【卸の聖地】専門商社part10【東京神田】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
幅の広いこの業界、商材によってかなり業界カラーが異なり、また同じ商材といえどもいろんな社風の会社があるからややこしい。
いろんな待遇、社風、ビジネス形態の会社があるから深く掘り下げて自分に合った商材、企業を探そうぜ、、、、さあおまいら語れや!

【参考資料】
書籍:「商社」(産学社)、「商社業界ハンドブック」(東洋経済新聞社)、「会社四季報」(日系)
WEB:日本貿易会HP、日本鉄鋼連盟HP、EDINETなどなど

日本貿易会 h ttp://www.jftc.or.jp/
前スレ【part9】http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1135497987/l50
2就職戦線異状名無しさん:2006/02/15(水) 03:33:21
2get-
3就職戦線異状名無しさん:2006/02/15(水) 03:33:56
■専門商社図鑑■
<<<<商材別分類>>>>
■準総合(豊通とトーメンが合併??)
トーメン 兼松 双日 豊田通商

■鉄鋼・非鉄(国内卸以外は全体的に輸出入、三国間貿易多く給与も良い。取引額大)
<総合商社系>メタルワン 伊藤忠丸紅鉄鋼
<高炉メーカー系>JFE商事 日鐵商事 神鋼商事 住金物産
<その他メーカー系>大同興業 日鉱商事
<独立系>岡谷鋼機 阪和興業(何でも御座れ)
<三菱系>金商(貿易型)
<古河系>古河産業(非鉄、国内型)
<国内卸>佐藤商事 カノークス 菱三商事 月星商事 中川特殊鋼

■化学(長瀬と稲畑が2強だが、ソーダニッカのように独自の強みを持つ商社も多い)
<独立系>長瀬産業 稲畑産業(住化) CBC オージー 森六 ソーダニッカ 岸本産業
<メーカー系>日曹商事
<三菱系>明和産業
<旧三井>三洋貿易(貿易型)
<国内卸>昭光通商

■機械(ミスミを筆頭に専門性、個性の強い会社が目立つ。卸特化以外は全体的に給与良い。工具系は卸比重大)
<独立系>東京貿易(貿易大) 第一実業 ユアサ商事 ミスミ(ニュータイプ) 守谷商会
<旧三井>極東貿易(貿易大)
<三菱系>西華産業 東京産業 新東亜交易
<森村グループ>森村商事
<国内卸比重大>山善 トラスコ中山 日伝 杉本 椿本興業 ジーネット

■繊維(原料からブランド展開まで幅広く)
蝶理(東レ) NI帝人商事 豊島 タキヒョー 瀧定 興和 三陽商会 オンワード樫山 ツカモト GSIクレオス 兼松繊維
4就職戦線異状名無しさん:2006/02/15(水) 03:36:14
■電子(メーカー系を中心に技術力の高さに強みを持つ企業多し)
<NEC系列>リョーサン 三信電気 新光商事 
<三菱電機系列>菱電商事 カナデン 菱洋エレクトロ 
<日立系>日立ハイテクノロジーズ
<総合商社系>トーメンエレクトロニクス 兼松エレクトロニクス
<独立系>加賀電子 スズデン 因幡電機 丸文 都築電気 マクニカ シークス ユーエスシー サンテレホン

■食品(国内卸は流通の激変に絶えられるか)
<貿易商社>片岡物産(貿易特化)
<特殊型>明治屋(貿易あり、川下にも進出)、CGCジャパン、日清商事(日清オイリオG)
<国内卸>国分 菱食 伊藤忠食品 東食 スターゼン 日本アクセス 三井食品 加藤産業

■エネ(基本的には国内卸の業態)
<海外取引有り>岩谷産業 
<国内卸>伊藤忠エネクス シナネン カメイ

■パルプ
日本紙パルプ商事 国際紙パルプ商事 ダイエイペーパーズ

■産業資材、建材(国内卸の色彩強い)
<国内卸>高島 楢崎産業 三谷商事

■OA機器(省略します..)
5就職戦線異状名無しさん:2006/02/15(水) 03:37:13
【鉄鋼・非鉄金属商社ランキング】____【化学商社ランキング】____【機械商社ランキング】                                    
★=東証大証一部上場 ☆=その他上場               
61_メタルワン_★阪和興業____61_____________61______________
60_伊藤忠丸紅鉄鋼_★岡谷鋼機_60_★稲畑産業_★長瀬産業_60_★ミスミ___________
59_★JFE商事_★住金物産___59_____________59_★西華産業_★極東貿易___
58_★神鋼商事_☆日鐵商事___58_三洋貿易________58_★東京産業_________
57_★金商___________57_____________57_★椿本興業_★ユアサ商事___
56_★佐藤商事_☆カノークス___56_★明和産業_CBC____56_東京貿易__________
55_古河産業__________55_★昭光通商_岸本産業__55_守谷商会__________
54_______________54_★ソーダニッカ_オージー_54_★第一実業_________
53_______________53_森六__________53_______________
52_日鉱商事_菱三商事_____52_____________52_森村商事__________
51_井澤金属_大同興業_____51_____________51_★山善_ヨネイ________
50_中川特殊鋼_菱光産業____50_日曹商事________50_★トラスコ中山_☆日伝____
49_月星商事__________49_三京化成________49_______________
48_______________48_____________48_★杉本商事_ジーネット____
47_______________47_緑川化成________47_☆鳥羽洋行_ダイドー_テヅカ__
46_日本鐵板__________46_____________46_カツヤマキカイ_シミヅ産業___


6就職戦線異状名無しさん:2006/02/15(水) 03:51:03
スレタイが・・・「東京神田」orz
まぁいいや>>1
7あぼーん:あぼーん
あぼーん
8就職戦線異状名無しさん:2006/02/15(水) 12:41:47
スレタイきんもーっ☆
9就職戦線異状名無しさん:2006/02/15(水) 13:03:43
卸の聖地が神田ってよく知ってるな

長瀬産業があるよな
10就職戦線異状名無しさん:2006/02/15(水) 14:43:42
紙パルプもそうじゃね?

神田あたりって雑居ビルのなかに個人経営とかの卸がいっぱいあるしね
11就職戦線異状名無しさん:2006/02/15(水) 16:25:03
>>8
無知乙
12就職戦線異状名無しさん:2006/02/15(水) 17:07:16
ほかに神田の大手ってどこがあるかな?
13就職戦線異状名無しさん:2006/02/15(水) 18:13:00
神田のリョーサンやヤマデンは歴史があるんじゃない?
14就職戦線異状名無しさん:2006/02/15(水) 18:40:32
リョーサンなんてブラック
歴史があってもいやだ
15就職戦線異状名無しさん:2006/02/15(水) 19:19:10
リョーサンだけじゃなく
NEC系の半導体商社もいやだ
16就職戦線異状名無しさん:2006/02/15(水) 19:41:41
商社で、歴史がある会社のメリットって何ですか?
信頼や、パイプが出来上がってること?
17就職戦線異状名無しさん:2006/02/15(水) 19:44:04
ブラックってさ、そこで働く社員にとって過酷なだけで、
そこと取引する際にゃあ、問題ないよねー?
18就職戦線異状名無しさん:2006/02/15(水) 19:49:05
非上場でも歴史があり、赤字を出したこともなく利益は安定しており、給料はそんなに高くなくても激務ではなくいい人が多く働きやすい
そんな専門商社に行きたい
19就職戦線異状名無しさん:2006/02/15(水) 19:58:08
一部上場で歴史があり、赤字を出したこともなく利益は安定しており、給料は高く激務でもなくいい人が多く働きやすい

こんな専門商社ありますか?
20就職戦線異状名無しさん:2006/02/15(水) 20:05:28
オーケーってスーパーの説明会いったら、一年目から年収360万って話をされました。
これは多くの専門商社より高いと思うけど、昇給の上がり幅は商社のほうが大きいのかな。

商社で働いてる人の毎年の昇給は、どれくらいでしょうか?
21就職戦線異状名無しさん:2006/02/15(水) 20:07:08
>>19
その条件に限りなく近いところ知ってるけど教えるわけない
22就職戦線異状名無しさん:2006/02/15(水) 20:13:52
>>21
そんな企業あるわけないだろw
23就職戦線異状名無しさん:2006/02/15(水) 20:27:15
>>17
担当の営業マンがころころ変わるのは勘弁してw
信用出来ないから
24就職戦線異状名無しさん:2006/02/15(水) 20:39:48
>>17
問題ないと思う。
25就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 00:09:45
>>19
強いていえば豊田通商
26就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 00:17:43
>>25
激務だろうが。
27就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 00:20:27
専門商社の総合ランキング作ってくれ
1番から順に受けていくから
28就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 00:21:29
マイナーなところや子会社を挙げろってことだな。
把握した。
29就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 00:26:38
優良大手の専門商社

鉄鋼:阪和興業・岡谷鋼機
化学:長瀬産業
エネ:岩谷産業
繊維:豊島
紙 :日本紙パルプ商事

とりあえず3年はここら辺は必ず受けろ。
業界トップだ。

ちなみに加えると、食品の国分、電子のカナデン、ほかには守谷商会などもオススメだ。
30就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 00:29:02
>>19
日本紙パルプ
31就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 00:30:26
日立ハイテクノロジーズは?
32就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 00:31:08
商社とは名ばかりの卸もあるから気をつけろ。
あと販社も商社を語っているケースが多い。
33就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 00:52:33
>>18
赤字を出したことがないかは知らんけど、良さげなところはあるぞ。
ただ子会社。
34就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 00:55:37
>>30
激務だろうが。
35就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 00:57:48
そだな…3年は学歴に関わらず、大手は受けるべきだ。
マーチからでも、ある程度実績のある商社なら負け組にはならなくてすむ
36就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 00:58:08
前スレみると菱光もそうらしーな
37就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 00:59:09
学内セミナーにくるところも受けとけ。
38就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 00:59:11
>>34
はい?紙パルプが激務なら他はなんなのよwww
39就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 00:59:54
>>38
内定者乙
40就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 01:01:01
紙と半導体はキツイんじゃなかったっけ?
41就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 01:02:10
薄利多売
42就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 01:04:03
専門商社の強みはニッチにある。
43就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 01:04:17
半導体は離職率が示してんだろ

紙は知らん
紙パルプの離職率だけ見れば激務という可能性は低い

食品もヤバいな、薄給だ

機械や建材は客がヤバい
44就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 01:05:40
スレタイ含め>>1から読んでくると
なんかある会社だけ擁護されてる気がしないでもない
45就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 01:06:15
つまりは専門商社は基本ヤヴァイんだな
46就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 01:06:38
>>43
建材に関して言うと、キツイところってそもそも商社じゃないんだよな・・・。
ただの卸の場合が多い。
販売店や工務店としか付き合いのないところは、DQN客はいないそうだ。
ただ大変なことに違いはないだろうが。
47就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 01:07:56
>>44
kwsk
48就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 01:08:07
専門商社は全てブラックじゃないの?
49就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 01:09:27
>>48
そう思ってる人多いけど、マターリ系もあるにはあるらすぃ。
50就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 01:09:32
>>44
カナデン内定者乙wwww
51就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 01:10:50
38 :就職戦線異状名無しさん :2006/02/16(木) 00:59:11
>>34
はい?紙パルプが激務なら他はなんなのよwww


50 :就職戦線異状名無しさん :2006/02/16(木) 01:09:32
>>44
カナデン内定者乙wwww
52就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 01:12:00
長瀬万歳
53就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 01:13:29
紙パルプヤヴァイのか・・・結構いきたかったが・・・
54就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 01:13:33
>>51
50は俺だが何か用か?
自演と思ってんだろが、違うぞ馬鹿が。
死ね
55就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 01:14:25
(´_ゝ`)
56就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 01:14:41
だから専門商社は全てブラック
57就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 01:15:32
こわ、まぁこんな奴が多い業界ってことなのかな所詮。
58就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 01:15:47
38は俺だヨン様、またーり
59就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 01:15:48
たまには内田洋行のことも思い出してくださいね
60就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 01:16:51
ここまで酷い自演は久々だな
61就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 01:17:07
ここまで漏れ1人の自演活動でつWWW
つまんねWWW
62就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 01:17:08
専門商社って難しいよな。
業種が同じでも、中身がまったく違うわけだし。
63就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 01:17:20
ブラックまんせー!
64就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 01:17:51
>>54
頭悪そうなレスだなw
もちつけ
65就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 01:18:41
自演まんせー
66就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 01:19:48
モチツケ
逸脱しすぎ

紙パルプ意外でお勧めの専門商社はどこだろう?
67就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 01:19:56
>>64
死ね




ついでに高千穂電気の人事も消えちまえ
68就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 01:20:47
>>66
別に紙パルプもお勧めできるとはどうかと
69就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 01:21:31
>>66
もうメーカーの子会社いっとけ。
マターリかどうかは知らんけど、扱えるものは良いものだと思うぞ、きっと。
70就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 01:21:56
>>66
カナデン
因幡電気
高千穂電気
山善
伊藤忠食品
杉本商事
71就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 01:22:39
>>69
なにその投げやり。ふざけてるの?
72就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 01:23:43
内田洋行もオススメですよ

お洒落でキレイなオフィスですし

ぜひ面接へいらしてください
73就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 01:24:34
>>71
ふざけてねぇし。馬鹿は氏ね。
74就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 01:25:25
69 :就職戦線異状名無しさん :2006/02/15(水) 20:02:30
>>68
457 :就職戦線異状名無しさん :2006/02/12(日) 23:37:55
説明会の時同じテーブルだった奴(男)と一緒に帰ることになった。
駅のホームで電車を待ってるとき
男「干し芋持ってきたんですけど食べますか?」
私「い、いらないです…」
男「そうですか。くちゃくちゃ…(芋食ってる)」
普通駅のホームで女に干し芋勧めるか?
説明会中にあった話じゃないけど、正直驚いた。
75就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 01:27:34
干し芋ワロス
76就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 01:28:23
>>74
可愛いやつじゃないかw
77就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 01:30:53
なんとなく思ったんだけど、メーカーの子会社が商社って場合さ
単にメーカーの営業のアウトソーシングってな感じなの?
それとも普通の商社と変わらないのかな?
78就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 01:31:18
干し芋まんせー
79就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 01:32:53
>>77
前者
子会社である意味を考えてみ
80就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 01:33:29
>>79
やっぱりそうか。ありがとう。
なら俺は後者を選択したいので子会社は避けていくか。
81就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 01:36:13
>>77
前者ですな。正確には前者の割合が強い
82就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 12:01:13
干し芋美味いがな
83就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 12:21:47
ネラーはどこで働いても激務。
84就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 12:39:24
>>83
キミの言うとおりだ。どこでも激務だ

証券や小売などは完全ブラックだがな
85就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 13:14:58
菱電商事ってどうなの?
あまり話題に出てこないが
三菱電機系最大でしょ
86就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 13:18:23
まぁ普通だ

下もなく不可もない
87就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 18:26:29
普通ってなんだよ…
88就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 18:49:00
大手メーカー系で可もなく不可もないところって他にどこがあるの?
そういうところに魅かれる

教えてエロイひと
89就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 18:51:31
住金物産 JFE商事
90就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 19:00:41
住金とJFEか・・・三流大学のおれにも可能性があるところがいいorz
91就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 20:10:14
なんか人少ないな。説明会まだなのかな?
92就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 20:26:46
>>16>>20が自分も気になるよ。
93就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 20:33:53
>>91
説明会ラッシュは3月だからね

今は学内説明会のシーズンじゃないの?

商社は遅いからねぇ
94就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 20:58:01
日本シーベルヘグナーも専門商社ですか?
95就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 21:03:16
アドヴァンってやばい?
なんか20代ばっかで社長が30代で若いってのがウリらしいけど
96就職戦線異状名無しさん:2006/02/17(金) 00:14:59
>>95
2月になってもそこから追加募集のメールきましたよ笑
どうぞ察してください
97就職戦線異状名無しさん:2006/02/17(金) 02:41:44
ヨネイよさげ
98就職戦線異状名無しさん:2006/02/17(金) 08:53:00
99就職戦線異状名無しさん:2006/02/17(金) 12:26:26
3年よ、今のうちに質問こいや
100就職戦線異状名無しさん:2006/02/17(金) 13:54:27
100ゲトー
101就職戦線異状名無しさん:2006/02/17(金) 14:00:21
てかさ、ある程度でかい専門商社って本当に給料良いんかね?

福利厚生とか何も聞いてないままやわ…

社員と飲んだけどやっぱり聞きにくかったし…

うわおん
102就職戦線異状名無しさん:2006/02/17(金) 14:28:32
共信テクノソニック
ソニー系
103就職戦線異状名無しさん:2006/02/17(金) 15:37:49
大同興業っていいところ?
104就職戦線異状名無しさん:2006/02/17(金) 15:40:57
大手持株会社 平均年収(現業・一般職除)

サッポロホールディングス 7,380千円 41.5歳
マルハグループ本社 7,950千円 46.9歳
宝ホールディングス 7,980千円 42.5歳
日清製粉グループ本社 9,060千円 41.4歳
ヤクルト本社 7,160千円 40.8歳
レックス・ホールディングス 4,330千円 29.8歳
博報堂DYホールディングス12,780千円 47.7歳
大和証券グループ本社 8,680千円 37.1歳
セブン&アイ・ホールディングス 9,535千円 44.8歳
ミサワホームホールディングス 7,520千円 40.2歳
日本製紙グループ本社 8,120千円 36.8歳
富士紡ホールディングス 4,530千円 40.3歳
三協・立山ホールディングス 4,920千円 41.3歳
ワコールホールディングス 4,860千円 37.1歳
レナウンダーバンホールディングス 5,340千円 43.9歳
コニカミノルタホールディングス 10,460千円 44.7歳
新日鉱ホールディングス 10,800千円 44.1歳
AOCホールディングス 9,250千円 46.2歳
富士電機ホールディングス 8,460千円 44.4歳
日本航空 9,590千円 44.1歳  
阪急ホールディングス 7,810千円 40.9歳
コクヨ 6,850千円 38.4歳
新日鉱ホールディングス 10,800千円 44.1歳
エイベックス・グループ・ホールディングス 6,360千円 35.5歳
野村ホールディングス 10,640千円 38.3歳
住生活グループ 8,680千円 40.6歳
旭化成 8,380千円 41.7歳
105就職戦線異状名無しさん:2006/02/17(金) 21:44:35
ひまだ
106就職戦線異状名無しさん:2006/02/17(金) 22:24:09
紙パルプ系の商社にも、ここがダメ!って点はありますよね?
107就職戦線異状名無しさん:2006/02/17(金) 22:59:07
あくまで就活を通してのイメージだが、体質の古さ&社員のおとなしさは感じた。

まぁ人によってはそれを良しとする人もいるだろうから、一概にダメ!とも言えないな。
ガツガツやノリノリの社風を避けたい人間にとっては居心地が良さそうだ。 以上
108就職戦線異状名無しさん:2006/02/18(土) 00:34:45
>>106
>>107に同じ。まあ紙パ商事だけしか回ってないけど。
同じ専門商社でも鉄や機械と較べるとだいぶ違う。
商材によって180度カラーが違うトコが面白いよね。
109就職戦線異状名無しさん:2006/02/18(土) 00:50:01
そういう話を聞くと会社によってホント違うんだなと思う

