SoundHorizonな就活

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
――そして...幾度目かの説明会の扉が開かれる……
2就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 15:52:17
殺人...窃盗...誘拐...密売...

――会社に魂を売り渡すかのように PRになる事なら何でも書いた
問うべきは手段では無い その男にとって目的こそが全て
切実な現実 彼には職が必要だった...
3就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 15:52:20
クソスレ建てんならもっと面白いこと言えや低学歴
4就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 15:58:51
サンホラはまだまだマイナーだから、ネタスレとしては難しい希ガス
私、お誕生日プレゼントは内定がいいと思うわ
5就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 15:59:23
至上稀に見るクソスレっぷり。
6人事:2006/03/11(土) 16:02:55
残 念 だ っ た ね
7就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 16:25:24
ベルウッドレコードは募集してないんだな
8就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 06:53:02
DVDをエンドレスリピートしてて就活が進まない
9就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 17:09:07
サンホラを聞いてると滅入った気が更に滅入るから困る
10就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 18:05:15
常に滅入っている俺にはSHはまだ生温い。
11就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 21:25:31
楽園パレードに参加したくなってきますた
12就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 22:13:37
ねえパパ
13就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 22:28:58
なんだいエル
14就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 23:37:16
「明日は何の日か知ってる?」
「ようやく書類が通ったトコの1次面接」
「私ね、志望動機くらいはしっかり言えた方がいいと思うわ」
15就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 00:49:12
サンホラの聞きすぎで、ESに「なればこそ」って書いたり面接で「誤解を招く事を承知で」とか言うようになったぜ
でも通ったww
16就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 00:55:51
>>15
忘れ物はありませんか?
17就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 00:59:48
美しく在ろうが醜く在ろうが同じ
賢く在ろうが愚かしく在ろうも同じ

就活に失敗すればその存在などNEETも同じ

数多の記憶、歴史を飲み込んで尚、その不況は止まらない
18就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 01:24:04
結構SH知ってる人多くてうれしい限り。
でも、内定でないのはなぜ・・・なぜなのよおぉーーーーーーーー
19就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 01:34:12
――就職を過去の光として埋葬出来ない限り
孤独なNEETは荒野を彷徨い続けるだろう
女の手は悲しい程に短く 就職には届かない
嗚呼…その手を握り返したのは『無職の男』だった――
20就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 02:24:07
それでも私は御社で働きたいのです……
21就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 11:50:25
やばい、ここめっちゃおもろい
22就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 11:56:55
敵はすべてあぼーんするんだ
23就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 12:26:41
さぁ、自宅へ帰りましょうお兄様
24就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 14:28:10
>>529
オリコンウィークリーで2位になっとるぞ
25就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 14:29:11
SH本スレと誤爆しました
26就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 14:34:04
警備員は天を仰ぎ深い溜息を吐く
失った家庭の思い出が胸を締め付けた
ふと彼が監視鏡の向こうへ視線を戻すと
嗚呼…いつの間にか会社の入り口には新入社員の男が立っていた
27就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 19:29:31
まーちがってるそんなESはまちがってるんだ〜
僕の内定をなくそうとしてる奴等がいるんだ〜
28就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 21:09:56
気付くべきだ!気付いたなら戦うべきだ!
たった一人、面接に向かうフリーターのように
29就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 00:04:44
なぜ君は泣いているの?一次落ちは悲しいかい?
そんなときこそ大きな声で笑うといい

世界を優しく包む、大きな花を咲かせよう
流した涙は二次になる
30就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 00:10:58
銀色の髪を風になびかせて
祈るラフレンツェ ニートのために
小さな唇が奏でるレクイエム
歌えラフレンツェ 永久に稼げ
飯を食らうニート
焼けた米のカノン
狂い捕まるイケメン
還れない自宅
職業が無ければ 上れない壁がある
就職も忘れて 終わらないヒキコモリ生活...

「――オノレ有職者」悲痛な叫びのハーモニー
「――ニクキ非童貞」呪怨の焔は燃ゆる

祖母が居なくなって 唇を閉ざした
消えてゆく金 貧しさ過酷と知った
彼が訪れて 唇を開いた
嬉しくなって 誓いも忘れていった...

