バイトもサークルもしてこなかった奴等のスレ Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
みんなで話し合おうじゃないか。
ゼミ無しっ子も大歓迎w
2就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 09:10:23
2なら内定ゲット
3就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 09:13:40
>>1



サークルに2ちゃんねるって書ける時代が来れば良いのに…
4就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 09:14:34
5就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 09:22:35
萌え〜
6就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 09:47:54
履歴書にミステリーサークルって書いたけど
触れられることのないまま一次落ちした
7就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 10:00:03
セブンアイランド
8就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 10:20:47
栄光の8番
9就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 10:27:48
高校時代の部活までESに書かせる会社まであるし・・・。
単なる幽霊部員だった俺はどうすれば・・・。
10側近中の側近 ◆0351148456 :2006/02/04(土) 10:29:22
>>9
(っ´▽`)っ
そういう会社には高卒が多いんだよ☆
119:2006/02/04(土) 10:36:03
>>10
その会社とはJR東海のことだ
12側近中の側近 ◆0351148456 :2006/02/04(土) 10:37:59
>>11
(っ´▽`)っ
確かに多いね。
現場は高卒OKでしょ。
13就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 16:00:53
あんた誰だお
14就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 16:03:16
>>12
そうなんですか!
とても勉強になりました。
レスくれたみなさま、ありがとうございました。
15就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 16:17:52
俺もサークルなしの理系院生。
面接そうとうやばい。
16就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 16:27:06
そろそろ説明会でも何か書かされることが多いみたいできつい
志望理由なら書けるが自己PRとかになるともうね
17就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 16:42:20
資格に逃げるしかないか・・。
ってそれも難関だよな・・。
18就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 16:45:04
とりあえず、院に逃げることにしようかな(´・ω・`)・・・
2年間かけて就活に必要なものを考えようかな(´・ω・`)・・・
19就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 16:46:59
あんまり落ち込むなよ
心配しなくても、何しても無駄だよ
20就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 16:48:00
大学院って難しいんだよね?試験とか難しいの?
21就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 16:48:51
逃げても数年後結局就活することになって今より不利になるのがオチだお
22就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 16:49:38
大学院に逃げるのは辞めた方がイイかもね。
学部よりも厳しく選考されるし。
23就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 16:52:18
文系院は不利になる一方ですぜ
理系は高学歴なら逆に道が広がる面もあるが。
24就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 16:55:21
>>20
国立工学部で、院への進学者も結構多いらすい・・・
ていうか規定路線・・・。俺は就職も考えているんだけど、行動が遅すぎたようだ・・・
25就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 17:01:47
院生の俺は逃げようがないが・・。
26就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 17:05:53
つ公務員試験
27就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 17:20:57
起業するしかないお
28就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 17:44:04
俺が会社立てたら
採用はバイトサークルしてない奴を
優先して採用するお
29就職戦線異状名無しさん :2006/02/04(土) 17:49:15
休学してその間にネタつくるっていうのはどうかな?
30就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 17:50:44
>>28
あざーーーーっす!!!!!俺はMARCH未満積極採用とリクナビに乗せるよ
31就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 17:51:40
>>28
すぐ潰れそう
32就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 18:38:55
おまえらライブドアいけばいいんじゃない。隣の人と話すのもメールらしいよ
会社はシーンとしてコミュニケーションんとかいらねえらしい
33就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 18:39:39
ホントに?
34就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 18:44:06
>>28
終わってるなその会社
35就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 18:45:05

       ,.、   ,r 、  皆さーん ちゃんとついてきてくださいね〜♪
      ,! ヽ ,:'  ゙;
.      !  ゙, |   }
       ゙;  i_i  ,/   // ̄ ` 〜 ´⌒/
       ,r'     `ヽ、.//  樹 海  /                 
      ,i"        ゙//─〜 , __ ,─´            , -- 、_  
      ! ・    ・  .//            , -- 、._  i・,、・ /   
     ゝ_ x    _//      , -- 、._   i・,、・ /  ゝ____ノ   
     /~,(`''''''''''イ(⌒ヽ,    i・,、・ /   ゝ____ノ   ::::'
   /⌒))/     (____ノ_)    ゝ____ノ    ::::'::::'::::
   `-´/        i     ::::'::::'::::   ピヨピヨ
     `ヽ________ イ iノ:::::::::::
    :::::::::::,/_、イヽ_ノ::::::::
    :::::::(`⌒´ノ::::::::::::
36就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 18:48:15
バイト、サークルやって無かった香具師は以下へ入社してください

■■2006ブラック就職偏差値ランキング■■
75  モンテローザ たけうちグループ(マイソフィア等) IEグループ(光通信、セプテーニ等)
74  オンテックス 先物取引(外貨証拠金取引)業界 浄水器販売会社 佐川急便 サニックス ダイナシティ
73  SEL&MST SMG 大創産業 中央出版系列(大成社等) 丸八真綿 SFCG[商工ファンド] 
    ロプロ[日栄]  ファイブフォックス(コムサ)
72  インテリジェンス NOVA アビバ 大塚商会 パチンコ業界 ベンチャーオンライン 富士ソフトABC[FSI] 
    ベンチャーセーフネット[VSN] フジオーネ・テクノ・ソリューションズ[FTS] フォーラムエンジニアリング
    消費者金融業界 セブンイレブン TV番組制作会社 MIT 
71  トステム 再春館製薬所 外食産業(モンテ別格) セントラル警備保障[CSP] ソフトバンクBB(販売職)
    アルプス技研 富士火災
70  証券リテール営業 アールビバン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等) クリスタルグループ(コラボ等)
69  JTB 丸井 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社(たけうち別格) トランスコスモス 
    郊外型紳士服チェーン店 日本電産 セコム[SECOM] 綜合警備保障[ALSOK] 東京コンピューターサービス(TCS)
68  宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 警察 小売/コンビニ業界(セブン別格) 
    ソフトウエア興業 ドトールコーヒー 生保営業 オービックBC 早稲田アカデミ-
67  メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 大王製紙
    HIS 富士薬品 JR現業
66  エスグラントコーポレーション ローム ヤマト運輸 日本通運 マンションデベロッパー(不動産販売系)
65  旅行代理店(JTB、HIS別格) 日本食研 イオン USEN サイバーエージェント 伊藤園
64  ベンディング会社 テレウエイブ TOKAI(ザ・トーカイ)
63  グッドウィル 印刷業界(DNP/凸版/共同除外) 西武百貨店 SE(下流/下請/独立) FIT産業
62  日本ハム 日本トイザラス 大塚家具 ファーストリテイリング(ユニクロ) 京セラ OTC-MR 塾講師 MR(中堅以下)
61  住宅販売会社(積水ハウス、大和ハウス工業等)、交通バス業界
60  東京エレクトロン ノエビア ホテル業界

■■ブラック企業まとめサイト■■
http://www.geocities.jp/jkdtm270/newpage6.html

http://www.geocities.jp/blackcom2006/
37就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 19:02:12
>>30
高卒や専門卒を積極採用ならともかく、低偏差値大学を積極採用する理由はないと思うが

さて明後日までに大学時代もっとも力を入れてきたことを考えないとorz
38就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 19:06:54
>>36
俺らがこんな一流企業にはいれるわけがない
理想高すぎ
39就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 19:28:02
>>36
入社してくださいって・・・
できたらすごいよ
40就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 19:30:13
ブラックとか書いてるけど人気も知名度も高いとこばっかり
41就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 19:35:25
ESってほとんどの企業で書かないといけないの?
42就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 19:36:04
狭き門を潜り抜けた後に地獄が待っている
これがブラックの恐ろしさの一つでもあるんだよな……
43就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 19:41:35
俺はほんとに1ヵ月後か2ヶ月後くらいにちゃんと面接とかに行ってるんだろうか
まったく想像できない
44就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 20:04:13
面接までいけるといいな
45就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 21:32:51
グループでぃすかっっしょンとかテラオソロシス
46就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 21:35:24
バイト・サークルやって無くても捏造すればよろしw
1日ネタを熟考すればばれない。

ただ、一つ言っておく。
バイトやサークルネタは面接官も飽きてるから、
なかなか評価してもらえないぞ。
47就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 21:36:12
俺は上手いラーメン屋について語って内定貰った
48就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 21:37:12
俺は個人商店の役割がどうのこうの語ったら受かった
49就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 21:53:27
もうどうでもいいや\(^o^)/
50就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 21:53:55
>>22
どこからそんな情報を得たんだ?
別に学部より厳しく選考されるわけではないよ。
自分の研究内容と直結する職に就く人なら研究内容に対して突っ込んだ指摘されるかもしれんが、
一部の専攻を除く大半の人はそこまで内容に関しては突っ込まれないよ。
ただでさえアカデミックな研究は細分化が激しく、オナ研ばかりなのに…基礎研でもない限り分かりっこないし。

結局問われるのは研究内容よりもどんな姿勢で研究に臨んだかとか困難をどう乗り越えたかというお決まりの問題解決能力。
そういう能力がより求められるという点から見れば確かに厳しい選考になるかもしれないが、
ぶっちゃけたかだか1年ちょっとの研究でそんな能力問われてもねぇ…。
51就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 21:56:16
院生不安乙
52就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 21:57:35
>>50
学部より給料が高い分、厳しく見ますよ。人事に言われたし。
53就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 21:58:32
学部生より明らかに優れてないとダメだろ給料だって違うんだから
54就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 21:59:29
>ぶっちゃけたかだか1年ちょっとの研究でそんな能力問われてもねぇ…。

だから優秀な奴以外はオススメ出来ないんだがな・・・
55就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 21:59:46
(´-`).。oO(どーする院生…?)
56就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 22:02:57
学部より給料が高いのは院卒に対する期待感からではなく単に年齢に相応な値にするためと聞いたが…。
57就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 22:04:38
ほう・・・じゃあ、浪人、留年した学部4年も優遇されるんだな?
58就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 22:06:12
>>56
そのとおり
優良企業なら学部卒の人の2年後の給料は院新卒の初任給より多い
59就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 22:07:20
ただ年食ってるだけで学部卒となんら変わらない院生だったら企業はとりたくないわけで。
60就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 22:08:33
院生なんてモラトリアムが殆どだからな。
選り分けないと。
61就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 22:42:04
まあスレ違いだ
62就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 00:37:45
>>43
俺も自己PRで保留に保留を重ねて溜まりまくったプレエントリーやESの数々を見てると
桜が咲く頃もまだ抱えてるんじゃないかと思うよ。
63就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 00:41:29
親が凄く楽観視してるんだよね。就職率が90%だからどうとか・・・。
64就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 00:48:23
でもそれって家事手伝いとかも含むんだよな
65就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 01:07:31
あきらめた人はカウントされないとか・・・。
66就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 01:08:44
>>63
わかる。
さらに「お前、集英社なんか良いんじゃないの!?J('ー`)し」とか言ってくるから困る。
67就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 01:10:23
自分のところの県の求職者1人あたりの求人の割合が高くても、隣の県がすごく低かったりするから、絶対流れてくるんだよな。
68就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 01:21:03
愛知県は求人率1.60とかニュースで聞いたけどさ…
69就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 01:28:02
隣の県の有効求人倍率は0.5倍だって・・・。
70就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 01:30:04
求人率を押し上げてるのは、工場労働者の求人だよ・・・
71就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 01:32:14
>>7はぷよぷよオタク
72就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 01:32:40
うちの親も俺の大学がFなのしらねーから日立なんかいいんじゃない?
とかいってくる
73就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 01:34:48
コネ入社しようにも、社長が高齢で跡継ぎなしの同族企業だからなぁ
74就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 01:35:34
ルポ・有効求人倍率を支える「請負社員」
http://www.asahi.com/business/kigyokeiei/aera/08.html
75就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 01:39:57
うちの親は中国電力受けてみろとか言ってくるwwwばかかwwww
76就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 01:51:08
ちゃんと企業研究して志望動機とヤル気があればじゅうぶんジャマイカ
何で過去のことで全て判断されなきゃならんのよ
その辺が大学受験とは根本的に違うよな
どんなに今必死になって頑張ってもたかがこの3年間がダメ人間だからってどーしよもないってか
だからハナっからヤル気なくすんだよ この採用方式をまずどうにかしろよ
それともそこまでしてふるいにかけなきゃならんほど依然として不況なの?
2007年問題なんてデマみたいなもんだな
77就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 01:53:39
バイトとサークルしなきゃいけないってのがうざい
78就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 01:59:13
採用されるされない以前に、正社員の求人が少なすぎる。
かといって、労働法で、正社員以外の雇用形態を禁止したりすると、文明を維持できない。
79就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 02:04:14
考えてみたら、身の回りの殆どの商品、サービスは、奴隷労働者のお陰で成立してるんだよな。
80就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 03:10:08
>>76
全くもって同意。
仕事に対してやる気の無いやつなんて
そもそも就職活動自体やらねぇっての。
今時の就職活動なんて糞めんどいのによ。
今思えば高校大学受験の面接なんて
なんのためにやってたんだろうかと甚だ疑問に思う。
再就職が難しい不況の今、誰だって採用されれば
クビにならんがために死ぬ気で働くさ。
81就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 03:22:05
公務員試験の勉強で経済原論やってるんだけど、
『経済学部ではないがバイトで発注の仕事も任されており
それがきっかけで経済の分野に興味が湧き経済学を独学した』
っていうエピソードで使っていいかな?
ESに好奇心、探究心をあらわすエピソード書けみたいな欄があるんだけど
いいのが思いつかなくて・・・。

当然、バイトはたった1日の日雇いしかやってないわけだが。
そもそもバイトくんに発注を任せるようなとこがあるのかどうかも分からんが。
82就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 03:23:40
ある。俺のせいで何度温泉卵が切れたことか
83就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 03:34:05
サークルを捏造してもバレないんだっけ?
非公式のテニスサークルに入っていたことにしようと思うんだが

ていうか就活本見るとウツになるな・・・
「海外でボランティア」「全国大会で優勝」「学園祭主催」「○○一級を取りました」
どれも俺には縁がなさすぎて参考にもならん
84就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 03:38:29
>>80
もちろん死ぬ気で働いてくれ。期間工としてな。
85就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 03:40:37
>>83
まあ、誌面で取り上げるくらいのものだからな。
しかし、学園祭主催とか異常に多いような気がする。
そんなに多くの人間が関わるモンなのか?学園祭実行委員会って。
86就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 03:45:25
何度も疑問に思ってるんだが
就活本に書いてあるサンプルの自己PRは本当に事実なのか?
建前上誇張や捏造はするなと書いてあるが。
87就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 03:46:58
>>84
そこがおかしいっていうんだよ。
88就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 03:49:33
>>87
中国人を期間工として酷使するのはいいが、日本人を期間工として酷使するのはいけないのか?
89就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 03:51:44
>>88
的の外れた例えを出すな。
大学まで出てなぜ期間工にしかなれんのだ?
企業は働く気があるのか、無いのかが知りたいんだろう?
なんでそれが大学生活の仕方でわかるんだ?
人事いたら出てきて説明してみろ。
90就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 03:54:28
>>89
企業は即戦力が欲しいの。1から育てるのは面倒臭いの。
その即戦力も、派遣会社に派遣してもらった方が楽に手に入るの。
91就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 03:59:10
>>86
上流階級の方々は、庶民とは違うの。
92就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 03:59:15
あれ?サークルは0から捏造OKだったっけ?
捏造しちゃヤバイのは資格と学歴だけか?

まぁ、捏造するサークルとしてテニサーは一番やり易いかもな。
93就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 04:01:19
>>86
あんなのが事実のやつらは就活本なんか買わずに
余裕で早い時期に大企業に内定貰ってそうだよな。

海外ボランティア、運動系の部活で部長、全国大会で優勝出来る趣味、
大学祭で主催を勤めるコミュ力の高さ、売り上げを50%も伸ばす奇跡のバイト

こんなやついたら凄すぎる
94就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 04:02:36
俺学園祭実行委員でしたよ
95就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 04:03:23
学園祭主催ならいるだろうけど、それプラス海外ボランティアや
全国大会で優勝となると人間業じゃねえ
96就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 04:04:41
成績優秀、サークル主催、学園祭主催、サークルの活動で全国ベスト8
とか捏造するかな。
97就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 04:05:45
やっぱ、英才教育受けてきた人は違うね。
98就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 04:08:34
自費留学をPRしてるヤツをみるとどうしても勘ぐってしまう。
確かめようがないもんな。
99就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 04:10:39
とりあえずサークルは0から捏造おk?
なら俺も非公式でラクロスやってたことにしよう
100就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 04:16:39
まあ、矛盾が生じない程度にしないとね。
101就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 04:44:24
帰らざる日々
夢の終わり
102就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 04:55:53
確かめようの無い凄いことってなにがあるだろう?
103就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 05:27:23
本気でサークル捏造する気?
104就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 05:45:57
テニス部に所属してました。
気が向いたときにテニスコートへ行って、テニスしてました。
105就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 06:23:42
>>103
そうでもしなきゃ通らないだろ
106就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 07:03:45
おまいらグダグダ言ってねえで、行動しろや
何もアピールがするものないなら、今から作ればいいじゃないか。
1日だってできることあるだろう。
俺も何もしてなかったから10月頃から危機感抱いて、沢山ネタ作りしてきたぞ
頑張ろうじゃないか。
107就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 07:08:57
作ったネタを教えろ
108就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 07:09:32
>>106
参考にするから教えろ
109就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 07:21:26
>>106
いい子だから教えろ
110106:2006/02/05(日) 08:02:28
フルマラソンにチャレンジ
海外へボランティア
デモンストレーションの短期バイト
農業インターン

今はあと、特殊な資格を取ろうと思ってる。話のネタになりそうな

以上全て3ヶ月でやった。だから今からでも出来るはずだ
111106:2006/02/05(日) 08:04:13
理由付けはあとからいくらでも出来るからとりあえずチャレンジしとくことだ。
112就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 08:42:15
それは誇張ではなく0から生み出した捏造なのかね?
それでどこか面接受けた?
113106:2006/02/05(日) 09:00:16
誇張でもないし、捏造でもないが。。。
実態に行ったことだ。
まだ面接は受けてない。
どれも本当のことだが、経験がどれも浅いから事後勉強しなくては。
114106:2006/02/05(日) 09:04:50
実態→実際
115就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 12:29:40
適当に中学時代にバスケ部やってたから、バスケサークル捏造するよ
週1回友達と2時間ほど汗を流したとかさ
さすがに低学歴でサークル無しは痛いと思ったから
116就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 12:36:04
3ヶ月しかやってない裏方バイト→1年間やったことにする
 半年しかやってないサークル→2年間やったことにする
        6年前の海外旅行→海外留学ということにする
ヒカルの碁で覚えた碁5級くらい→特技・趣味は囲碁です!ということにする
 一貫性の無い授業の科目単位→いろんなことに興味があったということにする

