アパレル業界最前線!

このエントリーをはてなブックマークに追加
839就職戦線異状名無しさん:2006/06/06(火) 19:38:29
さらに高卒の自分は厳しいみたいだ。「基本大卒だからねぇ…」と某営業の言葉。所詮、販売員は会社の駒さ
840818:2006/06/06(火) 20:15:56
834 ノルマとかってあるんすか?またダメだったら怒られるの?
841就職戦線異状名無しさん:2006/06/06(火) 22:36:05
オンワードの部門長来た〜?
これが実質の最終かな?
842就職戦線異状名無しさん:2006/06/07(水) 00:21:10
あー販売辞めたい('A`)
負け組み職業だと分かってやってる自分が情けない
843就職戦線異状名無しさん:2006/06/07(水) 02:01:15
838
当然の事やけど給料は上がるが更に激務やで。ソレすらなれへんねん。学歴のおかげでな。
844就職戦線異状名無しさん:2006/06/07(水) 03:50:25
NIGOみたいにはなれないの?
845就職戦線異状名無しさん:2006/06/07(水) 08:47:05
>>844
ガキ相手にクダラナイ服売って、儲けたいの?
846就職戦線異状名無しさん:2006/06/07(水) 11:12:26
>>844
なれるわけないよ
847就職戦線異状名無しさん:2006/06/07(水) 11:54:22
でも勝ち組なんだよな
848就職戦線異状名無しさん:2006/06/07(水) 15:04:52
NIGOって何?
849就職戦線異状名無しさん:2006/06/07(水) 15:45:05
アパレルの専門学校の友人に就職相談されたんだが
正直どう答えればいいのかわかんない‥
総合職無理でしょ?販売もだめだし
何を勧めればいいのかな?
本人は「販売員でコネ作って自分のブランド立ち上げる」って
言ってるんだけど
850就職戦線異状名無しさん:2006/06/07(水) 19:17:53
>>847
NIGOは金、名誉、女全てを手に入れた勝ち組だけど
販売員とは関係ない世界だよ
851就職戦線異状名無しさん:2006/06/07(水) 19:18:58
>>849
寝言は休み休みに言え

って言ってワンパンでOK
本当にブランド立ち上げる意志があるなら
既に誰かに弟子入りするかしてるだろうね
852就職戦線異状名無しさん:2006/06/07(水) 20:28:05
>>851
その言い回しは、
寝言は寝て言え、もしくは馬鹿も休み休みにしろとかじゃないでしょうか?