――それは
手と手が触れ合った リクルートの本
高鳴る鼓動 小さな職を探す
瞳と瞳見つめ合った 瞬間の時間
求人情報誌 少女は職を知った...

一つ受ければ門前払い 十を受ければ不合格通知
その通知は彼の全てを 灼き尽くすまで消えはしない…
31就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 01:06:23
面接 職安 コネ 
悪魔に魂を売り渡すかのように 職の為なら何でもやった
問うべきは手段ではない その男にとって就職こそが全て
切実な現実 彼には金が必要だった…
32就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 01:10:21
華やかな婚礼 幸せな花嫁 運命の女神はどんな脚本を好むのか…
ばれた無職 ひいた花嫁 破滅の女神はどんな綻びも見逃さない…
33就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 03:14:49
職場への旅路 就職への船出 一次落ちの果てに辿りついた二次面接
面接官に扮した男が指を鳴らすと 黒衣の警備員が座席を取り囲んだ……

「お帰りの電車賃でしたらご心配なく 既に十分過ぎる程頂いておりますので
けれども君はここでさよなら」

「残念だったねぇ!」
34就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 03:21:03
「屑でも構わないわ。いつか職に就けるなら。輝いてる? ねえ、私輝いてる!?」
35就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 03:31:30
君はさぁ 自分ひとりで生きてるつもりなんだろうけど……
君が生きる為にどれだけの親の金が奪われるのか 知ってるかい?
そしてそれは これからも続いてゆく物語……
気持ち悪いよね……それって 凄く気持ち悪いよね?

えっ どうしたら良いかって? そんなの簡単さ
君はまだ解らないないのかい?
そうさ……就職しちゃえば良いんだよ……
36就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 13:37:31
やぁ、友よ 幸薄き隣人達よ
我らは通常生活という鎖から解き放たれた!
来る者は拒まないが、去る者は決して許さない
仮初めの就職、地獄のタコ部屋へようこそ
37就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 19:11:38
ねぇ、私輝いてるー
38就職戦線異状名無しさん :2006/03/16(木) 20:43:28
就きたい職があるんだ・・・ 辿りたい人生があるんだ・・・
守りたい生活があるんだ・・・ 誇りたい学歴があるんだ・・・
収めたい金があるんだ・・・ 聞かせたいPRがあるんだ・・
語りたい理想があるんだ・・・ 掲げたいスキルがあるんだ・・・

どんな時でもボクらは諦めない 念願の就職 遠くて近い失業
親との約束 受け継がれる苦労 終わらない僕等の就活・・・

「ニートよ! 私は悲しい...キミなら社の月給の理解できると思ったんだがね・・・まぁよい、職に就けると思い上がっているのなら、いつでも受けにおいでなさい・・・はーっはっはっはっはっ!」
39就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 20:50:20
受験番号1096通称ソロル同じく受験番号1706通称フラーテルをカンニング

症例番号12

生活親依存就職活動者における袋小路の模型

即ち≪不合格通知≫
40就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 01:44:22
地を割る問答 天を裂く指摘 烈火の如く燃えさかる1枚の履歴書
暗黒を宿した瞳に魅いられただけで 勇猛なるNEETが次々と倒れていった……

嗚呼……人とは面接官の前では かくも無力なモノなのだろうか……
誰もが深い絶望に呑まれかけていたその瞬間
ひと際眩い合格通知が職無き青年の体を貫いた……
41就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 01:59:51
「待て……貴様俺を落とすつもりか……
まぁそれも良かろう<面接官>よ
貴社を入る男の名を忘れるな
その男の名こそ<再来年の新入社員>だ!」
42就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 02:24:45
「最初は見栄から特技を
 次に履歴書のネタを確保するためサークルを
 そしてESの文字数を満たすという目的の為に
 アルバイトを捏造した...」

「今でも目を閉じると
 鮮やかに浮かんでくるCGがある
 私にはどうしてもやめられない趣味があったのだ
 そんな私に当時のスレの住人たちはアドバイスしてくれた...」

