有名私立高校出身者の就活

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
エリート達の進路を語りましょう。
大学は不純物が多いね。東大でも。
2就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 13:18:10
俺は東大。
3就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 13:19:14
おれも東大
4就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 13:19:44
よく言われてることだけど、「二極化」
5就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 13:24:16
友達は医者が多い。
6就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 13:31:27
おまいらその前に高校名明かせよ。
7就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 13:36:15
慶応義塾女子高等学校


ってすごいの?田舎者だからようわからん彼女の出身校。
彼女は、相当バカなのか筆記で落ちまくっているよ。
8就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 13:37:28
ネタ乙
9就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 14:28:00
ねたじゃねえw
小学校から慶応だからまともな学力がないんだよ、あいつ。
まぁ俺が教えてやってるが、www

キー局筆記全廃してたな。
10就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 14:33:42
慶応に小学校から行ってるぐらいなら親のコネとか無いわけ??
わざわざ企業の歯車にならなくても一生お嬢様で通せそうな気がするが…
11就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 14:47:33
有名私立高校出身ということにこだわっている時点でおまいら負けだな。
企業としては企業に対して忠実なソルジャーを求めているわけで
おまいらのプライドなんてどーでもいいんだから。
12就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 14:52:27
>>11
有名私立高校出身であることはアピールになる

大学では人数が多すぎるが私立高校程度なら優秀な人材である確率が高い

ま、一般的な話だから、個々の職能に優れているわけでもないがな
13就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 15:00:21
有名私立出身者って引き際を誤って人生破綻してる人も結構居ない?

東大法→司法浪人→中堅会社
東大理→オーバードクター→教師
医学部受験で多浪→ニート

まあ上2つは早慶出て無難にリーマンやってる連中なんかよりは評価してやりたいけど。
14就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 15:27:56
ただ俺が気になるのは有名私立出身ってだけで優秀な証明になるかどうか?という点だよ。
俺の学校2チャンの学歴ランキングで20位以内に入っていたが、
宿題の提出率は悪かったし、小テストの改ざんは当たり前。
文化祭などの参加率も悪くて来賓が来ても挨拶しないし、
なんていうか社会適応力が高くない気がするんだよ…
15就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 15:30:58
ESに高校名書かせるってことは一応見てるってことやね
16就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 15:33:35
>>14
社会適応力というよりセンスだろ
時代を鋭敏に判断する力
17就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 17:01:17
>>12
どうか本当であってほしい。
>>13の言うところの「引き際を誤った人」より。
18就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 18:16:44
>>13
医学部受験太郎の奴多いよね。
一体いつまで学生やるのか分からない奴多いよ。いまだにゲーセンとか行っているし。

俺有名大学に入ったわけではないけどストレートで入ってストレートで
卒業しただけで尊敬のまなざしを受けたよ。あ、非マーチね。
19就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 18:49:29
>>18
ひょっとして君N出身?
俺は、N→太郎→KO(非医学部)
太郎さえいなければ、そこまで就職で不利になる学歴じゃなかったのに。
馬鹿なことをした。
2018:2006/03/16(木) 19:01:10
>>19
Nってもしかして遠藤周作の出身校??
おいらは西日本(非近畿地区)の医学部進学率が高い私立出身だよ。
21就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 19:06:13
バース校出身の方はいますか?
22就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 19:08:36
>>20
そう。遠藤周作さんの出身校。
ちゃんと就活しようかな。なんとかなるかもしれない。
2318:2006/03/16(木) 19:15:47
>>22
あの驚異的な進学率の学校で医学部太郎って「離散」とか「脅威」一本狙いだったわけ??
うちは岡山が多かったな。「離散」や「脅威」は一人、二人がいいところ。
24就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 19:33:59
いや、医学部志望の太郎じゃないんだ。
そもそも受験勉強すらしてなかったから、正確にはどこも狙ってない。
文系は文Tしか受けられないような雰囲気だったから、一応形だけ受けてた。
いつかやる気になるかと思ってたけど、全くその気配がなくて、これ以上はやばいって思ってKO行った。
その時点でも、すでに十分やばかったんだが。
25就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 19:48:00
>>24
へえ〜 N高校出身者にもそういう人っているんだね〜
逆に大学で高校名言うの恥ずかしいでしょ??


