【みずほすら】早稲田大学専用スレ【あぼーん】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
さぁ、いよいよです
2就職戦線異状名無しさん:2006/03/27(月) 18:48:39
早く前スレ消費しようぜ
3就職戦線異状名無しさん:2006/03/27(月) 18:51:37
なんつーか、非常に早大生らしいスレタイでイイね
4就職戦線異状名無しさん:2006/03/27(月) 19:11:34
>>1
5就職戦線異状名無しさん:2006/03/27(月) 19:12:22
おつ
6就職戦線異状名無しさん:2006/03/27(月) 19:35:33
10分くらい前に不採用メールが届いた
GDで落ちた
7就職戦線異状名無しさん:2006/03/27(月) 19:36:46
みずほからの一次面接確認電話の女の人が、音声案内みたいな喋り方だった・・・
8就職戦線異状名無しさん:2006/03/27(月) 19:37:06
おつ
9就職戦線異状名無しさん:2006/03/27(月) 19:37:22
政経ですが、もう内内定5個あります
10就職戦線異状名無しさん:2006/03/27(月) 19:40:25
何その冗談
11就職戦線異状名無しさん:2006/03/27(月) 19:41:42
お前ら来年何単位?
12就職戦線異状名無しさん:2006/03/27(月) 19:42:45
早稲田w
13就職戦線異状名無しさん:2006/03/27(月) 19:43:58
俺はあと20
14就職戦線異状名無しさん:2006/03/27(月) 19:44:28
理工学部の俺は就活めんどくさくなってきたので
推薦で日立でも行くわ
正直微妙だけどしゃーない
15就職戦線異状名無しさん:2006/03/27(月) 19:44:42
>>12
東大乙
16就職戦線異状名無しさん:2006/03/27(月) 19:45:49
就活の醍醐味を味わえるのは文系だと
自分に言い聞かせる
17就職戦線異状名無しさん:2006/03/27(月) 19:46:29
日立とか負け組だな
18就職戦線異状名無しさん:2006/03/27(月) 19:54:24
17は近い将来、現実を思い知らされる
19就職戦線異状名無しさん:2006/03/27(月) 19:59:50
落ちた企業はさっさと忘れて、
どんどん次の予定を入れて行こう!
20就職戦線異状名無しさん:2006/03/27(月) 20:01:49
日立で負け組じゃほとんど負け組だな
21就職戦線異状名無しさん:2006/03/27(月) 20:02:39
そういや日立の締め切り明日じゃねえか、危ねえ
22就職戦線異状名無しさん:2006/03/27(月) 20:10:09
>>14
氏ね
23就職戦線異状名無しさん:2006/03/27(月) 20:10:37
>>19
オウヨ!後悔はするけど反省はしないぜ!
24就職戦線異状名無しさん:2006/03/27(月) 20:12:21
>19
TBSテレビが忘れられないので留年します。
25就職戦線異状名無しさん:2006/03/27(月) 20:15:30
科目登録しわすれた
26就職戦線異状名無しさん:2006/03/27(月) 20:16:19
俺か
27就職戦線異状名無しさん:2006/03/27(月) 20:22:52
まだ2次登録があるでよ。
285年:2006/03/27(月) 20:43:24
般教8単位だけ取ればいいオレは準・勝ち組だよね
29就職戦線異状名無しさん:2006/03/27(月) 20:46:20
ああ、そうだな(棒読み)
30就職戦線異状名無しさん:2006/03/27(月) 20:49:47
スレタイを見ただめぽ人事担当の心象が悪くなるのではないか。
31就職戦線異状名無しさん:2006/03/27(月) 20:50:19
だがそれがいい
32就職戦線異状名無しさん:2006/03/27(月) 20:55:44
早稲田で趣味がネットだのパソコンだの言ったら
みずほを馬鹿にしてると認定されたりして…。
33就職戦線異状名無しさん:2006/03/27(月) 21:03:39
みずほの質問会行ってきたんだけど
高感度超UPした
34就職戦線異状名無しさん:2006/03/27(月) 21:04:11
趣味がパソコンやらネットやらの時点で終わってるだろ
35就職戦線異状名無しさん:2006/03/27(月) 21:05:16
パソコンは特技までだな
36就職戦線異状名無しさん:2006/03/27(月) 21:05:56
>>33
俺明日行くんだけど
何も質問考えていかなくても大丈夫?
37就職戦線異状名無しさん:2006/03/27(月) 21:06:05
趣味はAV鑑賞
38就職戦線異状名無しさん:2006/03/27(月) 21:09:20
>>36
コミュニケーションシートとかいうのに質問書いて行員の方がそれに応えてくれる形式
行員1 対 学生2or3
適当な質問を4つか5つぐらい考えとけば余裕
39就職戦線異状名無しさん:2006/03/27(月) 21:11:18
>>38
それで1時間?
40就職戦線異状名無しさん:2006/03/27(月) 21:13:08
>>39
そう
俺の時は行員の人が勝手に喋ってくれたからリラックス出来た
41就職戦線異状名無しさん:2006/03/27(月) 21:36:14
>>36
この前のOBOG懇談会と違ってしっかり選考してるみたいだから一応そのつもりで行っとけ
「たくさん聞きたいことあるだろうから今日は是非色々持ち帰ってください、私たちもあなたがたのことを持ち帰らなければならないことになっているので」って言われた
内容もこっちの質問に答えてもらうのと並行して、さりげなく学生時代に打ち込んだこととか他社状況とか聞かれたし
でもすげーいい人だった、33に同じく高感度激UP
42就職戦線異状名無しさん:2006/03/27(月) 22:54:57
困った
みずほから全く連絡がこない・・・
43就職戦線異状名無しさん:2006/03/27(月) 22:56:02
なんですか…? 質問会って…? …orz
44就職戦線異状名無しさん:2006/03/27(月) 23:02:07
質問界ブッチしたのを後悔し始めた
45就職戦線異状名無しさん:2006/03/27(月) 23:03:27
俺も質問会なんて初めて知ったぞ'`,、('∀`) '`,、
46就職戦線異状名無しさん:2006/03/27(月) 23:14:42
懇談会ブッチした俺には関係ない話だw
47就職戦線異状名無しさん:2006/03/27(月) 23:27:50
質問会とか全く連絡なし
文学部でしかも説明会すら行ったことありませんが、みずほの選考会に特攻するお
48就職戦線異状名無しさん:2006/03/27(月) 23:57:23
>>46
同志よ
49就職戦線異状名無しさん:2006/03/28(火) 00:10:16
あれ、俺が沢山いる…
50就職戦線異状名無しさん:2006/03/28(火) 00:14:22
多分フォーラム、カフェ、OB懇談会のどれかに出てないからかと
51就職戦線異状名無しさん:2006/03/28(火) 00:30:40
前日にキャンセルしようと思ったらできない仕組みにしているだめぽが悪い。
52就職戦線異状名無しさん:2006/03/28(火) 00:39:23
各種証明書って自動発行機以外に発行してる場所とかあるの?
いちいち手数料払わないといけないの?
53就職戦線異状名無しさん:2006/03/28(火) 00:48:28
あるあ・・・ねーよ!!!
54就職戦線異状名無しさん:2006/03/28(火) 00:51:03
りそなや、みずほでもいいや
転職すればいい話だしww
55就職戦線異状名無しさん:2006/03/28(火) 00:57:31
いやーこのスレ見てなかったら一時登録逃してた。
あやうく卒業が遠のくところだったぜ、ありがとん
56就職戦線異状名無しさん:2006/03/28(火) 01:00:41
抱えきれないほどのビラをもらい
テニサーのねーちゃんに腕を組まれ
グリーに万歳三唱され
ラテアメのドンチャン騒ぎに驚き
応援部のデモに早大生としての誇りを覚えた

そんな4年前に戻りたい
57就職戦線異状名無しさん:2006/03/28(火) 01:05:29
やめて。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
58就職戦線異状名無しさん:2006/03/28(火) 01:06:00
早慶戦の前には内定ほしいな
59就職戦線異状名無しさん:2006/03/28(火) 01:11:02
大学で友達できなかった人って就職できるん?(´・ω・`)
60就職戦線異状名無しさん:2006/03/28(火) 01:11:49
俺も4年前だw
61就職戦線異状名無しさん:2006/03/28(火) 01:14:45
俺も4年前、ワールドカップナツカシスww
大学入学直後が、俺の人生の絶頂期だったw
62就職戦線異状名無しさん:2006/03/28(火) 01:15:03
>>59
絶対無理
63就職戦線異状名無しさん:2006/03/28(火) 01:18:39
なつかしいな
怪しいサークルに拉致られて
入会費とかいって2000円払ったけど
不安になってばっくれた俺
あの時の2000円返せ!
64就職戦線異状名無しさん:2006/03/28(火) 01:20:12
俺もベンチに座ってたら
生きる意味についておばさんに話しかけられたなー
懐かしい。
65就職戦線異状名無しさん:2006/03/28(火) 01:21:54
4年前は、普通にスーフリも活動してたよなw
66就職戦線異状名無しさん:2006/03/28(火) 01:23:03
俺も4年前だw
67就職戦線異状名無しさん:2006/03/28(火) 01:23:50
4年前多いなW一度オフ会でもやるか?w
68就職戦線異状名無しさん:2006/03/28(火) 01:25:22
一応スーフリはやばいっていう噂は聞いてたなー。
参加するつもりも無かったからどうでも良かったけど。
てか学内に残党まだいるだろ
69就職戦線異状名無しさん:2006/03/28(火) 01:26:50
そういや、俺も六本木ベルファーレでやるスーフリの新館のビラもらったな

俺はどうでもいいサークル入って1年の7月にやめたな
70就職戦線異状名無しさん:2006/03/28(火) 01:28:03
お前ら、

もちろん就活中の4年だよな?
71就職戦線異状名無しさん:2006/03/28(火) 01:29:55
もちろんさ、相棒
72就職戦線異状名無しさん:2006/03/28(火) 01:30:50
>>70
文章読解能力0
先輩方が懐古しているところに入ってくんな
73就職戦線異状名無しさん:2006/03/28(火) 01:30:53
4年前は和田が神宮で投げてたなあ。
あっちの和田さんもバリバリだったわけか
74就職戦線異状名無しさん:2006/03/28(火) 01:30:58
>>62
んなこたぁーない
75就職戦線異状名無しさん:2006/03/28(火) 01:31:33
本当4年以上が多いなこのスレは・・・w
76就職戦線異状名無しさん:2006/03/28(火) 01:32:09
>>72
俺は4年だ
77就職戦線異状名無しさん:2006/03/28(火) 01:32:29
俺らもう4年でしょ?
78就職戦線異状名無しさん:2006/03/28(火) 01:32:53
もう5年orz
79就職戦線異状名無しさん:2006/03/28(火) 01:33:16
実質な。
80就職戦線異状名無しさん:2006/03/28(火) 01:33:20
>>71
頑張ろうぜ。
今のところ留年には全く触れられない。
81就職戦線異状名無しさん:2006/03/28(火) 01:33:21
正式にはいつから学年変わるんだっけ?ESには一応まだ3年って書いてるんだが
82就職戦線異状名無しさん:2006/03/28(火) 01:34:24
もう6年orz
83就職戦線異状名無しさん:2006/03/28(火) 01:36:53
俺も留年してるがまだ触れられてない
84就職戦線異状名無しさん:2006/03/28(火) 01:37:14
3年の奴らに人生経験の差を見せ付けてやろう。
85就職戦線異状名無しさん:2006/03/28(火) 01:38:12
留年の方が多いじゃねーかw
俺もだ。
86就職戦線異状名無しさん:2006/03/28(火) 01:38:17
1回国外強制退去させられてる俺に敵うかな?
87就職戦線異状名無しさん:2006/03/28(火) 01:38:56
後悔するとしたら、去年シュウカツすりゃー良かったってことだな
去年一度やってれば今のような状態にはならなかったはず。。。
88就職戦線異状名無しさん:2006/03/28(火) 01:39:19
おまいら留年の言い訳どうする
89就職戦線異状名無しさん:2006/03/28(火) 01:39:42
サークル
90就職戦線異状名無しさん:2006/03/28(火) 01:40:30
大抵サークルかバイトだろ
91就職戦線異状名無しさん:2006/03/28(火) 01:40:45
このスレもう留年専用でよくね?
92就職戦線異状名無しさん:2006/03/28(火) 01:41:29
まあスレたてた俺も留年だしな
93就職戦線異状名無しさん:2006/03/28(火) 01:41:34
留年は一文+教育スレ行けば?
94就職戦線異状名無しさん:2006/03/28(火) 01:41:58
まあ専用にスレ作ってもいいと思うけど
人集まるかなー。
95就職戦線異状名無しさん:2006/03/28(火) 01:43:20
そもそも一文+教育スレがある意味が分からん
96就職戦線異状名無しさん:2006/03/28(火) 01:43:38
>>95
胴衣
97就職戦線異状名無しさん:2006/03/28(火) 01:46:06
>>95
んだ
98就職戦線異状名無しさん:2006/03/28(火) 01:47:01
就活不利組ってことでまとまりゃいいじゃん
99就職戦線異状名無しさん:2006/03/28(火) 01:47:52
この勢いを見るに留年スレのほうが伸びがよかったりして
100就職戦線異状名無しさん:2006/03/28(火) 01:48:19
でもそれぞれが過疎ってもしょうがないからなぁ
101就職戦線異状名無しさん:2006/03/28(火) 01:48:30
うぜーよ現役風情が
102就職戦線異状名無しさん:2006/03/28(火) 01:49:34
たてる?
【過年度】早稲田大学留年生専用スレ【おじさん】
103就職戦線異状名無しさん:2006/03/28(火) 01:49:59
おじさんて
104就職戦線異状名無しさん:2006/03/28(火) 01:50:34
就活苦戦して、ブラックにいった同期の気持ちが少し分かるようになったぞw
105就職戦線異状名無しさん:2006/03/28(火) 01:51:14
一文…よりは留年スレの方が盛り上がるだろうな。普通に。
106就職戦線異状名無しさん:2006/03/28(火) 01:53:15
立てるからスレタイ考えてくれ

【和田さんを】早稲田大学留年生専用スレ【知る世代】
107就職戦線異状名無しさん:2006/03/28(火) 01:53:15
ただスレタイはもう少し考えたいな
108就職戦線異状名無しさん:2006/03/28(火) 01:53:52
さて、四年前懐古オフはいつやるか。

すぐに群れたい俺M1。
109就職戦線異状名無しさん:2006/03/28(火) 01:55:18
案でないなら立てちゃうよ
110就職戦線異状名無しさん:2006/03/28(火) 01:57:04
すぐにpart2にいく悪寒
111就職戦線異状名無しさん:2006/03/28(火) 01:57:48
こないだキャバクラ行ったら
和田さんの同期がボーイやっててマジびびった
112就職戦線異状名無しさん:2006/03/28(火) 01:57:49
>>106でいい?
113就職戦線異状名無しさん:2006/03/28(火) 01:58:05
俺常駐しそうだ
114就職戦線異状名無しさん:2006/03/28(火) 01:59:21
これは?
【何度目の】早稲田大学留年生専用スレ【再履?】
115就職戦線異状名無しさん:2006/03/28(火) 01:59:49
>>106のほうがいいな
116就職戦線異状名無しさん:2006/03/28(火) 02:01:22
【和田のせいで】早稲田大学留年生専用スレ【レイプ大】
117就職戦線異状名無しさん:2006/03/28(火) 02:01:33
【あれ…】早稲田大学留年生専用スレ【まだいる】
118就職戦線異状名無しさん:2006/03/28(火) 02:02:44
これでたてちゃいました

