【フジ】テレビ局への就職14ch【全滅】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 03:17:50
皆で秋田テレビに行こうぜ
953就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 03:39:55
悔しいからテレビ捨ててきた
954就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 05:10:31
俺はまだ、捨てない。希望もテレビもな。
955就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 06:26:43
キャー! かっこいい (><)
956就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 06:31:13
ただの貧乏性
957就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 07:56:48
もう残ってるやつほんと少ないな。
958就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 10:22:26
コネが無い人は可哀相だね。報われない努力だな〜
959就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 11:33:22
素朴な疑問だが、コネで決まるのなら
なんで五回も六回も面接やるんだ?
全て偽装なのか?
960就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 12:22:44
偽装みたいなもんかな
961就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 13:12:54
>>958
コネあり?
962就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 13:47:53
コネのあるやつなんでゴマンといるだろ

むしろコネの中での採用枠あらそいが激しそう
963就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 15:50:15
クリスク不参加、コネ皆無な俺だが、
全力でがんばってみようと思う。
笑うなら笑え。
964就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 16:04:55
>>963
笑わない。むしろ頑張って来いと応援したい
965コネ男:2006/03/18(土) 17:04:54
俺のコネは代議士だ。
966就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 17:23:14
代議士のネコになって一生膝の上で暮らしたい
967就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 17:30:37
代議士の膝の上じゃ嫌だな
968就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 17:30:51
>>965
親が当選二回以上の代議士なら最強
ただの知り合いとかなら、大したコネにはならんよ
969就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 17:38:22
正直、クリスク行ってないと無理なの?
970就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 18:04:00
はい、クリスク行って1次落ちの俺がきましたよ・・・orz
特定されない範囲で何か聞きたいことあったら答えるぞ。
971就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 19:26:15
父は郵政省幹部。母は作家。決して裕福とは言えないこのような家系に生まれた僕は受かりますかね?
972就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 19:48:43
英語・仏語・独語・中国語・露語・スペイン語をマスターしている俺は受かるかな?
973就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 20:25:17
そういや他スレでクリスク行ってたけどES落ちの人いたな。
準キーに受かったらしい
974就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 20:53:00
めちゃイケ見ると、フジ行きたくなるわぁ・・・
975就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 21:52:37
>>974
現実を知らないお前に勤まる仕事ではない!
976就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 22:27:06
テレ朝内定でフジ残っています。
フジ行きたいからガンガル。
977就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 22:44:01
>>965
テレビや電博あたりでは、血縁関係がないとコネにはならない。

>>971
採っておけばビジネスでのメリットありと判断すれば、かなり有力なコネになるな。
郵政でもテレビ関係の要職にあるとか、相当有名な作家ならOKだろう。
978就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 22:49:15
>>975
>現実を知らないお前に

当たり前だろまだ学生なんだからw
979就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 00:28:17
>>976
つ 内定取り消し
980就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 00:49:50
>>976
がんばってフジに行ってください。
981就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 01:03:53
今残ってるのはほとんどコネ持ちか?
982就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 01:09:24
俺なんのコネも持ってないよ。
983就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 01:14:24
いくら最終まで運良く進めても結局最後で落とされるのかな。
俺も何もコネないorz
984就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 01:44:37
>>983
東大総計ならコネ無しでも十分いける
985982:2006/03/19(日) 02:03:34
>>938
俺もそんな気がしてならない。
986就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 02:07:47
>>984
訂正。
東大京大東工大一橋の誤り。
987就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 02:12:06
東工大は関係ないだろ
988就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 04:43:48
人いねーな。
989就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 09:16:19
番組の制作、技術はプロダクションでもできる仕事。
6倍の給料で採用される局員に求められるのは、なにか考えましょう
990就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 09:21:14
私は、皇族なのですが、受かりますかね?
991就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 09:21:23
本当にコネで決めるのであれば、
筆記で9割切って面接も三回くらいしかやらないと思うが。
そんな偽装のために、多大な手間と費用をかけるものなのか?
992就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 09:59:13
コネの人と、そうじゃない人がいる。ただそれだけの話。
993就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 10:16:34
どんな会社でも、20%の人が利益全体の80%を稼いでるものなんです
994就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 10:44:53
さて地元テレビ局受けてきたわけだが、たぶん落ちた。
君企画力あると思うのだけど、なぜ制作会社でなく、テレビ局って聞かれ、適当に答えてしまった。 君忍耐力はあるか確かめられたのと、すごく元気でいいと言われただけでも救いかな。
995就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 11:19:05
制作会社で鍛えてからテレビ局に行け!
996就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 12:39:27
私は綿谷りさなんですけどフジテレビ受かりますよね?
997就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 13:05:33
綿やって実家帰ったんでしょ?
998就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 13:06:12
てかこのタイミングでコネの話なんかしてんじゃねーよ慶応の弱者か?w
999就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 13:06:44
次スレって需要あるの?w
1000就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 13:08:01
はい余裕で1000。 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。