「PRをあと一つ...
 例えば読書量の水増しを条件に
 知的好奇心のアピールができると...
 私は他人のネタを盗んで
 自分の内定を奪い取ろうとしたのだ...」

「私はそんな愚かな学生なのだよ...」

「そう...そんな愚かな学生なら
 私がここで落としてしまっても構わないわね?」
「あぁ...好きにするが良い...
 私は取り返しのつかない過ちを犯してしまった...」
43就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 02:32:59
「馬鹿!それでは何処も内定を出さないじゃない
 貴方はそれで満足かも知れない
 でも貴方の代わりに滑り込もうとするオタが現れないとは限らない
 その論理が繰り返しニートを生んでいるのよ...」

「取り返しのつく選考なんて一つもないの だから尊いの
 だから私達は新しい選考を受けにゆくの
 愚か者とは…捏造をする者のことじゃない
 捏造と自覚してなお 堂々と話せない者のことをいうのよ...」

「...ねぇ...そうでしょう?」
「お嬢さん...君は図太いな...」
「えぇ...そうよ...私は図太いわ
 この企業の未来を背負っているんだもの…」
「この企業の未来?
 ブラックの志望者には勘違いが多いと聞いていたが
 まさか...君が...」
44就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 02:56:27
>>42-43ワロッシュ
45就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 03:18:45
私は馬鹿だ…そう落ちてから気付いた…私は
唯…働きたかった
唯…この会社で雇って欲しかった
唯…それだけだった…
真昼の太陽 照らす…人は冷たく
大きな実家の部屋 ベランダ…家族は冷たく
聞いて…嫌や…聞かないで 不況を呪う歌声
恨み唄…いや…嫉み唄 部屋に響く泣き言
楽しければ笑い 悲しければ泣けば良いでしょう
けれど今の私には そんなことさえ赦されぬ
私はもう学生ではない 閉じこもることしか出来ぬ
おぞましいNEETへと変わり果てていた…
生きることは罪なのだろうか…望むことは罪なのだろうか…
46就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 03:26:16
昔あるところに 脳内恋人を亡くしたひとりの魔法使いがいた
彼が求めたのは 未経験でも雇ってくれる有名企業
領分を侵す者に降りかかるのは 厄災のみと識りながら
何故人は求めるのか? 身の程を超えた採用通知を…
47就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 04:33:57
以外に良スレ
サンホラー恐るべし
48就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 04:55:37
「彼女がどんな履歴書を出したのか、それは私の識り及ぶ所ではないのだが、
志望動機という観点でのみ論じるならば、答えは明白であると言わざるを得ない。
彼女は、自らを閉じ込める狭い部屋の中から抜け出したかったのでしょうな……
それも極めて偏執的なまでに。しかし、残念ながらその願望は生涯叶うことは無かった。
……そして、卒業後5年を経過した今でも、彼女はその部屋の中にいる。
……何故そんなことが断言出来るのか? ……良い質問だ。
よろしい、誤解を招くことを承知で、この『Not in Employment, Education or Training』
あえてここで公言しておこう。我々もまた、彼女と同じ部屋の中にいるからだと……」
49就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 12:23:21
>>48どんな状況だよw
50就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 16:49:11
NEETが不景気を生んだのか

不景気がNEETを生んだのか

物語は家の外にある
51就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 23:29:59
「当社の内定が欲しくはないか?」
胡散臭い私服の人事が囁いた
52就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 00:42:18
薄暗い埠頭での駆け引き
彼は男が持ち出した内定を受けた

船に乗ると網を渡され3トンのマグロを獲れと言う
取れた水揚げの1トンを上納するという条件で
彼はその職場を得た。

本マグロは南西にある黒潮のなかに泳いでいるという
借金を帳消しにするという条件の変わりに彼はその海原へと向かう
53就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 00:42:34
「ねぇ…何故辞退してしまったの? あんなにも優良企業なのに」
涙を微笑みに換え詰め寄る 《内定通知書》を握って…