【和田さんを】早稲田大学留年生専用スレ【知る世代】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1143478934/
119就職戦線異状名無しさん:2006/03/28(火) 02:03:13
本当に立てたのー?・・・
120就職戦線異状名無しさん:2006/03/28(火) 02:03:17
ああ、愛しの第二学生会館。
121就職戦線異状名無しさん:2006/03/28(火) 02:03:21
【父さん】早稲田大学留年生専用スレ【母さん】
122就職戦線異状名無しさん:2006/03/28(火) 02:09:10
123就職戦線異状名無しさん:2006/03/28(火) 04:24:58
留年スレのほうに皆さん行きましたか
124就職戦線異状名無しさん:2006/03/28(火) 16:13:10
過疎ってますね。
住人みんな留年組だったってことか?
125就職戦線異状名無しさん:2006/03/28(火) 16:18:44
おい、質問会ってほとんど面接じゃねーか
126就職戦線異状名無しさん:2006/03/28(火) 17:16:11
そうか?
おれんとこはすげえどんな業務やるのか説明してくれたぞ。
127就職戦線異状名無しさん:2006/03/28(火) 18:01:07
今日サッポロのGD行ってきた。
回った業界の中で1番合わないと感じたよ。
体育会とかテニサーと合わせるの辛い
東急はすごい楽しかったけど。
128就職戦線異状名無しさん:2006/03/28(火) 18:50:00
>>127
はるか昔にサッポロES落ちしたのを思い出したよ
129就職戦線異状名無しさん:2006/03/28(火) 19:02:12
>>128
おまいは俺かw
130就職戦線異状名無しさん:2006/03/28(火) 19:26:15
教育実習演習ってなんだよこれ・・・
一回でも欠席したら不可ってなめてるとしか思えん
最終あたりとかち合ったらどうすりゃいいんだよ
131就職戦線異状名無しさん:2006/03/28(火) 20:14:16
>>128>>129
あれ、俺が三人?
132就職戦線異状名無しさん:2006/03/28(火) 20:49:19
四年なんですけど
新歓突っ込んでも平気なサークルってあります?
今年はマジ暇っぽいんで
133某テレビ:2006/03/28(火) 21:02:48
俺は中退したからOB訪問は受けられないけど、みんながんばれよ。
うちに来たら、一緒に面白いもの作ろうな。
134就職戦線異状名無しさん:2006/03/28(火) 21:09:32
つ応援部
135就職戦線異状名無しさん:2006/03/28(火) 21:17:28
DQNな創作文芸板 実力ナンバーワンコテ

小、小学生、小 ◆PBtykf5sPQ

早稲田大学文学部英文科卒業、二十代
山の中にある高校
工房のときに停学歴あり
ジャージで登校
北海道出身
札幌という説も

薬物をやっているそうなので、検査してあげてください。

こいつのページ
http://www.geocities.jp/cd_ab_62000/
136就職戦線異状名無しさん:2006/03/28(火) 21:24:06
DQNな創作文芸板 実力ナンバーワンコテ

小、小学生、小 ◆PBtykf5sPQ

2006年3月 早稲田大学文学部英文科卒業、二十代
山の中にある高校
工房のときに停学歴あり
ジャージで登校
北海道出身
札幌という説も

薬物をやっているそうなので、検査してあげてください。

こいつのページ
http://www.geocities.jp/cd_ab_62000/
137就職戦線異状名無しさん:2006/03/28(火) 21:33:50

和田大乙です!
138就職戦線異状名無しさん:2006/03/28(火) 21:35:41
DQNな創作文芸板 実力ナンバーワンコテ

小、小学生、小 ◆PBtykf5sPQ

2006年3月 早稲田大学文学部英文科卒業、二十代
山の中にある高校
工房のときに停学歴あり
ジャージで登校
北海道出身
札幌という説も

薬物をやっているそうなので、検査してあげてください。

オフでは先輩の和田と同じようなことをしているらしい。

こいつのページ
http://www.geocities.jp/cd_ab_62000/
139就職戦線異状名無しさん:2006/03/28(火) 22:26:42
あー日立のESかけね
140就職戦線異状名無しさん:2006/03/28(火) 23:51:24
あー日立のES適当に書いた。
第一志望なんだけどwwwww
サークルの新歓行くのがすげ〜楽しみになってきた。
酒飲んで気分転換してえ!!
141就職戦線異状名無しさん:2006/03/28(火) 23:53:33
俺は日立あきらめた
夢800字がどうしても無理だった
142就職戦線異状名無しさん:2006/03/28(火) 23:58:43
俺も
ってか俺>>139だけど
どうしてもコンシューマ向けの新サービス・製品を作りたいって夢になっちまって、しかもなんか具体的じゃないし
それならはなから松下とかソニー行けばええやんみたいな自問自答してたら
オナニーさいこうだお
143就職戦線異状名無しさん:2006/03/29(水) 20:40:14
今日は最悪のGDだった・・・orz
早く酒飲んで寝よう
144就職戦線異状名無しさん:2006/03/29(水) 20:56:42
最悪のGDくあしく
145就職戦線異状名無しさん:2006/03/29(水) 21:18:52
もうだめぽ・・・そうゴーストがささやきはじめているんだ。
146就職戦線異状名無しさん:2006/03/29(水) 22:15:08
みずほたんお願い!日程変更したのは謝るから・・・・
中に入れさせて・・・・orzニートになっちゃうよ。お願い!
147就職戦線異状名無しさん:2006/03/29(水) 23:33:59
卒業見込証明書と健康診断書の発行明らかに遅すぎじゃね?
6月1日以降って書いてあるよ。
http://www.waseda.jp/career/shorui.html
148就職戦線異状名無しさん:2006/03/29(水) 23:36:35
俺もおもた
次の最終で提出するように言われてるんだが、どうしろって言うんだ・・・
149就職戦線異状名無しさん:2006/03/29(水) 23:54:34
そんなもん普通に待ってくれるだろw
150就職戦線異状名無しさん:2006/03/30(木) 00:01:58
健康診断書くらいは病院で発行してもらうべきなのかな。
たまにそんなこと言ってくるとこあるよね。
151就職戦線異状名無しさん:2006/03/30(木) 00:12:39
成績証明は既に発行できるんだな
152就職戦線異状名無しさん:2006/03/30(木) 00:36:49
うは。早稲田てやっぱ楽しそう
153就職戦線異状名無しさん:2006/03/30(木) 00:48:21
そうでもないよ
154就職戦線異状名無しさん:2006/03/30(木) 00:52:28
水10のようなバラエティや
タイガー&ドラゴンみたいなコメディに
出演したいな・・・
演劇くずれなので
155就職戦線異状名無しさん:2006/03/30(木) 01:07:25
健康診断書は三年までの奴なら発行できたから、それを提出したけどマズかったかな?
156就職戦線異状名無しさん:2006/03/30(木) 01:50:15
新しい書類が手に入り次第、提出し直したら?
157就職戦線異状名無しさん:2006/03/30(木) 02:09:12
卒業見込証明書って残りフル単じゃないと卒業できないとかってやつも
もらえるの?
158就職戦線異状名無しさん:2006/03/30(木) 04:04:50
>>157
もらえる。今年度の科目登録により、各部門・各科目区分の所定単位数を満たす登録を行うことが必要と科目登録マニュアルに書いてある。
159就職戦線異状名無しさん:2006/03/30(木) 04:31:15
    ∧ ∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄( ゚Д゚) ̄ ̄|   <  寝る!
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\   \
|  \           \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |_______|
160就職戦線異状名無しさん:2006/03/30(木) 13:21:21
結局受けるの15社だけになっちまった。
それでも4月の一週目のスケジュール埋まってるんだが、
30とか受ける人って手帳どんな状態なの?
161就職戦線異状名無しさん:2006/03/30(木) 13:26:19
15もあるのか・・ 俺なんて6社しかないぞorz
162就職戦線異状名無しさん:2006/03/30(木) 13:52:42
>>161
理系とかいうオチだろ?
163就職戦線異状名無しさん:2006/03/30(木) 14:04:19
>>162
そんな落ちねーよ
164就職戦線異状名無しさん:2006/03/30(木) 14:06:00
文系で6社か…。不安で吐くな俺なら。
165就職戦線異状名無しさん:2006/03/30(木) 14:10:53
早めに一社内定でると楽なんだけどな
166就職戦線異状名無しさん:2006/03/30(木) 15:33:26
>>160
わざと(あまり不利にならないような企業の)二次募集にしたりとか
あと外資・マスコミ系含めたら3月までで15社、四月以降15社とかで合計30社になるし
167就職戦線異状名無しさん:2006/03/30(木) 17:44:48
文学部+教育スレdat落ちの模様
168就職戦線異状名無しさん:2006/03/30(木) 20:49:06
俺もう10社しか残ってない。これから浮けれられる企業ないかな〜
ES書くのメンドクサイけど
169就職戦線異状名無しさん:2006/03/30(木) 20:51:59
企業情報 7006 件 ( 新着 59 件 )
エントリー可能企業 6221 件 ( 新着 194 件 )
説明会開催企業 3636 件 ( 新着 1776 件 )

いくらでもあるぞw
170就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 00:00:54
スレタイ見るたびに「みすぼらしい」に見えるのは
俺だけじゃないよな・・・
171就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 00:04:07
初めて役員面接受けた
172就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 01:47:08
明日って生協あいてるよねえ?
履歴書買わなきゃいけなくなった
173就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 02:06:10
4月初旬に東海の人事面接を受けてくる。
174就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 02:06:49
はいはい、すごいですね
175就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 02:10:02
4月上旬まで東海の連絡を待ってる
176就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 02:19:12
プロフェラ職の俺には関係ないこと
177就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 02:25:59
>>176
ピンサロ?
178就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 13:28:02
>>175
もういい、休め
179就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 19:13:22
就活やめたくなってきた・・・
180就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 21:19:46
>>179
本命が1次で落ちて2週間就活をやめて旅してきたw
今帰ってきて明日から頑張ります
181就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 21:21:03
てか1次登録するの忘れてた
卒業は残り18単位だからできるっぽい
182就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 21:28:46
>>179
よし。ではあとは目と耳を閉じ、口をつぐんで 孤独に暮らそうか。
183就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 00:06:56
6次面接まである会社で
やっと来週に最終の社長面接行ってきますよ

これで内定とれたら就活終わりなんだが・・・
184就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 00:37:57
>>182
自分を変えるって選択肢があるでしょうメスゴリラ!!
185就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 01:07:22
3月32日、でも連絡こないってことは、京王本気で落っこちた。。。

まさか、ESと筆記で落とされることになるとは。
186就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 01:10:41
俺はまだ4年みたいだからこっちでいいのかな
187就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 01:27:13
うわ、滑り止めに考えてた企業が筆記で落ちた・・・
リクナビのお気に入り登録は200人くらいなのに・・・
188就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 01:49:51
普通に筆記ができた自信があるなら噂の逆学歴フィルタか?
189就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 02:15:08
みずほES書けないからあーきらーめた
190就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 02:56:08
逆学歴フィルターは今の時期には頻繁に発動するみたいだよ(先輩談)
企業も経費削減のため、練習で来たような高学歴は容赦なく落とす
本当に来る気あるのか、練習で来ているんじゃないか、
と邪推されまくる
かえって大手のほうが通りやすい
本当に中小狙いなら、5〜6月まで待機しろ
191就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 03:04:16
ちょっ俺本気で受けてんのに
192就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 03:16:31
今日成績証明書必要みたいなんだけど大学逝くのまんどくせ、
というか多分時間的に無理。「これしかないんですう」といいつつ
ポータルの成績通知書出すのでいいかな?
193就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 03:17:06
友人の宮廷も地元の零細受けたら、履歴書筆記段階で落とされたそうだw
今の時期の中小だと、
イケメンや切れる奴だと、ボンボン落としそうだな。
絶対こいつら来る気ないと勘違いされそう
逆に、多留やキモメンだと大手受かりそうなオーラがないから採用してくれるだろう
先輩もそんな感じだった
194就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 03:40:46
一浪一留で欝になってる者だが「この時期の」中小狙いでは逆に現役より有利か?w
はぁ、アホなこと言ってないではよ寝よ・・
195就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 04:22:45
中小受けて、「当社が第一志望の証拠見せろ」と面接中に恫喝され撃沈した俺
が来ましたよ
今の時期は下手に中小で練習しようとすると、早い段階で落とされるよ
ある程度、早稲田の就職実績がある企業か大手で練習すべし
196就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 04:26:28
ES提出22社
12社落ち
3社選考辞退

見込みがあるとこが1社も残ってない…。
197就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 04:36:58
地元就職希望だから必然的に当然この時期から中小ばっかメインでいかざるを
得ないオレだが、どうせ練習なんだろとか思われたらキツいなぁ。
198就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 04:43:39
「御社から内定いただきましたら、社員の方の面前で他社の内定選考を全て辞退
します」
くらい言ったら、中小でも逆学歴フィルターは発動せんだろ
199就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 04:48:41
それで人事の前で、他社断りの携帯電話パントマイムを演じきったらネ申だな。
実際は番号案内かなにかにかかってるのに、必死に説明するふりとかしたり。
200就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 05:23:32
履歴見られたらアウトだね
201就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 05:32:55
人事「一応携帯の、履歴見せてください」
学生「えっ?・・なんでですか?」
人事「履歴を。一応ね。」
学生「・・わ、わかりました・・、ど、どうぞ・・・あっ、うわー」

ドガラガシャーーーン!!!!!