こうでもしないと俺の生きる意味ナッシング・・・ orz
117就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 12:39:58
>>116
バイトの期間誇張はいけるとして、6年前の海外旅行を留学は難しいんじゃない?
詳細テクニックきぼんぬ
118就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 12:42:50
>>116
相手はプロだぞ?素人の捏造なんて一発で破られる。
お前が余程のやり手なら別だが・・
119就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 12:44:32
>>116
低学歴なら失うものないからそれで行け
高学歴なら素直に行け
120就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 12:50:03
東大法学部で在学中司法試験合格プロボクサーライセンス持ってる外資内定者がいるそうだが
勝てるわけがない
121就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 12:51:21
なら低学歴でも勝てるような設定を考えてみようか
122就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 12:54:02
なんていうか、バグ技で最終面までいっても、瞬殺されるのが落ちじゃないかと思うんだが。
123就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 13:14:20
バグ技って何?
124就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 13:17:40
2コンで歌う

敵全滅
125就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 13:18:27
ハイハイジャイアンジャイアン
126就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 13:25:57
>>120
お前も外資志望なのか?じゃなかったらどうでもよくね。
127就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 13:32:16
毎年こんな人生をかけた戦争が行われていたなんて、3年の今になるまで実感できなかったが、いざ戦場に立ってみると、
128就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 13:32:58
まんまんみてちんちんおっき
129就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 13:37:49
>>127
だよなぁ
大学も入学式で「みなさんバイトに精を出しましょう」って教えてくれないとw
130就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 13:43:58
遊ぶということは、逃避行動でしかないのだと。遊ぶ暇があれば学ばなければならないのだと。
131就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 13:47:18
お前ら、卒業旅行の行き先どこにするか決めた?
132就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 13:48:19
>>130
でも勉強なんてそれなりでしっかり遊んでいるやつのほうが内定取れるんだから
学校はメンツにこだわらずに教えてくれないと困るよ
133就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 13:52:06
>>131
そんな余裕ないお
134就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 13:53:46
え!?行く人いるの!?
135就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 13:54:09
イタリア逝ってくる
136就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 13:58:43
○○大学 ○○学部○○学科 ○○○○

印象            A B C D E
入社意欲         A B C D E
コミュニケーション能力 A B C D E
成果志向         A B C D E
構想力          A B C D E
問題解決力        A B C D E
インテリジェンス     A B C D E
対人影響         A B C D E

備考

是非採用したい/採用したい/要再検討/採用したくない/絶対採用したくない
137就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 14:15:56
>>123
たぶんバグ技がねつ造で最終面が面接の比喩だと思うよ
138就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 14:31:00
>>136
どっかの採用基準?
139就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 14:38:28
卒業論文のテーマは、「全能感とニート」です。
140就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 14:48:36
よし決めた。俺はテニスサークルにしよう。
ところでサークルって、

幹部…一人 副幹部…1人 後は一般部員

こういう感じでおk?
141就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 14:49:56
幹部…>>140 副幹部…>>140 後は>>140
142就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 14:57:38
俺はリアルさをだすために主催とかじゃない方向にする
143就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 15:30:49
>>129
先月だったか新聞か雑誌で各期に自己分析のシートみたいなのを
書かせて面談する学校の事が載っていて、その中でバイトを頑張りましょう、
みたいなアドバイスをされたって学生の話があったな。
そのうちマニュアル本にあるような学生ばっかりになっちゃいそうな悪寒。
144就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 15:32:40
このスレ自体風潮に流されてる罠
145就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 15:34:18
そうだな。なにもできないことが個性ですと胸を張って言うのがベストだな
146就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 16:03:18
147就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 16:05:12
サークルなんて幹部が一人いて後は一般部員の場合もあれば、
副幹部がいたり会計がいたり役職が細かく決まってるとこもあってそれぞれなんじゃないの?

と、サークル入ったことない俺が言って見る。
捏造するなら幹部より会計や副幹部のほうがやりやすそうだな
148就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 16:26:02
就職活動をすると、まわりに幹部やらなにやら、
凄いことをやった奴が増えるのが笑えるw
149就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 16:42:52
幹部っていうとよっぽどリアルなエピが無い場合は
「またかよw」と思われそうだし、むしろ補佐役の方がいいかもな
150就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 16:46:20
つーか捏造でワザワザ幹部なんて言わなくても、
「非公認のサークルで週1回体動かした」くらいでイイんでないの??

もちろんアピールの柱にはならないと思うけど
151就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 16:47:22
わかんね。企業はごまんとあるし何が正解だかわからんよ。
152就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 16:50:00
アピールの柱には出来ないけど、空欄よりはマシだからな
誤魔化しがきくところは誤魔化さなきゃ損

就職活動ってほんと嘘の付き合いだよなぁ・・・
153就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 16:51:18
幹部でもなんでもないけど
普通の平だったけど話すことはいっぱいあるな。
154就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 16:53:57
カテキョくらいのバイトは楽勝で捏造できね?
ってかオレ実際に受けてたし、そこでこーして教えたらいいのにとか思ったことあるし。
















甘いですか?
155就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 16:54:47
いいんじゃね
後で調べようがないし、突っ込まれてキョドらない自信があるなら
156就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 18:12:42
正直、このスレでサークル捏造する人が居るとは驚いたわ。
実際する人もいるんだろうけど。
俺は主にバイト、ゼミしかないからそれで頑張るつもりだよ。
サークル入ってたけど、半年で辞めたし、むしろ言わないようないい気がする。
仮に内定したとして、万一、「サークル名教えて」なんて入社前に言われて、
捏造だとバレて、内定取り消しになんてなったらシャレにならんし。
まぁ、捏造する事によって内定率が上がる可能性もあるかもしれないけど‥
157就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 18:14:19
バイトしてんならでてけ
158就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 18:15:02
俺インターンの面接で君、何でサークル入ってないの?
って言われてシドロモドロになって撃沈w
ちゃんと考えとかないとね。
159就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 18:15:26
入る価値がなかったからです
160就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 18:35:24
入りたいのがなかったし自分で立ち上げるほどの気力はなかった
正直に言うとこれだが絶対落とされるよな
161就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 18:47:49
・毎晩3キロランニング(週に3〜4日くらい。一応ここ二年間ずっとやってるけど毎日走ってるわけではない)
・あみだで決めて押し付けられたゼミ長の役職を必要以上に押し出す
・趣味の読書は三年間で200冊ほど読んだとPR(実際は100冊前後)

これくらいかな。今のところネタとして考えたのは。
一つ一つがイマイチ弱いネタだが資格も免許しか持ってないから仕方がない・・・。
テニサーでもいいから所属だけでもしとくんだった・・・・。
162就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 18:49:05
そもそもサークルも所属してるだけじゃ意味ないよね。
そこから何を得たかが重要なのであって。
163就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 18:51:03
大学のサークルレベルで得るものなんてあるんだろうか。
そりゃ真面目に活動してるところもあるんだろうけど
飲み会メインとか活動しててもそれがフットサルとかだったら
在り来たり過ぎないか?
164就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 18:53:59
コンビニ(深夜以外)週3を半年だけ
でもバイトをやったうちに入るの?
165就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 19:02:17
大学側も会社に真偽を確かめるためにサークルのこと聞かれても
答えたりしないし、そんなこと聞いてくる会社はいないぞ

まぁ嘘つくならリアルな嘘考えないとな。
でも俺思うんだけど、サークルやっててもそうそうトラブルや
そこから人間的に成長出来るようなエピなんか無いわけで、
サークルやってた奴らだって捏造してるんだから、よっぽど
キョドらないかぎりは平気なんじゃないか?
166就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 20:11:24
よく「学業以外で頑張った事は何ですか?」って質問があるけど
これもバイトやサークルのネタを捏造して書いてる?
それとも他のこと?
167就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 20:13:30
そんなんかかせないでほしいよね。
俺は逆らって学業のみで過ごしましたって書いた。
168就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 20:29:01
>>161
3年間だったら300冊くらい読んどけば?

にしても挫折や苦労話が思い浮かばない。表面的な人間関係で
んなもんあるわけない。
169就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 20:35:16
俺の人生において
初の挫折:就職活動
初の苦労:就職活動
だからなorz

中高は校風がユルユル
大学受験は勉強イヤだからはなからA判定のところしか受けない
大学(学科)はレポートも講義も実験もキツくない
サークルもバイトもボランティアも資格勉強もやってない

そしてそのツケが今になってどっと…
170就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 20:37:59
>仮に内定したとして、万一、「サークル名教えて」なんて入社前に言われて、

そんなことあるのか?
入社が終わるまでは貫き通せば済むと思う。
仕事してる時や終わった後の食事なんかで聞かれて
真実を言ってクビになりました、なんてことはなかろう?
171就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 20:43:06
リクナビ見てて
「バイトもサークルもそこそこにしかやってない。
こんなんで自己PRすることがない。
と嘆く人がいますが〜…」
という記事があった。
バイトもサークルもそこそこにやってて言うことがないなんて
よほどボキャブラリーが無いんだろうな。
もしくはアホみたいな馬鹿正直者なのか。
バイトサークルしてたって、それを少々誇張できるくらいのボキャブラリーも養われないんじゃ
結局このスレの住人も、普通にバイトサークルしてきたやつ等と
差は無いんじゃねぇの?
172就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 20:45:04
俺に無いのは自信なんですよ
大体>>161と同じ様な感じで

・程々に運動(最近一年間は週二回8km、週二回テニスを3h)
・趣味読書(最近一年間で約80冊+論文とか科学雑誌とか・・・)、映画学生時代で80本、神社仏閣巡り
・サークルでは編集
・バイトはツタヤで二年半

なにもやってない訳では無いけれど、意識的に何かをやってた訳ではないし、何を得たという実感も無い
運動してるけど体力つけるというか、研究に支障が出ないように健康管理してるだけ
趣味は読書だけど何も語れない
映画も結構見たけど何も語れない
バイトでもサークルでも単調に仕事をこなしただけ
楽しかったけど、やりがいを感じたり達成感を感じたりなんかしたことは無かった。

つか、なんでこんなこと聞くんだろ・・・
173就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 20:48:18
・・・・・・
174就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 20:49:19
>>172
なんでこのスレにいるのか理由を200文字以内に説明してください。
175就職戦線異状名無しさん :2006/02/05(日) 20:49:43
>>172
あほか
そしたらバイトもサークルもゼミもやってない俺は死ぬしかないじゃんか
それなら腐るほどネタあるわ
176就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 21:02:07
お前ら馬鹿にしにきているだけだぞ
177就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 21:03:03
よく考えてもなんもやったことがないっていうならそれはそれでスゴイだろ。
178就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 21:03:31
1年で80冊で趣味読書とか言われてもな・・・ショボ過ぎ
1日1冊は余裕で読める。哲学とか、歴史とか色々読んでる。
179就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 21:03:58
サークルもゼミもバイトもやってないって、さては人間じゃねえな?
180就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 21:04:14
ゼミってさあ文系だけ?
ゼミっていうのがどんなものを指すのか分からんのだけど
週1回ぐらい研究室で論文の要旨とか研究進捗を発表するのとかってそれがゼミ?
181就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 21:06:28
ネトゲエロゲが功績のうちに入るなら
俺も有意義な大学生活を送った学生の仲間入りできるんだがな。
182就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 21:12:57
「ネットゲームにおいてレベルを最高まで上げ、初心者の育成などに務めました」
183就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 21:15:47
>>182バロスwww
184就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 21:16:42
俺は本命の前で適当に捏造で練習してその手応え次第で本命で捏造するか決めようかな
185就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 21:17:21
ネトゲ廃人、エロゲ廃人の友人は多いが、バイトだけはみんなやって
るんだよなあ・・・
186就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 21:36:55
「恋愛シミュレーションゲーム(エロゲ)にて
攻略情報に頼ることは一切せず、
全キャラクターとグッドエンディングを迎えることができました。
私はコミュニケーション能力に長けています。」
187就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 21:40:37
サークルなんて入ってる奴全体の6割くらいだし大学によっちゃ半分以下しか所属してない所もあるんだから
他にアピールすることがあれば問題なくね?まぁそれがないから困ってんだけど
188就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 21:45:57
とりあえず自己PRならアテが無くは無いよ。
唯一にして最大の問題は、大学生活で何をしてきたか?という質問。
大学生活は学校行く時以外は家に閉じこもりっきりの準引き篭りだったが
さすがに大学以前はなんだかんだしてきたから
それが今の特技に繋がってるところはあるし。
さすがに小中高も含めてなにもしなかったやつはいないよな?
習字なり珠算なり、なにか習い事はしてたろ?
189就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 21:52:40
>>186
内定オメ
190就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 21:53:36
小学生:スイミング、剣道、手芸クラブ、習字、お絵かき塾、塾、公文、エレクトーン
中学生:無し
高校生:スーパーでバイト半年
大学生:サークルもバイトもボランティアも資格も無し

小学生と大学生でやった事が逆だったらネタだらけだったのに・・・
191就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 21:56:36
>>190
大学時代どうしちゃったんだよ
192就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 21:57:02
きみはじつにばかだな。
しかしうらやましい
193就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 22:11:01
>>191
小学時代に毎日習い事に通い、ひたすら受験を頑張ったけど
大学では余りに楽過ぎて一気に何もする気がなくなった駄目人間なんだよ俺は・・
194就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 22:20:38
俺もバイト、サークルやってたけど何を就活が怖い

ちなみに空手サークル(初段、3年弱)と塾講(2年半)ね
195就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 22:21:42
>>194
■貴方がこのスレに書き込もうと思った動機は何ですか?(全角200字以内)
196就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 22:23:52
サークル、バイトやっててもみんな不安なんだよ
197就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 22:24:36
「持ち前の正義感からネットゲームでPKなどを倒す自警団を組織して、打ち勝ちました。
そこで培われた調整能力、リーダーシップを発揮し御社の利益に貢献致します」
198就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 22:24:49
てか習い事って親に無理やりさせられてただけだろ、主体性がないんじゃね
199就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 22:29:46
俺の先輩(駅弁)とか

小学:ソフトボール
中学:野球
高校:野球
代ゼミ:風俗
大学:レスリング部、引越バイト
なのにサラ金しか決まらず結局院に
200就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 22:32:49
「私は一言で言えば真面目な人間です。何かをコツコツと遣り遂げるのが得意で、
これは攻略本無しでトキめきメモリアルを全クリした経験にも繋がっていると思います。
サッカー部に所属し、毎日筋力トレーニングは欠かしませんでした。毎朝のジョギングは今でも私の日課です。
毎日のように水族館や植物間、プラネタリウムなどへ赴き、教養を深め、友達と
その日感じた体験について語り合っていました。また、その影では爆弾が爆発しないように
コミュニケーション能力を駆使し、細心の注意を払って万遍の無いお付き合いをしながら、
本命である女性を落とす事に成功した事は、私にやれば出来る!というガッツと手を抜かずに
遣り遂げる楽しさを教えてくれました。御社では、この長所を活かして利益に貢献致します。」
201就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 22:34:24
サークル、バイトはやってません。
大学時代に力を入れたことは・・・・






海外旅行です。ボランティア、一人旅などで10カ国以上に行きました
202就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 22:34:39
代ゼミが代アニに見えた
203就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 22:34:46
>>196
だよねー
オレもバイトはしてたけど学生時代に力を入れたことが
バイトってのも何かヘンなカンジがするし、何とかゼミとか学業で
アピールしたいと思ってる…けど何も思い浮かばんねw('A`)
204就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 22:35:46
ていうか今俺らを選考してる人事のオッサンは、こんなメンドイ
自己分析やESや面接やらの就職活動やってきたのか?
205就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 22:36:14
それ以前:無し
小学校:学習塾
中学校:無し
高校:予備校
大学:無し

さすがに俺よりオワットル奴はいまい
中高大とずっと帰宅部(仮入部の経験すらない)を続けてたよ・・・
もちろんバイト無しサークル無しゼミ無し資格無しです
206就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 22:36:43
>>204
ESが導入されたのは十年前くらいらしい
207就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 22:36:59
小学校、中学校:サッカー
高校:テニス
大学:帰宅部引きこもり

もちろんバイトなどしたことがない。
208就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 22:37:08
ガクブルスレにでもいけよ。
ここはなにも努力しなかったカスが馴れ合うスレなんだよ
209就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 22:37:19
>>204
自己分析ってインチキだよな
210就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 22:39:10
中学:演劇部(小道具や証明など裏方、極たまに脇役)
高校:留年決定→ダブるのが嫌で単位制へ編入→何とかダブらずに高校卒業
大学:最近始めたボランティア、最近始めた資格の勉強、バイトなし

俺は別の意味で終わってる。
学歴は高校卒業から書いてるんだが、もし入学したとこが何処か
聞かれたら編入したことがバレて一貫の終りだ。
わざわざ全日制から単位制にいくなんて、マトモな理由無いもんな
211就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 22:39:22
確かに自己分析って自分をウソで塗り固めてるみたい
212就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 22:39:53
やっぱ今の人事のオッサンはやってないのか
すごい理不尽なもんを感じざるをえない
213 就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 22:40:17
シュウカツと同時にバイトやるよ。

ガクブルだけど
214就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 22:41:12
>>211
で、志望動機は使い分けろだもんな
ウソつけって言ってるよーなモンじゃんね
215就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 22:41:38
自己分析の新しい呼び名を考えようぜ!