阪和興業のOBに会ったけどヤバいね
110就職戦線異状名無しさん:2006/02/18(土) 01:00:13
てか、海外とか絶対イヤだし。

よく好き好んで行くよな

それ考えたら国内勤務だけの商社がいいわ

阪和は新入に対して洗礼があるしな
111就職戦線異状名無しさん:2006/02/18(土) 01:14:31
>>106
こんなんあったぞ
参考に

634 :就職戦線異状名無しさん :2006/02/05(日) 23:52:34
電機メーカーに出入りしている営業は芸とか裸踊りとかしないだろ。
少なくともまだ技術的なやり取りがあるだろうから。
営業で裸踊りする業界は
MR、医療機器、ゼネコン、土木、建材、鉄鋼(商社)、化学(商社)(ハイテク系除く)、
紙パルプ(商社)、運輸、倉庫などだろ。
社内でやりそうな業界は
ゼネコン、土木建材、商社全般、銀行、生保損保、運輸、倉庫などだろ。



635 :就職戦線異状名無しさん :2006/02/05(日) 23:53:33
あと公務員でも警察とか消防はありそうだよな。


636 :就職戦線異状名無しさん :2006/02/05(日) 23:54:35
>>634
接待の王者、広告を忘れてた!
112就職戦線異状名無しさん:2006/02/18(土) 01:14:39
>>110
チンポ出しかな??
113就職戦線異状名無しさん:2006/02/18(土) 01:18:27
鉄鋼(商社)、化学(商社)(ハイテク系除く)、
紙パルプ(商社)、
114就職戦線異状名無しさん:2006/02/18(土) 01:31:30
>>111
それって、電機メーカー内定者が妄想で書いただけじゃね?
上司と取引先によって芸があるだけで、業種によってあるわけではないんだし。
115就職戦線異状名無しさん:2006/02/18(土) 01:34:32
>>114
どう取るかは自由
116就職戦線異状名無しさん:2006/02/18(土) 01:36:15
阪和興業が第一志望ですがなにか?
117就職戦線異状名無しさん:2006/02/18(土) 01:38:47
土木、建材でも何もない会社はあるしな。
エンドユーザー相手のところだと色々きつそうだけど、
そう言うところって卸か二次商社なんだろうし一次商社なら問題なさそうな気はする。
一次商社で大変そうなのはメーカーと販売店の板ばさみだと思う。
けっこうきつい条件とか言われるんだろうな・・・。
118就職戦線異状名無しさん:2006/02/18(土) 13:58:11
チンポくらい出せないとこの業界は厳しいよ。
119就職戦線異状名無しさん:2006/02/18(土) 14:54:51
まぁ、実際出さないにしてもその程度の覚悟で来いってことだな。
120就職戦線異状名無しさん :2006/02/18(土) 15:52:17
まじで出せないとな。
121就職戦線異状名無しさん:2006/02/18(土) 15:53:53
仮性の僕はアウトですか?
122就職戦線異状名無しさん:2006/02/18(土) 16:34:09
>>121
仮性の状態からズルッと剥いて、「一皮剥けました!!!」
とネタにできればオケー
123野村マソ:2006/02/18(土) 16:51:22
      r  ‐、
      |´∀`|        r‐‐ 、
     _,;ト - イ、     ∧l´∀`|∧   オレらに喧嘩を売ろうなんざ100年早いぜ
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)               by 野村マソ
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| 
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  
   |  irー-、 ー ,} |    /     i   
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
124就職戦線異状名無しさん:2006/02/18(土) 21:03:50
住金物産は説明会もうすぐだな
125就職戦線異状名無しさん:2006/02/18(土) 21:27:58
一次商社と二次商社って何が違うの?
126就職戦線異状名無しさん:2006/02/18(土) 22:35:54
価値
127就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 01:06:05
専門商社志望からメーカー志望にかえました
営業職に関しては断然メーカーのほうがいいな
128就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 01:09:31
小林洋行ってどんな商社?
129就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 01:28:27
メーカー営業と専門商社の営業ならどちらも変わらんよw
今は商社を経由しない事が多いんだから、エンドユーザーに直接メーカーが営業なんてのはザラだしな。
130就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 02:57:36
勤務地はどこになるかなぁ
131就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 03:19:49
>>127
メーカー営業の利点を教えてください。
132就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 03:30:35
>109

どうヤバイのか、詳しくキボンヌ。
133就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 04:09:36
>>132
阪和に合わないタイプはすぐやめるよ
合えば良いかもね

海外行きたくないヤシにはすすめられんな
1344年:2006/02/19(日) 07:54:15
>>127
おまいは賢明だ
135就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 12:44:28
3年こいよ
136就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 14:30:27
>>131
良いもの開発してくれりゃ営業しやすい。
それがなけりゃ土下座行脚の日々。
137就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 23:33:42
お前らの内定先って福利厚生どうよ?

おれのとこ、交通費支給しかまだ知らない…
138就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 23:34:22
>>137
商材何?
139就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 23:34:58
フジマックは優良だよ
140就職戦線異状名無しさん:2006/02/20(月) 00:41:31
社会人の方々、商社マンになって良かったこと、
自分の色の魅力を語ってくれませんか?
141就職戦線異状名無しさん:2006/02/20(月) 01:21:11
ありません
142就職戦線異状名無しさん:2006/02/20(月) 02:19:06
ネラーに聞いたってしょうがないだろw
143就職戦線異状名無しさん:2006/02/20(月) 10:12:38
http://www.geocities.jp/gakureking/aera04.html

就職率
法政と明治

法     ☆法政60%>>>★明治47%
経済・政経 ☆法政65%>>>★明治64%
経営・商  ☆法政71%>>>★明治経営66%、明治商60%
文     ☆法政57%>>>★明治50%
工・理工  ☆法政83%>>>★明治80%   以上、全勝

司法試験合格率   ☆法政1.99%>>日大1.30%>★明治1.26%
公認会計士試験合格率☆法政7.2%>★明治6.2%
COE採択 ☆法政あり ★明治3年連続ゼロ

何をどう考えても全てで☆法政☆>>壁>>★明治★
明治は身の程をわきまえろ。
144 就職戦線異状名無しさん:2006/02/20(月) 10:53:04
そんなわけない。まあ、明治はしょぼいけどね。
145就職戦線異状名無しさん:2006/02/20(月) 15:03:22
盛り上がれよ

146就職戦線異状名無しさん:2006/02/20(月) 16:09:31
マーチなんていった時点で人生終了してるだろ
147就職戦線異状名無しさん:2006/02/20(月) 16:17:03
BtoBやれるなら専門商社行きたい
情報処理系ってどんな感じなのかな
148就職戦線異状名無しさん:2006/02/20(月) 19:30:31
情報処理はブラック。
鉄鋼化学素材系にしとけ
149就職戦線異状名無しさん:2006/02/20(月) 19:59:09
レスが適当だから、3年が集まっても、すぐに散っていくのが分からんのだろうな
質問しろとか盛り上がれとか言うわりには、さっぱりなレスばかり
150就職戦線異状名無しさん:2006/02/20(月) 20:03:16
>>148
何がブラックなんだ?
激務なのは鉄鋼も変わらないだろう?
151就職戦線異状名無しさん:2006/02/20(月) 21:04:12
>>149
お前もその原因の1つだよw
馬鹿がww
152就職戦線異状名無しさん:2006/02/20(月) 21:05:59
先日横浜の豪雪でなんとなく立ち寄った某商社。
翌日辺りに来たお礼&選考会案内メールが今日もまた来たんだがwww

ちょwwそんなに選考会志望者居ないのって感じなんだがwwwちなみに定員10www
153就職戦線異状名無しさん:2006/02/20(月) 21:43:02
豪雪は行かない方が良いぞ3年よ

ブラックで人が集まらないから豪雪に参加してるんだよ
154就職戦線異状名無しさん:2006/02/20(月) 21:47:18
ブラックブラックうるせえな
何を基準にしてるんだ?
金融か?
メーカーか?
155就職戦線異状名無しさん:2006/02/20(月) 23:27:11
>>154
イメージっていうやつですよ。

で、ユアサ商事はどうなんだ?情報をおくれ。
156就職戦線異状名無しさん:2006/02/20(月) 23:46:40
リクナビ以外と産学社の本以外、情報はありませんよ
157就職戦線異状名無しさん:2006/02/20(月) 23:55:35
>>155
受けたよ。
158就職戦線異状名無しさん:2006/02/21(火) 01:07:43
<<157
どうだった?
159就職戦線異状名無しさん:2006/02/21(火) 04:12:08
ミスミいいかも
160就職戦線異状名無しさん:2006/02/21(火) 13:42:50
因幡電気はかなり優良
161就職戦線異状名無しさん:2006/02/22(水) 00:23:08
あけ
162就職戦線異状名無しさん:2006/02/22(水) 01:24:27
トラスコ中山ってマーチでもいける?
163就職戦線異状名無しさん:2006/02/22(水) 01:26:43
>>160
インサイダー社長乙
164就職戦線異状名無しさん:2006/02/22(水) 01:28:56
都築電気はかなり優良
透明性がある
165【女子大生】:2006/02/22(水) 01:34:17
test
166就職戦線異状名無しさん:2006/02/22(水) 03:52:32
>>162
ぶっちゃけFランクからも結構採用してるよ
167就職戦線異状名無しさん:2006/02/22(水) 05:36:13
>>162
工具なんかやめとけ
168就職戦線異状名無しさん:2006/02/22(水) 05:55:39
都築はいいけど電子はなあ…
169就職戦線異状名無しさん:2006/02/22(水) 06:51:05
豊島はどうでしょう?
170就職戦線異状名無しさん:2006/02/22(水) 06:55:40
あなたも豊島ビルメン王を目指してみませんか?
171就職戦線異状名無しさん:2006/02/22(水) 07:47:25
>>166,162

説明会行ったらけっこうよさそうだったんで。
Fランクでも採用してるんですね。
ちなみにブラックなのでしょうか?
工具とか大変なのかなあ。菱食とかよりよさそうだったんで。
172就職戦線異状名無しさん:2006/02/22(水) 07:56:54
すれたいで気が付いたけど、俺が入る予定の会社も神田本社だな
173就職戦線異状名無しさん:2006/02/22(水) 08:04:50
俺んとこも神田本社w
174就職戦線異状名無しさん:2006/02/22(水) 11:53:58
中小機械の総合職に内定でそう。
最終面接の通知がきた。

来週に合否が決まる。

これまでSPI、性格適性、作文、一次面、二次面。
思えば、頑張った。
175就職戦線異状名無しさん:2006/02/22(水) 12:16:08
>>174
この時期に内定の企業はかなり微妙だぞ

お前さんがFランク大でない限り、よく考えるべきだぞ
176就職戦線異状名無しさん:2006/02/22(水) 12:45:58
中小しかもこの時期内定…
頑張ったのは偉い
しかし死亡フラグが気になる…
177就職戦線異状名無しさん:2006/02/22(水) 12:48:48
@この戦争が終わったら、俺、結婚するんすよ
Aいいか、俺が帰ってくるまでここを動くんじゃないぞ
Bセックスする前のシャワー
Cいわく付きの場所で若者がいい雰囲気
D「必ず戻ってくるから。」
E「この中に犯罪者がいるかもしれないのに一緒に寝れるか!俺は自分の部屋に戻るぞ!」
F「明日は娘の誕生日なんだ。」
Gこの最後の仕事を終えたら足を洗うと決意してる状態
H「この仕事が終わったら2人で暮らそう」
I「××様が出るまでもありませんよ。ここは俺に...」
J今まで目立たなかった脇役が急に目立つ
K「今度の仕事でまとまったカネが入るんだ」
L「おのれ〜!ええぃ、出会え!出会えーぃっ!! 」

11か
178174:2006/02/22(水) 13:14:50
うわ〜やめてくれ〜、選考が早いとこは、
良い人材獲得に積極的だからじゃないの?
なぜ早いとダメなのかダメポなのか〜。
179就職戦線異状名無しさん:2006/02/22(水) 13:47:36
>>171
漏れも説明会逝ったけど激務っぽいよな
ブラックというほどではないがマーチの入る企業ではない
180就職戦線異状名無しさん:2006/02/22(水) 14:04:12
>>178
>>人材獲得に積極的
↑ココもう一度よく考えようね(^.^)b
181就職戦線異状名無しさん:2006/02/22(水) 14:23:59
『良い人材獲得に積極的』って書いてあんだろ低能
182就職戦線異状名無しさん:2006/02/22(水) 14:30:06
鉄鋼商社だとどこがよさそうですか?
メタワン、紅忠は難しそう。
大手総合商社の子会社よりは阪和とかの専門商社のほうがいいのかな
183就職戦線異状名無しさん:2006/02/22(水) 14:31:01
鉄鋼商社だとどこがよさそうですか?
メタワン、紅忠は難しそう。
大手総合商社の子会社よりは阪和とかの専門商社のほうがいいのかな。

住商子会社は説明会ありますよね。
184就職戦線異状名無しさん:2006/02/22(水) 14:39:14
178
別に早くてもダメじゃねえずら
大手が採用増やしてんだから、早いとこ採らなきゃ中小生き残れねえずら
早めに内定出して、こまめに連絡とって、内定者集めてメシ食ったり酒飲んだり
中小の精一杯の誠意
それでもどうせ辞退者出るんだし
185就職戦線異状名無しさん:2006/02/22(水) 15:08:46
>>178
他の数多ある優良企業を見られる前に
内定をだして就活終わらせようと目論む
ブラック中小企業ってこったろ

良い人材? 大企業に入るチャンスがある
この時期に中小受けるマヌケな人材を確保しようと
してるんだろうがwwwww
186就職戦線異状名無しさん:2006/02/22(水) 15:51:07
採用が早い時期だからどうとか、無い。
むしろ行き遅れは高確率でブラック、いつまでも採用してるとこが危ない。
どこでもいいから内定欲しいやつが、なだれ込むからな。
187就職戦線異状名無しさん:2006/02/22(水) 16:37:58
住金物産の会社説明会に行ったが、学生を馬鹿にしてるとしか思えん。
188就職戦線異状名無しさん:2006/02/22(水) 17:01:05
>>187
KWSK      とでもレスしてほしいの?



詳しくお願いします。
189就職戦線異状名無しさん:2006/02/22(水) 17:37:48
>>188
ワロタ

メタルワンってどう?専用スレではブラックみたいなこと書かれてるけど。
190就職戦線異状名無しさん:2006/02/22(水) 17:48:05
え、トラスコ中山ってブラックなんですか?
日東駒船でも可能?
191就職戦線異状名無しさん:2006/02/22(水) 17:55:15
大同興業はどう?まだ選考始めてないっぽいけど
いい会社だと聞いたことあるんだけど
192就職戦線異状名無しさん:2006/02/22(水) 18:47:17
質問スレか?ここは。w

193就職戦線異状名無しさん:2006/02/22(水) 19:02:38
日東駒専だとしても、今の時期に就活終わらせる奴は馬鹿

専門商社はまだ良いとこたくさんあるぞ
194就職戦線異状名無しさん:2006/02/22(水) 19:08:07
>>193
激しく同意。まだ総合もはじまってねえっていうのに。。。
195就職戦線異状名無しさん:2006/02/22(水) 19:50:48
>>194
だよねぇ

内定取れて嬉しい気持ちはよく分かるが、そこからステップアップして欲しいという気持ちだよ

専門商社の大手も説明会まだでしょ?

住金は始まってるらしいが
196就職戦線異状名無しさん:2006/02/22(水) 23:05:13
西華産業ってどうなん?
197就職戦線異状名無しさん:2006/02/22(水) 23:24:26
伊藤忠エネクスってどう?
体調悪いから明日無理していくか悩み中。
198就職戦線異状名無しさん:2006/02/22(水) 23:25:58
つーか、〜どう?って学生同士で意見交換して意味あんの?
仮に知ってたとして良い会社をわざわざ教える人いるの?
199就職戦線異状名無しさん:2006/02/22(水) 23:28:22
いちよーこたえてくれると安心するじゃん
200就職戦線異状名無しさん:2006/02/22(水) 23:33:34
>>199
やめとけっていうに決まってんじゃんwwww
201就職戦線異状名無しさん:2006/02/22(水) 23:34:06
なるほどじゃん!!
202就職戦線異状名無しさん:2006/02/22(水) 23:35:31
内田洋行

KWSK
203就職戦線異状名無しさん:2006/02/22(水) 23:45:07
>>202

YMTK
204就職戦線異状名無しさん:2006/02/23(木) 00:49:08
>>191
やめとけ
205就職戦線異状名無しさん:2006/02/23(木) 01:03:07
ttp://www.sumitronics.co.jp/

ここってどう?
206就職戦線異状名無しさん:2006/02/23(木) 01:13:09
>>1-205
やめとけw
207就職戦線異状名無しさん:2006/02/23(木) 01:39:39
死ねお前ら
208就職戦線異状名無しさん:2006/02/23(木) 02:38:31
死ぬなんてやめとけw
209就職戦線異状名無しさん:2006/02/23(木) 03:04:38
>>208
おまい最高
210就職戦線異状名無しさん:2006/02/23(木) 04:55:45
8年以上前,山陰最大の工場鳥取三洋電機で仕事をしていた時
不可解な出来事に巻き込まれ仕事を失った。
企業は事実隠しをし、事情はわからない。
気分のモヤモヤを晴らすため東アフリカに行った。
ナイロビのドミで三重のTさんに出会った。
すっかり落ち込んでいる僕にTさんは「日本で何があったんだ?教えてくれよ」と
何度か尋ねた。うまく説明できそうもないので黙っていた。
彼は「日本に帰ったら、絶対に手紙くれよ」というよなことを言った。
住所を交換して別れた。彼からは、好意的な手紙が届いた。
僕は鳥取市の大企業のトラブルをなんとか文章にまとめ彼に送った。
95年11月頃東南アジアに旅にでた。
96年2月5日ノンカイで偶然彼と再会した。
ビックリして唐突に「手紙着きましたか!」と言った。
彼は「どうでしたかなー」と天を仰いだ。非常に不自然だった。
彼はなぜか気が動転しているらしい。気まずくなって別れた。
日本に帰り3度手紙を書いたら返事が返ってきた。絶交状だった。
・・・「全体の文面から被害妄想的」・・・「以後の通信無用」
ナイロビであんなに僕の事を心配してくれた彼だから
きっと鳥取市の大企業とのトラブルを調べてくれたと思う。
恐るべし大企業の事実隠しのインパクト。
http://www.hal.ne.jp/akira2/akira222.html
211就職戦線異状名無しさん:2006/02/23(木) 04:56:51
激務度ランキング

