
じゃあ機関経営食のほうが人気ありそうだね
233就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 00:19:00
今年の機関経営職は結構競争率高かった。
234就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 00:19:47
今年のってか久しぶりに募集したんだがね
235就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 00:22:34
やっぱ30歳で1000万は確実にいくと聞いたのですが、激務でしょうか?
236就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 00:26:49
>235
確かに激務だろうけど、生保の人から「給料安い」って声を聞いたことがないし、仕事に見合った給料なんじゃない?
ならOKでしょ。
237就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 00:30:12
金を取るべきかプライベートを取るべきか・・・
238就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 00:32:49
makegumidomowwww
239就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 00:36:20
は〜い負け組で〜す。頑張って仕事しま〜す。なんとか遣り甲斐みつけま〜す。
240就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 00:39:18
>>238
おかえり。糖蜜スレで良い情報は得られたかい?
241就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 00:39:40
>>239
やりがいなんかねーだろ
かわいそうな生保wew
242就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 00:40:46
>>240
フフフ
しかし、かわいそうだな、君たちはw
まぁ、俺はこれから受ける商社が本番だが。
243就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 00:49:09
>242
まだ就活終わってなかったんかい!と突っ込んでみる。
244就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 00:51:49
今日はくだらねえやつがいるな
245就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 00:54:25
朝日生命ってミレアに入るってことはもう絶対ない?
昔は経営悪化からミレア統合しかけたんでしょ?
246就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 00:55:18
>>244
生保内定のお前がくだらない件についてw
247就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 01:01:08
その煽りはもう飽きたんだがもっとおもしろいのを見せてくれよ
248就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 01:12:03
相変わらずリク落ちが暴れてるのか?
249就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 01:13:20
>>247-248
相変わらず、生保の負けグミ君たちですねw
カワイソー
リク落ち?いやいや、こっちから斬ったようなもんだから。
250就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 01:13:42
2ちゃんでは落ちたとこを痛烈に批判する香具師がおおいからなwww
251就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 04:47:03
まぁ、勝ち組もいれば負け組もいるのが当然なんだし、いいんじゃない?
勝ち負けを何で決めるかは各自の判断なんだし。


ただ、はっきりと自分からリクを切ったと言わずに、自分から切ったようなもの、って言い方をしているのが少し気になる。
もしリクに途中で切られてしまったんだったら、それは単に縁が無かっただけなんだし、何も気にしなくていいと思うぞ。
252就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 08:25:59
つまんね。糖蜜スレは面白かったのに…
253就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 08:44:54
内定辞退や、「次に内定を出す」と言われた面接を辞退したんじゃない限り、自分から切ったとは言えないよ。
それに、「おばちゃんの教育、困難な法人営業」なんてところで業界知識が止まっているところを見ると、会社の人とまともに話すらしてもらえなかったんだろうね。可哀相に。

だいたい、先入観と偏差値による勝ち負けだけで会社選んだ奴程、入社後「こんな仕事だと思わなかった」って言って退社していく。そういう奴はプライドだけは高いから、再就職先も見付けにくい。「俺の価値はこんなものじゅない」とか言って。
銀行の離職率の高さの理由を考えてみろ。
254就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 08:58:16
下位生保の選考どうよ?
255就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 09:07:45
やっと第一から内定もらいますた…
どうみても二軍ですが、本当にありがとうございました←本心
256就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 09:18:58
オメ
おれはリク2で切られたが、なんとかニッセイから内定もらった。
世の中色んな会社があって上手くバランスとれてるんだな。
257就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 09:30:45
生保って都銀と比べるとどんな人が合ってるんだと思う?
258就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 09:34:57
ていか生保志望してるやつらは、
この年の都銀には魅力を感じない人が多いんじゃまいか。
普通金融って言ったらまず銀行だろ。
それが嫌だから生保とか損保とか形上金融を回る。
259就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 09:43:36
ちょっと前までは都銀なんてくそみたいな話になってたのに変わったもんだな
260就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 09:48:38
生保の辞退者どんくらい出てるんだろ。
商社落ちたらニッセイに行くことになるんでお前らよろしく。
261就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 10:04:02
俺なんかD1リク一回目で連絡こねーよ。
あんなネズミ男みたいなブサイクに切られたかと思うと orz
262就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 11:06:21
★東京秋葉原のメイドカフェ・ミアカフェ★
★ウェイトレススタッフ大募集!★
★携帯・PC共通アドレス http://www.mia-cafe.com/
★1ヶ月に1回・3時間程度の勤務でもOKです!
★高校1年生〜29歳までご応募可能です!
大学3年生、4年生のご応募大歓迎!就職活動しながらアルバイトできます!
競争倍率200倍以上から選ばれたスタッフしか勤務していませんし、
スタッフのほとんどが大学生ですので、安心して働けます!
★時給 1000円〜1300円(詳しくは募集内容比較表を参照)
研修期間中も平日時給1000円・土日祭日時給1050円です!
勤務月数や能力・容姿等による時給の増減は一切ありません。
募集要項詳細に記載されている勤務条件に照らし合わせて、公開されているルール通りに決定しております。ご安心ください。
★ミアグループのアルバイト募集システムは、面接まで一度もお電話の必要がありません。
全てメール及びコンピューターシステムでのご連絡となりますので、気軽にご応募できます!
★アルバイト希望者向けQ&A  http://market.chu.jp/miaQA/inf6.cgi
☆グループ各社☆
http://www.mia-staff.com/ ミアスタッフ(コスプレイベントコンパニオン) 
http://www.mia-studio.com/ ミアスタジオ(コスプレ撮影スタジオ・撮影会)
http://www.mia-monitor.com/ ミアマーケティング(アニメ関連総合マーケティング)
http://www.mif-lr.com/ ミフ・ラウンジ&リラクゼーション(メイドリラクゼーション) 
http://www.miacos.com/ ミアコスチューム(コスプレ衣装通販&店舗販売)
263就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 12:10:11
>>255
最終面接その場or当日に連絡来ました?
264就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 13:35:52
>>263
漏れの場合は昨日のけだるい昼下がりに本社行って、その場でもらいますた。
最初から決まってた感じ。適当に雑談した後、
「こちらの気持ちは固まってるけど、君は?」みたいな感じで。

ただ周りの様子を見ると、色んな人がいるみたいですた
265就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 13:43:58
>>264
げーマジスカ。俺はふつーにガンガン突っ込まれて若干言いくるめられちゃいました。
で、まだ連絡なし。こりゃ落ちたかなーOTL
持ち駒なくなっちった。
266265:2006/04/10(月) 13:46:37
>>264
連投申し訳ない。部屋は6Fのパーティションで区切られたとこだった?
あんなとこで内定出したら隣にバレちゃう気がするんだが・・・。
267就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 13:51:44
>>266
6Fではなかったっす。パーテーションで区切られたところでもなかったっす
268就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 14:03:10
>>267
お。てことはまだ希望あるかな。今晩まで待ってみるか。
>>267は評価の高い別ルートみたいですね。裏山。
俺も内定ほしーーーーーー。
269就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 14:17:14
>>268
評価高ければ、もっと早くに内定でてますよw
だって漏れリク3だし、私大だし…(関係ないか。いや、あるかー?)
ただ人事面で運命的出会いというか、おっさんと驚異的に意気投合してしまい、
そのおかげでいけたって感じでつ。だから運でつよ完全に。
270就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 14:29:07
>>269
まじすかー
俺も私大です。名簿見たら回りは東一ばっかだった。
選考過程はリク2→懇談会→人事(履歴書)→最終ですた。
俺も人事とは凄く馬があったと思うだがなー。なんで内定くれないんだ。
マジで頼むから電話よ鳴ってくれOTL
271就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 14:29:08
大同さん、連絡くらはい…
272就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 14:44:22
>>270
いつ最終受けた?俺も来ねえorz
273>>270:2006/04/10(月) 14:50:20
9日の朝ですお…
>>272は?
274就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 15:00:57
>>273
同じだorz 9の午前中ですorz
275就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 15:04:15
>>274
同士だったかw
今晩まではきっと大丈夫、だと信じて鳴らない携帯を握り締めてる。
276就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 15:13:36
>>274>>275
今日最終を受けてきた者だが、
受験者はそれなりにいたよ。
だから俺たちとの兼ね合いで、
君達にも内定が転がり込むこともあるだろう。
その場合俺が困るわけだがw
それにしても、その場でナイテイくれることを
半分期待しながらだったから、面接に集中できなかったぜwwwww
しかもくれなかったしwwwwwwwwwwwwうぇwwうぇwwwww
277就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 15:34:51
>>276
まーそういうことなのかもね。
お互い内定してたら酒でものもーやw

はぁ・・・携帯鳴らないorz
278就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 15:38:59
ずっと携帯握ってたから携帯が脂ぎってきた。
279就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 15:41:09
基本的にD1はその場で内定出して握手だよ。
その場で握手できなかったお前らはもうアウトだって
ちなみにおれは地方第1発目内定者組。
280就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 15:44:45
地方はまた別。東京呼ばれてる時点でもうほぼ決まってたようなもんだ。
…というのは自分に必死に言い聞かせている独り言なので反論はなしの方向でよろしく。
281就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 15:45:11
>>279
ヒドスw
282就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 15:48:17
>>279
それはごく一部だろ。
その場で出す場合は、事前に決めているはずだし。
事前に合否が決まってるんだったら、わざわざ呼んで落とすなんてことは
しないだろう。
その場で合否をすぐに判断するというのは、同時にいくつも面接をやっているという
事情から考えても不可能だし。
283就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 15:50:16
MYは最終終えていつ連絡がくるのだろう…
284279:2006/04/10(月) 15:54:33
違うよ
地方組でもわざわざ東京にいったのに
帰ったやつ5人ほどいた。
内定出たのは20人ぐらい。

迷ってたり最後で落ちる奴もいるし
285就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 16:00:24
>>284
マジかー
じゃあやっぱかなり希望は薄いみたいね。
でも今日だけは夢見させて欲しいおOTL
しっかり単独第一志望って伝えたから万が一ってこともあるだろうし・・・。
286就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 16:31:33
民衆の内定者日記には電話で内定貰った人もいるみたいだからまだ平気なんじゃね?
287就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 16:32:41
大同って拘束きつい?
ためしに受けてみたらとんとん拍子なんだけど・・・。
社風気に入ったし滑り止めにしてもいいと思うから拘束きついと痛い。
288就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 16:35:01
MYの人事の結果は即日連絡?
最終は変な質問される?
289就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 16:37:30
>>287

いや、放置。何もない。不安になるぐらい
290就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 16:44:01
>>288
即日ではない。
変な質問はでないけど単なる意思確認でもなさそう。

早く電話くれ…
291就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 16:47:29
>>289
ないす!ありがと。
面接で毎度しつこく「内定出したら来るんだよね?」って聞かれるから怖くなってた。w
292就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 16:48:13
MYってどこよ?
293就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 16:50:39
>>288
あ、人事は即日連絡でした。

MY=明治安田
294就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 16:51:19
>>293
dクス
そんなブラック、眼中になかったわw
295就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 16:54:58
絶対MYなんていきたくねえ

そんなおれはD1内定
296就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 17:01:14
矢田ちゃんアヒルの会社はどうですか?
297就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 17:38:54
MY内定者でてんの?
298就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 17:40:58
やっぱ生保行くならNだよな。
同じ学校のSの人事受ける奴同士で顔合わせしたが、
Nの役員面接で会った奴らと比べると、どうも冴えない奴ばかりだった。
このまま行けば間違いなく内定もらえるけど、
こんな同期やOB達とは仕事したくはないな。

299就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 18:00:13
まだ電話来ないわけだがw
300就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 18:45:41
D1は二次を8日受けたんだがもう無理ですか?
301就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 18:51:23
>>300
ここは即日オンリーぽい
302就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 19:00:05
大同さんから連絡がこない・・・
お願いきてくれ・・・
303就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 19:11:23
D1さんから連絡がこない・・・
お願いきてくれ・・・
304就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 19:44:50
MY、民衆に大阪内定一号とやらが居る

釣りかもしれんが
305就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 19:53:16
大同、マジで最後の砦だ。頼むよ…
306就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 19:53:38
>>304
あそこは特総がさも総合職のように混ざってるから困る
307就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 20:27:32
D1内定者いる? 東京で
308就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 21:57:25
大同はまた〜りできると聞いたんだが、本当か?
しかもやたら優良企業とか言われてる気がする。
309就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 22:05:47
>>307
310就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 22:09:12
懇親会の連絡きた?
311就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 22:12:24
>>310
プリントもらったよ。
312就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 22:27:08
プリントってなに?
313就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 22:29:48
早めに内定もらった人は、その時まだ懇親会の詳細が決まってなかったから、後ほど連絡
遅めの人は内定の時にプリント手渡し

みたいな感じじゃないの?12日のやつでしょ?
314就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 22:30:38
>>311
おまい…それは言っちゃいけないことだったんじゃないのか…

俺:え?何?二次会あるの?
友:いや、ないないないない。
俺:だよなwwお疲れwwまた明日な。
友:あぶねー。
315就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 22:37:31
さっぱり流れを読めない俺ガイル
316就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 22:42:44
>>313 
12日なの?? うわー連絡きてねー。 
オープンコースだけなのかな。。。 
317就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 22:44:27
>>316
どのコースで採用されたの?
318就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 22:44:50
>>317
fe
319就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 22:46:14
アフラックって男であんま行くやついないのかな?
確かに給料は大手よりは少ないけど、環境はいいと思うんだよね。
320就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 22:49:22
富国生命の4月(というかこれから)の説明会の案内はリクナビに来てますか
直前キャンセルした俺だけきてないのかな、教えて君で申しわけないっす
321就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 22:53:51
富国は今日電話で案内きたー
322就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 22:58:46
このスレも完全に過疎化したな。
やっぱ生保受ける奴はたくさんいたってことか。
大人気の業種ではないが、規模が大きいからな
323就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 23:03:55
>>321さん
リクナビには案内きてないんですか
ちょっと人事に電話してみようかな・・・
324就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 23:11:39
>>322
向こうから連絡くれるからなんとなくで選考に参加するやつも多いしな。
ついでに給料いいし。
325就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 23:17:29
確かに向こうから勝手に連絡くれるからなw
で、経験の乏しい、下手に高学歴な学生は自分がとっても必要とされていると勘違いし
(実は何百人にも同じ連絡いってるのに)
嬉しげにホイホイと選考レールにのってしまう…。
326就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 23:28:31
>325
とは言え、最終的に総合職で内定もらえるのは各社200人もいないわけだし、何百人の中から絞り込まれているのだよ。
327就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 23:29:23
そんなに難しくないじゃん。
学歴そこそこで、志望度高いとこ見せれば通るって印象。
328就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 23:30:44
>>327
やっぱ受かったやつってそう言うよな…。鬱だ…
329就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 23:36:23
327はまあ受かった奴の視点だろうな
確かに志望度は重要だが。
実際には、
「学歴あってハキハキしてて論理的に話せて愛嬌があって…」
なおかつ志望度が高ければ通る、って話。
単に学歴や志望度だけではどうにもならない部分もある。
下位ならまだしもDやNはそこまで簡単じゃないだろう。
330就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 23:37:53
Dの内定者の集まりオープンだけなのかなー。
アクのはいつ連絡来るんだか。超放置プレイだ。
331就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 23:39:02
Dの集まりにおにゃのこどれくらいくるんだろうハァハァ
332就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 23:40:00
生保 2005年9月期 決算
http://www4.plala.or.jp/anshin/2005_09_kessan.html