自己洗脳、捏造じゃねえ?
そんな自分のことなんか分析したくねえよ
216就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 22:41:49
俺ウソつくのやだから何もかけない。
学業しか頑張らなかったから、それで書いてるけど埋まらない。
217就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 22:42:00
>>213
俺漏れも
店長が休み多くくれて助かる…
218就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 22:42:09
>>210
父の仕事の都合で家計が苦しくなり、学費が払うのが困難になった。
なので学費がめっちゃくちゃ安い単位制へ編入し、バイトをして家族を支えた。
学校を変わらなければいけないという体験は本当に辛いものだったが、
単位制だからといって怠けてはいけないと思い、大学受験に向けて
バイトをしながら一生懸命励んだ。
219就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 22:42:19
バイトしたこと無い奴って遊ぶ金とかどうしてたんだ?引きこもりか?
220就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 22:42:32
グループ面接
サークル主催、部活の部長
傾きかけを立て直す
何人部長がいるのだろう
221就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 22:43:09
>>219
ひきこもってて友達いないから金など消費しない
222就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 22:44:04
お金とか親がくれるんだもん
223就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 22:44:05
>>220
オレまだ経験ないけど
グループ面接って何か焦りまくりそーでヤだねw
224就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 22:44:07
>>218
いい話の出来あがりだな

・出席日数足りない
・成績足りない
・問題起こした
・イジメにあった

こういう理由を使うくらいなら、そっちを使う方が断然マシだ
225就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 22:45:21
>>219
親からのおこづかいとお年玉とこれまでの貯金

うちは「就職するまでは親が全て面倒を見る」って家庭の方針だから
それに甘え続けてしまったorz
226就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 22:45:55
バイトは捏造すればいんじゃね

飲食店とか、コンビニとか、身近なバイトなら捏造しやすそうだし
227就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 22:47:17
グループ面接で隣のやつが似たようなこと喋った時に
なんのアドリブもきかずあぼーんってこともありえる
228就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 22:48:29
それで隣が捏造ネタで、こっちはマジネタだったら理不尽にもほどがあるなw
229就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 22:48:38
>>227
私が喋ろうとしたことは○○さんに話しつくされてしまいましたので・・・

といって笑いを取る。
でも下手すると人事や○○さんから「ハ?何こいつ?嫌味なやつだな」とムカつかれる可能性も
230就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 22:48:56
>>226
やってる人間からしたらまずボロが出ると思うけどね
個人契約のカテキョとかなら捏造しやすそう
…ってコレはカテキョやってる人に失礼だねスマソ
231就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 22:49:28
塾講師やってたことあるけどなんも特殊なことねーや。
ただ教えてるだけ。
232就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 22:49:28
>>226
突っ込まれると無理だよ
233就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 22:49:36
>>227-228
実はかなりありえそうな話w
234就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 22:50:08
サークルとかバイトでアピールって文系に多そう
235就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 22:50:09
うわああああああああああ
俺、大学生活は2chしかしてない
サークルもバイトもボランティアもしてないし、成績も単位ギリギリで取ってる。

筆記試験やweb試験が全て2chに関する問題だったらいいのに・・・
236就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 22:50:53
スーパーのレジ打ちと、商品整理してたけど
これもそのまんま。レジ打って商品チェックするだけ
237就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 22:50:57
オマイラ元気出せ
今日リクナビLIVE行ってきて自己PRオーディション10人やってたが
バイトでアピールしたのは1人もいなかった
サークルや部活でアピールも2〜3人だったかなあ
まあその代わり留学やら学園祭云々やら凄かったがOTL
あとは自分にしか分からないようなちっちゃなことでも
めいっぱい膨らませて魅力的に話すことが大事だとオモタ
間違ってもテニサーとか言ってもなんの魅力もないことがワカタ
238就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 22:50:58
・サークル(極真)
・バイト(塾講師)
・海外旅行(ボランティア)


どれが一番人事が食いついてくれるかな?
239就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 22:50:59
自己賛美の上手い奴が面接を制すってことでOK?
240就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 22:51:33
自分がエロゲのイケメン充実主人公になったっていう設定にするのはどう?
241就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 22:52:32
>>237
学園祭って学園祭実行委員会とか?
242就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 22:54:31
>>237
明日説明会があるからその帰りに行こうと思ってるんだけど
どんなカンジだったよ??
243就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 22:54:32
つーかバイトもサークルもやってないやつは就職できねーよ
244就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 22:56:08
>>237
それって一般参加者の前で晒し者になるやつか?
あんなの出るような積極的な人は、このスレにいないと思うw
245就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 22:56:22
てかサークル、バイトをやったこと無い奴が回りにおらんw
246就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 22:56:22
0から捏造は大変だけど、家族や友達に詳しく教えてもらえば
捏造可能だよな。
俺は妹がバイトを幾つもやってて、軽音部にテニサーも掛け持ちでやってて、
学園祭では必ず中心で張り切ってるから参考になる。


ていうか、頭が良くて顔もそこそこ良くて運動神経抜群で芸術のセンスもあって、
コミュニケーション能力バッチリな妹が妬ましい・・・
同じ兄弟なのに、何でここまで違ってしまったんだろう。俺なんてF大なのに、
妹はBランク大・・・・
247就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 22:56:25
>>196
そういうやつはこのスレじゃなくガクブルスレに池よってことだ。
本当に大学生活で何もしてこなかった者の立場から見れば
ただのチキンにしか見えない。
248就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 22:57:22
自分は集団面接あることが明記されてるところ
全部避けてるからなぁ
249就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 22:57:36
>>244
それにでるくらい積極的な人でもバイト、サークルは少ないことがうれしい
250就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 22:57:36
>>247
何か偉そうなのがワロスw

さて、2chばかりやってたことをどうアピールするか皆で考えようぜ
251就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 22:57:49
>>246
教えてもららっても予期せぬ質問で撃沈

Fランでサークル、バイトもやらずに就活成功しようなんざ甘すぎ
252就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 22:58:44
俺妄想癖と嘘つくのが上手いんだけど
なんとかならねぇかなぁ
253就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 22:58:53
今はこうやってあーだこーだ相談できているけど
実際面接のピークになる4月からは
「やっぱ捏造無理orz」「人事鬼だよマジで・・・」などといったレスが増えるんだろうなぁ・・・
254就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 22:58:57
>>247
サークル、バイトも出来ない奴の方が間違いなくチキンだと思うんだが
それか対人恐怖症
255就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 22:59:35
>>251
つーかやってたヤツも就活のためのサークル、バイトってワケじゃないしな
256就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 23:00:15
自己PRでは、誠実なやつほど苦労するよな
257就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 23:00:18
>>210
高校中退→単位制編入→大学 の泥沼経歴に悩む奴が俺以外にもいようとはw
ESによっては学歴欄がご丁寧に「高校入学から」という指定が付いてるのもある。
そういう時は諦めて書いてるけどやっぱES切りされるんだろうな。
おまけに俺は大学も糞・バイトサークルなしですよ。
もう俺の人生一体何なのかと。
258就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 23:00:27
>>254
サークルバイト出来ないんじゃなくてしてないだけ
バイトなんて金困ってないから必要なし
サークルなんて友達ほしいやつが行くとことしか認識してないから興味なし
259就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 23:01:50
だからカスのスレにチキンがくるなってことだろ。
チキンはカスの巣を乗っ取ることしかできないのか?
260就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 23:02:15
>>259
やつは下をみて安心したいだけなんだよ
261就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 23:02:21
>>258
引きこもりですか?
262就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 23:02:39
(´-`).。oO(何か雰囲気悪くなってきたな)
263就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 23:03:03
初バイト面接に落ちた俺が来ましたよ。
これから就活本番って時にバイトの面接で切られててどうすんだ俺。
264就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 23:03:10
>>261
別に引きこもりじゃない
地元の友達とよく遊ぶし大学内では内部進学だから友達が元々多い
265就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 23:04:11
>>258
1日24時間という総量は皆変わらないわけだ。
ということは、バイト・サークルをやらなかった奴は他にその時間でしたことがあるはず。
それをアピールすればいいだけじゃね?



わかっちゃいるんだが・・・わかっちゃ・・・
266就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 23:04:14
バイト→親が金くれるから問題無し
サークル→入ってるやつが珍しいぐらい。しんどいのでやらなかった

こんな感じで有り余った時間は友達と遊んだりして有意義に過ごしました
267就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 23:04:25
>>264
遊ぶんなら金要るだろ、よっぽど裕福な家なんだな・・・羨ましい
268就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 23:05:13
正直者が馬鹿を見るという言葉は就職活動のためにある気がするよ。
でも考えてみると、人事とかって自分の会社のいい部分を最大限に見せて
悪いところには触れていないじゃん?だからそういうことも社会では必要なのかな。
大人になりたくない…。という気持ちがどんどん大きくなるよな。
人事の人と学生がお互いを誇張しあってなんて馬鹿なことしてるんだろう。
269就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 23:05:22
>>263
何故この時期からバイトをw
就活対策か?
270就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 23:05:51
今からウソかきまくった履歴書かいてみる。
んで明日提出なんでそれだしてみる
271就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 23:07:03
>>270
書き終わったらうpな
272就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 23:08:31
>>270
上手くいくとイイね
273就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 23:08:46
549 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2006/02/05(日) 22:57:45 ID:BqLbgCeu
就職板などで良く見かける単語、「ブラック」。

「ブラック企業だと思う」「ブラックなの?」・・・書いている意味が無い。
「ブラックだった」という経験者発言のみ、書いた人間が無能だという点で意味がある。

自分の能力を棚に上げ、自分が入社できる会社が非常に限られているという現実とも
向き合わずに「ブラックだった」と書いている。拾われただけマシな野良犬だというのに。
そんなことでは一生マトモな職には就けないよ、としか言いようがない。

「ブラックだった」と言うような野良犬自認人間にならないためには、どうすれば良いか。
早い段階から考えた方がいい。

「そろそろ学生生活も終わり。さて何の仕事をしよう」という無計画人間が減らない限り、
フリーターやニートは増え続け、野良犬も増え続けることだろう。
274就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 23:09:15
私の友達は愛と勇気だけです。
275就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 23:09:29
履歴書ってそんな嘘書くとこあるか?
ESはやばいけど履歴書は自己PRくらいしか嘘つくところなくない?
276210:2006/02/05(日) 23:10:02
>>257
極稀なケースと分かっちゃいるが、俺以外にもいて安心したw
学校指定の履歴書も「高校入学から書けよ」と御丁寧に注意書きあるんだが、
それもさらっと無視して卒業から書いてる。でも企業から高校入学からを
指定されたら終りだよな。
まぁ、まずそこで脚きりされるだろうけど、もし通って理由を聞かれたら
家の事情で学費が安い単位制に行ったと言うべきか・・・
277就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 23:10:03
278就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 23:10:33
>>275
自己PRと学生時代に力を入れたこと
279就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 23:11:01
>>269
志望先に小売りを入れているFなのでさすがにバイト経験無しはやばいと思い
とりあえず面接逝って来た訳だ。
周りの友達見てて、バイトなんて誰だってできるとか思ってた俺が馬鹿でございました。
280就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 23:11:15
>>265
オナニーとかだぞ。リアルで。
そういや俺はパソコン買って一年くらいなんだけど、友人に「お前ってさ。パソコン買ってからものすごい速度で
堕ちていったよね。」って言われた。・・・これが俺の全てです。
281就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 23:11:16
友達と遊ぶって大抵飲みに行くだけだろ
282就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 23:11:59
飲み会とか一回もしたことない
283就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 23:13:31
今からバイトって・・・ 勇気あるな
284就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 23:14:14
やっぱ最初から捏造だと具体例がありきたりになってつまらんな
285就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 23:16:54
>>250
「日々インターネットで世界中の情報収集を怠らず・・・」
286就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 23:16:55
エントリーシート、まだ貰えてないんだけど
バイト・サークルやる気ねぇ、就活もやる気ねぇ、じゃまずいな
287就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 23:18:02
>>276
俺の行ってた単位制はなまじデカイとこなだけあって学費も普通に高かった。
もはや言い訳不可能。
思い返せば俺は親に学費ぼんぼこ出させてバイトも社会奉仕もせず素晴らしく糞に生きてきたもんだ。
ここで素直に社会の厳しさにぶち当たるしかないんだろうな。
288就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 23:18:23
>>277
テンションかなり下がった
289就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 23:20:31
もうこうなったらマジで
【特技】イオナズン
【学生時代打ち込んできたこと】イオナズンの練習および取得
しかないな
290237:2006/02/05(日) 23:21:20
>>241
いや、出店した成功談。
>>242
似合わないスーツ着て初の豪雪だったが
まあなんだ、あれは
サークルの新勧と一緒ジャマイカ!!
行くんなら予め見たい企業絞っておいた方がいいよ
そうでないと目が回る 人酔いする
291就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 23:21:26
>>250
「私は一言で表すと「釣り師」です。
毎日24時間体勢で2ちゃんねるに張り付き、少しでも和が乱れそうな
スレッドを見つけると、その住人が食いつき易そうなネタを投下して
沢山のスレッドを盛り上げてきました。時には自分自身がネタになって
しまったり、釣りである事を見破られたり、煽られたりと様々な困難に
直面してきましたが、我慢強さと何かを遣り遂げる楽しさを知る事が出来ました。」
292就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 23:21:30
それだったらまだカメハメ波の練習のほうがリアルだ
293就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 23:22:02
ゼミ無しって人がいるけどゼミってみんな入るもんじゃないの?
自分の大学は強制みたいな感じだし
ゼミ誇張するしか生き残る道がないよ、ゼミ旅行したとか嘘つかなきゃ
294就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 23:22:30
>>287
いや、単なる人事が単位制の学費まで知るまい
というわけで、どうしても理由聞かれたら学費をネタにしてしまえ
295就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 23:23:22
同志社はゼミ自由

はいってない俺は卒論なし
296就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 23:24:03
卒論なしって遊ぶしかねえじゃん
297就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 23:24:30
>>254
できなくてやってこなかったわけじゃねぇよ。
少なくとも俺はな。
298就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 23:24:50
ゼミの選考に漏れると入れない場合もあるよ
299就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 23:25:46
理系って卒研必修のとこ多いよね
300就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 23:26:32
俺はやりたいゼミ落ちたから他のは受けなかった。
サークルはどれもスーフリにしか見えなかったしなあ
301就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 23:27:21
>>265
このスレの住人だと俺も含め、大半はネットやゲームやアニメ漫画、映画鑑賞のどれかだしな。
逆に言えば誰も証拠を取ることができない領域であるからして
捏造し放題とも言える。

わかっちゃいるんだg(ry
302就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 23:27:54
>>296
だらだら過ごしたかったから何もしなかったんだよなぁ・・・。
もう働けるだけで良いよ
303242:2006/02/05(日) 23:29:40
>>290
ども
だいたい聞きたいトコは絞ってるんでダイジョブかな
ありがとー
304就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 23:29:45
ゼミを捏造するしかネタがないけど合宿も行ってなけりゃ弁論大会に出たわけでもないんだよなぁ
インパクトなさ杉
305就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 23:29:49
私大マンモス文系人多杉学部はゼミ卒論必修じゃない
でおk?

306就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 23:30:01
>>277
これひでえ
こんなCMを就職活動中に見たら死にたくなるな
307就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 23:30:09
工場で、働こう
308就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 23:31:28
無い内定になっても資格の勉強頑張ったり、専門行って
技術磨けば工場行かなくてもすむよな?
工場だけは・・・工場だけはあああああ
309就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 23:32:55
てかさーなんで就活始めたてくらいの学生って無根拠な自信にあふれてんの?
見てて品がないよ。
それで大学聞いたらた全然大したことねーし、なおかつ+2とかなんだぜ。
内定取れたら取れたで増長するだろうし、取れなくても社会批判に逃げるんだろう。「悪いのは俺じゃなくて社会だ」とかね。
本当に頭いいやつがどんなのはかわかんないし、多分シチュエーションで色々なパターンがあるだろうけど、少なくともそんな下品な人間は違うと思う。
310就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 23:34:08
俺マジで舞空術の練習してたことあったな。
ドラゴンボール再放送で、ゴハンがビーデルとゴテンに舞空術を教えてたんだが
「気を集中させて、まずは光の玉を作る→その状態を保つようにして頑張れば、体は浮く」

無理無理、と思いつつ頑張って毎日やってた
勿論光の玉なんか出てこなかったけどな
311就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 23:34:25
工場は工業高卒が席巻していますので、
大卒の入る余地はありません

ってか製造業の現業って熟練工とかになるとかなり待遇いいぞ?
312就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 23:35:23
旋盤工とかひっきりなしに仕事来るぞ
313就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 23:35:44
>>310
お前www
もし舞空術が使えるようになったとして、どうするつもりだったんだよw
314就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 23:36:45
人事「特技は何ですか?」
>>310「舞空術が使えます」
人事「やってみて下さい」
>>310「ふわり」

ということをやりたかったんじゃないかw
315就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 23:36:56
俺が思う就活三種の神器
・マナー
・ルックス(アピアランス含む)
・しゃべり方(滑舌悪い奴はきついべ)

これがないと土俵に上がれん。
それに論理力、知識、熱意なんかがプラスされていくんだろう。
それがなってないのに「おれはすごい」みたいな奴は多いかも。
316就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 23:37:05
>>309
長身でオシャレめなメガネかけてるヤツが多い希ガスw
317就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 23:37:18
俺は元気玉の練習してたな。
元気玉のポーズすると、手が痺れてピリピリしてくるだけなのに
エネルギーが溜まってきたと勘違いしてた。
318就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 23:38:13
>>297
ならやれよw
319就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 23:38:38
ていうか必ず第一志望ですって言わないといけないのも精神的につらい
320就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 23:40:59
正直に言ったら負けかなと思ってる。
働けなくても負けかなと思ってる。
321就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 23:41:15
>>309日本の欧米経済かぶれなやつはあきらかに品がないというのは感じる。
実力主義をはきちがえてるな。>>315じゃないけどそういうのが欠けてる奴は見ててイライラする。
そしてそういう奴がみんなよりいい企業行っちゃったりした日には・・・
322就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 23:42:20
それは普通に実力(週活の時点の)があったって事じゃん、僻むなよ
323就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 23:42:32
大学で何もやってこなかった上に俺は俺が思ってるよりずっと頭が悪いということに気付いた。
既に筆記だけで4社落ちたorz
救えねぇ・・・
324就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 23:42:57
そんな筆記もうやってるんだ
325就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 23:44:00
>>293
俺もそう思う。
でも俺んとこは4年になってからしか始まらない。
326就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 23:45:01
>>323
それは大学が・・・
327就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 23:45:38
筆記なんて超適当にうけても落ちたことないけどなあ
328就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 23:45:52
俺もう掛け算できなくなってるよ
329就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 23:46:33
俺はルートが解らない。
サインコサインとか何者?証明問題も意味ぷりぷりぷりっつ
330就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 23:47:48
サイーンコサイン単純です♪
331就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 23:48:12
もう一回中学数学からやり直して東大いけ
332就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 23:48:57
ルートの中に9が入ってるのって、答え3でいいんだよね?
333就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 23:49:03
えっもうそんなにみんな就活始めてるの?
俺M1だがバイトなしサークルなしなのに何もやってないってかなりまずいのか
334就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 23:49:27
M1ってなぁに?
335就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 23:50:02
ますたー
336就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 23:50:50
>>317
素で笑った

