まだ何も準備してない三年生

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
ちょっとこいや
2就職戦線異状名無しさん:2006/01/26(木) 23:13:58
3就職戦線異状名無しさん:2006/01/26(木) 23:15:57
4就職戦線異状名無しさん:2006/01/26(木) 23:54:34
フラクタル
5就職戦線異状名無しさん:2006/01/26(木) 23:54:50
6就職戦線異状名無しさん:2006/01/26(木) 23:56:49
5
7市政浄化八十八箇所運動:2006/01/27(金) 00:04:02
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1133513037/900-
www.city.shikokuchuo.ehime.jp/inner/bbs/
☆ 教員採用試験 ☆ キンタマ 流出データは全てを語る ☆
”採用””合格”したはずの「あなた」が、コネ採用(合格)の割り込みで
”不採用” ”不合格”になっても「あなた」は「不正」を容認できますか?

1月4日の仕事始めの日、川之江支所では数人の担当を除き半ドンで帰ったと聞きました。
早退とか半日有休とかの扱いになっているのでしょうか?
仕事始めの日とはいえ、通常の勤務時間拘束されるのが普通だと思いますが、恒例であたりまえになっているのなら即刻改めるべきと思います。税金泥棒といわれてもしかたないのでは・・・
最近、土居総合支所の女性職員が明らかに勤務時間中。にもかかわらず雑誌を読んだり、小説を読んだりしています。言い訳は聞きたくないので、上司の方ご注意を
(一部を抜粋)
8就職戦線異状名無しさん:2006/01/27(金) 04:59:59
むしろ4年生ですが。
9就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 06:30:51
今日という今日まで 何 も やってません
情報集めることも、何かに参加したり申し込んだりすることも。

ムリだよ就活とか
無事卒業できるかすら危ういのに
10就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 00:12:37
業界研究ってどうやってやるの?
11就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 00:16:48
就活サイト登録と4社ほどエントリーはしたんですけど、
他は特に何もしてません・・・。3流大学なんですが、始めるの遅いですかね?;;
てかまだテストすら始まってないんですが・・・テスト終わってからじゃないと就活に専念できない・・・
12就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 00:17:39
エントリーまだなんも・・・。
13就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 00:19:19
エントリー:ゼロ
資格:ゼロ
もう終わったな、こりゃ( ´∀`)
14就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 00:29:36
>>11
テストが終わったあとの日程である説明会を今のうちに
予約しとけ。
そしたらテストも終わって、就活の日程もキープできる。
あとは気になる会社にとりあえずエントリーしといて、
テスト勉強しろ。
15就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 00:32:02
このあと、履修登録という壁がある・・・
結構これが面接とガチでかち合うから、用心しとくようにね(≧▽≦)
16就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 00:35:18
>>14
了解!!
結構テスト期間に説明会あったりするんですよね。。
17就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 00:36:13
>>15
要するに、履歴書は今のうちに書いておけ。と?
18就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 00:46:18
age
19就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 01:03:09
本当に動いてない奴は2ch就職板に来ない(来れない)よ。
これにも2パターンあって、

・意識が低い
・内心危機感募りまくりだけど、怖くて2ch見れない。

俺は後者だった。
レスが業界の話とかばっかで、余計に焦るから、怖くて見れなかった。

でも運良く、2ch偏差値67の企業に決まった。
要は、どこかで覚悟決めて、自分を機械みたいにして、
何も考えずにエントリーしまくって、選考やらES書きやら、そういった日々のことを黙々と淡々とこなすこと。
あまり深く考えないこと。

20就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 02:04:47
>>19
うちも同じかんじです。
危機感に狩られているので、これから本気で頑張ります。
ありがとう!
21就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 04:01:25
>>19
うおおおお、なんか「ピシャーン!」ときた
22就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 15:44:20
チマチマと就活やってたけど突然息詰まった。セミナーもほとんどキャンセルしちゃったよ
ぼーっとリクナビを数時間見てる日々であります
23就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 15:46:14
この時期はまだ全然追いつける時期
マスコミとか外資とかゴツいとこ狙いじゃなければ
24就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 22:08:31
応援するよー
25就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 23:03:40
age
26就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 23:53:12
さすがに皆始めてるかorz
27就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 23:55:43
ようやく書き込んでくれたか。俺は始めてるようで始めてない
28就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 23:59:02
エントリーくらいはやってるけどまだ体動かしてはない
29就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 00:01:25
情報の集めすぎで体が動かない
30就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 00:01:36
まあ、国立は試験中だしね。私立の方が早く動けて有利なのは確か。

まあ、変に焦るよりも、目の前のことを確実にこなしつつ
>>14の言うように試験勉強の合間に取りあえずエントリー汁。

実際のところ、東京一工宮廷はまだほとんど動いていないだろ。
学校サポートも私学に比べるとほとんど無しの状態だしね。

もっとも、東京一工宮廷はそれなりのニーズがあるから、
企業側も考慮するし、焦りすぎる必要は無いよ。
31就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 00:02:55
私立でもない宮廷でもない駅弁は市ねってことか
32就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 00:03:42
そうやって出遅れてDQN企業しか残っていないことも
よくある話だが。
33就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 00:03:44
それ以下の俺はシコって寝る
34就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 00:05:19
こうして今日も無為に過ぎていく・・・・
35就職戦線異状名無しさん :2006/02/01(水) 00:06:49
昨日登録してエントリーしまくったら鬼のようにメールが来る
情報との戦いだな
36就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 00:08:33
プレエントリーくらいしかしてない。
しかもやりたいことがはっきりしてないから職種はバラバラ。
周りの人は「エントリーシートが…」「説明会行ってきてさー」とか言ってるけど
自分なんていまだに自己分析すらやってないよ。
つーかどうやんのかもわからないorz
こんなん今更恥ずかしくて友達にも聞けないよ…。

とりあえず明日、就活関連の本でも買ってくるか。
37就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 00:37:40
俺駅弁なんだが私立の人と話してて実感するのは就職関連の学校サポートが薄い
院進学は手厚いくせに
企業の人事やってた人呼んで学内で就職対策の話定期的にさせるだけ
丸投げ状態
学校推薦してもらえるかとか教授推薦してもらえるかとかも4月にならないと分からないし
いまきてる求人もすごくみずらくなってて不便だし
とにかくいまどうしたらいいかとかの学校からの就職関連のサポートがなさすぎる
よそから人呼ぶかポスターただ貼ってるだけ
38就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 03:01:40
プレエントリーもしてない俺が来ましたよ

よく職種はしぼらない方がいいって聞くけど、そうすると会社が多すぎてどうすればいいのか、、、
あと自分の学歴によって大手とかは最初から諦めた方がいいのか?
俺立教なんだが立教大手全滅らしいし…
39就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 03:03:34
よくわかんねーけど立教なら何とかなるんじゃないか
40就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 13:34:54
みんななかーまw
これからでも出来る限り頑張ろう!
41就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 13:40:03
オレも何もしてません!!!
就職活動しようとおもって、今からメルアド作ろうと思います!!!
狙いは電力系、テレビ局系です!!
みなさんがんがりましょう!!
42就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 13:40:53
>>41
テレビ局はマジで急げって
43就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 13:42:25
電力とテレビ局って違いすぎだろw
44就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 13:48:18
テレビ局は給料高そうだし
電力は将来安定っぽいので・・・(´・ω・`)動機はそれだけ・・・
45就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 13:51:34
テレビ局だのマスコミ系はもう募集終わっているだろ
46就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 13:52:08
tbsは2/15日までだった
47就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 13:52:34
リクナビには登録完了した。
とりあえずどっかにエントリーしとこうかと思ったけど、
自己PR欄とか学生時代にがんばったこと欄が書けなくて困ってる。
48就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 13:55:47
ってか、有名企業の説明会締め切り出始めてるなorzorz
49就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 13:56:28
いいところは早く終わるからね。
ヒント リクルーター
50就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 14:00:45
ところで、スーツ持っていないんだけど、やっぱ必要なのかな(´・ω・`)・・・
51就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 14:05:50
おまえバカか
52就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 14:06:51
いらねーだろう?
53就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 14:06:53
セイ!セイ!セイ!セイ!
ちょっと待ってください>>50さん
今なんて言いました?
スーツが必要か?
聞き捨てなりませんねー
それって私と同じ服で行くってことですかぁ オッケェイ
見てください怒りで腰がガクガクじゃないですか
どうです?この腰の動きー
僕は怒りましたよ
就活にはやっぱリクスーツフォー――――――――!!!!!!
54就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 14:08:30
水着でOK
55就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 14:11:36
このスレの住人の就職活動日記

1 月 ブランドイメージに釣られ、大手のみにエントリーをする。
2 月 この時点では自分の実力に気付かず、大手の説明会に数多く参加して交通費を浪費する。←★★今ココ!★★
3 月 選考が本格化してESや筆記試験などに追われる。大手の説明会はほとんど終わる。
4 月 友人に内定者が現れ始めるが、自分は大丈夫と思い込んで就活。大手の1次募集は終わる。
5 月 友人に内定者が多く現れ、だいぶ焦るようになる。大手以外も視野に入れるようになる。
6 月 梅雨の季節。雨やジメジメ感によって、外へ出かけることが苦痛になる。
7 月 いよいよ夏本番になり、スーツを着るのが拷問に。友人は殆ど内定。  
8 月 自分は夏休みで暇なのに、企業は盆休み等で選考を中断。悶々とした日々が続く。
9 月 2次募集等が僅かにあるものの、残ったのは殆どブラック企業。絶望に打ちひしがれる。
10月 完全にブラック、零細企業しかなくなる。就留を意識し始める。
11月 自分の希望職種や勤務地を無視して、説明会をやっている会社ならどこでも参加するようになる。
12月 友人はクリスマスで盛り上がっているのに、自分は涙を流しながら就職活動。
1 月 1年年下の後輩と一緒に就職活動。プライドを完全に捨て、ハロワにも行くようになる。
2 月 就留をするか、既卒で就職活動をするかで迷う。精神科に通い始める。
3 月 1年年下の後輩に内定者が現れ、後輩から白い目で見られるようになる。
56就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 14:23:45
warosuw
57就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 14:29:02
誰が作ったのか
数年間も残る優良レスだな
58就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 14:59:32
>>55
まあ、就職活動の「実力」って、よくわからんもんだがな。
「学歴」も絶対的な指標ではないし。
59就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 15:08:48
みんなスーツもってるの?
60就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 15:10:54
でも自分は絶対実力無い側だorz
夏には終わりたい
61田舎の公立文系:2006/02/01(水) 15:29:25
例えば、皆さんどういうところを狙ってるのか分かんないけど
地元Uターン一本で考えて、業界なんて考えずにエントリーしまくった俺なんかが居て
田舎だから大して企業なんかなくて、インフラなんかも学歴的にむりぽだし
なんて考えてたらエントリーだけは勇んで12月中にはいくらかやってたんだが
それ以上を今まで何もしなかった。
業種とか絞ったほうがいいのかと思いつつ、何がしたいのかいまいちはっきりしない。
でも、今からでもやらなくちゃ。本当か釣りかは分からんが、俺と同じ状況のやつもまだ居るんだなと思い勇気でた。
62田舎の公立文系:2006/02/01(水) 15:36:15
こないだ合同説明会で
「男は4月までが勝負、女は4月からが勝負」ってどっかの企業の人事の人が言ってたよ。
幾らなんでも男はそろそろ動いていかんと駄目なのかもね。
63就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 15:49:58
ダメ同士近況報告し合おうぜw
64就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 16:05:02
資格欄に書くことないぽ(´・ω・`)
65就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 16:05:10
内定でてないとやばい時期っていつだ?

http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1125744227/
66就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 16:12:40
男は30まで働くものではない。
67就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 16:31:50
スーツは大学の入学式のでいこうとおもってるんだけど
友達はそうするって言ってたし
68就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 16:36:43
それでいい
69就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 16:37:54
そんなことより若い頃のマイケルが神な件について
http://youtube.com/w/Michael-Jackson---Billie-Jean-%28Victory-Tour%29?v=Xzek4KTm0qM&search=Michael%20Jackson
70田舎の公立文系:2006/02/01(水) 16:41:34
>>69
痔ですママさん いたたたた
71就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 01:43:33
age
72就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 01:51:13
まだ早いな
73就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 03:00:42
>>57
既に伝統になってます。
74就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 03:26:32
みんな写真とった?やばいどうしよww
75就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 03:28:18
MRてなんだ
76就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 03:39:41
俺は4年だが、おまえらもう動けよ
77就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 12:19:43
やだ
78就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 12:22:55
>>74
写真なんか適当なので大丈夫だよ
焼き増し4枚600円のところとか安いと思う
79就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 12:35:40
デジカメで印刷でいいんだYO
80就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 15:02:14
寝坊して今起きますた…
だめぽw
81就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 15:28:22
あほかよ
82就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 16:04:12
履歴書書けない・・・
自己PRと学業以外で頑張った事とか、まじ何も無いし
83就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 16:04:12
さて、暇だから動くか
84就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 18:56:36
【無し】学歴 資格 ゼミ 友達 やる気 コミュ能力 スーツ
    就職関連サイト登録 自己分析 企業研究 就活関連本

【有り】絶望感 焦り 不安 練炭 ロープ
 
俺より最悪な奴いないだろ。
最近は、宝くじと株関連本買い漁ってるよ。
今日は眠いから明日リクナビ登録して、就活本買うかな…
85就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 18:58:33
そこまでだったら逆に開き直れそう
86就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 19:00:26
足のサイズがまだ残ってるな
87就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 19:37:56
やる気ないお前らが無事に内定もらえることを願う
俺?俺は多分ダメだ^^
88就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 20:23:37
エントリーした企業からエントリーシートが送られてくる企業と
送られてこない企業があるんだけど
送られてこない企業は合同セミナーのおまけでもらうような
やつ使ってもいいんですか?
89就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 22:37:18
馬鹿大な上にセールスポイントが見当たらないので何もやる気にならない
90就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 22:59:04
自己PRが見当たらない
志望動機も書けやしない
焦りはあるがやる気がない
どうしようもねえ
91就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 23:55:08
リクナビが重くてそれだけでやる気が削がれる
92就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 23:59:35
.>>90
それわかるわ
とにかく激務じゃなくて生活+ちょっと遊べる金もらえればどこでもいいもんな
ご立派な志望動機とかないから100%嘘で埋めないといけないしな
大学では最低限講義出ててそれ以外は遊んでただけだから学業以外にやったことなんか何一つなし
よって自己PRもない
趣味も書けるような内容じゃないし
93就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 00:05:50
とりあえず、今日リクナビとやらに登録しました。
大学の就職課も覗いてみようかな・・・、みんながんがろー
94就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 01:24:17
とりあえず、自己分析というのがよくわからなかったので、
中学校からの自分を見直して自伝を書き始めた。軽く鬱。
ワード3枚になったので休憩。明日以降さらに書き足すことにする。
95就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 01:31:37
当然自伝はうpするんだろ。待ってるぞ。
96就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 01:36:51
そうだな、俺も見てみたいわ
97就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 01:38:34
さて、毎年定番のこの言葉を送ろう

マーチ以下は5月から!!
98就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 01:38:51
個人情報とかヤバいとこは伏せでいいから見せてほしい
99就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 01:41:03
5月まで待ってたら中小の採用も終わっちゃうよ
100就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 01:43:46
1997年 中学入学
      シンナーにはまり、大学どころか人生もやめる
101就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 01:44:07
無理に就職活動しなくても