人事「だ、大丈夫ですか!?」
学生「すみません、転んでしまって・・・あぁ、今のでケータイ壊れちゃったみたいです^^;」
202就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 10:53:50
採用!
203就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 11:17:34
KDDI落ちたーorz
ES筆記でかなり切るとは聞いていたが、テンション下がるぜ・・・
204就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 12:39:28
俺なんてトヨタも落ちたぜ…orz
これから面接なのにテンション下がりまくり。
205就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 13:05:53
早稲田でES筆記で落ちる人なんて本当にいるの?(´・ω・`)
206就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 13:09:11
>>205
俺を馬鹿にしてんのか
207就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 13:11:16
早くも、未来に暗雲が漂ってるスレですな。。。

まぁ自分も、フジテレビに落ちた時点で
こうなるだろうと思ってたけど。
208就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 13:30:26
なんか「もう1年あるかなぁ・・・」なんて思い始めてきた・・・orz
209就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 14:02:42
高望みしすぎじゃないのおまえら
いいとこばっか受けて自信喪失するなよ
210就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 14:51:42
早稲田なんだから、自分たちはバカだという頭で行かないとダメだぞ。たかが私文なんだ。
211就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 18:48:23
もう公務員浪人に賭けるしかないのかな(´・ω・`)
212就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 19:01:37
早いぞw
まだ3月だ。
213就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 19:09:29
ガチでコマがりそなとみずほだけになりました。
増やすのマンドクサスだし、淫行きます・・・
214就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 19:11:59
持ち駒はいっぱいあるが
はっきり言って、内定はでないだろう
どーすっかな〜
早稲田ならどっかひっかかると思ったのが間違いだった
215就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 19:20:53
俺もだ。
小さいとこの最終切符手に入れて、
それが志望業界だったから他の業界全部切って、
そんでそこに落ちて途方にくれている。
地銀に賭けるわ。
216就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 19:22:24
俺はあと10ちょいか
まぁ電機メーカーの2次(きついだろうけど)受けるかもしれんが
217就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 19:27:05
あーあ。就職できないのかー。ゼミの人に白い目で見られるんだろうな・・・
218就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 19:28:41
周りの目なんて気にしてる場合かよ
219就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 19:29:58
もういい。あと電器おちたら消防士になる。
220就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 19:30:13
人生かかってるからな

超大手企業にアッサリ切られ、自分の身の程をわきまえたときには
もうES間に合う企業がほとんど無い・・・
221就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 19:54:33
今日某化学メーカーの面接の控え室で延々と自慢話をし続ける気持ち悪い顔の男がいた。
(どこの馬鹿だよ?)って思ってたら『俺早稲田だからすっげー順調』とか大声で言い出した。
別にそいつとは知り合いでもなんでもないがほんとにやめてほしかった。
しかも人事が見回りに来た時の態度の豹変ぶりもすごかった。
222就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 19:55:15
そんなやつほんとにいんのかよ
223就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 19:55:33
今さらながら中小に色々プレエンしたけど、もっと早くからやっとけば良かったな…
224就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 19:55:48
ほんと止めてほしいよな。
こうやってどんどん評判悪くなっていくわな。
225就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 19:56:09
就職は妥協しないほうがいい
226就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 19:57:46

ESも通らない和田がいるのはここのスレですか?
227就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:02:35
うるせーよ駅弁
228就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:03:19
明日NHK…朝早いのは苦手だ…
229就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:04:45
初日(まあ今日が初面接の時点でダメなわけだが)にして俺は早稲田のクズサイドだと思い知ったよ。
230就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:06:07
221じゃないけど俺も痛いやつに遭遇したことがある。
関係ないとはいえ評判悪くなるようなことはやりたくないし、やってほしくないよな。
231就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:16:00
今日某フィルム会社の集団面接で自分が海外留学、特別なバイトをして
いないことを不利だと感じた
232就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:18:01
>>231
お前は俺か
まぁ、内定でないならさっさと切ってくれたほうがありがたい
233就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:18:14
>>231
kwsk
234就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:18:41

朝弱い和田がいるのはここのスレですか?
235就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:22:08
>233
なんか今まで面接受けていた会社は「海外」や「体育会」ってのは気にするなって
言ってくれたけど、今日受けた某フィルム会社の社員は海外留学していた人に食い
ついて普通の他に人には興味無しって感じ。
236就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:28:32
さっさと1個受かってほしいぜ・・・つーかゼミのコネ使えば良かったな
237就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:28:34
>>235
サンクス。じゃあネタがありふれたバイトしかない俺もおよびじゃないな。
最初からESで切れよと言いたい。
238就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:30:50
俺も富士写真受けてきたけど
本当に海外経験ある人には食いつきよかった
239就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:34:20
最初から海外経験ある人大募集!ってリクナビに書けよ
社員マジで感じ悪
240就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:37:37
色々な方から「テレビ局入社に最も有利」と唆されて入学したけれど
結局、自分次第なのね・・・
241就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:38:27
あたりめーだろw
242就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:40:09
大学はまじほったらかしだしなw
己でなんとかしろってことか
243就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:40:34
NHK、トヨタ、博報堂、サントリー

ES全部落ちました
244就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:41:33
>>240
今は早稲田よりも慶応じゃないかな…
245就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:43:17
>>243
当然受かったのもあるだろ?
246就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:49:07
>>245
筆記も合わせてってとこは大体受かってるけど、ESのみで受かってるとこは少ないかな
特に手書きES、ESのみで選考のところはかなり率が悪い
247就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:49:35
もうメガバンは内定でたの??
248就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:51:03
銀行には行きたくない
でも銀行しか入れそうに無い
あ〜〜〜、もうやだ
249就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:52:54
>>242
お前は厨房か?
250就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:53:21
>>205
ES落ち5社筆記落ち1社の俺に対する嫌味かw
251就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:54:40
メトロも落ちた、ドコモも落ちた、NTTコムはリクにボロかすに言われた
252就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:56:41
>NTTコムはリクにボロかすに言われた

くあしく
253就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:57:13
博報堂なんて落ちて良かったのでは。
採用ページを見たら、新入社員でも
7時から24時まで働いてるし・・・。(しかも楽しそうに)
254就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:58:37
志望動機も自己ピーもボロかす
一切わらわねーし。
リクに切られた時点でオープンでの採用は無いらしい
255就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:58:37
見えないものが見えちゃってるんだよ。
256就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:59:00
メガバン受けてないから綱渡り状態
受けてあっちににげときゃ良かったか・・・
257就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:59:44
俺も最後の望みの綱をみずほ、りそな、地銀に掛けるわ
当初とは予想外の展開w
258就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 21:01:40
2ちゃんねらーに都銀勤務が耐えられるとは
到底思えないけど。
259就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 21:03:45
みずほなんて半分は派遣社員で成り立ってるし
上が絶対。イエスマンばかりで封建社会体質古すぎ
二度と行きたくない企業だね
260就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 21:05:16
地銀もバカにならねーからな・・・内定もらえるなら入っちゃうぜ
261就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 21:05:57
地銀も人気だろ。
262就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 22:29:25
一部上場で内定くれるならどこでもいいかな、と逝ってみる。

少なくとも誰もが知る超一流企業はやっぱり無理ぽいなー
263就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 22:36:54
ES提出→説明会参加を促す通知メール→説明会は満席で参加できず→残念メール

なんだこれ
264就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 23:00:43
相変わらずキヤノン予約できねえw
265就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 23:25:11
花王通った。みんしゅうはきもいけど、誰かここで褒めて。
266就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 23:34:13
>>265
はいはい、すごいすごい
267就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 23:48:35
日に日に“現実”が迫ってきてるな
俺もドコモとKDDIダブルES落ちしたorz
なんで通信だけ・・
268就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 23:50:51
>>267
君の携帯がゲーム機になってるから
269就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 23:52:40
もう金融でいいや・・
270就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 23:55:27
今日だけでES落ち通知が3社から_| ̄|○il||li
やっぱ筆記の成績が・・・
271就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 00:01:41
新しいメールシステムが使いにくい件について
272就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 00:03:21
>262
君が正しいかも。
273就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 00:05:11
おばかな質問で申し訳ないんだが上場と非上場ってどう違うの?
俺内定出たところ鰍セけど上場してないんだが…
274就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 00:06:03
>>273
君が株式会社つくって、その株を市場に出すか自分で売り歩くか
275就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 00:06:42
株式を市場で取引できるかできないかの違い

有名どころだと、サントリーとかは上場してない
276就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 00:07:44
まあここで名前晒せばどんなとこか一発でわかるぜ?
277就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 00:08:51
そういやサントリーから連絡来ないな。落ちたか
278就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 00:11:29
このスレの時間の進み具合が他と明らかに違う件について
279273:2006/04/02(日) 00:16:58
株主は安定している模様。色んな金融機関が持ち持ちで6割占めてた。
何で上場しないのか今度聞いてみよう。
280就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 00:21:10
金持ってるから上場する必要ないんだろ
281就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 00:27:51
なんか今日大学えらく混んでたな
282就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 00:29:02
入学式だろ

成績証明書とか、ポータルから印刷できるようにしてくれないかな・・・
登録口座から金引き落としていいからさ
283就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 00:41:53
入学式ってなんなんだろうな。どうせ入学するんだろ。
284就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 00:43:24
第一志望が最終まで進んでる俺はマシな方なのか?
285就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 00:43:56
そりゃ儀式ってのは結婚式とか葬式とか、
もうちょっと近い物で言えば、ブラック企業にありがちな決起集会とか。
286就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 00:47:12
マシも何も落とされてしまえば
…いや頑張ってくれ
287就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 00:48:47
>>284
考えてみろ。
最終までたどり着けないやつ等なんてイパイいるんだぞ。
マシどころじゃない。
ギョーカラ大盛マシマシぐらい
288就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 00:50:22
何わけのわからんことを言ってるんだ。
289就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 00:52:52
二次登録までに内定出ねーかなー
290就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 00:56:23
正直、GW明けても取れてる気がしねえorz
291就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 00:58:18
おまえらゼミ・サークル・バイトなしとか?

あってもキモいのとか?
292就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 00:59:59
正直、前期中に取れる気がしねえorz
293就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 01:07:09
正直、夏までやる覚悟が最近できてきた
294就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 01:08:13
正直ニートが多い理由がわかった
295就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 01:11:03
正直、授業と就活共倒れで留年しそう
296就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 01:12:40
297就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 01:43:57
正直、勝ち組とは企業や年収の優劣じゃなくて、就職できるかどうかってとこが大きなラインだと思えてきた
298就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 01:53:22
>>297
>企業や年収の優劣じゃなくて
>就職できるかどうか

就職するだけならブラック業界、俗に"全採"と言われる企業、
いくらでもある。譲歩はあとからいくらでもできるじゃない。

おまいが元々持ってた価値観(企業や年収の優劣とか?)
ってのが、そう簡単に崩れ去ることのが心配だ。
299就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 01:57:02
青年海外協力隊でも志願するかな
300就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 01:58:50
OBリスト見たら社長がOBだったんだが、社長にOB訪問突撃していいものかどうか…
301就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 02:01:16
フジ日枝会長OB訪問した人いるのかな?
302就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 02:07:53
全く相手にされないか
常識無いと思われるか
面白いと思われるか
面白いと思わせるだけの手土産を用意するか
・・・
303就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 03:01:37
俺さー、10月くらいから就活始めて結構がむばってて、次最終や最終までは行けそう
な感じのが結構あるんだが、4月一杯で内定でなかったら就活止めようと思う。
だって社会に出て働こうってこっちから頭下げてんのに落とされるなんて馬鹿らしいじゃん。
だから1年くらい高給のバイトして自分の店出すよ。なんかAERAに和田にはこういう考え
の人が多いって書いてあったけど、みんなもそうなの?
304就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 03:02:02
いや、全然。
秋採用まで粘るよ普通に。
305就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 03:05:51
>>303
一人じゃできないこともある。
でも俺だって一人でやりたいことも持ってる。

俺は今は頭下げる時期にするつもり。10年くらいかな。
俺はスロースターターだからな。自分のペースでいいと思うよ。

いろんな選択肢想定してくるのは、和田らしいかもな。
306就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 03:20:29
俺最初自分の価値観で会社選びして主に資本金300億ぐらいの企業を
中心に回ってたんだ。
で何個か内定もらったり最終まで行く会社がちらほら。
でも初めて内定もらった時にすごい物足りなさを感じたんだ・・・
これは何なんだろ??俺の心の中にはやっぱり和田ぐらいのブランド力
のある会社を求めてたのかな・・・
307就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 03:21:55
それは和田のブランド力じゃなくておまいの実力
そもそも和田にブランドなどない。
308就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 03:24:25
>>306
お前凄いよ。
頑張れよ。
俺、まだ面接すらやったことないよ。
どうしてこんな風になってるんだろう。
死にたい。
309就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 03:28:49
>307
ありがとう。でも悩んでる・・・
>308
俺も資格も語学も無くて、何もすごいことした事ないって悩んで
死のうかと思ったよ・・・今でも悩んでる
310就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 03:30:03
知り合いがバコバコ内定もらってる。
リクメンやら何やらで、エリート企業ばかり。
何してるんだろ、おれ。
311就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 03:30:27
つ2ch
312310:2006/04/02(日) 03:31:30
うはwwwww
納得wwwww
そりゃうかんねーわwwwww
313就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 03:37:41
今から気合い入れれば月末にはいい結果がでるぞ
これからに人生がかかってる
314就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 03:38:16
そうだな。
ありがと。
友達と卒業旅行する夢抱いて頑張るよ。
315就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 04:52:29
みずほ4日オワタwwwww
316就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 05:05:34
てか、周りがしてるからしてるだけ。
たまに誰かに会うと「お前ちゃんと就活しろよ」とか言われるし。
内定もらったら引け目感じることなく遊べそうだし。
自分自身に言い訳してるところもある。
317就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 08:40:41
みずほの選考会、ブッチするわ
318就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 08:41:49
俺も俺も
319就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 09:20:21
みずほで働いても半年でやめるだろう
320就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 10:21:00
単位20単位のこっているんだけど、どうやってとろうかで胃が痛い
321就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 10:30:21
20単位なんて余裕じゃん。
322就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 11:19:44
40単位残ってるけど余裕でシュウカツしてるぜ
323就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 11:30:51
4月授業出れなくないか?
324就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 16:18:01
大学職員になりました
325就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 16:22:14
地銀のESでTOEIC740点に詐称したけどヤバいかな?
326就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 16:22:59
かなりヤバイ
マジで洒落にならんぞ
327就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 16:26:09
バレたら内定取り消しとかあるのかな。詐称するんじゃなかったorz
328就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 16:30:43
まあ、年内に受けて740点以上取れば大丈夫だろ
329就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 16:39:00
TOEICのスコア証持ってこさせられるから、
点数のところを改ざんしてコピーを持っていけばいいんじゃない?
っていう方法もあるけどね・・・。助からないね。
330就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 16:42:33
内定もらえなきゃ無問題
331就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 16:44:31
証明書提出求められないところもありますよね?
外資とかならヤバいだろうけど
332就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 16:45:19
勉強してとりゃいいんだから大丈夫だよ
333就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 20:45:01
メッセージ


特別DM ( 未読 0 件 )

企業からの返信 ( 未読 0 件 )

リクナビから( 未読 0 件 )