>>323
俺まだ説明会しか行ってない・・・ orz
337就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 23:51:15
>>319
わかる。
なんでこんな中小企業に頭下げて諂わなきゃならないのかと…
ガキの頃の俺に
「今勉強しとかないと後で苦労するぞ」
と再三言ってきた両親の声が頭に浮かんで涙が出てくる…
338就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 23:51:45
俺の真実は
趣味:2ch、CATVでアニメ見る、漫画、ネット、ゲーム、珈琲
サークル:アニメに間に合わなくなるからやらない
自己PR:好きになったものは、とことn知ろうとするマニア根性

やべえええええええええ
339就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 23:52:58
エントリーシートなんて、一枚も貰ってない
340就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 23:53:00

趣味:水彩画、テニス
サークル:テニス


趣味:萌え絵描き、テニス(パワースマッシュ)
サークル:東方系
341就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 23:53:04
>>338
てめぇ・・・いつの間に俺のスペック調べたんだ!!!?
342就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 23:53:53
>>337
マーチ未満が中小企業に頭下げるのは当たり前
343就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 23:54:49
>>338
>サークル:アニメに間に合わなくなるからやらない
おまっwwww俺かよwwwwww
344就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 23:55:14
マスターコース1年目
345就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 00:04:52
人事ってバイトの裏とか絶対とらんよな?
もう高校の時やってたゆうメイトを大学でも断続的にやってたことにしちまおうかと。
346就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 00:04:57
サークル捏造とゼミ捏造どっちが難しい?
347就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 00:05:04
いや待てwww
珈琲っていうのがまだ売りになるんじゃないのか?
珈琲が趣味って何やってたのよw
348就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 00:05:26
そこまでアニメが好きなら、

何故アニメが好きか
アニメが好きという趣味志向は、相手企業にどんな利益をもって貢献できるか

を理論的に語れば受かる
349就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 00:06:06
>>345
どの店で働いてたかとかは言わんはずなので、バレないはず。
俺は高校の時に働いてた店があったんだけど、そこ潰れたなぁ
350就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 00:07:29
俺もう日記をつけていたことでまめな性格だってことにするよ
351338:2006/02/06(月) 00:07:49
いや、珈琲は全然大した事やってない。
アニメ系だけだと虚しいので無理矢理入れたww

逆転裁判のゴドーというキャラに憧れ、珈琲道具一式を揃えて
珈琲を入れるための本を何冊も買って暫く飲んでたけど、
珈琲をがぶ飲みし過ぎてカフェイン中毒になりかけて止めたw
もうほんとどうしようもねえオタクだわ俺
352就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 00:09:05
>>351
お前の全てはアニメで出来てるんだな
いっそのことアニメイトに就職しろよwww
アニメイトも新卒募集してたぞ
353就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 00:09:36
アニメイトやとらのあなは熱血系だから結構難しいぞ
354就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 00:09:51
良く2chで「ここはお前の日記帳じゃないんだ」って言われたから、
俺も日記を書いてたことにするよ
355就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 00:09:56
バイト、サークル無し
しかも一重で目つき悪いってよく言われる
本気で整形しようかな
356就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 00:17:49
整形したらいいよ。維持費高いらしいが。
明日からお前は勝ち組だ!
357就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 00:17:50
マジか
アニメ系ってなあなあでやれる緩い会社のイメージがあったのに
358就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 00:19:41
維持費かかるのかよ〜
359就職戦線異状名無しさん :2006/02/06(月) 00:19:42
お前ら公務員めざせよ
360就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 00:20:45
公務員になれるぐらいならこんなところで悩んでねえよ
361就職戦線異状名無しさん :2006/02/06(月) 00:21:27
いみわからん
362就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 00:21:45
公務員のお姉ちゃんに逆ナンパされたんだけど、
ここは就職活動やめてお姉ちゃんに取り入ってヒモにしてもらうべきか
363就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 00:22:17
SNG?
364362:2006/02/06(月) 00:24:00
エロゲじゃねえww

女「これアタシの連絡先なんで、良かったら食事とかいかない?」
俺「は、はい・・・!!!!あ、あ、あざーっす!」

でも対人恐怖症でメールも電話もいまだにしてない
365就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 00:24:26
>>351
コーヒーおごっちゃうぜ!

カプコンも新卒とってなかったっけか?

ついでにアニメイトはモロにバイト経験重視されますよ。
エントリーフォームに既にバイト経験を問う項目があった。
366就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 00:24:49
>>364
嬉しいのはわかったからガクブルスレに行こうな
367就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 00:25:13
カプコンは新卒とってるけど、かなり競争率高いぞ
大阪に本社があるというゲーム会社大手にしては珍しい会社だしな
368就職戦線異状名無しさん :2006/02/06(月) 00:25:19
>>360
そんな頭良くないってこと?
369就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 00:25:37
仕事がバイトみたいなもんだからとか? >アニメイト
良く分からんが
370就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 00:27:20
>>369
新卒は皆販売からスタートっていう小売り形式の採用だからだと思。
371就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 00:35:02
バイトもサークルもしなかったってことを逆にアピールに使う画期的な自己PRを思い付いた

「私はバイトもサークルもせず、異性との接触が皆無だったため21年間処女を守り通せました」

これだけでいかに私がヒキか瞬時に理解してもらえることだろう。
372就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 00:36:33
女って事務職に就けるからいいよな。
転勤も無いし。
373就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 00:39:40
>>372
女の事務職も競争率高いらしいぞ
あと最近は不景気だから「事務だけじゃなくて、他の仕事もやれなきゃクビ」というとこも増えてきた
374就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 00:43:16
>>371
お前が可愛ければ処女好きなオッサンの人事に取って貰えるかもな
375就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 00:43:52
>>371

理解されることは必ずしも幸福ではないよ。
ぎゃくに幸福な誤解もあるものだ。
おのれを、いつわれ
376就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 00:44:00
アニメイトか・・・
親や親戚や友達に「アニメイトで働く^^」とはさすがに言えない
いくら俺がオタでもな
377就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 00:44:09
事務はPCのプロフェッショナルとしての技術が求められる
ユーザという範囲では最高クラスの能力ね
378就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 00:48:05
俺の理想の仕事

在宅でやれる
月 30万
保険完備
独身寮あり
379就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 00:51:04
俺の理想の仕事
在宅
月25万
仕事内容:働いたら負け
380就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 00:53:13
>>379
俺とお前で会社立ち上げようかw

ていうか、会員制の出会い系とかマジで儲かるんじゃないか?
知り合いが桜でバイトしてたけど、書き込むだけで月10万貰ってたぞ
381就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 00:53:55
激務高給より薄務薄球の方が良いな
382就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 00:57:26
俺の理想の仕事
年収500万くらい
終身雇用
転勤無し
8:00-17:00
383就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 00:57:46
薄務高給>薄務薄給>激務高給>激務薄給
384就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 00:59:25
とうとう現実逃避を始めるスレになったのかよ
385就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 00:59:41
まーたりがいいなら人事とか経理が最強
386就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 01:01:37
アニメきもい
387就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 01:11:16
お前らみたいなサークルもバイトもしてない無気力人間でマーチ未満にまーたりは不可能
388就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 01:12:58
ゼミもサークルもしてこなかったんなら、学問ネタはどう?
389就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 01:14:16
専門の事なら一時間二時間でも…いや半日は語れるけど
だから何とか言われる可能性大でたいした武器にはならん
390就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 01:16:15
そんだけ語れるんならいいんじゃね?
バイトサークルなんて人事聞き飽きてるし。
391就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 01:17:35
俺とりあえずコミケで朝からずっと並べる力がありますってかこうと思う
392就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 01:17:39
きっと講義は寝る時間だと思ってんだろうな

















現に俺がそうだし・・・orz
393就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 01:29:13
俺は講義は小説ずっと読んでた。
しかも何を血迷ったのかハーレクイーン・・・

せめて文学小説だったら良かったのに
394就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 01:40:50
俺もマリア様がみてるなら22巻まで全部読んだぞ
395就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 01:46:35
学生時代がんばったことって質問にはゼミとか言っておけばいいからまだいいんだ
学業以外でっていう縛りがきつい
396就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 01:49:21
学生が学業以外に力を入れるなんておかしいと思います><
ってなにもしてないのを誤魔化す
397就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 01:52:21
学業以外でというが趣味でいってた英会話とかは学業ではないよな??
398就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 01:53:24
あ。いや、学業か?なんかよくわからんくなってきた
399就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 01:53:49
>>397
それはOKなんじゃない?英会話どれほどできるかによるけど
400就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 01:55:42
どうみても単語ぶつ切りの意思疎通ぎりぎりです。
本当にありがとうございました。
401就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 01:57:56
情報系の学生だけどプログラミングコンテストとかに出てたってのはいいかな
予選落ちだけど
402就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 01:58:26
いやぁ大体そうでしょ
かなり話しなれている人でも接続詞の使い方おかしかったりするし
大本の筋さえ通しておけば問題ないと思うよ
403就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 02:15:35
履歴書に英語ペラペラとホラ吹いて、
入社後英語でかかってきた電話を任せられたという笑い話ならあるが。
404就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 02:18:15
俺「英語ペラペラです」
面「じゃ今から10分間日本経済のあるべき姿について英語で話してください」

終了
405就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 03:17:13
つーか日本語でも答えられんだろ
406就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 03:23:11
畑違いの話題を10分間はなぁ…正直キツイ
話題展開(すり替えw)を使って自分の専門分野に持っていってやるしかないね

で、それを母国語以外でやるのは台本無いと無理
407就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 03:27:56
ディスイズアペン
408就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 04:07:02
パイナポゥ
409就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 04:07:34
オパーイ
410就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 04:08:11
ドゥーユーライクオパーイ?
411就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 04:22:19
イェース、アイマンオパーイ!!
412就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 04:51:30
>>396
学業努力が足りないとかわけわからん批判を食らう
413就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 04:59:40
学年一位です
414就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 05:13:00
奨学金1種もらいますた
415就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 05:15:14
所詮借金
416就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 05:30:52
今の人事のおっさん達だってバイトなんかしたことねーんだから
俺らにとやかく言う資格はねーよ
417就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 09:46:11
いや、うちの親父でも昔はバイトしてたらしいぞw
418就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 12:03:30
サークルが漫研orzの場合は言わない方が良いよな?
それともこれを美術サークルって言うのはギリギリOK?
高校は美術部だったし、油絵とか描くからごまかせそうでは有るんだが
後々ばれる可能性があるならやばいかなぁと……
高校ではバイトして部活3つやってボランティアもしてたのに何で大学でこんな腑抜けちゃったんだ
419就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 13:20:15
今日は人を殺した夢を見てかなりうなされた。
しかもこんなにはっきりと覚えてる夢は初めてだ。
人を殺すと常に毎日プレッシャーがっかるんだな。
怖かった。
420就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 13:33:08
俺は工場で、働こうが夢に出てきてうなされた
421就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 13:34:44
422就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 13:42:15
もう履歴書提出有りの説明会が間近に迫ってるんで
大学生活頑張ったことは友人とちょっとだけハマってる
ボーリングにしようかと思ってるんだが、別におかしくないよな?
無論、的を狙う集中力がついただの、体力が付いただのと
肉付けはしていくつもりだが。
423就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 13:59:34
説明会ブッチした
424就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 14:10:35
学生時代頑張ったことは捏造する予定だが学生時代目標を決めて挑戦したことが書けない
ダイエットとかでもいいのかね
425就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 14:16:21
拙者、この戦いで死ぬやもしれません。
426就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 14:20:36
>>424
立派な挑戦じゃないか
427就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 14:23:07
>>424 頑張った事=挑戦した事でいーんじゃね?
428就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 14:25:51
コミュ能力ない。
429就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 14:27:44
ゼミサークルバイトなしで内定もらった人の就活をききたい。
430就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 14:36:18
>>429
今からバイトした方が早いんじゃね?
1週間でもバイトしたことになるぜよ。
431就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 15:04:52
100kgくらいあったのを大学入学を機にダイエットして60以下に落とした
今も体重維持と健康とストレス発散のために運動は欠かさない

これはPRなり大学で頑張ったことに持ち込めるかな
432就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 15:12:09
結果だけじゃなくて過程を熱く語ればいいんじゃね?
433就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 15:14:04
「自己管理できる奴は最初からデブにならない」と突っ込まれる可能性もあるが
434就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 15:28:26
よーし俺サークルもバイトもやってないし、せめてボランティア始めるぞ
お年寄りの介護系頑張ってみるわ

でも就活のためにボランティアって、あまりにも不謹慎な気がする
435就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 15:31:55
捏造よりいいんじゃね?
しない偽善よりする偽善って言うし
436就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 15:32:01
でも人事はサークル活躍話より、ダイエット話のほうが
興味持ってくれそうじゃないか?
サークルバイト話にはアキアキしてそうな予感
437就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 15:32:42
そうそう、しない偽善より・・・って、
しない善よりする偽善だろw
438就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 15:32:52
ttp://uppp.dip.jp/src/uppp28676.wmv
おまえらの学生生活
439就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 15:33:08
夏休みのとき塾の○付けやったりとかしかやったことないんだけど
これってバイトっていうのかなぁ
440就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 15:34:03
一応バイトだお
441就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 15:35:13
>>438
パソコン蛾ぶっ壊れた
442就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 15:36:05
スレタイはバイトもサークルもしてこなかった奴等のスレなのに、
いつの間にかゼミもバイトもサークルもボランティアもしてこなかった奴等のスレになっている件について
443就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 15:36:17
>>438
俺の心蛾\(^o^)/オワタ
444就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 15:38:03
涙が止まりません
445就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 15:38:06
>>436
かわいい子ならまだしも、ブサや男のダイエット話なんて…
446就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 15:40:26
>>445
じゃあてめえは学生時代挑戦したことの問いに対してなんて答えるんだよ
447就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 15:44:19
>>438
これいつも思うんだけど、ブサならまだしも
このレベルの女の子がボッチになるはずがねえ
448就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 15:45:22
>>46
ね つ ぞ う

1、ボランティア捏造
2、バイト捏造
3、サークル捏造
449就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 15:48:04
>>438
うわああああああああ。゚(゚´Д`゚)゜。自分とかぶりまくりんぐ
450就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 15:48:45
漏れ上智だけどボッチの可愛い女の子結構見るお
451就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 15:49:52
可愛くてもボッチの子結構いるよな。まあ学校ではボッチでも
私生活では彼氏がいるんだが
452就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 15:50:08
可愛ければ余程性格に問題がない限りは
周囲が声を掛けてくれる。
俺の学校にも見た目はそこそこだけど中身が変わってる女がいるんだけど、
積極性0なのに友達は結構寄ってきてるみたいだしな
453就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 15:52:04
>>438
(´;ω;`)かわいそうです
454就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 15:53:00
地方女子高出身の子は見るからに内気そうだったりするお
ああいう子も彼氏いるのかぁ・・・
455就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 15:55:01
就活はイメージだカッコよけりゃ誰でも受かる
456就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 15:55:06
でも彼氏いない暦=年齢のかわいい子も意外とけっこういるぞ
457就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 15:57:25
いくらボッチでも寂しくて結局ふれあいを求めてるからな
学校であれなぶん、バイトとかでイケメンにちょっと優しくされたらイチコロよ
で、最後にはボロ雑巾のように捨てられ妊娠して実家に帰る、と
458就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 15:58:15
>>438
泣いた・・・
459445:2006/02/06(月) 15:59:55
>>446
邪魔して悪かったな。俺はゼミはやってないがバイトもサークルもやってきた人種なのでww
書くことないなら言われている通り今からバイトしたら?金も稼げるし一石二鳥だろ。
460就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 16:00:44
ここのスレタイって何だっけ?
461就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 16:03:39
バイトとサークルに忙しくて、スレタイみる時間も無いのでしょう
462就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 16:03:59
一人で欝になってたがここに来て同志の多さに救われたぜ



現状は何も変わってないが・・・orz
463就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 16:04:19
>>459
じゃあここにくるなよ。数字コテまでつけちゃってw
464就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 16:06:37
一番いいのはデモンストレーションだ

利点
1.短期で募集してる。
2.工夫できる。だから売り上げ○倍→○倍になったとかいえる。
3.このバイトはある程度積極的じゃないと出来ないから、いい印象を与える。
4.小売での印象は最高。
465就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 16:07:07
正直エントリーシート書くのがめんどい。。。。
466就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 16:17:36
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ^ o ^ )<  オワタ オワタ!
                 \_/   \_________
                / │ \
                   ∩       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩     \( ^ o ^ )<  人生オワタ!
オワタ〜〜〜〜!  >( ^ o ^ )/ |    / \________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
467就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 16:18:49
>>465
学歴以外埋まらんwwww
468就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 16:23:34
写真とってねぇ〜
469就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 16:28:06
負けない事 投げ出さない事 逃げ出さない事 信じ抜く事
駄目になりそうな時 それが一番大事
負けない事 投げ出さない事 逃げ出さない事 信じ抜く事
涙見せてもいいよ それを忘れなければ

高価な墓石を建てるより 安くても生きてる方が素晴らしい
ここにいるだけで 傷ついてる人はいるけど
さんざん我侭言った後 あなたへの想いは 変わらないけど
見えてる優しさに 時折負けそうになる

ここにあなたがいないのが 淋しいのじゃなくて
ここにあなたがいないと思う事が淋しい
でも 負けない事 投げ出さない事 逃げ出さない事 信じ抜く事
駄目になりそうな時 それが一番大事