35歳年収 ()今年の夏のBONUS
ニッセイ 1100(115)
第一 1050(105)
住生 1000(95)
大同 900(83)
明治安田 1000(100)
朝日 550(55)
太陽 690(58)
富国 850(85)
三井 720(75)
FRIDAY10・21号90Pより抜粋

東京海上日動 1300
損保ジャパン 1200
あいおい 970
三井住友 1100
NK 880

ND 800
富士 790
共栄 780
日進 650
333就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 23:41:19
性別♀でも女の子がいない件について…
334就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 23:43:23
日 第 住 明 同 富 太 三 朝
◎ ○ ○ ○ △ △ △ △ △ 規模
◎ ◎ ◎ ◎ ○ ○ × △ × 給与
全部◎と思いたい!!!!!!!!! 福利厚生
△ △ × × ○ ○ ◎ ◎?◎? 激務度 (※1)
△ △ △ △ ◎ △ × △ × 基礎利益率
◎ ○ △ ○ ◎ ○ ○ × × 財務状態(SM比率)
◎ ◎ ○ × ○ × × × × 巷の就職人気 (※2)
△ △ △ × ○ △ ○ × × 成長可能性(新契約高)
不 良 住 悪 良 不 不 普 不 社風
      罰 ○ ○       信頼度
◎:大変良い ○:良い △:微妙 ×:悪い
不・・・不明 住・・・住友

※1金融機関激務度ランキングより
※2リクルート調べ

過疎&ネタ切れっぽいので一昔前にあった表を貼ってみた
335就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 23:50:23
>>334
住友の社風に吹いた
336就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 23:51:06
>社風
毎度のことじゃねーかw
337就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 23:58:42
大同はハワイに保養所がありそこは社内でもかなり人気が高く
休みの時期は毎回抽選らしい。
338就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 00:01:06
ニッセイはおっさんが独占するので保養所は期待しないほうがいいらしい
また、そんな余暇もない
住友は言うに及ばず
339就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 00:08:27
>>334
この表だと福利厚生があいまいだが
ニッセイとか第一は◎じゃないの?
朝日とか富国はあまり期待できなさそう。まぁそれでも他の業界に比べりゃ
全然いいとおもうけど。まぁ俺の勝手なイメージだけどな。
ニッセイはOB訪問した際に福利厚生ベタ褒めしてたからいいんだろうな〜と思う。
340就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 00:10:48
35歳で700越えれば今の世間的に見たらいい方だよな。大手電気もそんくらいだし。
341就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 00:11:39
何の話を始めたの?w
342就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 00:12:26
ニッセイは激務度×では?
343就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 00:20:41
D1の最終うけて当日に連絡来なきゃアウト?
344就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 00:22:32
>SM比率

俺はこれが気になった。
345就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 00:25:05
大同マンセー
346就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 00:27:54
ソルベンシーマージン比率知らないのか…
347就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 00:29:01
>>323
リクナビにはきてないー
ちなみに地方です。
348就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 00:29:09
>>343
学生で答えを知ってるやつなんていないよw
でも翌日以降というケースがあるのは確かっぽいから
期待せず絶望せず待つべし
349就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 00:29:17
>>344
ニッセイ大同はSが多いんだよ
350就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 00:30:40
>>349は洒落の分かるやつだ。それに比べ…
351就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 00:32:08
東京海上日動あんしん生命ってどう思う?
損ジャとか第一とか糖蜜の内定蹴って行くのはアホかな?
給料良いし、伸びてるから新卒一期の今が狙い目かなって思うんだけど。
352就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 00:32:58
>>351
アホ
353就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 00:34:56
激務度ったって本社と営業所じゃえらい違いだからな。
354就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 00:36:26
>>351
給料はニッセイ以上
355就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 00:37:36
おまえらのしょうらいのゆめはなんですか?
にほんいちのホケンマソですか?
356就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 00:39:06
大同は翌日以降の連絡ありえないのかなあ
357就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 00:42:25
第一生命を辞退して、プライベート重視して地銀に行こうと思うんだけど、第一生命は拘束激しいかな?
358就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 00:42:35
俺も大同待ってんだよ・・・最後の望みなんだ。
歩けなくなったっていい・・・やっと掴んだチャンスなんだ・・・
359就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 00:45:24
>>357
おまい内定者じゃないだろw
内定者なら拘束が厳しいかどうか分かるはずだしw
360就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 00:46:48
357のものですが、今月3日に内定貰ってます。そのとき内定承諾書に署名したので拘束が強そうなので聞いてみました。
361就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 00:48:06
>>356
>>358
もまえらはもう最終受けた組なのか・・・?
ここは人がいいから俺も入りたい・・・
362就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 00:48:29
地銀で確保できるプライベートってなんだ。転勤がないこと?
363就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 00:49:26
しかし一ヶ月前とはえらい違いですな。
一ヶ月前はみんな、NとD以外は生保じゃないみたいな言い方してたけど…
364就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 00:49:39
地銀にもよるだろうが金融である限りキツイだろ
まあ生保と比べるとどうなのかは分からないけどね
365就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 00:50:01
やはり大手ほど激務でないし、地元だから精神的に楽かな
366就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 00:52:16
給料で言ったら地銀ってどれぐらいもらえるんだ?
367就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 00:53:37
大手が35で1000万としたら地銀は600くらいだと・・・
368就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 00:55:30
>>366
幅広いけど、メーカーでいえば日立くらいはもらえるんでないの
ちなみに俺のオヤジは田舎地銀だが同期の中で何本かの指に入るって感じだったんだが、
45歳で1500くらい
369就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 00:57:12
地銀でも45で1500もいくの????
370就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 00:58:32
同期の中で何本かの指に入ればそんなにいくのか
371就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 01:02:40
>>369>>370
まあオトンはその後役員になったからね。
数年前に50後半で退職しちゃったけど。結構年とってから生まれた子なんでw
60過ぎた今はどこかに出向してて全盛期の半分くらいだけど一応収入はある。
372就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 01:03:59
えっ?マジで?
日立並にもらえんの地銀って
373就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 01:05:14
>>371
へー、すごい親父さんだね。
地銀でも役員になるような人はバリバリ稼ぐんだなぁ。
374就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 01:05:27
>>372
優良ならそんなもんだろう。
ただ金融機関はこれから上下差が激しくなるからモデル賃金ってものがあんまり意味を成さなくなる
375就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 01:05:54
中位生保と上位地銀だとどっちが給料上?
376就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 01:07:20
給料は上位地銀でしょ。労働環境や激務度も。
377就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 01:09:28
中位生保より上位地銀のほうがマターリだと思ってたけどそれは間違いなのか・・・
378就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 01:10:01
中位生保ってのはMYとか大同らへん?
上位地銀ってのは常陽とか群銀くらいまでか?
379就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 01:10:31
>>378
概ねそんな感じだと思ってる
380就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 01:10:54
地方でも第一地銀ならけっこう良好的な生活を送れるだろう。
381就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 01:11:53
>>378
MYは中位じゃないだろうさすがに。30で750〜800と聞いた。
382就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 01:13:31
俺、中位生保の方が余裕で給料上だとおもってた・・・orz
383就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 01:14:48
俺漏れも中位でも全国展開してるから給料は上だと思ってた
384就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 01:15:03
地銀なんて静銀くらいだろ給料いいのは

他なんてほとんどカスみたいなもんだろ
385就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 01:16:08
>>381
>>332見る限りだと、大同・MYまでは上位か。
てか結構富国いいな。
386就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 01:16:55
大分銀行は上位地銀ですか?
387就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 01:18:01
で第一地銀は35で年収いくらぐらいなんよ?
↑の生保と比べたい
388就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 01:18:24
関東らへんだと横浜、静岡、千葉、常陽、群馬と優良地銀が多いよな・・
給料で生保選んだけど、受けとけばよかったかも・・・
389就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 01:21:48
64 静岡
63 横浜*
62 千葉 京都 福岡
━━━━━━━━━━━最上位地銀━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
61 八十二 伊予 中国 
60 七十七 常陽 群馬
59 広島 山口 山陰合同 北洋A
58 百五 滋賀 阿波 肥後 鹿児島
57 岩手 第四 十六 北國 南都 百十四 
━━━━━━━━━━━上位地銀━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
56 秋田 スルガ 山梨中央 大垣共立 十八 大分 名古屋A 栃木A 愛知A 
55 山形 北陸* 武蔵野 東京スターA 京葉A 富山第一A 香川A 徳島A 城南信金
54 北海道* 東邦 福井 西日本シティ* 佐賀 中京A 京都中央信金
53 四国 紀陽* 沖縄 札幌A 関西アーバンA* 愛媛A 横浜信金
52 青森 三重 池田 但馬 宮崎 静岡中央A 大光A 神奈川A 川崎信金
51 みちのく 東京都民 泉州 琉球* 北日本A 第三A 大正A みなとA
━━━━━━━━━━━中位地銀━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
50 庄内 清水 富山 鳥取 筑邦 長野A 高知A 福邦A 豊和A 沖縄海邦A 中央労金
49 北越 トマトA 西京A 福岡中央A 南日本A
48 千葉興業* 山形しあわせA 東和A 八千代A* 東日本A* 熊本ファミリーA* 宮崎太陽A
47 東北 北都 大東A 和歌山A* 島根A もみじA*
46 関東つくば 仙台A 殖産A 岐阜A* びわこA 佐賀共栄A
45 親和* 福島A 長崎A
44 茨城A
40 足利× 近畿大阪×

*公的資金注入行
×破綻もしくは破綻する可能性が高い
390就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 01:22:51
>>386
どこで聞いてんねん
391就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 01:34:39
↑冷めた。
392就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 02:13:46
まあ390は正論ちゃ正論だけどな。
393就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 06:00:26
大同でも額面1000万
30で超えるよ
親戚にいるんだけどかなり高い
394就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 06:16:14
最後の質問あいますか??で詰まる
銀行なら訊くことあるけど生保だとわからん
何かおしえて
395就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 06:36:40
朝日行くのと来年またチャレンジして違う生保行くのどっちがいいかな?
396就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 08:22:00
>>330
仲間がいたー よかったー
D1さん放置しすぎです。 オープンは12日あるらしいよ
397就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 09:11:33
D1拘束激しすぎだよ!ふざけんな!毎週毎週呼び出しやがって
いい加減にしろ!どんだけ拘束したって衆活してるやつはしてんだよ!
398132:2006/04/11(火) 09:43:15
D1機関経営だが4日に内定もらって放置されてる・・・
これは大丈夫なのか、心配
399就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 10:10:54
機関経営自体がやばいから大丈夫っちゃ大丈夫。
400就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 10:19:29
なぜ機関経営がやばいんだぁぁぁ
俺にはもうここしかないというのに
401就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 10:23:35
根性あれば最高の職場じゃない?結構良いと思うよ!
402就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 10:33:39
機関経営って何人くらい取ったの??
403就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 12:30:01
機関経営と総合職の待遇の違いが今からこんなに差がついてるとは・・
にしても総合職の拘束はぶっちゃけ俺もウザい。
404就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 12:33:06
>>403
どう待遇が違ってるんだ?
kwsk
405就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 12:33:09
そんなに拘束しなきゃみんな逃げていく会社辞退しちゃいな。
406就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 12:37:43
全然拘束されてない総合職の俺がきますたよ。
交流会まで拘束ナシだ。逆に不安。何故拘束しないんだ俺を
407就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 12:41:54
近畿は拘束しまくり高いもん食べさせまくりです。
ありがたいような、でも迷惑なんだよなぁ。
ここが第一志望の奴からしたら最高にいい会社なのかもしれん。いい人多いし。
だけど人事さんごめんなさい、俺は行きたくないのでありがた迷惑です。
408就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 12:47:29
まあ拘束にも金がかかるんですよ
409就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 12:49:22
>>407
N?D1?
410就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 12:56:02
D1関東は拘束ないよ
411就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 12:56:12
結局生保の総合って何すんだ?
おばちゃんの世話は機関経営だし、結局FPで営業せにゃならんのか。
412就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 12:58:56
なんでもやだろ?
413就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 12:59:06
>>411
本当に生保内定者?
なら社員に聞いてこいよ。
幅はマジで広いぞ。
SEって職種すらあるからな。
414就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 13:02:31
生保とメーカーなら迷わずメーカーだよなぁ。
でも給料は生保なんだが。
昨日某銀行に生保についてボロクソ言われたぞ。そんなに世間体悪いのか、生保は。
415就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 13:04:31
運用して〜
416就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 13:06:32
>>414
どっちもいうことあるぞ。
自分の目で判断すべし。
417就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 13:07:48
メーカーも別に楽ではないし同じようなものの気がするんだが
実際はどうなんだろうね
418就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 13:10:30
俺は生保で銀行のことボロクソに言われた。お互い言い合ってるんじゃね?
419就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 13:13:00
ボロクソに言おうと思えばどこの業界のことだって言えるでしょ。
420就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 13:15:16
都銀は地銀のことボロクソに言ったりするしな
プライド高いのはわかるんだけどさ・・・
421就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 13:20:37
野村マンはすべての業界をボロクソに言ってたなw
唯一外資と財閥商社だけはマシってさwwww
422就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 13:29:43
生保とメーカーは難しいとこだな
金VS労働環境の究極の選択

メーカーもけっして楽ではないけどな
ソニーか大同あたりはバランスはいいかもしれない
423就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 13:29:55
まあ金融なんてカラー強烈でかつ現役のやつから
まともな回答なんて得れない気もするけどな
424就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 13:33:42
機関経営と上にある389表の最上位地銀のどれかから内定をもらったが……
どっちにするか悩むなこのスレ見てると。
425就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 13:37:43
機関経営だと…ううん……
426就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 14:11:24
最近生保悪くない気がしてきた。
確かに忙しいだろうけど仕事の幅が相当に広い。
こんなに広いのってそうそうないんじゃね?

