____就活やる気なくなった奴____ part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
よろ!!

前スレは誰か貼ってね。
2就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 00:50:49
2get
3就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 00:51:22
____就活やる気なくなった奴____ part4
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1141985790/
4就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 00:52:19
前スレ
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1141985790/

次スレは>>970がたててください!!!


では第5話スタート!!!!
5就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 00:52:49
乙です。
6就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 00:53:13
うわーん
ずっと2ちゃんやってるよお〜
助けて助けて
2ちゃんがやめられない
7就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 00:54:29
<新卒採用>07年春、各社の争奪戦激化か 本紙調査で判明


 人員削減で不況を乗り切った企業が、勝ち残りの基盤を築くため、採用拡大に大きく舵(かじ)を切り始めた。
 06年3月期に最終利益1兆円超を見込む三菱東京UFJ銀行は、今春の3倍を超える2000人を計画。
三井住友銀行も、01年の発足以来最高の1100人を予定するなど、バブル期以来の水準だ。背景には、07年から大量に定年退職する団塊世代の「団塊マネー」もにらみ、
証券や保険を巻き込んで個人顧客の獲得競争が激しさを増していることがある。
 三菱東京UFJは採用のうち1500人が地域の営業強化を目指す「エリアプロフェッショナル職」だ。
三井住友銀も「個人顧客の専門職を増やし、投資商品の販売を強化したい。さらに増やす可能性もある」と意欲的だ。大和証券グループ本社も今春の6割増、損保ジャパンも同3割増を計画する。
 電機業界も、研究開発や設備投資の強化でしのぎを削る。東芝はこれまでの採用抑制の影響で半導体部門の技術者が不足しているため、大卒技術系の採用を1070人に倍増する。
薄型テレビで盛り返すソニーも技術系を7割増とし、「エレクトロニクスの復活を掲げて、ここ数年の厳選採用から方針を転換した」という。京セラは「複数の国内新工場が稼働し始めた」と答え、工場の国内回帰の影響も出てきた。
 第一生命経済研究所の熊野英生・主席エコノミストは「日本経済はやっと背伸びを始めたところで、大企業は適正な年齢構成の維持や技術継承の必要から優秀な新卒を採り始めた」と解説する。
 各社が採用増を打ち出す中、優秀な学生を獲得しようと、多くの業種で4月上旬から一斉に内定を出す動きが強まりそうだ。
 調査では、他社の動きをにらんで学生向けの就職説明会など事前広報を早めた企業が22社、内定通知の時期を早める企業も8社あった。日本経団連の「倫理憲章」に沿って、
選考開始時期は4月以降とする企業が9割以上を占めたが、学生への実質的なアプローチは水面下で活発化している。
 