い い ん だ よ 
102就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 08:36:49
>>95-96 >>98
見直したら普通に特定されそうな内容だったw
バイト経験は脚色して、部活動は大げさに、
ストーリーを作っていると結構面白いのだ。
103就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 14:01:50
みなさん首都圏なんですか?
合同説明会なんかでオフして、現状に不安になりつつも就職に対する士気を
高められたら楽しいんじゃないかと思うんだけどw
104就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 14:05:01
マンドクセ
105就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 14:06:36
地方民ですが何か
106就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 14:10:58
構えができてないのに、焦ってもしょうがないよ
風林火山だよ
107就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 15:37:07
焦っても何からやり始めていいのやらorz
108就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 15:37:48
もう地元の市役所にしようかなと・・・
109就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 15:48:16
希望職種が営業の人っています?営業だと沢山の人と知り合えていいかなと
思ってるんですけど・・・内勤だとそうはいかないと思うんですけど。
やっぱり営業って大変なのかな。
110就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 15:50:20
セミナー行っても意味無いよ。今活動すると中だるみを起こす。
採用活動が本格化する4月からで十分間に合う。
111就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 16:01:01
そんな馬鹿な もう締め切られたとこも多いのに
112就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 16:02:11
>>108
それが一番難しいような
コネがあれば別だけど
俺だって簡単に公務員になれるなら公務員になりたい
113就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 16:22:22
>>110
普通夏からやってるよ〜
114就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 19:48:43
今日はじめて書籍部で就職関連の本を見た。
エントリーシートってやつのPRのところに絵とか波線とか書いてた。
そんな目立つ文かくの絶対ムリだと思った。
115就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 19:51:11
真似すりゃいいじゃん
116就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 19:55:51
299 :就職戦線異状名無しさん :2006/02/03(金) 18:56:36
つーか3年でまだ内定出てないやついるの?
ペース遅すぎるよ
優秀なのはもうほとんど決まってるぜ
117就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 20:14:22
>>115
だって馬鹿っぽそうだったんだもの・・・
なんか就職関連の本って低レベル大向けに作ってあるように感じる・・・
うちは一応国立理系だから、ああいう文面見たこと無いし・
118就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 20:15:17
>>117
大間違い

上になればなるほどああいうことやる
119就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 23:55:01
太字だとか記号とか丸とか波とかとにかくレイアウトして書くのは落としてくれといってるようなもんだと教わったが
120就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 00:19:23
マニュアル本引用したらばれるだろ・・・
121就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 00:20:59
>>119
まったくその通りだ
122就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 00:21:47
>>1
何?
123就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 00:23:56
>>117
一応国立理系っていっても駅弁なんかじゃ話しにならんぞ 十分低レベルじゃないか
124就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 00:25:15
>>121
マジで?! ああいった類の本って読めば読むほど分からなくなってこない?
125就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 00:25:28
マーチ以下は2回目の募集の時にしたほうがいいよ
126就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 00:25:31
きたけど何か?
127就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 00:27:04
>>124
ここは2ch
128就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 00:43:50
資料請求のメールを送った。
署名するのを忘れた。
企業からダメ出しのメールが来た。

半年ROMってきますorz
129就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 00:46:32
就活本でも真っ二つに意見分かれてるよな
片方では目立つようにES装飾しろって書かれててもう片方では社会人に出すものなんだから装飾なんかしてはいけませんって書かれてるし
130就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 01:08:00
とにかく読みやすくしろってことでしょ
過度な装飾はいかんてことで
131就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 01:08:39
ポーカーフェイスの練習しろ
132就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 01:20:51
ポーカーフェイスより笑顔の練習の方が重要
133就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 01:21:50
鼻毛が伸びてきたから手入れしないと
134就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 01:24:15
装飾しないのが無難
アンダーラインとか太字とか囲みとかしちゃってそれだけで落とされたらばからしい
装飾オッケーなとこでも装飾してないから落とされるということはない
多分見る人の年代によるとおもう
135就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 01:25:07
装飾するのは低レベル大文系女子っていうイメージがあって
理系の俺には参考にならない気がする
136就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 01:26:41
ESとかで、自由に表現する欄があったら装飾するってくらいかな
137就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 01:29:24
装飾しなくてもいいでしょ
そういうのは旅行業界でやる事だと

あ、でも地方のテレビ局志望くらいにもいた
138就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 01:30:50
キー局はキワモノぞろいだからな
139就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 01:34:02
漏れはマスコミだけは装飾した
いかんせんマスコミは分量が多すぎるから
装飾しないと黒黒して見栄えが悪い
140就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 10:56:01
お前らは、「まだ何も準備してない三年生」じゃないな
141就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 15:14:07
uruse-baka
142就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 19:38:26
最初にESを作った奴が許せない
こんなくだらない物のせいで、どれだけ苦労してると思ってるんだ
143就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 21:07:20
大きな声が出せません。面接で死にそう。
144就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 22:24:43
age
145就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 22:27:37
ESどこが作ったんだろうな。
SPIはリクルートだろ。
146就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 23:17:36
>>142>>145
ES知らないオレはこのスレに居る権利ありますか?
ESって何?
147就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 23:17:46
まぁ、パソコンで出せるようになっただけマシだろ
148就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 23:19:36
>>146
Ero Site(エロサイト)
149就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 23:43:53
就職活動が長期化し一人が何社も受験できるようになったから
有名企業にはものすごい数の人が集まるからESとかでふるい落とさないといけなくなった
昔みたいに半自動的に一日とか二日で勝手に就職先決まるようにすればいい
どうせ大量にES集まったところで優秀な学校のやつしかとらないんだから
それならこんな面倒くさい就活やるより大学入った時点で就職先決まるようにした方がいい
150就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 23:47:14
>>148
サンキュー
151就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 23:50:16
>>149
キミいいこと言うなぁ
152就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 00:53:29
どの会社も俺を拒んでるようにしか思えない
153就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 00:57:43
どの会社も結局高学歴の優秀な奴がほしいからな
自分が人事になったらって考えたら同じこと思うしな
政府も企業の味方しかしないし
集団就職時代に戻らないかな
154就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 01:03:53
首都圏のヤシは明日ビッグサイト行くよな?
155就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 01:09:36
豪雪行ったこと無いし、就活はじめたばっかでスーツすらないんだけど、私服でビックサイト行こうかな・・・?
156就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 01:12:36
浮くんじゃないかな…さすがに。。
157就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 01:13:19
明日スーツ買って明後日の行けば?
オレそうするつもりなんだけど
158就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 01:15:00
スーツ買ったんだが肩幅余ってる
なおす金っていくらかかるんだろ
万超えたら無理だな
常時胸張ってごまかすしかないな
159就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 01:15:39
そうそう
月曜もあるんだしさ!そうしなよー私服は浮くよ絶対。
160就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 01:25:17
自己PRなど全く思いつかなく、やり方が分からないんだけど
みんな就活本を見て時間をかけてしてる?
自己分析どのようにしてる?
161就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 01:31:36
大手は何かいても学歴だめなら落とされる
小さいとこは何かいても(常識の範囲内)筆記に呼ばれる
ESや履歴書対策より筆記と面接対策したほうがいい
162就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 01:46:34
自己PRなんてねーよ
まじSPIどーしよww
163就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 04:16:03
筆記試験って大体いつ頃がピークなん??
164就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 04:19:50
俺的に今週からピーク
165就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 04:30:10
受けるトコにもよるだろう
説明会→筆記
のトコがあれば、説明会と筆記を同日にやるトコもあるしさ
166就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 08:28:31
自己PRなんてこじつけ
その会社にあっていると思う人物像を作って、
その人物像に近づく為の経験談を無理やりにでもくっ付ける
167就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 10:19:49
そこまでやれば偉い
俺は1個しか作ってない
全部同じので使いまわし
その会社にあってるかなんか考えてないや
168就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 15:20:30
そもそもまだ自己PRできてない
169就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 16:24:11
>>167
その1個を教えてくれ。
頼む!一生のお願い!
170就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 18:09:30
ES本とかに書いてある立派なもんじゃないよ
てかああいうのに書いてある体験してる奴なんか10人に一人だろって
大手なら数行読んでポイってされるようなもんだぞ
171就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 19:56:16
立派なものじゃなくてもいいよ。
ES本は本当に参考にならないよね。
だから普通はどういう感じで書いてるか教えてもらいたいです!
172就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 20:04:21
明日東京ビックサイト行くやついる?
あーすっげえ面倒くさい!リクナビ見ると結構面白そうな気も・・・・
173就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 20:05:11
いやだから普通にかいたら落ちるんだって
ES本にあるように書いた人と高学歴のANDを取って1になったひとが受かる
174就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 20:13:58
大丈夫。俺は田舎のしょぼい企業ばっかり受けるから。
それに良く言うじゃん。普通が一番って。
175就職戦線異状名無しさん :2006/02/05(日) 21:44:59
今日ビックサイト行ってきたよー!
人多すぎてびびった。あーあこんな人達と戦うのか・・・むりむり。みたいな。
面倒くさいし段々疲れて眠くなってくるけど
そんなにキチキチしなくていいからラクだし、何気に行って良かったって思えると思うよー
がんばってこい!
176就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 21:51:52
>33
ワロタ
177就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 22:19:15
無理しなくていいんだよ
今年は、採用数が多いんだし
178就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 22:45:34
結構色んな企業の説明会行ってるが、選考に関係ない説明会いくのは無駄だな。
いっても何もわかりゃしねえ。
もうめんどくさいから選考に関係ない説明会は全部キャンセルしたぜ。
ああ、夏までには内定ほしいなあ。
179就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 22:51:59
引きこもってネットで会社探し&エントリー

でもまだエントリー数8社、鬱だ

どうやったらエントリー稼げるの?
180就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 22:54:39
ヒント:一括エントリー
181就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 22:58:00
エントリーまだ3社 個人情報入力のみのやつだけ・・・

残り1社は400字でなんかけいわれてるから保留
自己分析してないもんで アヒャヒャ
182就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 23:00:54
就活は量より質だ
考えてみろ、何社も内定出たとしても、結局一社しかいけないんだぜ
183就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 23:02:01
説明会行っても、ぶっちゃけネットで公開されている以上の
情報を入手できることは希だからなぁ
よっぽど興味あるか、選考直結式以外の説明会に行く意味はあんまり無い希ガス
184就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 00:05:14
まだエントリーすら0ですが何か?
185就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 00:08:31
今日から就活始めるDランク文系です
とりあえず今日は入門編orz


うん、そういえば高校入試、大学入試もほぼ同じパターンだったな
186就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 00:17:35
>>185
ナカーマ
微妙に要領が良い分中途半端に進んでしまう
「やればできる」は聞き飽きた

俺のエントリー数は20弱
でもほとんど学内セミナーのある企業を適当に選んだだけ(´∀`*)アハー
自己分析意味ワカンネ
187就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 00:42:07
>>182
下手な鉄砲も数打ちゃ当たるとも言うよね・・・

あのさ、みんなが言う大手って、1部上場してるような会社全部?
188就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 00:50:19
誰もが名前を聞いた事のあるような企業
NTTとかNECとか
189就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 01:01:52
スロースターターター
でも頑張ろうな。
190就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 01:40:11
10日までテストあるから就活まだやってない。
とゆーか今回のテストを落としたら相当ヤバいんでテストに必死なだけだがorz
191就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 01:44:51
>>188
サンクス
Y○Kみたいなとこもあるしね
192就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 01:52:05
まだ何も準備してない三年生だが
昨日めぞん一刻を読み返してしまった。
鬱になった。俺は保育士にもなれそうにない。
193就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 01:57:29
ビッグサイト行ったらフジの平井アナが来てたんだけど可愛かった
194就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 02:02:40
ビクサイトめんどいから行くのやめたうほ
195就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 02:07:54
>>194
同志よ。

でも今日スーツ買ってきた。
大いなる一歩を踏み出した希ガス俺!!
196就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 02:20:58
だまされてるだけかもしれんが、今日の事故分析セミナーは参加して多少はプラスになったかも
明日はESとか事故アピールのセミナーがあるな
ただ朝早いし整理券ゲットしないといけないからキツイ
今日は茶髪のホスト系もいたし、とりあえず来てみましたみたいな学生が多かったな
197就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 02:24:18
>>193
なんだとー!
それをもっとはやく知ってれば
198就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 02:31:54
俺も寒かったからビックサイト行くのやめた
199就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 02:55:04
今年は去年と採用人数は変わらないけど、
内定出す人数は去年より増えるんじゃないかって某銀行の人事の人言ってたよ。
去年どこも一気に増えたせいで、内定辞退も予想より増えちゃったから
どこも人足んなくて大変だったんだってさ。
200就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 03:29:19
>>192
俺、はじめてめぞん読んだの中学生のときで、
そのときは普通に笑ってたけど今はもう笑えない…
201就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 04:19:09
ビッグサイト行って見るか・・・
スーツないから喪服でもいいよな
202就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 05:24:23
ネクタイも黒な
203就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 14:54:22
正直、もうどうでもよくなりつつある
204就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 15:11:15
もうあきらめた
205就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 15:14:25
お前ら、諦めるの早すぎwwwwwwww




俺もどうでもよくなってきた
206就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 16:35:25
      ∩___∩
   (ヽ  | ノ      ヽ  /)
  (((i ) /  (゚)   (゚) | ( i)))    エントリーシートって どんなシートクマー!!!??
 /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
( ___、    |∪|    ,__ )
    |      ヽノ  /´
207就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 16:37:20
まだなにもやってないけど単位がやばいんで
3月中に就活おわらせようとおもってるんだけどwwww
208就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 18:40:21
SPIの問題集買ってきたら、なんか超がんばった気になって今遊んでる
209就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 18:41:25
>>208
あるあるwwwwwwwwwww
210就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 21:45:35
>>207
オレ留年したら留学考えてる

>>208
それ今日のオレwww
211就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 21:47:46
やべー、説明会の予約初めてクリックしちまったw(リクナビ)
なんか、まぁ行きたいような行きたくないような微妙な会社だったが
とりあえずクリックしてみた。
来週行ってくるw
212就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:06:16
来週かよw
今週じゃねぇのかよ
213就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:16:15
俺も来週予約入れたが、すでにキャンセルしようか迷ってる。
214就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:17:10
age
215就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:22:01
予約すると急に行きたくなくなるんだよなw
やっぱめんどくせーってなって
216就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:24:51
企業研究とかやるもんなのかな?
217就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:26:21
もれの仲間がこんなにいたとは…
ゆくゆくはこのスレの奴で会社作りたいもんだw
218就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:30:38
おまいら、業界研究、企業研究、自己分析、ISP対策やってる?
漏れはやってませんorz
大手企業は締め切り早いからそろそろ手をつけ始めないとやばいよな・・・
219就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:30:50
>>216
志望動機練るのに必要。
「どうして当社なのですか?」はどこの面接でも聞かれるよ。
220就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:55:17
鬱だ・・・
221:2006/02/06(月) 23:59:41

222就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 00:13:39
気がついたら応募してた会社のエントリーシートの締め切り明日だった
っていうか今日?
しかも郵送で今日必着




白紙
そしてあきらめ
223就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 00:35:33
この前リクナビに登録したんだけど、
リクナビ用メルアドに、未承諾迷惑メール広告がきた。
リクナビがもらしたとしか思えん。詩ねリクナビ。

で、DMが3日で24通も来てた。うれしくなったけど、全然読んでない。
224就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 00:37:02
ワタミと武富士は必ず配送されます
225就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 01:02:03
今まで全然来てなかった出会い系とかの迷惑メール、
リクナビ登録直後からいきなり物凄い勢いで来るようになるんだよなぁ
226就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 03:22:17
どうして当社?
名前知ってるから
すぐ潰れそうもないから
普通の給料は出しそうだから
Cランクの俺の身の程にあってそうだから
本音の志望動機いったら落とされる
227就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 03:51:05
会社もわかってるくせに聞くなよな
228就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 04:00:21
嘘の付き合いになんの意味があるんだよってな
229就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 05:07:18
自己PRが全くかけねーよ
230就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 08:49:11
>>225
リクナビにしか使っていない専用メルアドにメールくるんだもの。
リクナビがやってるでFA
231就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 08:49:45
大手持株会社 平均年収(現業・一般職除)