生保=おばちゃんの世話みたいなイメージあるけどそんなの極一部だしな。

それに職場は女の子かなり多いしwww
427就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 14:26:00
むしろ支店長だと女子高教師のような位置づけに・・・
428就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 14:28:05
俺は都銀蹴ってニッセイだからな。
生保はイイって思ってないとやってらんねー。
429就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 14:28:20
>>426
こんなとこで自己肯定しなきゃ自我たもてねえのかよwww
430就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 14:31:12
それはある。今年は都銀には行きたくないよなぁ。
431就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 14:48:22
え、大同で30歳、1000万ってほんとかな?
ほんとにそんなにもらえるんなら第一蹴って大同行こうかと思うんだけど。
雑誌記事の35歳、950万とは大きく開いてるから困るな。
30代前半で大台乗るならあの社風とマッタリに飛び込みたい・・・。
432就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 15:12:40
ネットの意見を鵜呑みにすると恐いぞ
433就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 15:16:13
>>427
女子高生の高が高年齢の高だな。
434就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 15:17:11
社員に会って年収とか聞いてみる。
あと大同の場合、30歳1000万がウソでもそんなに大きな問題ではないしな。
マッタリとやさしい人達に囲まれて35歳900でも全然悪くないし。
残業がめちゃ少ないってのも魅力だよな。
序盤はメーカー回ってた俺から見ると高収入が残業手当によるものじゃないってすげえよ。
435就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 15:27:26
>>430
なぜ?
生保こそ今から行く業界じゃないだろ。
損保に行くのならわかるが。

俺は、都銀にバカ共が集まって出世競争が楽になると考えている。まあ、そのせいで業績悪化したら本末転倒だが。
436就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 15:28:52
>>435
そのバカはお前だよ

東大でないなら確実にソルジャーwww
437就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 15:29:22
灯台ですが、って書き込んでくるに500ペソ。
438就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 15:30:49
早計ですが、に500ペソ

てか早計なんて死ぬほど人数いるだろ
ソルジャーとは自覚してんえんだろうな・・・・
439就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 15:30:55
大同、ガチで第一志望って言ったのになー
さすがに今回ばかりは凹んだ
440就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 15:39:18
俺は銀行ではできない不動産ができるから、金融の中でも生保を選んだんだけど、銀行を選んだ人は何故銀行に行きたいのかな?
441就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 15:52:35
損保ならわかるがとか言ってるやついるが全然わかってねーw

損保だって外資の進出で今ヒーヒー言ってるんですが?
しかも業務の幅は生保に比べて相当狭い。
サービスセンターの肉体的・精神的しんどさをしらんだろ。

銀行の大量採用を考えると、どう考えても将来のリストラ対象だろ、07年入社は。

確かに生保もいろいろ厳しいがそれはどこも同じ。
給料よくて若い女の子がたくさんいるだけマシじゃんw
442435:2006/04/11(火) 15:53:16
マジで灯台。
ただ、俺も落ちこぼれです。
就職したら心を入れ換えるぞ。

>>440
銀行を選んだのは、将来、商社に行きたいから。
世界を股にかけたリスク管理がしたいお。
443就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 15:53:35
>>435
バカほど身の程知らずというか。

自分より優秀なのがいくらでもいるって気がついたときには時すでに遅し・・・。
444就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 15:54:43
将来商社に行きたいから銀行に入るってwwww
これが本当に東大なのか?
勉強しかできませんってタイプなんだろうな〜。

実際銀行→商社なんてそうそういないってことに気がついてないのか?
445就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 15:55:48
てかそもそもなんで銀行志望のやつが生保スレに来てわざわざ生保を貶めてるんだ?
そうして自分の選択が正しかったと思いこみたいの?
446435:2006/04/11(火) 16:01:29
オッケー。
おまえらの言う通りだよ。
これでようやく決心がついたぜ。
俺もニッセイに行く。
来年からよろしくな!
447就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 16:12:25
誰かニッセイの内定者いたのかw?
448就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 16:16:04
>446
なんなんだお前はwww

まあ、よろしく
449就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 16:16:12
>446
俺もニッセイだ!同期よろしくな!
450就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 16:19:09
お前らいいなぁ…。
451就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 16:20:34
おれはD1だよ・・・
ニッセイ落ちた。
452435:2006/04/11(火) 16:30:59
生保はポジティブな奴が多くていいな。
メガ、辞退しにくかったけど、精神誠意謝ってきます。
453就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 16:56:24
MY人事の結果いつきた?
454就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 17:24:11
フコクの二次その場で次のステップ行けなかったorz
455就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 17:34:37
都銀、証券が生保のこと馬鹿にするなんて。。。。
こいつら、あらゆる産業を顧客にして商売してんだから、ほかの業界馬鹿にすんなっての
456就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 19:00:43
ニッセイ内定者だけどここみて大同受ければよかったと後悔中
ニッセイの方がいいと信じたい・・・
457就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 19:05:26
釣られるけど、大同選ぶ奴は一生後悔するぞ、所詮中堅だよ
458就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 19:08:20
釣りじゃないっす
ニッセイで頑張ります
459就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 19:08:57
生保歴30年超のパパンが、大同は一流って言ってたお
460就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 19:11:40
大同受けたかったが、SとかぶってSを優先してしまい、
今になって後悔してるのは俺だけでいい
461就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 19:29:14
大同とSなら間違いなく大同選ぶな
462就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 19:59:01
S選ぶなんて
どMだろ
SなのにMこれいかに
大同はマタァリだよ
マジ
463就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 20:02:20
大同まったりって言うけど、生保の中ではマシぐらいだろ
464就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 20:05:31
他がひどいだけだな
しかし激務だから高給なのに
またーりでそこそこならいいだろ
465就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 20:13:01
>>456
オレは第一と大同内定して迷ってる・・・
466就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 20:15:56
その選択肢は第一でいいよ
467就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 20:24:37
第一でいいだろ
俺の中では
日生>第一>大同>明治安田>住友>富国>三井>その他
468465:2006/04/11(火) 20:25:01
そか、サンクス!
469就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 20:25:42
俺も大同と第一で迷ってたが大同を辞退するつもり。
大同は辞退しやすい?生保は辞退しにくそうでビビってるんだが
470465:2006/04/11(火) 20:27:26
おお、仲間が。大同辞退きつそうだわ・・・
471就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 20:28:48
大同辞退した報告求む!
472就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 20:34:39
そうやって大同辞退者が増えれば俺の出番が回ってくる
473就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 20:36:25
うはw俺あさって大同から内定もらう(予定)
みんなそんな蹴ったらかわいそうだ。
まあ俺も正直滑り止めだから辞退報告誰かお願い
474就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 20:37:29
オレも、辞退報告頼む!!
475就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 20:38:11
>>473
おまいは意志確認ではどうやって言うつもりなんだ
大同の意思確認はかなりきついらしいぞ
476就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 20:42:10
民衆にもそう書いてあったけどかなりきついってのはどういうこと?
手帳持ってきて全部電話?
477就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 21:00:07
前のほうで辞退者いたけど辞退時も人事は丁重に扱ってくれたみたい
478就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 21:04:15
MYだけ今は順調に選考が進んでいる。
やっぱり俺が勤める場所はここしかないんだ、と実感。
479就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 21:05:37
>>478
やぁ俺
他に選択しないとは言え・・・な('A`)
480就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 21:07:38
>>479
同士・・・
ニッセイ、第一に落ちた俺はもうここしかない。
一緒にガンガロ。
481就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 21:10:24
>>480
昨日1次で明日が2次
その次は筆記だっけか
482就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 21:12:11
>>481
漏れも次は筆記だ。
民衆見た限りではそんなに難しくなさそうだから安心してる。
筆記の次は人事→最終って感じになるのかな。
483就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 21:14:53
>>482
パンフ見た感じじゃそうなってる
一応4月中に出すみたいな感じで書いてあるが…
保険板とか見てたら殺伐としてて嫌になるな('A`)人('A`)ノ
484就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 21:17:40
>>483
まあ不祥事があるからorz
とりあえずおまいと来年働けるように漏れガンガルよ。
4月中に内定欲しいな・・・
485473:2006/04/11(火) 21:20:01
これまでは第一志望と宣言してきた。
次は第一志望郡って言うw
第一だけど少し迷いが出てきたくらいに言うわ。落ちるかな。
486就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 21:22:02
>>484
ああ、お互い頑張ろうぜ・・・
閑々だけどDもNも最終まで行けたしなんとかなるかと思ってる
487就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 21:24:05
>>486
俺も感官・・・
こんなところに本当の同士がいるとは。
漏れはDは2次落ち、Nは3次落ちだけどなんとかしようと思ってるorz
488就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 21:30:16
MYの人事うけて、二日後に最終の連絡きた人いない?
489就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 21:38:17
>>487
だが俺は駄目な方の閑だ・・・
2次も1次と似たような感じだった?
490就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 21:45:31
>>489
一次は3人の集団面接。
二次は2人の集団面接。
聞かれたことはほぼ同じ、とりあえず普通に答えていれば大丈夫だと思われ。
491就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 21:47:31
>>490
サンクス
お互い頑張ろうぜ
492就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 21:51:33
なんか頑張れって感じがしてきたな。
NとDで煽りあおってるやつらがごみの様だ。
493就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 21:52:42
MY人事@関東の通過はまだないのか?
494就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 21:54:56
>>491
おう、頑張ろう。
基本的に自己PRと回ってる業界について聞かれるだけだから。
安心して受けてくれ。
495就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 21:56:27
N生以外はこの縮小業界でやっていく意味ねえよ
496就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 21:58:04
>>495
つニッチの大同
497就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 22:06:05
MY人事@関東の通過連絡ねーぞ!マダ?
498就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 22:07:49
>>497
いつ人事?
499就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 22:12:52
昨日だよ!
人事いつだった?
500就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 22:14:20
今日!人事は昨日からっぽいなー
501就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 22:15:57
あたしも昨日人事受けたのだけど
連絡ないし@関東
人事やって即日連絡は関西だけなのかねぇ。
502就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 22:19:40
人事@関東は昨日からなんだ。
ほかの生保も地方→関西→関東って内定でるのが早いみたいだし、可能性はあるか
503就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 22:20:36
可能性は全然あるでしょ、なきゃ困る
504就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 22:20:58
>>457 正論
505就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 22:27:04
さすがに日生、第一との比較で大同選ぶ奴はいないだろ
その他の生保との比較の話
506就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 22:49:03
へー大同ってそんな良いんだー。
内定を取って2ちゃんで確認するまでしらなんだ。
507就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 22:54:24
内定取ってから気づくなよw
でもここは大同工作員が多いからどこまで真実かわからん
508就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 23:01:37
ここにきて意外な展開ww
509就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 23:06:18
 給料   ニッセイ>D>MS>S>大同
 激務   S>ニッセイ>MS>D>大同
健全・安定 ニッセイ>D>大同>MS>S
510就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 23:07:55
>>509
Sカワイソスw
511就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 23:08:27
ってかMSって何だよ
512就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 23:09:58
>>509
ほぼ妥当だな
513就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 23:33:34
MYは早い人はさっさと選考進んでるみたいだな。
しかしそういう人は他社から内定が出て途中で逃げ出す可能性も高いわけだが
514就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 23:36:54
>>502
先週からやってたよ。総合職でも。
515就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 23:40:31
MYの最終の連絡すぐきた?
516就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 23:44:03
MY、最終を終えて連絡待ち。

たぶん>>513を見越して連絡遅くしてるんだと信じたい。
517就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 23:44:54
>>516
学歴どこ?
518就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 23:52:46
>>517
京阪神
519就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 23:57:28
関東は人事通過まだってことで
520就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 00:00:07
先週中に人事通過してましたノシ
他から内定出て断ったけど・・・
521就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 00:00:10
今日、内定もらったんだ俺・・・
がんばって対策して面接してやっとのことでもらったんだ・・・
俺初めての内定でさ、うれしくてさ親に電話かけたんだ
「母さん!俺やったよ!給料がイイ大手生保に内定だ!!」

俺母さんは喜んでくれると思ったんだ。
でも実際は違った
「生保?あんた保険屋さんになるってことは親戚、近所に保険勧めるの?
母さん嫌だよそんなの。親のこともちゃんと考えてよ。他にどっか受けてないの?
銀行?そっちにいきなよ。銀行は今いいみたいだしね。そっちにいったほうがいいよ」

orz
522就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 00:01:46
カワイソス
銀行がいいみたいってアホかwww
523就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 00:01:49
>>521
ブワッ(´;ω;`)
524就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 00:02:51
>>521
通りすがりだが、俺ならそんな事は気にしないな。
525就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 00:05:04
MY人事@関東だが
学生2対1だし、返答にこまる質問されるし、まいったよ
526就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 00:06:57
>>525
どんな質問?kwsk
527就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 00:10:25
>>525
俺が先週受けたMY人事@関東は1対1だったよ。
普通の面接。若干圧迫感もあったかな?でもそんなに気にならないレベル。
で、即日通過。参考までに。
528就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 00:10:59
>>527
学歴どこ?
529就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 00:12:00
>>528
東一
530就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 00:12:28
東一は別格ですな
531就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 00:12:36
【上位金融機関就職偏差値2007】
73 ※財務省
72 ※金融庁 日本銀行
71 GoldmanSachs
70 MorganStanley 政策投資銀行
69 東京海上日動(FE) 野村證券(IB/FE/リサーチ) MerrillLynch JPMorgan
68 日本生命(Ac) 三菱UFJ信託(Ac) DeutscheBank LehmanBrothers
----------------------------------------------------------------東大の勝ち組
67 損保ジャパン(Ac) 第一生命(Ac) 野村AM スパークスAM UBS 東京証券取引所 Calyon 日興citi
66 興銀第一ライフAM ニッセイAM みずほ(IB/GCF/FT) 新生銀行(IB)
----------------------------------------------------------------京大一橋の勝ち組
65 東京海上日動 大和SMBC 三菱UFJ信託 農林中央金庫 日興AM 第一勧業AM BearStearns
64 国際協力銀行 三菱東京UFJ銀行 大和住銀 ジャフコ 大和投信
63 住友信託銀行 みずほ(信託) 日本証券金融 NIF・SMBCベンチャーズ
----------------------------------------------------------------早慶地帝の勝ち組
62 三井住友海上 損保ジャパン 信金中金 国際投信 日本生命 CitiBank
61 三井住友銀行 第一生命 GECapital 中央三井信託銀行
60 JA共済 東京中小企業投資育成 みずほ(OP) 国民生活金融公庫 日本アジア投資
59 野村證券 新生銀行 住友生命 中小企業金融公庫 日本銀行(特定) 大阪証券取引所
58 あおぞら銀行 農林漁業金融公庫 商工中金 日本興亜損保 あいおい損保 
57 千葉銀行 横浜銀行 静岡銀行 福岡銀行 日本マスタートラスト信託 日本トラスティサービス信託
532就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 00:13:00
早計以下は2対1なのか・・・
533就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 00:13:57
横筑千首のどれかとポン大の組み合わせでした
534就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 00:15:35
明治保田と大同と住生だったら、どれ行く?
535就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 00:18:28
住生最終落ち、MY人事通過待ち、大同はうけない
よって、俺はうかればMY