(毎日新聞) - 3月21日22時41分更新
8就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 01:00:23
おれまだ一社もうけてないぞ
9就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 01:01:03
2ちゃん浸りですよ。
面接の準備何もできてない。
今日の10時からなのに。
もうだめ。
10就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 01:02:12
>>8
俺も説明会だけで選考一個も受けてない、
秋〜でもいいかなと思い始めた今日この頃
11就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 01:03:19
>>9
(・∀・)人(・∀・)
しかも社長とトイメンですよ
12就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 01:03:22
何で俺がこんなにいるわけ?
13就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 01:04:36
>>11
トイメン?
14就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 01:06:12
対面(トイメン)
15就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 01:06:45
就活やって気付いたことは行きたい会社が無いこと。
毎回、志望理由を考えるのが苦しい。
何でも良いよー。働いてお金が欲しいだけなんだよー。
面接で嘘つきまくってるが、ほんと面接なんて無意味だな。
お互いに言ってることが真実か確かめるすべが無いんだから。
演技力を見る場なのかもしれんな。
16就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 01:07:24
つまり仕事したくないんだよ!
17:2006/03/22(水) 01:08:10
やりたい仕事がない
見つからん
18就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 01:09:40
>>17
つまり働きたくないんだよ!
19就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 01:10:39
>>15
「今はいい事しか言ってないけどウチの会社にも悪い面がある。あなたにも弱点はあるでしょ?」
って面接で言われたことある。悪い面と弱点見せ合う面接とかあったらそれはそれで…
20就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 01:12:07
やりたい仕事とかどうでもよくね。
下手に仕事に理想持ってると現実とのギャップに苦しみそう。
何でもいいからお金くれるんならやるよ。
やってみないとわからんことも多いだろうしな。
21就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 01:12:29
短所とか聞かれると実際はたくさんあるけど
どうやってあまり印象が悪くならないようなの
考えるから答えられね
22就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 01:12:53
なんでもいいなら、就職活動なんて楽なもんだ。
よかったね、君。
23就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 01:13:34
>>20
つ【モンテローザ】
24就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 01:14:46
この3日間やる気なくなって何もやってない
順調に志望企業のES締め切りも過ぎた
25就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 01:15:37
>>22
 でも企業は何故か理由を求めたがるんだよ。
どうしてわが社を選んだのか。どうしてその仕事がやりたいのか。
答えるのが難しい。
理系なのになんで営業なの?とか。
職が無いからにきまってるじゃない。
26就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 01:16:50
>>25
なんでもいいならそんな厳しいところいかなくていいじゃん。
結局選んでるから落ちるんだろ。
27就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 01:18:55
就活すればするほどやりたい仕事が無くなって逝く
28就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 01:18:57
経団連の教育問題委員会企画部の企業代表者の方いわく
「相手の意見を聞いたうえで自分の意見を伝える力」
を求めているものの、実際入社してくる人には欠けていることが多いんだとさ。
2chねらーには耳の痛いお言葉だよなw
29就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 01:20:15
どこ行っても聞かれるよ。
ブラックは知らないが。
30就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 01:21:56
ブラックに行けよ。
31就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 01:23:23
最終手段だよ。
32就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 01:26:25
おい、ESの概略をまとめてたのがね〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

33就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 01:27:12
「幸せ」の意味っていつになればわかるの?
34就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 01:27:54
幸せって、なに?
35就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 01:28:24
>>27
その中で、やりたいと思えるものが見つかるほうが奇跡らしいぞ。
就活は妥協すればきまるが、妥協はしたくない。

負けられないものがそこにはある。と言いたいが、言えません。
36就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 01:28:42
女できた時
37就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 01:29:05
「幸せ」という言葉を生んだ人に幸せの意味を聞きたいんだが。
38就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 01:30:06
>>36
女がいるおれに幸せはないと…
39就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 01:30:31
俺が思うに
開いたマ●コを横から見てる図じゃないかと
40就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 01:31:17
俺、長く付き合ってる彼女がいるけど結婚とかを考えると
幸せってなんだろうと自問自答しちゃうよ。
就活より悩むよ。今年で交際7年目。時期的にはそろそろなんだが。
41就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 01:31:44
>>39
正しいようで的外れじゃないかな、、、
42就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 01:31:49
幸せって欲求が満たされた時に感じる気持ちだろ。
その気持ちを得るために人間は生産的に行動できるわけで。
43就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 01:32:36
マンコならなんでもいいわけじゃない
きれいなピンクじゃないと
44就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 01:32:39
幸せになりたい。
45就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 01:33:29
看護士の専門学校でも通おうかな・・・
46就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 01:33:33
マンコってピンクって中身の色がか??

外見は赤褐色だよな、大体の人。

悲しいがエロ動画でしか見たことない。
47就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 01:33:46
宝くじ当てたい
48就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 01:33:50
つまり俺はマンコが見たいって事か
49就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 01:34:04
幸せねえ…。
子供の頃リビングから漏れる明かりを見ながら、眠くなってきて…死にたいのコピペ、
あんな感じに死ねたらほんと幸せだと思う。
50就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 01:34:07
>>40
おれは四年目だが思う。
内定決まってから考えるか・・・

>>42
それは性欲?
51就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 01:34:34
男の薬剤師ほど、世の中欲してないことに気づいた俺。

52就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 01:34:43
彼女いるならいるで大変そうだな
53就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 01:34:59
日経が集計してる
2007年度採用計画調査
大卒は06年度の実績見込みに比べ21.3%増

複数内定もらって悩むやつ多そうだ
54就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 01:35:18
結婚はゴールじゃないからなぁ。
55就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 01:35:19
>>46
エロ動画に出てる女はまた違うよ…
56就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 01:35:31
俺も困りたいよ…
57就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 01:36:06
結婚は男にとってベジータのセリフだからなぁ
58就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 01:36:28
複数内定もらって蹴ったりしたら、人事の評価がガタ落ちらしいな。
人事は人事で大変そうだな。