SSS 先物
SS  証券 旅行 人材派遣 陸運 不動産仲介 土木作業員 ビートエンジニア(警備)  コンビニ
S   生保営業 事業者金融 外食 下流SE 住宅メーカー営業 パイロット コンサル 販社 中央省庁 
――――――――――――日付変更線―――――――――――――――――――――――
AAA 都銀  医者 新聞社  出版社営業 大手サラ金 雑誌編集者 マンデべ 広告営業 設計 弁護士
AA  シンクタンク キー局 看護婦・介護 総合商社 MR 上流SE PG 損保 ビール営業 タクシー運転 
――――――――――――午後10時――――――――――――――――――――――――
A   家電量販店 アパレル 地銀 化粧品メーカー 食品スーパー 食品営業 パチンコ 
BBB 専門商社 勤務医 ディスカウントストア 電機営業 百貨店 弁護士 ゼネコン 信託  塾講師 信販 
――――――――――――午後8時―――――――――――――――――――――――――
BB  信金 不動産(企画) 精密・素材営業
B   化粧品メーカー営業 都道府県庁 政令市  国家公務員
CCC 食品製造業  技術開発職  製薬研究職 歯医者 国立大職員
CC  非鉄金属 生保内勤  ビル管 インフラ
――――――――――――午後5時―――――――――――――――――――――――――
212就職戦線異状名無しさん:2006/02/23(木) 10:37:40
ageee
213就職戦線異状名無しさん:2006/02/23(木) 10:51:51
>>162
行っても負けだぞ。
214就職戦線異状名無しさん:2006/02/23(木) 14:28:23
マーチなら上位専門狙え
215就職戦線異状名無しさん:2006/02/23(木) 17:29:40
上位専門だと、商材によっては総計必須というトコもあるけど
216就職戦線異状名無しさん:2006/02/23(木) 17:49:25
俺の内定先は総計だらけ
217就職戦線異状名無しさん:2006/02/23(木) 18:26:23
おれも
218就職戦線異状名無しさん:2006/02/23(木) 22:16:06
フハハハハーッ 専門を甘く見てる香具師らが多いのう ふふふ うぇうぇw
219就職戦線異状名無しさん:2006/02/23(木) 22:18:58
長瀬辺りになると、採用数も少ないし、東大院とか京大院もいて簡単じゃないが
労働時間、インカム、遣り甲斐のバランスがいいね。 但し理系向き。
220就職戦線異状名無しさん:2006/02/23(木) 22:49:43
ちなみにマーチ辺りが入れて給料が良い専門商社は例外なく激務なので
覚悟完了必須
221就職戦線異状名無しさん:2006/02/23(木) 23:00:55
Fランク乙
222就職戦線異状名無しさん:2006/02/23(木) 23:11:20
東大乙
223就職戦線異状名無しさん:2006/02/24(金) 00:06:17
ニート乙
224就職戦線異状名無しさん:2006/02/24(金) 03:44:54
パルプ乙
225就職戦線異状名無しさん:2006/02/24(金) 09:02:57
↓ちょwwwおまっwww↓
226就職戦線異状名無しさん:2006/02/24(金) 10:14:50
乙葉乙
227就職戦線異状名無しさん:2006/02/24(金) 12:46:09
日清紡はどう?
228就職戦線異状名無しさん:2006/02/24(金) 13:48:28
マーチからトラスコって負けなんですか?
妥当ではないのでしょうか?
ちなみに激務とかなんですかねぇ??
229就職戦線異状名無しさん:2006/02/24(金) 14:21:17
トラスコしつこいよw

だからタモリ倶楽部に営業マンでてきて
社名で出演者達に失笑されてたっつーの
今後他人に社名言った時頭の中で笑われても
いいならいけよ

合コンでうけるかもよ
トラスコマンです って言えばwwwwww
230就職戦線異状名無しさん:2006/02/24(金) 14:22:27
>>228
説明会で7:30〜20:30までは働いてるって言って
たから実際はもっと長いんじゃないかな?
取引先がDONというのはガチ
231就職戦線異状名無しさん:2006/02/24(金) 14:23:45
間違い、DQN
232就職戦線異状名無しさん:2006/02/24(金) 15:50:33
マーチからトラスコは普通なんじゃねえの?
日東駒船からだったらちょい勝ち。
高卒とかもあわせて日本全体で考えても普通より上の生活は送れる。
年収600マンくらいだっけ?40歳で。
子供1人がいいんじゃねえの?
233就職戦線異状名無しさん:2006/02/24(金) 16:00:22
>>232
トラスコ内定者乙
日東駒専が妥当なライン
マーチからいけば負け
234就職戦線異状名無しさん:2006/02/24(金) 16:34:07
トラスコwwww
235就職戦線異状名無しさん:2006/02/24(金) 17:19:08
説明会行ったがよさげだったぞ。
236就職戦線異状名無しさん:2006/02/24(金) 17:35:47
どういうトコが良さげだった?

トラスコは年中募集かけてるような企業で説明会やりすぎなんよね

ブラック企業ほど説明会が多いぞ
237就職戦線異状名無しさん:2006/02/24(金) 17:36:28
◆2006年度 15私大最新入試難易ランキング(私立文系)

代々木ゼミナール  駿台予備学校  総合平均偏差値

@ 慶応義塾64.2 @慶応義塾64.5 @慶応義塾64.4
A 早稲田大62.5 A早稲田大62.5 A早稲田大62.5
B 上智大学62.4 B上智大学62.2 B上智大学62.3
C 同志社大60.3 C同志社大59.7 C同志社大60.0
D 立命館大59.9 D中央大学58.2 D中央大学58.8
E 立教大学59.5 D明治大学58.2 E立教大学58.6
F 中央大学59.4 F立教大学57.6 E明治大学58.6
G 学習院大59.3 G関西学院57.3 G立命館大58.5
H 明治大学59.0 H立命館大57.1 H学習院大58.0
I 青山学院58.4 I青山学院56.6 I関西学院57.8
J 関西学院58.3 I学習院大56.6 J青山学院57.5
K 法政大学57.0 K関西大学55.3 K関西大学56.0
L 関西大学56.8 K成蹊大学55.3 K成蹊大学56.0
M 成蹊大学56.7 K南山大学55.3 K南山大学56.0
M 南山大学56.7 N法政大学54.8 N法政大学55.9

※代ゼミ・・2006年・学部別入試難易ランキングより
※駿台予・・2006年度版大学受験ガイドより

中央>立教>明治>>>学習院>青学>>>成蹊>法政

法政(笑)
238就職戦線異状名無しさん:2006/02/24(金) 17:51:15
>>237
法政乙
239就職戦線異状名無しさん:2006/02/24(金) 17:55:15
学歴なんて就職したら意味ないよん
240就職戦線異状名無しさん:2006/02/24(金) 18:02:48
日経ナビ2007の商社特集で、注目企業一覧に載ってる会社は勝ち組
241就職戦線異状名無しさん:2006/02/24(金) 18:07:59
>>240
そんなの広告料払えばどこでも載せてくれるw
242就職戦線異状名無しさん:2006/02/24(金) 18:10:00
>>241
おまいの企業は載ってなかったんだなw
載ってる企業は、一応の基準をクリアしてるような会社ばかりだし
載ってなかったらブラック
243就職戦線異状名無しさん:2006/02/24(金) 18:14:34
提案型営業
244就職戦線異状名無しさん:2006/02/24(金) 19:29:04
>>242
どういう企業載ってた?
広告料だけでは載せて貰えないと俺も思う。ある程度規模必要かなと。
245就職戦線異状名無しさん:2006/02/24(金) 20:27:50
246就職戦線異状名無しさん:2006/02/24(金) 21:29:39
◆2006年度 15私大最新入試難易ランキング(私立文系)

代々木ゼミナール  駿台予備学校  総合平均偏差値

@ 慶応義塾64.2 @慶応義塾64.5 @慶応義塾64.4
A 早稲田大62.5 A早稲田大62.5 A早稲田大62.5
B 上智大学62.4 B上智大学62.2 B上智大学62.3
C 同志社大60.3 C同志社大59.7 C同志社大60.0
D 立命館大59.9 D中央大学58.2 D中央大学58.8
E 立教大学59.5 D明治大学58.2 E立教大学58.6
F 中央大学59.4 F立教大学57.6 E明治大学58.6
G 学習院大59.3 G関西学院57.3 G立命館大58.5
H 明治大学59.0 H立命館大57.1 H学習院大58.0
I 青山学院58.4 I青山学院56.6 I関西学院57.8
J 関西学院58.3 I学習院大56.6 J青山学院57.5
K 法政大学57.0 K関西大学55.3 K関西大学56.0
L 関西大学56.8 K成蹊大学55.3 K成蹊大学56.0
M 成蹊大学56.7 K南山大学55.3 K南山大学56.0
M 南山大学56.7 N法政大学54.8 N法政大学55.9

※代ゼミ・・2006年・学部別入試難易ランキングより
※駿台予・・2006年度版大学受験ガイドより

中央>立教>明治>>>学習院>青学>>>成蹊>法政

法政(笑)
247就職戦線異状名無しさん:2006/02/24(金) 22:09:39
ここの人、なんで商社を目指す?
248就職戦線異状名無しさん:2006/02/24(金) 22:58:31
ハクが付くから
商社営業というとかっこいいから

ちなみに、目指すというより内定ある4年なんだが
249就職戦線異状名無しさん:2006/02/24(金) 23:45:12
そう思って就職した漏れは2年目に入ろうとする今、果てしなく後悔している…
来年中か、遅くても再来年には異業種に転職する予定
250就職戦線異状名無しさん:2006/02/24(金) 23:56:41
どういう業種に転職する予定?となりの芝は青くみえるよ
251就職戦線異状名無しさん:2006/02/25(土) 00:10:52
248じゃないが、大手専門商社に就職したが、先輩たちがボヤキまくってる。
俺は2,3年後にはメーカーに脱出するよ。
幸いスペックはそれなりにたかいんでね。
リクナビネクストに登録したらオファーはたくさん来た。
ブラックの方が多いけどねw
252就職戦線異状名無しさん:2006/02/25(土) 00:13:58
三年で電子部品とか受けようと思ってて、専門商社にも興味あるんだけど
トーメンエレクトロニクスとかデバイスってどう?
253就職戦線異状名無しさん:2006/02/25(土) 00:16:41
メーカーでも営業だったら意味ないけどな。
びっくりするくらいきついよ。
しかも茄子を考えると商社の方が年収が上ってこと多いし。
254就職戦線異状名無しさん:2006/02/25(土) 00:21:28
>>252
四季報見ると3年後の離職率がブラックと同じかもしくはそれ以上。
255就職戦線異状名無しさん:2006/02/25(土) 00:24:41
電子部品とか半導体の商社ってきついところ多いのかな?
256就職戦線異状名無しさん:2006/02/25(土) 00:30:26
>>252
そこ内定貰った。
給料はいいし、雰囲気も悪くはなかった。
だが、超絶激務なんだろうと感じざるをえなかったね。
扱う半導体も多いみたいで、勉強が大変そうだしね。
257就職戦線異状名無しさん:2006/02/25(土) 00:56:18
情報処理の専門商社ってどうよ?
平均年齢29歳とかあるんだけど…
258就職戦線異状名無しさん:2006/02/25(土) 01:56:13
やっぱ、化学か紙がまったりだな
259252:2006/02/25(土) 02:58:21
>>254
>>256
情報どうもです。やっぱ商社は激務なのか、考え物だな
260就職戦線異状名無しさん:2006/02/25(土) 06:44:57
トラスコ内定が暴れてるな。マーチは完全に負け。
261就職戦線異状名無しさん:2006/02/25(土) 07:47:45
>>259
どこと比べて激務と言いたい?
やっぱメーカーか。
金融と商社ならドッコイドッコイだと思うが
262就職戦線異状名無しさん:2006/02/25(土) 08:39:18
>>259
だから、電子の離職率は例外だろが。
263就職戦線異状名無しさん:2006/02/25(土) 10:56:54
マーチからトラスコなら妥当じゃねえの?
知らない会社行く奴がほとんどだぞ。
無名の東証一部上場企業に行く奴が多い。
264就職戦線異状名無しさん:2006/02/25(土) 11:04:24
妥当wwwwかわいそwwww

それだけは無い
265就職戦線異状名無しさん:2006/02/25(土) 11:22:27
え、じゃあ普通に就活やってりゃ表の50以上の企業にはいけるってこと?
マーチ文系ですよ?ほんとかなあ。
フリーターだけはいやです。
でも、大手の企業に行ける気もしないし。
東証1部上場に行けたら嬉しいです。
266就職戦線異状名無しさん:2006/02/25(土) 12:11:26
光通信とか大手派遣会社とか一部上場だからその辺行けば?
267就職戦線異状名無しさん:2006/02/25(土) 12:47:01
森村商事ってどうなん?
総合職も一般職もキツイ?
268就職戦線異状名無しさん:2006/02/25(土) 13:02:34
知らんわ森村なんて
269就職戦線異状名無しさん:2006/02/25(土) 13:28:45
>>265
マーチなら岩谷、豊島とか業界トップ狙えるし、豊田通商や阪和興業も狙える。

総合商社はほぼ無理


頑張れよ
270就職戦線異状名無しさん:2006/02/25(土) 13:32:11
日大→三菱商事は可能
271就職戦線異状名無しさん:2006/02/25(土) 13:48:09
知り合いの知り合いで、マーチではないがマーチくらいの学歴で伊藤忠に内定したやつがいる。

肩身狭いだろうな
272就職戦線異状名無しさん:2006/02/25(土) 13:52:18
成蹊か
273就職戦線異状名無しさん:2006/02/25(土) 14:40:04
>>248はイケメンで、>>249はフツメン以下か。
思考がそんな感じだ。
274就職戦線異状名無しさん:2006/02/25(土) 14:42:15
この前初めて同族会社ってのに遭遇した。
>>5にも載ってる会社だが、それはそれは痛々しかった・・・
主要ポストは親兄弟、おまけに顔まで同じだしw
275就職戦線異状名無しさん:2006/02/25(土) 15:49:24
>>272
ちがう
でも惜しいよ
そんな感じのレベル
276就職戦線異状名無しさん:2006/02/25(土) 16:14:39
この前、ここに載ってる50以上の会社の説明会に行った。
雰囲気は良かった。
説明会参加者数は・・・
277就職戦線異状名無しさん:2006/02/25(土) 16:42:34
学習院だな。
278就職戦線異状名無しさん:2006/02/25(土) 16:43:59
>>276 

50以上ともなれば参加者すげえ多いよな。
ブックマークも1万とかザラだし。

マーチから豊田通商とかかなり厳しいだろ。
豊島も岩谷も人数とらねえし。
279就職戦線異状名無しさん:2006/02/25(土) 16:56:39
>>278
>>50以上ともなれば参加者すげえ多いよな。
逆だこのヤロー・・・・・・・
280就職戦線異状名無しさん:2006/02/25(土) 17:40:11
俺が行った専門商社の説明会は一人だった。
つまり俺が行かなかったら参加者ゼロ…
去年の夏の思い出だ…。
281就職戦線異状名無しさん:2006/02/25(土) 17:45:07
それはねえだろw
学内説明会とか?
282就職戦線異状名無しさん:2006/02/25(土) 17:48:12
そこの面接とかは受けたの?
283就職戦線異状名無しさん:2006/02/25(土) 17:54:01
高千穂電気は2人wwwwwwww
284就職戦線異状名無しさん:2006/02/25(土) 17:58:24
専門商社の営業っていまいち志望動機が見出しずらいの俺だけ?
285就職戦線異状名無しさん:2006/02/25(土) 18:00:05
>>284
俺漏れも
286就職戦線異状名無しさん:2006/02/25(土) 18:04:51
>>285
商社で働きたいってのはあるけどなぜここで営業?っていう理由が出てこない
こんなんじゃ受からないんだろうなorz
287就職戦線異状名無しさん:2006/02/25(土) 18:10:22
仲介業だから他の業界よりも人との関わりが多く、自分の対人折衝力がいかせると思ったから

とかそんなんを丁寧に具体的に言えばどうかしら?
288就職戦線異状名無しさん:2006/02/25(土) 18:20:12
>>287
そんな感じでがんばるわ
289280:2006/02/25(土) 18:23:48
>>281
いや、マジで…俺も『まさかな』とは思ったが結局誰も来なかった…
>>282
面接どころか4月からそこで働くコトになる…
一足早く社会人になるものとして、人柱になる覚悟は出来ております、隊長!
290就職戦線異状名無しさん:2006/02/25(土) 18:42:00
>>289
ぶっちゃけそこで働きたい
291就職戦線異状名無しさん:2006/02/25(土) 19:03:02
>>287 <<288

そんなんでは確実に落ちる....
292就職戦線異状名無しさん:2006/02/25(土) 19:09:26
やはりまずは産学者商社を読破しないと、商社に対する質問も何も出てこないな
293就職戦線異状名無しさん:2006/02/25(土) 19:14:40
ダイワボウ情報システムってどうよ?
平均年齢29歳らしいが詳しい情報キボンヌ
294就職戦線異状名無しさん:2006/02/25(土) 19:21:02
>>293
そこはやめとけ
295就職戦線異状名無しさん:2006/02/25(土) 19:22:39
いい商社は鉄鋼非鉄、化学、プラント重機械に集中してるよな
296就職戦線異状名無しさん:2006/02/25(土) 19:44:53
まず一つ内定出た、機械。
対人スキルはMAXな自分だから、営業は選考通りますな。
297就職戦線異状名無しさん:2006/02/25(土) 19:46:48
国分ってどうなん?
一応>>245にのってるけど
298293:2006/02/25(土) 19:49:29
>>294
サンクス、ヤパーリブラック臭がするか…
あと森村商事も気になるなぁ
299就職戦線異状名無しさん:2006/02/25(土) 21:24:21
>>289
リクナビのブクマどれくらい?リクナビ登録してない会社なのかな。
それにしても一人とは・・・・・普通複数回説明会あるから誰かはきそうなもんだけどね
300就職戦線異状名無しさん:2006/02/25(土) 22:08:49
>>295
たとえば?
301280:2006/02/25(土) 22:11:25
>>299
リクナビは登録してない会社だったよ。毎ナビだけだった。
まぁ未上場だし目立つ会社じゃないからね。
ついでに>>300ゲット
302就職戦線異状名無しさん:2006/02/25(土) 22:12:23
>>300ゲット失敗…orz
303就職戦線異状名無しさん:2006/02/25(土) 22:20:55
見ろ! >>302がゴミのようだ!!
304就職戦線異状名無しさん:2006/02/25(土) 22:26:18
森村商事は、かの森村グループの源流。
TOTO、イナックス、日本特殊陶業、日本ガイシなどなど
305就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 00:57:20
専門商社あげ
306就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 01:24:16
>>283
自分のときは20人くらいいたよ。
面接で  orz
307就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 02:25:51
>>5のランキングの中で可もなく不可もないような会社はどこでしょうか?
給料は高くはないがそこまで激務でなく、安定していて
三流大のわたしでもいけれるような・・・
308就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 02:30:02
>>307
おにゃのこ?
309就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 02:32:07
をとこですみません・・・
310就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 02:33:35
>>309
先物も商社だからそっち行けば?
311就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 02:35:03
先物はキツイです・・・笑
312就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 02:35:31
モンテローザはいかが? 
あそこは結構採用人数取るし学歴より人物重視だよ 
何より人材育成制度がしっかりしている  俺的にかなりお勧めだな
313就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 02:36:20
>>310
市ね
314就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 02:36:33
モンテですか、先物なみに黒いみたいですね笑笑
315就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 02:37:25
>>312
はげ同!モンテローザは人材育成に力を入れてる企業だよ。
316就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 02:38:51
本当ですかあ!!
それならパソコンすきなので光通信にします笑笑
317就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 02:39:08
モンテや光通信は一部上場の大企業だし、若手社員が活躍するチャンスも多いよ
完全実力主義だから優秀ならすぐ幹部になれるよ
318就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 02:40:35
給料もいいしな
319就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 02:40:53
>>307君も幹部候補だ!
320就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 02:41:05
(^ω^;) もう無理だお
321就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 02:41:41
別に給料よくなくてもいいです笑笑
322就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 02:46:36
>>321
トラスコ中山
323就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 02:58:30
もう工具系出すなや
324就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 03:12:05
みなさん参考になります(>_<)(>_<)(>_<)
325就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 03:28:47
(><)
326就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 03:29:17
>>322
詩ね
327就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 03:48:39
総合商社と専門商社ってどっちが激務なの?
328就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 03:53:49
一般的には総合
329就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 04:16:41
なんか可愛いスレになってね?