高価なニットをあげるより 下手でも手で編んだ方が美しい
ここに無いものを 信じれるかどうかにある
今は遠くに離れてる それでも生きていれば いつかは逢える
でも傷つかぬように 嘘は繰り返される
470就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 16:29:48
ここにあなたがいないのが せつないのじゃなくて
ここにあなたがいないと思う事がせつない

でも 負けない事 投げ出さない事 逃げ出さない事 信じ抜く事
駄目になりそうな時 それが一番大事
負けない事 投げ出さない事 逃げ出さない事 信じ抜く事
涙見せてもいいよ それを忘れなければ

負けない事 投げ出さない事 逃げ出さない事 信じ抜く事
駄目になりそうな時 それが一番大事

負けない事 投げ出さない事 逃げ出さない事 信じ抜く事
駄目になりそうな時 それが一番大事
負けない事 投げ出さない事 逃げ出さない事 信じ抜く事
涙見せてもいいよ それを忘れなければ

負けない事 投げ出さない事 逃げ出さない事 信じ抜く事
駄目になりそうな時 それが一番大事
負けない事 投げ出さない事 逃げ出さない事 信じ抜く事
涙見せてもいいよ それを忘れなければ
471就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 16:35:10
バイトもサークルも学外活動もしているけど、
やっぱりESは埋まらないものだよ

みんな一緒です!
472就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 16:35:44
うざい
473就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 16:47:05
ボランティアやるの決定して、今週からいくんだが
今週中に履歴書提出させる企業が多すぎる。
大体どんなことやるかは分かるだろうから、先に履歴書に
ボランティアでやったことを大まかに書いてもいい・・・よな・・・

ご丁寧に「授業以外で力をいれたこと(200文字位)出展、スポーツ活動、課外活動、文化活動で書け」
という欄が履歴書にあって、もう駄目ぽ・・・・・
474就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 16:49:08
ボランティアでやることを予測して書けばいいだろ
大丈夫。お前ならできる
475就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 17:06:02
大丈夫
今週履歴書出す→ボランティア→面接
という流れになるだろうから、履歴書を突っ込まれても
面接では答えられるはずだ
476就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 17:06:59
ボランティアってどんなことやるの?
やっぱ老人福祉系か?
ちょっと前は海外で地震でこまってる人を助けるボランティアが
やってたんだけど、そこいっておけば良かったなぁ
477473:2006/02/06(月) 17:08:43
喫茶店の手伝い、囲碁将棋の対戦相手、話相手、園芸活動(植物の世話)
レクリエーションのお手伝い、出来る人は工作&絵葉書&音楽活動

こんな感じ。
俺は芸大のくせに不器用で工作が苦手なので、囲碁や将棋の対戦相手か
喫茶店の手伝いをすることになると思う
478473:2006/02/06(月) 17:10:04
あ、ちなみに老人福祉系ね。
電話で申し込んだ時、
「い、今すぐ始めたいんですが・・・」と焦って伝えたら
「あぁ、君もしかして課題か何か?」と見抜かれそうになった。
「いえ、春休み後半はゼミが忙しくなるんで」といって誤魔化したけど、
さすがに就職活動のネタ作りにきましたとは言えない
479就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 17:25:46
>>442
もともとそういうニュアンスですよこのスレは。
バイトサークルしてなくてもそれらをしてれば
PRには困らんもん。
480就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 17:33:14
>>471
学外活動までしててES埋まらないってのはただの筆不精か
自己分析が足りてないだけだろ。
うざいから来るなよ。
481就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 17:37:32
俺もボランティアやろうかなぁ
囲碁や将棋の対戦相手とかでいいんなら楽しそうだ
482就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 17:41:18
SEとかそういうIT業界に行こうと思ってるんだが
こういうのに関係してるバイトってなにがある?
483就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 17:43:51
>>480
それはお前に何の経験もないから、羨ましく見えるだけだよ。
あったらあったで、どう構成するかとか、どこを強調するかで
悩むモンだよ。
484就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 17:43:53
大学はいるときは、これからは学歴じゃなくて人間で就職を決める時代になると言われたんだがな。

どう見ても学歴重視です。本当にあ
485就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 17:46:18
受験のときに「この世は学歴社会だ」と言われ続けてたら、もうちょっと頑張ってたのかなぁ・・・
誰だよ学歴なんて関係ないとか言ったヤツは
486就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 17:51:09
>>483からそこはかとない嫌味が感じられる件について
487就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 17:51:22
ドラマやマスコミだな

学歴が無い奴…勉強は出来ないが、社会の事をよく知っていてイザという時頼りになる。
       頭もキレるので、仕事もバリバリこなす。性格良くて可愛い彼女もいる。

学歴のある奴…勉強しか能がなく、世間知らずで社会に出ると自滅する。
       エリート意識が高いが、仕事がまるで出来ない。
       頭の回転も遅く、イザという時にパニクって頼りにならない。当然彼女無し。

現実は学歴無いやつはDQNでマトモな職につけず悲惨な人生を送る負け組みで、
学歴あるやつは楽で給料も良い仕事について、美人の奥さんを貰って幸せな人生を送る勝ち組なのにな
488就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 17:51:51
ボランティアは中学の頃やった
話題を膨らませれば結構武器になるかなぁ
489就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 18:00:14
海外ボランティア2週間したけど
使えるかな?
それを一人旅にして、現地のあまりの貧しさに驚き何か手伝いできないかと
探して、やったってことにしようと思うんだけどおk?
本当はボランティアツアーで行ったんだけど、そのほうがインパクトありそうだし
490就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 18:00:51
ドラマの脚本家や漫画で低学歴をヨイショしてるのは何故?

あ、そういやみのさんの生電話コーナーで、
「16歳の娘が高校中退して年上の無職彼氏と結婚すると言ってるんです」
という相談があったんだが、その時に相談役のオバハンの女優が
「アタシは中卒ですけど、今は何不自由なく暮らしてるわよ。
 あなたも娘さんのやりたいようにさせてあげなさいよ。高校なんか義務教育じゃないでしょ?」
と答えててアフォかとバカかと思った。
491就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 18:05:03
>>483
わかったから消えろよ
492就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 18:05:12
>>490
低学歴の共感を得て本を買ってもらうためじゃないの?
学歴無くても問題無いなんて言えるやつは
よっぽど手に職付けてるやつだけだよ。
大体、工場勤務の中高卒に限ってそういうこと言うんだけどね。
493就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 18:05:59
>>489
なんか漫画みたいだなw
いきなり旅行先でボランティアやるって、金恵んでやるしか出来なくないか?
494就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 18:07:23
一般人が中卒しか学歴が無かったら、もうどうしようもない。
女だったら金持ち男と結婚するしか無いが、中卒だと余程見た目が
可愛くない限りは相手も捕まらんだろう
495就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 18:08:09
>>488-489
お前等は十分過ぎるほどのネタ持ちだ。


俺は明日、就職ガイダンスの先生を担当してる
どっかの会社のお偉いさんと個人コーチングがあるから
思い切って自分のネトゲ廃人っぷりをぶちまけてみるつもり。
それでもなにかアドバイスくれれば神だし、
飽きれてなにか言ってくるようならそれも見物ってもんだ。
496490:2006/02/06(月) 18:09:44
孤児院で一緒に遊んだり、料理作ったり、日本語教えたりしたんだが、
ダメかね・・・。
で、子供たちかが歌(スマップのあれ、ナンバー1がどうたら)を歌ってくれて、
日本語で書いた手紙ももらった。
497489:2006/02/06(月) 18:11:00
間違えた↑490じゃなく、489です
498就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 18:12:14
>>496
神。最強。普通そんなことできん。
>>495
勇者。ある意味最強。
499就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 18:12:22
>>489
凄いなぁ、お前
それを上手く書けば、かなり良い自己PRになりそう。

まぁ、それが絶対に独りじゃ出来ないというものでないなら
独りで旅先で自主的にやったことにしてもいいんじゃないか?
500489:2006/02/06(月) 18:17:17
ネタあるのにここで相談して申し訳ないが、もうひとつ相談がある。
みんなに申し訳ないがお願いします。
ちなみにその海外ボランティアは後からの理由付けで、経済開発論で途上国に関心を
抱いて行ったってことにしようと思うんだが、その授業を得意科目にしたほうがいいかな?
聞かれるように。
それとも一応ゼミ入っててゼミ長もしてるんだが、半分くらい休んで
全体的にも不真面目なゼミで突っ込まれたら全然答えられないと思うんだが、
ゼミを得意科目に書いた方がいいのかな?

本当にうざいかもしれないけどおねがいします。
501就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 18:17:52
>>497
分かったから帰れ
502就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 18:20:47
得意科目にはボランティア話を披露するためにも
そっちを書いた方がいいと思う。
ゼミのことは聞かれたらサラっと「ゼミ長やってました」と
言うかんじでイイんじゃない。
503就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 18:21:38
>>500
本当にウザいですよ。
暇な時間のほぼ全て、
面接で言うようなことでないものに注ぎ込んだやつもいるってのに。
それでもアドバイスしとくと
海外ボランティアしたっていうなら
それをそのまま言っても十分武器になります。
もっと強調したいならボロを出さない自身がある範囲で
ご自由にどうぞ。
わかったら消えてね。
今日はスレ違いが多すぎるわ。
504就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 18:22:17
http://kaseide.ifdef.jp/
ポイント無限大!
ニートでも高額収入できる。
ネットに繋いでおくだけの手軽さ。
もちろん無料でリスクも無い。
505489:2006/02/06(月) 18:22:46
>>502
本当にありがとう!!!!
ずっと迷ってたので助かった。
みなさんすれちがいで申し訳ありませんでした。
506就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 18:22:48
スレタイにボランティア追加しなきゃなwwwww
507就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 18:23:18
バイトとサークルをやってこなかったとしても、
お前は充分な武器を持ちすぎているので妬ましすぎる。
妬み僻みと思ってくれても構わんので、別の質問スレへ行け
508就職戦線異状名無しさん :2006/02/06(月) 18:23:31
>>500
お前はもはやスレ違いだ
住む世界が違うただのちゃんとしたやつだよ
おめでとう確実にどこかは内定取れると思うよ
509就職戦線異状名無しさん :2006/02/06(月) 18:24:37
ゼミ長で海外ボランティアとかアホか
大企業でも普通にいけるわ死ねば良いのに
510就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 18:25:10
>>505
その厚かましさがあればどこでもやっていけるお
511489:2006/02/06(月) 18:25:17
ごめんバイトもサークルもしてる><
512就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 18:25:49
ちっくしょおおおおおおおおお
俺だって海外ボランテォイアとかゼミ長やっときゃ良かったああああ
サークルもバイトもやらず、4年間ずっとずっとネトゲ廃人やってた
俺はどうすりゃああいいんだよおおおorz
513就職戦線異状名無しさん :2006/02/06(月) 18:26:09
>>512
4年生?
514就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 18:27:01
>>505
このスレで質問に答えてるのは
「サークルバイトやってこなかった奴」だぞ。
悪いことは言わんので、お前のレベルと同じ奴が集まるスレで相談しろ
515就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 18:27:23
そのネタもらった
516就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 18:27:42
どのネタ?
517就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 18:28:09
4年間ずっとずっとネトゲ廃人
518就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 18:28:40
>>506
なにもしてなかった奴等のスレにしようwwwww
519就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 18:29:29
ネトゲ廃人ってマジで困らねぇ?
やらないやつにはわからんかもしれんが
マジで3年や4年くらいはネトゲひとつで
暇な時間の全てを費やせるから、
俺には大学生活で得たもの、頑張ったことなんて
本当になにも無いんだよ…
夏休みや春休みなんて50日近くあるけど
外に出た日が5回あったか無いかくらいで…
しかも出た理由の大半がゲーセンだからな。
学校にさえ出てればいいと思ってたが、大きな間違いだったよ。
520就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 18:29:29
「4年間休むことなくネットゲームをしていた根気を仕事にもぶつけていきたいです」
521512:2006/02/06(月) 18:30:22
4年
ちゃんと就職活動やってたけど、Dラン大(文系)で
サークルもバイトも課外活動もやっておらず、資格もなく
ゼミも俺の大学じゃなかったから何も武器が無くて全部落ちた。
522就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 18:30:56
じゃあこの先どうするんだ?ニーとか?
523就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 18:31:36
4年さん
面接ではどんなこと聞かれるんですか?
ネタないと何も話できなくないですか?
524512:2006/02/06(月) 18:31:50
>>519
俺も外に出るのは漫画かゲーム買いに行く時だけだった。
ネトゲはあっという間に時間がたって、気付けば就職活動中にも
抜けられずに、暇をみては遊んでいたな。
ネトゲが現実で現実がたまにログインしてるネトゲだったら俺は勝ち組だったのにあああああ
525就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 18:32:02
>>519
漏れはネトゲ廃人だったけど
「勉強以外にがんばったっことは?」
「趣味を通して幅拾い世代の人と親交を深め・・・」
とか答えたら通った。

526512:2006/02/06(月) 18:35:01
>>523

人事「君、サークルもバイトもやってなかったの?」
俺「はい」
人事「何か他にやってたのかな?」
俺「えっとぉ・・・ネットが好きで、色んな人と交流を深めるネットゲームしてました」
人事「ゲーム(笑)何て名前の?参考までに教えてよ」
俺「え・・・でもそんな言ってもお知りにならないでしょうかと・・・」
人事「まぁ、いいからいいから」
俺「えー・・・あのぅ、UOっていうゲームで・・・」
人事「ふーん。それで、それは交流が深められるの?どうやって?」
俺「世界各地の人が参加してるので、国境を越えてあの、チャット出来たり」
人事「ふーん、そうなんだ。(興味無さそう)」
527512:2006/02/06(月) 18:36:22
>>522
ニートになったら縁切るといわれてるので、それは出来ない。
多分、楽なバイトをしながらハロワに通う日々が続くでしょう
528519:2006/02/06(月) 18:40:31
>>525
参考にさせてもらうわ。

>>526
ネトゲも煮詰めて論理的なこと言えば通るかと思ったけど…
人事がそんなこと理解できるわけもないんだな、やっぱり('A`)
529512:2006/02/06(月) 18:42:20
どうだろう
言い方が上手ければ>>525のように内定貰えるのかも。
俺は口下手できょどる癖があるから、交流とかいっても
「オタがネトゲの世界で必死ですね^^」としか思われなかったのかもしれない
530就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 18:54:59
ネトゲって言わない方が良いな。

ネットを通して普段は知り合う事の出来ない
様々な世代の人達と交流して私の作った〜〜〜なサイトは
今では1日に5000人の人に見てもらって云々かんぬん

これならば行けるだろう
531就職戦線異状名無しさん :2006/02/06(月) 19:06:18
>>512
公務員とか目指せば?
532就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 19:06:33
>ネトゲって言わない方が良いな。

間違い無い。
恐らく人事やってるやつの世代考えれば
ギリギリ、今の俺達の年にインベーダーゲームがゲーセンに出たくらいの時期か?
そんなやつにいくらコンシューマゲームとは違うことを説いても
526の流れで終わるに決まってる。
533就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 19:09:39
自分をセールスできないのなら、
就職なんてやめたら?ヲタクども
534就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 19:10:53
>>495に期待
535就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 19:12:40
>>531
一時はそれも考えたけど、俺の頭のレベルでは絶望的。
でもそれでも、一応は勉強しようと公務員の参考本買ったりはしてるんだけどね・・・。

もういっそのこと工場行くしかねーかなぁと思ってる
536就職戦線異状名無しさん :2006/02/06(月) 19:20:54
>>535
まだまにあうんじゃね
がんばれよ勉強
537就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 19:40:01
大学生活頑張ったことは友人とちょっとだけハマってる
ボーリングにしようかと思ってるんだが、別におかしくないよな?
無論、的を狙う集中力がついただの、体力が付いただのと
肉付けはしていくつもりだが。
538就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 19:41:39
そうそうよく大学生協で売っている履歴書がお勧めとか言われてたからみてきたんだよ
・部活動 サークルなど
・得意教科

こういう欄が大きくて買うのをやめた
539就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 19:42:26
422 就職戦線異状名無しさん 2006/02/06(月) 13:42:15
もう履歴書提出有りの説明会が間近に迫ってるんで
大学生活頑張ったことは友人とちょっとだけハマってる
ボーリングにしようかと思ってるんだが、別におかしくないよな?
無論、的を狙う集中力がついただの、体力が付いただのと
肉付けはしていくつもりだが。
540就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 19:43:27
なっ・・・マルチかよ
何でまたそんなフツーの書き込みをマルチするのはどうして?
541就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 19:44:12
しかも同じスレにマルチw
542就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 19:45:05
成績のABCの数や平均は関係ありますか?
また、関係してくる業種は何ですか?