59就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 01:36:44
>>53
 関係ない話だな。
内定いっぱいもらった人は早めに答えだしてね。
おこぼれをもらいに行くから。
60就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 01:37:01
生き延びる、子孫を残すっていうことが生物の純粋な目的だからな…。
そこに動機付けをする意味があるのか。
61就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 01:37:06
>>53
去年ブラック三社
悩んでる香具師いた。。。
62就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 01:37:30
結局複数内定もらえるのは一部の優秀な人だけでしょ‥。
バブル期みたいに簡単に就職できると思われたくない。
63就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 01:37:46
>>61
kwsk

モンテ、大塚等々か
64就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 01:38:14
期限が書いてないESなんだけど
説明会3/9にいってマダ出してないんだ・・・ 
もうやべーかな
65就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 01:38:18
>>60
 じゃあ、子供作れそうにないから生きてる意味ないな。
66就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 01:38:29
ES書くぞ。

俺は決めたからな。しばらく落ち、ノシ
67就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 01:38:55
彼女いるなら結婚した後のことも考えてちゃんとした定職につかなきゃ
って感じで動機付けができてモチベーション上がるんじゃね?
といない歴=年齢の俺が言ってみる
68就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 01:39:04
>>66
ちょ、っちょ待てよ
69就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 01:39:46
彼女のこと好きならいいが惰性で付き合ってるだけだときつくね
70就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 01:39:55
>>64
 一応、出してみたら?
俺も2月20日にもらったやつまだ出してない。
いつでもいいって言ってたからと先延ばししてたら一ヶ月経ってた。
71就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 01:40:54
>>64
すぐに書いて出せ
72就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 01:40:59
あああ
73就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 01:41:41
企業の規模に合わせて最低採用数決めろよ
その採用数を下回ったら罰則。それで全学生が就職できるようにする。

それが社会的責任ちゃうんかい
74就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 01:41:54
>>63
特定されるんで言わない。
身近な友人なんだ。。
かれ内定後にブラックランキング見たようで
おれものすごく心痛んだ。
75就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 01:42:28
21社落ちたのでやる気なくなった
76就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 01:43:37
>>75
俺に近い匂いがするな。
クリティカルヒットはJTの最終で落ちたことだな。
それ以外は、グラビガ程度の痛みだよ
7764:2006/03/22(水) 01:43:56
つーか履歴書と一緒にESだすんだけどまだ下書きすら終わってねー
いざ書くとなると履歴書むじーなおい
78就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 01:44:33
>>73
 それ良いね。
79就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 01:45:40
持ち駒ほとんど無くなった。
毎日、2社とかきつすぎて無理。
一週間で5社が限界。
80就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 01:46:09
81就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 01:46:19
>>76
十分削られた後にクリティカルかw
82就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 01:48:36
>>79
一日二社まわれ!
ほんと今だけがんばれ!
83就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 01:51:29
>>79
週5は普通に多いと思われ。漏れが理系だからかもしれんが。
そんなに回って大丈夫?動機とか言える?
84就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 01:51:49
やる気でんよ
85就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 01:51:54
皆さん、1日2社もまわってるんだろうな。
ほんとすごいな。予定では2社入ってても、直前でキャンセルしてしまう・・・。
来年まで無い内定の予感がぷんぷんする。
86就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 01:53:49
おれ一日二社まわってるが
どうも無駄足のような気がしてる。
だれか効率のいい就括してないか?
87就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 01:55:09
効率いいやつはもう絞ってるよ
88就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 01:56:01
>>83
 動機もあやふやです。
俺も理系だけど営業志望だからもっと
がんばらないといけないはずなのに。
先週は一週間で2社しか行けなかった・・・。
89就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 01:56:05
弾数増やさないと不安になる
90就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 01:56:38
ここやる気無くなったやつらちゃうんかい。
俺なんて先週1社も回ってねーぞ
91就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 01:56:46
というか週2社が限界。
他の日は面接やら入れられるから。説明会は2社
92就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 01:57:09
就活ってなに?
どんな企業に入れば幸せなの?
93就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 01:59:20
>>90
なんだかんだ言って皆ちゃんとやってるのさ。
やる気は無くとも、体は動くからな。
94就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 02:00:18
とりあえず机に座ってる受験生みたいなもんか
95就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 02:00:36
>>92
 とりあえず企業に入ればニート・フリーターは避けられるよ。
それが幸せかどうかはわからん。
96就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 02:00:55
理系って何社まわればいいん?
俺8社くらいしかまわってない。
97就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 02:01:43
生きるための就職?
死ぬための就職?
98就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 02:03:23
>>96
 理系といってもピンキリじゃないのか?
電気・機械系なら推薦ですぐ決まるし。
バイオな俺は20社近くまわっても決まりません。
文系就職ですが。
99就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 02:04:11
文系はもっとまわれとでも?
100就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 02:04:12
>>97
深いな。
101就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 02:04:29
今日はもう寝ようと思ってたのに・・・
ビバリーヒルズコップかよ!
102就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 02:05:05
働いたら負け。
2年前は馬鹿にしてた言葉だけど
この言葉の真理が身に染みてきた頃でしょう
10364:2006/03/22(水) 02:06:01
自己PRが書けねえ
熱しやすくさめやすいタイプ ってマイナスイメージだよな
104就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 02:06:10
>>102
にーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーと?
105就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 02:06:29
働いても負け。
働けずに負け。
そんな気がします。
106就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 02:06:34
>>99
文系は3桁
107就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 02:07:04
>>103
好奇心旺盛で何事にも興味を持ちます。
108就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 02:07:21
でも大地震きたらあんま意味なくなるからな