(><)
330就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 05:38:01
>>329
(><)慣れ慣れしいです!!
331就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 05:38:45
(^ω^;)
332就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 05:40:38
(((( ;゚Д゚)))
333就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 05:55:29
(><)
334就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 09:50:01
(><)生意気言ってごめんなさい
335就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 11:54:06
工具系ってなんで人気ないんですか?
取引先がDQNとか?激務??
なんかトラスコ良いって言う人と、ダメって言う人いますよね。
日東駒船からなら勝ち組?ちなみに俺は駒沢です。
336就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 11:59:29
駒沢ならトラスコいいんじゃない?
337就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 12:12:15
(><)商社はトラスコ!!
338就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 12:31:08
受けようと思ったが離職率が・・・
339就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 12:34:17
日東駒専なら上場専門商社に入れたらまぁ良しなレベルだと思う。

トラスコも規模実績はあるから日東駒専には良いとこだろ

ただマーチから行くのは負け

頑張れ日東駒専
340就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 12:37:38
マーチから負けなの?
マーチも日東駒船も違いはないような気がするんだが、、、
俺はマーチだが、表で偏差値50くらいの企業にいければ御の字だ。
50も55もそれほど人生に大差ないでしょ。
まあ60くらいになればちょっとは違うかもしれんが、
親が死ねば遺産もはいるだろうし、家とか買ってもらえば普通に暮らしていけんじゃねえの?
40で600〜700万くらいはもらえるんですよね?
341就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 13:51:20
40で500くらい
342就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 13:54:29
メタルワン
阪和
岩谷
長瀬
岡谷
神鋼
日鉄
日本紙
稲畑
住金
国分
豊島
守谷
兼松
因幡電機
日立ハイテク
兼松エレ



社名をだいぶ省略させてもらったが、内定社の学歴、実績、業界での地位などを考慮すると、マーチでここくらいに入れたら就活は成功と言えるのではなかろうか
>>5のランキングは適当なトコが多すぎる
おそらく内定者の工作が入ってるだろう
山善はもっとランクは上

日東駒専でこれらの企業に入れたら明らかに勝ち
てか入ったら少数派で目立つ

>>5の偏差値でいえば確かに50も55も大して変わらん
343就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 13:58:42
因幡電機w
344就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 14:00:33
リョーサンとかどうなんだろ?この前学内説明会があったんだが。
345就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 14:03:22
NEC系はだめだと何回言ったらわかるんだ
電子で、入っていいのは、
日立
兼松
都築
カナデン
トーメン
くらいだな
346就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 14:03:54
>>345
なるほど、そうなんか。
347就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 14:04:45
兼松はSI色が強いんじゃないか
文系にはきつそうだ
348就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 14:04:51
俺は電響社って会社に内定もらったけど断わっちまった…
349就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 14:05:40
どこそれ…
350就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 14:15:50
リョーサンは最凶ブラック
351就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 14:20:17
>>350
あれ?そうなんだ?
352就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 14:31:30
まじか!?エントリーしてたよ。危ない危ない
353就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 14:35:03
すまんがどのあたりでブラックなんかもう少し詳しく
教えてもらえんだろうか?えらい不安になってきた。
354就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 14:35:28
リョーサン含め、NEC系は全部だめ
過去ログも読めよ
355就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 14:37:04
>>353
理由は忘れた
他の人が答えてくれるだろう
とりあえず過去スレでは、リョーサンは激ブラックという結論が出ている
356就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 14:39:01
>>353-354
アドバイスありがとう、ログ読んでくるわ。
357356:2006/02/26(日) 14:39:40
わり、間違えた。>>354-355ありがとう。
358就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 14:41:46
>>357
釣られるな
普通に就職四季報とかの離職率から判断しろ

やたらブラックブラック言ってた奴がいただけだ

そこまで離職率高くない
359就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 14:49:31
>>358
む・・・それもそうだな。とりあえず自分の不勉強なのは
つくづく思い知らされたよ。もっと知識を蓄える必要があるな・・・
360就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 14:52:28
みんなわかっとるよ 
2chの情報鵜呑みにする奴なんていないだろw
361就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 15:00:05
じゃあリョーサン受けとけよw
362就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 15:02:15
モンテで我慢しとくさ
363就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 15:13:12
>>345
ほとんど説明会行ったけどどこもブラックだぞ
364就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 15:14:52
>>363
なにをもってブラックだよ
おまえが早計以上の学歴なら分かるが
365就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 15:24:20
リョーサン内定者の反乱かw
366就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 15:27:19
…アホがいる
367就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 15:30:32
NEC系内定者が暴れているスレはここでつか?
368((ザッツ・オール!!)):2006/02/26(日) 15:41:15
〜2007年度決定版〜

73 三菱商事
70 三井物産
68 住友商事
66 伊藤忠商事
64 丸紅
61 豊田通商
59 双日

     三菱商事  三井物産  住友商事  伊藤忠商事  丸紅
経常利益 2097億円 1756億円 1513億円 1199億円  558億円
平均年収 1277万円 1229万円 1264万円  980万円  1048万円

Moody's Japan 格付け
三菱商事  A3
三井物産  A2
住友商事  A3
伊藤忠商事 Baa3
丸紅    Baa3

Standard & Poor's 格付け
三菱商事  A-
三井物産  A-
住友商事  A-
伊藤忠商事 BBB-
丸紅    BB
369就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 15:41:55
NEC系内定者ですが、なんとか長く続けようと今から覚悟してます。
は〜激務なんだろうなぁ…
370就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 15:42:42
>>369
がんばれ
371((ザッツ・オール!!)):2006/02/26(日) 15:43:49
〜2007年度決定版〜

73 三菱商事
70 三井物産
68 住友商事
66 伊藤忠商事
64 丸紅
61 豊田通商
59 双日

     三菱商事  三井物産  住友商事  伊藤忠商事  丸紅
経常利益 2097億円 1756億円 1513億円 1199億円  558億円
平均年収 1277万円 1229万円 1264万円  980万円  1048万円

Moody's Japan 格付け
三菱商事  A3
三井物産  A2
住友商事  A3
伊藤忠商事 Baa3
丸紅    Baa3

Standard & Poor's 格付け
三菱商事  A-
三井物産  A-
住友商事  A-
伊藤忠商事 BBB-
丸紅    BB
372就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 15:43:56
ネームバリューとか規模とかに囚われすぎるなよ。上場してない中小でも待遇いい穴場結構あるじゃん。
373就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 15:50:32
お前らって内定ない4年ばっかだな 低学歴はかわいそうに
374就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 16:17:08
先輩に向かってお前らとはなんだ
375就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 16:52:58
>>374
正直、すまんかった
376就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 16:55:31
許さん
377就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 16:58:08
いや、、、ほんとにごめんなさい
378就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 17:00:18
>>372
どこ?たとえば?
教えて君でスマソ
379就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 17:00:25
ブラックブラック騒いでる奴に限ってろくな椰子がいないからな
イメージで決めつけたり

そういう奴らに限ってニートが多いだがな
380就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 17:00:37
後輩のために取って置きの情報を教えようと思ってたが止めた
381就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 17:04:56
>>380
まじでごめんなさい・・・どうか情報置くのやめないでくださいませ
382就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 17:09:09
>>380
出てけゴミ野郎
おまえのような奴に限ってろくな情報持ってねーんだから
ただの荒らしだろ?
383就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 17:10:09
心理学科で総合職希望だけど、やっぱりアピールに心理を絡めるべきかな
384就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 17:13:45
>>383
そういうのは止めといた方が良いよ
学部は関係ないという雰囲気でやった方がうまくいくよ
385就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 17:20:35
3年の態度が悪いから、4年はこのスレにおいて情報供給を半年ストップするように
386就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 17:28:27
分かった
387就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 17:34:46
>>385
無い内定乙
うぜーんだよ先輩面しやがって何様なんだよマジで
消えろや
388就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 18:37:44
海山商事は最強。
知らない香具師はググってみろ。
389就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 18:58:00
先輩後輩両方とも入れ食いですね  
釣りにもならんわ
390就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 20:11:21
4年からしたらもうこのスレこなくていいしな
ばいならw3年w
がんばって自分の足で情報収集してくださいw
391就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 21:01:55
興味の無い流れだ
392就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 21:11:26
>>391
君とは気が合いそうだ
393就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 21:12:57
>>392
君は無い内定になりそうだ
394就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 22:25:12
>>393
うん。そだね。
395就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 23:16:43
(^ω^;)・・・。
396就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 23:32:15
マジレスするが表の偏差値50前後なら行かないほうがベター

かといってユアサやら昭光みたいなランク上のほうでも経営ヤヴァイとこ多そうだが
397就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 23:35:38
>>396
市ね
398就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 23:37:07
NEC系ヤバイなww
399就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 23:41:20
無い無い内定の先輩ががんばったってどうしようもないでしょ ww 
それまでの器だったってこと
400就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 23:44:55
無い内定の奴らって何考えて就活してんだろ?
学歴マーチありゃフィルターかからないのにね
401就職戦線異状名無しさん:2006/02/27(月) 00:36:57
(^ω^;)もうだめぽ・・・。
402就職戦線異状名無しさん:2006/02/27(月) 02:21:49
400get
403就職戦線異状名無しさん:2006/02/27(月) 02:47:29
配属まだ決まんねえのかな
404就職戦線異状名無しさん:2006/02/27(月) 03:43:51
配属決まったところで自腹、飛び込みの嵐だろww
405就職戦線異状名無しさん:2006/02/27(月) 05:22:37
>>404
無い内定乙
406就職戦線異状名無しさん:2006/02/27(月) 08:55:26
クサッ
407就職戦線異状名無しさん:2006/02/27(月) 11:19:46
コクナヨ
408就職戦線異状名無しさん:2006/02/27(月) 13:10:50
ゴメンヨ
409就職戦線異状名無しさん:2006/02/27(月) 13:18:44
ナイスって偏差値でいったらどのくらい?
410就職戦線異状名無しさん:2006/02/27(月) 13:26:11
ヌルッ
411就職戦線異状名無しさん:2006/02/27(月) 14:18:18
>>409

38
412就職戦線異状名無しさん:2006/02/27(月) 14:43:17
>>411
ナイス
413就職戦線異状名無しさん:2006/02/27(月) 17:03:51
>>412
414就職戦線異状名無しさん:2006/02/27(月) 18:02:21
秋葉原に本社がある、ヤマデンって機械商社の
評判ってどうなんでしょうか?
創業120年らしいですが。
415就職戦線異状名無しさん:2006/02/27(月) 18:24:11
そんだけ歴史あれば悪くなさそうだが
416就職戦線異状名無しさん:2006/02/27(月) 18:48:24
女の子に一番印象のいい
商材って何
417就職戦線異状名無しさん:2006/02/27(月) 19:01:43
国分ってどう?
418就職戦線異状名無しさん:2006/02/27(月) 19:11:15
419就職戦線異状名無しさん:2006/02/27(月) 19:16:30
国分は優良企業です
420就職戦線異状名無しさん:2006/02/27(月) 19:27:58
男臭くて汚いって聞いたんだけど>こkぶ
421就職戦線異状名無しさん:2006/02/27(月) 19:39:33
国を分けるほどの太い一もつ
422就職戦線異状名無しさん:2006/02/27(月) 19:44:52
>>414
マルチ市ね
423就職戦線異状名無しさん:2006/02/27(月) 21:03:08
>>422
ごめん。
424就職戦線異状名無しさん:2006/02/27(月) 21:51:44
るぽんぬるんぽるん
425就職戦線異状名無しさん:2006/02/27(月) 22:05:37
太一の分際で生意気な
426就職戦線異状名無しさん:2006/02/27(月) 23:02:32
うわ…さむ…
427就職戦線異状名無しさん:2006/02/27(月) 23:30:17
おまいらもっとまともな情報出しやがれ
428就職戦線異状名無しさん:2006/02/28(火) 01:01:57
ただし魔法は尻から出る
429就職戦線異状名無しさん:2006/02/28(火) 01:03:39
トラスコ中山
430就職戦線異状名無しさん:2006/02/28(火) 01:13:19
おしりファイア
431就職戦線異状名無しさん:2006/02/28(火) 01:15:00
森六
432就職戦線異状名無しさん:2006/02/28(火) 01:15:35
トラスコってどういう意味?
433就職戦線異状名無しさん:2006/02/28(火) 01:17:37
トラコス
434就職戦線異状名無しさん:2006/02/28(火) 01:20:46
アドバーク・エルドル
435就職戦線異状名無しさん:2006/02/28(火) 01:32:07
トラスコ
トランスコーポレーションの略
436就職戦線異状名無しさん:2006/02/28(火) 01:35:18
ジュジュの貧乳は抜ける
437就職戦線異状名無しさん:2006/02/28(火) 02:26:57
おまいらお願いですからもっとまともな情報を提供しやがれ
438就職戦線異状名無しさん:2006/02/28(火) 02:30:28
そう?自分はこんな流れ好きよ。
439就職戦線異状名無しさん:2006/02/28(火) 02:31:36
産学社シリーズの中で商社は飛びぬけて売れてるらしいな
440就職戦線異状名無しさん:2006/02/28(火) 02:32:31
>>438
もういい!!商社なんて....商社なんて受けない
441就職戦線異状名無しさん:2006/02/28(火) 02:32:41
>>439
つまり、どういうことなの?
442就職戦線異状名無しさん:2006/02/28(火) 02:33:15
おばかなソーセージ?
443就職戦線異状名無しさん:2006/02/28(火) 02:34:43
>>440
えー、共に入社しようぜ!
会社を背負うのが総合職だ。
444就職戦線異状名無しさん:2006/02/28(火) 02:34:59
(^ω^;)part10は内容薄いお..
445就職戦線異状名無しさん:2006/02/28(火) 02:36:30
(^ω^;)444getできてうれしいお♪
446就職戦線異状名無しさん:2006/02/28(火) 02:38:28
そうか〜?自分と貴方がいるから、濃ゆいよ。
447就職戦線異状名無しさん:2006/02/28(火) 02:39:21
(^ω^;)...
448就職戦線異状名無しさん:2006/02/28(火) 02:41:31
>>447
少し話すべ。
何系めざすの?
自分は機械・紙。
昨日、最終面うけたけど、たぶん落ちる。
449就職戦線異状名無しさん:2006/02/28(火) 02:42:56
(^ω^;)何も決めてないお.....

商社のこと何も知らないお...
450就職戦線異状名無しさん:2006/02/28(火) 02:45:31
>>449
そうかそうか、ここのテンプレの企業偏差値はあてにしないほうがいい。
商社は中小にも優良がちゃんとあるから。
ただ商材ごとの体質は、まあ参考になるよ。
451就職戦線異状名無しさん:2006/02/28(火) 02:48:35
(^ω^;)実は商社志望じゃないお.....

↓ここから来たお。間違えて来たお..
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1140925855/l50
452就職戦線異状名無しさん:2006/02/28(火) 02:51:51
(^ω^;)ついでに、元ラガーマンで体重85kgマッチョの漏れが「(^ω^;)もうだめだお」とかやってるの客観的に想像したらキモくなってきたお.......................。

453就職戦線異状名無しさん:2006/02/28(火) 02:52:58
無名私立大で文系の自分にも就活なんてできるんだから、
ブーンにもできるよ。

てか商社に本気になったら、まずは日経の商社特集がおすすめ。
454就職戦線異状名無しさん:2006/02/28(火) 02:54:56
マッチョブーンだったのか・・・
自分は52キロのガリだわ。
大変なの捕まえちゃったなあ。
455就職戦線異状名無しさん:2006/02/28(火) 02:55:20
(^ω^;)すまそ....商社に逝くバイタリティーも精神力も持久力もないお.....

でも筋力だけはあるお
456就職戦線異状名無しさん:2006/02/28(火) 02:56:11
ブーンは子会社系を中心に狙ってみたら?
福利厚生なんかは親会社に準拠っていうところ多いし、なにより扱ってるものが分かりやすいから
イメージしやすい。
457就職戦線異状名無しさん:2006/02/28(火) 02:57:22
(^ω^;)マッチョなブーンが実在することだけでもわかってもらえてうれしいお←キンモー

では、さいならお
458就職戦線異状名無しさん:2006/02/28(火) 03:01:07
>>457
そうか、興味が無いならしかたないのう。
また来なよ、ブーン。
じゃーねー(><)
459就職戦線異状名無しさん:2006/02/28(火) 03:05:48
(^ω^;)もう来ないお....
460就職戦線異状名無しさん:2006/02/28(火) 03:08:26
>>459
じゃあ自分も、明日からはブーンのスレに行くかな。
たぶん昨日の面接落ちたし。
461就職戦線異状名無しさん:2006/02/28(火) 03:10:20
(^ω^;)おれ4年だお。

3年のおまいには早すぎるお..。(もしかしたらおまいもこうなるかもだがw)
462就職戦線異状名無しさん:2006/02/28(火) 03:14:03
い、いやだああああああああああ
463就職戦線異状名無しさん:2006/02/28(火) 03:15:31
>>461
センパイっすか!
22歳にもなってブーンっすか(><)
464就職戦線異状名無しさん:2006/02/28(火) 03:17:29
(; ´ω`)鬱だ氏のう
465就職戦線異状名無しさん:2006/02/28(火) 03:19:03
(; ´ω`
466就職戦線異状名無しさん:2006/02/28(火) 03:19:55
(; ´ω
467就職戦線異状名無しさん:2006/02/28(火) 03:20:54
(; ´
468就職戦線異状名無しさん:2006/02/28(火) 03:22:39
469就職戦線異状名無しさん:2006/02/28(火) 03:23:22
>>464
まだっす!焦るにはまだ早い時期っすよ!!
実はこれからが4年の採用ラッシュっす!
470就職戦線異状名無しさん:2006/02/28(火) 03:24:22
いなくなっちゃった!!
471就職戦線異状名無しさん:2006/02/28(火) 03:25:32
ウワーン ブーン(TーT)
472就職戦線異状名無しさん:2006/02/28(火) 03:41:44
>>471
もまいもブーン常連
473就職戦線異状名無しさん:2006/02/28(火) 03:42:34
になるなww
474就職戦線異状名無しさん:2006/02/28(火) 03:45:13
(; ´        そして漏れは童貞…
475就職戦線異状名無しさん:2006/02/28(火) 03:45:20
過去スレ見たらわかるが、毎年ブーンを煽ったやつが翌年のブーンになる
476就職戦線異状名無しさん:2006/02/28(火) 03:47:28
477就職戦線異状名無しさん:2006/02/28(火) 03:48:27
474は来年のブーンww
478就職戦線異状名無しさん:2006/02/28(火) 03:51:32
ww
479就職戦線異状名無しさん:2006/02/28(火) 03:53:46
>>463は確実に来年のブーンww(そんときもネット繋げる環境にあればなw)
480就職戦線異状名無しさん:2006/02/28(火) 04:29:49
黒人がマンホールのふたの上で「11、11、11…」と言いながら飛び跳ねていた。

そこに通りかかった白人の男がたずねた。
「おい、いったい何をしてるんだ?」
「こうしていると面白いんだ。お前もやってみるか?」
白人男は黒人のまねをして、マンホールの上でぴょんぴょん飛び跳ねてみた。
と、黒人はマンホルのふたをさっとはずしてしまった。
白人男はマンホールの底へまっさかさま。
黒人はふたを元に戻すと、また飛び跳ね始めた。

「12、12、12…」
481就職戦線異状名無しさん:2006/02/28(火) 05:18:07
専門商社か

まあ、いいんじゃないか?
482就職戦線異状名無しさん:2006/02/28(火) 11:03:10
ブーン事件
483就職戦線異状名無しさん:2006/02/28(火) 13:10:57
>>480
ちょっと怖い
484就職戦線異状名無しさん:2006/02/28(火) 13:38:05
黒人がマンホールのふたの上で「12、12、12…」と言いながら飛び跳ねていた。

そこに通りかかった>>483がたずねた。
「おい、おまいここでいったい何やってんだ?」
「こうしているとマジですんげー面白いんだ。おみゃーもやってみるか?」
>>483は黒人のまねをして、マンホールの上でぴょんぴょん飛び跳ねてみた。
と、黒人はマンホルのふたをさっとはずしてしまった。
>>483はマンホールの底へまっさかさま。
黒人はふたを元に戻すと、また飛び跳ね始めた。

「13、13、13…」
485就職戦線異状名無しさん:2006/02/28(火) 17:37:03
>>484
やめてよぉ…
私こういうの苦手なんだから…
486就職戦線異状名無しさん:2006/02/28(火) 20:12:45
マンホールの下に落ちた>>484はどうやら両足骨折したらしく動けないうえに、痛みとショックで声が出せない。
更に、体の下でいやな感触がする.....