就職関連イベント( 未読 0 件 )
334就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 20:46:46
ギャル曽根w
335就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 20:47:24
俺は語学欄いつも空欄だよ
受ければ700は超える自信あったけど面倒臭くて受けてなかった
今になって少し後悔してる
336就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 20:50:25
俺も「TOEIC未受験です。OB訪問してません」で通ったことあるから
あんまり関係ないんじゃないかな
337就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 21:01:29
今日面接で灯台に行った高校の友達に会った。
あんまり働きたくないから官僚にも金融にも行かないって言ってた。
なんか安心した。
338就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 21:05:22
何に安心したんだ
339就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 22:01:48
某素材大手最終までいけた
なんとしても内定とってやる
340就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 22:02:54
>>339
まさかガラス?
341就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 22:06:56
>>339
ウラヤマシス、頑張れ
342就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 23:07:49
志望度高いと結局緊張してしまうから、
あんまり練習で面接受けてた意味がなかったかもしれんなぁ
と思う今日この頃
343就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 23:33:47
SPIの性格診断、積極性あるように答えたほうがいいの?
344就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 23:40:56
2月の半ばから週活初めて、昨日、内定出た。偏差値では京大一橋の勝ち組企業。
まだ出ていない人にアドバイス。特に上位金融で言える事だけど、自己分析や
関連本を読む事は不必要。緊張せずに、気持ち早口でも良いからロジカルに話す事。
これに尽きる。
345就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 23:44:46
参ったな、俺もさっさとひとつ決めちまいたいぜ
346就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 00:17:59
11月からやってるけど、決まらんよ
原因は分かってるよ
分かってるから悩むんよ
347就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 00:19:04
なかなか性格は変えられないよ・・・
348就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 00:19:45
面接官に全然興味もってもらえない
話すネタも少ないし、もう無理ぽ…
349就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 00:20:08
どうしても緊張してしまう。
やはりアルコールに頼るしかないか。
350就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 00:23:27
東芝のリク来た奴いる?
慶応や地帝にはきているみたいだけど
351就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 00:55:14
今年の東芝は普通にしてりゃ誰でも受かるだろ
352就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 01:06:19
理系でしょ?
353就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 01:11:27
人事が「大学名とかは言わなくてよろしいですから」っていってんのに
就活始めてから三人大学名言っちゃう奴見たんだよね。
それが全員明治。偶然なのかな?なんかがつがつしたイメージはうちと
かぶるけどココまでそんな姿を見ると何か・・・
354就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 01:11:50
それは単純にバカなんだよ。
355就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 01:14:49
なんでわざわざこのスレに書いたの?
356就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 01:16:29
なんとなく。
357就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 01:21:20
明日のみずほの筆記がんばるぞ!!
358就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 01:22:54
いまさら受けるのかよ
359就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 01:28:17
周流考えたけどあんま意味なさそう
秋採用で敗れたとしたらまたすぐ就活始まるんだもんな
おそらく全然成長してないだろうな俺
360就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 04:19:14
おまえら頑張ってるな
俺なんて中小の内定とって色々調べて
どうやらそこそこ優良って分かったから就活辞めたぞ
スーツもクリーニングに出した
もう着るつもりは無い

けど胸に漠然としたもやもやみたいのあるけどね
これから友達がどんどん大手に決まってっても
時間>金、ブランドっていう自分の価値観が揺らがずにいられるんだろうか?
361メイジ:2006/04/03(月) 04:24:21
早稲田m9(^Д^)9mプギャー
早稲田m9(^Д^)9mプギャー
早稲田m9(^Д^)9mプギャー
早稲田m9(^Д^)9mプギャー
早稲田m9(^Д^)9mプギャー
早稲田m9(^Д^)9mプギャー
362就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 04:52:48
なにこの俺がいっぱいいるスレ
363就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 11:04:25
ゼミ無しという事実が重くのしかかる
364就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 17:11:15
今日は雲一つ無い凄くいい天気だった。桜も満開だったし、どっかの大学の入学式も見かけて懐かしくなった・・・。
365就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 17:13:35
メインターゲットを有名会社の子会社たちに移しました。
366就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 17:14:20
>>365
あるあるwwwwwwwww
367就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 17:14:24
>>365
俺乙
368就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 17:18:15
おまえら悲しすぎるぞ・・・
369365:2006/04/03(月) 17:21:36
なんだ、早稲田の恥とか言われるかと思ったのに。みんなそうなのか。

小さい会社行くと、高学歴少なくて落ち着くし。ただ、Fランギャル、ギャル男とか
いるのが難点だな。
370就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 17:23:02
>>369
学歴厨乙
371就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 17:24:03
この時期まできて学歴云々言ってるのはたしかにマズいな・・・
372就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 17:26:25
みずほの筆記言ってきたけど、人多かったなー
373就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 18:23:13
こんどヤマハ発動機受けに静岡に行く同志はいるか?
374就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 18:32:44
ヤマハにウェブテストで落とされた俺ならいるぞ
375就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 18:45:02
>>374
おいらも^^
376就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 18:50:33
筆記で落ちると辛いわあ・・・
377就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 19:10:41
さすがに筆記落ちはないわ。
ES落ちはちょこちょこあるが。
378就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 19:11:39
筆記もESもボコボコ落ちてる
かといって面接得意でもない
ま〜じ暗雲立ち込めてるから
379就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 19:32:18
志望度低くても内定あるならいいじゃん
380就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 19:35:55
そろそろ中小に目を向ける時期か・・・
381就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 19:36:37
>>378
ナカーマ。
俺はもう無い内定になりそうな気がしてきたよ…orz
382就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 19:55:24
売り手市場とか言った奴誰だよ・・
てかこの景気で就職失敗したらどの時代も生きていけないんじゃねーか・・
383就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 19:55:35
>>373
行くよー。
最後はちょっとやっかいだけど頑張ろうな。
384就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 19:57:31
売り手市場なのは
中小企業だけだ
大手の人気企業は相変わらずの買い手市場
385就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 20:02:07
おまいら自分の無能さを思い知ってるころ?(´・ω・`)
386就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 20:21:56
うん(´・ω・`)
387就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 20:25:49
できれば知らずにいたかった
388就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 20:27:49
つかESは大手でも滅多に落ちねーのに先からムズカシいの!
389就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 20:29:39
たのむ、まじめにやるから学歴でとって

矛盾してるなwwwwうはwwwww
390就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 20:45:20
就職に失敗するやつって自分の身の丈わかってないのに、
あれやこれやと企業選ぶのが原因だろ
人当たりと学歴の両方いいやつなら好きに選んでもいいんだろうけど、
そうでもないやつが半端なプライドもつから就職できないんだよ
391就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 20:47:32
>>390
どなた?
392就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 20:48:40
>>390
おかえりニート君。
393就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 20:51:16
>>390
実際半端なプライドはあるな
これがあるうちは内定もらえないんだろうな・・・
394373:2006/04/03(月) 20:53:09
>>383

がんばろうな。ちなみに倍率どのくらいか知らない?
395就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 20:56:35
早稲田の学生は、大企業のみ→全滅ってパターンが多いんだろう
で、周流するやつ続出すると
396就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 20:59:57
もしくは都銀に逃げる、とかな
選考落ちる度に腰の低い人間になっちまう
397就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 21:00:28
周流か公務員浪人するならどっちが賢明かな?
398就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 21:02:19
どっちも愚
399就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 21:14:56
日々状況が悪化していく一方なんだが
400就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 21:16:05
ふぅ。。。。

公務員・・・かあ。

目指しときゃあ、なあ・・・

凄いいい仕事だよな公務員。週活前の無知な自分を殺したい。
公務員超勝ち組。
401就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 21:17:19
スーツ姿で大学行くと
いっぱい勧誘されるな4年なのに
402就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 21:20:27
>>396
先生!都銀にも逃げれない場合はどうすればいいですか?
403就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 21:23:59
>>402
君にはまだ来年がある
404就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 21:24:54
留年スレ住人の俺はどうすれば
405就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 21:29:12
留年スレに帰って来いw徘徊するなww
406383:2006/04/03(月) 21:43:02
>>394

詳しくは分からないけど、民衆見る限り3倍くらいなのかな。
俺は技術だけど、394は?
407就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 21:51:00
まだD通本社がある。
408就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 22:03:59
学校の履歴書(未記入)をコピーして使っても大丈夫でしょうか?
409就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 22:06:17
なんつーかもう、あれこれ適当に受けるより1個に必死になる自分が欲しい。
1個適当な奴はどこも適当。
自己嫌悪。
410394:2006/04/03(月) 22:24:22
文系です。
政経法商のどれかです。

やっぱり文系はまだまだ倍率高そうですね。。。
411就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 22:28:45
明日朝筆記があってES持っていかないといけない(まだ書いてない)けど、
午後に面接2つあるからあえて朝の筆記は切ろうかと思う。
2社目、3社目の一夜漬けの準備のために。

こういう判断ってどうですかね?
412就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 22:31:03
1社目を切っても後悔しないならいいんじゃね
413406:2006/04/03(月) 22:31:06
たしかに文系の方が厳しそう。
なんかランク低いと思われてるけど、実際は良い会社だよね、特に雰囲気とかさ。
あとは気合で乗り切るぞ!!

414就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 22:31:35
>>411
前日までに終わらせてない時点でダメ人間
415就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 22:48:47
>>411
オレもそんな感じ…
416411:2006/04/03(月) 23:01:20
ちなみに明後日の東京ガスの面接に持って行くESも一夜漬けになるな。

自分らしさって。。。
417就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 00:49:33
>>411
 5日の東ガスですか。同志。
 あのES、「あなたらしさ」だけならまだ何とかなるが、
「更に磨くために取り組んでいること」って……。
 自分らしさって、磨くものじゃなくて
自然と出てくるものだと思うけどなあ?
418就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 00:53:59
>>417
自分らしさを「強み」に置き換えればいいんじゃない?
というか、わざわざこんな書類書かせるなら
ES出した意味ないじゃん
419就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 01:25:49
おまえらそうやって難関企業ばかり受けてるからダメなんだ
420417:2006/04/04(火) 01:26:37
>>418
 言われてみればその通りですね。
 本当にありがとうございます。
 まあ、後半の、現在進行形の部分はともかく、前半の
「自分らしさ」は、マジでエントリーシートの縮小版に
なりそうだけど……本当に、何でだろう?
421就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 01:39:05
志望企業に落とされると、「次行こ、次。」と
なかなか楽観的になれないんですよね。 どうも引きずっちゃって。
まだ精神的にガキなんですかね・・・。
422就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 02:14:43
落ちるの前提と考えて受けたほうがいいよ。受かったらラッキー。
423就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 10:13:05
持ち駒なくなりますた(^-^)
424就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 11:43:00
>422
自分発見w

>423
今からでも駒を増産すべし!
425就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 16:15:19
まだ一時面接とか筆記の段階だが、
どの企業も全く落ちない。怖いぐらい。
内定ゲッターを目指そう。
426就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 16:23:33
一次とか筆記なんて前座だろ。
本番は人事から。
427就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 16:25:30
>>426
まぁね。二次で一気に全滅する恐怖はある。
でもいいことだけ考えるようにしてる…
428就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 16:28:01
筆記と一次で落とされる俺は死んだ方がいいみたいですね\(^o^)/
429就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 16:30:10
浪留足して2未満なら1次とか筆記で落とされることなんてないだろ
430就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 16:31:04
受けるところ超むずいとこばっかじゃない?
431就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 16:37:08
持ち駒まだ15くらいあるが、ほとんど大手ばかり…。
すでに就留がちらついてきた。
432就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 17:00:11
1次〜3次までは普通の社員がやってるから、明るくハキハキ喋れば
サルでも通る。能力なんて見極められないもん、彼等。
質問自体もオーソドックスな事しか聞けないでしょ。
本番は人事だね。彼等は人を見るプロでもあるし、質問のプロでもある。
志望理由もかなり突っ込まれて、こっちが答える時は、ジーッと値踏み
するような目でひたすらガン見される。
本当に自信のあることしかいえない。
433就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 17:05:50
>>432
サル乙
434就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 17:38:24
まあ楽しんでいこうぜ。
面接受けるときは面接官の人生想像したり、
リクスー姿のおなにょこを頭の中でいろいろと辱めさせたり。
435就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 19:19:28
人事も素人だお
結局は運不運・相性
436就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 19:21:33
こいつおもしろい(芸がってことじゃないぞ)って思えば
多少志望動機が薄くても上にあげてくれる
437就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 20:45:44
まじ普通の社員と人事ではえらい違いだよ・・・
「そこ聞くか?」って質問がメッチャ来てあぼーん
438就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 20:47:50
そういうのはもうアドリブ力だな
439就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 20:48:01
例えば?
440就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 20:50:01
面接はテンション高いときにいかないとダメだ
朝の9時で、全然やる気でずに本命あぼん
441就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 20:52:51
そこでアルコールですよ
442就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 20:55:33
無駄にテンション高くてうざい早稲田生をよく見るけど
どういうことなん?(´・ω・`)
443就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 20:57:28
それおまえだろ
444就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 20:57:55
>>442
他人にうざがられても、なんとか内定とろうと必死なんですよ
445就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 20:58:05
>>442
早大生ってそんなモンでしょ。
446就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 21:01:41
木曜に第一志望の最終がある〜
マジ恐いよ〜
447就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 21:02:28
既に第一志望に落ちた俺ガイル
448就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 21:03:43
第一志望など作らなければいいのだよ
449就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 21:06:07
どんな企業でも受けるときは第一志望と思って受けるのだよ。
450就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 21:13:28
ある程度の企業で最終落ちした奴いる?
451就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 21:23:22
俺なんていまだに2次面接に行ったことないんだが
452就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 21:26:57
>>451
都銀地銀生損保受けてないの?
453就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 21:28:08
>>452
地銀と損保はやってるが、1次面接で止まってる
明日あたり損保から来るかもしれんが
454就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 21:49:59
メーカーばっか受けてるが、未だに2次面接行けない。。。
ESで結構絞られてもクリアして筆記2回くらいあってもクリアして更にGWも
クリアするんだが、面接一回目で落ちる。

死にたい。。
455就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 21:52:57
雰囲気が悪いんだろうなぁ
456就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 22:01:36
>>437
俺も気になる。例えばどんなの?
457就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 22:04:54
俺が一番困った質問は
「あなたが一番輝いた時ってどんな時?」だな
初面接で聞かれたから全然用意してなかった
458就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 22:23:29
4月に入ってからブラック企業の説明会の誘い以外に電話が来なくなった
もうだめぽ
459就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 22:33:18
軽い鬱病気味なので、面接前の少量のアルコールは必須。

〜♪どうする? 電通?
460就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 22:39:07
充実した学生生活おくれなかった奴は就職もできないのかな(´・ω・`)
もう疲れたよ…
461就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 22:42:32
よーし、パパ周流しちゃうぞー
ちょっくら両親に相談してくるぜ!!
462新入生:2006/04/04(火) 22:44:31
可愛い娘が多いサークルはどこですか?

ってか理工キャンパスにはほぼ女がいないわけだが、西早稲田とか戸山とか
天国だよね
463就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 22:45:47
>>462
所沢体育大学でもいってろ
464就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 22:46:15
ちょwwwここ就職板wwwwwww
465就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 22:47:04
1年の時から就活考えて生活してれば
どんな感じになるのかなぁ?
466就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 22:48:09
内藤ゲットしまくりじゃね
467就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 22:48:44
どうせ遊びすぎて就活のことなんて忘れるさ
あー俺も新歓飲みとか参加しまくりてええええええええええええ
468就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 22:49:39
食品志望いるかー?
469就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 22:50:23
今1年だったらサークルは絶対やってたし、海外留学とかにもチャレンジしてたと思う
470就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 22:50:40
4月中に内定取らなかったら正直惨めだよな
471就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 22:51:19
つーかそれ以前に早稲田に入らんだろう、就職考えると
472就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 22:53:13
大学なんて関係ないよ
ダメな奴はどこの大学いってもダメ
473就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 22:55:42
大学なんて関係ないぜ!!