リストラだらけでタクシーの運ちゃんすら出来ねーぞ
109就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 02:07:36
>>106
マジで?文系だけどやる気失せた。
11064:2006/03/22(水) 02:07:44
>107それいただき
111就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 02:07:55
>>106
そんなに無理ぽ…
112就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 02:08:39
労働者の基礎精神・権利とか小学校できちんと教育しないとな〜
まぁ絶対しないだろうが・・・んなことしたら日本ガンバル教に怒られますがな。


でも会社で怒鳴られまくってこき使われた奴が子供に優しく接するのはムズいで〜
子供にもその空気が伝染するやろーね
113就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 02:10:01
>>106
エントリーは三桁だが…
一月は理由もなく勝ち誇っていた
114就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 02:10:29
俺、怒鳴られたことないからそんなことされたらボコると思うよ
悪いことして怒鳴られるならまだしも、営業成績悪いぐらいで怒鳴られるんだろ

やってられませんね
115就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 02:10:56
こき使われて使い捨てられても
少しだけ小さな幸せがあれば頑張れる気がします。
働いて食う飯はうまいでしょうから。
116就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 02:11:34
営業成績悪い=悪いこと(非行と同じ)


社会の法則ではこうですよ。
成績が悪い人間は不良と同じで、徹底的に指導されます。
117就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 02:11:38
>>114
アンタ怖いなオイ
118就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 02:11:39
>>113
エントリーと言ってもプレエンの事だよな?
119就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 02:12:09
>>114
どれだけ甘やかされて育ったんだよw
120就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 02:12:09
胃潰瘍で食事も胃酸の味がするらしいよ
121就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 02:13:23
>>119
そうかぁ?そもそも怒鳴る奴ってそんないなくね?
122就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 02:13:32
>>118
当然だろ。
エントリー280社
持ち駒10数社w
123就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 02:15:25
世間の大多数の大人は我慢して働いてるんでしょう。
それなら、なんとかやっていけそう。
だんだん、怒られる感覚も麻痺してくるんじゃないかな。
124就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 02:16:33
持ち駒3社しかないよ。
やばいな。
だらだらしてたらもう3月も終わりだもんな。
125就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 02:16:48
怒る人も昔は怒られてたんだろよ
126就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 02:17:04
俺も怒鳴られたことなんてないけどな〜
悪いことした奴だけだろ
127就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 02:17:54
これが社会人と学生のギャップという奴じゃないのか。
128就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 02:18:33
俺は公立中時代に怒鳴られまくったwwwwwwwww
それ以外は、怒鳴られたことなし。
公立中の先公はマジでキチガイだな
なんてことないことで怒鳴る。精神障害者かチョンだな。