グニャ、メキメキ、バキッ...

そのとき横で誰かがつぶやいた
「watashiha12banme、anata、13banmene....ガクッ...」
487就職戦線異状名無しさん:2006/02/28(火) 20:13:11
ぬるぽ
488就職戦線異状名無しさん:2006/02/28(火) 20:17:05
ガッ
489就職戦線異状名無しさん:2006/02/28(火) 20:39:39
(; ´ω`)djわ
490就職戦線異状名無しさん:2006/02/28(火) 21:05:52
おまいらどうかおながいしますからもっとまともな情報分け与えてください。。。
491就職戦線異状名無しさん:2006/02/28(火) 21:08:24

    ∧__∧
    ( ´ω`) 断る!
   .ノ^ yヽ、  
   ヽ,,ノ==l ノ       
    /  l |
"""〜""""""〜"""〜"""〜"
492就職戦線異状名無しさん:2006/02/28(火) 21:09:08
就職率
法政と明治

法     ☆法政60%>>>★明治47%
経済・政経 ☆法政65%>>>★明治64%
経営・商  ☆法政71%>>>★明治経営66%、明治商60%
文     ☆法政57%>>>★明治50%
工・理工  ☆法政83%>>>★明治80%   以上、全勝

司法試験合格率   ☆法政1.99%>>日大1.30%>★明治1.26%
公認会計士試験合格率☆法政7.2%>★明治6.2%
COE採択 ☆法政あり ★明治3年連続ゼロ

何をどう考えても全てで☆法政☆>>壁>>★明治★
明治は身の程をわきまえろ。
493就職戦線異状名無しさん:2006/02/28(火) 21:09:45
阪和興業が3年で売上6000億→9000億なんだが何があったんだ?
494就職戦線異状名無しさん:2006/02/28(火) 21:15:11

    ∧__∧
    ( ´ω`)6がひっくり返って9になっただけだ。
   .ノ^ yヽ、  
   ヽ,,ノ==l ノ       
    /  l |
"""〜""""""〜"""〜"""〜"
495就職戦線異状名無しさん:2006/02/28(火) 21:48:54
    ∧__∧
   (; ´ω`)お腹いたい
   .ノ^ yヽ、  
   ヽ,,ノ==l ノ       
    /  l |
"""〜""""""〜"""〜"""〜"
496就職戦線異状名無しさん:2006/02/28(火) 21:50:14
497就職戦線異状名無しさん:2006/02/28(火) 21:50:28
エントリーしてた企業が合併することになってて、採用が一括になってた・・・
498就職戦線異状名無しさん:2006/02/28(火) 21:51:12
トーメンか
499就職戦線異状名無しさん:2006/02/28(火) 21:51:51
    ∧__∧
   (; ´ω`)情報はやらん!
   .ノ^ yヽ、  
   ヽ,,ノ==l ノ       
    /  l |
"""〜""""""〜"""〜"""〜"
500就職戦線異状名無しさん:2006/02/28(火) 21:52:20
    ∧__∧
   ( ´ω`)500get
   .ノ^ yヽ、  
   ヽ,,ノ==l ノ       
    /  l |
"""〜""""""〜"""〜"""〜"
501就職戦線異状名無しさん:2006/02/28(火) 21:57:36
>>498
その通り
502就職戦線異状名無しさん:2006/02/28(火) 21:58:55
    ∧__∧
   (; ´ω`)501ゲツ
   .ノ^ yヽ、  
   ヽ,,ノ==l ノ       
    /  l |
"""〜""""""〜"""〜"""〜"
503就職戦線異状名無しさん:2006/02/28(火) 22:45:04
504就職戦線異状名無しさん:2006/02/28(火) 23:19:00
3年は欲しい情報言ってみ。

4年が就職する前に言わないと相手してもらえんぞ
505就職戦線異状名無しさん:2006/03/01(水) 01:01:23
大同興業どうですか?
大きくはないけど働きやすいと聞いたことがあるのでどうかなと思いまして
506就職戦線異状名無しさん:2006/03/01(水) 01:01:28
美人OLが多いのはどの商社ですか?
507就職戦線異状名無しさん:2006/03/01(水) 01:01:53
紙で優良の見分け方は、説明会に参加するのみですか?
508就職戦線異状名無しさん:2006/03/01(水) 01:03:43
>>507
紙パは企業が少ないから調べればわかることだろ。
509就職戦線異状名無しさん:2006/03/01(水) 01:12:29
先輩方、美人OLが多いのはどの商社ですか?
510就職戦線異状名無しさん:2006/03/01(水) 01:25:41
>>509
丸紅
511就職戦線異状名無しさん:2006/03/01(水) 01:39:45
>>510
それはギャルベニっていうイメージだけ。
512就職戦線異状名無しさん:2006/03/01(水) 01:40:58
>>507
紙より鉄に行け。
紙は上位以外行くな。吸収合併の嵐で死ぬことになる。
513就職戦線異状名無しさん:2006/03/01(水) 02:55:36
専門商社って受ける女の人自体少ないよね
とくに機械とか鉄鋼
514就職戦線異状名無しさん:2006/03/01(水) 05:30:21
まぁ女が寄ってくるようなミーハーな業界じゃねぇからなぁ
515就職戦線異状名無しさん:2006/03/01(水) 05:41:18
受けたいけど、女の採用人数かなり少ないし
自分じゃ無理かなとか思う。
語学力が欲しかった。
516就職戦線異状名無しさん:2006/03/01(水) 06:56:36
俺のとこ説明会女ばっかだったよ。
ちなみに化学
517就職戦線異状名無しさん:2006/03/01(水) 07:14:54
>>515
語学よりバイタリティが必要
518就職戦線異状名無しさん:2006/03/01(水) 08:26:16
>>517
バイタリティってマシンガントークと筋トレしときゃそれなりに見えるかな?
519就職戦線異状名無しさん:2006/03/01(水) 12:30:08
英語力を必要としない商社にも、優良はありますよね?
520就職戦線異状名無しさん:2006/03/01(水) 12:31:48
>>519
当然。専門商社ならね。総合は駄目だろうけど。

国内卸みたいなトコ多いしね。てかほとんどか。
521就職戦線異状名無しさん:2006/03/01(水) 13:07:15
バイタリティって体力だよね?
見かけだけでなく、実際にもやはり体力がいる仕事ですか?
総合職のばあいです。
522就職戦線異状名無しさん:2006/03/01(水) 13:28:19
ガス系はほんとにマターリなの?
523就職戦線異状名無しさん:2006/03/01(水) 15:19:24
>>522
思い込み
524就職戦線異状名無しさん:2006/03/01(水) 16:19:22
女の寄ってくる業界は繊維商社。
専属のデザイナー職とるとこなんかは最高!
525就職戦線異状名無しさん:2006/03/01(水) 18:37:58
そうだね、繊維は凄いな
やりまくりな空気wwww
526就職戦線異状名無しさん:2006/03/01(水) 19:15:25
専門商社って他業界と比べて給与って高いんすか?
527就職戦線異状名無しさん:2006/03/01(水) 19:23:37
就職四季報見て判断してみ。

業界別では製薬が高め
528就職戦線異状名無しさん:2006/03/01(水) 19:57:30
527ありがとごじゃりあす
529就職戦線異状名無しさん:2006/03/01(水) 20:05:03
紙パ業界ヤバイな。親戚の人のとこも合併されるらしい。
定年間際だったのに、何か待遇に響くのかな、それとも年齢的に逃げ切れるのかな。
530就職戦線異状名無しさん:2006/03/01(水) 20:26:29
>>529
業界トップのわが社にはあまり関係ナスwww
531就職戦線異状名無しさん:2006/03/01(水) 20:47:48
ところで、産学社の商社本を買ったか?

3年は買っとけよ
532就職戦線異状名無しさん:2006/03/01(水) 20:50:31
>>530
日本紙パですら将来性はないよw
533就職戦線異状名無しさん:2006/03/01(水) 20:58:00
オー・ジーってブラックですか?
534就職戦線異状名無しさん:2006/03/01(水) 20:59:29
ブラック中のブラックですよ
535就職戦線異状名無しさん:2006/03/01(水) 21:46:11
東京産業ってブラックですか?
536就職戦線異状名無しさん:2006/03/01(水) 22:01:11
上場してないと分からないかと。
537就職戦線異状名無しさん:2006/03/01(水) 22:09:53
営業車ヒキしてる人いる?

ルート営業だけど、一日あたり3社を回ってください、と説明会で言われたけど、
これはノルマ?きつくはないほうだよね?
538就職戦線異状名無しさん:2006/03/01(水) 22:19:48
もうヒキるつもりかよwwww早すぎだろ
539就職戦線異状名無しさん:2006/03/01(水) 22:25:33
>>537
どのへんが??
540就職戦線異状名無しさん:2006/03/01(水) 22:55:43
中山福なる商社からDMがきた。説明会行ってくる。

トラスコはブラックなのか?その理由教えてくれ。
541就職戦線異状名無しさん:2006/03/01(水) 23:06:13
トラスコの社員さんの話が数日前の日経に載ってたな
何か成果主義止めて年功序列型の賃金体系にしたのはどうたらこうたらって
542就職戦線異状名無しさん:2006/03/01(水) 23:12:21
>539
意味がちょっとわからない
543就職戦線異状名無しさん:2006/03/01(水) 23:15:35
>542
ごめん、間違えた・・・

改めて、>>534どのへんが??
544就職戦線異状名無しさん:2006/03/01(水) 23:25:50
>>543
大きな企業でない限り、2ちゃんを情報源にすべきでない

適当に答えてる奴かなりいるから
ここに限らず
545就職戦線異状名無しさん:2006/03/01(水) 23:32:46
トラスコって30歳でどれくらいもらえるの?
日本アクセスとか菱食とどっちがいいかな?
546就職戦線異状名無しさん:2006/03/01(水) 23:41:25
それだとトラスコの負けだろ
年収までは分かんないや
547就職戦線異状名無しさん:2006/03/02(木) 00:13:20
>544
アドバイスありがとうございます!
ちなみに他にどんな情報源ありますか?
上場してないと四季報とかも載ってませんし・・・
548就職戦線異状名無しさん:2006/03/02(木) 02:12:29
あぁ〜もう!
OB訪問汁!OBいなかったら直接人事に電話して紹介してもらえ!
それでもだめなら説明会やら面接やら受けてみろ!


話はそれからだ。


・・・とは言うものの、お前ら見てると去年の今ごろの俺を思い出す。
俺が去年ここで世話になった人たちから受け継いだものだ。
初めは何もわからないんだモンな。だから役に立ててくれ。
そんで少しでも知識付けて、我武者羅に動いて、また帰ってこいや。

健闘を祈る。

ttp://www.geocities.jp/job_ranking/index.html
ttp://boukuu5.hp.infoseek.co.jp/
ttp://www.president.co.jp/pre/20030818/001.html
ttp://job.toyokeizai.co.jp/gyokai/gyokai05.html

549就職戦線異状名無しさん:2006/03/02(木) 02:45:26
あぁ〜もう!とか言いつつ・・・実はいい人なんですねw
ありがとうございます☆
550就職戦線異状名無しさん:2006/03/02(木) 03:32:37
まずは産学社「商社」読む→巻末の気になる企業へ社員訪問×10→業界、会社選択でいいよ

巻末の各企業給与、業績等は平均してUPしてるから、できれば最新版買うこと
551就職戦線異状名無しさん:2006/03/02(木) 03:33:22
あ、あと、おしえて君は商社に向かないかと
552就職戦線異状名無しさん:2006/03/02(木) 03:35:47
専門商社は上司のちんぽ咥えたりしなくてもおk?
553就職戦線異状名無しさん:2006/03/02(木) 03:39:04
まんこは咥えるが
554就職戦線異状名無しさん:2006/03/02(木) 03:40:44
>>553
まんこだったらおk
555就職戦線異状名無しさん:2006/03/02(木) 04:17:13
>>532
たしかに、将来性は無いねぇ、紙だし。
ただ、しばらくは安定でしょう、その後の動向はほかの産業しだいだよね。
556就職戦線異状名無しさん:2006/03/02(木) 11:31:13
相変わらず使えねぇスレだ
さっさと4年は出てけ
ゴミ野郎が
557就職戦線異状名無しさん:2006/03/02(木) 13:12:56
>>556
るっせーんだよバーカ氏ね
558就職戦線異状名無しさん:2006/03/02(木) 13:18:23
ちんぽっぽ
559就職戦線異状名無しさん:2006/03/02(木) 13:20:51
まんまんみて
560就職戦線異状名無しさん:2006/03/02(木) 13:25:33
今日は住商グループの豪雪ですよカスども。
561就職戦線異状名無しさん:2006/03/02(木) 14:35:25
この時期まで就職板に来るお節介4年は自分のキモサに早く気づけよ
562就職戦線異状名無しさん:2006/03/02(木) 16:49:08
キモサ
563就職戦線異状名無しさん:2006/03/02(木) 18:05:20
>>560
住商グループに興味はねえよ。
住商○○を受ける連中は本気で専門商社志望のやつらと温度が違う。

なんか、住商のネームバリューがほしい中身の無いミーハーが多い。
564就職戦線異状名無しさん:2006/03/02(木) 19:51:42
ミモザ
565就職戦線異状名無しさん:2006/03/02(木) 19:56:27
ミルザ
566就職戦線異状名無しさん:2006/03/02(木) 20:05:35
>>563
間違いない。
567就職戦線異状名無しさん:2006/03/02(木) 20:54:24
海山商事最強伝説
568就職戦線異状名無しさん:2006/03/02(木) 22:13:36
>>567
サザエさんマニア乙
569就職戦線異状名無しさん:2006/03/02(木) 22:35:40
◆2006年度 15私大最新入試難易ランキング(私立文系)

代々木ゼミナール  駿台予備学校  総合平均偏差値

@ 慶応義塾64.2 @慶応義塾64.5 @慶応義塾64.4
A 早稲田大62.5 A早稲田大62.5 A早稲田大62.5
B 上智大学62.4 B上智大学62.2 B上智大学62.3
C 同志社大60.3 C同志社大59.7 C同志社大60.0
D 立命館大59.9 D中央大学58.2 D中央大学58.8
E 立教大学59.5 D明治大学58.2 E立教大学58.6
F 中央大学59.4 F立教大学57.6 E明治大学58.6
G 学習院大59.3 G関西学院57.3 G立命館大58.5
H 明治大学59.0 H立命館大57.1 H学習院大58.0
I 青山学院58.4 I青山学院56.6 I関西学院57.8
J 関西学院58.3 I学習院大56.6 J青山学院57.5
K 法政大学57.0 K関西大学55.3 K関西大学56.0
L 関西大学56.8 K成蹊大学55.3 K成蹊大学56.0
M 成蹊大学56.7 K南山大学55.3 K南山大学56.0
M 南山大学56.7 N法政大学54.8 N法政大学55.9

※代ゼミ・・2006年・学部別入試難易ランキングより
※駿台予・・2006年度版大学受験ガイドより

中央>立教>明治>>>学習院>青学>>>成蹊>法政

法政(笑)
570就職戦線異状名無しさん:2006/03/02(木) 23:02:06
>>568
サザエさんは最強だろ。

もれはサザエさんマニアで光栄ですお
571就職戦線異状名無しさん:2006/03/02(木) 23:08:03
572就職戦線異状名無しさん:2006/03/02(木) 23:42:34
573就職戦線異状名無しさん:2006/03/02(木) 23:56:08
574就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 00:22:51
サザエさん荒らし消えろやゴミ野郎が
うぜえだけだろ
575就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 01:51:44
>>574
可哀想なやつめ・・・
576就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 02:18:52
ぬるぽっぽ
577就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 02:22:31
>>576
はあ?
578就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 12:57:51
ハア・・・
579就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 14:21:39
専門商社勤務ってなんか世間体いいよね。商社マンって響きがいいのかな。
総合とは雲泥の差があるのにね。
580就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 14:35:51
俺は海外行きたくないし、専門が良い

581就職戦線異状名無しさん :2006/03/03(金) 14:36:32
海外くらい行けよ。人生長いんだから。
582就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 14:55:38
>>580
専門もいくだろ。。。
特に鉄とかはもう国内だけじゃあきついんでね?
583就職戦線異状名無しさん :2006/03/03(金) 21:39:52
だれか阪和の説明会キャンセルしろやああああ!!!!!
584就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 21:56:19
直接電話しろ。説明会参加させてくれるから。マジで

本気ならやる気出しとき
585就職戦線異状名無しさん :2006/03/03(金) 22:16:21
そうするぜ
マジで名古屋とかありえねー
586就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 22:39:44
鉄はガチで熱いよな
587就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 22:42:03
阪和最凶
588就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 22:43:05
夜露死苦
589就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 22:43:17
オーウェルってどうよ?
590就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 22:58:21
>>589
もれ最終落ちしたorz
転勤はかなり多いみたいだな
いい会社だと思うけどFランクからも平気で採るよ
591就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 23:31:53
鉄鋼・非鉄に興味があるのですが、
三菱系の金商と菱光産業はどっちがいいと思います?
やっぱ財閥のバックボーンがあるほうがいいかな。
592就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 00:01:03
>>591
明らかに金商又一
593就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 00:34:36
又一??
594就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 00:35:10
化学系商社のイメージがいまいち想像し難い。

OB訪問しよっと
595就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 01:43:49
>>591
おれも鉄鋼は既にあきらめてるが非鉄・素材の財閥系狙ってるよ
全てに当てはまるわけではないが 福利厚生・給与・激務度は
財閥系>メーカー系>独立系   みたいだからね


金商 一部上場
資本金 8億250万円
売上高 845億円 ※平成17年3月期実績 (連結)
従業員 128名 (連結295名)


菱光産業 非上場・三菱マテリアル(非鉄最大手メーカー)子会社
資本金 3億9,300万円
売上高 653億円
従業員 300名
596就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 01:47:24
おまいら商材に関わらず、まずは商材トップのでかい企業受けとき
597595:2006/03/04(土) 01:47:27
金商の有価証券報告書みると
14年度のには連結で104名リストラして300名、本体社員数151名
17年度のには連結で295名、本体社員数128名になってる・・・
リクナビに載ってないしちょと不安


菱光産業は上場してないからよくわからん
BtoBだし上場してないから個人投資家の目が気にならないのか
とはいえ、HPのやる気の無さとショボさはちょっと・・・


ちなみに、三菱グループ企業のサイト mitsubishi.com
http://www.mitsubishi.com/j/index.html
ここには菱光産業は載ってるけど金商はないね
なので財閥系の福利厚生やバックボーンがあるかは不明

結論:両方行ってレポヨロシクw
598591:2006/03/04(土) 02:13:44
>595
ありがとうございます!!