543537:2006/02/06(月) 19:45:50
だって誰もレスくれないんですもん
皆さんの意見を聞かせてくださーーーーーい!
544就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 19:46:29
>>543
きめえ氏ね
545就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 19:46:32
>>542
企業は成績なんか見てないよ
学歴社会はもう終わってるからね^^
546就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 19:47:16
>>543
的を狙う集中力

はどうかと思いますよw
547543:2006/02/06(月) 19:47:25
キモイとか決め付けないでくださーーーーい!!!!
で、どうよ?ボーリングネタいけると思いません?
548537:2006/02/06(月) 19:47:36
>>543
俺じゃねぇのにレスしてるな。
繰り返し書き込んだのがわかってるなら
アドバイスのひとつでも書きやがれ。
549就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 19:47:45
大学生活頑張ったことは友人とちょっとだけハマってる
うほっにしようかと思ってるんだが、別におかしくないよな?
無論、穴を狙う集中力がついただの、体力が付いただのと
肉付けはしていくつもりだが。
550就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 19:47:53
無理
551543:2006/02/06(月) 19:48:31
>>543
きさま何者だ?
俺の名を騙ってお前に何かメリットがあるのか?
お前こそ俺を騙るくらいならアドバイスしろ
552就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 19:48:53
不採用
553就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 19:49:09
そうだ見るのは学歴だけで成績なんて見ないよ
ある企業の採用担当者は、こういう考え方は古いのかもしれないが、と前置きしてこんなこと言ってた

「高学歴の人は頑張るべきときに頑張った人。そうでない人は頑張るべきときに頑張らなかった人」
554就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 19:49:36
大学生活頑張ったことは友人とちょっとだけハマってる
フィギュア制作にしようかと思ってるんだが、別におかしくないよな?
無論、バリをとる集中力がついただの、視力がおちただの、
貧乳を巨乳にするための肉付けはしたつもりだが。
555就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 19:50:13
うートイレトイレ・・・
トイレへ行こうと急いでいたのがきっかけで、素敵な男性に尻合う事が出来ました。
ウホッであるということは、僕に多大な幸せとやりがいをもたらしたのです
556就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 19:50:19
ワロタ
557就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 19:51:51
大学生活頑張ったことは友人とちょっとだけハマってる
同人誌制作にしようかと思ってるんだが、別におかしくないよな?
無論、ペンを入れる集中力がついただの、締め切り守る几帳面さだの、
にするための肉付けはしたつもりだが。
558537 ◆jXIr2ZSNtk :2006/02/06(月) 19:52:27
543、547、551は全部偽者だ。
>>539
書き込んでることがわかってるならアドバイスくらいよこせよ。
559543:2006/02/06(月) 19:53:06
>>558
偽者の分際でトリまでつけやがって・・・
お前、何が目的だ?
早くアドバイスしろ!
560就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 19:53:28
>>558
氏ねよ
561就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 19:55:21
ガーターだし捲りでガッタガタ〜な成績でしたが、
努力して上手くなりました 

これでいいんじゃない
562537 ◆jXIr2ZSNtk :2006/02/06(月) 19:56:50
>>561
くだらねぇよ


頼むから誰かマジレスでアドバイスくれ、頼む。
563就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 19:56:51
成績関係なかったら俺死ぬしかないな。
564561:2006/02/06(月) 19:57:27
ア?
せっかく人がアドバイスしてやったのにそれか
他に何か言う事あるだろうが
565就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 19:58:24
こんな態度悪い奴にアドバイスなんかしたくありません
566就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 19:59:17
勉強しかしてねえよ大学で、講義終わったら復習、家かえって次の日の講義の予習と
レポート。それしかやってねえ。
567就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 19:59:26
就職課池よ
568就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 20:00:58
>>537
お前のレスは

>大学生活頑張ったことは友人とちょっとだけハマってる
>ボーリングにしようかと思ってるんだが、別におかしくないよな?
>無論、的を狙う集中力がついただの、体力が付いただのと
>肉付けはしていくつもりだが。

だよな。じゃあ俺がマジレスしてやる。
別におかしくないから勝手に書け。以上。
569543:2006/02/06(月) 20:02:43
あーもうもうバカやろーが!!!
俺はちゃんと真面目にアドバイス求めてるのに
偽者にぶち壊されたっつーの・・・

マジでアドバイスお願いします!
俺サークルバイトしてこなかったんで、ボーリングにかけてるんです
570就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 20:03:31
つプロボウラー
571就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 20:04:06
>俺はちゃんと真面目にアドバイス求めてるのに

どこが?
572就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 20:04:07
つダンボーラー
573543:2006/02/06(月) 20:05:57
>>571
お願いししあす!!!
俺まじで困ってるっす
明日説明会で、今夜には履歴書仕上げないと駄目なんだよ;
574就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 20:06:06
ボウル ボウラー ボウレスト
575就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 20:06:18
>>566
それでAが取れてんなら学業でいけるだろ。
学業以外なんて注釈付いてるところは
このスレ住人の誰もが無理だから諦めろ。
576就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 20:06:35
うぜーな、球のアナにチンコつっこんでオナニーしましたって書けよ。
577543:2006/02/06(月) 20:07:02
俺のチンゴはそんな細くねーよ
578543:2006/02/06(月) 20:07:33
お願い!!!
お前ら俺をウザイんだろ?
じゃあ答えて下さい。答えて下さったら消えますから!!!
579537 ◆jXIr2ZSNtk :2006/02/06(月) 20:07:34
もういい、明日就職課に行ってくる。
いつまでも吠えてる馬鹿でも相手にしてやっててくれ。
580就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 20:08:56
分かった分かった。マジレスしてやる

ボーリング大会優勝とか、具体的な数字をかけ。
誇張してもいいから。
抽象的なことしか書いてないとアウアウ
581就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 20:09:01
>>575
とりあえず、とってる科目は全部優。
学業以外は捏造しかないか・・・
582就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 20:11:14
ボーリングは上の世代になるほど受けがいいかもな。
かなりはやってたはずだしね。

583就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 20:11:48
全部優とか余裕で学業で通るだろ。
先に言われてるが、学業以外と注釈付けるやつは
サークルや部活に熱心になってるようなやつが目的で
それまでの成績には興味無いやつなんだから
そこだけはずせばいくらでも内定取れる。
584就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 20:12:05
一週間に○回ボーリングに行って、○○というスコアを
出すことが出来ました。始めた当初は○しかスコアがなかったのですが、
努力と根性で頑張りました!

う〜〜ん、やっぱ弱いな。
まぁ、自己PRじゃないならいいんじゃない
585就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 20:13:00
サークル作って大会開いたとか捏造
586就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 20:13:09
勉強も入れるか・・・スレタイ
587就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 20:13:35
>>431
すごい減り方だな。いいと思う
588就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 20:14:31
とりあえず学業以外ってESにある企業ははずします。
どうもどうもどうも。
589就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 20:20:55
なかなかボーリングネタいいな。
使わせてもらう。
590就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 20:20:59
ゼミなしなんですが、ゼミ欄には何を記入してますか?
591就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 20:21:07
次スレは


ゼミも勉強もバイトもサークルもボランティアもしてこなかった奴等のスレ
592就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 20:22:55
ゼミも勉強もバイトもサークルもボランティアもしてこなかったけどネトゲやオナニーは一生懸命やってきた奴等のスレ
593就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 20:23:41
オナニー一生懸命ってwww
594就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 20:25:25
本当に何もやってこなかった(毎日家でゴロゴロしてただけ)俺から見れば、
エロゲでもネトゲでもオナニーでも、それを一生懸命やってきた奴は
尊敬するぜ
595就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 20:25:57
一生懸命ゴロゴロしてるじゃないか
596就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 20:27:37
俺オナニーの数だけは負けない
毎日3回は絶対してたからな。

これが自己PRになれば最強なのに・・・
一日3回×一年365日=1095回という超人的な数字が出るしなあ
597就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 20:29:01
>>596

勝った。
598就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 20:31:25
誰もボーリングに突っ込まない謎
599就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 20:33:59
ボウリングってこと?
600就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 20:34:49
>>597
オナニーで巻けたら俺はどうすればいい?
601就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 20:35:36
良より質で勝負だ
どんな奇抜なオナーニをしたか、創意工夫をしたかなどでアピールしろ!
602就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 20:36:26
603就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 20:37:26
特技:性欲処理
自己PR:僕は毎日3回欠かさず自らの性器を扱いてきました。
     性器から排出された精液をトイレに運ぼうとした時、
     思い切り零してしまい母にバレた事もありますが、
     持ち前の前向きさで辛い過去を乗り越えてきました。
     御社では、性欲処理部として皆様を満足させる事が出来ると確信しております。
604就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 20:38:24
男があぴーるしてもなぁ
605就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 20:39:31
ボウリングと合体させれば最高だな

僕は毎日3回欠かさず性欲処理を行ってきました。
ある時はボウリングの球の穴に突っ込み、激しく揺さぶったり、
またある時はふやけたカップ麺の中に突っ込んだり、多種多様な
性欲処理法を身に付けてきました。
この持ち前の企画力を活かし、御社で貢献出来ると思います。
606就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 20:40:15
自己PR:ァタシは毎日3回欠かさず自らの性器を扱いてきました。
     性器から排出された潮をトイレに運ぼうとした時、
     思い切り零してしまい母にバレた事もありますが、
     持ち前の前向きさで辛い過去を乗り越えてきました。
     御社では、性欲処理部として皆様を満足させる事が出来ると確信しております。
607就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 20:40:50
「私はオナニーの回数にかけては絶対に負けないという自負があります。
普通の人ならば一回でもういいやと思ったり虚脱感を覚えるものですが、私はそれにも負けず毎日3回もの回数を」



608就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 20:41:21
人事「じゃあ実際やってみて下さい」
609就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 20:41:31
>>605
わろすwwww
610就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 20:44:18
良スレ
611就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 20:44:32
>>608
うほっ
612就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 20:47:38
悪いけど性処理ネタは使わせてもらう
613就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 20:47:56
使うのかよwww
614就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 20:48:35
>>605は普通にいいとおもう。
615就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 20:48:37
wwwwwww
616就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 20:56:00
>>586
あとボランティアもね(´・ω・`)
617就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 20:57:52
自作のオナホを人事に配ればおk
618就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 20:58:17
やばい勃起が収まらない。

もう5回も抜いたというのに。
619就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 21:04:16
>>586.616
ボランティアや優ばっかりのやつなんて言いようによっては
そこらじゅうにいる、バイトサークルだけしてるやつより有利だもんな。
そろそろこのスレも方向性をきちんと決めるテンプレでも考えとくか?
620就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 21:09:55
成績はまったく関係ないってみんないってるけど
621就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 21:10:48
そもそも、院だったらほぼ優だ
622就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 21:12:19
>>608
「はい…」
俺は素直に頷くとズボンのチャックを下ろし、ジュニアを取り出した。
人事の舐めるような視線を感じるが、気にせず扱き出す。

クチュックチュ ゴプ・・・

視線は逸らさず、人事の目と目の間を見た。
人事は身を乗り出し、腰を揺らしながら俺のジュニアを見ていた。

俺のジュニアは見られた事で興奮したのかビクビクと脈打ち、膨張し始めた。
隣に座っているサークルバイトボランティアをやってきた
エリートマーチが呆気に取られたように俺を見ている。
いや、正しくは俺ではなく、俺の立派なジュニアだ。

「アッー!!!!」

まず一度目。俺のジュニアから白い液体が飛び散るが、床に
落ちる前に全て手で飛沫を集め取った。
後二回。激しい虚脱感を感じながら、俺は無心にジュニアを擦り続けた。
623就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 21:14:31
>視線は逸らさず、人事の目と目の間を見た。
こんなとこだけ真面目だなオイw
624就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 21:15:57
>>620
成績をPRする人がいないからでしょ。
625就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 21:17:36
>>620
お前が人事だったら、単位ギリギリのアホと全部優の奴、どっち採る?
626就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 21:17:41
>>586
それはさすがに全くやってないってことはないから無理だろう。
627就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 21:20:18
なぁ、今から公務員ってもう無理だよな?
正直に言ってくれ・・・
628就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 21:20:33
>>627
工場で はたらこう
629就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 21:20:54
muri
630就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 21:20:59
>>627
タクシーとかやれば?
631就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 21:21:46
いや、公務員になりたいんだ。

来年度に無理なら、浪人する覚悟。
632就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 21:22:45
>>631
じゃあ勉強すればいいじゃん。
お前よりとっくに先に勉強やってるやつばっかりだけどな。
633就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 21:23:19
>>628
死にたくなるから
634就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 21:25:58
>>631
総計レベル以上ならガンバレ。
俺マーチレベルだけどゼミで一人ぐらい受かるかどうか・・・
ってのが実情だぞ。もちろん3年の4月から初めてだぜ?


635就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 21:27:33
>>634
俺のとこもマーチレベルだけど、ゼミ10人で公務員二人かな・・・
あれだな就活とかやってなかったしかなりリスキーだよな
636就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 21:27:39
>>625
勉強しかしてなくて全部優なんかよりも、
バイトしまくり、サークルやりまくりだけど単位ギリギリのアホをとります!
637就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 21:30:10
公務員って年齢制限が厳しすぎる。
公務員一筋で頑張ってる奴はかなり可哀想だな。
もし公務員に何度も試験臨んでなれなかったら、そのあとどうするんだ?
638就職戦線異状名無しさん :2006/02/06(月) 21:30:12
>>634>>635
何人受けて一人二人なんだ?
639就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 21:31:21
そろそろ自己PRとか考えておかないとな
焦ってきたぞい・・・
640635:2006/02/06(月) 21:31:32
>>638
二人受けて二人。
国1受かったのと・・・もう1人はあまり詳しくないけどとあるところ。
641就職戦線異状名無しさん :2006/02/06(月) 21:33:29
>>640
だったらそんなに難しくないじゃん
642就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 21:35:19
>>641
だってその二人必死に勉強してたし。
今から勉強しよっかな?とか悩んでるやつなんかと比べられると困る。
643就職戦線異状名無しさん :2006/02/06(月) 21:37:05
>>642
でも一人国1だろ?
国2地上はもっと楽だろ
644就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 21:37:42
>>622
喪前面白すぎだ
645就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 21:37:45
>>638
5〜10人。
法学部だから他の学部より受けるやつ多いけど
殆ど合格しないね。
646就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 21:38:17
>>643
厳しくてもそっちの方が良かったんだろ。
俺にはありえないな。
経済産業省に出向した人過労で越し壊してたし。
647就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 21:38:29
>>643
いまの国2は前の国1レベルですよ。
648就職戦線異状名無しさん :2006/02/06(月) 21:39:45
>>645
それはみんな3年の4月くらいから勉強して?
それとも直前?
649就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 21:41:47
>>648
3年の4月くらいから勉強して。
直前でなんていないよ。

就活を逃げて公務員はお勧めしないね。
650就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 21:42:53
じゃあやっぱり浪人するしかないな。
651就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 21:46:14
http://yotsuba.saiin.net/~heart-of-haa/pyo1.htm

俺は今、この漫画の主人公と同じ気持ちだ
652就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 21:46:43
>>650
受かれば天国・落ちれば地獄なのは忘れずに。

バイト・サークルしてないから公務員を目指すとか考えてたら甘いよ。
そういう奴は面接でばっさり落ちる。昔の公務員試験とは受けに来る奴の
質も違ってきてるからね。
653就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 21:49:10
極真空手同好会しかやってなかった俺はいてもいいよね
654就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 21:49:12
人事がバイトの裏をとるって可能性ある??
10日間やっただけのバイトを1年半やってたことにしようと思ってるんだが・・
655就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 21:50:52
>>654
とるわけない。個人情報保護だろうが。
656就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 21:51:04
人事に「何処にある何という名前の店ですか?」と
まず聞かれないんじゃない?よしんば聞いてきたとして、
店側が「あのー私○○商事の人事部の▽▽といいますが、
おたくの店のバイト情報を教えて下さい」と言われて教えるはずがない。多分
657就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 21:52:31
ちょっとアドバイスしてほしい

学生時代にやったことと言えば海外に一人旅ぐらいなんだがこれって自己PRに使えるかな?
春、夏休みにちょっと行ってた程度だから5回だけだが・・・






こんなことならサークル、バイトでもしてネタつくっとけばよかった・・・
ちなみにゼミもやってません










こんなことなら
658就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 21:53:49
>>657
十分いける。
用は事故アピールのための裏づけでしかないからな。
659就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 21:54:09
最近このスレに相談に来る奴をぶん殴りたいと思うんだ
660就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 21:54:40
>>657
無駄な改行やめれ
661就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 21:55:36
>>660
すまん、ほんと3年間無駄にしたと今さらながら後悔してますorz
662就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 21:55:40
俺、アメフット部の部長でゼミ部長で、海外ボランティアにも行ってて
成績は全部優で、バイトは家庭教師して教え子を早稲田に送った経験があるんだけど、
こういうのってどうやってESに纏めればいいかな??
663就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 21:56:19
>>662
妄想乙
664就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 21:56:25
>>660
明らかに構ってなやつにアドバイスする必要ないよ
665就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 21:57:19
>>662
ここでたっくそに聞け つttp://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1139151389/
666:2006/02/06(月) 21:57:34
氏ねよ^^
667就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 21:58:22
バイト、サークルやってなくて彼女いない奴とかいる?いたら神だなw
668:2006/02/06(月) 21:58:37
氏ねよ^^
669就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 21:59:59
そんなので神になれるのか。なら俺は神だな
670就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:00:19
バイト、サークル、資格、海外経験、彼女なしはニートだろ
671就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:00:26
じゃあ俺は紙だな
672就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:00:52
>>669
大学生活楽しかった?
673就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:01:07
>>667
俺俺
674就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:01:21
>>659
激しく同意。
675就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:01:43
バイト、サークルなし。
友達なし、彼女なし。彼女いない歴=年齢
676就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:01:59
>>672
普通
677就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:02:31
>>675
お前は俺だ(きっぱり)。


ちょっとライターみたいな漢字で書いてみた
678就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:03:17
クズのための馴れ合いだったのね。
自慢のような相談は来るわそれにマジレス返すわでこんなことに。
679就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:03:54
バイト・サークル・ゼミ・ボランティア・インターン全部有
友達あり、彼女あり、浮気中、
死にたくなってきたorz
680就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:03:58
>>678
お前このスレにクズ以外が集まると思ってんの?
681就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:04:03
>>677
友達無しってのは本当に一人も居ないってこと?
682就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:04:16
とりあえず短期でもバイトサークルしてたやつ、
成績が優ばっかりのやつ、
なにかボランティアしたことあるやつ、
これのどれにも該当しないやつだけのスレにしないか?
だんだん腹立ってきたぞ。
683就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:04:29
>>681
講義終わったら直帰だしな。
684就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:04:43
そうだ!公務員になろう!
685就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:04:55
サークルもバイトもやってなかったけど彼女はいるからお前らよりはまし
686就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:05:51
687就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:06:04
極端な話だが高校まではヒーローだったのに大学生活で無気力人間になったのも駄目なのかね
ここ3年間頑張っただけで評価されちゃうのか
688就職戦線異状名無しさん :2006/02/06(月) 22:06:07
まあ公務員は2月からでも受かるやつはいるらしいがそういうやつは滅多にいないな
689就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:06:53
つーかなんでこのスレ偉そうな奴多いの?
てめえも同じ穴のムジナだろうが