教師は楽っていうけど公立中の教師だけは絶対なりたくねぇな
129就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 02:19:14
怒鳴られるのって当たり前なんじゃね?
社会人みんながみんな自分の都合のいいように出来てるはず無いじゃん。
130就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 02:20:47
俺九州出身だから怒鳴られて育ったよ。
みんな血が濃いんですよ
すぐ怒鳴るよ
小学校でも中学校でも高校でも、キレで怒鳴る奴や暴れる奴が多かったな
大学で東京来て、キレる奴がいないんでびっくりした。
131就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 02:21:59
社会人になったら怒鳴られるのが当たり前だと思っといたほうがいいな
悪いことしてないから怒鳴られないという常識は非常識だ。

何故なら


「社会人そのものが悪いことだから」


こーいうイメージを持ってればいいと思うよ。
132就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 02:22:13
研究室で常に怒鳴られてる俺。
133就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 02:22:51
>>130
お前の環境がDQNだっただけじゃないの
134就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 02:23:06
確かに、バイオきてるはずなのに就職きまらねーな。
泣きたくなってくる。
135就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 02:24:16
ES書くから、今からHP拝見してくる。
136就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 02:24:34
筆記通過4社。
1次面接通過2社。

筆記落ち1社。
面接落ち1社。

筆記結果待ち2社。

こんな感じ
137就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 02:24:36
進行速すぎw みんなやる気なくなってんだな。
でもさ、説明会や面接逝くと、意外と他のヤシって就活楽しんでねーか?他の学生と仲良くなったり。
あれが信じられない。
漏れなんて面接の帰りはいつも、一人で俯いて帰る。
138就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 02:24:40
テレビで地銀の預金集める特集みたいなのをやってたんだが、みんな怒鳴られまくってたぞ
大学のゼミでそのビデオを見たんだけど、みんな引いてたなぁ
もうホント、すごいの。
チョン並みにひどい言葉をダーーーーーって言われるわけ。

地銀ですらそれなんだから、覚悟したほうがいいよ
ほぅら、就活やる気ますますなくなってきたでしょ?
139就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 02:25:10
まぁどうせボコるだの何だの言っても
怒鳴られたら萎縮するんだろうけどね
140就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 02:28:50
就職しなかったら親や周りにそう言われるだけだから同じことだ
141就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 02:29:15
一個でも面接通過するとやる気でてくる。
142就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 02:29:33
>>133
多分筑豊だろ。あそこはマジでやばすぎ。
本当にものすごい地域。
いまだに駅前の交番やコンビニが焼き討ちにあったりしてる最強スラム地区
143就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 02:31:07
それヤバいなw
144就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 02:31:09
筑豊は九州ではありません。
145就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 02:31:36
焼き討ちw凄い
146就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 02:34:53
炭鉱&部落&在日の町だからな
147就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 02:37:52
231 名前: 列島縦断名無しさん 投稿日: 01/11/03 21:44 ID:3D5dxqZM

殺人事件の被害者が同情されないというのが筑豊の狂っているところ
被害者も加害者もどっちもどっちで、たまたま被害者になったけど、加害者になる可能性も十分あったということ。

それと、殺人事件の加害者を伝説の英雄みたいに祭り上げるのも筑豊の狂っているところ
「○○事件の犯人、俺の兄貴の友達だったんだぜー。」というような自慢話が飛び交うところが、筑豊の狂っているところ
148就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 02:38:57
これは酷い
149就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 02:40:52
帝京大学法学部3年です。9時5時、いや妥協してPM9時までに帰れる職で
週休2日の仕事ありますか?
正社員で。給料は安くてもいいです

なければ就活やめようかな・・・
150就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 02:42:37
そりゃあれだ提供のくせに望み高すぎ。
151就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 02:43:21
普通にあるだろ
給料いくら以上とかなら厳しいけど
152就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 02:44:10
具体的にはどんな職(業界、職種)ですか?
153就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 02:44:23
公務員とか、パン食とか。
154就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 02:52:31
筑豊の中でも川崎町ってのがヤバイみたいだな
調べたら、かなりやばい地区らしい筑豊は。10人に4人が生活保護を受けているそうだ