128人で845億ですか・・・激ですね。。

たしかにHPショボすぎww

どっちもどっちってとこなんすかね笑
599就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 02:15:36
リクナビに載ってるか載ってないかは判断基準にならんと思うぞw

あとは業績の推移とか見ろ。
600就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 02:17:29
>>598
その2つは決定的に違うぞ。業界研究してないおまいらにはわからんだろうが。
601就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 02:22:56
>600
扱っているものが違う
602就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 02:54:10
ちがう。勉強し直せ。

はんわうかりたいなー。あやすみ
603就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 03:13:52
かのーくす 受けた椰子いるかい 
今日筆記うけますた
604就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 04:04:35
>>598
金商:準総合で商社色強い
菱光:マテリアルのものを流す問屋色強い

ってことだ。

>>602
阪和か。
あっこはガチだぞ、ガンガレ!!
605就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 04:50:14
阪和は本当に厳しいよ。
激務の中の激務といっても過言ではない。
606就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 06:30:23
>>604
ガチの意味が分からん 適当なこというなカス
607就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 07:43:06
有価証券報告書ってどこでみれるの??
608就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 07:58:51
阪和のガチさはOB訪問すればわかる
609就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 08:36:02
だからガチの内容を具体的に言えよw
610就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 11:01:15
サークルとゼミの先輩が阪和いってけど、辞めたぞ。

配属は1年目から全国に飛び散って、友達いない環境で毎晩付き合いで
飲んで、身体と肝臓ぶっ壊した。給料もいいようだが、実は5年目までは手取りで20万くらいらしいし。
そのぶん帰宅時間は平均で23時の8:30出勤。

体育会出身ならたえられるかもしれんなー。
そりゃ身体壊す前にやめるよなー。
611就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 11:12:50
>>610
適当なこと言うなヴォケ
んなわけねーだろ。

と言いたいけどあながち間違っていないなww
給料高いけど、総合並の激務だから割りにあわねえよ

総合より阪和のが現実的って考えてるやつ多そうだが、ガチってのは
マジだから気合いいれてけよ!!
612就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 13:05:20
>>610 ソースはインターネットだったよね
613就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 13:07:37
35で1000マソいく?
614就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 13:42:41
それなんてキーエンス?
615就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 13:56:49
阪じゃ30前半で1千いかないだろう。
まぁでも十分高給取り
616就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 14:18:24
>>610
はい嘘
配属で全国に飛び散らないし。
煽るならもうちょっと調べてから煽れよw
617就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 14:44:56
説明会んとき、マッチョな従業員が先輩社員として登場。
社長は「うちは体育会系ではないんで安心してちょんまげ」とおっしゃられていたが、
説得力ゼロw
618就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 15:12:02
阪和逝くならキーエンス池。
あっちのほうが給与いい。
619就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 15:54:33
>>616
阪和内定者乙wwww
わいて出てきたwwww
620就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 16:06:21
鉄の商社がやんちゃだっていうのは散々ガイシュツだ
まあ、ここの書き込みを信じるよりかは、社員に会って判断すればいいと思うよ
俺は普通にヤバさを感じたが、人によっては許容範囲だと思うし
621就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 16:27:44
なんで鉄はやんちゃもんばかり採るのだろか?
622就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 16:39:01
確かに。
化学とかはおとなしそうなのに
623就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 16:51:38
それは鉄鋼メーカーがやんちゃで、化学メーカーが優等生タイプだからなのかな?
624就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 17:00:31
まぁでも阪和は3年で3割消えるんだろ?高給の意味ねぇな

それなら離職率低いとこでそこそこの年収の専門の方がええわ
625就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 17:26:40
同意
626就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 17:33:33
やっぱり一部上場していないと優良かどうか分からないよなぁ
ちょっと前にでてきた大同興業とかまったくみんな話題にならない
みたいだし。
627就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 17:39:04
化学がおとなしいとか鉄がやむちゃとかっていーかげんな情報だろ
説明会やら周りの内定者見たって偏見以外のなにものでない気がするが…
628就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 17:53:02
お前ら今までさんざん阪和を優良扱いしといて何今さら叩いてるの?
629就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 17:57:47
優良扱いとかしてねぇだろw
内定者だけだろw
630就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 18:00:29
阪はマーチからなら勝ちだが総計なら負けだろ
マーチは絶賛してもそれ以上はあんま評価しないわけよ
631就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 18:17:25
てか正直、専門商社にきた総計はかわいそう
マジでもっと上にいけるチャンスあったのに。
総計って勝ち負けハッキリわかれるな

まぁ上位の専門なら負けではないが
632就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 18:56:43
>>629
毎回スレに貼られる>>5の表では専門商社トップなわけだが。
>>29のレスもよく見かける。
それに誰も異を唱えてなかったし、何今さら叩いてるの って話。
コンプといわれても仕方ないでしょ。
633就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 19:21:35
必死な馬鹿で出てきたな…
634就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 19:56:35
まぁ俺は受けるがな お前らはうけんなよ 
635就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 20:17:22
だっせーww
636就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 20:24:15
阪和って優良なのか?昔こけてまだ再建中じゃねーのか
637就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 21:21:20
>>623
営業先にあわせた奴を採用してるだけ。
やんちゃじゃないと務まらないのが鉄鋼で
おとなしめの人でも務まるのが化学系。
638就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 21:25:34
>>634
どーぞどーぞw
内定もらって入社したら、実態を書き込んでくれるとありがたい
639就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 21:28:03
専門商社の離職率が高い理由は、接待漬けの日々に耐えられないからってのが主な理由。
総合は投融資に傾いてるが、専門はそこまでの金はないしな。
640就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 21:32:06
ここなら質問できそうだ。
専門商社見てたら、オージーってどうなの?
結構売り上げあるみたいだけど
641就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 21:33:45
>>637
化学だとルートセールス中心の上、取引先はほとんど大手素材メーカーになるからな
642就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 21:56:30
今年はバブル並みの大量採用らしいからこのスレが賑わうことはないだろうな。
どいつもこいつも大手大手・・・
643就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 22:16:57
>>642
大手電機は子会社出向が・・・使えない奴はリストラかも・・・
金融は激務の上、さらに苛酷な出世レースが・・・
644就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 22:21:15
>>639
接待大歓迎ですがw
裸踊りなどの宴会芸は大学時代に経験してるので余裕だし。
645就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 22:27:59
>>642
学生の認識なんてそんなもんだ
↓のスレなんて見てらんない

●大企業に就職しろよ4●
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1134487835/
646就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 23:59:23
上のスレの大企業びいき、社会人の人的にはどう思います?
647就職戦線異状名無しさん:2006/03/05(日) 15:34:58
景気良くなってくれい
648就職戦線異状名無しさん:2006/03/05(日) 18:37:56
おい、おまいら。
サザエさん見てるか?
さあ、今日も波兵とマラ男の商社マンっぷりを勉強しようじゃないか。
649就職戦線異状名無しさん:2006/03/05(日) 18:52:09
機械系で内定者に美人いた奴いる?
650就職戦線異状名無しさん:2006/03/05(日) 19:24:27
一般職でカワイイ子がいた
651就職戦線異状名無しさん:2006/03/05(日) 20:25:28
そりゃパン食はなぁ

彼女いるけど、パン食あたりならつまみ食いしたいわ
652就職戦線異状名無しさん:2006/03/05(日) 21:29:38
プレエントリーしてないんだけどシジシーってまだ間に合う?
653就職戦線異状名無しさん:2006/03/05(日) 21:38:16
やってみたら良いさ
654就職戦線異状名無しさん:2006/03/05(日) 22:55:08
>>648
海山商事は財閥系化学商社説が有力。だからあそこまでマターリしているようだ。
655就職戦線異状名無しさん:2006/03/05(日) 23:11:30
なぜみんな、商社を志望する。
転勤で、家や平穏な家庭を持てなくてもいいのかい?
656就職戦線異状名無しさん:2006/03/06(月) 01:03:29
>>655
馬鹿か。能なしだな
657就職戦線異状名無しさん:2006/03/06(月) 01:29:58
>>655
イメージで語りすぎだな
OB訪問しろ
658就職戦線異状名無しさん:2006/03/06(月) 16:09:02
あげいん
659就職戦線異状名無しさん:2006/03/06(月) 17:01:55
てか、転勤あるだろ
660就職戦線異状名無しさん:2006/03/06(月) 17:12:23
民衆って会社に不利な書き込みあると削除されるの?
このスレでブラックとされるNEC系半導体のリョーサンの板に
元彼が勤めてて鬱になったとか
自殺者が出たとか
離職率が高いとかいう
書き込みが最近まであったんだけど
今日見たらなくなってた。
661就職戦線異状名無しさん:2006/03/06(月) 18:11:48
>>660
民衆にそれを書き込んで、削除されたら、あんたが正しい
662就職戦線異状名無しさん:2006/03/06(月) 21:35:36
あ〜残業代が出ないとか書いてたアレか。
見覚えあるわ。
みん就恐るべし…
663就職戦線異状名無しさん:2006/03/06(月) 23:11:19
民衆に書き込んだはずなのに書き込まれなかったことはあるが
しばらく表示されてたものが削除されることもあるんだな。
664就職戦線異状名無しさん:2006/03/06(月) 23:38:43
阪和以外の鉄鋼商社、化学商社、プラント重機系は離職率かなり低いほうだと思うが。
665就職戦線異状名無しさん:2006/03/06(月) 23:54:09
H和興業は体育会系ガチガチの学生を厳選して新卒離職率30パーセントだからな
どんな職場なんだろう・・・
666就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 00:09:11
>>665
安心しる。おまいじゃ受からんて
667就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 00:12:59
>>665
阪和の場合財閥総合商社や大手メーカーに引き抜かれるケースも多いようだから、一概
にきつくてやめてるとは言えない
668就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 00:33:16
>>665
まあ、受けないほうが無難だよな。
669就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 00:35:07
>>667
阪和内定者乙w
新入社員なんて他社はいらねえだろwwww
670就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 00:58:00
>>667
永田議員、ソースをください
671就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 01:21:17
あーあ、おまいらもっと業界研究しる

どうせネットでしか情報収集やってないんだろ
672就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 01:24:20
阪和からモルガン・スタンレーいった人いるみたいよ。
そんなおれは、阪和落ちw
673就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 01:28:41
阪和はすごいと思うが、おれはあまり興味ない。
674就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 01:29:28
ミスミもあんま興味ナス
675672:2006/03/07(火) 01:43:33
おれはいきたかったよorz
ちなみにスーゼネにいきます
みなさん、さようなら
676就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 01:56:24
阪和は社員がヤバイかったな・・・
興味なくした、というか俺には無理だと思った。
677就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 02:01:52
      r  ‐、
      |´∀`|        r‐‐ 、
     _,;ト - イ、     ∧l´∀`|∧  ←阪和はこういう社員ばっかいた。
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l        折れには無理ぽ
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)               
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| 
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  
   |  irー-、 ー ,} |    /     i   
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
678就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 02:04:15
>>677
ちょwwwそれ野村證券www
679就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 12:22:22
    r 阪‐、
      |´∀`|   おまいらヨロシクな
     _,;ト - イ、  
    (⌒`    ⌒ヽ  
    |ヽ  ~~⌒γ⌒)
   │ ヽー―'^ー-' 
   │  〉    |│ 
   │ /───| |  
   |  irー-、 ー ,} |  
   | /   `X´ ヽ   
680就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 12:23:16
ずれたじゃねえか
681就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 12:29:26
>>675
スーゼネいいじゃないの
682就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 13:06:33
阪和逝くならキーエンス逝ったほうがイイと思う
少なくとも裸踊りやラップフェラは無いだろうし
683就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 16:50:14
↑ほんとに裸踊りがあると思ってるんだろうかw
684就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 16:57:48
あまりエネルギー商社の話が上がってきませんが詳しい方いないのでしょうか?
伊藤忠エネクス シナネン カメイの中でシナネンの説明会は聞いてきたのですが
若手社員の話聞く場面もないし、よくわからんかったなぁ。
エネ商社ももちろん激務なんですかね・・・
685就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 17:51:46
エネなら岩谷産業が最強
686就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 18:05:26
商社はどこも激務だって
ここで書かれてるマッタリってのも商社の中ではマッタリなだけで・・・
687就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 19:56:16
>>683
ないと思ってるならやめといた方が良いよ。
ラップフェラはさすがにないが、裸踊りはだれもが通る道。
688687:2006/03/07(火) 19:57:15
あ、なんだ。阪和の話か。
阪和はしらね。別スレのとごっちゃになってた。
689就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 20:02:20
>>687
ばかじゃねーの?
690就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 20:05:53
専門商社で裸踊りや接待はないよ。
阪和の先輩社員が言ってた。
691就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 20:11:33
692就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 20:38:47
693就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 21:19:57
いい年して、赤の他人の痴態に興味がある会社などには入らん
彼女にフェラして貰っていれば、俺の性欲解消はそれで十分
694就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 21:23:04
まぁ上場企業なら勝ち
695就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 23:30:55
>>679

野村マソ ∧_∧  専門商社がナンボのもんじゃい!
     _(  ´Д`)
    /      )     や、やめてぇ _  /
∩  / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
| | / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_
| | | |  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \
| | | |   `iー__=―_ ;, / / /
| |ニ(!、)   =_二__ ̄_=;, / / ,'  阪和マソ
∪     /  /       /  /|  |
     /  /       !、_/ /   〉
    / _/             |_/
    ヽ、_ヽ

野村マソとの戦闘力の差はこんぐらいあるけどな
696就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 23:47:16
ところがどっこい、そうでもない


阪和マソ ∧_∧  特殊強化鋼材60dキック!!!
     _(  ´Д`)
    /      )     う、うぐヴぇ _  /
∩  / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
| | / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_
| | | |  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \
| | | |   `iー__=―_ ;, / / /
| |ニ(!、)   =_二__ ̄_=;, / / ,'  野村マソ
∪     /  /       /  /|  |
     /  /       !、_/ /   〉
    / _/             |_/
    ヽ、_ヽ
697就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 23:52:29
      r.阪‐、
      |´∀`|        r和 、
     _,;ト - イ、     ∧l´∀`|∧  
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)               
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| 
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  
   |  irー-、 ー ,} |    /     i   
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
698就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 23:55:48
ここにきて阪和がいじらてますw
699就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 23:58:40
あんまり阪和をバカにするなよ
なかなか入るの難しいんだぞ

ところで…日鐵商事ってどうよ?
700就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 00:08:11
日鐵は阪和に比べればかなりマターリだが、新日鉄の単なる一次商社に治まってる感があるので、商社の醍醐味を味わいたい人は他社がいいかと。

ただ、働く場としては結構いいのでは?
701就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 00:09:31
フジマックが最高だよ
702就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 00:10:43
>>700
なるほどねぇ…、てっきり新日鐵系だから阪和より日鐵が仕事キツイと思ったが違うんだねぇ。
おk、情報サンクス
703就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 00:11:49
で、結局阪和マソと野村マソはどっちが強いんだ?
704就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 00:12:46
パン食くいてえよんよん
705就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 00:17:08
商社のOLって結構イケてる気がする
706就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 00:19:32
そりゃまあ阪和入るの難しいよ
早死にしたくないからまー行きたいとは微塵も思わんが
707就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 00:20:15
>>703

野村マソ ∧_∧  幹事証券をナメんな!
     _(  ´Д`)
    /      )     や、やめてぇ _  /
∩  / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
| | / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_
| | | |  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \
| | | |   `iー__=―_ ;, / / /
| |ニ(!、)   =_二__ ̄_=;, / / ,'  阪和マソ
∪     /  /       /  /|  |
     /  /       !、_/ /   〉
    / _/             |_/
    ヽ、_ヽ

財テク失敗で阪和の負け
708就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 00:27:06
>>707
(*´д`)っなあに、かえって免疫力がつく。
野村マンの強さにハアハアする…
709就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 00:30:03
女は豊島総合職受けるだけ無駄。
リソースの無駄遣いに注意されたし
710就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 00:31:33
女はリソース無駄遣いする生き物だから無駄。
飼料会社とか半分が女。年に1〜2人しか取らないのに
711就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 00:32:37
>>707
まあ、野村はサイヤ人だからな・・・。
住商マンと阪和マンで対決したほうがいいんじゃないか?
712就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 00:36:43
余裕で阪和マソが勝っちまうよ
713就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 00:39:00
>>707

阪和マソ ∧_∧  野糞マソめ!船舶用重量鋼材280dキック!!!
     _(  ´Д`)
    /      )     あう、うぐヴぇ_  /
∩  / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
| | / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_
| | | |  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \
| | | |   `iー__=―_ ;, / / /
| |ニ(!、)   =_二__ ̄_=;, / / ,'  野村マソ
∪     /  /       /  /|  |
     /  /       !、_/ /   〉
    / _/             |_/
    ヽ、_ヽ
714就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 00:41:33
豊島ってどうよ?
阪和マソ位に免疫つくかな?
715就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 00:41:43
>>711
実際、タオパイパイ(阪和)とサイヤ人(野村證券)ぐらいの差があるからな
716就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 00:42:15
>>714
つチャオズ
717就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 01:36:04
>>715
野村工作員乙
718就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 01:38:00
サイヤ人>>>タオパイパイ>>>>>>>>>>人間
719就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 09:24:53
商事物産はスーパーサイヤ人か?
720就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 09:38:13
>>719
商事物産はナメック星人ぐらい
721就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 14:53:10
とりあえずカノークス筆記通ったあげ
722就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 19:02:09
>>721
おめでとう(^-^)
723就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 19:48:36
内定とった
724就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 20:19:20
菱光産業ってどうよ
725就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 20:20:03
>>724
先物並みにブラック
726就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 20:23:08
>>725
マジで?
727就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 20:30:04
あとJFE商事もどうなんだろな
離職率多少高めだが…
728就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 20:37:44
加藤産業ってどうよ??
729就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 21:47:25
ジャパン建材ってどうよ
一部上場だし優良企業だよな
730ユアサ商事内定者:2006/03/08(水) 22:10:21
悪いが、阪和より俺ら方がアレだよ。
731就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 22:13:45
>>726 うそですw まあまあな企業です。