サッポロホールディングス 7,380千円 41.5歳
マルハグループ本社 7,950千円 46.9歳
宝ホールディングス 7,980千円 42.5歳
日清製粉グループ本社 9,060千円 41.4歳
ヤクルト本社 7,160千円 40.8歳
レックス・ホールディングス 4,330千円 29.8歳
博報堂DYホールディングス12,780千円 47.7歳
大和証券グループ本社 8,680千円 37.1歳
セブン&アイ・ホールディングス 9,535千円 44.8歳
ミサワホームホールディングス 7,520千円 40.2歳
日本製紙グループ本社 8,120千円 36.8歳
富士紡ホールディングス 4,530千円 40.3歳
三協・立山ホールディングス 4,920千円 41.3歳
ワコールホールディングス 4,860千円 37.1歳
レナウンダーバンホールディングス 5,340千円 43.9歳
コニカミノルタホールディングス 10,460千円 44.7歳
新日鉱ホールディングス 10,800千円 44.1歳
AOCホールディングス 9,250千円 46.2歳
富士電機ホールディングス 8,460千円 44.4歳
日本航空 9,590千円 44.1歳  
阪急ホールディングス 7,810千円 40.9歳
コクヨ 6,850千円 38.4歳
新日鉱ホールディングス 10,800千円 44.1歳
エイベックス・グループ・ホールディングス 6,360千円 35.5歳
野村ホールディングス 10,640千円 38.3歳
住生活グループ 8,680千円 40.6歳
旭化成 8,380千円 41.7歳

232就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 09:29:58
今から初めての説明会とやらにいくお

2時間後には大阪駅で降りるんだけどたぶん迷ってどうでもよくなって
近くのゲーセンで遊んでる姿が思い浮かぶ
233就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 09:31:51
大阪駅まで2時間もかかるのかぁ。大変だな。がんがれ。
234就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 10:44:44
今日、六本木ヒルズで説明会だおwww
オラ六本木とか初めてダ

履歴書テキトーだけど
         _,,..,,,,_  
         / ,' 3  `ヽーっ 
         l   ⊃ ⌒_つ
          `'ー---‐'''''"
235就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 10:45:59
その荒巻は居眠りする気の表れでつかwww
236就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 10:46:17
>>234
いい夢見ろよ
237就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 10:58:59
一時間で大阪ついた以外とちかいな
うはw
238就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 11:21:47
>>55見て不安になった。
確かに俺、大手にしかエントリーしてない。
しかも明らかに実力伴ってない。
さらに今日大手の説明会行ってくる。マジで鬱。
239就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 12:20:35
大手に落ちるのは、はいはいワロスワロスってな感じで流せるけど
ここは大丈夫だろってところに落ちたら自殺したくなるな
240就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 12:22:24
すればいいじゃん
241就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 15:53:31
今度初めて説明会に行くんだけど履歴書っているの?
特に持ってくる物は書いてないんだけど
説明会の後に筆記試験もあるらしいから
やっぱり履歴書はいるのかな?
242就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 15:54:13
必要な場合普通書いてある
だが持って行けば安心でしょ
243就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 16:03:04
リクルーターから電話キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
244就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 16:06:03
今時手書きってのが激しく面倒くさい>履歴書、エントリーシート

せっかく灯った俺のやる気の炎はすぐ消えた
245就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 16:07:38
>>242
回答ありがとう
246234:2006/02/07(火) 17:31:08
見事撃墜しましたお
適性試験テラ難しスwww
あれはねーよwww


…これはもうブラック行きの運命だろうか
247就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 17:40:47
持って行けば安心でしょと軽くいうなよ
1社分書くこと考えて清書し終わるまでどんだけ時間かかるんだって
248就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 17:42:13
じゃぁ持ってくなよ
249就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 17:47:02
>>238
NTTドコモどうだった?
250就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 17:59:21
>>247
履歴書書くだけで一時間はかかる・・・
251就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 18:22:14
俺の大学の履歴書は志望動機や特技の欄しかなく
自己PRとかの欄はないからわりと楽
252就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 18:27:17
やっぱみんないろいろやってるんだな・・・
エントリー0で合同説明会1回だけ行った。履歴書なんて書いてない
うーん、やばいね
253就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 18:36:57
>>252
進学を考えてないのならちとヤバいな
254就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 18:38:50
>>251
俺の大学は志望動機書く欄がないぜ・・・
研究内容の欄とか正直文系だからイラネ
255就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 19:05:17
どう見ても、自己PRと学生時代に頑張ったことの欄が広すぎです
本当にありがとうございました
256就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 19:13:41
SPIの問題集まだ半分くらいまでしか終わってない…
高校の時、数Tで赤点取ったことあるくらい数学苦手だから、一問解くのにめちゃくちゃ時間掛かるんだ。
もう駄目だ…
257就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 19:18:07
正直SPIは勉強しずにいこうかなと思ってる
258就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 19:21:09
>>251
楽っつーかその時点でちょっと不利なんじゃね?
259就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 19:22:41
>>257
足きりされても知らんよ
260就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 19:22:58
>>258
そうだよな。俺は志望動機書く欄がないのが痛い
261就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 19:23:34
このスレは大学生活板の就活してない人スレとはえらい違うな
めっちゃやってるじゃないか
262就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 20:26:23
俺たち以上にやってないやつがいるのかw

ま、でもよく考えりゃ少しでも就職を気にしてなきゃこんな板にゃ来ないだろーしね
263就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 21:33:01
真に何もやってない奴は就職板は怖くてこれないです
264就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 21:34:29
俺絶対公務員になるとかいって全く就活しない奴もいるし
265就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 22:02:26
大手以外ありえないとか言いながらPCも携帯も持ってなくて
リクナビとかも、もちろん登録してない香具師もいる
266就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 22:07:35
>>265
ツワモノだなwwwwwww
267就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 22:10:24
地元のFランの友達と就活の話したんだが、どこがブラックな業界だとかそういうことは何も知らない奴ばかりだった
2chとかで情報だけ集めて鬱になってる俺もウンコだがな
形だけ就活してます。って奴も意外に多いんじゃないかなぁ・・・
268就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 22:11:20
>>265
いつ気づくんだろう・・・レースに参加すら出来ないことに
269就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 22:12:04
SPIちょっと勉強してたんだが言語問題は何となく分かるけど
非言語問題がやべー、連立方程式のやり方すら忘れてた。俺は中学生か
270就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 22:13:37
今日から履歴書書き始めた
大学時代に取り組んだ事書くだけで結構辛い・・・
自己PRに志望動機なんて書けないよママン
271就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 22:13:58
俺も忘れてた。でも一度やると思い出した。
272就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 22:14:46
学業以外で頑張ったことねぇ・・・・大学生って学校以外の時間も頑張らないとダメなんか
273就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 22:15:50
正直に言うとオナニーなんだけど言うわけにいかないしなぁ
274就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 22:15:51
志望動機なんかねーよ!!!
家から近いからじゃだめなのか!?
275('A`):2006/02/07(火) 22:16:16
しこしこ
276就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 22:17:11
>>274
高校入試みたいだ
テラナツカシス
277就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 22:17:52
志望動機はギリギリで考えることにするわ
まだそこまで行きたいって思える業界ないしワカンネ
278('A`):2006/02/07(火) 22:18:26
とりあえず、寝る前に面接の妄想してる
あまり意味はない
279就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 22:19:39
明日から学内企業説明会があるから離職率とか嫌な質問しまくろうかな
前回の説明会ではトイザラスが離職率誤魔化しやがったw
280就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 22:22:38
自己PRと学業以外での頑張りの自分用サンプルを作っておかないと動き出す気になれん
281就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 22:24:12
面接では強気でいくのもいいらしい
圧迫面接では絶えず笑顔を崩すならしい

先輩から聞いたけど、それ以前のエントリーシートが・・・
282就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 22:33:16
20 名前:のほほん名無しさん[sage] 投稿日:2006/02/07(火) 20:49:43 ID:???
VIPの「人事課だけどなんか質問ある?」
ttp://www.nyasoku.com/archives/50341828.html



42 :VIP774 :06/02/05(日) 22:51:11.88 ID:3Yww8ztI0

この会社を選んだ理由は何ですかって聞かれるけど、
「特には」ってのが本音なんだが。
これちゃんと答えれないとマズいの?


>>42
自分の経歴で入社できそうで楽っぽくて食っていける給料だから
が本音だと察しております。
お決まりの質問だし昔からの名残だと思う。
面接本に書いてある事を返答しておけば問題ないです、変な事いって浮世離れしてると思われるよりマシです。
みんなオウムの様に同じこと言ってますよw
283就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 22:36:06
>>269
オレ逆だ・・・
理系だから非言語はある程度できるけど、
言語問題意味わかんないorz
284就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 22:37:45
謙譲語と尊敬語がどうのこうのって問題が分からん
285就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 22:38:33
謙譲は自分が謙る
尊敬は敬意を表す
286就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 23:28:56
筆記対策したほうがいいぞ・・・
今日受けたの普通のSPIらしかったがサッパリだった・・・
287就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 23:44:54
まだ何も準備してない五年生です。
288就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 00:06:46
セミナーと説明会の違いって何ですか?
289就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 00:10:46
同じようなもんだと俺は認識してる
説明会の方がもう少し詳しく説明してくれる感じかな
290就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 00:38:54
セミナー 選考にはほぼ関係なし。筆記やES等は無い。
説明会  企業よっては持ち物が筆記用具だけでもESや筆記を行ったりする場合アリ

だと認識しているが。
291就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 01:35:55
ま、説明会もまちまちだからな。面接までやっちゃう企業もあるし。
ほぼセミナーと変わらないような企業もあるし
292就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 01:45:14
面接までやる企業はブラック
293就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 01:49:28
2007年度 文系勝ち組(総計上位10%)就職先一覧 ※カッコ内は採用人数

【国内金融】日本銀行(42) 農林中金(58) みずほ(GCF/IB)(75) 大和SMBC(55) 東証(22)
【外資金融@】GoldmanSachs MorganStanley MerrillLynch DeutscheBank LehmanBrothers
【外資金融A】JPMorgan 日興シティ CSFB HSBC BNPParibas UBS Barclays Fidelity Calyon
【コンサル】McKinsey&Co. BCG ADL BAH DI Bain&Co. ATkearney NRI Accenture Monitor
【放送】フジテレビ(35) 日本テレビ(35) TBSテレビ(25) テレビ朝日(26) 日本放送協会(269)
【新聞社】朝日新聞社(119) 読売新聞社(110) 日本経済新聞社(69) 毎日新聞(65)
【通信社】共同通信社(19)  時事通信社(13) 
【出版】講談社(25) 小学館(6) 集英社(23) 文藝春秋(7) 日経BP社(13) 新潮社(5) 
【広告】電通(190) 博報堂(96)
【総合商社】三菱商事(141) 三井物産(118) 住友商事(127) 伊藤忠商事(116)
【不動産】三井不動産(22) 三菱地所(26)
【運輸】JR東海(32) 日本郵船(23) 商船三井(25) JAL/ANA(パイロット)(100)
【エネルギー】東京電力(100) 東京ガス(23) 新日本石油(19) 国際石油開発(10)
【メーカー@】P&G(35) トヨタ(150) ソニー(40) 任天堂(24) 旭硝子(27) 信越化学(3) 新日鐵(53)
【メーカーA】味の素(34) ホンダ(95) 花王(30) 麒麟(69) 三井化学(13)
【独立行政法人】国際協力機構(34) 宇宙航空研究開発機構(10) 日本貿易振興機構(31)

○早稲田大学政治経済学部 過去3年内定者数
NHK52、日テレ1、TBS1、フジ4、テレ朝3、テレ東2、講談社2、小学館5、集英社4、文春1、新潮2
朝日17、読売7、日経12、共同5、電通10、博報堂4、日本銀行6、DBJ3、JBIC4、農林中金11 
JICA2、JAXA1、JETRO2、マッキンゼー1、ボスコン0、ベイン0、ATカーニー0
GS1、モルスタ2、メリル0、ドイチェ0、日興citi2、リーマン0、JPモルガン1、UBS1
三菱商事18、三井物産18、住友商事14、伊藤忠11、三菱地所2、三井不動産7、日本郵船3、商船三井3 
東京電力6、東京ガス3、新日本石油2、JR東海8、トヨタ14、ソニー0、P&G0、任天堂1、
味の素2、旭硝子4、新日本製鐵2 
計287名
294就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 04:17:48
説明会出たり、ちらほらES書いたりしてるけど、全然危機感が沸かない・・・
ヤバイかなぁ・・・
295就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 04:41:32
もう2月だな
296就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 04:45:54
おれ、コネがあっていくつかの大手に自由にいけるんで、何もしてない。マジ
297就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 05:22:07
ネタオツ
298就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 05:22:57
説明会一つも予約してないです。
299就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 05:34:46
日立が社員にやさしい会社な件

就職ブランドランキング(週刊東洋経済2006年2月11日号)

1人当たり教育研修費用の多い会社
1  日立製作所     516,000円
2  NEC         390,000円
3  松下電器産業   331,300円
4  NTTデータ      280,000円
5  リコー        272,000円
6  富士ゼロックス   271,698円
7  CSKシステムズ  233,000円
8  住友商事       225,000円
9  日立ソフトウェアエンジニアリング  210,000円
10  積水化学工業   200,000円

月給の高い企業(大卒総合職30歳の平均)
1  日本郵船       513,400円
2  三菱地所       473,400円
3  伊藤忠商事     464,792円
4  日立製作所     443,515円(扶養手当25,000円を含む)
5  三菱商事       437,453円
6  野村ホールディングス  425,000円
7  双日ホールディングス  418,651円
8  オリックス       406,000円
9  丸紅          382,600円
10  損害保険ジャパン  381,700円
300就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 05:55:30
>>294
それ十分じゃん
301就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 06:00:41
説明会がどこも満席な件
それで「仕方ねえや」ってなってる自分ダメスwwwwww
302就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 06:03:45
自己分析も企業研究もろくすっぽやってない自分だが(ってかスーツおととい買った)
明日から23日まで一日も休まず説明会入ってる・・・
ぬるま湯につかり続けてきた自分だがもう最後のチャンスだと思ってこのスレ卒業します。
303就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 06:07:28
説明会なんか選んで行けよ
半分くらいは時間と交通費の無駄だと思うけどな
304就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 06:11:02
どんどん説明会キャンセルしてる俺・・・
305就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 06:21:22
お前らヤバイ
ヤバイよ
俺は現4年だが
3年の12月でさえもう出遅れたと感じたというのに、お前ら何考えてんだ
306就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 07:33:39
早い人は3年の夏くらいからやっているからね。
307就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 07:40:21
別に12月からやってたら全然出遅れてないだろう。
マーチ以上だったりマスコミ志望じゃなければ十分すぎる
308就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 08:29:38
>>307
マーチ以上はもう手遅れってことですか?
309就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 08:45:36
大丈夫大丈夫、3月からやっても大丈夫だから。
310就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 08:48:00
マーチ未満は夏から開始でいいってことだよ。
311就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 08:51:03
>>309
信じちゃうよ?wwwwwwww
俺まだやる気0なんだけどwwwwwww
312就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 08:54:35
自己分析と企業研究も就職活動に含めるのなら、1年からでもやっとくべき。
むしろ高校生のときからでも。
313就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 08:57:47
んなこたーねえだろ・・・
314就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 09:00:35
ああ怖い怖い…
合同セミナー行って来る。
315就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 09:00:57
なんのために学校いってんだよ 就職マシーン死ね
316就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 09:02:50
>>313
就職活動する段階になってやっと自分のやりたいこととか
業界のこととかあわてて調べだすやつがあまりにも多いから、
地に足の着いた生き方をしろって意味だよ。