と、内定取ってから言ってみたい
474就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 22:57:21
まあ最近の就活見るに大学関係ない気もするなあ
スタートラインが違うだけで内定もぎ取る奴は実力かコネがちゃんとある
475就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 22:59:06
ある程度の企業いくと高学歴しかいないしな
高学歴の潰しあい
476就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 23:00:24
俺は優しいからまだ一度も潰したことはないな
そんなことは出来ないよ
477就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 23:01:22
>>476
潰されたんだろ?
478就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 23:03:38
東大理系院生を潰した俺が来ましたよ
479就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 23:04:44
東大文系学部生の方が強いけどな。
480就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 23:07:38
恵比寿の都立美術館に逝ってきました。
いいなぁ、あれで金をもらえるなんて。
481就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 23:14:22
>>468
いるぞ
482就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 23:17:03
スレタイではあんな事言ってるけど
実際は、みずほフィナンシャルグループに入社できれば
学内では良い方なのかもね。。。(男の場合)
483就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 23:17:43
何をもっていいと言うかによるけど
484就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 23:17:49
まあ、離職率が半端じゃないのはガチだけどな
485就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 23:19:22
このスレ的には現人神。

非2ちゃんねらー(7〜80%)にとっては、「ほー。」という程度。
486就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 23:20:08
就活前はなんで都銀なんかに行く奴がこんなにいるんだろう?
と思ってたが最近やっとわかってきた

みんな想像以上に就活苦戦して、都銀から内定もらったら
もういいやって感じでやめちゃってるんだろうな
487就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 23:21:02
都銀からすら切られそうな俺はどうすりゃいいんだ
488就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 23:23:29
都銀受けてなくて採用30人くらいの大企業ばっか受けてる俺は一体どうなってしまうんだ。
489就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 23:24:18
ニート
490就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 23:24:29
大手どころか中小にすら切り捨てられている俺はどうしたらいいんだ
491就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 23:24:54
>>488
俺か
492就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 23:26:09
いいとこ行った先輩ってすごかったんだな
俺も当たり前のように彼らみたいになれると思ってた時期もありました
493就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 23:26:16
>>488
同じく。もう落ちまくりよ…
494就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 23:26:29
>>488
俺もそうなんだけど今ちょっと奇跡が起きつつある
495就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 23:29:16
三井物産や日揮まがいの巨大プロジェクトファイナンスや
バクチ系の自己売買部門、「萌え系」などの新規事業部門なんかに進めれば
そりゃー恐らく面白いんだろうけどね… 他とは規模が違うだろうし。
>みずほファイナンシャル

問題はそこにたどり着くまでに討ち死にしそうだという点なんだが…
496就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 23:29:42
やっぱ体育会は強えーよな
子どもこしらえちゃってえらいトラブルになってるやつが、大手金融内定
だとよ
497就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 23:31:20
('A`)
498就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 23:31:25
大手金融はお前でもいけると思う
499就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 23:31:55
>>494
抜け駆けヨクナイ
500就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 23:32:25
無難に勉強、バイトしかしてこなかった奴じゃダメなのか
もう嫌だ
501就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 23:32:33
どからへんなら?おしぇーて!
502就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 23:32:35
小さいとこモソモソ受けて
落ちたり通ったり落ちたりしてる俺が来ましたよ。

今日ほかの就活生からマジもんの就活の話聞いたわ。
次元が違った。俺のやってるのは就活じゃないようだ。
一流企業狙ってるおまいら禿乙。おまいらのことだよ。

俺はモソモソ生きて、また将来運良く小金でも溜まってれば
モソモソ夢の挑戦でも考えるわ。まぁ無理だろうがな。
503就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 23:32:36
体育会ってその体育会ってことを理由に受からせてもらってるの?
それとも裏では実はすごい志望動機熱く語ってたりすんの?
504就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 23:33:58
日本企業=体育会系
ハキハキしててさわかやな筋肉馬鹿が大好き
505就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 23:34:16
志望動機とか語ってるけど
企業が採用する理由は「体育会だから」
506就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 23:34:25
競走部の主将
口はかなりうまい奴
507就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 23:35:06
体育会系は
自己PR>>>>>志望動機
508就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 23:35:51
>>502
きもいです(><)
509就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 23:36:38
某有名企業採用ページの新入社員、
どっかで見た顔だ、と思ったらラグビー部の主将だった・・・
510就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 23:37:06
>>506
特定できるのはまずくないか
511就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 23:37:16
ラグビー部主将は最強の資格だな
512就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 23:37:25
主将はまじつええ
513就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 23:37:53
中高は部活で汗を流し、大学では他のことに挑戦し視野を広げる
って奴と一体何が違うと言うんだ。日本企業の体育会優遇ウザ過ぎ
514就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 23:38:20
早稲田のラグビー部主将なら
トヨタやサントリー入れるよね
・・・はあorz
515就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 23:38:57
体育会系でやってこれたなら十分優秀な人間じゃん。

業界2番手3番手ばっか受けて
もそもそ就活して後悔してる漏れが来ましたよ。

大手ばっかうけてるとか馬鹿とか思ってたけど
そういう挑戦できる奴が大きくなってくんだって。

うはっwwww
チラシ裏wwwwww

挑戦の心を忘れてたから五月にがんがる!
516就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 23:39:12
まあ俺は「かくれんぼ同窓会専務理事」と自称してるがな…
反応はほとんど無い。
517就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 23:40:10
>>514
まあそれくらい入れてやっていいと思うけどな。
何人か清宮についてサントリーいくんだっけね
518就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 23:40:21
>>515
十分大手じゃねーか
・・・最近糞でかい本社ビルに行くたびに、自分が場違いな希望出してる気になるな
519就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 23:40:44
>>516
それじゃダメだな・・・
520就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 23:40:49
体育会もそうだけど、海外経験ある奴もウケいいよな
よくネタよりプロセスが大事っていうけど、
ネタが平凡だとプロセス聞いてこない面接官とかいるし…
521就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 23:41:36
>>518
ショボイ本社ビルだとたちまちやる気を無くす自分は死んだほうがいいですかそうですか
522就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 23:41:54
でもスポーツのエピソードって実際、使い勝手いいんだよなあ。
チーム内での協調性とか向上心とか色んな方向に持って行けるし
523就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 23:42:48
汐留の電通のビルが一番かっこよかった
なんであんな仲買業者が天下取ってるんだ
524就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 23:43:01
業界2番手3番手ばっかり受ける=大手ばっかり受ける、だよ。
525就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 23:43:06
ああ、海外行きたい。旅したい・・・。
526就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 23:44:03
海外経験って留学とかだろ
海外旅行ネタにしても全く反応ねー
527就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 23:44:41
明日目が覚めたら新入生に戻ってますように
528就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 23:44:51
>>523
電通は影の支配者だからな。
俺じゃ絶対やってけねーというか入れないけど
529就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 23:47:09
>>518
確かに自分がえらく出来る奴になった気がす。
地階とかに入ってるスタバとかで面接前まったりするのが気持ちいい。


最近激しく早稲田に来てよかったと思う。
就活やって色んな大学の奴と話すけど、
うちの大学頭がきれる奴多いわ
530就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 23:50:01
人物重視とか言うけど大抵体育会とか帰国子女とか優遇して取るわけで
受験者多いからそういうとこ見て決めるのも仕方ないかもしれないが
本当にそいつらが仕事に使える奴らなんだろうか
531就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 23:50:47
実際使えるから困る
532就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 23:53:09
まあ文系の仕事なんてどこでも大差無いしな
533就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 00:16:23
もうだめぽ・・
534政経ちゃん:2006/04/05(水) 00:19:30
つくづく田舎出身の庶民の大学だよな。
535就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 00:44:42
>>466
呼んだ?
536就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 01:06:22
予備校講師にでもなるか。
537就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 01:09:56
バイトとゼミはやってるがサークルは2年でブッチしたからネタに困る。
うぜー恋愛沙汰で辞めたとは言えないしな。バイトに集中するためと言ってます。
538就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 01:14:27
サークルは話の繋ぎくらいにしかならん。バイトしたならバイト経験を粉飾して話せよ。
むしろ飲みサーで幹事にもならなかったヤツは受け悪い
539就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 01:50:12
司法試験やってて一留だから素直に勉強でアピールしてるが、一次面接すら通らない。
これはもうネタの設定からして間違ってるのか?バイトでも語った方がいいのか?
540就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 02:07:25
そんなん業種・職種によるだろ
法務志望とかならアリだが営業志望なら即死
541就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 02:12:05
そんなシビアなのか、営業って
542就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 02:14:10
アピールってこんなすごいことしました!じゃなくて組織の中でいかに働いたか見てるみたいだぞ
俺も自分のやったことアピールして死にまくってるから方針変えることにする
そういう意味で体育会は最強
543539:2006/04/05(水) 02:16:48
組織の中で?
じゃ勉強頑張ったことどんなにうまく書いても通るわけねーw

ちなみに542は何を?
544就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 02:17:31
新しく大学3年・修士1年のかたへ。

【学部生も】2008年卒業予定者スレッド【院生も】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1144056762/
545就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 02:19:35
>>543
具体的に言うと特定されるから言わないが趣味関連でアピールしてた
これからはバイトネタでアピールすることにする
546就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 02:20:19
勉強でも、ゼミのグループ発表とかそういうネタなら生かせるんじゃないか?
547539:2006/04/05(水) 02:37:29
グループ発表はしたことないが、
模擬裁判で〜〜して仲間と〜〜みたいに書けば
少しはイケるかな?

って聞いてもわからんよね。。
548就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 02:45:40
本当に勉強の話しかできない人もいるからね。 面接で。
549就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 02:46:01
おまえらプライドを捨てろ
やばくなるぞ

といって捨てられない俺ガイル
550就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 02:49:52
ネタは関係ないって
その勉強から得た物を志望職種にどう生かせるか
こじつけることが重要
551539:2006/04/05(水) 03:03:31
俺は基本的に法務志望なんだけど、それでも落ちてるのは結びつけられてないからなのか。。。

ほとんどの人は営業とか企画とか人事とかだと思うけど、
みんな自己PRからそれらの職種に結びつけてるの?
552就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 03:08:06
噴飯物ではあるが、こじつけてるよ
まあ、そこは人事もわかって聞いてるだろうし

まあ、法務志望ならそれで問題ないと思うが
司法試験諦めたってのがあまりいい印象得られないのでは?
553539:2006/04/05(水) 03:17:05
確かに、「最後までやり遂げる人間です」とか「目標は必ず達成します」とは
言えない。。。

辞めた理由ってやっぱりかなりうまく言わないとダメか?
「死ぬほど勉強したけど全然うかりそうになかったからやめた」って言いたい。
554就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 03:23:42
途中で法曹よりやりたい事が見つかったって言えばいいんじゃない?
555就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 03:36:14
法務だから法曹になるより企業で法律の仕事したほうが
面白いことに気づいたってこと言わないとダメだな
556就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 03:48:28
まあ、適当に特に知的財産についての興味が強く、この大切な財産を守るという動機付けは企業の法務のほうが云々とか。
557就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 07:09:20
地銀の筆記で切られた件
もう中小ですらいけない気がしてきた
558就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 07:09:23
3年間なにもせず過ごしてきた俺には
何も言うことがない
559就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 07:10:35
一次で持ち駒が半減しそうな勢いだ
560就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 08:54:08
半減どころじゃないw
>>558
同じく。1年の頃に戻りたいお。
561就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 09:33:54
お祈りメールくらい早くくれ
562就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 16:17:25
やっと二次面接に行ける企業が出始めた
しかし内定につながるか怪しすぎる
563就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 16:31:15
司法諦めたって言うと必ず突込みが来るよ。かなり激しい場合もある。
入ってから金ためてやめるんじゃないの?とか
なんて諦めちゃったの、その程度の思いだったのとか。
返す刀で切り込む位の勢いで納得させられないと厳しい。
564就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 16:31:29
学歴がここまで無力なものだとは
565就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 16:39:43
難関資格崩れは、

「資格をとるのが目的じゃなく
実学的なバックボーンを身につけるために
勉強していましたアプローチ」

が有効かと。
566就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 17:18:10
自衛隊の幹部候補生って難しいかな?
公務員の勉強何もやってないから
無理かな・・・
民間どこもだめぽ(つA`)゚。
まあ内定一つも取れないカスは
どこいっても通用しないだろうが(´・ω・)
567就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 17:19:22
もーやだー一次面接すら通過しない!
568就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 17:22:32
俺は教員採用試験に逃げようかな・・・
倍率5倍とかならなんとかなりそうだ
569就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 17:28:13
教職とってあるん?
570就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 17:29:17
>>569
もちろん
571就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 17:30:37
院行った方がいいって
2年間ありゃ性格ごまかすことぐらい出来るだろ
もちろん大手は捨てろよ。文系院なんて扱いにくいだけだから
572就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 17:30:38
格差社会をリアルに感じてきたお
573就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 17:31:10
少しでも面接がいい感じだと
その企業が第一志望のように思えてくるのは

童貞だからか('A`)
574就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 17:33:57
文系院なんて行っても出版くらいしか受けられない気がする
なんで俺は理系人間じゃなかったんだろう・・・
575就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 17:43:32
あまり言いたくないが、ほんとに『学内格差社会』を感じますな。。。
 A 港区麻布在住→早大学院→現役で政治経済学部→三菱商事内定
 B 県立高校卒→一浪で教育学部→出版社アルバイト

むろん自分は後者のほうだけど。。。
576就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 17:46:13
23区在住→早大学院→現役で政治経済学部→ニート寸前ですが?
577就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 17:49:24
>>576
上見ても限り無し、下見ても限り無し ですよ。


(余談)「きりなし」で一発変換されるとは驚き。。。
578就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 17:52:48
今日、リクナビ登録したよ!!
579就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 18:24:01
明日第一志望の最終があるんだが
今人事部長から個別に応援メールがきたよ・・・

予め内定出すように説得しておいてくれないかなぁ〜
580就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 18:25:00
カゴメから粗品キタ
581就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 18:25:30
ケチャップ?
582就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 18:27:07
>>579
マルチすんな
583就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 18:28:51
大学入学した時が一番楽しかったな〜
これからいやな記憶ばかりが増えていくんなら、
今のうちに・・・
584就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 18:29:57
>>573
おれがもう一人。
そういう企業が増えるとどうしていいか分からなくなる。
おれはどこに行きたいんだ・・・。
585就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 18:30:21
>>581
(レンジで温める)リゾット×1
野菜ジュース350ml×1

まあ、初めから粗品をもらうためだけにエントリーしたんだが
586就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 18:30:33
>>584
心配しなくても選ぶ事態などそうそうあるまいて
587就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 18:31:38
なんか今年は去年の教訓からかみずほもキツイらしいね
588就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 18:35:11
俺、リアルにみずほすらあぼんしたクサス








シニタイ
589就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 18:36:42
この時期は都銀ひでーよな、4次選考あたりで落とされるとか聞いたぞ
590就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 18:38:21
>>588
持ち駒はあといくつなんだ!?
591就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 18:41:18
>>586
いや、現実でそうなのだが・・・。
最終手前で意思確認がたっぷり。どこにしようか迷う。
592就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 18:46:17
今日持ち駒がなくなりました
本当にありがとうございました
593就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 18:46:47
君がこれからどうするのか非常に興味がある
594就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 18:48:03
今度最終面接が2つある(大手だしどっち行ってもいいと思ってる)