違うっつーんならこんなとこ覗いてねえで巣に帰れよ
690就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:07:01
>>687
そうだよ。高校までのお前なんて人事は誰もみてくれない
691就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:07:02
バイトもやってない俺が彼女なんて作ったらどれだけ迷惑かけることか
もし居たら形だけバイトやってたかもしれんなぁ
692就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:07:55
>>687
勘違い乙
693就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:08:20
>>681
たまに会うと会話するくらいなら一人二人いる。
でも友達じゃないな。
694就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:08:28
>>690
高校まで虐められっ子で大学デビューして狂喜乱舞してた奴は結果的に勝ち組になれるってことか・・
695就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:08:29
慶応大学 経済学部

部活主将 副ゼミ長 ボランティアサークル所属
成績8割優 バイトはベンチャー企業で営業(時給1800円)
トーイック850 簿記1級 FP2級 車
彼女2人と付き合い中 

何か相談あったら乗るよ。
696就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:08:57
>>694
そうだよ。
697就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:09:34
>>677
ライターっていうかゲンスルーを思い出した
698就職戦線異状名無しさん :2006/02/06(月) 22:10:46
今年は公務員更に難しくなるよ
国2の関東の採用人数約半分減らしたからね
699就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:10:48
>>695
かめはめ波が撃てません!
700就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:11:28
公務員なんてどうもよくないけどどうでもいいわ
701就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:11:33
>>695
どうすれば惨めな気持ちにならずにそういう妄想を書き込めるのか教えてください!
702就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:11:36
>>695
そのゲームどこのメーカー?
703就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:12:30
楽しく遊びまくってて成績はギリギリで単位とってるやつが勝ち組なのがむかつく。
そいつらからノート代で6000円とってるのは俺だけど。
704695:2006/02/06(月) 22:13:02
>>701
気持ちを無にすることですね。

>>702
セガサターンです。
705就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:13:09
>>698
国2なんて鼻から狙ってねぇ。
市役所で十分だ。
706就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:13:26
>>703
そいつら別に勝ち組じゃないよ
707695:2006/02/06(月) 22:14:25
私が真の勝ち組ですからね。
708就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:15:03
大学入学以前の頑張りなんて聞きたくありません。みたいなのが歯痒くなるな
だいたいの奴は継続して大学でもそれなりに充実しちゃうんだろうけどさ
709就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:15:37
>>705
市役所も十分難しい。
コネもある。

むしろ国2の方が簡単。
710就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:16:08
俺も高校の時ならバイトしてたんだがな…
中学の頃なら部活も入ってたし。
711就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:16:31
俺いい大学入れたからやる気なくして大学は引きこもり留年生活だったよ
712就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:16:48
>>710
何で大学ではやらなかったの?てか中学はほとんどの奴が部活やってるだろ
713695:2006/02/06(月) 22:17:03
私は幼稚舎から慶応でしたので特だにそんなに苦労してませんがね。
大学までパワーためてたって感じですね。
714就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:17:05
>>703
就活でもそいつらは多分バイトだのサークルだの
ネタがありそうだしな。
真面目なやつば馬鹿を見るとはよくいったもんだ。
715就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:17:10
おいらも東大生だけどゼミサークルバイトやってねぇんだよなぁ
716就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:17:17
>とりあえず短期でもバイトサークルしてたやつ、
>成績が優ばっかりのやつ、
>なにかボランティアしたことあるやつ、
>これのどれにも該当しないやつだけのスレにしないか?
>だんだん腹立ってきたぞ。

これを改変して次回のテンプレにしよう
717就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:18:05
正直大学デビューが一番お得
718就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:18:14
工場や倉庫での単純作業は許してくれよ
719就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:18:19
まぁでもおいら優越感だけは感じれるよ
質問の時に「はい!東京大学法学部の○○です」と言えるからな
720就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:18:45
大学の授業だけうけてバイト、サークルやってない奴=無気力人間
大学は自分から主体的に行動しないと楽しめないとこだよ
721就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:19:02
695がネタスルーされててワロスw
722就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:19:13
>>712
もう最後の学生生活だし
自由な時間を過ごそうと思ったんだよ。
就職活動で大学生活のことがここまで重要視されるなんて
3年の後期になってから知ったし('A`)
中学の部活なんて大学生のバイト率に比べれば相当低いんじゃないの?
俺んとこは強制じゃなかったからかな。
723就職戦線異状名無しさん :2006/02/06(月) 22:19:34
っていうかスレタイをさ
大学時代何もしてなかった奴等のスレpart4
に変えれば良いじゃん
724就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:19:45
高学歴(早慶以上)でもバイト、サークルなしならここにいていいの?
725就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:20:05
バイトとサークルしなきゃいけない時点で何か違う。

ESの学業以外で力を入れたこととかマジ市ねって思う
726就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:20:34
>>716
>>719
学歴のあるやつ、これも追加しよう。
ランクはAとBくらいでいいか?
727就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:20:35
そもそも就職ってなんだね
728就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:20:35
ボランティアアピール奴って気持ち悪いよな。男ではいないけど、特に女w
早稲田の女で必死に海外のボランティア団体の日本支部を立ち上げたとか言って
その後も延々と苦労話とお涙頂戴のくだらんエピソード
その後のワークショップにはいなかったなw
729就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:20:37
【だんだん】NEET予備軍な奴等のスレ Part4【腹立ってきた】
730就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:20:46
>>722
その自由な時間でしたことをアピールすれば問題ない
731就職戦線異状名無しさん :2006/02/06(月) 22:21:07
大学時代何もしてなかった奴等のスレpart4

のほうがわかりやすくて良くない?
732就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:21:21
学業以外に力をいれたことなんて自分でエロゲつくったくらいだよwwww
バーカwww
人事うぜーww
733就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:21:44
>>695
すまん
特定した
734就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:22:01
>>728
俺は経験ないけどボランティアのアピールって結構使えると思うんだが
735就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:22:08
>>730
アニメと漫画とネトg(ryです。
本当にありがとうございました。
736就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:22:24
大学時代オナニーしかしてなかった奴等のスレpart4

これのほうが茶目っ気があって言いと思う
737就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:22:26
>>732
それどんなエロゲ?
738就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:22:28
【オナニー】大学時代何もしてなかった奴等のスレpart4【エロゲ】
739就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:22:58
>アニメと漫画とネトg(ryです。
これをどうにかしてアピールしてけ!!
何とかいけるはず!!
740就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:23:09
>>732「特技はエロゲー作り」
人事「ほほう、それでそれで?」
>>732「もし内定くれたら人事好みの作ってやる」
人事「内定!」

という流れに持っていけよ
741就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:23:12
第3志望くらいの会社につくったエロゲいれたディスクもっていくわ。
742就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:23:27
>>722
別に就活意識して無くても引きこもりとかじゃない限りそれなりに言えることあるぞ
743就職戦線異状名無しさん :2006/02/06(月) 22:23:33
>>729
NEETという字を見たくないので却下
744就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:24:06
就活なんてくじ引きで十分だろ。
運も実力の内って言うしな。
745就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:24:09
人は変わってしまうものさ
746就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:24:15
【工場で】大学時代何もしてなかった奴等のスレpart4【働こう】
747就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:24:28
>>731
スレタイ賛成。
あとは1のとこに>>716文章改変してテンプレ作れば完璧か。
748就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:24:36
>>734
ボランティア話はほとんど捏造と言う事実は人事の間では常識
端っから信じてないから団体名、活動内容などで嘘を暴く
ドモったら爆死
749就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:24:52
ジャンケンでいいよ
高学歴は1回勝てば内定。低学歴は5回勝てれば内定
750就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:25:12
>>732
スキル的にはすごいんだがな。エロじゃなくてゲームにして騙せば?
751就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:25:19
自由な時間を使ってアニメと漫画とネトゲか、そりゃ有意義だわw
752就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:25:30
>>749
数年後日本の企業は総て外資に食いつぶされているでしょうね
753就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:26:20
グループディスカッションで、ゲーム作ってるって奴がいてみんなが凍り付いてた。
特に女は顔が引きつってた。
754就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:27:15
最近、やたら「秋葉系」ってアピールする奴がいるけど
あれってなんなの?
755就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:27:20
>>748
もしかして人事の人?サークル、バイトなしの俺にアドバイスくれ
756就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:27:41
顔がひきつった奴は差別的な人間。ということで
その女は不合格でゲーム作った奴も不合格にしとけ!
757就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:27:48
これ見ると、公務員試験へGO!っテ気分になるよ

有力企業からの接待で議員が 入浴料¥2000負担だけでソープ遊びをしていても税金払いますか?

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1133513037/900-
758就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:28:15
NGワードに公務員
759就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:28:27
>>748
てことは本当の話ならいいんか
760就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:29:38
スキルっつってもそもそもNスクのスクリプトうちと絵描くのとシナリオ書くのと作曲くらいだよ。
あと3Dソフトで背景つくってるから多少は扱える。
まるで意味がない。
761就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:29:47
>>734
アピールは問題ないが、>>728に出てくる奴のように一方的な演説になってたり、
相手の質問無視してアピールしてるような奴だと、
どんなに素晴らしい内容でもコミニュケーション不足で落とされる。
マニュアル本に振り回されて、台本暗記で演説してるのは多い。
762就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:29:50
>>759
福祉系の学部にいるとか、新聞に載ったとか、
そんな証拠とか裏付けがないと微妙だと想うぞ
763就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:30:07
>>455
人事じゃないけど兄ちゃんが某メーカーの人事採用担当
764就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:30:30
>>761
そういうやつって説明会でも異様に首ふりまくってて人形みたいで気持ち悪いよね。
765就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:30:48
人事が若いとブラック
766就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:31:32
出川と竜ちゃんならどっちを採用する?
767就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:31:41
人事=面接官という胆略的嗜好のアホがいるな
768就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:32:03
出川だな
769就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:32:37
>>762
そんなわけないだろw
サークルで何の実績を残せてない奴はどうなるんだ
770就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:33:37
さっきからやたらボランティアの否定に必死な奴がいるなw
771就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:34:02
>>769
いや、ボランティアは10中8、9嘘だと思われてるって書いてあったから、
そんくらいの証拠がないと、PRとしてきついんじゃないかと思って。
772就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:34:31
>>769
アピールするに値しない、ということだな
せいぜいみんなで一丸となることの大事さを身につけたとでも言って
面接で落とされてろってことだ
773就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:34:54
ほんま就活って恐ろしいわ
774就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:35:07
ボランティアって実際微妙だと思う 一生懸命やりましたアピールしても
じゃあ仕事も金貰わないで一生ボランティアやってれば?ってことになるし
実際面接でそういわれることもあるみたいだよね
775就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:35:17
実際いいやってるやついねえしな、ボランティア
776就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:35:52
サークル、バイト経験が無い奴はボランティアのバイトでもしとけ
何も無い奴はもう一回大学入りなおせw
777就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:36:09
仕事はボランティアじゃありませんよ?って質問されるよな
778就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:36:14
俺のサークルの先輩
あだ名はヤリマンで、捏造ボランティアエピソードでテレ朝ですが
779就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:36:18
ほんとにボランティアやってたのに面接で否定されたらショックだろうな
780就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:36:48
なんのアピールならいいのか教えて?
781就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:37:32
まぁまぁとりあえず落ち着こうぜ、みんな。
俺たちボランティア活動もなにもやってないんだからさぁ・・・
782就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:37:46
774

極端すぎるだろ
ボランティアじゃ生きていけねえじゃん。
ボランティアに打ち込めるのは学生時代くらいしかないんだから
いいじゃないか。
ESでボランティア経験についてって単独の欄がある会社もあるよ。
783就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:37:50
まあボランティアやってたって奴に
途上国の国益の貪る総合商社志望が多いってのがおもしろいけどな
784就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:37:55
フジのKAZ渡辺アナは可愛いだけでテレビに出たいからという女子アナを否定してたな
そんな彼の採用された決め手も顔だとは思うけど
785就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:37:58
ボランティアやってた奴いいと思うけどなー、少なくともお前らよりかはマシだろ?
786就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:38:53
>>781
確かにw俺達はクズだorz
787就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:38:57
少なくともというか完全に俺より上だが、そんな人すらグチグチ言われてるなんて悲惨な世の中だな
788就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:38:59
いざとなったらボーイスカウトのことPRする、
チビ達の世話とかしてたし、と言ってる友人を見ながら心の中で
ボーイスカウトやってれば小学生とお近づきになれるのか?
と考えていた俺は工場行きでしょうか?
789就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:39:12
スポーツ>>>>>>>>>>>>>ボランティア

湿っぽい話ばかりする偽善者より体力のある営業ソルジャー
捏造するならスポーツにとけ
790就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:39:24
俺は本当にボランティアやってたんだが
きょどる体質だから嘘だと思われたら嫌だな・・・
一応写真とか持っていったほうがいいかな?
カンボジアの子供たちと一緒にとった写真とかあるけど。
791就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:40:22
>>790
自信持っていけ、ここの奴よりよっぽどいい学生生活だ
792就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:40:50
もうだめだ
793就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:40:57
>>790
面接官の身になってみ?
794就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:41:17
ボランティアについてぐだぐだやってる人って何のアピールするつもり?
795就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:41:21
どこの企業もバイトかサークルしてないと門前払い
796就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:41:27
というか、ボランティアに限らず捏造してる奴はしゃべりすぎでバレてんじゃないの?
ほら、「どんなボランティアしたの?」って聞いただけで、
ありとあらゆる内容しゃべるのいるじゃん。
797就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:41:36
>>788
ブタ箱行きの日も近いな
798就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:41:46
写真まで見せるのはあれだな
説得力のある話し方さえすればそんな小細工いらん
799790:2006/02/06(月) 22:41:49
なってみると。行動的な人だな。
わが社に入っても積極的に仕事をしてくれそうだ。
って思います
800就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:42:10
>>793
お前よりは>>790のボランティアの方が使えるだろ
801就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:42:34
グループ面接すると絶対ひとりはマニュアル君がいる
802就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:44:00
団体名聞かれてばれるよ
「へ〜なんていう団体?」
この瞬間、学生には「あとでネットで検索されたらやべえ!」という心理が働き
「地元の団体で・・・」なんて一気に失速するけど
堂々と「JICAです」と言っておけばいい
803就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:44:30
個人的に

体育会>>>>サークル>>ボランティア>>バイトだと思う
804就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:44:41
コミケに独りでサークル参加してたんだけどこれサークル活動にするわ
805就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:45:00
ボランティアなんてたいしたアピールにならん
したきゃしろ
806就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:45:40
サークルもボランティアもバイトもしてるから平気かな・・・・
あ、インターンもやりました。
807就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:45:52
>>800
面接官?
808就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:46:15
>>806
YOU内定だお^^
809就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:46:51
>>807
学生だけど何となく、サークル、バイトもやってないしょーもない学生生活だったんだろ?
810就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:46:52
インターンは長期のしか意味なし
大企業の一週間くらいのインターンなんて
それこそ捏造の宝庫だし
811就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:46:55
おいおいだから落ち着けって・・・
お前ら何もしてねぇんだからにボランティアの話するなよ・・・
空しいだけだよ・・・こんなの…
812就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:47:20
もう全部意味ないってことでいいね
813就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:47:30
1ヶ月の営業インターンだったんですが・・・微妙ですかね。。
814就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:47:33
>>809
バイトとサークルとゼミありですよ
815就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:48:02
馬鹿がボランティアのネタに必死に食いついてますね
816就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:48:19
何が意味あって何が意味ないとかなんでお前らが分かるっちゅーねん
817就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:48:21
>>812
体育会・サークル・バイト・ゼミは意味ある
818就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:48:29
俺なんて存在自体がボランティアだし
819就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:48:58
>>814
へー、バイトとサークルって何の?w
820就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:49:14
もう大学に入ったことが意味なかったんですね・・・
高卒で働けばよかった
821就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:49:25
ところで委員会活動ってサークルのかわりに書いていいのんか?
822就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:49:27
持ち点から

ゼミなし −20
バイトなし −10
サークルなし −5

くらいだろ?
ゼミなしはアレだがサークルなんてどうでもいい。
と、ゼミありバイトサークルなしのオレが妄想。
823就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:49:35
>>819
早稲田大学アイスホッケー部です。
824就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:49:43
どんどん書け
825就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:49:56
>>820
だって大学で何もしなかったら何のために大学いったの?って言われちゃうよ。
826就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:49:57
体育会>サークル>ゼミ>バイト>ボランティア>(越えられない壁)>何もやってない奴
827就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:50:02
バイトとサークル経験ある奴はでてけよ・・・
スレタイも読めんのか・・・
828就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:50:04
妄想乙
829就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:50:27
>>819
バイト・・・ホテル(非ラブホなw)
サークル・・・テニス(ほぼ幽霊)
830就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:50:37
>>822
一回からゼミあったの?
831就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:50:49
体育会×>サークル○>バイト○>ボランティア○

です。
832就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:50:59
そういやこの前のグループ面接で6人くらいいたんだけど
俺以外みんなバイトかサークルの話してて、俺は水彩画描いてますっていってやった。
833就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:51:29
>>822
バイトは無くてもマイナスにはならんと思う、サークルはないとちょっときつい
834就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:51:58
サークルに名前だけでも所属しときゃよかた
835就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:52:03
もうグループ面接やってるなんてオレから見ればそれだけで凄い
836就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:52:19
>>811
もっと、何もしてなくても
どういうネタだったらいいのかっていう
建設的な話をしたいな…
ちょっと話蒸し返すがボーリングネタとかどうなんだろうか?
俺も付き合いでカラオケとかボーリング行ってたから
使えるなら是非使いたいところなんだがなぁ
837就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:52:30
バイトいいんだけどコンビニとかスーパーのしょぼいバイトネタはやめてほしい
後カテキョも聞いてて痛々しい
838就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:52:39
サークルって学校以外のデモいいのかね?
それなら入ってるんだが・・・年層は10代から90代とかなり広いぞ。。
839就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:53:01
>>838
サークルを通してさまざまな年代の方をコケにしました。
840就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:53:17
体育会○>サークル×>ゼミ○>バイト○>ボランティア○>(越えられない壁)>何もやってない奴×

で旧帝の友達は内定有利ですか?
本人は自信なさげですが・・・


841就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:53:21
もう一人の自分は海外留学してました
842就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:53:54
俺留学経験あるよ。
留学先はヴァナディール
一年間留学してた。
843就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:54:04
自己PRで高校の部活使おうとしてるヤシいたんだけどOKなの?
本人曰く高校まではOKだと。。
844就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:54:26
ボーリングのアピールしようとしてる奴は頭大丈夫か?
ボーリングなんてコンパ頑張りましたってのと同レベルだろ
845就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:54:47
プロボーラーの資格を得たんだが・・・
846就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:55:00
カテキョの定番