25 名前:   投稿日: 2001/03/07(水) 02:21
>川崎町泥棒部落

小沢信男『犯罪紳士録』(1984年講談社文庫、絶版。現在は幻冬舎文庫から復刊?)の313〜314頁に詳しく書いてあるよ。

「瀬川徳次郎。福岡県田川郡下の、いわゆる泥棒村"藤ヶ瀬グループ"の長老。1971年(昭和46年)4月、一味12名を従えレンタカーで日本列島万引行の途中
青森で逮捕される。時に65歳。逮捕歴8回」
「伝承によればこの部落は明治末に大分より移り住んだ山の民で、大正期にスリの集団となり、徳次郎も少年時より技を磨いて成金どもの懐中をかすめた
(中略)再々の手入れには、相互扶助体制で堅固に維持し、部落180戸のうちスリ万引の前歴者123名、前科合計310犯、年商2億円といわれた。
(中略)管理社会化のせちがらい世の中に『かつてこの村の中で犯罪が発生したことは1件もない。この村の駐在は日本一ひまなはずだ』(井出孫六)
というこの美しい共同体の健在を祈るファンは数多い」
「ルポに加藤延之『実録泥棒大家族』、井出孫六「山を奪われた山の民」(『犯罪者たち』筑摩書房)」
155就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 02:55:23
体臭クセーんだよ、デブ
156就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 02:57:17
もうほんとリクナビが使いにくくてやる気無くなる
もうほんと殴ってやりたい作ったアホを
157就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 02:59:55
>>156
マジうざったいよな。
158就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 03:02:01
384 名前: 較べたし  投稿日: 02/02/28 22:17 ID:7VF3g2zx

生活保護の人数が、千人あたりに何人いるか較べてみてね。
宮田町の生活保護
 http://www.town.miyata.fukuoka.jp/MiyataData/Shakaifukusi.htm
宮城県の生活保護
 http://www.pref.miyagi.jp/syahuku/seiho/toukei1212.htm
鳥取県の生活保護
 http://www1.pref.tottori.jp/tokei1/toukei_nenkan/geppou_2002/2002_02/39seikatuhogo.htm
23区の生活保護
http://www.city.shinjuku.tokyo.jp/division/210101kikaku/tokei/03/sheet001.htm

389 名前: 列島縦断名無しさん 投稿日: 02/03/09 09:50 ID:ZkWxJnz3
宮田町でも川崎町にはダブルスコア以上で完敗なんです。
159就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 03:03:25
>>153
パン職なんて男でもなれるんかね?
160就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 03:04:55
>>156
じゃあ使わなきゃいいじゃん
161就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 03:05:35
>>160
なるほど!!
162就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 03:09:01
明日6時起きなんだが寝るべきか?
163就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 03:11:42
起きてろ
164就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 03:12:12
まあ、ここ居心地いいからな〜
165就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 03:13:41
おーおー、今日もダメ人間どもが集まってるじゃまいか