就職活動自体なら、別に今からでも遅くはない。
もちろん去年からやってる方がいいことはいいが、
手遅れという段階では全くない。
317就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 09:10:16
遅すぎる事はないが、貴重な時期とチャンスを逸してしまいつつあるのも事実
318就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 09:13:28
「今まで活動していないマイナス」という事実よりも
「今まで活動していないでのんびりしている心のの持ちよう」
の方が不利な要素と考えられる。
319就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 09:14:08
「の」が一つ多かったorz
320就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 10:21:18
まぁ 4年の夏休み前までには決まってないと
ちとやばいだろ。。
8〜9と学校は夏休みだし真夏にリクスー着るのも
なんだし、10月には内定式あるし。
321就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 10:22:52
もうブラックしかない気がしてきた・・・
322就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 10:24:21
そんなことない今や大卒の半数はフリーターだ。来年の4月までにきまればいいんだよ。
323就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 10:25:29
地方のど田舎に住んでいます。
電車の乗換えとかマジ分からん・・・。
324就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 10:27:03
携帯電話の「乗り換え案内NEXT(有料)」を使いなさい
325就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 10:50:22
締切10ヶ月遅れで進路登録カード出してきた
326就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 11:01:45
説明会で質問って何を質問したらいいんだ?
ほかの人はばんばん質問しているのに自分はさっぱり思いつかない......
327就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 11:11:41
>>326
質問なんて無理してしなくていい。何も思いつかなかったらそれでいいんだ。
俺は面接の最後に聞かれる「最後に何か言いたいことや聞きたいことはありますか」も
ほとんど「ありません」で通して内々定2社出た。
328就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 11:14:48
A:思いつかなければ質問しなくてもいい
他の人の質問の中に鋭いもの、面白い着眼点ものがあれば
メモっておき、自宅でその観点からの企業研究に使う
+ 他の企業でそいつの質問を使いまわす
329就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 11:16:37
トンチンカンな質問したらむしろイメージダウンだしな。
御社の従業員は何人くらいでしょうかとか。
330就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 11:17:08
HP等に載ってる場合。
331就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 11:25:28
説明会に行くのがめんどい
332326:2006/02/08(水) 11:27:35
サンクス
無理に質問して墓穴を掘らない方がいいのか。
333就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 11:27:39
四年だが、頑張れお前等
俺は、今から、スイスに旅行しに行く
アルプスー ハイジいるかな
334就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 11:28:31
あ、ちなみに俺、4月からニートだから!!
335就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 11:29:57
ニートに頑張れって言われてもな
336就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 11:33:45
いやいや、だから頑張れって行ってんだよ
4時に成田だからまだ余裕があるな
言ってやろう
お前等の代は、企業は積極的に採用する
うちらの代よりかだ 
しかし、積極的ってもやっぱ無能なやつは不採用
だけど、チャンスはあるんだから、今出来る事をやっとけ
俺もこの時期、エントリーシートにチンコ擦り付け、パンフレットに
乗ってる可愛い事務職女でしこってた
今は、後悔している だからお前等もチンコ握ってないで、ペン握れ
さぁ、来年の今頃は卒業旅行さ!!
by ニート
337就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 11:44:30
まだ写真も撮ってねーし履歴書も買ってねーよ。
338就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 11:50:53
>>俺もこの時期、エントリーシートにチンコ擦り付け
「も」っていうな!仲間にすんなよwwwwwそんなことやってねーよwwwwwwww
お前こそ留年して就活しろよ
339就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 11:58:04
少しでも興味あればエントリーしたり説明会行っていいよね?
皆本気で行きたいところしか就活しないの?
340就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 12:03:35
エントリーまでは少しでも興味あればする。
本気で行きたいっていうか、逆に最悪ここしか受からなくても
いいやってレベルのとこだけ説明会から先に進む。俺の場合はね
341就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 12:04:24
エントリーだけはバンバンしてかまわんよそれから説明会予約すんだから。
なんも縛りないし。説明会は自分の体力気力等と相談。
342就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 12:13:07
明後日一次選考の会社があるんだけど、志望動機が思い付かない…
343就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 13:05:57
age
344就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 13:25:45
4年ですが俺は4月から就活はじめました。
345就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 13:42:37
             ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|
           |r-==( 。);( 。)
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
346就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 14:21:17
>>301
おまえ俺w
347就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 14:22:42
>>344
それでも何とかなるものなんですか?
俺は先週やっとリクナビに登録したのは良いものの、
エントリーするのが何故か怖くて…(´・ω・`)
しかも上手くエントリーシートを書く自信がありませんorz
348就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 14:23:12
病院薬剤師になりたくて、まだ何もしてないけど
企業狙いの友達とか、他学部の友達とか就活しまくりであせってきた。
ホントに夏まで何もしなくていいのか不安だ。
349就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 14:23:28
ちょwwwwww
350就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 14:24:35
新手の釣りですか
351就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 14:31:29
夏って3年の夏のことだよ?
352就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 14:31:36
釣りじゃないよ
病院の就活のピークは7月〜11月くらいなんだよ
就職できなかったら地方ドラッグストア行ってくる
353就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 14:32:14
>>351
4年です
やっぱり薬学ってかなり特殊なんだね
354就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 14:32:26
そうですか
355就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 14:33:08
病院はそれでいいよ。準備は早いにこしたことないけどね。
356就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 14:33:20
別に準備なんかいらねーぞ。
筋トレでもしとけばおk
357就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 14:33:33
公務員や教員もそんなもんだし
358就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 14:33:43
医歯薬は悩む必要なし
359就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 14:38:52
焦らずまったり一般常識でも身につけとくよ。
ありがとう
360就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 15:26:45
馬鹿野郎2chの情報なんかに踊らされるな
361就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 16:20:02
ウチのPCがネット接続出来なくなったorz
これじゃあ企業からのDM読めないし自己診断も出来ないよ〜。・゜・(ノД`)・゜・。
362就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 16:22:03
原因探してダメだったらプロバに電話汁
363就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 16:54:07
>>362
接続環境チェックしてみたら、何も異常がなかったから
プロバイダー側に問題有り…だと思う。
やっぱUSENはダメなんかな(´・ω・`)
スレ違いスマソ
364就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 17:00:02
完全に大手を諦めるなら6月以降でいい
100%中小狙いでいけばそれでも夏休み前に決まる
内定でないまま卒業する奴は大手以外は嫌っていう甘ちゃんか実家が金持ちなだけ
365就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 17:02:40
結局プロバはNTTが一番安心。
366就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 17:04:46
もう何していいかわからん。
適当に東電でも予約してみようかな・・・・
367就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 17:15:29
小学校の作文ですら書けないのに
ESなんて無理無理無理
368就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 17:40:12
昨日今日と説明会&筆記だったんだが、両日とも筆記が微妙だった…
時間足りな過ぎる
余裕で全部出来るぐらいじゃないと通過出来ないんかな…?

そうだとしたら内定とか無理なんだが…
orz
369就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 17:42:55
どこにも内定がでないなんてことは、選り好みしない限りまずありえない。
よって「内定自体が無理」ということは常識的に考えてありえない。

不利な要素がある文だけ、大企業や人気のある企業には行きにくくなるというだけの話。
もちろん「大企業・人気のある企業=貴方にとって良い企業」というわけではないが、
自分の志望を通したいのなら、持ちうる限りのスペックで最大限の努力が要求される。
370就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 18:30:08
えへへ・・・
こんな大事な時期に昨日1泊旅行してきちゃったよ・・・
就活スタイルの人見るたび鬱になってた自分(つд`)
371就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 19:04:02
別に遊んでもいいんじゃねーの。
基本的に就職活動なんて一日1・2時間でOKしょ。
まぁ…他人見ると俺も焦るけどな。焦っても仕方ないし。
楽しもうと思ってるよ。
372就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 19:16:15
就活は苦しむものだ
自問自答を繰り返し納得が行くまで突き詰める。
そうすることによって初めて成功がてに入る。

「笑う就活」
そんな甘い言葉に騙され
ダークサイドに落ちた者達は…
全員一年持たずに辞めている。
373就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 20:04:08
練習になるかなと思って行きたくもないベンチャーの筆記受けたら通って次GDだって…GDやったことないから練習になるかもしれんけど正直めんどい…
374就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 20:32:15
何もしてないという割にはES書こうとしたり、テスト通ってたりするなよ、うわぁぁぁん
375就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 20:37:56
エントリーしたはしたけど、色々調べてみたらやっぱり微妙な気がして説明会とか申し込まないで放置ってありなの?
376就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 20:45:32
ところで、内定と内々定って何か違うの?
377就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 20:47:40
50社くらいなら大丈夫だろうと1月にエントリー
今月に入り説明会、一次試験、ESが重なりまくりで限界状態
結局半分捨てた
就活本に20社くらいに絞れと書いてあった意味がようやく分かった
378就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 20:48:16
まだ何も準備してない3年生ってより
準備不足な3年生って感じのスレ

書こうとしても自己分析サッパリで書けません
379就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 20:48:22
まだ説明会の予約を2社しかしてないんだが、まずいんだろか・・・
受けたい会社が軒並み三月以降説明会っぽいんだよな
380就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 20:48:39
ていうか説明会って行かないとダメなの?
リクナビとか就活本見ても平均エントリー数に比べて
説明会は5社くらい行ったっていう学生が結構多いんだけど…。

面接選考には説明会に出ないとダメって明記してる企業には
絶対行かないと行けないだろうけど(興味のある企業もね)

説明会が既に締め切りとかって場合どうしようもないとオモタ
企業に取っても優秀な学生が欲しいだろうから
説明会に出ないと絶対ダメよって門を狭くする必要ないだろうから
チャンスあるだろうと踏んで諦めてないんだが…。
それっきり連絡なかったらフィルターで死んだと思うけどさ…。

自分の興味ある企業が説明会でエントリーシートとか配って
それに参加出来なった場合死亡確定なの?

下らないことで悩む俺。
381就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 20:52:48
>>380
説明会行くかどうかは自分の気力と裁量で決めれ
ただし本命というか、受かったら入ってもいいなと思ってる説明会は必ず池
説明会と初回選考を同時にやる会社やそこでしかESゲットできない会社もある
その場合参加できなかったら察しのとおり死亡確定だ
382就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 20:53:45
説明会に片っ端から参加しようとしたら
ほぼ全て締め切ってた。

まあ、学内でセミナーがあるだけまだいいか('`)

>>380
別に深く考えるほどの物じゃないだろ
383就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 20:53:50
中小企業は説明会と一次試験兼ねてるとこが多い
大企業はまずそんなことしない
よって大企業しか受けなくていい宮廷早計はめんどうだったら説明会に行く必要なし
384就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 20:54:03
エントリー済みで、説明会行けなかった企業から
今日「残念ながら・・・」っていうメールがきたよorz
あーあ
385就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 20:55:01
学内説明会でないで企業の説明会には行ってる俺がいる
普通逆だろと・・・
学内のはきまずくて嫌なんだよね
386就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 20:56:03
>>381
そうか…。
ありがとん。今28社エントリーしてるけど
20社くらいは回りたいな。

ああああああああああああああああああああ
でも締め切り食らったのが足切りだったら鬱やね。
頑張りやす!
387就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 20:56:44
学歴フィルターの恐れもアリ
388就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 21:01:20
説明会の後、適性検査をやるって書いてあるんだけどこれってSPIとかをやるってこと?
それとも性格診断みたいなの?
389就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 21:02:57
学内セミナー行ったら俺の聞きたい会社のブースに座ってる奴が俺含め二人
優しそうな人事のオッサンが申し訳なさそうにトボトボと現れたよ
390就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 21:04:27
地元中小にまぎれて大企業も一緒に学内セミナーに来るとみんな大企業のとこに行っちゃうよなw
391就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 21:06:22
うむ、うちはEランク大学なのに有名な(ブラック)企業に行く連中が多すぎる
392就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 21:11:28
うちはブラックのところはスルーしてるヤツが多かった。
流石ヲタ大。みんな2chやってるんだな
393就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 21:11:47
大学指定の履歴書には授業以外での頑張りを書く欄があるんだが
リクナビ豪雪で無料で貰った履歴書にはその欄がなかった
まあ結局面接では聞かれるんだろうけどさ
394就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 21:24:26
>>385
ごめん、俺も。
周りに知ってる人がいないほうが気軽でいい。
395就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 21:24:37
>>388
Yes

>>391
Eランだったらブラックが妥当って考えも・・・
396就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 21:25:45
学生時代にやったことでホームページ運営とか書いたらURL聞かれる?
397就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 21:33:34
就活本読んでると
志望動機や自己PRがやたら長く書かれてるんだが
まじであんな長く書かないとまずい?
志望動機なんて「御社の〜という点に魅力を感じ志望しました」
みたいな感じにしか書けないんだが…
398就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 21:35:48
履歴書20枚くらい買ってきといてよく数えてみたら2枚しか必要なかった・・・orz
399就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 21:48:06
>>396
さすがにURLは覚えてません^^;

でいいんじゃないか
400就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 21:51:30
>>398
まぁ、失敗したら書き直しだし、多くもいいのでは?

>>399
実際にそうだから、それでいいと思うけど「何て名前のサイトなの?」と聞かれたらどうしよう…
いや、名前そのものには問題ないけどさ、検索するとかかるし…
401就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 21:54:38
アイドルサイトだからきかれても答えられない
402就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 22:22:18
昨日受けたトコからさっそく返事きましたよ

結果書くまでもないよな
403就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 22:22:48
おめでとう、引き続き頑張ってくれ
404402:2006/02/08(水) 22:24:58
SPIで乙ったからな・・・
405就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 23:15:07
ところでこのスレの人達って何だかんだ、何かしら準備しちゃってるよね。
406就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 23:16:55
まだ何も準備していないと思っている三年生
407就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 23:19:40
準備不足な三年生
408就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 23:20:59
危機感はあるけどめんどくて軽いことしかしてない3年生
ばっちりいろいろやってるわけでもなく、何もしてないわけでもなく中途半端
409就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 23:22:41
理系なのに言語のほうがいける・・・
非言語は計算間違えまくり
410就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 23:47:18
SPIとか一般常識とかほんの3%ぐらいしかやってないよ
かなりアホなのに
どらえもんが机から出てきてくれないかなー
暗記パンやら上手くしゃべれる道具やら人事をだます道具やらを使って見事内定!!!みたいな。
411就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 23:57:04
東大3年(工学部)だがまだ就職活動始めてない・・・・
テスト終わってからはじめようと思ってるから2月の20日くらいから
始める予定。かなり出遅れた感あり・・・
412就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 00:02:45
君の場合4月頃には内定貰ってるだろう
413就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 00:04:08
余裕しゃくしゃくの癖に・・・東大様も人が悪いのう
414就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 00:05:08
>>405
どれくらい準備すべきなのか不安な三年生
415就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 00:05:32
準備してるつもりだが準備になってない3年生
416就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 00:06:07
他人がどれくらい準備してるのか気になる3年生
417就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 00:09:24
準備はしてるけど履歴書の自己PRと学業以外に力を入れたことで筆が止まって動かない3年生
418就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 00:10:30
企業研究しているといつのまにかエロサイト巡回している3年生
419就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 00:10:48
あるあるあるw
420就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 00:11:37
>>417 >>418
まさに俺だ
421就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 00:13:32
履歴書かいてたつもりが気づくとマスかいてた3年生
422就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 00:22:55
☆エントリーページ☆
希望勤務地 ※必須(´−`)
希望職種  ※必須(゜ー゜)
志望動機  ※必須(´Å`)
自己PR   ※必須('A`)

          _,,..,,,,_  
         / ,' 3  `ヽーっ  ページ閉じたお
         l   ⊃ ⌒_つ
          `'ー---‐'''''";
423就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 00:29:41
この会社を選んだ理由は何ですかって聞かれるけど、
「特には」ってのが本音なんだが。
これちゃんと答えれないとマズいの?

>>42
自分の経歴で入社できそうで楽っぽくて食っていける給料だから
が本音だと察しております。
お決まりの質問だし昔からの名残だと思う。
面接本に書いてある事を返答しておけば問題ないです、変な事いって浮世離れしてると思われるよりマシです。
みんなオウムの様に同じこと言ってますよw


ってことだから
志望動機=企業研究してソコの強み等を動機っぽく書く
でいいんだよな?
424就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 00:41:52
とりあえず労働者の立場にたった団体・組合・文献を張っておくので、
効果的に活用汁!