――就活の箱舟

「さぁ…ブラックへ入りましょう お兄様…」
54就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 03:44:42
>>53
いい妹だな。萌えた。
55就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 05:16:51
何処までが味方で何処からが敵だ? そこを見誤ると面接で落とされる
各々で勝手に境界を敷いてる ESに刻むは争いの軌跡だ
嗚呼……狭い……ここは何て狭い世界だ……
56就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 12:25:08
>>48
クソワロス
57就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 13:56:09
「もう一度やり直せるなら、もっと上手に就活できますように……」
58就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 21:49:38
凛と白く最後の通知(アロウ)  私を打ち堕とす
59就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 22:10:36
a
60就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 15:17:38
jmp3でインディのいっぱいある
61就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 20:04:30
やがて青年は彼の《職業》を求めるだろう...
62就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 20:05:24
やがて青年は彼の《職業》を求めるだろう...
63就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 20:06:17
やがて青年は彼の《職業》を求めるだろう...
64就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 10:13:22
やがて青年は彼の《職業》を見つけるだろう...
65就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 10:55:52

━━選考落ちを過去の光として埋葬出来ない限り
孤独な亡霊はリクナビを彷徨い続けるだろう
男の手には悲しい程に短く内定には届かない
嗚呼...その手を握り返したのは『仮面のニート』だった━━
66就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 20:48:36
>>6にセンスを感じた
67就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 20:49:13
あらまり脱退したんでしょ。
68就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 20:49:57
ブラック企業
それは失われた内定
69就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 21:49:43
無職の暇人Neetは静かにブラウザを開いた...

これより書き込むは...
ある新卒が内定に辿りつく迄の事
苛酷な面接よ...
困難なPRよ...
それでも新卒は決して諦めなかった

親は学歴を呪うより 苦しくとも受け続ける途を選ぶ
いづれ面接官が全てを葬りさろうとも
今は唯...ブラウザを閉じてESを書いておくれ...
70就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 04:38:10
例えば ブラックを信じた少女
例えば 歪んだPRの乙女
例えば 会場を間違えた娘
例えば コネ入社の犠牲にされた姉
例えば 口約束に踊らされた女
71就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 21:20:43
>>67
ハァ?何言ってんの?



って思って公式見たら、なんかマジっぽいな・・・・・
72就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 23:00:51
今まで知らなかった人がいる事に驚いた。
つーか脱退とはまだ決まってない
73就職戦線異状名無しさん:2006/03/23(木) 02:58:34
しかしライブがスタンディングになったうえに霜月がいてあらまりがいないという事実
俺は座ってまったり聞きたいのだ
74就職戦線異状名無しさん:2006/03/23(木) 04:14:32
まねかれざるあらまり脱退の事実に耐えうるのだろうか
75就職戦線異状名無しさん:2006/03/23(木) 16:58:48
ブラック企業
それは存在してはならない企業
76就職戦線異状名無しさん:2006/03/23(木) 22:53:12
面接中「輝いてる? ねえ、私輝いてる!?」

通知「なぜなのよー!!!!11」

このループを抜け出せない件
77就職戦線異状名無しさん:2006/03/23(木) 23:41:14
ここからはライブだ!
と突然立ち上がる面接官


ところであらまり嬢がマジで脱退した件
78就職戦線異状名無しさん:2006/03/24(金) 10:20:19
もう直ぐ入社式だー・・・

私は馬鹿だ...そう就職してから気付いた...
私は
唯...研究したかった
唯...この知識を役立てて欲しかった
唯...それだけだった...

何も無い田舎 照らす街灯(ヒカリ)は見当たらぬ
小さな会社の工場 研究所...夜は冷たく
聞いて...嫌...聞かないで 都会を呪う歌声
恨み唄...いや...憾み唄 田舎に響く歌声...