体育会系でOBのつながりを大切にするキャラならSがいいんでない?
まったりなら大同
536就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 00:18:57
ちなみに他社に逃げないと思わせるために、「生保は御社しか受けてません」
などと虚偽の報告をしてしまいました。「なんとなく受けた生保ですが、
調べていくうちに業務内容の広さやケタ違いの資産規模の魅力にとりつかれますた」
みたいな感じで。


…そんなことを言っておきながら同業他社に逃げてしまいました。
本当に申し訳ありませんでした。この場を借りてお詫びします。
でもね、MYは世間の評判に比べれば、健全性の面でも社員さんの質の面でも
ずっといい会社だと思います。s
537就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 00:20:01
MYの社員の質っていいか?
俺が二年前に就職活動したときは最悪だったぞ?
不祥事の後に改善したのだろうか
538就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 00:21:17
>>537
まあ数的には一桁の人にしか会ってませんから…
あくまでその限られた情報の中での一個人の印象ってことで。
539就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 00:25:49
てかさ、時計のハリを戻すようで悪いけどD1って早い人は何日に内定出てたの?
540就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 00:28:17
どうなんだろうな。手帳組でも七日に二次面やってる人もいたしな。
優秀層にはNみたいに1日に出てたのかなあ。
541就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 00:49:26
65 東京海上
64
63 日本生命
62 
61 損保料率機構 JA共済
60 三井住友海上
59 損保ジャパン
58 プルデンシャル
57 第一生命 
56 AIU
55 あいおい損保 アフラック アクサ 日本興亜損保 明治安田生命 住友生命
54 大同生命 ING アリコ 東京海上日動あんしん生命
53 ニッセイ同和損保 全労済 損保ジャパンひまわり生命
52 太陽生命 三井生命 共栄火災 日新火災 日本損保協会
51 トーア再保険 ソニー生命 ソニー損保 朝日火災
50 富国生命 ハートフォード生命 富士火災 大同火災
49 セコム損保 東日本建設業保証 オリックス生命
48 JA共済損害調査 朝日生命
47 ビーエスピー(どうぶつ健保のアニコム)

30 共立 三信東栄 インターテック アドバンスクリエイト 日商保険コンサルティング エフケイ マニュライフ生命
死 ニュートン・フィナンシャル・コンサルティング(光通信)

542就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 00:50:51
プルデンシャルってそんなに高いのか?
543就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 00:53:54
損ジャとMSってそんなにいいか?
544就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 00:54:25
>>541
何もわかってないランキングだ
545就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 00:55:22
>>541
アフォがつくった妄想ランキングですな
546就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 00:55:58
外資が高すぎ
国内が総じて低すぎだとおもうが
547就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 00:56:12
>>544-545
直してくれ
548就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 00:56:18
アフラックってそんなに高いの?
簡単に入れるらしいぞ。その前になんのランキングかわからんがwww
549就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 00:56:45
改訂版頼む!
550548:2006/04/12(水) 00:57:13
>>547
まんどくせ
551就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 00:58:17
誰か最新版作って
552就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 01:03:51
65 東京海上
64
63 日本生命
62 
61 第一生命 三井住友海上
60 損保ジャパン
59 住友生命
58 明治安田生命
57 あいおい損保  日本興亜損保
56 大同生命
55 アフラック  
54 アリコ
参考
業界地図 
リクナビのブックマーク人気
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2005.html
35歳年収と今年の夏のBONUS
553就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 01:06:36
65 東京海上
64 日本生命
63 第一生命 三井住友海上
61 損保ジャパン
60 
59 住友生命 アリコ ING
58 あいおい損保 AIU プルデンシャル
57 大同生命 日本興亜損保
56 アフラック 明治安田生命
55 ハートフォード生命 三井生命 太陽生命
54 東京海上日動あんしん生命 ニッセイ同和損保 ソニー生命
53 富国生命 損保ジャパンひまわり生命
52 共栄火災 日新火災 ソニー損保
51 トーア再保険 ソニー損保
50 富国生命 富士火災 大同火災
49 オリックス生命
48 朝日生命 朝日火災
47 ビーエスピー(どうぶつ健保のアニコム)

この後も改定頼む
554就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 01:07:46
結局、外資の位置づけがわからん。
俺受けてないからわかんないけど、難しいのか?
アフラックとかアリコとかINGとか
給料も待遇もわかんね
555就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 01:08:26
>>552
その胡散臭い(=geocities)は信頼できんwww
556就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 01:11:04
>>553
富国が2つあるなw
557就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 01:12:12
>>553
外資が高すぎだろう
売り上げは確かに良いが、
給与、働きやすさの環境、入社の難しさ、知名度を総合すると
外資はそんなに高くない

プルデンシャルは売り上げ低いし、総資産もすくない。三井生命以下

とりあえず生保だけのランキングつくりを目指すべき
558就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 01:16:28
第一の総合職でFPコースって、やっぱ仕事きついのかな?
559就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 01:17:36
正直外資とひらがななら俺は後者を選ぶ。
560就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 01:17:45
明治安田って不祥事のイメージしかないが高いな
何が売りなんだここは(;´д`)
561就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 01:18:55
規模。三菱系。団体保険。
562就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 01:21:18
>>555
今のところはまだ資産的にみると国内が優勢だが将来10年後を考えると
本当よくわからん。というか外資の地位が保険と言う業務上、確立してる可能性が高い。

とりあえず2007年の銀行窓反全面解禁でまた国内が圧倒的やられたら
もう保険業界はやめるか外資にいったほうがいいと思う。
563就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 01:22:08
生保内定出て辞退したやついないの?
辞退したいんだが就活やめること前提で内定もらったもんだから
怖くて電話できない・・・
564就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 01:22:31
売り上げ総資産ランク
日本>第一>明治安田>住友>T&D>アリコ>AF>三井>ING>富国>アクサ>朝日>ソニー

リクナビブックマーク
日本>第一>AF>住友>明治安田>三井>大同>アリコ>富国>ソニー

明治安田は団体保険がニッセイを抜いてトップ。歴史も一番。
不祥事起こしても格付けAとってる(いろんなとこで)
規模でかい。
日本は不祥事起こした会社にも比較的優しい風土があるから、なんだかんだでもMYは業界3位でしょ
565就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 01:22:42
>>560
団体保険世界一。第一と同等の資産規模。丸の内の巨大本社ビル。
566就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 01:24:32
東一早計ならまた話しは別だが…
マーチなら明治安田はコストパフォーマンス的に超オトクだぞ
567就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 01:25:52
>>557
>給与、働きやすさの環境、入社の難しさ、知名度

知名度はわかるとして他のはわからんだろw
568就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 01:27:04
66 東京海上
65
64 日本生命
63 第一生命 三井住友海上
61 損保ジャパン
60 
59 ING
58 住友生命 あいおい損保 AIU プルデンシャル アリコ
57 大同生命 日本興亜損保
56 アフラック 明治安田生命
55 ハートフォード生命 三井生命 太陽生命
54 東京海上日動あんしん生命 ニッセイ同和損保 ソニー生命
53 富国生命 損保ジャパンひまわり生命
52 共栄火災 日新火災 ソニー損保
51 トーア再保険 三井住友海上きらめき生命
50 富士火災 大同火災
49 オリックス生命
48 朝日生命 朝日火災
47 ビーエスピー

とりあえず続きもよろしく。
569就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 01:27:35
明治安田って名前がパッとしないよな
三菱生命にでも変えたらどうだ?
570就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 01:28:20
>>566
十年後先を見据えていっているのか?
生命保険は何かあっても長期契約のためすぐにはボロボロにはならないがじわじわと
傾く業界だぞ。
逆もまたそう。急には上向きにはならないがじわじわと上がっていく。
それを考えると外資の脅威は半端ではないよ。
571就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 01:29:06
アヒル内定者乙
572就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 01:29:27
>>569
三菱グループが嫌がる
573就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 01:29:49
66 東京海上
65
64 日本生命
63 第一生命 三井住友海上
61 損保ジャパン
60 住友生命
59 明治安田生命ING
58 アフラック あいおい損保
57 大同生命 日本興亜損保
56 アリコ
55 三井生命 太陽生命 ソニー生命
54 東京海上日動あんしん生命 ニッセイ同和損保  AIU
53 富国生命 損保ジャパンひまわり生命
52 共栄火災 日新火災 ソニー損保 ハートフォード生命
51 トーア再保険 三井住友海上きらめき生命 プルデンシャル
50 富士火災 大同火災
49 オリックス生命
48 朝日生命 朝日火災
47 ビーエスピー
574就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 01:29:51
ソニー生命の内定ゲットした奴いる?
575就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 01:30:49
>>572
歴史知らない奴だなw
なぜ明治と安田が合併したのか知らんのか
576就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 01:30:53
>>568
お話にならないな。
577就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 01:31:48
アフラック内定者がいるようだな
578就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 01:32:46
夜中にアヒルがうるせーなーw
579就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 01:36:52
あーふーっらっくwww
580就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 01:38:16
不毛な争いのヨカ-ン
581就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 01:38:25
66 東京海上
65
64 日本生命
63 第一生命 三井住友海上
61 損保ジャパン
60 住友生命
59 明治安田生命 トーア再保険
58 あいおい損保 大同生命
57 日本興亜損保 ING 富国生命
56 三井生命 アフラック 太陽生命 
55 ソニー生命 アリコ 東京海上日動あんしん生命 
54 ニッセイ同和損保 損保ジャパンひまわり生命 
53 AIU
52 共栄火災 日新火災 ソニー損保 ハートフォード生命
51 三井住友海上きらめき生命 プルデンシャル
50 富士火災 大同火災
49 オリックス生命
48 朝日生命 朝日火災
47 ビーエスピー
582就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 01:39:16
66 東京海上
65
64 日本生命
63 第一生命 三井住友海上
61 損保ジャパン
60 
59 ING
58 住友生命 明治安田生命 あいおい損保 AIU
57 大同生命 日本興亜損保 プルデンシャル
56 ソニー生命 アリコ アフラック
55 ハートフォード生命 三井生命 太陽生命
54 東京海上日動あんしん生命 ニッセイ同和損保
53 富国生命 損保ジャパンひまわり生命
52 共栄火災 日新火災 ソニー損保
51 トーア再保険 三井住友海上きらめき生命
50 富士火災 大同火災
49 オリックス生命
48 朝日生命 朝日火災
47 ビーエスピー

どう、これ?
583就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 01:39:44
同和損保って名前が怖いんだが
誰を対象にやってる会社なの?
584就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 01:41:10
>>582
今やっても人いないからやめろ。
また人がいるときにやれ
585就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 01:41:43
582 よろ 581 のほうが良いな
586就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 01:42:59
今ランキングはやめろ
いくらでも工作できる
587就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 01:43:19
よろ→より
588就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 01:44:34
今ランキングはやめろ
いくらでも工作できる
589就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 01:47:28
>>583
もちろん部・・・・あれ、打てない!!!何者かが俺を邪魔する!!!
590就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 01:49:52
66 東京海上
65
64 日本生命
63 第一生命 三井住友海上
61 損保ジャパン
60 
59 住友生命 明治安田生命 トーア再保険
58 あいおい損保 大同生命
57 日本興亜損保 ING 富国生命
56 三井生命 アフラック 太陽生命 
55 ソニー生命 アリコ 東京海上日動あんしん生命 
54 ニッセイ同和損保 損保ジャパンひまわり生命 
53 AIU
52 共栄火災 日新火災 ソニー損保 ハートフォード生命
51 三井住友海上きらめき生命 プルデンシャル
50 富士火災 大同火災
49 オリックス生命
48 朝日生命 朝日火災
47 ビーエスピー

住生−1
591就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 01:50:26
>>589
マジか…
社員もそっちの人が多いんだろうか?
592就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 01:56:56
>>591
それ以上言うとやばい。
世の中にはタブーっつーもんがあるんだ。
593就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 01:58:00
>>592
す、すいませんでした
594就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 01:58:26
>>591
それ以上の追求は命取りになるぞ。
とりあえず歴史から勉強だな
595就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 01:59:13
>>593
まあネタだけどね。名前の由来はともかくとして。
596就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 06:56:29
どうでもいいけど、無意味なランキング表はもうやめろ
597就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 07:23:49
外資の脅威は保険業界に限った話じゃないしなぁ。

マリーンとニッセイが合併してくれればと思う今日このごろ
598就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 07:36:58
>>597
保険業法で一つの会社が生保と損保を売ることはできない。
ただし、ミレアとニッセイが親会社を作ることは可能
599就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 07:39:40
機関投資家としては
やはりノ宇宙>>ニッセイ=第一くらいなの?
まぁノ宇宙は落ちてしまったが。
600就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 07:41:07
>>597
全業界で外資の脅威が一番高いと思う。
なぜならパイ争いだから。
601就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 07:44:49
ノ宇宙
名にコレ?
602就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 07:48:42
農林中金のこと

もともと運用やりたくてこの業界きたから。
適当に話してたら内定もらったけど、保険について全然わからん
603就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 07:49:26
の宇宙は第一次産業関連の企業への投資が多いんじゃない?
604就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 07:52:45
なんで運用やりたいの?
の宇宙や保険業界の運用はほとんどが公社債でつまらんよ。
もっとハイリスクハイリターンを求めるなら野村マソ
605就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 08:08:25
野村マンはねぇ・・・
外債関係やりたかったから農林中金受けたけど
だめだったわ。
保険も多少は外債やってるらしいし、担当者とも
会えたから、保険に決めたけど。
メガバンクに対抗できるのだろうか・・・
野村マソなら十分対抗できるし、運用もできそうだけど
激務度(保険も激務だが)と社風が絶対無理
606就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 08:09:04
銀行は融資が中心なんじゃないの?
607就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 09:19:19
大手生保と大手メーカーだと給与面では断然生保のほうがいいんだろうか?
平均以上の給与とほどよくのんびり楽しく仕事がしたいんだが、どっちがいいと思う?
608就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 09:25:16
大手メーカーははっきり言って世間体がいいよな。給料安いけど
609就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 09:37:27
東京海上日動システムズ受けたが
親って神レベルだったのか(゚Д゚;
610就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 09:42:02
>>607
給与は、断然生保。
高給といわれる金融の中でも、生保はトップクラス。
銀行と違い2年目から急激に給料が増えるし、出向も無い。