ポケット労働法(東京都産業労働局)http://www.hataraku.metro.tokyo.jp/siryo/panfu/panfu05/index.html
日本共産党http://www.jcp.or.jp/
日本共産党東京都委員会http://www.jcp-tokyo.net/
日本民主青年同盟(民青)http://www.dylj.or.jp/
全労連http://www.zenroren.gr.jp/jp/index.html
首都圏青年ユニオンhttp://www.seinen-u.org/
日本国民救援会http://www.kyuuenkai.gr.jp/

「首都圏青年ユニオン」は一人からでも入れる労働組合で、
団体交渉もちゃんとできる。
「ポケット労働法」は東京都の産業労働局がだしている、
労働法を解説した冊子で、困ったときの相談先ものっている。
共産党や民青、国民救援会も、いろいろ相談に乗ってくれる。
とりあえずリンク先をよく熟読汁!
いいかおまいら、権利意識をもって、堂々と行動汁!
425就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 00:42:28
>>423
じゃあ、お前が選ぶ立場だったらどう思うんだ?
426就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 01:06:03
志望動機はそれなりに企業研究してる内容なら不問
企業ってより業界の志望なら「それならウチじゃなくてもいいんじゃない?」と言う

あまりにも変な事とか本音言うなら落とす
427就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 01:07:18
レス見る限りさすがに何もしてない3年は減ってきたようだな。
428就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 01:09:49
エントリーシートが書けないんだ…
429就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 01:21:09
ようやく説明会何社か予約した
もう後に引けないと思うと憂鬱になってきた
ESも締め切り近づいてきた企業いくつかあるし…ハァ
430就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 01:23:19
おまえら何もしてなくないじゃん
ふざけんなよ

俺はさっきリクナビに登録した
431就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 01:25:33
危機感はある。説明会も行った。

でも何もしていない。何をしたいか分からない。
432就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 01:25:37
明日面接あるが何の対策もしてねーぜ

亜qすぇdrftgyふじこlp;
433就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 01:26:56
>>430
>俺はさっきリクナビに登録した

君も大いなる一歩を踏み出したさ。
434就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 01:28:03
はやくねろよ
435就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 01:29:18
今日リクナビの豪雪行くんですが何時ぐらいに行けばいいモンなのですか?
436就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 01:29:37
この時期になっても、別にやりたい業界とか特定できないのはやばいよなぁ
一応、出版とか興味はあるんだけど、FランクだしDQNだし端から選択肢に入れられないよなぁ・・・
437就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 01:30:06
豪雪逝く暇あったらSPI対策
438就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 01:30:56
きっと今ほとんどの3年生がつい溜息ついちゃってるんだろうね
就活マンドクセ!!
放棄してやるとか言いつつ期限が着実に迫ってくるESや勉強や周りの様子が気になってしまう・・・
439就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 01:31:03
豪雪行ったけど、なんの役に立たなかった交通費の無駄
440就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 01:31:12
おまいら安心しろ。俺なんか就活始めたの去年の4月になってからだぞ
去年のこの時期にはまだリクナビってなんなのかすら知らなかったくらいだ
それでも大学の友達よりいいとこに内定きまったぞ
441就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 01:31:49
はいはいAランクAランク
442就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 01:34:24
Aランクじゃねー。有名なバカ大学だよ
443就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 01:35:33
説明会何社か予約したけど、志望動機・自己分析全然できてないorz
その場でのES提出はかなりつらい。
444就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 01:36:35
4月から頑張ろう・・・
445就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 01:44:10
>>444
頑張るまであと2ヶ月もあるじゃんww
かなりワロタw
446就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 01:50:16
今まで色々なんとかなってきたけど、就職はなんとかならなそうで、鬱なりそう。
447就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 02:00:31
就活のお守り、もらったら嬉しい??
448就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 02:01:42
↑スレちやったらスルーしてください
449就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 02:09:51
あー、ウレシスウレシス
450就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 02:10:34
どうしよう…まだ何もやってないよ…昨日スーツ着た友人見て本気で焦ってきた。泣きそうだお
451就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 02:13:32
でも、パソコン持ってない知人はどうやって就活してるんだろうなって思う
452就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 02:19:25
自分が何ランクかすらわからない…へこむわ〜
453就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 02:25:45
集団面接とか超怖い。
なんの特徴のない俺が、他の人より優れた印象を残せるとは思えない・・・
454就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 02:33:49
友人を遊びに誘おうとしたら、「明日説明会だから無理」といわれて
やっと危機感を覚えた俺が来ましたよ。

まず何すればいいの?
455就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 02:34:50
説明会まだ行ってないけど、みんなガツガツ質問しそうなイメージがあるから、アガリ症の俺はそれについていけるか不安だ。。。
456就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 02:35:01
友人がGDやって「国数社であえて必要ない科目は何?」ってテーマだったらしくてさ
そいつは数学って答えたら周りの高学歴に袋叩きにされたらしい
457就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 02:46:02
俺も数学って答えそう
458就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 02:50:46
リクナビを見る 20分
就職板を見る 2時間

これが俺の就職活動です
459就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 02:54:22
>>458
リクナビ見るだけまだマシ。
もう何日も開いていない。メッセージが溜まりまくって収拾がつかなくなってるぽ。
3ヶ月前の米が入っている炊飯器のような、もう何があっても開けたくないみたいな。
460就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 02:56:38
友人が就職が決まって急にあせりだしたのだが
まだ何もやってない
リクナビ登録→飽きる→2ちゃんの就職板になぜかたどり着く
さて、どうしようorz
461就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 02:59:04
リクナビ登録→飽きる→2ちゃんの就職板になぜかたどり着く→
友達と豪雪に行ってみる→説明会の予約を取るか迷う

おれは今ここ
462就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 03:11:36
豪雪いってねえなあ。人大杉でうんざりするだけだろうし。
463就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 03:11:59
>>460
俺とほぼ同じ位置だw
お互い頑張ろう。
464就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 03:15:31
豪雪なんて目当ての企業が来ない限り行く必要はない。
時間の無駄。前にぶらぶら歩いていたら、
変な兄ちゃんに「どうせ何も考えてないんだろ?」とか「君はどこにも就職できないよ」とか
散々言われて興味のないブースに引っ張り込まれた。
465就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 03:36:25
確かにたまに学生を小馬鹿にするような人がいるね
そんな人事がいるとこいくわけねーだろって思う
466就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 04:02:52
おなじような感じだな
久しぶりにリクナビ入ったらビクターから重要なお知らせが来てた
アンケートに答えないと次の選考に進めないらしいがすでに締め切り・・・
いや、ビクターは別にいいんですけどね('A`)アブネーヨ
467就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 04:40:38
>>456
あからさまに否定するような事言うようなヤツは受からないと思うけどな。
協調性や配慮が足りないとみなされて。
>>464
豪雪は、就職活動の雰囲気を知る為だけのものです
あなたは十分感じとれたでしょうから、次のステップですね
頑張ってください
後、その人事さんは私がしばいておきますね

>>465
自分が学生だった頃の事を忘れ、学生を見下す人事さん…
人事というお仕事をしていると、きっと色々あるのでしょう
けれどそんな大人にはなりたくありませんね

>>466
リクナビは毎ナビと違い、ID番号がややこしいからログインが面倒ですよね
貴方のパソコンにクッキーがついていたらいいのですが…
出来るだけ毎日小まめに、リクナビのブクマ企業はチェックしてみて下さい
貴方が次の企業選考に進めることを、お祈りしています
469就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 04:43:47
ストレス耐性を見るために、わざと見下したような態度を演じてるのかもしれないよ。
圧迫面接みたいなもの?
470就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 04:55:19
ああああああああああああああああああああああ
ままあああああああああああああああああああああああああ
471就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 05:03:01
>>432
どんな感じだったか報告してね
472就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 05:10:32
地方だから午前と午後で東京の説明会入れてみた
体力持つかな
473就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 05:24:37
私なんか5日連続説明会w
その中にに大阪まで行かなくてはならない企業もあるから(神奈川在住)
死ぬwwww
474就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 05:26:45
明日から7日連続説明会。一日開けてまた8日連続説明会。
まぁこんなもんだろ
475就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 05:34:59
倫理憲章では採用活動は4月からだろうが!!
ちゃんと守りやがれ糞企業どもが!!

と理不尽なことを思うも、4月からだとしても結局3月中旬まで何もやらねんだろうな。
476就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 05:38:13
説明会とかまじで交通費かかりまくるんだけど
どうしよう
477就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 05:44:08
>>347
4月から週4,5日は活動(説明会、筆記、GD、面接)して内定いくつかげと(後から1社はブラックだと知る)
ちなみに学歴はマーチ前後。4月5月でもそこそこの企業(大手はしらん)は説明会やってるお
でも出来れば今から面接とかになれておいたほうがいい、俺の場合第一志望だった企業の面接がはじめての面接であぼん
478就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 05:53:32
>>476
貧乏人はお断り
479就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 07:43:54
文系は説明会が多そうで大変だなw。
480就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 09:47:09
>>473
仲間www俺も5連説明会な神奈川県民www
全部東京だけどこれだけで交通費1万逝くな

大阪超ィ`
481就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 11:35:50
説明会説明会ってそんな企業行きたいのか
まだ行ったことないや
482就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 11:47:00
またテンパってしまった。教えてくれ。
成績証明書とか健康診断書とか卒業見込み証明書を
説明会で持ってこいや!って言われてるんだけど
まだ3年後期の成績も出てないけど、それ発行して持ってっても良いのかな。
あーーーーーーーーーーーーわからん。
うちの大学3月1日から4月上旬まで発行できませんとか言ってるし
現段階の奴しかないよな。アーーーーーーーーーーーーーーーー
みんなもう発行して持ってるの?
483就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 11:50:37
>>482
どうなんだろう自分は後期の成績出てない成績証明書出しちゃったよ
証明写真もインスタントだし
もしかしてまずかった・・・?

これからどうでもいい会社の説明会(祝!!豪雪以外の初説明会)いってきます
しかしマンドクセ
484就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 11:58:06
やっぱそれで良いのか・・・?
つか一番必要な時期に発行できない大学側の意味がわからん。
今30社弱エントリーしてるけど
30通ぐらい発行しておくべきか・・・。
ていうかこういうとき友達いなくてマジで困る
485就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 12:16:39
そりゃ、必要になった時点で発行できるものを持っていけばいいというか
そうするしかないんじゃないの?
後期の成績なんてでてるとこの方が少なそうだし
486就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 12:22:38
出せるものだけ出す。出せないのは揃い次第出す。
487就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 12:47:55
写真ってやっぱスピード写真じゃマズイのか?
でも写真屋で撮ってもらうのもなんかなあ・・・
488就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 12:49:05
俺ダイエーにあったスピード写真
489就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 13:00:11
さっきリクナビ見たらスピ写使う奴は全体の14%だと。
まぁ…俺から見ると結構いるんだな…と思った。
写真で判断するような企業には行きたくないからスピ写でもおk
みたいに書いてる奴もいたが、ちと違うと思う。
こちらが出来る最小の努力すら否定しているような気がするんよ。
もちろん、誰の眼から見てもこいつすげぇと思わせるような最強の資格とか武器があるなら良いけど
490就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 13:21:51
そもそも写真屋で撮ると何か違うのか?
つーか違いなんてわかるの?
491就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 13:23:24
もう内定出てる奴いるんだな・・・
492就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 13:24:19
ネガがあったほうが安上がりじゃん。
493就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 13:25:08
説明会行ったことないってヤシは学内セミナーもないの?
俺去年も今もそれだけは行ってる。行ってるだけだが。
494就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 13:59:03
今日4時から初説明会言ってくるお^^
495就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 13:59:27
出遅れ感→もう無理ぽ→更に遅れる→ますます無理
波に乗れないorz
496就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 14:05:47
合同説明会しかいったことねw
497就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 14:11:18
やっぱ今説明会いってないとまっずー?
今から豪雪にとりかかるとこだ
498就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 14:11:38
あーあ。
就職なんてパッパと決まって
落ち着いてスロットやりてーなー。
499就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 14:12:23
写真屋で撮るのとそこらのスピード写真じゃ鬼のように違う。
ネガありは出来るまで時間がかかるとかいうので、
写真屋のスピード写真で数枚撮ってもらったんだがイケメンに写ってた。俺じゃないみたい。
500就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 14:15:08
マジでヤバイよ
スーツ買ってない
髪も就活モードに入ってない
エントリー1社も出してない
とりあえずガクブルしてるだけ
501就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 14:22:14
なんかもう筆記の時期に入ってるけど
ちょwwwみんないつ勉強したの?
全然やってない('A`)
502就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 14:25:11
俺はまだヒッキーの時期ですが
503就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 14:31:06
俺今日黒い靴下買ってきただけで満足してるwwww
504就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 14:31:16
出遅れた奴スレみて「絶対こうなるまい」と思っていたのに
あああああああああああああああ何やってんだ、自分
505就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 14:36:38
そろそろ自己PRぐらい考えないとヤバイなと思って考え始めたが
何もアピールする所がないことに気付いた…
506就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 14:38:01
どうもやる気が起きん。
なぜなら俺が就職出来るというイメージが全く湧かないからだ。
あと数時間でエントリーシートを書き上げて
郵送しなければならないが、どうしたものか…。
筆が動かない。クソぅ。
やるしかないか…。やれよ!俺!バカか!
507就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 14:40:13
今の時期から焦ってもバテるだけ。
本当の勝負は4月からだ。
508就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 15:07:05
GDって?
509就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 15:11:53
グループディスカッション
510就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 15:11:56
グループディスカッション
511510:2006/02/09(木) 15:12:39
かぶった…スマソ
512就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 15:14:27
スーツってどこで買うんだ?orz
513就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 15:34:36
>>512
青山とか青木で売ってるよ。
自分の住んでるところの近くの店舗をパソコンで調べればいいじゃん
514就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 15:38:56
紳士服のコナカ
515就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 15:46:06
ヨーカドーやダイエーでも十分
516就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 15:46:59
2月ってまだまだ寒いんだなあ
スーツ用のコート買わなきゃ
517就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 15:47:45
かばんとか靴もいるのかな・・?
てかリクスー1着でもいいの?
518就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 15:48:24
いるにきまってんだるぉぉおおおおおお??!!!!>かばん、靴
519就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 15:49:28
だからさ、手持ちの地味なかばんと靴じゃだめなの?^^;
て意味だったんだけど・・
520就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 15:49:59
こういう奴を見るたびに、こいつには親兄弟はいないのかと思う
521就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 15:50:27
ああ そういえばワイシャツとかネクタイとか
黒の靴下とかもいるのかな?
522就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 15:51:08
>>521
お前本気で就活する気あんのか?
523就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 15:51:57
>>521
ふんどしで行け
524就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 15:52:03
アオキかコナカか青山行けば一式揃えて売ってくれるよ
525就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 15:53:08
>>521
普通の人はいるけど君はなくておk
526就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 15:53:59
>>522
いやだから ネクタイとワイシャツとかばんと靴下の
色は黒に統一しないといけないのかどうか
知りたいだけなんだけど・・><
527就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 15:55:04
黒いワイシャツなんか着るわけねーだろ
528就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 15:55:21
ネクタイとワイシャツとかばんと靴下の色を黒に統一してる人なんていないよ
529就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 15:55:24
言葉が足りない人だなw
530就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 15:56:14
>>524
ほうほう、そうなのか^^
でもああいう量販店ってさ 1着買うともう1着おまけで
同じスーツついてこね?w
なんか割高感あるしw
531就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 15:56:15
>>526
ちょっと小学校で文法習ってこいマジで
532就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 15:56:41
自分のことばが足りないから伝わってないのに「だからさ〜」って、相手のせいにすんなYO!
533就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 15:57:58
まじきめえwwwwwwwwwwwwww
534就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 15:59:22
>>528
想像したらバロスwwwwwwww
535就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 16:00:47
葬式でも見られない格好だよな。
536就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 16:00:48
やばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばい
不安で死んじゃうらめえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!
537就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 16:01:14
とりあえずオナニーすることにした
538就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 16:04:36
>>532
ああごめんごめん、なんか掲示板の書き込みとか
やったことなくってね。
あと2着必要なのかどうか知りたい!
539就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 16:05:36
さっきリクナビに登録したけどこの後どうすんのよ
とりあえずエントリーしとけばいいの?
540就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 16:05:51
>>538
1着買えば十分じゃないのですか?
541就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 16:06:09
2着あった方が安心。
漏れは1着で済んだけど。
542就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 16:06:31
>>539
どうすんのよ?ってなんかえらそうじゃね?
543就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 16:07:26
>>451
2着とも黒でいいのかな?
紳士服のコナカとかだと
1着買うともう1着付いてくる?
544就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 16:08:17
>>542
んだな。
545就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 16:09:06
>>543
もう1着はグレーとかでも良いと思うよ〜
546就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 16:15:56
おまいら入学式のときスーツじゃなかったのか?
就活で入学式のとき着たスーツじゃ駄目なのか?
547就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 16:16:23
>>539
面倒だったら全部エントリーしちゃえ
548就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 16:17:12
>>546
2着持ってるの?
549就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 16:20:18
入学式ブレザーだった
550就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 16:21:18
>>549
ズボンは?持ってるの?
551549:2006/02/09(木) 16:22:52
ああ俺はもうスーツ買ってるお上下一式ね
552就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 16:23:33
万全を期すなら100着ぐらいあったほうがいいよ
553就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 16:25:02
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
554就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 16:25:43
さっき学内説明会行ってきたけど、とりあえずって気持ちでいったから質問とか何も用意してなかった。
俺一人だけ何も質問せずに黙って話を聞いてた。疲れた。
555就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 16:26:11
2、3着あるといいね。ひっかけて穴あけたりするから
556就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 16:26:44
あー質問ね
そういうの苦手だわ
557就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 16:30:30
俺も手あげて発言するの大嫌いだな〜。