26就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 20:03:10
そうだね。なるべく隠してる。
落ちこぼれて入学してきましたって言ってる様なもんだから、
相手のプライド傷つけるだけだし。
でも、うちの高校出身で太郎は大体このパターンだよ。
リサン、キョウイ目指すような奴は、しても1浪。
27就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 20:12:36
なんか進学校出身者のスレらしくなってきた予感ww
28就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 00:49:38
有名進学校だと世間の人が
「高校名=みんな東大or医学部に行く」
ぐらいに思ってて、他のところに行きにくい。
事実、総計は完全に落ちこぼれ扱いだ。
東大合格しても、うれしいというよりは、ほっとしたという感覚を持つのが普通。
東大合格ぐらいで無邪気に喜ぶ地方公立の奴らが少し羨ましいよ。
29就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 00:53:47
早稲田系の学校から理科大に行っちゃった俺です。
いまちょっと後悔しているorz
30就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 02:00:38
東大寺から私立のK大に来た香具師がいたな。
よっぽど駄目なんだろうな。
31就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 03:14:47
俺:開成→東大→無い内定ニート

・・・
32就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 09:52:47
>>30
関西大?関西学院大? まさか近大とか甲南じゃないだろうな??
33就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 11:12:10
>>30
ぶっちゃけ、慶應もありうる。
慶應なんて落ちこぼれが行くところとされているのは事実。
34就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 11:20:10
30じゃくて32か
35就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 11:24:05
佐賀の私立K高校出身ですがエリートを自負しております。
36就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 12:27:10
慶應早稲田なんておちこぼれがいくところだよ。
37就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 12:51:22
>>36
プライドを傷つけられた総計の学生乙
38就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 13:12:11
>>36
それを言うとマーチレベルの香具師の逆鱗に触れるだろう

まぁ一万人も合格するような大学が首都圏に二つもあって
それを高学歴といわれてもピンとはこないが
39就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 13:37:50
N校→東大だけど
総計って高校時代遊びすぎてどこも行くところない奴が行くってイメージだもんな。
うちの学校から総計に行った数人もそうだったし。
40就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 13:43:40
灘的での文一と理一のステータスはどんな感じなの?
41就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 13:44:47
>>39
勉強づくしの高校生活ですかwww
合掌
42就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 13:49:34
>>40
周りにも多いからステータスにもならない、至って普通
>>41
うち来たら分かるけどそんな人いないよ
勉強尽くしっていうのは才能ないのに進学率上げようと頑張ってる二番手三番手学校だろ
43就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 13:50:31
文武両道の御四家の端くれ出身です
44就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 13:56:10
>>41
勉強が面白くない香具師はそもそも大学に行く必要が無いと思うのだが?

>>40
文一はオーソドックスな選択
というより官僚になるか単に潰しが効くからなのかによるが

理一もオーソドックス
というより進振と言えども実質学部選択してるようなものだから
その辺は他所の大学と同じだろ
45就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 14:08:18
>>41
こいつマジでバカだwwwwwwwwwwwwwwwwwww
本当の一流校はガリ勉とは無縁なのに。
地方公立のカスどもや必死な二流私立はかなりのガリ勉。
46就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 14:10:26
灘出身者がたくさん沸いてきましたね
47就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 14:15:40
俺は灘じゃないけど、うちの高校の文系(成績が真ん中より上の人限定)だと

文一→妥当
文二→数学好き
文三→変わり者か記念受験

正直、他の大学は眼中に無い。
ただ、前期東大落ち後期京大or一橋はぐらいならありかも。
48就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 14:16:52
就活の話をしようぜ。
49就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 14:20:33
>>48
そうだったなw