>>JFE商事 安心してください、あなたじゃ内定とれません

ジャパン建材はちょいお勧めできない

>>加藤産業 マイナーすぎてわかりません...
732就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 22:15:48
阪和マソ ∧_∧    !!!
     _(  ´Д`)
    /      )     あう、うぐヴぇ_  /
∩  / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
| | / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_
| | | |  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \
| | | |   `iー__=―_ ;, / / /
| |ニ(!、)   =_二__ ̄_=;, / / ,'  ユアサマソ
∪     /  /       /  /|  |
     /  /       !、_/ /   〉
    / _/             |_/
    ヽ、_ヽ
733就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 22:34:07
おーい誰か住商マソ呼んでこい

阪和マソが暴れてるぞー
734就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 22:46:32
>>729
建材系マンも強そうだw
735就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 22:48:33
専門のゴタゴタは専門でおさめよう。
大勢で阪和マソを取り押さえるみたいなAAはないものかw
736 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/03/08(水) 23:27:46
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (    )何言ってんだこいつ 
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 死ねよ      \|   (    ) 
  |     ヽ           \/     ヽ. オマエ馬鹿だろ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|
737就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 23:31:26
>>724
三菱マテリアルの子会社で優良が売りらしい
まあ上があるかぎり潰れないとは思うが・・

>>728
離職率結構高いって就職課に聞いた。
30%くらい。
738就職戦線異状名無しさん:2006/03/09(木) 00:01:41
>>734
ジャパ建は戦闘力はあるけど薄給、ナイスはマンソン販売している分だけ高給なんだよな。

ジャパ、40で500万はまずいだろ
739就職戦線異状名無しさん:2006/03/09(木) 00:37:10
>>738
おまい、マジで40歳の給与が500万だと思ってるのか?
740738:2006/03/09(木) 01:00:03
はい。
741就職戦線異状名無しさん:2006/03/09(木) 01:00:55
             ,_
             / _ヽ
             ヽ__ソ
            iヾ_,,| |-,_,-- ,__/\
     _,、  __/ー-+-+、ヽ__\ノ|i K、
    ./λノ\,人-,、/^ヾ,,ヽ,ヽ,.,---`' ヾ,/`,`   ,-''"''""""'"''"'"''"'''''''''"'"''"''"'"''"'"''"'"''"'"''"'''"'""''
   / / ̄\フ、> 'i |\/ヾ,)) |===i  (,,;:'"':;, ,;;'   ,,,  ─_-__  -__  =_-     -__=_   -   -
  <`レ’   i'V ノ | ,,|>-"' ヽーソ  | ,;:   ,,;     ;.;                        n ∧_∧  
   i",|-,   ヽニヽ_.|/^il"~`》_,-" < .;:;  .;:;;    ;;;;   ─ ─      ─ ‐ ─  __  (ヨ(´∀` )高給ゲッツ
   `i"-P   _/ ̄,]|`=,)ー+ー'     ;:;  .;:;;    ;;;;              _ __  _ __ _     Y    つ  
   ヾイゝ_ '"┴-<|iヾソ         ;;,  '::''.   ;.;.     ─ - ─              阪和マソ
  ∠ニO)ー`    />i |L         ":;.,,;:'' 'i、  ''' _   -- _  __ _   __  __       _ __ __
          <)_ヘ_(^ヽ           '-;;,,...,,,.,.,..,,,,.,.,.........,.,,.,..,.,,...,...,,.,,.,..,.......,,........,,,,,,,,.,,.,,.,,.....,,,.,,.....,,
              ヽ| ~`
742就職戦線異状名無しさん:2006/03/09(木) 01:29:44
ここは阪和のオナニースレじゃねぇぞゴラァ(#゚д゚)
743就職戦線異状名無しさん:2006/03/09(木) 01:58:30
>>740
うちは平均年齢40歳、Yahooファイナンスの平均給与600万だが、40歳で年収850〜900いくぞ
744就職戦線異状名無しさん:2006/03/09(木) 02:05:34
サバイバルを勝ち抜いて、40歳まで残れればなw
745就職戦線異状名無しさん:2006/03/09(木) 02:09:12
>>744
馬鹿?うちは離職率低いですが?

平均年齢と平均年収に相関性がないことを言いたかっただけだ
746就職戦線異状名無しさん:2006/03/09(木) 02:13:51
>>725 >>744おまい去年も暴れてたブラック厨?
747就職戦線異状名無しさん:2006/03/09(木) 02:15:15
最近は阪和の給与は伊藤忠や丸紅越える勢いだと聞くが・・・
748就職戦線異状名無しさん:2006/03/09(木) 02:21:06
阪和、去年内定貰って最後まで迷った。
社員がみんな良い人だったよ。
合う人と合わない人が居るとは思う。

長瀬産業、ちょっとおとなしくした阪和って感じだった。

JFE商事、上の人には結構高学歴が多いせいか、変にプライド高そうな社員が多い。
なんか元気なかった。

岩谷商事、ガスの将来性には疑問が残るが、社員いわく「良くも悪くも、昔ながらの日本企業」
研修とかもいきなりOJTとかではなく、2年とか使ってしっかり教えるって言ってたな。
749就職戦線異状名無しさん:2006/03/09(木) 02:25:19
>>748
岩谷産業でせう??
750748:2006/03/09(木) 02:44:34
>>749
それ。去年の事なんで忘れてた。
751就職戦線異状名無しさん:2006/03/09(木) 03:30:36
LPガスにはどうしても不安を覚えてしまうな・・・
752就職戦線異状名無しさん:2006/03/09(木) 03:43:04
岩谷みたいな企業大好きだな。他にこういうの探せって言ってもなかなかないしな。

慎重に受けたい
753就職戦線異状名無しさん:2006/03/09(木) 04:46:31
>>743
じゃあなぜ、平均給与が600になるの?
役員以外の人件費/役員除いた従業員数=平均給与でしょ?
754就職戦線異状名無しさん:2006/03/09(木) 05:49:37
阪和ばっか 話しすんじゃねぇよ
リクナビブックマーク数 6400人になってた 
きびしすwww
755就職戦線異状名無しさん:2006/03/09(木) 06:22:55
阪和の説明会は行かないと次のステップには行けないの? 
ESかかないといけないから厳しいんだが
756就職戦線異状名無しさん:2006/03/09(木) 08:53:15
>>753
君、頭悪そうでカワイソウだからおしえてあげる

正社員260人・・・・平均年齢40歳、平均給与600万

総合職140人・・・・平均年齢44歳、平均給与X万
その他120人・・・・平均年齢35歳、平均給与320万
(その他=貿易事務、営業事務、秘書、その他事務)

X=?わかるかな??
757就職戦線異状名無しさん:2006/03/09(木) 09:11:38
わかた
758就職戦線異状名無しさん:2006/03/09(木) 09:15:59
わかるよ!2500マソ
759就職戦線異状名無しさん:2006/03/09(木) 09:44:06
>>766
いくらなんでも総合職、一般職比率が7:6ってことはねーぞ
5:3〜2:1ぐらいじゃねーか?
760就職戦線異状名無しさん:2006/03/09(木) 10:10:02
いいスレじゃないか
平均年齢と平均年収
数字の見方思い切り誤ってる人居ても他所じゃ放置だぞ
761就職戦線異状名無しさん:2006/03/09(木) 10:38:54
>>759
うちは6:5だ。貿易比率が高いとこは貿易事務が多くなるという理由だが
762就職戦線異状名無しさん:2006/03/09(木) 10:46:24
だいたい850マンコ!
763就職戦線異状名無しさん:2006/03/09(木) 10:55:38
2:1でやってもそこそこいくな
764就職戦線異状名無しさん:2006/03/09(木) 11:59:01
ということはジャパン建材も800マソということか
765就職戦線異状名無しさん:2006/03/09(木) 12:16:01
変な期待はしないほうがいいよ
低めに見ておいて入ってから高ければいいだろう
総合職だから高いだろうと見て入社後予想より低い・・・なんてことになるよりはいい
平均年収よりちょっと高いくらいだと思っておけばいい
766就職戦線異状名無しさん:2006/03/09(木) 12:38:16
>>764
ジャパン建材はもっと簿給だと思う。

西華産業や極東貿易は40くらいで1000到達するようだが

阪和なら30代のうちに1000万狙えるマジで
767就職戦線異状名無しさん:2006/03/09(木) 13:22:36
      r  ‐、
      |´∀`|        r‐‐ 、
     _,;ト - イ、     ∧l´∀`|∧  高給が望みなら野村に来なさい
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l    
    |ヽ   ̄ ̄⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒ ̄ ̄ /| 
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |    野村マソ (オールバックは戦闘民族の証)
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  
   |  irー-、 ー ,} |    /     i   
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
768就職戦線異状名無しさん:2006/03/09(木) 13:47:47
      r.野‐、
      |´∀`|        r阪 、
     _,;ト - イ、     ∧l´∀`|∧   君たちもうちに来ないか!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)               
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| 
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  
   |  irー-、 ー ,} |    /     i   
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
769748:2006/03/09(木) 15:29:52
阪和みたいにガツガツ営業したい人には加賀電子もいいと思う。
結構似た雰囲気でしたよ。
一次面接がネックだな。
770就職戦線異状名無しさん:2006/03/09(木) 18:12:53
阪和セミナーに逝って来たよ

社員は明るいし、バリバリ働く体育会系だがふいんきは悪くないし。
良かったら行きたいなぁ
771748:2006/03/09(木) 18:36:46
配属希望は「絶対鉄鋼で!!」っていいなよ。
水産は入社3ヶ月でアラスカに2年飛ばされ、
朝4時からカニ選別のOJT、とかザラみたいだから。
セミナーいったんならその話は聞いたかもしれんが。
772就職戦線異状名無しさん:2006/03/09(木) 18:48:26
アラスカ行きたいんだけど・・・
773就職戦線異状名無しさん:2006/03/09(木) 18:56:51
友達が三井きでん貿易とかいう専門商社から内定をもらったらしいんだが
どんくらいの偏差値?
774就職戦線異状名無しさん:2006/03/09(木) 19:30:07
>>773
そんなブラックではないはず
住商系列だから住友らしさはあるだろうけど
775748:2006/03/09(木) 19:49:36
あとね、阪和は大阪ではモテるみたい。
776就職戦線異状名無しさん:2006/03/09(木) 19:55:04
>>775
初耳。
就活するまで、阪和なんて知らんかったぞ。
まあ、社員さんは普通に格好よかったが
777770:2006/03/09(木) 20:56:14
もうちょっと言えばやっぱりお酒好きな方が商社マンに向いてるんだなぁってオモタ

キャラクター濃い人多かったしw

良くも悪くも明るい会社だなぁってオモタよ
778就職戦線異状名無しさん:2006/03/09(木) 21:01:37
商社では経理、財務は軽視されるんですか?
779就職戦線異状名無しさん:2006/03/09(木) 21:05:35
>>777
メーカーの経理・財務より大変そう。
780就職戦線異状名無しさん:2006/03/09(木) 21:10:26
大同興業どう?
781就職戦線異状名無しさん:2006/03/09(木) 21:11:05
西麻布のカフェで眼鏡をかけて、春物の格好いいジャケット着て、チャンドラーの
ハードカバー読んでた坊主の人がいたんだよ。

驚いて良く見てみたら、ボクシング亀田兄弟の兄だった。
サイン貰おうと思って声かけたら、気さくに応じてくれた。
「TVと印象違いますね」って言ったら、
「演出なんですよ・・・。僕は嫌なんですけど、スポンサーの関係で断れなくて・・・。
世間の人にイヤな思いさせて、本当に申し訳なく思ってます」だって。

その後お礼言って、しばらくお茶飲んでたんだけど、帰ろうとしたら店の人に
「お代は頂いてますから」って言われた。
オレの分だけじゃなくて店にいた人全員分払ってくれたみたい。
それからテレビで見るたびに応援している。

TVであの姿を見ている人には信じられないと思うけど、本当に作り話。
782就職戦線異状名無しさん:2006/03/09(木) 22:04:31
なんかいいところないかな。
普通の感じのとこでいいのだが
783就職戦線異状名無しさん:2006/03/09(木) 22:07:46
電子商社って全部ブラックなの?
784就職戦線異状名無しさん:2006/03/09(木) 22:09:26
そんなことないだろ
785就職戦線異状名無しさん:2006/03/09(木) 22:22:11
>>782
岩谷系列マジお勧め。マジでサザエさんに出てくるような社風
786就職戦線異状名無しさん:2006/03/09(木) 23:00:34
世界のホンダのホンダトレーディングをよろしく。
787就職戦線異状名無しさん:2006/03/09(木) 23:07:35
いやだ。よろしゅーない
788就職戦線異状名無しさん:2006/03/09(木) 23:08:57
>>774
レスさんくす。
ブラックじゃない程度ってことはそんなによくもないってこと?
789就職戦線異状名無しさん:2006/03/09(木) 23:10:03
>>785
系列はだいぶ前のちくり板でヤバメの認定がされてたが・・・
本体はよさげ
790就職戦線異状名無しさん:2006/03/09(木) 23:26:14
極東貿易って、経営がヤバイみたいだけど詳しい人教えてください。今は立ち直りかけてるの?
791就職戦線異状名無しさん:2006/03/09(木) 23:30:04
>>784
それはない。イワタニ九州はがちブラック
792就職戦線異状名無しさん:2006/03/09(木) 23:30:58
都築電気は優良?
793就職戦線異状名無しさん:2006/03/09(木) 23:37:00
>>783
NEC系を除けば覚えることは多いがブラックではないと思う
テンプレにある3つのNEC系がブラックなのはガチ
794あぼーん:あぼーん
あぼーん
795就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 01:39:00
MARCH上位男だが、去年、富士テックという商社(自社にメーカー機能もある)
ttp://www.fuji-tec.com/index.html
の説明会に参加した際に、面接の日程が合わないので、
「興味があるので、他地域で採用活動をされるのでしたら教えていただけないでしょうか?」
と聞いたところ、
「別日程で関西地区での採用活動を予定しておりますので、その際に連絡させていただきます」
と言われた。
結局、連絡は無かった。
MARCHが高学歴だとは思わないが、富士テックはそんなにエリート集団なのか?
といまだに疑問。
796就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 03:31:08
今日阪和行ってきたよ  
いやぁ駄目だ 俺には合わん  
マターリ主義の俺にはメーカーがにあっとるな  
面接は練習がてらのつもりでいくことにした
797就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 04:44:09
平均年齢29歳の独立系パソコン販売商社ってどうよ
NEC系だが…
798就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 05:02:47
>796
阪和の面接は殆ど雑談だから練習にならないよ
799就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 05:04:48
>>788
仕事多少キツイだろうけど待遇は悪くはないだろうってことね

あと三井じゃなくて無くて住商だよね?

三井だったらシラネ
800就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 06:00:58
      r.阪‐、
      |´∀`|        r和 、
     _,;ト - イ、     ∧l´∀`|∧  
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)               
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| 
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  
   |  irー-、 ー ,} |    /     i   
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
801就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 06:42:05
>>797
自殺志願者じゃなきゃやめといたほうがいいかと…
802就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 07:56:15
製品を作れる機能も持つ商社は、強い?
803就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 08:07:43
今日菱洋エレクトロの説明会逝ってくるノシ
804就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 08:13:12
>>803
楽しんでこいノシ
と、ブラックNEC商社内定の俺が言ってみる…
805就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 09:47:47
結構この業界、圧迫面接多いからねえ。気をつけた方が良いよ。
ナイス(建材・不動産)とか

一次はマターリしていて志望度が上がったところで圧迫だからね。
806就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 09:47:50
>>797
何度も言うが、そういうのは商社とは言わん
807就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 09:47:56
>>799
あ、住商だった、確か。すいません
808就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 14:45:40
>>797
あそこか、ダイワボウ
オレも面接行ってきたよ
809就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 15:19:25
>>802
それはその会社の技術力とかブランド力次第じゃないか?
810就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 15:26:35
寝るノシ
811就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 15:40:37
>>804
リョーサンですか?
812804:2006/03/10(金) 16:59:50
>>811
業績、規模ともにもっと下っ端です…
813797:2006/03/10(金) 17:18:24
>>808
そうそうダイワボウ情報システム
独立系商社で有名なんだがやっぱブラックかな…
814就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 17:26:14
>>813
リクナビじゃ2000人くらいエントリーしてるよね
100人採用するって言ってたけど・・・
815就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 17:36:38
>>814
学校にセミナー来てくれたから行きたいとはオモタんだがね
816就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 17:39:43
>>815
なんか同じ大学のような気がしてきたw
オレも学内の企業説明会で知った会社だよ
817就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 17:45:09
電子の専門商社で優良なところってある?
818就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 17:48:23
>>816
成蹊か?
だったらナカーマだが
819就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 17:55:31
>>818
そこはオレの第一志望だった大学だよ・・・
合格最低点に二点足りなかったんだ

「みんなの就職活動日記」っていうHPに、ダイワボウから転職した人の話が載ってるよ
転載するには長すぎるので自分で確かめてくれ。2/16に投稿されてるよ
ここね ttp://www.nikki.ne.jp/?action=bbs&pid=9912&job_type=&limit=60
820就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 18:16:43
>>819
参考になった。
だが俺は受ける。
821就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 18:40:40
>>814
20倍?楽勝じゃねーか。とりあえず一個でもどこか内定貰っておけば
近いレベルの他社の面接で面接官にプレッシャーと安心感を与えれるから有利だし、
無意識のうちに言動に自信がみなぎるから、そういう意味でも面接に有利だよ。
822就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 18:42:47
>>821
2000人しかエントリーしてないのに100人も採って大丈夫なのか、ってことじゃないの?
823就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 18:52:49
>>812
テンプレにあるNECブラック三兄弟
じゃなかったら大丈夫じゃないの?
がんばってください
824812:2006/03/10(金) 19:00:28
>>823
ありがとう。
Fランから入れたから贅沢言えないんだけど。
とりあえずこの板にはお世話になったから、就職したら生の声をレポートします。
825就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 19:43:35
>>824
商社は働いてナンボだと思いますが、頑張って下さいね。
2ちゃんねるは>>824を応援しています。
826就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 20:37:44

2005年・法政大学の主な就職先(就職者数4637人)