両方落ちたら就活やめて、大村の下で勉強する
595就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 18:51:00
損ジャと地銀どっちがいいと思う?
596就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 18:52:16
>>595
損ジャだと数年ごとに転勤の人生だと思うが?
597就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 18:52:27
給料なら損ジャ
生活なら地銀
598就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 18:54:14
やっぱ地銀だよな 激務だけど金融ならどこも激務なんだし我慢しよう
599就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 18:54:37
>>592
はええww
600就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 18:54:43
関東で働ける大手ってある?
地銀とインフラくらい?
601就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 18:55:05
>>594
ファイナンス研究科か?
俺と同期になってしまわないように頑張れ
602就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 18:55:16
どこらへんの地銀だ?
地銀もピンキリだから、偏差値教えれ
603就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 18:55:20
損ジャって給料良かったっけ?
604就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 18:57:11
損じゃって安田火災保険でしょ。
昔は入りたくても入れない人達ばかりだったのに。
地銀と比較されるようになるとはね…はは。
605就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 18:57:23
損保自体が全体的に高いっしょ
606就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 18:59:03
関東の偏差値表最上位地銀のどっちかです
607就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 19:00:02
マリンとMSは高そう
608就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 19:00:11
まあ、地元なら地銀の方がいんじゃね
609就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 19:00:25
ああ、それなら地銀だろうな
610就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 19:02:49
>>600
メーカーなら例えば日野、シチズンとかは関東にしか拠点がないみたい。
優良部品メーカーとかも関東にしかないところある。今からじゃ厳しそうだが。
611就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 19:05:23
1日から今日まで9社受けたけど、全て1次落ちぽい…
もの凄いスピードで持ち駒が減っていく
612就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 19:07:30
持ち駒もうねーわ
まだエントリー受け付けてる企業どれくらいあるかね?
613就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 19:08:08
>>611
お前は俺か。
面接うかんねー
614就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 19:09:32
馬鹿みてぇな3年間を過ごした報いが
今ぜんぶ、自分にはね返ってます・・・
615就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 19:09:45
初めて1次面接通過した俺が来ましたよ
次元が低い戦いだ・・・
616就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 19:11:19
まだエントリ受け付けてるところ沢山あるよ
一次落ち重ねてるから補充してますw
617就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 19:12:10
完全に4月初旬に使い方を失敗した
なんで糖蜜とか行ってたんだ俺は
618就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 19:13:32
損ジャ給料相当高いぞ。メガ以上は間違いない。
619就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 19:14:51
損保は給料めちゃ高いが、激務かつ転勤生活。
まあ離職率考えるとメガバンクよりは遥かに良いはずだ。
620就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 19:15:35
各子会社にエントリして必死に持ち駒補充してる
621就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 19:18:16
一日中パソコン弄れる職がいいなぁと思う俺は
どう見てもPC中毒者です。
本当にありがとうございました
622就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 19:18:57
民放・電通・博報堂系なら、孫会社でも良いかな
と考え始めている自分がいる
623就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 19:19:14
損ジャ

(月給*12)+(茄子)+ε-(営業出費)-(自爆)=(手取り)

ε=各種手当て・福利厚生
624就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 20:03:54
うちの大学だけ健康診断書&卒業見込み証明書の発行遅すぎ
いちいち企業に発行が遅い事を伝えるのがめんどくさい
625就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 20:06:18
んだねえ

てかもーほんと嫌んなってきた
スポーツ推薦でそこそこの大学いった友達の方がシュウカツ楽に進んでる
626就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 20:11:44
ミスター早稲田の俺が来ましたよ。
627就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 20:13:31
ミスターというからには二文で3留くらいしてるんだろうな?
628就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 20:14:49
放校→再入学くらいじゃないと。
誰かさんみたいだが
629就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 20:14:56
二文こそ真の早稲田学生だな、潰れるのが実に惜しい
630就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 20:15:35
二文の知り合いが全くいないんだけど
普通にサークルとか入ってんの?
631就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 20:18:56
もう大手無理っぽだから中小行きたい
が、中小の探し方がわからねー
632就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 20:20:15
大学の求人でも見れ
腐るほど企業があるから
633就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 20:27:02
>>630
うちのサークル二文だらけだたよ

しかしこのスレ人おーいね
634就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 20:29:05
そりゃ4年だけで1万弱いそーな大学だしな
家業継いだり資格狙う奴さっぴいても、数千人は就職活動してそうだ
635就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 20:39:09
早稲田王獲ったら就職困らないんだろうなー
メーヤウ激辛を一分以内で食うという能力が
必要だが
636就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 20:42:18
>>635
一分で喰ったらあの冷や汗がどれくらいできるのか想像できねえ・・・
637就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 20:49:53
そうだ!!銀行に就職しよう!!
3時にシャッターが下りるからおそくても5時には帰れるだろうからね!!
よーし!!がんばっちゃうぞぉ〜!!
638就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 20:51:31
みずほから早大生の死臭が漂ってきてるお
639就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 20:52:23
そういや都銀に勤めてた先輩は、いつの間にやら海外へとバシルーラ喰らってたな
彼に会えるのはいつになるんだろうか
640就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 20:53:48
>>637
おまえ頭いいな
641就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 20:54:21
>>637
銀行は残業マンセーの代名詞じゃねーか
642就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 20:55:11
研修が始まったわけだが
643就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 20:55:38
>>641
ネタをネタと(ry
644就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 20:56:56
超ブラックで人生バニシュされるよりマシ
645就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 20:57:27
まあ、その銀行にさえ通らない俺らなわけだが・・・
646就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 21:02:08
早稲田で都銀はマジ厳しかったんだろうな・・・学校別で潰しあいなら人数多いほど不利
誰か内定とれた奴いる?
647就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 21:04:25
SMBCは入る気満々なら内定くれるだろ

まあ、俺の友達のラグビー部員は
「次が最終だけど、多分意思確認だけだと思う。
 内定もらったらもう就活出来ないけど覚悟は出来てる?」と聞かれ

「辞退させていただきます」と言って断った。
648就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 21:05:49
マジでみずほ落ちた臭い。しかも一次で@政経
ゼミで外資受かったり商社いいとこまで行ってる奴
いるってのに・・・ホント俺はゴミ人間だな。
親とか日銀の内定とか国Tの試験まだとか言ってくるし。
もういい加減にしてくれ。
649就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 21:07:22
現実逃避すべし
650就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 21:09:10
去年の今頃みずほ内定出まくりだったんだろうなぁ・・・
651就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 21:09:49
親の希望もあると大変だな
うちの家系で大卒出るの俺が初めてだそうだから、俺は幸運なのかもしれん
652就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 21:11:23
今年は都銀回避して正解だったな
あやうく大量採用につられそうになってしまったが
653就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 21:18:00
>>648
親ワロスw
654就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 21:21:12
>>651
おれもおれも
655就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 21:22:38
あれだな、大量採用とか言ってもやっぱりふたを開けてみると甘くはなかったな。
多分大量→俺も受けとくか→受験者増→倍率結局一緒て感じ
656就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 21:22:43
>>539
勉強だのなんだので向上心が強い人は人事なんかやらない
人事には馴れ合いサークルでへらへらしてた奴ばかり

資格の勉強はやってた人にしかその大変さは伝わらないよ
でも理解してくれるところも少しはあるけれど
そして役員まで行くと不利になる事はないし
657就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 21:36:48
うちも就職軽く考えすぎるきらいがある。父は大学教授(浮世離れコース)、
だし、母は都庁(公務員コース)、姉は12月に最大手内定(理系院学校推薦コース)。

こんなんだから大手なんて軽く内定でしょ?な不に気
658就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 21:38:21
>>657
なんかものすごい家族だなw
おめえらに就活の大変さなんてわからねえよヽ(`Д´)ノウワァァンって言ってやれ
659就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 21:40:04
親父が秋田の寒村から出てきた高専出身、お袋が千葉の農家から出てきた短大出身の俺と違いすぎるな・・・
これが格差社会という奴か
660就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 21:40:48
ウチの親父ほぼ高卒だから、ちょっと中小受けると
早稲田なのに○○なんて受けるのかなんてグチグチ言ってくるよ
661就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 21:42:32
>>660
うちもそれだ
早稲田なのに云々って言い方が多い
662就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 21:43:18
ウチの両親もそれぞれ地方公務員だからなあ。マターリな環境だった
663就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 21:43:29
ウチのニートの姉と交換してくれ、マジで
結婚とかと程遠い生活してるから
将来的に俺が面倒見なければいけなくなるし・・・