ミンナ(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
166就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 03:14:00
体臭クセーんだよ、デブ
167就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 03:14:17
ごめん
168就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 03:14:37
その発想はなかった
169就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 03:15:27
おまいら自演もほどほどにな
170就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 03:15:41
そいえば最近デブ見ないな。
小学時代はクラスに必ず一人はいたが。
海の藻屑にでもなったのかね。。
171就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 03:18:02
身長伸びればいつの間にかデブが克服されてる
172就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 03:20:41
>>171
いや、社会から淘汰されたにすぎない。
それか大工。
173就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 03:22:26
おれ166cmなんだけど
就活してたらオレより低い人が結構いて安心した
174就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 03:24:58
一人でやってて楽しい…?
175就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 03:25:51
明日の説明会は同族経営だからキャンセル
176就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 03:27:04
就活は、一人でするものです。
177就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 03:28:12
毎日すごい勢いで手持ちの駒が減っていってる
178就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 03:29:33
>>177
同じく。
だから一日二社はまわる。
179就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 03:29:49
やる気失くそうぜ
180就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 03:32:55
就活よりも、新4年生ガイダンスが嫌だよ
みんな就活のことべらべらしゃべっておおはしゃぎ。
181就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 03:36:46
むくわれないのにな…
182就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 03:38:38
ESラッシュなのに全然書いてない
ヤバすぎる
183就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 03:40:20
もう就職できなかった時のことばかり考えてる。
184就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 03:42:08
>>182
今ES書いてる
185就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 03:42:47
>>182
おれも。
もう何十社見送った事か…
186就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 03:43:40
風邪で就活どころじゃない
死にそう
187就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 03:44:20
>>186
寝ろw
188就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 03:45:07
ES書き終わり。
SPI対策するぜ!!!
189就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 03:50:02
>>188
頑張り屋さんは
スレ違いだぞ。
190就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 03:51:01
>>187
辛くて寝れない
191就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 03:53:11
ぬぉおおおお、シェービングジェルで歯磨きしてた。
192就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 03:57:34
学会間近で就活どころじゃない。
今週中に提出期限のESが山程あるのに…
193就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 03:57:59
最近右腕が腐ってきたんだが
194就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 04:01:33
精液付けたままで洗わなかったからだよ
195就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 04:02:25
>>192
創価?
196就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 04:04:31
つうか、俺ら4年になったら、新しい一年も入学してきて、
また人であふれるキャンパスになるんだろ?
授業はうるさいし、就活で授業出られないこと多いし‥ 嫌だ。
197就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 04:05:57
俺が一次面接受けたばかりの会社の最終面接で
「君のところの大学からは君しか取る気ないから」と言われたという友人。
俺がES出したばかりの会社の二次面接で
「もう今の時期にES出しても採らないんだよ。君は良かったね」と言われたという友人。
198就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 04:07:22
>>196
俺なんて5年生になるんだぞ。
すげー惨め。うちの大学留年者とかあんまりいないし。
199就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 04:08:58
>>198
('A`)人('A`)
今週は卒業式
俺も出席できるはずだったんだが…
200就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 04:19:46
卒業は出来たけど就職決まってない
大学の友達とのノート交換する程度の薄い関係も消えた
留年していた方がまだ良かったように思える
201就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 04:21:35
>>200
人生オワタ
おれ留年シタ
202就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 04:24:08
俺なんて6年生
203就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 04:24:39
>>202
小学生乙
204就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 04:25:34
寝るのもめんどくさくてずっと起きてたけど起きてるのめんどくさくなって
きたから寝るよ。さようなら明日また来るね。
明日って言わないかあはは、何かがおかしいや。
205就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 05:34:47
眠れないお
206就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 05:38:12
俺なんて昨日、昼の3時に起きて一人でブックオフに立ち読みしに行って
帰ってきて飯食って風呂入ったらもうこんな時間だぞ
もう眠い・・・
毎日こんな感じ
207就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 06:17:46
俺も古本屋いってみるわ
208就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 06:17:49
ちょwwwwwおまえら
209就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 07:50:44
悲観的に考えてもつまらないから
楽観的に毎日を過ごすよ。
どうせ秋ごろまでには内定取れてるさ。
210就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 08:12:41
なるようになるよな
211就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 08:29:01
今日10時から面接なのに履歴書も書いてない。。。
もう面接行く気ないけど、電話いれたほうがいいのかな?
ブッチはヤバイのでしょうか?
もうその企業は受ける予定はありません。
212就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 11:21:46
ならブッチでいいだろ
213就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 11:29:40
ああああ昼から説明会でES持参なのにES書いてないw
2ちゃんやってる場合じゃないのになぁ。なんだろこの無気力感
214就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 11:32:03
就職
215就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 11:47:16
めんどくさいから明日の面接キャンセルした
入院がほぼ確定だな
216就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 12:28:07
ふいに内定がでると、やる気が少しだけ出るな。
217就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 12:32:19
スレタイ嫁よクズ
218就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 12:32:59
>>216
ついに出たのか?
出ちゃったのかアレが?
219就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 12:39:33
父「お前の志望する会社、社宅あるよな?」

本気で俺を置いて海外脱出する気だなこのジジイ。
「無い内定だよ。」と言ったらどんな顔するかな。
220就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 12:41:51
今日ある企業からES出せって催促の電話が来た。明日が締め切りだし、やる気ねえから出さないけどな
221就職戦線異状名無しさん
このまま浜松町で降りて東京タワー見に行っていいかな。逃避だな