1位 ソフトバンクBB 45人   ←3000人採用の有名ブラック
2位 東京三菱銀行 23人   ←ほとんど女子の一般職w
3位 三井住友銀行 22人   ←ほとんど女子の一般職w
4位 積水ハウス 20人   ←低学歴に大人気の住宅営業(内定者数は日大28人に次ぐ2位)
5位 旭化成ホームズ 18人   ←低学歴に大人気の住宅営業
6位 NECソフト 17人   ←使い捨てのSE(内定者数1位)
7位 トステム 16人   ←有名ブラック(内定者数は日大15人を凌ぎ堂々の1位)
    大和証券 16人   ←1400人採用の企業(内定者数では日大17人に及ばず)
9位 大塚商会 15人   ←有名ブラック(内定者数は日大16人に次ぐ2位)
    キヤノン 15人   ←全て理系w(日大はホンダ18人の実績あり)

http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2005.html
827就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 20:55:13
gouku------------
828就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 21:21:17
阪和って別日程で説明会しないのかな?
行けないんだが・・・。
知っている人いたら教えて・・・orz
829就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 22:19:51
>>817
投資家にとってはその多くが優良だよ
社員にとってはブラックぎみなところがおおいけど
830就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 22:21:50
しかしNEC系の半導体商社は
大きければ大きいほどブラックだな
831就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 23:35:13
>>817
不二電機、三菱系。
研究室に営業に来てたのがここなんだが、そのやる気のなっさっぷりには脱帽した。
多分マターリだと思うよ。あんだけ商売っ気無いんだし。
832就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 23:49:24
三菱系は専門商社も幸せそうだなあ。カナデンも会社説明会行ったら先輩社員が
全員ピザで「何処の相撲部屋ですか」と聞きたくなった
833就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 23:54:28
ワロスwwww
834832:2006/03/10(金) 23:55:54
>>833
しかもあまつさえ1人のピザは「昔は痩せていたけど最近太ってきたんデブー」とか
言ってた<カナデン
835就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 00:07:10
5のランキングでいくとマターリなとこどこですかね??
836就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 00:18:03
>>817
不二電機て三菱系じゃないだろ。

直径の三菱系商社は4社しかないぞ。(西華産業、東京産業、金商、明和産業)
資本関係や四季報など見て勉強しる

その他は三菱電機系やらマテリアル系やらあるが、直径ではない。
837就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 00:18:41
ごめん>>817じゃなくて>>831
838就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 00:21:11
>>835
ソーダニッカ
839就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 00:29:23
>>836
そうだよな、そこらへんはキッチリしとかないとな
840就職戦線異状名無しさん :2006/03/11(土) 00:33:12
さっきからありもしないレスにレスしてる人なんなの?
おれの頭がバグってるのか?
841就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 00:50:16
>>840
一度病院に逝く事をおすすめするぽ
842就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 03:27:48
なんだか、野村證券スレで阪和が知名度upしてますが.....
843就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 03:30:12
>>842
実際野村マソに阪和マソが勝てるとは思えないんだがなぁ…
セミナーであった社員はカッコ良かったけど
844就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 03:46:31
カナデンの先輩社員の学歴の低さには驚いた
内定でやすそうと思ったけど同時に入社意欲は失せた
845就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 05:29:06
>>843
今年はM枝さん出てた?あの人カコイイよな。
846就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 08:53:10
阪和のセミナー参加したけど、
若手社員との懇談会はやたらガタイいいのが出てきてて
格闘技のタイトルマッチの記者会見みたいだったよ。
ヤバいな。俺には無理。

847就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 09:05:44
マジかw

でも阪和って学歴高いよな.....
848就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 09:15:44
>>847
学歴はたいしたことないっぽい。
そんなことより気合とか根性を優先させてる感じだ。


849就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 09:22:49
企業版巨人の星だな…
850就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 09:28:59
>>847
うそつけ、早慶上ばっかじゃん
851就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 09:29:44
早慶上って低いのか・・・・
852就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 10:31:00
>>846
俺もセミナーで見たぞ
なんか髪が中心に偏った社員のあんちゃんな
あれ見て返ってやる気が湧いたw
853就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 12:24:55
ホンダトレーディングって実際どうなんだろ。HPしょぼすぎだけど。
854就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 12:27:32
ほとんどの商社は入社直後にトーイクの試験があるらしいが。
855就職戦線異状名無しさん :2006/03/11(土) 13:32:55
ねーよw 商社は体が資本だからね。
856就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 14:44:15
配属決まりますた
857就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 17:55:12
橋本(橋元?)総業ってどうですか?
858就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 18:28:53
知らん
859就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 18:33:07
零細なんかわからん
860就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 18:37:26
>>857
商社っぽい仕事したいならやめとけ。
861就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 19:05:14
>>855
知ったかぶりニート乙
あるよ
英語は結構使う商社多いし
862就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 19:37:53
俺は入社前にTOEIC受けるように言われた。
863就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 19:43:11
861はブサメンFランだよ。知り合いだから。
864就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 19:46:51
まーた始まりました
865就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 19:48:50
これが専門商社クオリティー
866就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 20:30:38
配属決まりますた
867就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 21:59:28
トイックって点が悪いと昇給が遅れるとかあるのかな?
868就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 22:52:44
ない
869就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 12:20:17
>>867
TOEIC自体が関係するんじゃなくて、
自己啓発に積極的な姿勢が任される仕事に影響して、
結果給料にも影響するんでは?
TOEICが一番分かり易いし、英語が一番実用的ってだけ
870就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 12:22:35
>>863
ところで、西華産業ってどうだい
871就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 12:38:16
>>870
プラントがメインだからスケールのでかい仕事ができる

あと、海外事業拡張したいらしいから、そういう志向の学生をほしいっぽい

更に、バックボーンが三菱だから安定してるかと  てか、セミナー池
872就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 12:42:58
>>867
中堅社員までに600超えてれば問題ない
873就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 12:46:57
>>871
サンクスコ
セミナー予約とれなかったから…(つд⊂)エーン
874就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 12:55:27
独身女性限定板
こんな職業の人とは結婚したくない付き合いたくない
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1125084173/

181名前: Miss名無しさん投稿日: 2005/10/21(金) 15:33:53 ID:jeYzc0yR
商社は絶対いや。
いい歳こいてもみ手で接待が仕事なんてダサすぎ。 

269名前: Miss名無しさん投稿日: 2005/11/23(水) 16:47:14 ID:c+YtP3vj
公務員(税金どろぼう)
商社(接待が仕事なので、ひがみ根性と下品さがしみついてる)


この内容があってるにしろ間違ってるにしろ一般女性が
商社に対する認識はこんな感じ
875就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 13:03:15
木を見て森を水とはまさにこの事
それも2ちゃんねるw
876就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 13:36:10
3年はそろそろ説明会ラッシュか
877就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 13:38:02
今時期は説明会の嵐です
今3年ですが、岡谷、阪和をみてまいりますた
878就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 13:59:09
もし接待だけで莫大な利益を出せるならそんな楽な話は他に無い
879就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 14:04:55
いろんな業界を回ってみたが、ひがみ根性と下品さがしみついてるのはむしろ金融だと思った
880就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 14:06:08
>>878
トコロテンは勘弁してくれ…
881就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 14:11:40
>>880
君には野村證券がお勧めだ
882880:2006/03/12(日) 14:24:01
>>880
イヤだイヤだwカマ掘られたくないし、四季報投げつけられたくない。
行くのなら阪和マソになる
883就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 14:28:49
四季報投げ返すくらいじゃないと野村マソは勤まらぬ
884就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 14:38:37
      r.阪‐、
      |´∀`|        r和 、
     _,;ト - イ、     ∧l´∀`|∧  
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)               
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| 
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  
   |  irー-、 ー ,} |    /     i   
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
885就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 14:48:09
      r.阪‐、
      |´∀`|        r和 、
     _,;ト - イ、     ∧l´∀`|∧  
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)               
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| 
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  
   │ /── 森  |  |/ |  森 ト、 |  
   |  irー-、 つ,}|    /   つ   i   
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
886就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 14:56:36
      r  ‐、
      |´∀`|        r‐‐ 、
     _,;ト - イ、     ∧l´∀`|∧  
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l        
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)               
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| 
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  
   |  irー-、 (U) ,}|    /(U)  i   
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
887就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 15:09:08
誰か阪和マソを倒す位の椰子はいないのか?
連れて来い!
888就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 15:09:26
カッコイイ!!
889就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 15:19:16
三菱商事マン、くそつえーぜ
890就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 15:20:03
財閥マン
891就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 15:21:43
>>889
kwsk

野村マソクラスか?
892就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 15:35:58
>>891
うちの大学の就職課の局長は、64歳のじーさん。
60まで三菱商事の機械部門で司令塔をやってた、怪人。定年になり、うちに来た。
物腰はやわらかでスリムなじいさんだが、無敵のトークと威圧感をもつ。
大学の事務局長にも命令口調。学生には優しく人気がある。
このまえ握手したが、細身なのに、すげー握力つえー。
893就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 15:40:11
握力つえーのは
日本人の握手って結構ソフトに握るけど
外人が握手する時結構力いれるじゃん
その癖で強く握るようになったんでない?
894就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 15:41:40
>>892
握力より仕事でのエピソードが気になる
895就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 16:35:06
昔、どこだかの商社マンが海外で両手広げて飛行機止めた実話があったな・・・

商社マンて無茶なやつが多いw
896就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 16:40:09
まさか阪和マソじゃないよなw
897就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 19:03:47
じゃカノークス志望の俺が阪和を倒しましょう
898就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 19:13:45
スゲー
阪和マンって飛行機にも勝てるんだ
899就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 19:45:29
オーウェルっていう会社知ってる方いますか?
900就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 19:57:15
オーウェンなら知ってる。
901就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 20:04:30

       >>900
           \从//
         \ヽ   // ボン!
          <     >∧_∧
          <   l⌒l´∀` )
             /ヽ ヽ   つ
             ((( \_   ノ
                  \ ヽ
                   し''

902就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 23:09:21
>>897
あんた名古屋人?
903就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 00:21:38
>>898
別に阪和マソじゃなくてもヒコーキの前で手広げりゃ止まる罠
904就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 00:30:33
トーメンエレクトロニクス
豊田通商
ダイワボウ情報システム
マクニカ
辺りがブラック、って書いてたけど何で?激務なだけ?
商社てことで激務なのは承知の上で就活やってるわけやけど
905就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 00:38:37
>>904
豊田通商は優良だぞ。新卒定着率最強

ダイワボウ情報システム、マクニカ、トーメンエレクトロニクスあたりはやばいし、そもそも商社っぽい仕事ができない
906就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 00:39:36
>>903
じゃあ、おめえがやってみろ
907就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 00:40:32
ダイワボウはガチでブラック

豊田は間違いなく優良
908就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 00:44:12
>>904>>907
ありがと。豊田通商は優良か・・・。見間違いやな。
明日ダイワボウの面接。
他の3社はどういう意味でブラック?
909就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 00:55:48
メタルワンの給与だそうです

職責は1が一番上で新入社員は6から。
まともなレヴェルだったら、30歳で
800万、35-40歳で1200-1400万、45-50歳で
1500-2000万。
910就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 01:07:23
>>908
ダイワボウは平均年齢低すぎ、離職率
てか四季報くらい読め
911就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 01:10:25
>>910
でも離職率って最重要?
嫌で辞めたのばっかじゃないだろうし
912就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 01:10:26
メタルワンよりも阪和マソのほうが給料いいです
913就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 01:34:53
>>911
給料悪けりゃ辞める
社風悪けりゃ辞める
休みなけりゃ辞める
将来性なけりゃ辞める

これをまとめたものが離職率だ
平均年齢が低すぎる企業だし採用数も多すぎる

あとはお前自身で考えろ
914就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 01:49:25
とりあえず総合商社も含めて商社最強は阪和マソって事でOK?

      r.阪‐、
      |´∀`|        r和 、
     _,;ト - イ、     ∧l´∀`|∧   「俺より強い奴に、会いに行く。」
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)               
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| 
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  
   |  irー-、 ー ,} |    /     i   
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
915就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 01:51:54
何か最近阪和ブームね

スレが荒れなければ別にどうでもいいけど
916就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 01:54:13
スレタイ考えてやったから別スレ立てろや池沼が


【どっちが】野村マソvs阪和マソ【つおい?】
917就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 01:55:38
>914
お、おk
918就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 01:55:43
阪和の社員見て俺は高校の野球部の先輩を思い出し行きたくなくなったよ 
あんなような奴らと40年も一緒にいられっかよ
919就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 01:56:52
このままいくと一月に一スレ使いきるペースだな。
荒らしはあるにせよ結構気にしてる人が多い業界なんだな。
920就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 02:06:41
専門商社でひとくくりだからなぁ・・・
921就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 02:09:07
野村マンが最強レベルなのは異論ないが、あとつよそうなのはどこだろ?
SMBCマンなんかも強そうだな まあ阪和の前では無力だが。
922就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 02:10:50
就職四季報に載ってる企業に内定出来れば勝ち組


ただし早慶は除く
923就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 02:13:01
>>922
載ってる会社は採用数多い企業中心だから、ブラックも入ってる
924就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 02:34:11
ダイワボウくらいだろ


あとはまぁまぁかと
925就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 10:54:15
>>922
アホ
よくみるとブラックだらけじゃないか
926就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 11:01:30
リョーサン自殺者や欝になるって上に書き込みあるけど
本当かね
927就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 11:34:19
NEC系ならありえる。
928就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 11:40:35
他にもあるだろうが、東京開催でおらが調べたやつ

CBC
3月13日(月)13:30〜/17:00〜  3月23日(木)17:00〜  3月27日(月)13:30〜/17:00〜

椿本興業
3月17日(金)10:00〜/13:00〜  3月27日(金)10:00〜/13:00〜

日鐵商事
3月20日(月)09:30〜  3月22日(水)09:30〜/13:00〜
3月23日(木)09:30〜/13:00〜  3月24日(金)09:30〜

中川特殊鋼
3月22日(水)13:30〜  3月23日(木)13:30〜  3月24日(金)13:30〜

金商
4月10日(月)10:00〜  4月11日(火)10:00〜  4月14日(金)10:00〜
929就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 16:22:03
>>925
離職率だけみたら就職出来ない
930就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 16:38:09
>>929
ブラックに行くしかないFランクは黙ってろ
931就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 16:40:30
FランがFランを叩く姿ほど滑稽なものはないね
932就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 16:46:30
>>931
離職率で脊椎反射でファビョるバカほど面白いものはないw
933就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 20:44:18
o(^-^o
934就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 22:25:44
(`ω´)
935就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 22:39:07
(=^▽^=)
936就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 00:03:26
おまいら928を見習いたまへ
937就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 00:10:01
まぁまぁ4月までマターリSPIでもやろうじゃないか
938就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 00:27:02
(`ё´)
939就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 01:00:13
(´ё`)
940就職戦線異状名無しさん :2006/03/14(火) 01:09:52
阪和と兼松の説明会が被ってるんだがどっちいったらいいだろう
マジで究極の選択だ
941就職戦線異状名無しさん :2006/03/14(火) 01:12:26
どっちも行くという柔軟な発想が出来ないのか?
942就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 01:15:01
>>940
阪和マソ見たかったら阪和行け
兼松マソみたきゃ阪和行け

俺は阪和マソは見たぞ
モロ見た目格闘家がいたぞw
943就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 01:16:15
>>941はプラナリア
944就職戦線異状名無しさん :2006/03/14(火) 01:18:44
迷うなー
住金物産の社員に引いてしまった俺には阪和はきついかもー
945就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 01:31:31
住金も阪和も行った俺がアドバイスしよう 
住金でひいたなら阪和は行くな あそこは格闘家の住む企業だ 
住金の面接はかろうじて行こうなと思ってる
946就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 01:36:23
4〜5年前まで、機械工具総合商社の「Naito」に勤めてました。今はどんな感じなんだろ?
947就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 01:51:49
TBSで専門商社の社員の仕事紹介してる
948就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 01:54:05
誰もいないか・・・
949就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 01:55:55
テレビつけたら終わっちゃった…
100円ショップの品物の卸売りみたいな感じだったの?
950就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 04:21:07
俺も見てたけど、食品関係の専門商社の仕事に密着してるようだった。
951就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 08:14:15
この業界の魅力は、じっくり探すとサザエさんに出てくるような昔ながらの
リーマンに会えることのような気がしてきた。

電設関係の商社に4コマ漫画系の社風が多いような気がする
952就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 08:35:23
OB訪問してわかったが、他業界に比べて圧倒的に濃いキャラが多いよなw

あと、みんな戦闘力高そうだ
953就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 08:55:28
日伝なんか社長と専務が双子に見えるからなー(実際は兄弟)
あまつさえ常務が阿藤海と若本規夫だ

カナデンはデブばっかだし
954就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 14:33:15
      r.阪‐、
      |´∀`|        r和 、
     _,;ト - イ、     ∧l´∀`|∧   「阪和筋肉!マッスル接待!やんちゃ阪和!」
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)               
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| 
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  
   |  irー-、 ー ,} |    /     i   
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
955就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 14:44:03
ようやく内定出ました
2006卒です
しかも一部上場専門商社です
956就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 14:53:22
大塚ですか
957就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 15:36:54
長瀬産業 稲畑産業(住化) CBC オージー 森六 ソーダニッカ 岸本産業

この中のどれかです
やっぱりバブルだから景気良くなってきて、今のほうが内定でやすいのかな
俺は初内定だけど
958就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 15:41:54
おめでとう
959就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 16:04:41
>>957
この時期ってすごいね。
おめでとうございます。
960就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 16:09:40
>>958
>>959
どうもです
人並みに4月から働けそうです
961就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 16:57:06
さりげなく長瀬と稲畑を含ませんな
962就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 18:11:36
>>961
内定者乙
963就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 18:23:10
いや違うが

こんな時期にその2社は採用せん
964就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 20:43:53
化学系ですよって言いたかったんじゃん?
ところでやっぱ化学ってマターリなの?
965就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 23:16:44
鉄と化学の商社は大変だと聞いたが・・・
メーカーに対する接待がすごいらしい
966就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 23:24:55
やっぱ接待てあんのか・・・
接待って結局はどんなもの?

>>965
半導体は?
967就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 23:26:23
鉄鋼や電気の接待は想像が付くけど、化学の接待って・・・。
何かマニアックそうだな、冥土喫茶連れて行っても喜びそうだ
968就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 23:38:53
半導体ってNEC系でなければOK?
969就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 23:41:57
半導体の時点でヤバス
970就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 23:45:06
>>969
激務だから?
半導体ではトーメンエレクトロニクス狙ってるんだけど
971就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 23:59:54
>>965 やっぱかー。長瀬もそんな感じだったしなー。
社員さんがそこを隠さず認めただけマシかも。
ソーダニッカって評価高いけど実際どうなの?
社員、あからさまにやる気が感じられなかったんだが・・・。
972就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 00:00:15
機械はバランスいいんでないかい
973就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 00:24:35
ところでおまいら配属決まった?

もう決まる時期だろ?
974就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 00:28:17
ウチは研修終わってからだとさ。
どうせ入社式まで本社にカンヅメだけどさ…。
ちなみに電子。
975就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 00:56:19
俺は東京採用で地方に行くこと決定
976就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 01:02:20
>>975
てことは引っ越しか…
忙しいな。もう引っ越し準備始めてる?
ウチは東京なんだか大阪なんだか…はたまた地方なんだか…
977就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 01:20:34
>>976
そろそろ準備しなきゃならんのだが、FF12をクリアしなきゃならんからなぁ

まずはそれ優先w
978就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 01:29:11
>>977
ちょwwwwwwwおまwwwwwwwww
979就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 01:57:04
>>978
いやw>>977みたいな香具師は俺も含め少なくないはずだwww
俺は4月は研修で引越しなしだから残り2週間でマターリとクリアしてみせるぜ!
980就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 01:59:35
>>977
(・∀・)人(・∀・)
981就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 02:06:32
>>971
ニッカはたしかにやる気がかんじられなかった。のくせに、最終を辞退したら、『最終だけでも受けてくれ!』
とか言われて、めんどいから断った。
982就職戦線異状名無しさん
豊島って激務なんですか?
社員が明らかに体育会系なのはわかるんですが…