その前に俺今現在持ち駒ほぼゼロだけどな!
664就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 21:46:42
おまえら来週ぐらいまでに内定とれそうな空気あるの?
665就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 21:47:43
ない
666就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 21:48:12
>>659
なんかすごく境遇がにてる・・・
667就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 21:49:28
早稲田でも中位学部だからな
仕方ないんだよな
うん
668就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 21:51:41
親が凄くてもへたってても感じるのは一緒なんだなw
うちはヘタってる方で、親が早稲田=神みたいに思ってるから
今日はどうだったんだ?とかが辛い。
親父、あんたに言ってた企業は全部落ちてるよ・・・
669就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 21:51:56
7日なんて予定埋まりまくりだよ、みずほ・・・
670就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 21:52:54
所詮早稲田なのに親の期待が異常
671就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 21:53:25
所詮早稲田
~~~~~~~~~~

ここを分かってないバカ親が多いな
672就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 21:54:01
ていうかその手の苦悩は東大生もあると思うよ
むしろ俺ら以上だと思う
673就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 21:55:46
学歴ない奴ほど学歴を妄信する傾向にあるよな

早稲田なんて全然すごくねーっつの
お前らがダメすぎなだけだっつの

と言いたい
674就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 21:57:21
3月に内定でたから激しく暇だ。なんかいいバイト紹介してくれ。
もしくは今からエントリーできる大手って無いかな。
675就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 21:57:54
>>673
超一流ばかり受けてるからだろ。
地元地銀とかは早稲田超ウェルカムだぞ。
それでいて一流メーカーより給料高かったりするけど
676就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 21:58:35
>>674
メーカーとかならまだ間に合う所沢山あるぞ
677就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 21:58:59
まあ、そんなところに行きたいかっていう問題だな
678就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 21:59:19
今になって激しく地銀に行きたくなってきた。やっぱ田舎暮らしが性に合ってるのかね・・・
679就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 22:00:22
地銀に1次でぶっちぎられた俺がいますよ
680就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 22:00:39
東京都民銀行とか首都銀行東京なら東京暮らしで余裕そうじゃね?
681就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 22:03:27
地銀はもう締め切りまくり。残るはメーカーしかねぇ。
682就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 22:04:05
池田銀行マジで受けたいが説明会や選考
があっちだけで完全置いてけぼり。
どこにも必要とされてません
683就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 22:04:29
うちも地元のTV局なら楽勝でしょ?とか親が言う。
アホか。
684就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 22:09:37
>>682
同士よ
エントリーシートを説明会でしか配らないってんだから無理だよな
685就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 22:09:44
みずほも受からないのか・・・。と親が言う。
お前が受けてみろと小一時間説教したいがそんな気力もない。
686就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 22:09:50
素材しか受けてないんだがマジヤバい・・・
687就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 22:14:31
>>684
もしかして池田氏出身かw?
今選考やってるのかどうかすら分からん。
ESは2月に東京であった超少人数の説明会で
奇跡的に記入できたがその後の懇親会はともかく、
やってるであろう選考会に至っては
連絡すら来ない。・・・いや、普通にES落ち
食らったのか?orz
688就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 22:16:08
>>687
いや、兵庫出身だw
東京で説明会あったんだな
689就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 22:18:59
なんかまったりしていていいな。
就職活動をして、初めて世間というものを知った気がするな。
いい気になりすぎていたな。所詮早稲田な訳だしな。

社会人同士が案外、肩書きを気にしていないのは、社会の厳しさを
知っているからだろうな。学生は、一流企業しか見えてないな。
690就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 22:19:31
Wの良いところ どこに行ってもOBがいるからOB訪問がしやすい
Wの悪いところ どこに行ってもW生がいるので内部での戦いになる
691就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 22:20:10
持ち駒が国Tしかない俺が一番セクシー
絶対内定とってやる、試験なんて絶対落ちない
真面目に就職活動やってる皆をこんなに悲しませる今の世の中を変えてやるぜ
692就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 22:20:37
ぽいずん
693就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 22:25:55
>>688
丸の内の池田支店でやったが、10人に満たなかった希ガス。
ってか特定されるwまあいいや('A`)
ES書くとは知らず軽く自爆したから、連絡来ないのは
当然と言えば当然かも名
694就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 22:26:44
>>691が輝いて見える。蝋燭最後の何とやらという言葉もあるが
695就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 22:40:48
>>691
なぜ変えてみたいと思うのですか?
変えるにあたってあなたのどういう経験がどのように生かせると思いますか?
具体的にはどうすれば変えられると思いますか?

これに答えられたら俺に内定。
696就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 22:42:14
2007年度 文系勝ち組(総計上位10%)就職先一覧 ※カッコ内は採用人数

【内資金融】日本銀行(42) DBJ(23) JBIC(25) 農林中金(50) みずほ(GCF/IB)(50) 大和SMBC(50)
【外資金融】GS(40) モルスタ(20) メリル ドイチェ 日興シティ リーマン JPモルガン UBS CSFB Barclays パリバ Calyon
【コンサル】マッキンゼー(30) BCG(10) アーサーDリトル ブーズアレン&ハミルトン アクセンチュア ベイン ATカーニー NRI(10)
【放送】フジテレビ(45) 日本テレビ(30) TBSテレビ(40) テレビ朝日(30) 日本放送協会(270) 
【新聞社】朝日新聞社(80) 読売新聞社(105) 日本経済新聞社(50) ※記者職のみ
【通信社】共同通信社(30)  ※記者職のみ
【出版】講談社(25) 小学館(15) 集英社(25) 文藝春秋(5) 新潮社(5) ※編集職のみ
【広告】電通(190) 博報堂(96)
【総合商社】三菱商事(141) 三井物産(114) 住友商事(120) 伊藤忠商事(110)
【不動産】三菱地所(23) 三井不動産(22)
【運輸】JR東海(30) 日本郵船(20) 商船三井(25)
【エネルギー】東京電力(100) 東京ガス(23) 新日本石油(19)
【メーカー】P&G(35) トヨタ(150) ソニー(40) 任天堂(24) 旭硝子(27) 味の素(34) 信越化学(3) 新日鉄(53)
【メーカー】ホンダ(95) 花王(30) 麒麟(69) 富士写真フィルム(34) 三井化学(13)
【独立行政法人】国際協力機構(30) 宇宙航空研究開発機構(10) 日本貿易振興機構(25)
697就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 22:42:37
>>691
今年中に頼む
698就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 22:44:58
>>691の使命は大きい
699就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 22:44:59
>>696
なんの縁もないな・・・
700就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 22:46:45
誰か>>696の総和キボンタ
701就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 22:46:54
大和SMは今年めちゃくちゃ出してるはずだが
702就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 22:47:12
>>696
この大学ってやっぱすごいやつはほんとすごいよな
入学時点ではそこまで差が無かったと思うんだけどなァ・・・
まぁ、今さら嘆いても仕方ないんだがね
玉石混交で石がほんと多い
703就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 22:47:25
GS内定者早商学部生のブログ

http://www.campuspark.net/blog/yukikok/
704就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 22:48:26
>>702
呼んだかい?
705就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 22:56:11
100キロハイクの成分解析結果 :

100キロハイクの51%はやらしさで出来ています。
100キロハイクの30%は知恵で出来ています。
100キロハイクの15%は野望で出来ています。
100キロハイクの2%はマイナスイオンで出来ています。
100キロハイクの2%は純金で出来ています。

無い内定の果敢な挑戦は続く・・・
706就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 22:56:55
何してるんだw
707就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 22:58:07
おまいらそろそろ負け組になる決心ついた?(´・ω・`)
708就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 23:00:07
>>703
こんな奴見たことないなぁ
何ゼミだろ。坂野かな
709就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 23:01:13
>>707
まだだ、まだ(ry
710就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 23:03:37
まだ来年があるしな。
711就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 23:05:59
ファイナンス研究科行くし。負け組みじゃないよ。
本気出せば余裕。
712就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 23:06:41
>>703
か、かわいい
不細工だし内定も出そうにない俺なんか相手にしてくれなそうだが
713就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 23:07:45
>>708
ゼミはいってない
714就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 23:08:38
今日4つ通過の連絡キタ。
しかし、第一志望からの連絡は未だにない…
715就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 23:11:19
>>703
勝ち組だ・・・。
かわいいし。就職決まってるし。
まじ付き合ってる社会人がうらやましいぜ。
親父とか書いてあるけどおれらからみりゃどうせイケメンなんだよ。
716就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 23:12:37
かわいいけど、ここまでデキル子とお付き合いはしたくないな
なんかもっとのほほんとした女の子がいい
こんなんだから童貞なのかな
717就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 23:13:44
ええ?どう見てもかわいくないだろ
718就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 23:14:59
俺かりゃ言わせりゃ早稲女の5割は可愛い
お前、どんだけ贅沢なんだよ
719就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 23:15:30
平均以上ではあるが、こんなブログを書いてることから性格は察せるだろ?
720就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 23:16:05
この前、集団面接の帰りにちょっと話した某女子大の子は可愛かったなあ・・・
721就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 23:16:36
>>719が真理
722就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 23:17:09
あのねぇ、人の好みなんて色々なんだから、どっちかに決める事自体ナンセンス。
ちなみに俺はデブが好き。
723就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 23:17:31
>>703
完全なる顔採用だね
うらやましい。
724就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 23:17:48
ぽっちゃり系(;´Д`)ハァハァ
725就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 23:17:56
おおよそ企業が求める人材はネットで顔写真バンバン載せちゃうような、
自己顕示欲が強くてアクティブな人間だよな。
すぐ友達いっぱいできちゃうような。
頭でっかちはいらないんだよな。
726就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 23:18:08
ブログに自分の顔をさらせるぐらいでないとGSなんて受からんのか?
素人でブログに顔さらすヤツなんてまともじゃないと思っているんだが・・・
727就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 23:18:28
履歴書の写真は可愛いな…。それ以外は微妙。
まぁ顔採用だろうな。バカっぽいし。
728就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 23:19:47
こういう猫目は無理
729就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 23:19:49
どう考えても顔採用の中身スッカラカンです
世の中やっぱり顔が全てですよ
730就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 23:19:59
結局人生顔か?顔なのか??
731就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 23:20:30
外資向きではあるよなあ、こいつ・・・もちろんスペックも最高なんだろうが
こういうのはどっかで自爆しそうだから日系企業は嫌がるところもあるだろ
732就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 23:20:54
女ならかなりの割合で顔だが
男なら5割ぐらいじゃなかろうか
733就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 23:21:17
ブログ開いたパッと見のサムネイルだと可愛く見えたけど
拡大してよく見たら普通にブサじゃんwwwww
734就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 23:21:58
ちょwwwwwwおまwwwwwwwwww
ジョナサン安くねーよwwwwwwwwwwwwwwww
735就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 23:23:00
まぁ30代の経営者を垂らしこめる技術があるんだし、
会社入ってからもうまくやれるんじゃね?
736就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 23:23:01
おまえらわかった。メスの評価はそれくらいにして自分の人生について考えようぜ
737就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 23:23:12
普通にかわいくないよ
商学部ならもっとかわいい子たくさんいる
738就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 23:23:39
何がゴールドマンサックスだ
お前は金髪の欧米人にマンコ開いてセックスしてるだけだろ
739就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 23:24:44
>>730
学生さんを見ていて思うことは、やはり大学生活が楽しいものとなるか
つまらないものとなるかの決め手は積極性が全てのようです。
なんだ、簡単じゃないと思う方もいると思いますが、この積極性があるか
ないかを大きく左右するのはマスクの良し悪しにかかっているのではないでしょうか。
マスクがある程度よいと、自分に自信ができるため自然と積極性も身についてくる
ものです。ところがそうでない人は、どこで何をしても誰も評価してくれないので、
ますます消極的になりついにはひきこもりにまで発展する人も多いようです。
皆さんの小中高時代を思い出してください。
登校拒否やいじめられっこというのは大抵肥満児やマスクが悪いおとなしい子が
多かったのではないでしょうか。木村タクヤさんのような顔で、
登校拒否というのは例がありません。特に我が早稲田大学の場合、
学生の数が著しく多いため、マスクが悪い人は相当な苦労を要しているようです。
さらに本学の定期試験は、過去問が大量に出回る為それを手にいれるか否かが
重要なポイントになっています。これは大学側が仕向けていることであり、
結果的に人脈力、交渉力が決めてとなってきます。
早稲田大の定期試験は社会に出てから要求されるこれらの能力を試す
総合人間力テストでもあるのです。
留年する人は、いわゆるチャライ人ではなくおとなしい学生が多いのはこの為です。
就職でうまく行く人も、授業に毎日出ているまじめな人ではなく、
サークル恋愛アルバイトをこなす活発でおしゃれな学生が多いようです。
これは就職課でも言われていることです。
740就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 23:25:05
>>734
俺もそこは思ったwww
お前と一緒に働きたいw
741就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 23:25:27
まぁ顔も実力のうちだな。
僻みでここまでスレが伸びるとはさすがだなwwwwwwwwwwwwwww
742就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 23:25:32
女に生まれたかった
743就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 23:26:08
チャラ商

それ以外に形容のしようがないな。。。
744就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 23:26:54
顔だろうがなんだろうが、あの子は勝ち組。
俺らは負け…うおーん
745就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 23:27:10
>>739
千葉市出身の俺が言わせてももらうが
キムタクは昔イジメられっ子だった
746就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 23:27:59
キムタクって佐倉だろ?
747就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 23:28:18
商学部のOBは偉大な先輩がいっぱいだぞ?
森、真紀子、石田・・・失言する人間ばかりだ、もはや伝統だよ
748就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 23:28:41
>>746
違う
千葉県千葉市美浜区磯辺
中学校は磯辺一中でこてはし高校中退
749就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 23:28:45
シブタク
750就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 23:29:27
今日は流れが速いな
751就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 23:30:52
GSの意味がわからん、一文の俺やべぇっwwwww
752就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 23:31:17
ベタだがガソリンスタンド
753就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 23:32:03
ゴーストスイーパーだろ?
754就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 23:32:20
>>751
一文には関係ないから安心しろ。
かく言う俺も一文だけどナー
755就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 23:33:05
>>703
こんな人生、マジで全く望んでない。
だが俺が進もうとしてる人生の方がもっと望んでない。
756就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 23:34:13
>>753
ナツカシスww
757就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 23:34:25
ゴーストスイーパーのアシスタントになりてぇなぁ
758就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 23:34:29
ちげぇよ、ゴールデンスタンド
外資系ガソスタ。
759就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 23:34:45
適当にES書いて通ったとこの面接行くのしんどい…どうせ落ちるんだろうし
志望動機が全く思いつかない
760就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 23:35:15
とりあえず今日のおかずだな
761就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 23:35:24
えw?流れはえーよw
762就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 23:35:41
可愛いコ見てここまで鬱になったのは初めてだ
763就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 23:36:01
>>753
超ブラックじゃんwwwww
764就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 23:36:56
>>757
ちょwwwwwwww時給255円wwwwwwww
765就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 23:37:11
まあ大学の定期試験なんか過去門なんかなくても楽勝だけどな。
と、3年間ぼっちの俺が言ってた。
766就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 23:37:17
今人大杉になったぞwww
767就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 23:37:28
つーかかわいくねーよw
768就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 23:38:00
>>765
(・∀・)人(・∀・)
769就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 23:38:21
ここらへんのレスはほとんどおれの自演wwwwwwwwwwwwwwwww
770就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 23:38:32
>>762
こいつの友達も普通に顔整ったの多くて欝入った
俺とはかかわりの無い世界で生きてる人たちって感じ
金に物言わせて女はべらしたりも可能なんだろうけど
俺ってばこのままじゃ中小企業勤めになっちゃうよwwwwww
マジワロスwwwwwwwwwwwwwww俺ワロスwwwww
771就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 23:41:32
今日某食品の一次で、T大生が名前と学歴欄以外全く白紙の履歴書提出してるのを見かけたが、あれは何なんだ?
772就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 23:41:43
まあなんだ、

どうせなら1000までいこうや、おまいら
773就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 23:43:32
もう一度繰り返すが、ジョナサンを安いとは言わん
774sage:2006/04/05(水) 23:45:56
ジョナサン行った事ねーよ
ジョナサンってなんだ?うめーのか?
775就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 23:46:42
高くてまずい。松屋で食いなれてる俺の舌には合わない。
776就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 23:48:28
この速さなら言える


今月まだ何もしてない

777就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 23:48:40
そうだよ、むしろ高いよな
778就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 23:49:32
ジョナサンは高いよな!
ジョナサン一回我慢すれば10年は戦えます
779就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 23:49:53
ジョナサンはファミレスでも最低レベル
780就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 23:50:25
とりあえず内定とって、彼女作るとするか
781就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 23:50:55
>>776
俺はちゃんと見てるよ
782就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 23:50:58
ジョナサンが安いとかどこのブルジョワだよ
783就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 23:52:41
庶民派早稲田の敵だな。
ジョナサン安いとか言うやつぁ慶応でも行っとけ。
784就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 23:52:43
ちょwwwwジョナサンの会があったwwww
785就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 23:53:04
こんなジョナ女に負けてたまるか
がんばろ・・
786就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 23:54:10
早稲田ならサイゼリヤだろ!!

と、文キャンな俺が言ってみる
787就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 23:54:25
ジョナサンが高いとか言ってるおもいらって月の食費いくら?
俺5万くらいだけど、ジョナサンなんかそんなに高いと感じないな
788就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 23:55:00
4月に入る直前まで20以上あった持ち駒が
一気に10をきろうとしている
絶対内定でないわ・・・
789就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 23:55:27
5〜6マンじゃないの、管理してないからわかんないけど
790就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 23:55:29
大学の授業ちゃんと受けてればよかった[´Д`]
791就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 23:55:27
>>786
ナカーマ
792就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 23:56:58
食費は月3万以内じゃないと死ぬ。
仕送りなしの奨学金オンリーのわたくしにとっては。
793就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 23:59:41
早稲田は庶民の大学です
794就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 23:59:49
ちょい今からジョナサン行ってくる
795就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 00:00:39
おとぼけ メルシー 
796就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 00:01:09
じゃ、おれはジョナサンにエントリーしてくる
797就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 00:03:15
じゃあ俺はジョナサンでトイレ借りてくる
798就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 00:04:14
ジョナサンって外資だよ?わかってる?売国奴
799就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 00:09:47
>>795
メルシーのラーメンはうまいな
800就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 00:14:11
流れ早っ。
みんなあの子知らないの?
結構ファッション誌出てる読モだよ。
事務所のブログだからあんなに顔写真晒してるだけだよw
801就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 00:16:13
俳優は早大生よりも慶大生のほうが多いとは、これ如何に。
802就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 00:16:14
理系だが、大学院と言う名の病院に入院を必死で勧める母・・・
そして、この調子じゃ無い内定が決定的な俺は入院がほぼ確定・・・
この通院が2年後にどういった結果を招くんだろう・・・
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