>平均以上の給与とほどよくのんびり楽しく仕事がしたい
それなら大手メーカーだろ。
社風と完璧にマッチしてるなら、生保もアリだが。
611就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 09:46:08
おとなしい雰囲気が好きな私はメーカーで営業するよりD1の総合で働いたほうが
合ってるのかなぁ
612就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 09:52:02
>>611
そもそも、内定が貰えてるなら、D1の人事に仕事の適正があると判断されたわけで
そのままD1でもアリかと

ただ曖昧な心を持ったまま入社すると、痛い目にあうと思われ
メーカーも、もう内定貰ってるの?
まだなら、選考を受けて会社をしっかり見てからD1に決めるべきかな
613就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 10:33:05
>>612
メーカーはほぼ内定確定です。超大手と言われてるところです。
やっぱり今D1辞退するのはもったいないかな。
もう自分が何に向いてるのかサッパリわからない。
614コンプライアンス破壊人材を憂う:2006/04/12(水) 10:39:25
秋田県において毎年、多くの老人や出生児を含めた殺人犠牲者を生み出している犯罪状況が
論理推察できる自然環境保全条例、特定外来生物被害法の異様な適用方法(人肉喰い市場維持及び
先住民イデオロギーの強化を目的とした事実上の’間引き’大量殺人行政被疑と、その
大量殺人犯罪システムのパーツである全県民の自宅を対象とした集団盗聴撮犯罪制度)と、
秋田県におけるヒューマニズムのあり方、コンプライアンス(憲法遵守、法律遵守)のあり方、
更には地域カルト教育の健全化について考える。情報操作による安全安心社会キャンペーンの地下で
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1143894456
逆に予防原則とは比較にならない大量の犠牲者を伴う殺人犯罪が続行されている被疑をどう捉えるか?

http://www.powup.jp/jinken/tottori/no.html
上のURLで確認できる「鳥取県」とは実は秋田の地域犯罪に対する隠語・抗議ではないのか?
秋田だけでなく全国においても多かれ少なかれ同様な人喰い殺人被害が発生している
可能性を考えて頂ければ幸甚。ヒューマニズム社会構築に向けてご指導ご鞭撻を願う。

より良い社会のために。
615就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 10:40:47
出向ありますよ、生保。
リクルーターに合った人の一人が、D1システムに出向した人だった。
説明会でも若手に聞いたら、50あたりで出向が待ってる人もいる。

金融はどこもそんなものだけどね。
616就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 10:49:17
出向の事実を正直に言うだけマシか。
銀行の人に隠されて凹んだ記憶あり。
617就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 10:51:48
住友と三井、合併しね〜かな〜
618就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 11:04:02
どこでもいい、とにかく体育会系じゃないところがいい。
D1はそういうところが魅力なんだけど、仕事内容にどうしても魅力を感じない・・・・
619就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 11:05:50
ちなみにニッセイも出向あるからな。
620就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 11:25:09
正直、プロジェクトXのVHSのヤツ見て、俺メーカーいきたくなってしまた。
621就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 11:51:49
シュウカツを通して住友系が嫌いになりました。
ぜってーつかわねー
622就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 12:17:30
大同さんはもう連絡くらないのか・・・
くぁwsでrftgyふじkぉp;
623就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 12:39:13
つ練炭
624就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 13:26:28
大手生保ボーナスアップ 日生に続き第一、住友も

第一生命保険と住友生命保険は十一日、
従業員に支払う賞与(ボーナス)を引き上げることを明らかにした。
引き上げは第一が十一年ぶりで平均3・8%、住友は十三年ぶり、1%程度。
景気回復を受けて業績が好転し、自己資本の積み増しで財務基盤も改善しており、
従業員にも利益を還元する環境が整ったと判断したようだ。
最大手の日本生命は昨年度すでに4・8%の引き上げを実施、
今年も増額の見通しで、大手生保はそろって待遇面で“雪解け”を迎える。



うれしいねえええええ
625就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 13:58:48
ヨダレ出てきた
今日はD1のお食事会らしいがどんな奴がいるんだろう
626就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 14:06:31
生保ってさ、確かに給料はめちゃいいと思うよ。
でも働いてて楽しいのかな?
627就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 14:09:47
>>626
やりがいなんてない。
給料だけ。それが生保。
ここきてるやつはある意味では負け組みだよ。俺も含めてな
628就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 14:16:54
>>626
その人のパーソナリティにもよるし、やってる仕事にもよるから一概には言えないでしょ。
ま、俺はとりあえずちゃんと色々勉強して
嫌になったときはすぐ抜け出しても大丈夫なように
備えておくけど。
629就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 14:24:24
そもそも金融にやりがいなんて求めてないし
630就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 14:25:41
周りに生保内定って言っても全然評価してもらえない。
[えー、営業?」
「いや、営業は生保レディーの仕事で総合職は・・・」
っていちいち説明しなきゃわかってくれない。そんなもんなんだなぁ、生保って。
631就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 14:28:06
>>630
何回そんな説明をしたことやら・・・。
大卒組でもある程度の学歴ない奴には理解してもらへなひし
632就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 14:39:04
ニッセイの営業部長職と下位生保の総合職だったら、総合職だよな?
俺、まちがってないよな?
633就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 14:52:32
>>632
間違ってるとか以前に自分の内定先にもっと自信持てよ
来年にはそこで働くんだぞ
そんなん考えてる間にどんどん同期においてかれてしまいますよ




まぁ俺ならニッセイの総合のほうがいいけど
634就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 14:54:56
幸せはお金がないと得られないものだけど、
お金で幸せを買えるわけじゃないんだよなぁ。
635就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 15:08:37
>>634いいこと言った!
636就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 15:09:51
大同内定者だが、ホントにまた〜りなの?
637就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 15:11:33
内定者に聞けば?
そのうち懇談会とかあるんだろ?
638就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 15:27:16
生保に入る奴は皆お金で幸せを買えると思ってる奴らなんだろうな。
634よ、深いよ、深い。
639就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 15:33:39
そんなに深いか?
640就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 15:34:47
不快です。
641就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 15:40:57
誰でもそれくらいわかってるよな
642就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 15:44:33
うんうんそのとおり。だから生保落ちはどこかに行って下さい。
下位生保の話をしようじゃないか!
643就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 15:46:20
下位生保といえば大同ですが、大同以外は今どんな感じですかね?
644就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 15:46:52
富国とか太陽とかってもう内定でてんのかな
645就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 15:50:19
だーいどーどりんこ
646就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 16:12:25
66 東京海上
65
64 日本生命
63 第一生命 三井住友海上
61 損保ジャパン
60 
59 住友生命 明治安田生命 トーア再保険
58 あいおい損保 大同生命
57 日本興亜損保 ING 富国生命
56 三井生命 アフラック ニッセイ同和損保 
55 太陽生命 ソニー生命 アリコ 東京海上日動あんしん生命 
54 プルデンシャル 損保ジャパンひまわり生命 
53 AIU
52 共栄火災 日新火災 ソニー損保 ハートフォード生命
51 三井住友海上きらめき生命
50 富士火災 大同火災
49 オリックス生命
48 朝日生命 朝日火災
47 ビーエスピー
647就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 16:23:09
66 東京海上
65
64 日本生命
63 第一生命 三井住友海上
61 損保ジャパン
60 
59 住友生命 明治安田生命 トーア再保険
58 大同生命 あいおい損保
57 ING 日本興亜損保
56 富国生命 三井生命 アフラック ニッセイ同和損保 
55 太陽生命 ソニー生命 東京海上日動あんしん生命 プルデンシャル アリコ 
54 三井住友海上きらめき アクサ AIGエジソン
53 損保ジャパンひまわり生命 ジブラルタ マニュライフ AIGスター AIU
52 共栄火災 日新火災 ソニー損保
51 ハートフォード
50 富士火災 大同火災
49 オリックス生命
48 朝日生命 朝日火災
47 ビーエスピー

こんなん、どーでしょうか?
648就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 16:28:06
MY落ちましたな
649就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 16:34:16
第一は最終までいけたが、ニッセイは2回目くらいでさっさと切られたので、
俺的にはニッセイと一ランク差というのは微妙
650就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 16:37:13
幸せを買えるかどうかはわからんが、お金があれば不幸は避けられる。
651就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 16:40:22
早慶上智的に第一ってどうなの?
重視は給料。
負けではないと思ってるんだけど。
652就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 16:41:58
十分だろ
653就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 16:44:13
給料だけならいいんじゃないの?
ただお前の学部がわからんが、まわり見たら
もっと給料いいとこ行ってるやつはいると思うがな。
「給料」という点だけで見れば負けということはないと思うが
654651:2006/04/12(水) 16:50:29
学部はさすがに特定が怖い。
早稲田の政経法商、慶應の経済法商、上智の法経済
のうちのどれか。
入社10年で950〜1000と聞いたから自分的には満足なんだが。
655就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 16:53:59
きっと上智だな
656就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 17:11:52
上智の法学部と見た
657就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 17:24:32
給料だけなら東大卒の平均値よりずっと高いだろ。
658就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 17:33:28
ニッセイ、第一の給料で満足できないならキー局、電博、新聞社あたりしかなくないか。
その上時給換算すると、マスコミはどの程度なのか分からんし…
659就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 18:33:04
【新】生保就職偏差値【2007入社】

66 東京海上
65
64 日本生命
63 三井住友海上
61 第一生命 損保ジャパン
60 
59 住友生命 明治安田生命 トーア再保険
58 大同生命 あいおい損保
57 ING 日本興亜損保
56 富国生命 三井生命 アフラック ニッセイ同和損保 
55 太陽生命 ソニー生命 東京海上日動あんしん生命 プルデンシャル アリコ 
54 三井住友海上きらめき アクサ AIGエジソン
53 損保ジャパンひまわり生命 ジブラルタ マニュライフ AIGスター AIU
52 共栄火災 日新火災 ソニー損保
51 ハートフォード
50 富士火災 大同火災
49 オリックス生命
48 朝日生命 朝日火災
47 ビーエスピー
660就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 18:33:44
>>620
住友はテラコワスだよな
661就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 19:18:28
>>659
いい加減に客観的の根拠のない表を貼るのはやめろよ。
自分の内定した会社を高く上げてるだけだろ。

それより、今発売の読売ウィークリーに40歳での課長昇進率が出てたぞ。
ニッセイに入っても課長に昇進できなければ、年齢別給与テーブルなんて意味なしだね。
662就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 19:21:53
>>659
マリンがとても人気なのは知ってるんだけど
ニッセイより上なのか?
663就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 19:34:55
財政見たら富国、アフラと三井が同格と言えるか?
664就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 19:36:22
朝日ってすごいな、ある意味。
665就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 19:36:36
MY受けてる香具師いるか?
1日たっても連絡こないんだが、ここって即日のみとかないよな…
666就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 19:37:26
667就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 19:40:12
>>659
明治安田と三井はどう見ても高すぎ
内定者の工作と思われ
668就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 19:42:30
来年末の銀行窓販全面解禁後には、業界地図は激変するだろうな。
669就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 19:43:54
>>668
どうなると思う?
670就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 19:48:22
>>669
少なくともアリコとアフラックは急上昇するだろうな。
銀行員にとって販売しにくい商品をメインに扱っている生保は沈むと思う。

あと、郵政民営化で新郵政公社でも保険販売が解禁になるのも時間の問題だね。
671就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 19:51:23
アフラックって銀行窓反するの?
なんかイメージが代理店だ。
アリコ以外は今、ハートフォードやジブラルタの看板をよく見る。
あと損保系生保
672就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 19:52:38
【裁判】団体生命保険、受け取る権利は企業側に…最高裁初判断 [4/11]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1144743985/ 

会社が従業員にかけた団体生命保険を巡り、住友軽金属工業(東京都港区)の従業員4人の遺族が
保険金の受け取りを求めた2つの訴訟の判決が11日、最高裁第3小法廷であった。

 藤田宙靖裁判長は、「会社が遺族に保険金の相当分を支払うという合意があったとは言えない」と述べ、
遺族側の請求をいずれも棄却した。団体生命保険の保険金受け取り先についての最高裁の初判断で、
企業側に受け取る権利があることを示した。

 団体生命保険は、退職金や弔慰金の原資などにする目的で、企業が従業員にかけるもの。
2審・名古屋高裁は2002年、「保険金を遺族に支払う合意があったとは言えない」として遺族1人の
請求を棄却し、別の遺族3人の訴訟では、「保険金の相当額は遺族に支払われるべき」と述べ、
計約5660万円の支払いを命じていた。

■ソース (2006年4月11日15時54分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060411i507.htm?from=main5
673就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 19:53:20
ソース補足

 企業が全社員を対象に一括契約する「団体定期保険Aグループ」をめぐり、住友軽金属工業(東京)在職中に
死亡した社員計4人の遺族が、会社側に生命保険金の引き渡しを求めた2件の訴訟の判決で、最高裁第三小法廷は11日、
遺族側の請求をいずれも全面的に退ける判決を言い渡した。

 判決理由で、藤田宙靖裁判長は商法の「他人の生命保険で保険金を受け取る契約には、被保険者の同意が必要」
との規定により、同意がない場合は契約自体無効と強調。

 そのうえで、「一部しか遺族に支払わない点は社員の福利厚生という保険の目的を逸脱していることは明らかだが、
同意を前提としている以上、公序良俗に反しているとはいえない」と認定した。

 二審名古屋高裁判決は、遺族側の一部勝訴と全面敗訴に分かれた。

 全員加入の団体定期保険は大企業を中心に多くの企業・団体が加入していたが、企業が社員の
個別同意なしに契約し、保険金を事実上独占することが多く、社会的批判を浴びた。このため保険各社は
平成10年以降、遺族補償を主契約とする「総合福祉団体定期保険」に切り替えている。

http://www.sankei.co.jp/news/060411/sha066.htm
674就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 19:53:33
>>670
逆に誰もがそうなると予測しているため国内生保もただ指をくわえてみているわけではないだろうな。
もし本当に何もできなかったら国内はただでかいだけだな。
まさにK-1やる小錦
675就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 19:53:48
フランス人の優雅な生活