結論を言うと、有名高校なら当然有名大学なので
ES通過は容易。通過を目標にせず、面接シートとしてどう使うかを
考える余裕がある。

しかも、頭はいいし、勉強しているので
意見を求められたときに適切な返答が出来る

大学時代の自分の経験を無理矢理過大評価する私大には
正直ついていけないときがあるw
50就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 14:26:21
で、内定先は?
51就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 14:30:34
三○不動産は最終面接前に高校名を紙に書かせるからね。
つまり、不純物はいらないってことさ!
52就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 14:33:00
官僚・弁護士・外資コンサル・医学部生から4浪やニートまで、実に多様な進路だ、ウチのクラスは
53就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 14:35:29
>52
あなたは?
54就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 14:39:26
就活板に来てまで高校時代の学歴話かい
本当にあわれな連中だよ、他に誇れることないのかね
不純物って、おたくは王家か何かのお生まれですか?
このスレにうちの高校出身のやつがいないこと祈るわ
55就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 14:40:08
俺2浪した後やる気なくして引きこもってしまったけど
実質5浪にして奮起して今年東大入れた。あやうくニート
になるところだった。一浪で慶應経済恥ずかしさで蹴って
たけど蹴らなきゃ良かったとたまに思うこともある。
頑張って学生生活送るよ。んで普通に就職するよ。
56就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 14:46:41
関東文系就職ランキング -決定版-

SS一流上位 東大 京大
S一流中位  一橋 東工 阪大
A一流下位 早慶  地方旧帝 (上智、ICU・・商社のみ)

B中堅上位 マーチ、学習院、 上智、ICU 上位駅弁
C中堅中位 日東駒専 成成獨国武神    下位駅弁
D中堅下位 大東亜帝国、東経、玉川                    =有力専門

E底辺上位 桜美林、拓殖、淑徳、明星、関東学院、立正・・・      =専門上位
F底辺中位 BF大以外の無名大                        =専門下位
F底辺下位 BF大                                =高卒、専門底辺

■一流・・・コンスタントに業界の最大手、人気一流企業に就職できる。
■中堅・・・コンスタントに優良中小企業に就職できるが、人気一流企業への就職はむずかしく、出来たとしても女子の一般職、営業職、ブラック枠がほとんど。
■底辺・・・大半がフリーター、ニートになる。優良中小企業への就職は難しく、出来たとしても
派遣社員、使い捨てブラックがほとんど。
57就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 14:49:41
>>54
しかし優秀な人間が集まっているのも確かだろ?
58就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 15:00:29
>57
そうかねぇ
優秀なのは高校にも大学にもいるし、その逆も両方にいる
で、何人中何人が…とか考えることにまったく意味はないだろ?
中小いってトップ目指すもよし、大企業で頑張るもよし、だ
本人が一番力を発揮できると思える職場を選んで無事人生楽しめればそれでいいんだし
59就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 15:01:32
>>53
俺は2留決定でまだまだ大学3年生
アホやったからね、クラスでも
60就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 15:02:49
>>58
何人中何人が…とか考えることにまったく意味はないだろ

これが大事なんだよ
採用する側も時間や金がないから効率よく学生を選ばないといけないだろ?

学歴主義ってのは多分に確率論的問題なんだよ
61就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 15:10:24
中小は一族経営が多いから頑張っても上に行きづらいと思うぞ。
大手子会社は親会社からの出向者で上が押さえられてる。

何が言いたいのかと言うと、大手親会社か資格業か起業か公務員がベストってこと。
62就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 15:13:54
>60
あー、俺の書きかたが悪かったんだけど、そういう意味じゃないんだ
例えば・・・
東大と日大を比較して、東大を見たほうが優秀なやつが早くみつかる
これは俺もまったく異論はないよ、そういう意味じゃ>60の考えかたも分かる
だけど、
開成出身の東大生は○○県立高校出身の東大生よりも、だとか
同じ慶応でもあっちは幼稚舎からこっちは灘を出てるから後者がマシ、だとか
そんなのどーでもいーじゃん、実際関係ねーべよってことが言いたいわけだ俺は
63就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 15:18:19
それが実は関係ある。ごく一部の超一流進学校出の人は、頭の回りが
本当に速いんだよ。身近に居れば、良くわかるよ。
64就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 15:25:19
>>63
かなりの相関はあるよね。
俺は超一流進学校出身者だが、
正直周囲(全員が全員じゃない、勿論)の頭のキレには感服し続けてきた。
正直言って東大生平均より上だと思う。