おまいら、田舎へのIターン就職はやめとけ
たとえ理系だったとしてもな
79就職戦線異状名無しさん:2006/03/24(金) 20:17:57
内定を早くこっちへよこせぇぇぇ
80就職戦線異状名無しさん:2006/03/25(土) 00:51:26
夏が過ぎれば、志望(想い)が実る♪
受験、それは内定を生む
もっとも遅い受験、それは第一志望の内定を生む…
「ちょっとアンタ、この募集は来年度卒業予定者が対象だよ」
81就職戦線異状名無しさん:2006/03/25(土) 15:12:43
一人娘は せっせとESを書く
変わらぬ内容に 訪れぬ内定に

不毛な行為と 君は笑うだろうか?
それなら君は 内内定なんだろうね…
82就職戦線異状名無しさん:2006/03/28(火) 01:20:01
それは歴史の流れが変わる瞬間だろうか
それともすでに 決められていたことなのだろうか
83就職戦線異状名無しさん:2006/03/28(火) 01:28:45
人事「内定が貰えると思い上がっているのならばかかっておいでなさいwwハーハッハー」
84就職戦線異状名無しさん:2006/03/28(火) 01:46:44
>>83
(つд`)

       同じ動き
落ちた就活者は<ES書き>を繰り返す
85就職戦線異状名無しさん:2006/03/28(火) 22:46:50
ねえ、就活って楽しいかい…?
86就職戦線異状名無しさん:2006/03/29(水) 02:36:25
ブラック「来る者は拒まないが去る者は決して許さない!」
87就職戦線異状名無しさん:2006/03/29(水) 02:47:17
残念だったね!残念だったね!残念だったね!残念だったね!
88就職戦線異状名無しさん:2006/03/29(水) 21:44:24
何が?
89就職戦線異状名無しさん:2006/03/30(木) 14:43:47
「何があろうと僕は必ず この会社へ入社するよ...」
「...えぇ信じてるわ 採用したもの 忘れないで 内定者」

その日の空の色 哀しい程に朱く
(離れても二人を 結びつける内定通知)

若い新卒は辛い就職を人事に誓った…
(の誓約書を受け取った…)
90就職戦線異状名無しさん:2006/03/30(木) 14:54:42
やっぱあらまり脱退やんやんやんやん
91就職戦線異状名無しさん:2006/03/30(木) 23:30:56
就活と死神 第00部〜歴史を紡がぬ者〜
アル「武器(ガクレキ)を持たぬ者になにをするのだ」
ゲ「我が社の志望者とは言えど低学歴の野郎 情けをかけてやる必要など在りはせぬ」
アル「面接官よ踏み外すな 目を覚ますのだ」
ゲ「貴様にだけは言われたくないわ フリーター 脛齧り 高年齢 ダメベルジュ」
ゲ「お前は大学中退で無くした 友人も 金も コネも 皆」
92就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 23:37:13
まて...貴様,わが社の内定を蹴る気か?
まぁそれも良かろう,新卒よ・・・
貴様を採用した男の肩書きを忘れるな
その男の肩書きこそ[人事部長]だ!!!
93就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 12:35:15
紅く燃え上がる情熱の 自己PRと
蒼く湧き出づる清廉の 自己PRと

華やかな学歴 私こそが<最高の新卒>
穏やかな態度 私こそが<最高の新卒>

人事を巻き込んで 入社試験に蠢く影は 権謀の黒き獣 争いの宴は続く...

低学歴のDQN  が望むには不遜な 一流企業の内定
学歴だけの2留生 が望むには不遜な 一流企業の内定

内定通知を戴くのは 高学歴の私 こそが相応しい…
内定通知を戴くのは フレッシュな私  こそが相応しい…
94就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 15:13:18
良スレage
95就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 18:11:21
――そして...幾度目かのESの締切がやって来る...