有給休暇は完全消化  最低5週間

残業はしない

バカンスは最低でも5週間。それ以外に3週間、休みを取る人多し

何年病欠しても、給料の80%が支給される

子供が20歳になるまで、家族手当を支給

子供が3人以上なら、20%の大家族減税     
676就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 19:54:24
>>671
アフラックは第三分野を中心に銀行窓販するだろう。
アリコやハートフォードは今のところ個人年金が中心。
677就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 19:54:52
>>675
そのしわ寄せがあの法律な訳か
678就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 19:57:55
>>676
第3文やはアリコとアフラックはどっちが強いの?
679就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 20:00:44
>>678
第三分野新契約保険料
アフラック>アリコ>住友>第一 だったと思う。
680就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 20:02:11
>>679
住友も強いのか
681就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 20:08:57
住友は国内の中では最も第三分野に力を入れてるよ。
第三分野は、携帯電話市場と同じくらいの伸び率で、損保も参入して、
まさに保険業界の主戦場だよ。
682就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 20:11:02
そこで、第三分野に見向きもしない大同の独自路線
683就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 20:16:08
そこで、朝日ですよ
684就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 20:19:51
ひまわり生命、人はすっごくいいと思うんだよね。
なんていうか、魅力的な人が多い。D1とかニッセイよりも。
ただ仕事がひたすら代理店営業でノルマキツそうなのがねー・・・
685就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 20:25:01
【新】生保就職偏差値【2007入社】

67 東京海上
66
65 日本生命
64 三井住友海上
63 第一生命
61 損保ジャパン
60 
59 住友生命
58 明治安田生命 大同生命 あいおい損保
57 アフラック ING 日本興亜損保 トーア再保険
56 富国生命 三井生命 ニッセイ同和損保 
55 太陽生命 ソニー生命 東京海上日動あんしん生命 プルデンシャル アリコ 
54 三井住友海上きらめき生命 ジブラルタ AIGエジソン アクサ
53 損保ジャパンひまわり生命 マニュライフ AIGスター AIU
52 共栄火災 日新火災 ソニー損保
51 ハートフォード
50 富士火災 大同火災
49 オリックス生命
48 朝日生命 朝日火災
47 ビーエスピー
686就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 20:26:16
【新】生保就職偏差値【2007入社】

67 東京海上
66
65 日本生命
64 三井住友海上
63 第一生命
62 損保ジャパン
61
60 
59 住友生命
58 明治安田生命 大同生命 あいおい損保
57 アフラック ING 日本興亜損保 トーア再保険
56 富国生命 三井生命 ニッセイ同和損保 
55 太陽生命 ソニー生命 東京海上日動あんしん生命 プルデンシャル アリコ 
54 三井住友海上きらめき生命 ジブラルタ AIGエジソン アクサ
53 損保ジャパンひまわり生命 マニュライフ AIGスター AIU
52 共栄火災 日新火災 ソニー損保
51 ハートフォード
50 富士火災 大同火災
49 オリックス生命
48 朝日生命 朝日火災
47 ビーエスピー
687就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 20:37:52 BE:558281276-
ひさしぶり。

コテっす。
なんかさ・・・
688就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 20:38:34
人とマッタリ度で大同どころか三井や富国まで魅力的に思える・・・。
大手はリクや人事が恐いんだもん!
689就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 20:43:34
みんな大同がマッタリでいいというが、ひまわり生命の面接一回受けてこい。
本気で好きになるぞ。
ただあの社員のままD1かニッセイなら迷わずいくのに・・・
世の中うまくいかない。
690就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 20:47:49
ひまわり説明会で司会役の人事の人、おかたい印象あったなぁ。
691就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 20:48:03
就職偏差値やめれ
明治安田に内定取るのがそんなに難しいのか?
692就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 20:48:07
あんしん生命行きてえー
693就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 20:52:06
2005年 大学別生保就職実績
 
日本生命 東大6名 京大11名 一橋6名 東工3名 地帝25名 早大25名 慶大28名
第一生命 東大1名 京大2名  一橋1名 東工1名 地帝6名  早大20名 慶大14名
住友生命 東大1名 京大4名  一橋1名 東工0名 地帝3名  早大6名  慶大6名
明治安田 東大1名 京大2名  一橋1名 東工0名 地帝12名 早大12名 慶大8名
三井生命 東大0名 京大0名  一橋1名 東工0名 地帝0名  早大6名  慶大4名
アフラック   東大2名 京大0名  一橋0名 東工1名 地帝2名  早大10名 慶大5名
694就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 20:52:53
それ間違ってるらしい
695就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 20:55:57
昨年4月に実際に入社した人数だよ
内定者の数とは無関係
696就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 20:57:33
少なくとも慶應の数は全部合ってるっぽい
697就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 21:00:03
698就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 21:05:05
教育系の院生って不利?
最終でおちまくりだよ
699就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 21:06:41
生保内定取った奴で定年まで勤める気ある奴いるか?
700就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 21:09:57
>>698
当たり前だろ
701就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 21:12:57
>>693
たいしたことねぇな。
N以外だとマーチも多そうだ。
702就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 21:45:06
なんとかMY最終いったわ
なんか情報くれ
703就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 21:45:27
>>702 関東?
704就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 21:46:17
>>701
三井生命は悲惨だなw
705就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 21:46:48
関東だよ
706就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 21:47:04
住生もたいしたことな、実は
707就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 21:51:59
>>693
明治安田の今年の内定者は、旧帝0名になるかもな
708就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 21:54:09
俺は総計だけど、100万円もらっても、明治安田だけには行きたくないな。
709就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 21:54:37
明治安田って東一旧帝早計クラスはすでに内定でてんの?@関東
710就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 21:56:54
>>708
アリコは?
711就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 21:58:11
>>707
旧帝でも、出来の悪いヤツ(2浪1留とか)は明治安田しか行けないこともあるだろ
712就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 21:58:24
違う総計だがアリコだけは絶対やだな、あれ営業要員だろ
まだINGアフラック、三井太陽のほうがいいと思う
713就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 22:00:15
>>712
営業要因はCTといって別枠採用。
総合職はマーケティングやCT社員の管理です。
714就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 22:01:17
>>712
三井太陽は将来性ないだろ
それとも合併するのか?

アリコはいろいろ言われてるけど、実態はよく分からない
715就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 22:02:48
アリコのマーケティングだったら行ってもいい
716就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 22:03:25
早計だけど、明治安田連絡こね
717就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 22:04:03
>>715
いろいろ調べて報告よろ
718就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 22:05:09
>>716
ちなみに出世するとさらにAIG株式会社(日本)でAIGグループの統括にまわされる
719就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 22:06:15
MY人事面受けたがこない‥落ちたのか‥‥‥
まじで持ち駒が‥‥‥
720就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 22:06:51
しかもアリコからAIG株式会社にいける確率は他のAIGグループの中でも一番高い。
721就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 22:07:14
>>718
AIGグループの統括になると、どのくらいの年収になるの?
722就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 22:07:24
>>719
おら、10日にうけてさっききたよ@関東
723就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 22:09:29
712だがアリコを悪く言い過ぎたみたいだ、ごめんね
俺は運用いきたいからありえないっていってみた
もちろん他の生保に行くからといって運用いけるかどうか分からないけどね
724就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 22:10:14
>>722

あたしも10日に受けたんだけど。。。
何時に受けた?
725就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 22:10:35
午後だよ
726就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 22:10:38
>>721
当然1000は超えます。
それ以上はさすがにわかりません。
AIG株式会社(以下AIGKK)はもちろんNY本社などグローバルにマネジメントできなければなりません。
727就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 22:12:12
722
さっききたのか??
ってことはまだ望みあるかな
728就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 22:12:23
>>725
そーなんだ。
あたしは夕方だったんだけど
2日後に来るってあるんだね!?
ちなみに大学は?
729就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 22:12:26
>>726
早くて何歳くらいで行けるの?
730就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 22:13:52
>>727
明日までは望みあるんじゃないかな?
3日以内に連絡するといってたし。

731就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 22:14:17
現時点では、
アリコ>>>明治安田 だろ
732就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 22:14:35
明治安田って何だかんだ言って給料もいいし就職先としては良いと思う

まあ俺は2次であっけなく散ったがorz
733就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 22:15:01
>>728
大学は?
734就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 22:16:15
>>730
でも民衆には翌日の夜来たって人いるよ。
ホントに明日くる可能性あんのかなぁ。。。
735就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 22:16:18
>>732
MY職員スレで、去年のボーナスほとんど出なかったって言ってたぞ
736就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 22:16:30
730

ありがd。
人事では思いが伝えられなかったから期待薄だけど明日まで望み捨てずにいる。しかし最終はいつなんだ?
737就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 22:16:54
>>733
マーチだよ。
738就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 22:17:11
高学歴が生保いく理由は運用したいからだろ
その点運用業務がないアリコは高学歴にとって選択肢に入らないだろ
アリコ>>>明治安田 は逆になるんではないかな 
ただマーケ営業志望者にはこれでOK
739就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 22:17:18
>>735
まあ、今は時期が時期だけにねぇ
ただ財閥系だし、業績が良くなればなんとかなると思ってるんだが
740就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 22:17:25
>>729
早い人では30前半の人がいます。
AIGKK能力開発部で30代前半の人がいました。

またAIGKKからアリコやAIUなど経営チームに異動となることも当然あります。

特に資産運用は保険業界の中では変額商品、積立利率変動型商品などの売れ行き
が絶好調のため資産運用部はすごい人気があります。そこの部署にいくのはかなりの難関かな・・・
741就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 22:19:06
730だけど、学歴はマーチ以上早計未満の国立だよ。
742就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 22:21:11
>>738
アリコの運用はS&Pからも評価を得てますよ。
だから変額年金保険が絶好調でした。
743就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 22:22:42
>>741
ありがとう。
東一にはもう内定出してるっていうから
10日の人事の結果は大学ランク別に呼び出しかけてるのかなと思ったの。
744就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 22:23:31
そうなのか、俺の勘違いだったみたいだ
アリコの採用情報見た限り新卒でアリコ行く人には運用配属の可能性がないととらえた
可能性があるならアリコもいい会社だと思う、変なこといってごめんね
745就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 22:28:56
>>744
どこもそうだとは思いますがもちろん運用部はかなりのエリート部署ですよ。
最初はマーケティングの確率が高いのではないでしょうか?
ご存知のようにマスマーケティング部といってCMを多く使ったビジネスモデルが
大成功したので。ただ、最近はCM戦略は少なくなりましたね。
これからどうするんだろう?
746就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 22:29:43
運用やりたいならアセットマネジメント会社行けばいいのに。
営業にまわされるリスクを犯してまでなぜ生保?
747就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 22:32:14
営業も楽しそうじゃん
アセットマネジメント落ちたのもあるけど、ファイナンス等もしたかったからさ
本当は投資銀行や都銀行きたかったんだけど縁なかったから生保行く予定
748就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 22:33:34
てか投資業務がしたかったんだ、プライベートエクイティってやつ
749就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 22:34:23
ぶっちゃけ、

あんしん生命>>>>>>>>>>明治安田だろ

違う?
750就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 22:35:12
生保でそれ系のスキルつくか?
751就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 22:36:46
ニッセイ>>>>>第一>明治安田>住生>>>大同>AF,アリコ>>>>>それ以下
じゃねー
将来どうなるかわからんが

不祥事起こしたとはいえ、高い格付けと総資産は魅力的だと思うよ
マーチでMYいけたら勝ち組っしょ。今年はラッキー
752就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 22:37:52
そんないつかないだろうねw
ただ融資の審査やバイアナリストかなんかの職歴つければ他社にいける可能性は
あると思った、あと出向という手もなくはないし
もちろん激ムズなのは重々承知してます
753就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 22:38:14
>>751
激しくおつむが悪そうwww
754就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 22:39:19
外資なんか受ける気にもならん
755就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 22:43:50
>>684
ひまわりってまじ面接いいよな。
説明会のときはダメだと思ったが、ここマジで面接はよかった
親の損ジャよりもいいし。マリンよりもよかった。
ココ受けたやつはみんなそう言うと思う
756就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 22:58:13
>>754
というか優秀なおまえらなら外資にいっても一番良く仕事できるんじゃないか?
仕事ができれば国内よりかなりいい待遇だぞ
757就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 23:15:22
>>755
そうそう。他の企業はアラ探しがメインなのに、
ひまわりだけはいい所を引き出してくれる。マジであの人達と働きたい。
説明会で司会やってた人事の人特に人間できた人だと思うよ。
行きたい、でも・・の部分が多すぎるんだよなぁ。
758就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 23:19:05
どうでもいいけど、面接で会った人がどうこうなんて、
正直面接で言うときくらいしか意味持たないと思うんだが。

何千も社員いるなかで、たった数人で何がわかるのだろうとか思ってしまう。
759就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 23:20:45
その選ばれたたった数人の中にも最低な奴らもいる。
そいつらをわざわざ面接官に選ぶ会社もどうかと思う。
760就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 23:22:49
ソニー生命ってどうなのかな
761就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 23:36:11
>>758
たとえ記念受験でも、あんな対応の面接は俺はしたことがない。
たぶん就活していて楽しい面接といえるのはここだけだと思うよ、会社自体は別として。
一生に一度の就活なんだから、そんなのがたまにあったら素敵じゃないか。
762就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 23:39:10
ってか将来性と成長率から言ったら、第一、大同がやっぱ最強だな
763就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 23:41:15
俺はNを蹴って入同に決めました
764就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 23:43:42
面接官の対応って入社のきっかけの1つにはなると思うけどな。
それで志望度は変わっていくと思うよ。
俺はリクルーターでも面接官でもイイ人に出会ったらちょっと変化あるけどな

まぁできるだけ大手いこうと思っていた俺だが、他社を小ばかにする姿勢で
自分の仕事マンセーだった住友系に2社出会い、拒絶反応示したけどなw
住友はいきたくない。スミセイじゃないけどね。
765就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 23:44:55
>>764
都銀と信託と見た
766就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 23:45:49
>>765
正解w
767就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 23:47:07
入同って何ですか?
768就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 23:47:39
>>757
>行きたい、でも・・の部分が多すぎるんだよなぁ