まーだからこそ身の程を知ってるわけで、
あんまり良い企業に頑張って行っても・・・という達観に達するんだが。
65就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 16:01:14
>>64
おまいがT駒、N高、A布、K成、Rサールのどこか出身だったらその発言許す。
66就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 16:05:19
>>65の中の高校だが>>64の意見に賛成
東大には落胆したもん
67就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 16:13:08
>>65
Rサールって東大での留年率高くないか??
RサールよりK東とかT大寺の方が上だろ?
68就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 17:50:43
就職板で高校のレベルの議論をせんでも。。。
69就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 18:44:54
>>67
RじゃなくてLだ。
うちの留年率が高いのはしょうがねえよ。
大学ではまったりしたいのさ。
お前は中学生・高校生が集まって、
寮で暮らすことがどういうことかわかるわけないよな。
恐ろしい部分社会だよ。
7067:2006/03/17(金) 19:06:47
>>69
え、お前ほんとにL高校出身者なの??
俺四国で寮生活おくっていたよ。(こっちは一人部屋だけんどね)
その気持ちよく分かる。
71就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 19:14:49
開成高出身でスゲー馬鹿なヤツ知ってるよ
まぁきっと偶然が重なって開成に入れたのであろう…
都内の私大医学部(慶応じゃない)に二浪で入って、しかも二回留年(笑)
親不孝にも程がある…
72就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 19:39:11
開成は人数が多いから、下の方はとんでもない奴もいる。
外れが少ないのは灘か筑駒だろ。
73就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 11:41:44
関東は有名私立がたくさんあっていいな。
関西もそこそこある。
東海や四国、東北・北海道には有名私立が存在しない。
九州はラサールだけ。

地域格差が広がってしまうな。
74就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 12:19:47
そもそも、開成・麻布・灘・筑駒以外は
ここでバカにされている総計の附属の方が
難しいからな。総計を馬鹿にできるのかね。
おれは斜陽の御三家ですがorz
75就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 12:24:24
バカにされてるのは総計専願組じゃね?
内部上がりがなんだかんだで優秀だったことは、
中学・高校受験経験者なら知ってるだろ。
ただ、大学受験を経験しないから才能あっても、既に腐ってるかもしれんが。
76就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 12:26:57
>>74
武蔵ね。
77就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 12:41:47
共学最強+国立の学附に通いたかった・・・
学附から東大が一番理想的な進路のような気がする。
いくらレベル高くても男子校6年はきつい。
78就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 12:48:35
>>76
武蔵ってなんで落ちちゃったの?
79就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 12:58:08
>>73
東海地方→東海高校
四国→愛光高校
九州→久留米附設
も仲間にいれろ。
80就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 13:00:04
>>79
普通の人は知らないじゃん。
久留米はほりえもんの出身校だっけ?
81就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 13:49:13
>>75
禿胴
小学生の時、総計の附属受けた奴、同じ人間
とは思えないくらい天才だった。そして早実と
慶應中落ちて千葉の私立へ。
ポテンシャルは最低限秘めてるよ附属は。
附属に推薦で入った奴と大学推薦はカス
82就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 14:04:40
有名私立→現役一流大学だと挫折を経験してないからダメだ、
みたいなこと言ってる人事がいたけど、
これはその人事が救いようのないバカってことでFA?
83就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 14:59:05
>>82
会社の仕事は、ゲームのルールを理解して最高点を取る以外にも、
相手の立場を相対化して理解する能力も必要だからな。
哀れむとか同情するとかそんなことでなくてさ。
84就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 15:14:30
有名校から地方駅弁に行った俺は、
面接で高校をすごいですね〜なんて言われてしまいましたとさ。