>>555
リクスー3着もいるかな・・?
てか入社後はきなそうなんだけど・・
558就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 16:31:26
入社後も着るけど。
559就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 16:31:34
>>557
入社後も着るぞ
560就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 16:32:42
おまいら友達いないの?
561就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 16:33:57
あんまりいないなぁ
562就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 16:36:11
>>558
>>559
入社式のときだけ?
563就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 16:36:13
紺じゃなければ入社後もいける。
564就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 16:39:23
リクスー=就活しか使えないスーツってわけじゃないお
565就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 16:43:12
冬はスーツじゃ寒くてかなわん
566就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 16:45:37
>>565
ズボン下とかはかないの?
567就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 16:49:51
ストッキングオススメ。あったかいよ。
568就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 16:55:28
来週の水曜日にSPI試験がーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
何も対策してないですorz

今から問題集買ってきますorzorz
間に合うかな
569就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 16:56:20
青木から就活応援セールとかいって半額になるはがききてたのに捨てちまってたよ尾おおお
テスト期間中でそれどころじゃなかったんだよおおおおおおお
570就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 16:56:25
>>565
夏はスーツじゃ暑くてかなわん
571就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 16:58:32
>>568
SPIは対策してなくてもできるやつはできる。文系は数学問題きついかもしれんが
572就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 17:01:39
SPI問題集でなんかおすすめあるかね?
つかSPIをスパイと読むとかっこよく感じるのは俺だけ?スパイ問題集。
573就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 17:02:08
すごいぱいぱいいっちゃう
574就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 17:02:55
>>571
文型ですorz
でも数学苦手ではないのでなんとかなるかな?

とりあえずやらなくてはまずいので、このスレ卒業します。
みんな頑張れ!
575就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 17:07:13
何もやってない漏れは逝ってよいでしょうか・・・・?
危機感はあるのにやる気がでない(ry
576就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 17:08:18
SPIは問題集をこなせば
なんとかなる!!!
だけど、英語だけはどうにもならない…
中学生英語とかからやって意味あるかな。
英語をやらなかったツケが
ここにくるとは〜〜〜!!!
577就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 17:14:30
英語以外のとこ全部できりゃ通過するんじゃね
578就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 17:16:40
諦めそうだ。助けてくれ。
自己PR 志望動機 学生生活で頑張ったこと
止まる止まる止まる止まる
書けない書けない書けない書けない
助けてくれ
579就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 17:19:04
なんで今更そんな事いってんの?
自己PR、力を注いだことなんて去年の時点で雛形が
出来上がっているべきでしょ?
580就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 17:20:07
面接は嘘を堂々とつけるか、突っ込まれても整合性を保てるか試す試験だお
581就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 17:20:38
>>579
スレ違い
582就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 17:21:10
俺は夏のインターン選考から本腰入れてたし、業界ごとの志望動機や自己PRまで完成している。
面接も本選考が始まって4回受けたが全勝。
最強だぜ。
583就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 17:22:06
パンツもブラも黒の方がいいの?
それとも白?
584就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 17:23:16
>>583
ブラは絶対白にしとけ!
585就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 17:23:32
俺はやっぱり白の方が好みだな
586就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 17:23:37
馬鹿どっちも履くな
587就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 17:24:44
そこで豹柄ですよ
588就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 17:25:07
愚か者
589就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 17:25:50
なんでそんなこと気にするんだよ
おめーはAV面接でも行く気かw
590就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 17:29:11
>>582
釣りでも氏ね
591就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 17:31:59
釣る様な時期じゃないし
592就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 17:34:57
あああああどこにエントリーしたらいいか分からないよおおおおおお
593就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 17:36:05
>>590
でもまだ内定がないお
594就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 17:40:06
ハイハイクマクマ
595就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 17:54:31
>>571
SPIは理系でもナメてると時間が圧倒的に足りないぞ
普段から頭つかってないとダメ、頭の良さより回転

大学入試時点ならSPI完璧にできたハズだ・・・
596就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 18:01:36
よし!リクナビNEXTってとこに登録してきた
597就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 18:09:07
俺はリクナビ2006!
598就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 18:12:24
大丈夫だ
最悪、ブラックがある
599就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 18:20:40
もみあげ剃るなんて10年ぶりだよ
600就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 18:22:05
ウンコを吟味したい!!!!!!!
ウンコを吟味したい!!!!!!!
ウンコを吟味したい!!!!!!!
ウンコを吟味したい!!!!!!!
ウンコを吟味したい!!!!!!!
ウンコを吟味したい!!!!!!!
ウンコを吟味したい!!!!!!!
ウンコを吟味したい!!!!!!!
ウンコを吟味したい!!!!!!!
ウンコを吟味したい!!!!!!!
ウンコを吟味したい!!!!!!!
ウンコを吟味したい!!!!!!!
ウンコを吟味したい!!!!!!!
ウンコを吟味したい!!!!!!!
ウンコを吟味したい!!!!!!!
ウンコを吟味したい!!!!!!!
ウンコを吟味したい!!!!!!!
ウンコを吟味したい!!!!!!!
ウンコを吟味したい!!!!!!!
ウンコを吟味したい!!!!!!!
ウンコを吟味したい!!!!!!!
ウンコを吟味したい!!!!!!!
ウンコを吟味したい!!!!!!!
ウンコを吟味したい!!!!!!!

601就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 18:22:33
SPI
って?
602就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 18:28:28
>>601
その質問はさすがにマズイんでねーの?
603就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 18:30:05
>>596
俺はリクナビ2007登録する前にガチで登録した
604就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 18:30:21
自己PRも志望動機もろくに考えてないの会社説明会予約してしまった
筆記具持参てことはエントリーシート書かせるんだろうか?
605就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 18:34:18
春に3年になるんですが、就活はいつ頃から始めたらいいんですか?
606就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 18:50:16
>>605
公務員を受けるつもりがあるなら今ぐらいから
勉強を始めておいた方が良いと聞いた。
607就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 18:57:42
精神乱れてきてる香具師多いなwwwwwwww
608就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 19:10:18
なあリクナビに登録してきたんだが、この見づらさは何なんだ?
ばかじゃねーのと思う。
ちょwww 俺にページ作らせてみwwwwww って感じなんだけど
609就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 19:15:14
わかるわかるwwwwwwwwwwwww
610就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 19:17:42
おまいら笑いすぎwwwwwwwww
611就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 19:19:39
予約できない会社はもう無理なのかえ?
612就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 19:20:56
俺まだリクナビ登録すらしてねぇwwwwっうぇwww
613就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 19:23:01
>>610
これからまた説明会増設されるかも?
614就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 19:38:30
これから就活頑張ろう!と思ってネットで情報収集。
そして2chで色々な情報を見たり聞いたりしている内にいつの間にか一日が過ぎていく・・・
ああ、また無駄な一日を過ごしてしまった。
615今日サイレン2買ってきた!:2006/02/09(木) 19:38:41
2月説明会数っていくつくらいが普通なんだろ。

当方6件
616610:2006/02/09(木) 19:38:48
>>613
ちょっ・・・なんで俺にレスを?wwwwww
617就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 19:39:23
>>614
あるあるwwwwwwwwww
618就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 19:44:50
>>615
自分は8件だぁ。
でも周囲では1日に2箇所まわるというツワモノも・・・
いや単に自分がヘタレなだけか?('A`)
619就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 19:44:53
>>615
2。普通って何?
620就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 19:45:58
>>619
赤木さん!赤木さんじゃないか!
621就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 19:48:50
赤木って何?
622就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 19:50:31
俺18ぐらいまわるな・・・
623就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 19:51:07
このリクナビのブックマークって、コミケカタログチェックみたいに
端から端まで全部見てとりあえずチェックしていけばいいのか
624就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 19:51:12
俺は0だぜhehehe
625就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 19:51:28
すごいなぁ。俺体力ないから無理。
626就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 19:53:02
体力なんていらないだろw
627就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 19:54:37
電車乗ってあちこちいくだけで凄い疲れる
人ゴミ嫌いな引き篭もり
628就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 19:56:29
説明会いっぱい出るのもいいが、
ゼミやら研究室やら、知り合いとかから実際の会社の姿勢聴いたほうがいいぞ。
入れちまえばこっちのもんって感じで、説明会や面接では嘘言ってること多いからな。

俺の入った会社、東京の本社勤務で土日祝日が休み、残業はたまにある程度、新入社員は3ヶ月間研修で地方に行く って言われたが、

実際のところ、休みが月に4日〜6日、平均残業2-3時間。
ひどい時は13日連続出勤して1日休みってのを繰り返すのが2ヶ月近くあった。しかも朝8時出社。帰宅は深夜1時前後・・・。
しかもいつのまにか3ヶ月研修がどうやら3年近い研修になりそうだし。
629就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 19:56:32
俺漏れも
630今日サイレン2買ってきた! :2006/02/09(木) 19:59:13
エントリー数が少ないのか全然うまらんなあ

とりあえず10社目標でやってみるか
631就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 19:59:22
>>628
それブラックだったんじゃ・・・?
632就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 19:59:26
去年間違えてリクナビ2006に登録してた
633就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 20:02:37
しかしリクナビで会社探ししてても
はたから見ればネットヒッキー
なんだか欝になる今日この頃
634就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 20:03:06
>>631
ブラックじゃなかったな・・・。
一応給料はそれなりにでたんだが、疲れる。
大学院卒で残業しまくってるから、手取り30-35万、
死の3ヶ月間は40万余裕で超えたし。
635就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 20:04:54
>>633
公務員試験受けるとか言って
リクナビすら見ずにエロゲ三昧のヒッキーよりマシだ。
636就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 20:05:52
なんかひたすら数を打つよりも
数を絞って、企業研究にものすごい力を入れて
自己PRとかも気合入れて考えて…。

ってやったほうが受かる気がしてきた。
あまりに膨大で一つ一つの死亡動機がぼんやり霞がかかってきた…。

20社で決めたい。決まれ
637就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 20:06:05
>>635
てめーなんで俺の事知ってるんだ!
638就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 20:06:26
リクナビとエロゲを同時進行で
進めてるおれは勝ち組

集中できん
639就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 20:12:37
俺もヒマな時はアダルトサイトで無料サンプル見て悦んでるよ。
カッコイイだろ。
640就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 20:14:46
印刷業に興味出てきた。残業多すぎるけどw
641就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 20:16:06
なんでだエロ画像印刷したいのか
642就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 20:18:37
708 名前: 就職戦線異状名無しさん 投稿日: 2006/02/09(木) 20:11:41
当方マーチ文系
二月の説明会って何件くらい行くもん?

710 名前: 就職戦線異状名無しさん 投稿日: 2006/02/09(木) 20:12:24
>>708
まあ30件くらいじゃね。いくやつは50件近くいっちゃうし
ある程度絞れているやつは10件くらいだろうし。

さっき質問スレで聞いてきた
やっぱ20目標でやってみるわ

あと16社wwwムリスwwww
643就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 20:22:32
>>642
キミはまだマシさ。
俺はまだ1社しか予約してねぇwwww
644就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 20:23:43
多けりゃいいってもんじゃない
645就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 20:24:31
準備というか、目ぼしい企業が見当たらんので
準備もしようがないんだが。
向いてないなーで切って行くと何も残らんのだが。
646就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 20:26:29
5社ぐらい予約してたがブラックだと後に気付いてほとんどキャンセル
豪雪でほぼ無理矢理ブースに引き込まれ迷う間もなく説明会予約までされた先物会社は今朝電話で断った
先物は後々しつこそうだし
647就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 20:42:16
hhighfydrtsrtasrtuguiftydftysdr
648就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 21:01:51
豪雪は1回もいってないけど学内説明会で15くらいいきそうだ
自分が通ってる大学はあんまり好きじゃないけど、就職に力を入れてるのは有難いな
649就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 21:04:04
おれもれも
650就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 21:21:58
先物ってなに?www
651就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 21:40:45
学校指定の履歴書は売店とかで売ってるの? ひきこもりだからわからない。説明会とかみんな一人でいってるの?
652就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 21:42:30
>>651
大学生協に売ってるんじゃね?
653就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 21:43:50
>学校指定の履歴書は売店とかで売ってるの?
売ってる。
大学名付きのヤツがわりと安値で売ってる(俺のところだけどな

>ひきこもりだからわからない。
出てこい

>説明会とかみんな一人でいってるの?
友達とつるんでいってどうするんだ?
分担作業で、それぞれがいろんな企業を見て回り
情報を交換するもんだ。
654就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 21:56:18
もう受験者必須の説明会が始まるって時に
学内説明会ってあんまり意味なくね?

興味あんなら行ったほうが早いような

655就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 21:56:55
>>650
入らない方がいいから知らんでよろし
656就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 22:01:00
>>652
>>653
ありがとう。友達とか一人もいないからすごく不安なんです。誰に聞いていいか分からないしなにしていいのか分からなくて。明日生協に行ってみます。
657就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 22:23:00
>>651
ウチは就職課に行けばタダでいくらでも貰える
一回就職課で聞いてみれば?
658就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 22:38:52
>>604
俺らのありがたい説明をメモ汁ってことじゃね?