って何がひっかかるんだ?
769就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 23:48:24
俺も。
最初はリクにしがみついてりゃ金融も悪くないと思ってたが、
住友に出会ってリク採用&金融に拒絶反応を示すようになった。
よってメーカー転換。
これも人生経験だな。ちょっと大人になったよ。絶対に関わっちゃいけない
人種を知ることができた。
770就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 23:48:35
大同と富国と三井だったら?
771就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 23:49:18
>>766
やっぱりかwww
あと金融だとMS海上はあまり住友色が強くないから漏れは拒絶反応起きなかった。
ていうかむしろすごくいい会社だと思った。
772就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 23:51:03
>>768
仕事内容&会社の規模とかじゃないか?
やっぱそこがネックになって辞退者が多いんだろう。
773就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 23:52:58
>>767
ヒント:大同+入社
774就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 23:55:11
ひまわりは一次二次と最終の会場のギャップが素敵だ。
775就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 23:55:58
大同マンセー
776就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 23:57:15
大同苑
777就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 23:59:05
>>774
三井ビルっしょ?
一次はホテルだが、二次以降は本社じゃん
778就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 00:00:07
近畿は最終だけホテルだった
779就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 00:00:07
住友の不評ワロスw
780就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 00:01:07
それが住友クオリティ。
781就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 00:01:45
>>778
ゴメソ。関西もあったことわすれてたorz
782就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 00:02:53
D1蹴ってひまわり行く俺はとんでもなくバカ者ですか??
783就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 00:05:02
>>782
それはないだろw
人に惚れたのかwww
でもD1総合職じゃないならわからん。
784就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 00:07:09
住友って不評だよな
785就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 00:09:00
墨●とSMB●と住●なんてそりゃあもう・・
786就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 00:09:57
>>783
総合なんだが・・どうもD1の雰囲気になじめんくてさ。
787就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 00:10:30
住友と野村はいつも不評だなw
どっちも嫌だな俺はw
どっちか選べといわれたら死を選ぶかもしれんw
788就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 00:11:08
>>785
わざわざ●にするところがブラックさを物語ってるなw
789就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 00:11:58
大同と富国どっちがよいかな?
790就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 00:12:23
墨○とSMB○と住○

これでおk
791就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 00:14:08
墨受かったー!って喜んでる奴を見てとっても哀れに思った。
でも2ちゃん見ろとは言いづらいから黙ってた。
あーあ
792就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 00:15:30
>>786
おまえ正気か?もったいないぞそれは。
D1って他社より雰囲気いいんじゃないの??金もいいし。
793就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 00:17:50
外資が低く見られていると思うのは俺だけだろうか。
どこも世界展開されていてその資産力は日本企業とは比べ物にならん。
もちろん国内だけでみたら生保はニッセイが最上位なのは納得だけど
そのグローバルなバックグラウンドがあっての外資は
商品自体の信用度も高くなるし、給料もいい(初任給は…)
無知ゆえに給料の伸び率が分からないのがなんだが
その辺を加味しつつランキング再構成or意見求む
794就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 00:18:29
>>785
富国は第一と合併する可能性があるから、俺なら迷って富国かな
795就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 00:18:39
>>789
堅実な富国
人の大同
好きなほう選べ。あと大同は仕事相手が違うだろ。
やりたいこと考えて選べ。
796就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 00:24:37
>>793
ま、2007年の銀行窓反のときに解答がでるだろう。

というかまだ国内が優勢だなんていってるから危機感がない希ガス。
NTT東西の固定電話問題と同じだな
797就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 00:28:30
正直、外資のいいところがわからん。
世界的な規模があって、外国での知名度くらいしか魅力わかんないんだけど。
自分が外資に入社したとして、何年そこにいて、そのあとどうなるのか全く
想像できないから怖い。
798就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 00:30:14
>>797
それは国内でもそうだろう。
マリンでさえ30歳までには同期の2,3割はやめていくらしいじゃないか
799就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 00:31:52
マリンは能力あるやつがやりがいを見出せず辞めるイメージだな。
いや、俺の勝手なイメージなんだけどさ・・・
800就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 00:32:23
第一のいいところを教えてください。
801就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 00:32:48
外資は儲からないとわかったら日本から即効で手を引くぞ。


by野村マンの教え。

言われたお。
802就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 00:33:58
>>800
規模がある。給料がいい。他社比で人がいい(といわれる)
803就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 00:35:17
>>801
さすが野村マソだな
野村マソは全てを見通している。さすがだ!
804就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 00:35:37
生保のいいところを教えてください。できればメーカー比較で。
805就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 00:36:37
>>804
ない
終了
806就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 00:37:51
給料以外のいいところを教えてください。
うそでもやりがいを作ってください。そうじゃないとこれから一生耐えられそうにありません。
807就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 00:38:42
職場に「女」が多い
808就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 00:39:23
一般職は顔採用。
809就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 00:39:51
>>792
ニッセイなどに比べたら遥かに雰囲気はいいんだが・・
俺は間違ってるのかなぁ。人に惚れて入社することが一番幸せな気がする。
ただ入社してギャップに気がつくのが怖いが。
810就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 00:40:05
死んでほしい友人に保険を売れます。
811就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 00:40:38
>>807
女の私は何をやりがいにすればいいですか?
812就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 00:41:07
>>804
生保って特にやりたいことない人がなんとなく働くところでは?

ふらふら受けに行ったらソッコー囲い込まれたw
813就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 00:41:33
>>811
生保レディにくだらない優越感をもてばいい
814就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 00:42:12
>>796
2007年入社だからそれじゃ遅いんだよ…
フォーブスでは世界ランク11位のとこなんだが
日本じゃ誰も知らないし微妙なのかも…
815就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 00:42:45
なんとなく働けるほどノンビリした職場か?生保は。
激務と言われてるが、どんなところが激務なんだ?営業推進なのに。
816就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 00:43:31
>>811
結婚したら超余裕で生活できる。目指せセレブ!
817就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 00:48:30
>>815
ココでは激務と言われてるけど株式会社じゃないし色々とあまそう

あと、生保でパン食だった知り合いのおばちゃんが内勤はウマーだってさ
818就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 00:50:11
>>801
外資証券会社はそうだが外資保険会社は契約者を守るという保険業法の観点からも
撤退はそうそう考えられない。
特にAIGは日本に戦後から進出していてもう60年以上になる。
(戦後当時のAIG(AIU)は日本在中の米国兵に保険を売っていた)
819就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 00:50:11
>>814
お前はどうしたいんだ?単に外資の知名度・評価をあげたいのか?
ならお前が入社してがんばって有名にしたらいいじゃないか
820就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 00:50:49
>>817
どういうところがウマーなの?
821就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 00:51:55
>>815
営業拠点は時間的にも人間関係でもプレッシャーでも激務。
内勤はマターリな部署が多い。
その中で忙しいのは運用だけど、ここは花形だしね。
822就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 00:54:11
総合で入ってもほとんどが営業拠点に行くんだよな。
内勤って総務とかシステムとか担当ってことか?
半分以上はFPかRMって聞いたんだが。ちなみにD1
823就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 00:56:30
>>819
もちろんそれはあるが重要なのは働く環境。
就職するからには当然死ぬ気で成果出すつもり。
でも生保は実際飽和状態なだけに説明会出ただけじゃ現状は分からん。
そんなとき社名で売れたら儲けもんだしな。
でも歩合という声もあるからそこが不安。
正直、給料に関しては生活する上でははずせない情報だからな。

824就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 00:59:40
入社してわかったが、なんとなく入ってきたヤツと何をやりたいか決めてるヤツは既に大きな差がついてる。
FPやりたいヤツもいれば運用目指してるヤツもいる。
生保は仕事つまんないって言ってるんだったら調べてみるか他行きゃいいじゃん。
なんとなく入ってきたヤツは見ててなんかかわいそうだよ。まだ二週目なのにね。
825就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 01:11:25
>>823
こういう士気の高い奴が多いから外資の攻勢が続くのかな?
826就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 01:12:53
なんか外資外資言ってる人がいるけど、いろいろと
難癖?つけて外資がいいのをみんなに認めてもらわなくても
自分がいいと思ったら行けばいんじゃね??

ここの住人は全員学生(だよな)。業界の未来なんかわかるわけない。

827就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 01:16:28
>>826
話題が外資になってるだけじゃないか?
828就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 01:18:05
>>826
はげどー
829就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 01:20:38
>>826
よーく考えよー未来はある程度予測することは大事だよー
830就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 01:21:07
ランキングの中の外資の位置をあげてほしかったのだろうか・・・
それとも外資の給与体系を聞きたかったのだろうか・・・
それとも業界の未来をききたかったのだろうか・・・
831就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 01:21:39
なんか今日初めて書き込みしたんだけど2ちゃんっていい奴多いんだな。
もっと煽られて終わりかと思ってたけど真面目に答えてくれたし。
明日から就職までにFPの勉強しておこうかな。
ちなみに俺は外資だけど国内ではやっぱ国内生保の方が強いと思う。
ただ、これからは何とか名前が売れてくるように努力するのみ。
会社については今からでもOB訪問してくれるみたいだから詳しく聞いてみるよ。
832就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 01:22:09
>>830
おまえもしつけーよw
833就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 01:22:46
>>830
全部だったな(笑)
とりあえず吹っ切れたからいいよ
ありがとね
zzz
834就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 02:35:03
ニッセイと第一だったら、
32、33歳くらいで1000マソ
いくのかな?
835就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 02:37:30
>>834
そりゃ甘くないか?
いってたとしたら逆にどんだけ働かされてんだ。。。
836384:2006/04/13(木) 02:39:37
でもさ、入社10年目で950って社員が行って宝。
つーことは、33,34あたりでいくのかと思われる。
837就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 02:43:04
額面1000万だと手取りだとどれくらいなのかな
838834:2006/04/13(木) 02:44:56
うーん、それはわからん。
ただ、750〜800くらいか?
教えてエロイ人
839就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 02:55:56
ニッセイ総合職内定者です。

ブラック企業ランキングに生保営業(おばちゃんの管理)って書いてあるのですが、実際どうなんですか?

学歴はマーチ下位なんですけど、総合職と言えどもやっぱりおばちゃん管理or法人営業でノルマに終われてブラックなんですか?

自分的には本部は無理にしても、支社でノルマ以外の仕事がしたいと思ってるんですけど、やっぱり営業にまわされるのかなぁ…。
840就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 03:02:11
第一ってやっぱ居心地いいな。今日内定者の集まりがあって、そう思った。
人事の話によるとまだ選考は続いてるらしいから、受けてる香具師はガンガレ
841就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 03:18:44
代理店営業ってどうよ?
大同とかひらがなとか。
842就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 04:21:02
大同は最強だな
843就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 06:46:12
daido omanko
844就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 06:47:20
生保行く香具師の心境がわからん
845就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 06:51:19
うんそれは思う
846就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 07:01:23
生保落ち乙
847844:2006/04/13(木) 07:07:32
生保はエントリーしてない
848就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 07:15:14
まだ損保はいいと思うんだけど生保の魅力がまったくわからない。
849就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 07:16:55
>>831
どこの外資?
850就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 07:23:29
大同信者多いなあ
851就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 08:24:16
>>848
むしろ損保のなにがいいのかを教えていただきたい。
852就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 08:28:13
生保って世間体悪そうだと感じる
853就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 08:46:59
生保・・・
ありえんなw
負け組みの巣窟だ。ま、こんな俺も一応D1の懇親会出てきたが・・・
そこで知り合った連中のほとんどは、就活継続中www
商社通ったらスコーン蹴りますな、こんな会社は。
854就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 08:56:38
NとD抜かしたら大同が一番将来性あるな
855就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 09:05:22
大同マンセー者はまだいいとして、
生保全体を煽ってるやつはいったい何がしたいんだ??

まさかほんとに選考落ちのやつが荒らすってありえるのか?
856就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 09:06:26
>>855
ハハハ
事実を書かれたからってムキになるなよ。
お前、もう持ち駒ないのか?
857就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 09:11:31
>>856
その返答で生保落ち君だとわかりました。
持ち駒ないそうですがまだまだ頑張ってください。
ほんとうにありがとうございました。
858就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 09:46:12
>>857

そう思いたいなら思っておけ。
負け組み生保がw
859就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 09:47:34
>>858
勝ち組生保落ち乙
860就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 09:48:25
>>859
生保落ちではなく、生保蹴りだがw
お前はどこ行くの?まさか生保じゃないよねwww
861就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 09:50:57
アク採用の俺は勝ち組
862就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 09:51:53
アクは勝ちだな、確かに。
ただ、それだけの能力があればメーカー行くだろ、普通w
863就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 09:52:44
>>860
>>857>>859じゃないんだ。ただの通りすがり。
ちなみに俺も生保蹴り。
864就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 09:53:05
やっぱり生保の中じゃ給料TOPはアクサだろうな。知り合いは2年目で600万っていってた
865就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 09:54:38
>>863
了解
866就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 09:55:05
お前ら内定して入社して偉くなったら保険売買が出来るようにしてくれよ
867就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 09:58:04
おうおうおうおう、スレを荒らすなら俺が大同マンセーするぞ
868おいおい:2006/04/13(木) 09:59:03
価値観は人それぞれだろ

自分の価値基準で蹴ることになった業界を、暗に負け組みと煽るのは…アフォにしか見えない


漏れはニッセイ蹴り他金融だけど、ニッセイは本当に良い会社だと心から思ってる

もっと器の大きな人間になろうぜ
869就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 09:59:42
>>868
結局金融化よ、おまえw
870就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 10:02:57
大同マンセーとかネタじゃなくマジ業界内でも最高の会社じゃん
NやSよりも俺は良いと思う
871就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 10:04:08
>>870
大同ブッチした俺が言うのもなんだが
富国生命の説明会で人事だか社員だか忘れたが
ウチ以外だったら大同とおっしゃってたよ
872就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 10:04:17
大同マンセーでいいからどっかいってくれ
873就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 10:05:11
それはできない
このスレで大同マンセーするのが俺らの使命だ
874就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 10:05:26
ニッセイマンセーもどっかいってくれ
第一マンセーもどっかいってくれ
明治安田マンセーもどっかいってくれ
大同マンセーも朝日マンセーも富国マンセーもどっかいけ


アフラック最強伝説を邪魔するな
875就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 10:06:02
>>870
Sよりは良いだろうな。

ただD1とNにはかなわないぞ。あの二社の福利厚生はヤヴァイwww
876就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 10:06:39
つかマンセーも叩きも気に食わないなら2ちゃん見てないでみん就池よ
877就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 10:08:12
>>873
ちょwwwww
なんか、かっこいいおーwww
878就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 10:26:14
生保選んでる時点で負け組ジャマイカ?
選んだのか選択肢が他にないのかわからんけど。
という漏れは生保含めて金融はエントリーしてないが。
879就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 10:26:47
>>878
内定先と現在の持ち駒は?
880就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 10:27:24
878もみん就池よ
881878:2006/04/13(木) 10:28:52
内定先:MRI(研究員)
持ち駒はもうない、というかもう就活してない。
882就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 10:29:28
おめでとう。さようなら。
883就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 10:30:09
日生からDM来たけどまだやってたのか・・・
884就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 10:51:45
日生は採用数がそれなりに多いからね
体力勝負の営業マンならまだまだ募集してるっしょ
885就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 10:53:47
体力ないや・・・
886就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 10:54:43
まあエリートさん採用は4月1日内々定で終了してるんじゃないでしょうか
887就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 11:32:39
生保って給料よさそうだから興味を持ちました。
今からでもエントリーできますか。
888就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 11:51:18
ニッセイからのDMって法人営業職とか言う女だけのとこだろ?
総合職はもう内定でそろってる。