チックショー
85就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 15:56:11
>>84を小梅太夫風に語ると

Ki:::::::::::じ:/,,,,,,,,、`´´ ,,,,,,,,,,ヾ;;:じ::::::::::::l
     ゞハ::::::::::/ノ ,二、ヽ ' ,二,ゝヽ:::::::::::::ノ
      ヾ:_:::{  < (;;),> } :{ <,(;;)_>  ヾ::::/
        }ヾ.   二´ノ ヽ `二   リイ
        lノ     /r.、_n丶    しj 
        ひ    i  _,,,,,,_  i    ト'
         ヽ、  .|lF-―-ヵl|   :/    
          .ヾ   {.ト、_ノ} i   .:/  
        _ ハ  ヾ┴┴'ソ   イ _ 
      /ヽ\ヽヽ  ` ニ ´ ノ  ノ )  \
    /   \\  ` ー-−´ //    \

有名校から駅弁に進んだら
面接ですごいっていわれちゃいました
チックショー
86就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 18:08:16
>>85
おw
よくわかってんじゃんww
87就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 18:16:14
今、某有名企業の研究所にいるが、同期の出身高校を聞いたら、
灘、開成、ラサール・・・出るわ出るわ、有名高だらけだったよ
ちなみに俺は、田舎の公立高出身
88就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 18:19:18
会社に入ってみたら同じ高校のヤツがいっぱいいた。
そんなもんだな
89就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 18:23:59
この板に居る奴の主な出身校は灘とラサールと断定していいですか??
90就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 18:36:38
洛南もいますが何か?
91就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 18:44:37
研究所勤務って人脈つくれなそうだな。高学歴なのに勿体ない。
92就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 19:20:23
E光もいれてくれい。
93就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 19:22:49
俺洛星だけど?
94就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 19:39:49
有名進学校ってこういう奴いてそうだよね
http://www.nurs.or.jp/~lionfan/chauwa.mpg
95就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 12:35:08
お、お、お、お、オナッてないわww By 東大寺
96就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 12:46:23
ぱ、ぱ、ぱ、ぱ、パクッテないわww By 駒場東邦
97就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 13:14:50
俺、龍山だけど?
98就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 13:38:21
ふ、ふ、ふ、ふ、風説ちゃうわww By久留米附設
99就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 13:50:23
>>97
マイナーは氏ね
100就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 14:14:32
流産?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
生まれてはじめて聞いたんだけどwwwwwwwwww
どこのFランだよボケ。御三家級以外書き込むな低学歴wwwwwwwww
101就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 14:16:05
灘 ラ・サール 開成 洛南 洛星 東大寺 久留米
ここまでですかね?
102就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 14:20:41
東大寺 洛星 久留米 ←ナニコレwwwwwwwしょぼすぎて無理だろ

全国通じて一流と認められるのは
灘 ラ・サール 開成 洛南
ここまで
103就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 14:22:31
あと筑駒・麻布がないな。
SSS 灘・筑駒・開成
SS ラサール・洛南・麻布

こんな感じだろ
104就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 14:29:25
武蔵高校→武蔵大学→三菱商事
の 俺は勝ち組ですか?
105就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 14:30:44
見え透いた嘘は止めて下さい。
採用実績ありませんから
106就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 14:35:27
麻布高校→麻布大学→獣医の漏れは?
107就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 16:17:10
>>99
むしろ架空の高校としては超有名校では??
108就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 17:50:20
>>102 103
洛南乙
109就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 17:52:09
>>108
洛南なら洛星のレベルを知ってると思いますが
110就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 19:27:35
ねーねー
学校に行こうに出ていた灘6、麻V6、筑6、武蔵kidsの子たちって東大通ったのかな??
111就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 19:29:10
洛南高校→種智院大学→住職の漏れは勝ち組でつか??
112就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 19:32:26
エク勝ち
113就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 19:42:22
高校受験のころは武蔵・桐朋も総計付属より格上だったんだよぉ
114就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 21:57:14
>>102
正解率99%
【問題】
スレ主1が言う不純物がこの中に紛れ込んでいます。次にあげるA〜Dの中から選べ
A灘 Bラサール C開成 D洛南
115就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 22:03:00
久留米附設→東大中退→東京拘置所の漏れは勝ち組でつか??
116就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 22:03:41
>>114
世の中東大を中心に回ってることを考えるとD以外に無いな
117就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 22:09:59
ラサール高校→早稲田大学→お笑い芸人の漏れは勝ち組でつか??
118就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 22:15:32
石井かよ。
119就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 22:19:55
石井乙。
120就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 22:21:47
開成は上だと思うけど麻布ラサールなら慶應の方が入学は難しいよ