803就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 00:16:36
毒喪っておれのことか。
804就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 00:17:22
数年後にはどこぞの人事になってて
俺らの後輩がハァハァ言ってんだろな
ちょっと和む


あと、サイゼだな
805就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 00:19:29
>>802
そっちが普通の病院なら
こっちは精神病院だな
文系だから。
806就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 00:19:50
まさにカオス
807就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 00:20:27
俺も大手広告代理店でプロデューサーをやるか
院で理論社会学を極めるかで迷ってる。

まぁ、どちらにもなれない可能性が一番高いんだが。
808就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 00:20:49
>>800
そうなのか。
ぜひとも友達になりたいもんだな
809就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 00:22:01
院卒で自衛隊幹部候補試験目指すことにします

ジョナ子みたいな売国奴にはなりたくありません
810就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 00:23:34
>>800
この子、よく読むと結構アタマ良くて余計鬱になる・・・
811就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 00:24:08
おい!なんかよさげだぞ!!
あんまり悲観的になるな>文系院進学

文系院の成分解析結果 :

文系院の69%は鉄の意志で出来ています。
文系院の20%は知恵で出来ています。
文系院の5%は微妙さで出来ています。
文系院の4%は魂の炎で出来ています。
文系院の2%は海水で出来ています。
812就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 00:24:58
2007年度 文系勝ち組(総計上位10%)就職先一覧 ※カッコ内は採用人数

【内資金融】日本銀行(42) DBJ(23) JBIC(25) 農林中金(50) みずほ(GCF/IB)(50) 大和SMBC(100)
【外資金融】GS(40) モルスタ(20) メリル ドイチェ 日興シティ リーマン JPモルガン UBS CSFB Barclays パリバ Calyon
【コンサル】マッキンゼー(30) BCG(10) アーサーDリトル ブーズアレン&ハミルトン アクセンチュア ベイン ATカーニー NRI(10)
【放送】フジテレビ(45) 日本テレビ(30) TBSテレビ(40) テレビ朝日(30) 日本放送協会(270) 
【新聞社】朝日新聞社(80) 読売新聞社(105) 日本経済新聞社(50) ※記者職のみ
【通信社】共同通信社(30)  ※記者職のみ
【出版】講談社(25) 小学館(15) 集英社(25) 文藝春秋(5) 新潮社(5) ※編集職のみ
【広告】電通(190) 博報堂(96)
【総合商社】三菱商事(141) 三井物産(114) 住友商事(120) 伊藤忠商事(110)
【不動産】三菱地所(23) 三井不動産(22)
【運輸】JR東海(30) 日本郵船(20) 商船三井(25)
【エネルギー】東京電力(100) 東京ガス(23) 新日本石油(19)
【メーカー】P&G(35) トヨタ(150) ソニー(40) 任天堂(24) 旭硝子(27) 味の素(34) 信越化学(3) 新日鉄(53)
【メーカー】ホンダ(95) 花王(30) 麒麟(69) 富士写真フィルム(34) 三井化学(13)
【独立行政法人】国際協力機構(30) 宇宙航空研究開発機構(10) 日本貿易振興機構(25)
813就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 00:27:36
俺もその中に入れると思ってた時期もありました
814就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 00:30:21
この中のほとんどに全く興味が無い俺はある意味勝ち組…?
815就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 00:31:30
>>811
文系院か。
進んでも墓場、戻っても墓場。

ただ、様々な道を通って入院に辿り着いた人々に出会うことで
生きてくのに、どんな道でもあるんだと楽観できるようになったのが収穫。

俺は俺のやり方で就活する勇気が湧いた。
まあそう言い聞かせでもしないとな。
816就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 00:38:01
友達のハルさんとか言う子めっちゃ可愛いな…。
ちょっとやばいレベルで可愛い。芸能人の中でもトップレベルになれると思う。
817就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 00:38:40
帰ってきて見たら何じゃこのスレの速さは
やっぱ見てるやつは多いんだなこのスレ
818816:2006/04/06(木) 00:40:11
スマン、他の写真見たらそれほどでも無かった…
819就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 00:51:28
高学歴ネットアイドルにハァハァするスレはここですか?
820就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 01:39:56
ネットアイドルじゃないよ。
あの写真載ってる子達雑誌出てる子ばっかだし。
821就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 01:40:04
まだだ、まだ終わらんよ!今日中に1000までイク!
822就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 01:43:21
ビーフシチューオムライス ¥1、029

安い!!wwwwwwwっうぇうぇwwwwwwwwwwwwww
アッー!
823アッーーーー!:2006/04/06(木) 01:45:56
>>822
どうした!?
居酒屋の方が高いじゃんww
824就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 01:53:22
飯の値段見ると無意識のうちに松屋の豚めしで割る習慣が。
825就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 01:54:15
それはちょっと寂しいなw
826就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 01:55:41
ブログの子ゼミ入ってないみたいね
827就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 01:58:15
>>824
俺はっけん
828就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 01:58:20
オマイラ、内定出た後で法外な請求されないようにしろよ


2ちゃんねる使用料
■閲覧
1スレッド 25円
■書きこみ
1レス 10
スレ立て 500円(大人の時間、ニュース速報は1000円)

■書きこみ放題
 プラチナプラン 4800円 閲覧無料 スレ立て200円、通常3スレ/月、実況5スレ/週の無料サービス
 ゴールドプラン 3500円 閲覧無料 スレ立て半額


↓請求額が気になる奴はこれ使うといいよ。

1 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★:04/08/12 22:13 ID:???
2ちゃんねる使用金額が気になる方のために、
使用金額表示機能をつけてみました。
名前の欄に『「&rf&rusi&ran&ras&ran』と書き込めば
【5800円】とか【27000円】の様に現在までの使用金額が表示されます。
使用金額の最大表示数値は99999円なのでそれ以上の場合は?????と表示されます。
請求額が気になる方はご活用ください。
829就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 01:59:23
そんなえさにーー(ry
830就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 01:59:36
内定が出るなら多少高くなっても構わん
831就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 01:59:43
まじでたいへんだねーこまった
832【1024円】:2006/04/06(木) 02:00:02
おみくじみたいなもんか

どら
833就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 02:00:43
ツマンネ
834就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 02:02:16
>>828
>>832
どう、感想は?
835就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 02:07:22
1024って縁起がいいな。
836就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 02:19:46
ES書き用に用意した夜食が無くなって

白紙のESだけが残ってる丑三時。
837就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 02:23:58
あるある・・・・あるあるあるwww
838就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 02:26:51
まだだ、まだ終わらんよ!!
839就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 02:30:18
そうだーー!!!(援団風
がんがれ838!

俺も明日面接で緊張してねれねー。

840就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 02:34:33
俺は今日の第1志望の面接で死亡したくさくて凹みすぎてねれねー。
明日は第3志望の面接だっちゅーに。
841就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 02:35:37
しっかし、就活やってると本当早大生と巡り会う機会が多いんだよなあ
どの会場に行っても必ず二人はいる
842就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 02:38:49
>>841
分かるw
俺GDで5人のうち3人早稲田だったことあるよ。
843就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 03:09:01
>>836
お前は俺か
844就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 03:32:48
しかも2chウロウロしてるうちに、そこの悪い評判見て
行かない口実にしたくなりかけてる・・・
つかもう朝になるじゃん・・・
どうせ休んでも寝て過ごすんだろうな・・・
845就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 03:36:57
>>944
お前はなんてダメなやつなんだ…そして俺そっくり…
846就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 10:28:27
>>944に期待
847就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 11:19:20
今は生きてる持ち駒を大事にしていくしかねえな
4月半ばで駒ゼロになったらまた出直し
848就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 11:29:49
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | アパム!アパム!弾!弾持ってこい!アパーーーム!
       \_____  ________________
                ∨
                      / ̄ ̄ \ タマナシ
      /\     _. /  ̄ ̄\  |_____.|     / ̄\
     /| ̄ ̄|\/_ ヽ |____ |∩(・∀・;||┘  | ̄ ̄| ̄ ̄|
   / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|  (´д`; ||┘ _ユ_II___ | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
   / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|( ” つつ[三≡_[----─゚   ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
  / ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| ⌒\⌒\  ||  / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
 / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄] \_)_)..||| | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄
              ̄ ̄        /|\
849就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 14:18:37
今日の面接もダメだった・・・
未だに二次に進めない・・・
850就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 14:56:17
最初から大手諦めて中小に絞ってる+3の二文生
851就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 15:55:33
2次進んでからも厳しいから泣けてくる
852就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 16:04:38
>>850
賢いよ
853就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 17:18:19
理工院ですが、みずほ人事に切られました…orz

鬱だ…

アッー!
854就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 18:04:47
第一志望が一番選考進んでて不安…
三次とか、未知の世界だよ
855就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 18:13:39
【内資金融】日本銀行(42) DBJ(23) JBIC(25) 農林中金(50) みずほ(GCF/IB)(50) 大和SMBC(100)
【外資金融】GS(40) モルスタ(20) メリル ドイチェ 日興シティ リーマン JPモルガン UBS CSFB Barclays パリバ Calyon
【コンサル】マッキンゼー(30) BCG(10) アーサーDリトル ブーズアレン&ハミルトン アクセンチュア ベイン ATカーニー NRI(10)
【放送】フジテレビ(45) 日本テレビ(30) TBSテレビ(40) テレビ朝日(30) 日本放送協会(270) 
【新聞社】朝日新聞社(80) 読売新聞社(105) 日本経済新聞社(50) ※記者職のみ
【通信社】共同通信社(30)  ※記者職のみ
【出版】講談社(25) 小学館(15) 集英社(25) 文藝春秋(5) 新潮社(5) ※編集職のみ
【広告】電通(190) 博報堂(96)
【総合商社】三菱商事(141) 三井物産(114) 住友商事(120) 伊藤忠商事(110)
【不動産】三菱地所(23) 三井不動産(22)
【運輸】JR東海(30) 日本郵船(20) 商船三井(25)
【エネルギー】東京電力(100) 東京ガス(23) 新日本石油(19)
【メーカー】P&G(35) トヨタ(150) ソニー(40) 任天堂(24) 旭硝子(27) 味の素(34) 信越化学(3) 新日鉄(53)
【メーカー】ホンダ(95) 花王(30) 麒麟(69) 富士写真フィルム(34) 三井化学(13)
【独立行政法人】国際協力機構(30) 宇宙航空研究開発機構(10) 日本貿易振興機構(25)
856就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 18:35:50
1次面接で選考待ちがかなり増えてきた
民衆や2chで同時期通過連絡もらってる奴見てると泣けてくるな・・・
落ちたと思ってるんだが、急に声かかってくるケースもあるみたいだし
857就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 18:38:26
日テレで応援部でてるな
こいつら楽勝で就職できるんだろうな・・・
858就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 18:41:56
>>857
特定されそうだから詳しく書けないが、内部事情は聞いたことがある
死ぬほど忙しいので就職活動もままならないそうだが、4年には特定会社へのコネがある
・・・が、超体育会系のブラック企業が殆どだから絶対その枠は使いたくないそうだ
859就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 18:45:05
学校行ったけど健康診断書と卒業見込み出ないじゃん…
サービス悪すぎ。
860就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 18:46:08
>>858
へぇ・・・
体育会系の部活入っておけば就職は楽勝なんだと思ってた
861就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 18:48:44
どこの部活も練習はマジきつい、入った一年がどんどん止めて人手不足ばかり
でもコネ無くても応援部は超強力な自己PRになるし、礼節も鍛えられてるからいいとこ行きそうだな
862就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 18:51:38
>>859
健康診断書は、サービスの問題じゃない木がす。
3月まで出力できたのは昨年度分だし、今年度はこれからだし。

"卒業見込"が出せる制度上のことは知らないが。
863就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 18:56:09
健康診断提出の企業に六月まで待ってもらうことできるの?
864就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 18:59:20
自費で受けにいけよ
865就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 19:00:07
>>863
大学の制度上によりまだ提出できませんって言えば待ってくれるはずだよ

卒業見込は6月からだったよね
866就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 21:40:07
ときどき学ランで受けに来る勘違い応援部が居るな。そういうのって
大体、早大応援部なんだけど。
SMBCだったらそういうの受けるかもしれないけど、三菱系では辞めてくれ。
明らかに浮いてて汗臭い。社員も苦笑いってかあからさまに嫌な顔してた。
867就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 21:41:22
みーずほさーんみずほさんー
868就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 21:41:47
野村克也だって学ランで球場に通ってたんだぞ
869就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 21:42:25
>>866
俺の見た限り学ラン来て面接してるのは殆どが茶髪の体育会系だった
どうみてもなんちゃって応援部です、本当に(ry
870就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 21:57:43
ゴールドマンコセックス
871就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 22:20:26
先月末にエントリーしたみずほからの選考会はがきが今日届いた…

受けるべきかなぁ…

う〜〜〜〜〜〜ん内幸町…
872就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 22:45:33
内幸町はJFEのついでに行けてラッキーだったなあ
873就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 22:47:49
>872
今から受けて見込みあるかな?
信託で出したんだけど…
874就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 22:47:59
>>871
他に受けるところがなかったら受けたら?
俺はみずほ落ちたっぽくて持ち駒なくなった
明日から就活再スタート
875就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 22:52:23
>874
dクス。

ただねぇ、志望動機がないんだよねぇ、、、
876就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 22:54:10
今日最終受けてきた

意思確認だけかな?とか甘い考えで行ったら
社長に厳しく質問されてちょっと憂鬱
877就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 22:56:51
TOTOの選考地が桜新町→横浜と西に向かっている
最終は福岡の本社じゃあるまいなw
早稲田でTOTO受けてる人いるかなー
878就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 22:59:23
>>877
渋いトコ受けてるな〜。
俺派手なメーカーしか受けてないわ。
もう少し視野を広げてみるか。
879就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 23:00:44
TOTOは十分有名だろ
880就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 23:01:17
渋いだろw ESの「TOTOの好きな商品」とかマジ困ったw
881就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 23:02:52
電器なんかよりよっぽど堅実で優良、臭いイメージだな
882就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 23:03:05
何? 小便器とか?
883就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 23:03:39
俺の受けてる化学メーカーとか名前出しても通じないのが多いな、電機より地味だ
884就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 23:03:46
やべ、TOTO楽しそう。
俺は日本製紙受けてる。他にいる?
885就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 23:03:49
ウォシュレットくらいしか知らんw
886就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 23:03:57
TOTOって福岡なのか。
知らんかった。
887就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 23:04:35
女子トイレの便器もTOTOなの?
888就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 23:04:41
>>883
たぶん俺もそういうところ受けてるぜ
明日は東セロっていう素材メーカーいってくる
889就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 23:09:45
>>887
俺が良く行く女子トイレはTOTOって書いてあった
890就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 23:10:14
>>889
kwsk!!
891就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 23:10:29
>884
日本製紙受けたよ。
GD結構むずかった…
892就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 23:10:48
TOTOはやりすぎ
893就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 23:12:47
俺なぜかTOTOの課長の名刺持ってる
894就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 23:19:54
なんでTOTOでこんなのびんだよw
895就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 23:20:21
日本製紙は適性検査を受け忘れたぜ!
896就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 23:20:38
TOTO大人気だなw
897就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 23:20:42
それだけ中小志向が高まってんだよwww
898就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 23:21:17
TOTOは中小じゃないんじゃないか?
899就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 23:21:54
中堅だな
900就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 23:22:08
>>891
結構絞られてなかった?俺はGDであぼーんしたっぽいが。
TOTOの人気に嫉妬しつつ頑張ろうぜ。
901就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 23:22:12
完全に大手だな。
902就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 23:22:41
【TOTO】早稲田大学専用スレ【志望】
903就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 23:22:56
業界最大手でしょ
904就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 23:24:40
で、とりあえず内定でたカスはいるの?
いたら業種くらい晒すんだ
905就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 23:26:07
>900
六人一組だったかな。

別のグループには外人(韓国?)が混ざってたっぽい。

君は?
906就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 23:30:21
俺TOTO落とされたよ
同じGWの奴が無茶苦茶に仕切りまくって最後に面接官にダメだしされてたら案の定
GWってほんと運に左右されるから嫌い
907就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 23:34:56
>>905
同じ位。東京だけだけど、1回10人×9回で100人くらいじゃん?
説明会は結構いたから筆記で結構絞ったのかなと思って。
908就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 23:43:05
おまえらそんなに便器作りたいのかよwww
909就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 23:45:25
>907
あの筆記はないよね。
まさかTG-WEBがペーパーで出るとは思わなかったし。

ES右半分は書く量多いし。
大変でしたよw
910就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 23:47:56
>>906
俺んとこは気まぐれで仕切る女が議論についてこれてない男にダメ出しして共倒れしてくれた感じ
911就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 23:49:29
俺もTOTOだめだった〜
みんな三日に受けた組?
同じ組に早稲田の奴いたけどおいしいとこもってかれた〜
912就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 00:30:18
政経と商だと商のほうが就職率高いらしいんだが
一流企業率は政経のほうが上だよな?
913就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 00:32:08
いまだにそんなこと気にしてるバカは消えろよ
914就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 00:32:29
すごくどうでもいいとおもう
915就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 00:32:47
何その3月までの会話wwwww
916就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 00:33:29
いいかげん就活は自己本位だということに気付け
917就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 00:38:40
もう大手がほとんど残って無い。ESもバンバン落ちる。
あーもう死ぬぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ
中小で内定もらって公務員試験と院試受けようかな。全然勉強してないけど。
あー。もう、微妙な学歴とプライドが邪魔して子会社なんかいきたくねーよー。あー
918就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 00:42:46
早稲田入れば人生勝ち組じゃねーのかようぅぅ!!hfしあうghg歩gフォbンfドアbんふぁおべあぎpjrwgrjgぴ
919就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 00:46:10
第一志望の書類選考結果がこねえええええええええqwせdrftgyふじこlp;@:
920就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 00:49:32
4月初旬から地銀に逃げた俺は超勝ち組
921就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 00:52:55
鬱だ氏のう






;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
922就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 00:53:41
>>920
今となってはウラヤマシイ
923就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 00:55:18
地銀なんて今から受けても受かるだろ











という思い出必死にES書いてます
924就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 01:00:09
おまいら入学当初は当然のごとく一流企業に行けると信じていた人たち?(´・ω・`)
925就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 01:01:06
何も考えてなかった
926就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 01:01:49
俺だけは何とかなる と思ってた
927就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 01:04:38
卒業するころには起業して大成功、大金持ち、とか思ってた。
928就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 01:06:25
地銀すらすでに手遅れとか・・・
929就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 01:07:46
いや、地銀は余裕だよ
適当に「地元に貢献」とか言ってりゃ通る
930就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 01:17:34
早稲田卒業して入る会社はだいたいどこもおなじようなものだとおもってた。
931就職戦線異状名無しさん
編集の仕事(漫画)がしたくて一文に入りました
いまではバリバリのビジネスマンを目指しています