市販のテキストではなく、子供の能力に合わせて自分で教材を作成しました。
またモチベーションを向上させるために生徒のメンタルにも気を使って
一緒に学園祭に行ったりしました。生徒は無事合格しました。

だいたいコレw
何度も聞いたことあるよ
847就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:55:17
>>836
そうそう。バイトもサークルもやってこなかったのは事実なんだから・・・
要は、他の面でアピールできるようにもっていきゃいいんだよ・・・
848就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:55:31
>>843
大学で何もやってませんでしたってことを知らせないならいいんじゃね
849就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:55:37
たくさん面接行ってるんだなぁ
850就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:55:39
ヴァナディールだったら年収2億くらいなのに俺。
851就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:55:53
>>843
駄目に決まってんだろw
852就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:55:55
まじで?
じゃあカテキョのアピールはやめたほうがいいかな・・・
でもそんな変わったアルバイトしてないしなぁ。
853就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:56:38
本には高校の部活もアリって書いてあったな
「自己PR」にしか使えないけど
854就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:57:17
カテキョいいんじゃん
先輩カテキョのバイトやってて外資行ったし
まあカテキョのバイトをアピールしたかは知らんがw
855就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:57:18
>>853
自己PRって一番重要なとこだろ、そこで高校の部活の話されてもf^^
856就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:57:52
>>852
変に誇張せずに、自分で過去に使ったことのある参考書から生徒にあったものを選んだとかいっとけばいいじゃない。
誇張しすぎるのがよくないだけさ。
857就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:58:04
単発のバイトしかしてない。
引越しとか、交通量調査、あとは単純肉体労働・・・

どうやってアピールしよう。
858就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:58:09
捏造した自己PR>>>>>>>>>>高校時代の話メインの自己PR>>>>>>捏造バレ
859就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:58:16
うまい棒毎日食ってたんだが、そってアピールできんかね?
毎日根気よく365日欠かさず食べたんだが。。
飽きないように調理して食べたりもした
860就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:58:24
>>842
サポシの方はいりません
861就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:58:33
>>852
他になかったらカテキョでいいだろ、なーんもない奴よりはまし
862就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:58:48



 


863就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:58:59
>>857
引越しは面白いと思うぜ

やらなきゃわからない大変さとか、
細かい技術とかあったろ
864就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:59:10
>>859
スマンがこのスレでも嘘っぽい
865就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:59:20
はぁ。。。
866就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:59:43
俺の唯一の自慢


声優やっていた


もう8年位前だがな
8年前で通用するか?
867就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:59:44
てか自己PRで高校の話してる奴がいたらちょっと笑ってしましそうだ
868就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:59:47
高校時代の運動部でどうたらこうたらで忍耐力やらなんとか力が身について云々・・・
なので自分はこういう人間なのでなんちゃらかんちゃら
869就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:59:58
自己PR
 私は大学2年生から3年生の間の1年間留学をしていました。
留学先ではすぐに雰囲気に慣れ、友達もたくさんできました。
その友達とは今でもメールをやり取りしています。
870就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:00:33
>>866
それを色をつけて在学中にちょっとやったことあるって言えば?
でも面接官がアニヲタでどのアニメ?って聞かれたら亜ボーン
871就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:00:53
>>859
本当でいろいろエピソードあるならうまい棒作ってるとこに合格確実
872就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:00:55
いや、そいつは大学では違うスポーツのサークル(幽霊じゃない)
入ってるんだけど、大学でのサークルなんて遊んで飲んでるだけだから
アピールするとこがないって
873就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:01:00
生徒(小6)が塾に行ったことなく、他の受験生の状況が分かっていなかったため
月1で家庭教師センターにお願いして、他の受験生を交え合同家庭教師を開いたとか
捏造しようと思ったんだけど
874就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:01:02
頑張った事として強調できる趣味とかリストにしていかないか?
875就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:01:04
内定もらった俺が言うが俺も去年のESで散々頭をひねられたが
内定もらったあとでもこういうことやりますみたいな
熱意を示せばくれる
876就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:01:10
高校時代の部活アピールした奴は間違いなく
「で、大学で何やってたの?」って聞かれるだろうな
877就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:01:25
>>869
最強じゃん?
878就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:01:34
アピールしたいことの補足で高校時代のこともくっ付けるみたいな感じならええんでねーの
そんな長い時間ないんだっけか自己PRって
879就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:01:45
声優やっていた

大学では?

アニヲタやっていました


俺って素敵
880就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:01:59
>>877
留学先はヴァナディール
881就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:02:15
>>875
ん?俺広い公園を毎朝は知るだの、
商法を勉強するだの、いいまくりましたが。
882就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:02:40
>>876
その種目に関するサークルやら草野球なりのチームに参加してたとかの捏造はダメなのかい
883就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:02:49
>>878
1分とかだろ、聞かれない限り高校のことは言わない方が良いと思う
884就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:03:08
>>873
Qそれに付随してかかった費用はどっから捻出したの?

Aはい、自主的にやったので自己負担です

Qそうですか(ビジネスマインドに欠けるな)
885就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:03:51
つーか経験が色々ありすぎて絞り込めない。
マジヴァナディールでした経験多すぎ
886就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:04:25
俺はマイソシアでした
887就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:04:28
ヴァナディールって響きがカッコイイな
888就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:04:53
でいつまで自慢に付き合えばいいんだ?
889就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:05:12
PS2持ってない俺は
ミッドガルというジムに通ってますって言うか
890就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:05:43
>>885
ヴァナディールで勝ったと思うとやられるぜ
勉強、友達、バイトをネタにしたら、
場所が違うだけで、結局同じことだからな。

それ以外で攻めるのが吉
891就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:05:54
>>888
誰の自慢ですか?
自慢に値するのは妄想以外ありませんけど
892就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:06:16
>>882
ならそれを言うべきだな、自己PRで高校の話はどう考えてもおかしい
893873:2006/02/06(月) 23:06:19
いや金かからないよ。

他の家庭教師と共同で塾形式にするってこと。
そうすれば他の科目も無料で生徒は受けることができる。
さらに生徒はやる気を増すことができる、。
894就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:06:35
お前らは人のちょっとした体験談ですらダメだしするよな
895就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:06:40
>>890
一生ヴァナディールで生活すればよくね?
896就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:06:42
留学先はヴァナディールっつっても人事わからんだろ
わかる人事はネトゲ廃人
897就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:07:22
てかすれ違いだからいい加減出ろ世wwwww
898就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:07:22
>>896
ネトゲ廃人が一般的にエリートコースの人事部に配属される会社も
どうかと思うけどな
899就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:07:51
私は高校時代サッカー部に所属していました。そこで〜〜〜〜があって
〜〜〜〜を得たのでそれを貴社でも活かしたいと思っています。

高卒ならこれでもOKだろ
900就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:07:59
ヴァナディール
ってなに??
901就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:08:14
ネトゲ廃人は違うリアルを生きてきたからある意味得だなwwwww
902就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:09:23
高校の時柔道やってたからそれを大学時代に町の体育館で習ったことにするわ
一応初段持ってるし
903就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:09:29
ちなみに本に書いてあったのは
履歴書やESでの自己PRの欄で高校時代のエピソードもありってやつね
面接だとやっぱ補足程度の方がいいな
904就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:09:54
>>893
おk
ってことは家庭教師のバイト+ボランティアという付加価値が付くな
あとはどうやって無償にもかかわらず友人を説得できた、だ
そこまで考えれば捏造も完璧
905就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:11:19
いいからバイト経験とか、土台のある香具師は出ていってくれんか?
906就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:11:39
>>904
そんな交渉スキルがあれば
内定採るのなんか苦労せんよw
907就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:11:54
バイト、サークルなしで日東駒船、参勤甲龍の奴いる?
908就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:12:22
高校の時体育会系の部活やってたやつは
OBとして高校の生徒達のコーチをやっていましたと
家庭教師の体育会系板とかできるんでない?
909就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:12:30
俺それ以下の大学だから困ってる
910就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:12:48
京都産業と下流国だと
加茂川のほとり出会いを語らうだろ不通
911就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:13:13
>>907
俺俺
912就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:13:15
カテキョの捏造に関してだが
学生による合同形式のカリキュラムを考案した、だっけ?
金とったことにすればいいんじゃね?
それで無償ならただのお人よしだろ
913就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:13:19
バイトもサークルもやって無くても高学歴様なら問題ない
914就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:13:25
>>905
テレビ局のアルバイトで、3ヶ月にわたり
廃校になる北海道の小学校に密着取材した上に、
その番組が、ドキュメンタリー賞を取ってしまったという、快挙を成し遂げた俺は去りますね。
915就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:13:32
ガキの頃に所属してた少年団でなんちゃってコーチやってこようかなw
916就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:14:24
>>914
そのテレビ局にでもどうぞ
917就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:14:48
>>908
中学の時パソコン部だった俺も
OBで後輩に教えてました、とかいう捏造も可能だろうか?
918就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:14:53
>>916
落ちましたwwwwwwww
919就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:14:57
コミケで同人CD売って年収800万の私は帰りますね。
920就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:16:07
>>869
「たくさん」が具体的に何人か分からんし、どこに留学してたのかも分からない。
アピールしているようで思い出話しかしてない。
事実でも捏造でも、根本的な部分で落ちてるタイプの文章だぞ。
921就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:16:49
バイト、サークルなしの早慶以上→心配しなくても内定出る
   〃       マーチ、関関同立→ボーダー(これからの頑張りしだい)
   〃       日東駒専、産近甲龍→かなり厳しい(中小企業を狙え)
   〃       それ未満→ゲームオーバー
922就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:16:54
>>920
留学先がヴァナディールだからどうしようもないわけで・・・
923就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:16:57
>>917
まぁ創作活動の手伝いをし、目標を達成させましたとでも言っておけば
家庭教師となんの変わりもない気がする
924893:2006/02/06(月) 23:17:17
なるほど。
金取ったってことにしたほうがいいかもしれないな??
参考にさせてもらう。
まず、どうやって他の学生とアポイント取ったかってとこが問題だな。
何かいい案はないか?
925就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:17:55
結局学歴なんだな。。
926就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:18:16
PRが達者でもそれが企業の採用コンセプトに合ってなくて落ちることも多い。
俗に言うコンピテンシー面接だ。
つまり企業の採用コンセプトを知った上での捏造は、実体験された体験よりも
効果を持つこともある。
しかし、ここで考えなくてはコンピテンシーどんぴしゃの学生には要求される質問への
返答のレベルも高いことが条件。ハイリスクハイリターンだ。

では日経の学生論文コンクールで入賞した俺は去るか
健闘を祈る
927就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:18:37
サークル、バイトなしのお前らに最強の方法を伝授しよう
















就留してネタつくれ、それしか道はない
928就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:18:57
スレの流れが速すぎ
929就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:19:39
まず四年になれるかわかんねーw
930893:2006/02/06(月) 23:19:47
なんでこのすれ急にはやりだしたんだ。
931就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:19:58
>>922
だったら、留学なんてツマランウソ言わないで、
ネット上での交流の話にすりゃ良い。
それでアピールする文章書けないなら、分析が足りないか題材が悪い。
932就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:20:14
今からなら来年の就活まで時間あるんだからスポーツでもボランティアでも何でもできるぞ
それを3年ぐらいやってましたって言え
933就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:20:22
>>924
いいバイトがあるから安い給料でもやってくれないかと相談した
しかないだろ。んで交渉した友人は家庭教師の経験がある奴ら。
934就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:20:24
ESにはサークルで47人友達ができましたとか具体的にかかないといけないわけ?
935就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:21:16
>>934
まあ具体化は説得力を増すって言う常識だわな
936就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:21:21
ネット上での交流なんて認めるやついんのか
937就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:21:57
いちいち数えるの面倒なんだよな。
どうせ適当に多めにいってもばれないか。
938就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:22:01
>>936
もちろんいねえよ?
939就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:22:32
>>937
多少人数に色つけるのはぜんぜんかまわん
誰でもやってる
940就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:22:41



 


941就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:22:53
ネット単体では価値ないよな。

ネットで集めた友達と〜をやった。とかならむしろ良いと思うが。
942就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:23:00
ネット上で交流→オフ会して今では実際に顔を合わす中に。
今は就職活動での情報交換などしている。

で、どうだろう?
943就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:23:10
3人しか友達いないけど73人って書くわ
944就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:23:29
ネットで集めた友達とゴミ拾いをし社会貢献なんちゃらかんちゃら
945就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:23:39
友達ができましたって大学生にもなって・・・
何もアピールなんねえだろ。
てか47って別に多くないと思うがww
500人とかそんくらいじゃなくちゃインパクトないんじゃまいか?
946就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:23:41
それじゃあ、今ココでみんなで何かすればよくね?
947就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:23:44
人事のおっさんにはオフ会なんて言った時点で落とされそう
948就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:24:03
>>941
ネットOFFってアピールになんの?
949就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:24:45
人事が禿げたオッサンなら俺の禿げ見て同情してくれるかな
950就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:24:51
ならんよ、もちろん
面接官がどういう年代でどういう人間か考えような
951就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:25:12
多くの友人を得たとか書いたけどESとおったよ
952就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:25:50
>>951
早計レベルじゃ当たり前だろ
953就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:25:54
>>950
次スレ頼んだ
954就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:26:07
よし分かった!
今からここ見ている奴みんなドナーカード持て!
そうすれば、臓器移植に関心があり、ネットでドナーを増やす運動をしました!

とかいえるぜ!!
955就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:26:21
ESで切られるのは低学歴が9割以上
956就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:26:29
>>950
なんでお前にわかるんだよ。
957就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:26:56
>>953
すまん
別のスレ立てたばっか
958就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:27:05
そもそも具体例具体例って全部就活本に書いてることじゃねーの
俺しゅうかつ本って嫌いなんだよね
959就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:27:14
>>946
このスレで同士集めて
どっかでボランティアでもしにいくか?マジで。
960就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:27:51
>>956
俺はヴァナディールで戦闘部隊を率いていたほどだからな
それぐらいはわかる
961就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:28:34
>>954
それいいな
962就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:28:37
>>958
容姿・人柄・雰囲気・発言内容の濃さで採ってるからな
963就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:28:44
>>958
本嫌いなのは構わんが、見ず知らずの人間に自己紹介するのに、
「俺、人望あるんだぜ」だけ言って伝わるわけなかろう。
それを裏付けるための根拠として具体例が必要なんだ。
964就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:28:56
何かギネス作ろうよ?
このすれで集めて。
965就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:29:00
>>956
じゃあネットOFアピールに使ってみてw
966就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:30:06
オフを自己PRに使おうとしてるはきち○い
967就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:30:11
>>965
おいおい酷過ぎるw
968就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:30:49
>>966
そんぐらいにしとけ
泣くぞアイツ
969就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:31:14
ESに具体例書くほど文字数ねーんだよどうすりゃいいんだよヴォゲ
970就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:31:20
ボランティア>>>高校時代の部活>(越えられない壁)>ネットオフwwww
971就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:31:34
>>969
ESさらせ
972就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:32:23
靴飛ばしで37メートル飛ばせばギネスに乗ることができる。
頑張ろう。
973就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:32:49
グループ面接でオフ会の話してる奴いたら>>956だろうな
974就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:32:50
よしドミノやろうぜ!ドミノ倒し!
975就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:32:57
じゃあいったいなにを言えばいいんだよ…
976就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:32:59
あべしってほとんどの大学に求人だしてんだろ
977就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:33:02
>>970
ずいぶんと低次元な争いだなw
どれもこれも低学歴の女がアピールしそうだぜ
978就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:33:40
>>977
いくら低学歴(マーチ未満)の女でもネットオフはないだろw
979就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:33:53
友達の数まで具体的数字だしたくないぉぉおおおお
980就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:34:19
>>975
趣味、ネットオフだけはやめとけ。自殺行為だ
981就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:34:55
てかここにいる奴って趣味とかないの?それを自己PRで使えばいいじゃん
982就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:35:21
自己PR
 私はネット上で知り合った方と夜遅くまで語り合い、世の中の真理に近づきました。
気があった私たちはオフ会という実際に会って話をする機会を設け、さらに真理に近づきました。
そろそろ私はあぐらをかいたまま浮遊できるでしょう。
983就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:35:39
>>981
趣味 エロゲ、アニメ、二度寝

ダメだめですぅ〜
984就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:36:11
ネそういや
ある海外のミュージシャンのファンサイトを立ち上げて
メーリングリスト経由でアーティストの来日まで漕ぎ着けた

って神エピソードをしゃべってた奴がいたなw
ネットもそのレベルまで行けばいいんじゃね?



あっと、跡で本人に聞いたら
「え、あ・・・うん」だってさwwww
聞いたことないマイナーなバンドだったけどCDは出してたw
985就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:36:39
>>981
大学生活で頑張った事欄の方がきつい
986就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:36:53
趣味 エロゲ(主に陵辱系)
987就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:37:06
>>985
俺もそこかけない
988就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:38:04
>>984
捏造って事か
989就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:38:11
うは、30分で3回もオナニーしちまった・・・・
990就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:38:19
頑張った事にHP作成やブログとか書いてもだめなのか?
991就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:38:41
>>989
病気じゃね?
俺も始めてセックスした次の日は余韻で13回抜いたが
992就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:39:10
>>990
表現が難しいと思う
993就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:39:13
>>990
いやーそれ俺もやってるし
994就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:39:34
>俺も始めてセックスした次の日は余韻で13回抜いたが
いいなぁ特技があって・・・
995就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:39:47
>>990
聞いてて痛々しい
ブログなんて猫も杓子もやってるし
アフィリエイト報酬で車買いましたとかなら別だけど
996就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:40:47
株で300万作った俺は?
ビジネスマインドと統計の知識とデータ分析を売るぜ!
997就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:41:07
あ〜蒼星石と結婚してえ
998就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:41:23
MIXIがあるからな
999就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:41:37
1000で自殺
1000就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:41:38
1000なら、俺以外内定決まらずおまえらは路頭に迷う
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。