『弟子入り』などの発言からお見受けしたところ、専門生でしょうか?
それとも私が釣られただけでしょうか?
853就職戦線異状名無しさん:2006/06/07(水) 21:14:32
>>851
それが何も行動おこしてないんだよ
毎日学校いって、バイトしてって感じでサ
この業界あまり詳しくないけどそんな甘くないでしょ?
有名なデザイナーはどういう経緯で大成したんかね?
854就職戦線異状名無しさん:2006/06/07(水) 21:32:03
たしかに有名な人の成功例が知りたいよね〜
855就職戦線異状名無しさん:2006/06/07(水) 22:59:58
レナウン落ちたー
他に残ってるのは明日だけ…
856就職戦線異状名無しさん:2006/06/07(水) 23:08:02
ファッションセンターしまむらって
どうなのかな〜
857就職戦線異状名無しさん:2006/06/07(水) 23:17:22
しまむらいいじゃん
給料も待遇も、年功序列なところも!
858就職戦線異状名無しさん:2006/06/07(水) 23:22:15
ファイブフォックス受かった(*^o^*)どんな会社?
859就職戦線異状名無しさん:2006/06/07(水) 23:47:59
なぜ青山などの紳士服売場は、開店と閉店を無限ループしてるんですか?
860就職戦線異状名無しさん:2006/06/08(木) 00:23:02
>>855
レナウンさっきエントリーしたんですが、ここは面接試験だけなんですか??
861就職戦線異状名無しさん:2006/06/08(木) 00:48:56
>>859
つセール
862就職戦線異状名無しさん:2006/06/08(木) 14:51:32
>>858 ブラック。朝から晩まで働かされるぞ
863就職戦線異状名無しさん:2006/06/08(木) 14:59:15
まじですか(>_<)最悪だ(._.)
864就職戦線異状名無しさん:2006/06/08(木) 15:27:12
>>855
明日ってことはオンワードか
865就職戦線異状名無しさん:2006/06/08(木) 15:51:17
>>860
ESは一次面接で書かされる。三次で筆記。
販売は知らん
>>864
つ明日ランド
866就職戦線異状名無しさん:2006/06/08(木) 19:23:30
イトキンて幹部が全員同じ名字
なんだけど同族でヤバイ会社なんかな?
867就職戦線異状名無しさん:2006/06/08(木) 19:32:08
ファイブフォクスは創価学会だからガチ宗教だよ。研修で、嬉しい〜楽しい〜大好き〜て向かいあって言いあうのなw
868就職戦線異状名無しさん:2006/06/08(木) 19:37:21
イトキンはガキ&オタク向けブランドだから接客楽だけどつまらないし欝になるよ。あと長くいるお局ババアの性格がきつい
8690909:2006/06/08(木) 22:12:05
今度WSPの説明会兼面接に行くのですがカジュアルな格好だと引かれますかね??
あと面接受けた方、何を聞かれたか教えてください。
870就職戦線異状名無しさん:2006/06/08(木) 22:15:53
ていうかこの業界自体がブラックだろ
まだましなのは
オンワード樫山とユナイテッドアローズ位か
871就職戦線異状名無しさん:2006/06/08(木) 22:56:15
オンワードは勝ち組?
872就職戦線異状名無しさん:2006/06/08(木) 22:58:46
え?負けでしょ。
873就職戦線異状名無しさん:2006/06/08(木) 23:03:02
>>870
ユナイテッドアローズ????なぜ????
874就職戦線異状名無しさん:2006/06/08(木) 23:04:21
この業界はまじできついと思うんだが
業界自体も、販売員としても
自分のブランド立ち上げる!!とかいう夢見てる人はとりあえず待てといいたい
875就職戦線異状名無しさん:2006/06/09(金) 01:38:47
>>856
ありがとう☆筆記て難しい??
876就職戦線異状名無しさん:2006/06/09(金) 01:39:55
ユナイテッドアローズの二次面接受けられた方いますか〜??
877就職戦線異状名無しさん:2006/06/09(金) 19:29:01
いないよ〜☆
878就職戦線異状名無しさん:2006/06/10(土) 01:49:50
>>870
ユナイテッドアロズ




・・・微妙じゃない?
879就職戦線異状名無しさん:2006/06/10(土) 01:52:38
アローズの株は人気あるよ。
880就職戦線異状名無しさん:2006/06/10(土) 11:03:40
イトキンのセミナー言ったけど
ヤバイ。。。。
人事がうちは関関同立でフィルターにかけてる
って言葉が普通にでてきたぞ
産近甲龍だったら一応話しはしてあげるけど
いい人材じゃなければ採らないだってさ
そのあと、永遠と会社自慢を話しだしてセミナー終了
881就職戦線異状名無しさん:2006/06/10(土) 14:49:17
くそだな
882就職戦線異状名無しさん:2006/06/10(土) 14:51:19
教えてくれるならむしろ親切だと思うけど
883就職戦線異状名無しさん:2006/06/10(土) 15:50:57
確かに糞だけど、それが会社の方針だからしょうがないよね。
教えてくれるだけマシだよ。 わざわざ受ける必要なくなったんだし。
884就職戦線異状名無しさん:2006/06/10(土) 18:56:23
イトキンは一般公募してないからね
学校に求人がきてる人しか受けれないんじゃない?
イトキンの人事、じーちゃんばーちゃんでびびったよ
885就職戦線異状名無しさん:2006/06/10(土) 23:49:33
オンワード最終来た
886就職戦線異状名無しさん:2006/06/10(土) 23:52:17
>>884
求人きてなくても
日経ナビと学情ナビから選考に参加すること
できる。ただ完全にアウェー戦だね

887就職戦線異状名無しさん:2006/06/11(日) 00:40:18
>>885
オンワなんだかんだで最終。
正直、部門長面接の空気重すぎ。
一緒に面接受けてたメンバーのうち一人が明らかに途中でテンション激落ちしてた。

社長は温厚らしいので、一次や二次と同じノリで行く。
888就職戦線異状名無しさん
民衆のオンワードの掲示板
今まで、たいして書き込み多くなかったのに
最終まで行った奴の書き込みがいきなり増えすぎwwwwwwww
つーか部門長であんま落としてないんじゃないのかwwwwwww
だとしたら社長面接も普通に選考かwwwwwwwwwwwwww