白い用紙に 黒いインクで 描かれた軌跡 嘘の道標
安いボールペン 握り締めたまま 就活本から 男は盗んだ
96就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 18:24:21
私は勇気を振り絞り、志望動機を答えました。
しかし、私の熱意は人事に『拒絶』されてしまいました。
その時の人事の言葉は、とても厳しいものでした。
97就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 23:18:40
ねえパパ そのESにはどんなことを書くの?
ねえパパ その面接ではどんなことが聞かれるの?
ねえパパ そのGDでは学歴はもう関係ないの?
ねえパパ その通過連絡をずっと待ち続けていられるの?
ねえパパ…

…幾度となく繰り返される内定への興味
 ああ、少女にはもう見えていないのだ
 傍らに横たわる不合格通知が…
98就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 18:31:52
ワロスw
99就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 19:57:00
内定者よ、私は悲しい
君ならばブラックの辛さを理解できると思っていたのだがねぇ
まぁよい…待遇を変えられると思い上がっているのなら、いつでもかかっておいでなさい…
100就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 21:22:53
それは「存在してはならない書類」
とあるIT企業の施設より押収された
全二十四ページから成る黒い内容の書類...

そこに記されていたのは 設立以来の勤務時間の記録
ある種の整合性を持つ 歴然とした超過労働
それを事実と認めるならば
彼らが受け取ってきた給料とは何なのだろうか?
101IT戦士:2006/04/04(火) 22:32:27
いやぁぁっぁぁぁっぁっぁぁ
102就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 10:46:25
面接中アピール
「凄い力持ちで素手で人を殺せるんです♪」
103就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 21:17:58
学生時代にしてきた事全てが無駄とは思いたくはないが
彼女はもう、志望動機を覚えてはいない…
104就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 13:57:15
女の手は悲しいほどに短く、内定には届かない。
嗚呼…その手を握り返したのは、仮面の男<NEET>だった……
105就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 18:55:35
君よ...大切な職に辿りつく途を見つけたら もう迷うことなかれ
例え不況の時代であろうとも 職を探せばそれもまた楽し
働かない人生になど 意味はないのだから・・・
106就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 01:53:31
サンホラーの諸君、学歴に余分な一年が付いておるんじゃないのか?
新卒は終わった、これからは…既卒だ

わぁぁぁぁぁぁ
107就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 22:34:06
「泥棒猫!可哀相な学生だと思って交通費をくれてやったのに!」
@内定蹴られた地方中小企業
108就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 16:15:20
面接官が小さく咳をする度
胸の痛みが内定を遠ざける
襤褸い面接でも夢は見られる
内定が欲しいの 現実≪リアル≫を忘れたい

眠るように沈んでゆく愛しい世界 樹海へと
無限の果てが手を招くように ロープに手をかけた…
109就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 16:20:14
最期のときに巡った 歪な面接の記憶
脆弱な心が耐えきれず あの日嘘をついた

張り切れば張り切るほどスベる
報われぬ思いに灼かれながら
繰り返す傷は深く 辛く 破滅へ誘う
就活の方舟≪アーク≫

「さあ樹海へ帰りましょう、お兄様…」
110就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 22:47:17
ほしゅまり
111就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 23:37:05
この就活に終わりはないんだ、闘っていくんだ、そしてこれからも
112就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 00:04:59
ブラック企業と、あなたの腕に抱かれた内定者達は言うだろう
御社の内定はいらない
私はそんなものを内定とは呼ばないと…
113就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 20:48:48
ボクらは会社を識っていた...ボクらは社会を識っていた...
ボクらは未来を識っていた...本当は何も知らなかった…
ボクらは会社を知りたいんだ...ボクらは社会を知りたいんだ...
ボクらは未来を知りたいんだ...今からそれを見つけるんだ…
114就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 22:19:15
結局彼女は内定を取ることはできませんでした
されど哀れむことはないのです
私もあなたも内定を取ることはできないのですから
めでたし……めでたし……
115就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 20:17:32
閉ざされた通知書の中身が
開かれし瞬間(トキ)青年は
幻想し得る最悪の狂夢(ユメ)を…
残酷な書類(カミ)を見る…
116就職戦線異状名無しさん
これより詠うは、ある学生が大切な内定に辿り着くまでの歌
過酷なフィルターよ、困難な面接よ
それでも学生は決して諦めなかった
物語は企業を呪うより、苦しくとも詠い続ける道を選ぶ
いずれ不採用通知が全てを葬り去ろうとも、今はただ目を閉じて聞いておくれ…