まあ俺は商社受かったら蹴るけど。
889就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 11:52:52
「営業部長候補生」採用だからそうみたいだね
890就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 11:57:13
>>888
商社受かりそう??
891就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 12:31:01
>>890
わからん。
今三次面接だからいけそうでもありいけなそうでもあり。
892就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 12:33:53
Nは蹴るのが大変そうだから蹴らないかも。。
893就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 12:35:34
蹴るのが大変そうって・・・。
おまい自分の人生だぞ?
一日の辛さを嫌がって第一志望蹴るのかよ。
894就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 12:40:47
ニッセイの内々定貰ったんだが、これって普通に生活してたら取り消されたりしないよな?
895就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 12:43:07
>>894
卒業単位はあといくつ?キツイのとってないよな?
896就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 12:43:54
単位は大丈夫です。
897就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 12:47:44
ならおk
あと犯罪とか犯してたり面接でとんでもないウソついていない限り取り消されたりはしない
898就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 12:48:35
ありがとさん。
899就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 13:20:17
ニッセイの法人営業って女ばっかなの?
900就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 13:28:41
商社に全然魅力を感じねーw生保と同じくらい魅力感じねーww
確かにカタチあるものを扱ってるという点にやりがいを感じる香具師は多いんだろうけど
俺はいま内定してるところでいいや
901就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 13:30:22
>>900
どうでもいいけどお前なんでいるの?
902就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 13:30:49
「営業部長候補生」
ってとりあえず飛び込み営業オンリーだよね?
保険の営業なんか証券と同レベルにブラックな悪寒
903就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 13:33:05
思うんだが
生保興味ない、やりがいが分からない、内定くれたから行くって言ってるやつ。
今のうちに考え直せ。金融はそんな甘くないし、そんな軽い気持ちで生保入っても
意欲のあるやつに使われるだけの存在になるのは目に見えてる。
んで、認められない現実に更に幻滅して退職→就職板に降臨→悪口カキコ。
興味持てない仕事なんて、辛いだけだよ。別んとこ行け
904就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 13:34:04
>>903
そうやって枠をあけようと努力しております。 ってか??w
905就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 13:34:19
保険の営業は、一般人対象でいいけど。。證券の営業なんて富裕層のみだろ?
絶対、軽くあしらわれるじゃんw
906就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 13:36:54
>>905
でもおまい保険の営業とかの電話きたら即切りだろ?
似たようなもんじゃねえか?門前払いだよw
907就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 13:39:21
なんにしろ保険売るなんて生保の仕事の一端に過ぎない。
908就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 13:46:33
>>901
あ、一応D1とDの内定者だお
909就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 14:01:43
>>908
そうか、だがわざわざ生保スレに来て商社と生保を貶める発言をするのはどうかと思うぞ。
個人の意見かもしれんがそこに行きたいと考える人だっているんだから。

と民衆調に言ってみる。
910903:2006/04/13(木) 14:15:05
>>904
生保内定者だから言ってんだよ。
同期につまらんやつが多いとせつないだろーが
911就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 14:19:28
余計なお世話だよ、カス。
912就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 14:20:23
>>910
こうやって人を見下したやつが生保に行くのか・・・。
そりゃ人気なくなるわな。

偉そうに語るからなんだと思えば立場同じじゃねーかw
913就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 14:22:29
914就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 15:36:10
生保って営業なら代理店営業の方がおもしろそうなんだが、どうなのだろうか。
大同とか損保系生保とか。
915就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 15:43:24
マーチ女ならひらがな生保の総合職は妥当か?
916就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 17:53:53
都銀より転勤少ないし、視点も少ないよん
917就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 19:13:34
離職者、公務員への転換、国家試験への転換する人ってこの業界は多いんですか?
918就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 19:47:57
大同内定者に聞きたいんだが、
3次通過の連絡ってどれくらいで着た?
919就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 20:01:51
MYの最終おわって、内々定までどんくらい?
920就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 20:16:15
MYの二次終わって三次の連絡までどれくらい?
921就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 20:18:49
次の日にくる@関東
922就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 21:31:37
>>918
翌日の朝9時にきた。
923就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 21:54:53
アヌス生命内定!
924就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 22:01:21
>>923
どこ?
925就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 22:06:32
ソニー生命の内定者いる?
926就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 22:24:34
大同は面接受けるたびに良いと思うようになる会社だお
927就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 22:32:48
>>926
禿同。
しかし、連絡遅すぎで他社に行く意志固めてしまったよ
928就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 22:34:50
大同内々定出た
自分は人事課長が一番キツかった気がする
929就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 22:38:51
大同生命様様やな
他に法人に特化してるとこないん?
生保って大同以外ぶっちゃけいいとこないじゃん
930就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 22:46:12
最近の大同マンセーっぷりは大同好きな俺も嫌になるな
931就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 22:50:49
なんで急に関西弁なんだ?
初心者乙
932就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 22:59:54
法人向けならING行けよ
933就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 23:03:12
大同マンセーってマーチのやつら?
934就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 23:04:13
参勤交流も混じってるだろうな
935就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 23:05:17
関西のマーチこと関関同立を忘れてもらっては…困らんなw
936就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 23:05:58
大同は保険の節税効果が薄くなるか、なくなったら終わりだと思われ
会計基準によるところがかなる大きい
937就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 23:06:44
MARCHで明治安田は勝ち組ですか?
938就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 23:09:49
勝ち
939就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 23:26:42
太陽生命ってどう?あんま話題にならないけどw

940就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 23:30:09
営業部長候補と総合職下位はやることいっしょ
941就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 01:04:42
>>940
あほか。全然ちゃうわ。
942就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 01:48:26
大同は関西採用割合他に比べて高いからな
943就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 06:56:43
なんか大同内定者は、宗教の臭いがするな。
944就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 09:34:21
特筆するほどでもなかった気はするな
生保のみで括れば良い方なんだろうけど
945就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 10:18:11
生保は負け組です
946就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 10:20:32
>>945
もうその話題いらね。
947就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 10:21:11
MY電話こーい
948就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 10:25:03
よく、自ら負け組に就職できるね。
頭おかしいんじゃない?
949就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 10:26:11
そう僻むな。
950就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 10:54:54
みんな内心は思ってるよね。
なんで、我々は生保に行かねばならないのか、と。
951就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 11:22:38
やっぱ、生保やめたほうがいいよな。
就活続けるか。
952就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 11:50:02
>>951
がんばれ!!
ちなみにD??N内定者??
953就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 12:32:40
大同>第一>N>>>住友>>>残りもの
954就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 12:33:25
他の業種>>>損保>>>>金融>>>>生保=残り物
955就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 12:40:45
>>954
生保落ち乙
956就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 12:42:24
>>954
富士火災乙
957954:2006/04/14(金) 12:52:18
>>955-956
生損保なんか最初からエントリーしてないから。
958就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 12:59:49
>>957
外食産業おめでとー\(^O^)/
959就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 13:54:41
マリン、N、糖蜜けってD1ってどーなん?
960就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 13:55:24
>>959
どんぐり。
961就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 13:57:38
>>959
蹴ったんじゃなくて落ちたんだろ。。。かわいそうに
962就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 14:19:11
MY電話コネ
昨日人事受けた人で来た人いる?
963就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 14:57:50
MY人事は二日後にきたよ。@関東
最終通過の連絡はいつくるんだ?
964就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 15:10:41
>>963
情報サンクス!

最終面接の終了後に、その場で言ってくれるといいんだけどな。
またその2日後に電話とかだと、マジ鬱。
965就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 15:10:43
大同内定者でまだ就活やってる人いる?
20日の懇親会参加後の辞退はキツイ気が・・・。
966就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 15:26:54
★明治安田生命、顧客情報3400人分を紛失・電車に置き忘れ

 明治安田生命保険は14日、合計3400人分の顧客情報を記載したノートや
パソコンを同社職員が電車内に置き忘れ紛失したと発表した。
氏名や誕生日などのほか顧客の勤務先などの情報も含まれている。
パソコンはパスワードや暗号化などの情報漏出対策が施されているといい、
現時点で顧客情報の不正使用などは報告されていないという。

 紛失したのは、職員が顧客との日々の対応を記録しているノート9冊(2700人分)と
業務用パソコン1台(700人分)。同社職員が今月7日の帰宅途中、JR埼京線車内に
このパソコンなどが入ったかばんを置き忘れて紛失した。いずれも社外への持ち出しは
禁じられていた。

 同社では「連絡先が判明し次第、事情を説明しておわび申し上げる」としている。

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20060414AT1G1401814042006.html

967就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 15:45:29
東電とマリン受かったらどっち行ったほうがいい?
968就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 15:54:10
>>967 社会的ステータスはどっちも高いから君がやりたい仕事で選んではどうか
969就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 15:54:20
ヒント:ここは生保スレ。
970就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 17:36:28
>>965
正直俺は相当迷っている
懇親会までに他社で内定出なければ大同行くし、他社で内定出たらそっちに行くっぽい
懇親会出てそれで辞退は俺の性格からできんし、人事部の人たち課長も部長もみんないい人だったから申し訳ない
そもそも蹴る可能性がある時点ですでに申し訳ないんだが
971就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 17:55:43
明日キープの内定先の社員達と飲みに行ってくる…
演技の神よ
俺にガラスの仮面をくれ
972就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 18:13:57
大同の辞退考えてる奴は来ないでくれ
俺はNとMS海上辞退してまで入同したんだ
同期として愛同心がある奴に来てほしいよ
973就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 18:17:21
>>972
それはさすがに嘘だろw
974就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 18:18:19
>>972
愛同心ワロスw
俺は愛同心あるぞ
懇親会楽しみだな〜
975就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 18:22:01
>>973
人の価値観はそれぞれ異なるだろ
俺は仕事のやりがいで選んだ
ステータスや知名度で企業選んでないんで
976就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 18:22:10
>>970
全く俺と同じ状況wwww
俺が選考中の他社は20日までには全ての結果が出るよ。
>>972
「入同」って言葉を使いたかったんだな。
>>974
水天宮で会ったらよろしく。私服か。
977就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 18:23:24
>>970
しっかり義理を重んじてるお前は偉い。
実際懇親会出た後に辞退してるやつなんてかなりいるから、
あまり気重にならなくてもいいんじゃね?
俺は礼儀として懇親会前に辞退したが。

内定直後にかなり懇親会未満の軽い集まりがあったんだが、
正直他の内定者達とうまくやっていける自信なかったW
内定者とウマが合うかも判断の材料の一つだから、
とりあえず行ってみれば?
978就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 18:32:49
【生命保険会社総合職年収上昇表】
      25歳  30歳   35歳
日本生命  500万  900万  1200万
第一生命  500万  850万  1150万

この認識で大丈夫ですか?
979就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 18:40:40
>>976
俺は選考中の会社は一番遅いのだと7月でその次くらいに遅いのだと5月末とかもあるんだけどほとんどが20までには決まるな
大同は金融では第二志望だったから入同決めてもいいかなとも思ってるんでかなり悩んでいる

>>977
たしかに他の内定者と馬が合うかってのも大事だな
とりあえず出るだけ出てみるよ
980就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 18:47:47
内定承諾書とやらに記入捺印したわけだが、これ辞退しても良いんだよな。

Bank業務のがやりたいからそっちの選考内定でたら蹴ろうと思うんだが…

辞退してる人て誓約書書いてない人?
981就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 19:22:56
大同、大同って言っても、この程度だろ。
給与を別にしても、そんなにやりがいあるのか?

大同生命給与テーブル 
1年目(23)  月給20 ボーナス夏20 冬30
2年目(24)  月給27 ボーナス夏50 冬50
3年目(25)  月給28 ボーナス夏60 冬60
4年目(26)  月給35 ボーナス夏90 冬90
5年目(27)  月給36 ボーナス夏100 冬100
8年目(30) 副長    800
12年目(34)支社長   900   
16年目(38)課長    1100
20年目(42)支社長   1200
23年目(45)部長    1500
26年目(48)取締役   1800
29年目(51)常務取締役 2000
32年目(54)代表取締役社長3500
982就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 19:23:12
>>980
生保はマジで辞めとけ。
将来ろくなこと無いぞ。
だから俺は生保エントリーしなかったよ。
983就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 19:26:34
MYの最終13日にうけたやつ、内定の連絡きた?
984就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 19:30:57
大同の20日懇親会、俺も鬱だ
今更メーカー志望なんです、なんて言えないよ
へるぷみー
985就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 19:41:49
>>982みたいな輩は何のためにこのスレにくるんだ?
986就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 19:42:09
>>980
何の会社だと将来ろくなことあるの??
>>984
リクとおしたんじゃないんなら別に辞退ありだと思うぞ。


987就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 19:43:02
入同を悩んでる奴は辞退してくれ。ここ入れなかったらもう一年就活するつもりの俺を助けると思ってな
988就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 19:43:48
大同の平均学歴ってマーチくらいかな
989就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 19:45:15
大同の平均学歴ってマーチくらいじゃない?
990就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 19:45:35
東大、一橋で入同するヤツはいないだろ
991就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 19:45:48
>>985
ヒント:負け犬の(ry
992就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 19:47:36
65 東建 日本生命 丸紅 松竹 信金中金 松下電器/電工 ソニーME 味の素 住友化学 NRI(SE) citi 産経 地方局 アサヒビル P&G(ファイナンス) JFE 
 金属 川崎重工 P&G NEC 地方JR JT 富士ゼロ NTT東 NTTデータ NTTコム 地方新聞 第一生命 アクセンSE シェル 住友電工 資生堂 みずほ信託 日本IBM  
 62 新生銀(IB)明治製菓 カゴメ キッコーマン オリエンタルランド 損保ジャ デンソ- シャープ 神戸製鋼 国U NTT西 
 61 みずほ(OP) SMBC 住友信託 
こんぐらいだろ? 
悶絶激務の日生が65に入ってるからこの辺は激務でも許される。 
993就職戦線異状名無しさん
>>990
アクチュアリー採用ならいてもおかしくないんじゃね