2月の説明会予約数3・・・。
まだ一個もESも履歴書も書いたことない。まじでまじでやばい。
659就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 22:48:10
ESの数をこなしていくうちに書けるようになってくる
これはマジ
660就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 22:51:49
同じような内容のESをいくつかの企業に提出してさ、
まず1つ目の企業でES落ちしたらマジへこむよな。
これが駄目なら他も駄目だろって意味で
661就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 22:55:04
一度説明会(会社情報少しと就職情報交換会)があった企業が学内セミナーにもくるんだが
本格的な説明会は学内セミナーの数日後に行われる
就職課のオッサンは、何度も行って訪問カード渡しとけって言うが意味あんのかねぇ・・・
名前なんて覚えてもらえないだろうに
662就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 22:56:23
リクナビ2006に登録してたことにさっき気付いたぜwwwwwwwwwwwwwww
663就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 22:59:12
>>662
ちょwwwwwwwwおまwwwwwwwwwwwww

おれは数字が入ったのよりNEXTってやつのほうが新しい風を感じるからにそっちに登録したお
664就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 22:59:55
就職課行ったらさ
日大の人たちは120社ぐらい受けるんだし、10社20社程度じゃヤバイと脅されたんだが
日大以下の俺の大学はどうなっちまうんだ
665就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 23:02:15
明日初めて説明会うける
今初めてエントリーシート書いてるよ
志望動機がマジムヅイ

本当は営業なんてやりたくないんだ
性格診断でも向いてないって言われた

でも実際文系なんて営業職募集がほとんどだろ、無茶いうなってwww
666就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 23:03:04
チビ男

自分より背が低いと見極めた男に対して、一瞬勝ち誇った顔を見せる。
自分より背が低いと見極めた女に対して、一瞬顔を曇らせる。
自分より背が高いと見極めた女に対して、一瞬顔をひきつらせる。
自分より背が高いと見極めた女(ヒール込み)が近くによると、無口になる。
自分より背が高いと見極めた女(ヒール無し)が近くによると、小刻みに震え出す。
自分より背が高いと見極めた女(ヒール込み)を前方に発見すると、回避行動をとる。
自分より背が高いと見極めた女(ヒール込み)に囲まれると、顔がみるみる土気色に。
自分より背が高いか低いか微妙な女を目の前にすると、視線が小刻みに激しく上下に動く。
自分と背が同等と見極めた女(ヒール込み)が近くによると、ヒールの高さを査定しだす。
自分と背が同等と見極めた女(ヒール込み)が近くによると、血管がピクつく位背を伸ばす。
自分より背が高いと見極めた女(ヒール込み)とすれ違った後は、つい元気に振舞ってしまう。
自分より背が高いと見極めた女(ヒール込み)とすれ違う前は、連れの男友達との会話が途絶えてしまう。
自分より背が低いと見極めた男に対して、身長のはなしをどうやって振るか楽しみにしている。
自分より背が高いと見極めた女(ヒール無し)とすれ違った後は、つい振り返ってしまう(女の背を責める表情になってしまう)。
自分より背が低いと見極めた男に対して、身長のはなしを振る時に鼻の穴が大きくなる。
自分より背が明らかに高いと見極めた男が自分と同系統のファッションで決まっていると、気まずそうな表情をみせる。
自分より背が高いと見極めた女(ヒール込み)が隣に立ってしまうと、電車待ちの列から離れてしまう。
自分より背が明らかに高いと見極めた男が服屋で上のサイズを試着しているのを見ると、気になった服を試着せずに帰ってしまう。
エレベータに同乗した人間の平均身長を計算してしまい、自分が平均を下回ると朝から御機嫌ナナメ。
自分より背が明らかに高いと見極めた男とエスカレーターに乗るときは、必ず一段上に乗る。
自分より2,3cm高い人を見ても自分と同じぐらいだと感じる。 正確には思い込む。
自分より背が高いと見極めた女(ヒール無し)とは、絶対にカラオケでデュエットしない。
667就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 23:03:34
白夜行の山田孝之みたいな生活に憧れる
668就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 23:03:43
文系で10社20社で許されるのは高学歴だけだ。
オレの知り合いのコミュ能力抜群のW法は12社受けて7コもらってた。

正直芯だらいいのにと思った。
669就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 23:04:14
>>664
120って受験数か!
一日何社受けるんだよ、、、

もういや

670就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 23:04:57
高学歴の皆さん、さっさと決めちゃってくださいよ
余りものは僕にかじらせて下さいよ
671就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 23:05:43
説明会行く時は何かもっていかなくちゃならないの??
てか、ESって何?
672就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 23:06:31
>>664
日大理工卒だが、俺の知り合いはせいぜい20社ぐらいだったぞ。
ああ、文系はそれぐらい受けるのかもしれん。
673就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 23:06:36
どんな糞企業でもたった一つ内定貰えたら自信がついてスムーズに就活継続できるらしいけどな
その一つの内定を貰うのが秋になるか冬になるかだな
674就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 23:07:00
エントリーシートだろ

ちゃんと持ち物書いてあるから大丈夫
675就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 23:08:06
ES = Emergency sheet
緊急時に使え
676就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 23:08:09
練習でどんどん面接受けるべきだが面接怖いよなぁ・・・
677就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 23:08:57
面接の前に筆記で弾かれるから問題ない

まじで orz
678就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 23:09:42
スーツも買ってねえし髪もきってねえが説明会兼一次試験に予約したよ
しあさってだよガクブルだとりあえず明日髪切ろう
679就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 23:09:56
同時に何社ぐらいの選考を進めていくべきなんだ?
並行して進めていくとか俺にはせいぜい2.3社が限度だぞ
680就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 23:10:41
>>675
ぶっちゃけ今がエマージンシー
681就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 23:11:36
トイレの汚い会社には絶対に入るな
682就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 23:16:35
>>664日大だがみんなそんなうけねーし
ばかにされてるわけねw
683就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 23:19:18
>>682
マジでか
684就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 23:20:08
普通並かそれ以下の大学はみんな言われるでしょ
「自分に能力があると思ってるならともかく、普通だと思うなら人並み(100社)は受けとけ」って

「早稲田とか慶応とかが競争相手なんだぞ」
「お前たちには危機意識が足りない」「目が死んでる」……

むしろやる気なくなるわorz
685就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 23:22:48
だって日大とかだと夏までいくからな
686就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 23:30:50
夏からが本番でつ
日東駒専辺りだと最後まできまんねーやつも少なくないからな
687就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 23:31:26
好きな子のリクスー目当てに学内セミナー行ったが一度も会えなかった
どうやらFランなのに頑張って選考進めてるらしい
688就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 23:33:08
すいません
面接の時には若さをアピールするために
スーツではなく高校時代の学ランで行こうと思ってるんですが
どうでしょう?
689就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 23:33:48
ここで去年無い内定の4年のまだなにもしてないおれがきましたよ!
明日面接あるが、さっそくさぼる。
エントリーシートかけねー志望動機ってなんだよ。
ちなみに14日にある面接も人事が圧迫面接なんでさぼる。
絶対留年のことねちねちきかれるからな。
おれは傷つきやすい人間だから
今年も無い内定のような気がする。
いざとなったら派遣社員になる。
今までの人生はなんだったんだろう
690就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 23:34:24
ここは釣堀ではありません!!!!!
691就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 23:35:10
就職決まらなかったら22歳にして人生終わるってことだよな
先が見えない暗黒の人生が待ち受けてるんだよな
692就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 23:35:20
3年のスレですのでお引取りください
693就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 23:36:37
ふ〜ん大東の奴がすげーがんばってるけどけっきょくあいつは夏まで決まらないのか
テラカワイソスwwwwww
694就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 23:37:14
>>665
俺も全く同じだ。
営業興味無いが文型は営業が多いよな。
みんなどうしてる?
695就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 23:38:32
面接の時、尊敬語謙譲語がとっさに出なかったら無難に丁寧語で言って平気でしょうか?
696就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 23:38:55
>>689
4年で留年したら卒業見込みとか健康診断書はどうなるの?
697就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 23:39:53
つらいけど割り切って営業職を希望するしかない
転勤さえ無ければ営業でも我慢できるかもしれん・・・いや、できないな
698就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 23:42:43
>>696
卒見込みはみてないが、健康診断は4月に新4回せいといっしょにうける。
マジでガクブルだ。
699就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 23:43:01
>>694
ぜんぜんESすすまねー
HPでバリバリの体育系営業マンが紹介されててますますやんなった

明日は朝遅くて助かった
700就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 23:44:29
ペーパードライバーだから営業の時に車乗るの不安だわ
練習しとかないとなぁ
701612:2006/02/09(木) 23:57:48
ようやくリクナビとやらに登録してみた。
え、いくらなんでも遅い?聞こえない聞こえない。
702就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 00:03:59
気にスンナ

おれはリクナビ登録は去年の6月だが
就活始めたのは一週間前で立派に出遅れ組み
703就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 00:04:50
東京と地方じゃ時期同じでも一緒に比べられないのかな?
704就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 00:13:10
この時期の豪雪って意味あり?
なんか説明会のが多いよね
705就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 00:15:18
豪雪なあ〜最近就活始めて、なにも固まってないなら行けば?
やりたいこととかもう決まってきてるなら直接説明会に行ったほうが絶対いいと思う
706就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 00:51:20
文系って営業ばっかだし、普通免許もいるよな
1,2年生のうちにとっておけば良かったぜ
707就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 00:52:23
文系だから営業ソルジャーしかない
と思ってる奴らは間違い
文系からも興味とやる気があればSEにはなれる
興味とやる気があれば

豪雪は行きたい業界が絞れてない奴だけ行けばいいと思う
色々な業界の話聞けるしね
708就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 00:58:06
>>707
SEは典型的なブラック
709就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 00:59:53
豪雪は自分の危機感を煽るためのものだと思ってる。

明日デパートの床屋に髪切りに行ってあさって初めての会社説明会だ。
いきなりESとか書かされないといいな。というかお願いだから書かせないで。準備できてないから。
710就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 01:03:36
去年日テレだけ受けて6次の合宿まで進んで落ちたものです。
書類、面接、面接、筆記、グループ、合宿という順番なんですが
なんで通ったのか不思議。
でも変な自信がついて、それ以降何もしてない
気づいたら、置いてかれている。
そんなやつ、他にもいるはずだ
711就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 01:06:29
いまからがんばる
712就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 01:24:36
SEはピンキリ
SEだからブラックということはない
どこの会社のSEかが重要
713就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 01:34:04
まあ、9割方ブラックだと思って間違いないな
714就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 01:34:15
>>710
どこらへんの大学?
715就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 01:35:40
>>714
東洋大学
716就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 01:38:48
>>715
すげええ、6次までやって落とす日テレもすげえ

717就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 01:40:16
9割は言いすぎ
7割くらい
718就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 01:41:25
採用するのに合宿を行う日テレってあらためてすげぇな
719就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 01:42:41
入れれば勝ち組確定だからね
720就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 01:43:58
>>717
確かにちと言い過ぎたな。
まあ、そんなもんかもしれん。
721就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 01:48:28
日テレかぁ
722就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 01:49:02
受けただけでもすげー
723就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 01:54:20
完全な人事として
無邪気に驚いてるおまえらにワラタ
724就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 01:56:08
マスコミなんか受ける気すら起こらないからな・・・
725就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 01:59:26
志望理由うまらねええ

ES一枚で四時間かかってるおれって

アレだよな、最初の一枚だから苦労するんだよな
726就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 02:02:40
今ES一枚目書いて二日目だけど終わりません
727就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 02:07:35
明日、初めて個別の説明会があるんだけど持ち物が筆記用具のみ。
この場合ホントに筆記用具だけでいいんですか?
一応、履歴書持ってった方がいいのかな・・・。

728就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 02:09:19
>>662
ちょwwwwwwwwwwおまwwwwwwwwwww

久々にワロタwwwww
729就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 02:09:25
いらね
730就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 02:10:09
>>728のようなネタ(とあえて表現)は散々既出ですよ
731就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 02:10:22
>>727
必要ないならいらないだろ
どうしても気になるなら、いく直前にテレフォンしてみな
732就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 02:24:51
明日初の個別説明会
履歴書持ってこい言われたけど、志望動機埋まんない
自己PR100%白紙・・・

説明会でも顔色良くないのは印象悪いよね?
733就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 02:27:25
おまえらなんだかんだ言って準備してるじゃん
俺なんてリクナビ登録しただけだぞ
734就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 02:34:08
>>732
ナカーマ
明日は10時でなんでなんとか今夜中に仕上げるぜ

まあ二時間前からほとんど進んでないっぽいけど
735就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 02:41:54
>>734
10時か・・・早いね オレ14時からだから少し余裕ある
とりあえず抜いたら落ち着いて志望動機書けたw
あとは自己PRのみ・・・
お互い頑張ろう
736加護亜依:2006/02/10(金) 02:42:59
あごです
737就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 02:49:28
>>735
14時ってちょwwwwwwwおまwwwwwwww
俺も明日の説明会開始時間14時なんだけどw
もしかしてライバル?w
でも、俺のは確か履歴書いらないはず・・・・。
738就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 02:51:06
>>737
もしかしてちょっとブラック業界入ってる企業じゃないかね?
739就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 02:51:50
おれも10時出の説明会開始が1400だ、、マサカ!
740就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 02:52:51
>>736
貴様、まだいたのか
741735:2006/02/10(金) 02:53:41
>>737
オレは11時に家出る
他にも持って行く物あるから多分違うとこ
742就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 02:55:43
明日、1400から市ヶ谷で説明会あるやついたりする?
743737:2006/02/10(金) 03:00:36
>>735
たぶんブラックではないと思う・・・。
地元の企業だから、選考などが結構遅いし。
明日の説明会は、合同説明会の延長みたいな感じらしい。
まぁお互い頑張りましょb

でも俺、神奈川在住なんだけど、毎回東京まで出るのがめんどくさいorz
744就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 03:02:36
結局皆違う企業だったみたいだな
まーがんばろう

やべもう3時、志望動機があああ
745就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 03:03:54
>>744
だからマジで抜いてみなってw
746就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 03:05:29
抜くと眠くなったりダルくなったりするからやめとけ
747就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 03:10:53
Thx、あいだゆあ

目が覚めたぜ
748就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 03:39:46
心臓がバクバクいってる
危機感はあるけど実際はなにもしてない
749就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 03:46:53
>>732
だよな
750就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 06:09:41
説明会行ったが、退屈だった
751就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 06:16:22
あーリクナビに登録しよーとおもたけど今日スロットのイベントあるし土日は競馬あるから月曜からがんばろー
752就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 06:31:07
うむ、素晴らしい
753就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 08:43:42
大学主催の合同説明会って、会場で何か書かされたりするの?
HP見たら出展企業の概要は調べておいて下さいって書いてあるんだけど
754就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 08:49:22
>>753
べつに興味が無きゃ資料だけ貰ってさっさと帰ればいい
755就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 08:59:54
おまいら豪雪いけよ。先着200名様にクオカード1000円もらえるぞ。梅田のクリスタルホールだ。急げ先着200名
756就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 09:28:29
交通費がそれ以上かかる
757就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 09:35:38
人混みの中行くとダメージ受ける体質だから無理
758就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 09:36:27
アスファルトタイヤを傷つけながら
人ごみ走り抜ける
759就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 09:48:34
うわー
死ねば助かるのにマジで
760就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 09:49:16
豪雪は
人がいるエリアといないエリアの差が凄い
761就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 10:33:41
>>757
トラマナかけておけば大丈夫だよ。
魔法使い候補生だろうから使えるっしょw
762就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 13:20:00
まだ何も準備していない3年生なんているの?
763就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 13:27:44
>>761
ワロタ
764就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 13:35:39
テストが最近終わったり
まだテスト中とかもいたりするんじゃない?
765就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 13:51:35
>>751
目を覚ませ

>>762
逝ってよし
766就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 15:38:37
逝ってよしとか久々に見た
767就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 15:47:18
逃げてんじゃないわよ。
768就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 15:50:30
今テスト中の大学ってどんなところがある?
ってかこの時期までテスト行うことのデメリットとか大学側は
無視してるんだろうか・・・夏頃の日程調整して二週間くらいどうとでもなろうに。
高学歴大だったらまだしもそれ以外でこの時期テストだったら死亡じゃん。
769就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 15:51:14
だからないって
770就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 15:58:48
やっとリクナビとやらに登録した。