大学は国立の滑り止めだけど
121就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 22:22:57
>>100
おいおい、龍山の特進クラスは、灘や開成よりも有名だぜ。
そもそも俺の顔、全国放送で流れたからな。
122就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 22:31:37
武蔵高校→一橋大学→ハイジャック犯の漏れは勝ち組でつか??
123就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 22:36:57
はいはい かちぐみ かちぐみ
124就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 22:50:28
麻布高校→東京大学法学部→国際弁護士→変な眼鏡かけておかっぱ頭の漏れは???


125就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 22:53:53
>>124
湯浅ハッケン!!
126就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 23:01:34
麻布高校→慶応大学→ポマートおじさんとよばれた私は勝ち組ですww
127就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 23:14:01
慶應高校→東京大学の永田議員は超エリートですが負け組みです
128就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 23:16:23
麻布中->慶應高退学->ヤクザ->塀の中->小説家は?
129就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 23:22:24
有名人の学歴スレになってるw
130就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 23:26:09
筑紫丘高校→早大二文除籍→笑っていいともの俺はどうよ?
131就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 23:32:48
>>130
超絶勝ち組

んなこたぁない
132就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 23:43:27
>>128
あの人慶應行ったんだw
133132:2006/03/19(日) 23:46:24
>>128
別人と勘違い、すまん
134就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 23:50:24
岡山白陵中退→公立高校→一橋大学→第一勧業銀行
を経て楽天を設立した私は六本木ヒルズに住んでます
135就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 10:18:53
Ki:::::::::::じ:/,,,,,,,,、`´´ ,,,,,,,,,,ヾ;;:じ::::::::::::l
     ゞハ::::::::::/ノ ,二、ヽ ' ,二,ゝヽ:::::::::::::ノ
      ヾ:_:::{  < (;;),> } :{ <,(;;)_>  ヾ::::/
        }ヾ.   二´ノ ヽ `二   リイ
        lノ     /r.、_n丶    しj 
        ひ    i  _,,,,,,_  i    ト'
         ヽ、  .|lF-―-ヵl|   :/    
          .ヾ   {.ト、_ノ} i   .:/  
        _ ハ  ヾ┴┴'ソ   イ _ 
      /ヽ\ヽヽ  ` ニ ´ ノ  ノ )  \
    /   \\  ` ー-−´ //  

有名進学校からマーチに行ったら〜
一人も友達できませんでした〜♪

チックショー
136就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 10:28:18
偏差値50以下の高校出身の場合、大学がそこそこでも、上場企業は無理。
137就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 11:14:11
正直、東大卒より有名私立出身卒を俺は尊敬するよ。
頭の平均レベルは絶対に後者のほうが上。
138就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 11:15:09
×出身卒
○卒
139就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 11:32:55
>>134
その御仁、第一勧業銀行ではなく日本興業銀行だぎゃ。
140就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 14:17:20
三木谷は一度医者になろうと思ったらしいね
でも人を使う仕事は文系で、使われるのは理系だから文系の一橋に進学した
141就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 15:13:21
>>102、103

   ∧_∧                        ∧_∧
   ( ´∀` )星光!                   ( ´∀` )
  ⊂     ⊃                      ⊂     ⊃ 洛星!
    |⌒I、|                       |  |⌒I
   (_). |   ∧_∧         ∧_∧    | ´(_)
     (_)  ( ´∀` )        ( ´∀` )  (_)
          ⊂     ⊃       ⊂     ⊃  東大寺!
     甲陽!  |⌒I、|        |  |⌒I
          (_). |          | ´(_)
            (_)   ∧_∧__  (_)
                 (∀`   )
                 (     > >
                / /\ \   灘!
                (__)  (__)

  ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,゚Д゚) <  げ、仲間はずれかよ。
 /  |     \______
@__ノ  洛南

  ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,゚Д゚) <  げ、素無視かよ。
 /  |     \______
@__ノ  西大和

142就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 18:09:02
西大和って京大医学部看護学科を受けさせて、
医学部合格者数を捏造するカス高校だろ。
かなりのスパルタみたいだし、典型的な二流私立。
143就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 00:19:27
ギャングの選手補充には役立ってるんで、まあアリにしておこう。
144就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 21:50:51
せっかくこの板のスレなんだから、
出身高校名が就職で有利になるかどうかの具体的な体験談はないのかな。
145就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 22:43:27
有利になったかどうかわからないけれど、出身高校を書かせる所は
結構多いから、何らかの参考にはしてるんだろう。
146就職戦線異状名無しさん:2006/03/23(木) 20:06:43
age
147一般学校にて諜報教育を受ける事の危険性:2006/03/24(金) 11:35:09
【陸軍中野学校に関する社会生態学的考察】
〜一般学校にて諜報教育を受ける事の危険性を考える〜

さて、陸軍中野学校なるスパイ養成学校がかつて実在していたとされているが、
上で示した法則性を『陸軍中野学校(以下URLに示すように正式名称は中野学校とした資料もある)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%99%B8%E8%BB%8D%E4%B8%AD%E9%87%8E%E5%AD%A6%E6%A0%A1
を題材とした(20年以上前の)映画、漫画、資料に適用すれば、以下の点において
秋田県の一般教育機関と一定の関連性を示す可能性が無視できない事態である事が確認できる。
1.充実した正規のカリキュラム以外に生徒陣に諜報活動を地下で組織的に教えている事。
  http://plaza.rakuten.co.jp/HEAT666/diary/200502090000/
2.当該学校が地下で組織的に行っている諜報教育において、違法自宅盗聴、住居不法侵入、尾行、
  虚偽告訴、著作権法違反、ハッキング、大衆扇動、情報ゲリラ戦等の犯罪工作が含まれる事。
3.当該学校の生徒が行う工作の大半は違法であり、他県では逮捕対象となっている犯罪行為を
  コンプライアンス(憲法秩序、法令秩序)を無視して決行している状況と見られる事。
4.当該学校の地下教育が秘密扱いになっており、生徒や教職員の制服着用等がない事。
5.陸軍中野学校自体は『実在の秘密機関』と言われており、東京の中野にあったとされているが、
  所在地を開示した場合、要員が特定できるのでスパイ学校としては機能しなくなるため、
  所在地を微妙に変更していない方がむしろ不自然と考えられる事。

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1142918897/
の投稿150
148就職戦線異状名無しさん:2006/03/26(日) 02:10:21
71 筑波大附属駒場 
70 学芸大附属 
69 開成
68 慶應義塾志木 筑波大附属
67 武蔵 
65 慶應義塾 桐朋
64 早大学院 早実 
59 海城 渋谷幕張
58 早大本庄 巣鴨

149就職戦線異状名無しさん:2006/03/26(日) 22:52:09
経済誌で高校で選ぼうと扇動してるから私立の中高一貫進学校は有利だろうな
150就職戦線異状名無しさん:2006/03/26(日) 23:07:28
愚かだな
151就職戦線異状名無しさん:2006/03/29(水) 17:00:27
中高一貫高出身の奴ら!
おまいらもちろんSPI高得点だよな??

152就職戦線異状名無しさん:2006/03/29(水) 18:39:46
>>151
当然
153就職戦線異状名無しさん
洗顔総計文系の俺は言語は完璧だが、数学が半分。
受験の時と同じだよ。
(慶應経済、英語満点、数学0点で落ちた。)