今日の就職活動ここまで。
771就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 15:59:19
テスト今日やっとオワタ\(^o^)/
ほとんどの国立はデメリットとか考えてもないと思うお
おまけに一週間後は卒論の構想発表だし
約一年後に出すものを今のこの時期にやる意味がわからん
772就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 16:08:03
>>771
お前は俺か。俺も3年初めから卒論やってる
>>768
私大の人?国立だったら今テストあってもおかしくないよ
773就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 17:19:31
まだテストが始まってすらいない国立大学もあるわけだが(´・ω・`)・・・
774就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 18:30:04
もう手遅れだよ
THE END
775就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 18:33:08
説明会入れまくった痴呆駅弁です
履歴書持参で連日セミナー、流石にあせってきた
776就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 19:43:49
俺は国立だからまだ就活やってないよ
777就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 19:53:55
説明会でなきゃいいじゅゎ
778就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 20:01:58
高学歴でまだテスト期間ならかなりやばい。低学歴ならテスト期間でも大丈夫。
779就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 20:07:10
なんで?
780就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 20:12:29
どうせ4月まで内定出ないから
781就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 20:15:32
おっしゃる通りです
782就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 20:16:21
テストはとっくに終わってるのに何もしてない俺は?
783就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 20:17:57
ブラックはいつまでも待っててくれるから大丈夫
784就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 21:24:37
エロイ猫の声が聞こえる
785就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 21:26:34
既に筆記で3社落ちた
マジ無理かもしれん…
786就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 21:40:55
1社受かればいいんだろ。
大丈夫だって。
787就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 21:42:02
たかが3社落ちたくらいでギャーギャーわめくなマジで
788就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 21:56:51
>>785
低学歴?
789就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 22:16:10
714。
俺もキー局のアナ採用試験受けたよ。三次試験落ちだけど・・・。
790就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 22:17:47
はい
791就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 22:19:28
                   三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ
                   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\ 夜が明けないお・・・
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
    /    `ー::v'´/ | i                     i    |
    i       / ̄   | |                     i、  |
792就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 22:23:21
本番のSPIって問題集とかよりもはるかに難しい?
793就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 22:32:32
今日初めて個別説明会行った
1日二個行く人とか信じられん・・・スゲー疲れた

質疑応答でアホな質問してる子がいて結構安心したw
794就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 23:02:22
>>792
んなこたーないが
大企業だと普通に市販SPI問題集×1.5倍ぐらいの難度になる
795就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 23:03:24
>>793
一番アホな奴が質問してると思ったほうがいい。
796就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 23:13:54
>>793
どんな質問だったんだ?
797就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 23:19:35
リクナビ登録したはいいが、会社を選ぶ基準がわかんないよな。
好きなこと無し、やりたい仕事無し、学生時代がんばったこと無し、
サークルバイト友達無し。
マジ死にて〜wとりあえず豪雪いってみようと思ってる。
798就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 23:23:10
質問するヤツは真面目に調べてきてるヤツととりあえず質問しなきゃ!と思ってるアホのどちらかだ。
説明会で説明された事とかもう一度聞くとか最悪だよな
799就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 23:23:57
>>797
早くエントリーしないと締め切られるぜ。
2月10日が締め切り日って企業かなりあった希ガス
800就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 23:24:50
んな企業ねーよ 早漏すぎwwwwwwwwwwwww
801就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 23:28:34
1割ぐらいの企業は締め切ってるね。
ま、2次募集あるのかもしれんけど
802就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 23:29:53
普通にあるよ。常にチェックしといたほうがいいぞ。
803就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 23:39:02
俺なんて、さっそく選考漏れしたぜ。
WEBテストで苦労するとは思わんかった。
804793:2006/02/10(金) 23:46:39
>>796
なんか明らかに企業研究してないような質問。
自分も前日に2〜30分ネットで眺めたくらいしかしてないけど、
そんなオレでも答えられるような事聞いてた。
そりゃ無いだろって感じだった。
805就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 00:32:47
自己PRの欄が埋まらない
説明会兼筆記試験に参加できず時間だけが過ぎていく
参考にしようと色々と就活ブログとか回ったがますます書けなくなった
806就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 00:43:49
さすがにそろそろエントリーしなきゃまずいのか。1月の時は2月入る前にはするぞって思ってたけど、
2月ももう3分の1終わったんだもんな〜。このままだと3月までいいやってなりそうだ。
とりあえずエントリーしとけっていうけど、どういう基準でしてるんだろう。やりたい業種とかないのに選択できないよ・・・
807就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 00:45:16
15万勝ったぜ〜
明日もスロるぜ!
808就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 00:52:31
夏から初めても内定でるよ。まぁ゜ゆっくりやれ。意欲が無い時に何やっても無駄
809就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 00:53:57
筆記通ったからこのスレ卒業するわ
アディオス!
810就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 00:58:54
いつでもふらのに帰ってこいよ
811就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 01:14:53
今からやるわ
それ以前に単位足りないかもしれんからまた3年かもしれないけどな!
812就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 01:15:32
とりあえずお茶漬け食ったら
R−CAPノートやるわ。
813就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 01:20:28
( ´ω`) かなり焦ってきたので無理やりエントリーしてきたお
( ´ω`) やる気出るといいなぁ
814就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 01:22:07
好きな女と就活の話しろ
最低でもブサイク以外の女と就活の話しろ
やる気出る
同い年だとなおヨシ
815就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 01:24:39
( ´ω`) 理系は女少ないお 同じ学科で女は一人だお
816就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 01:26:52
理系は女が少ないのは分かってるお(^ω^)
俺の大学なんて300人中3人だぞ
1%しか女居ないし全部ピッツァ

バイト先は俺以外全員女
マジパン屋最強
817就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 01:30:05
志望業種からしてこの先も喪な悪寒
まぁ就職すらできずにニートになる可能性もあるけど…
818就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 01:31:50
>>816
( ´ω`) いくら数が多くても彼女作れなきゃいみないお・・・
819就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 01:34:58
( ´ω`) 僕はこれからどうなっちゃうんだお・・・
820就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 01:35:56
day after tomorrowをみてるお
821就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 01:37:13
( ´ω`) いますぐ動かないとやばいのに、やる気が一向にでないお…
822就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 01:37:21
( ´ω`) 女が多い学科だがキモヲタだから孤立してるお・・・
823就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 01:48:46
>>822
( ´ω`) 頑張れお
824就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 01:51:16
( ^ω^)まりがとう。まぁ孤立に耐える忍耐力はついたお
825就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 01:53:34
今日から頑張ればまだまだ挽回できる。
3日後くらいからちょっとやばいね。
826就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 01:56:26
そうだね・・・この週末はエントリー祭りだね
827就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 02:04:30
( ´ω`) まだ何も始めてないお
828就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 02:06:09
おまえ…
もう駄目かもわからんね
829就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 02:10:30
何もしてないと言いつつも学歴的に行けそうな企業を絞ったりエントリーたくさんやってました
でもここ1ヶ月は何もしてまへん
830就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 02:11:24
>>826
詳しく
831就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 02:13:11
            ______
            \        \
             |,.\        \
           /   \        \
          /    ,. i \_______\
          |    /.| |\||_______||~
          | .|   | | |  ||          ||
  _./⌒..───' | / | | .||          ||
  __/⌒ 二二ニニ ノ  U  ||        ||
832就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 02:13:53
うちはFランだが友達は相当焦ってるらしくて俺と二人で常に絶望してる
俺の負のオーラのせいで彼は樹海・練炭・ニート・ビルメンという単語を発することが増えてきた
833就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 02:14:35
やる気なくて会社訪問ドタキャンばっかしてる
朝起きたらめんどくさくて行く気失せる
結局行きたい会社じゃないし…
行きたい会社もないけど…
もうダメかもしれない
834就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 02:15:24
>>832
樹海に行く気力があるなら、どっかにエントリーしろよ
835就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 02:18:24
>>816
( ´ω`) ぬるぽ
836就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 02:18:42
豪雪で捕まった先物ブラックの説明会を一昨日電話でキャンセルしたのにさ
○月○にお越しの予定ですよね?って今朝電話がきた
「昨日人事部の方にキャンセルの電話をしたんですが・・・」
「そうなんですか、どうやら私には伝わってなかったようです、すみません」
だってよ。なんなのよココ
837就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 02:19:19
( ´ω`) リクナビのブックマークみてみたら有名企業ばっかりだったお
( ´ω`) うかるわけないお
838就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 02:21:43
( ´ω`)ブックマーク数300以下のくせに採用実績校がやたら高学歴だったから削除したお
839就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 02:24:48
中〜高学歴の皆さん早く内定決めちゃってくれよ
ちっちゃい企業は僕に譲ってくれよん
840就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 02:31:19
知的な金融商品を提供し運営し管理するプロフェショナルな仕事、 
そんなふうに先物企業を考えてた時期が私にもありました…
841就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 02:37:12
マジでエントリー締るの?
842就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 02:37:29
( ´ω`) どこも受かる気がしないお・・・
843就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 02:42:03
 ´ω`) もうねるお
844就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 03:14:47
`) もうだめぽ
845就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 03:19:00
>>799
業種によって違わない?
IT系でまったり就活始めたとこだけど、そんな早い締め切り見たことないよ

というか、エントリー締め切ります
って話自体見たことないんだけど、おかしいかねおれ?
846就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 03:33:01
何もしてねー。
試験終わる20日過ぎから始める。
試験勉強もやってねーけど。

まあ灯台だからどっか拾ってくれるだろう。
腐りきって臭いがたまらんけどかつては鯛だったことがなきにしもあらず。
847就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 03:45:19
スケジュール手帳なくしたorzorz
848就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 03:45:50
( ´ω`) 灯台ならきっとどうにでもなるお・・・。僕は・・・もうだめぽ
849就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 03:46:16
>>845
一部の特殊なところが早いだけで。
特にマスコミ志望とかじゃなければ無問題だと思う。
850就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 04:01:10
大学にいろいろ出す書類が多くていやになる。
851就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 05:04:03
やるきないけど豪雪ダラダラ行ってみたらクールビズな学生がいた。
このバカこれなら行かない方がマシだろとか思ったから俺もしばらくいいや。
852就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 05:05:04
オナニーばっかしてる俺
だからよく寝れる
853就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 05:05:06
4年の俺がたまに豪雪に遊びに行ってるから
当然砕けた格好してます
854就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 05:06:10
>>853
ふつーに自分の名前とか書いた紙かいしゃの人に出してたぞそいつw
855就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 05:07:58
企業説明会のブースって何を聞けばいいんだろ?

とりあえず話し聞かせてくださいといえば、相手が何かしゃべってくれるのか?
それとも質問しないとだめなのか・・・・

もうわけわかめ。。。
856就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 05:08:05
ぶっちゃけて言うけど俺が動かないのは働きたくないからなんだよね。
857就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 05:12:29
>>854
ja、俺じゃないわ
858就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 05:58:49
俺がここならいいかな〜と思った企業は4月以降本格化で6,7月内定ばかりなんだが
859就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 06:34:00
とりあえずエントリーからしていこうと思うんだか大企業と中小の区別はどこでするの?

あとスーツ買ったがネクタイが締め連orz
860就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 07:34:11
経団連加盟企業なら学生のために4月から本格化することになっている。
大企業ばっかで俺には関係ないが。
861就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 08:39:56
自分の学歴にあった企業がわかんね・・・・
多分、日東駒専レベルなんだが
862就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 09:17:07
>>861
学校の就職課いけば?
863就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 09:22:00
一時募集と二次募集って何?
エントリーの受付らしんだけど、なんか差があんの先輩??w
864就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 09:22:51
二月中に締め切るような会社って、マスコミ・食品・製薬・外資くらいじゃないの?それ以外の業界は早くて三月以降でしょ。
周りにつられて焦る必要なし。
一度冷静になって今からすぐ始められることを書き出し、優先順位を付けるべし。
865就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 09:23:04
一時募集で決まらなかった人が二次募集でエントリーすること。
866就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 09:24:23
そうだね・・・この週末はエントリー祭りだね
867就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 09:25:41
またお前か
868就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 09:31:19
日東駒専の漏れだが、ちょくちょく中小も選考始まってるお…
もまいらも本番の練習のつもりで色々受けるといいと思うお( ´ω`)ESの練習にもなる
869就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 09:32:39
このスレ見て俺も危機感出てきたよ。
皆と同じく現在゙イ3年生だけど、説明会とかに応募してみようと思う。
うちの大学はFランクの大学だから学内セミナーすらやらない・・・
だから自分の足で学外の企業説明会に行かざる終えないんだ。
自分を叩きなおすのにはもってこいのイベントだしな。
870就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 09:33:20
おまいら何社説明会行きましたか?
871就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 09:34:05
このご時世、大企業にこだわらなかったらFランクでも十分就職できるから頑張れ
企業の見極めが難しいけど
872就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 09:59:03
>>871
おいおい・・・>>869はコピペだにょん('ω`)
873就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 10:07:12
それがコピペって分かる時点でかなりヤヴァイと思う
傍から見たら普通の文章だ
874就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 10:07:46
うむ
875就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 10:08:25
>>873
だってそれ、一週間くらい前におれが書き込んだ奴だもん。
876就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 10:17:36
にょんた死ね
877就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 10:18:01
合同説明会ってそれぞれの会社のブースまわって説明聞くだけ?
書類提出とかないよね?
878就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 10:28:28
>>877
普通は要らないけど、たまにアンケートとかエントリーシートとか
その場で書かせるところもあるから、一応履歴書(が無理だったら、
履歴書の文面をメモ書きかワープロ打ちしたものでもOK)持っていけば安心だと思う。
879就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 10:30:22
Fランクはいい会社入れないってのは2ちゃんのネタだろww
おまえらそんなの信じてんのwwあほすぎwww
880就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 10:35:59
>>870
スレタイ嫁
881就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 10:37:37
父さんの寝言↓

まんこまんこまんこまんこまんこまんこおおおっおっおぅピュッ!!
なめめめめめめめめあひひひっひひひひいくちゃあああああああああ
きめえきえめえきめええおもももももももmすぽぽぽぽーん
しゅぱぱぱばぶうううぶびいwwwwwwww きれれww
882就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 10:54:37
   


   月曜日電車1時間30分かけて学校にいって
   1日中 自己PR作成とエントリーと説明会予約に
   時間を費やすことをここに誓います

  さすがに焦ってきたよ俺・・・orz
883就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 10:56:28
自分の大学が採用実績に無い
就職できるのだろうか・・・
884就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 11:11:39
男は度胸。何でも試してみるものさ
885就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 11:14:17
ウホッ・・・だが確かにそのとおりだな
886就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 11:16:35
リクナビからどっかの企業にエントリーでもしようかと思ってるけど企業ありすぎて決められなす
希望勤務地域で絞っても沢山あるし、給与とかの待遇は普通でいいし、入れればぶっちゃけどこでもいいし
最低でもここは見ろ、みたいな基準ありますか?


887就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 11:16:53
そうそう。お前が第一号になればいいのサ
888就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 11:17:25
>>886
事業内容
889就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 11:27:35
やる気と根性さえあれば別にやってもいいんじゃね
脱落する奴らがほとんどだが
890就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 11:30:40
やる気と根性って精神論やん
そんなの直ぐに挫けますよ
891就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 11:34:35
京都でタクシー運転手マジで考えてます

年収は総額300万ですが安定してますが
拘束時間が長すぎ睡眠不足の毎日です
警備員やったことあるかたならわかると思いますが
12時間拘束で8時間しか賃金付きません
これに通勤時間往復3時間足すと家で寝てられるのは毎日5時間ほどです
もう嫌です


892就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 11:39:07
ところで、中小IT正社員の平均年収っていくらぐらいだろ?
20代後半〜30代前半で、運用系なら総支給350〜400万って予想してんだけど。
893就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 12:17:38
2種免許取るのだりぃ・・・
894就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 12:31:50
おれ、大した大学でもないのに一流ばっかりエントリーしてるぜ!受かるきしないぜ!
5月に泣いてるのが目に見えるぜ!
895就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 12:36:38
名前はマイナーだけど無借金経営の、やりたい事に近い中規模企業
とかを見つけて内定貰えるとすごくいいな。
896就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 12:41:08
ワンマン経営には気をつけなさい
特に中小企業の
897就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 12:53:01
>>894
仲間だ
もう見学する気で説明会行くよ
898就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 13:43:57
>>897
説明会でもESみたいの書かされる場合が多いから気をつけろよ
899就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 14:42:51
やべー何かエントリーしたら人事部からOB訪問しませんか?って電話かかってきたよ。
受け答えにしどろもどろになっちゃってヤバイ
900就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 14:44:13
特別DMが来てて喜んだんだけどよく考えたらやっぱ全員に来てるんだよな・・・?
901就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 14:50:17
500通超えてます
902就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 14:52:44
280通だったな。志望業種がかなり絞られてるからかもしれんが。
903就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 14:55:51
Eランクはスゲー少ないぞ
200通前後

インターネットのメールの方は二ヶ月放置で300近く貯まるが。
904就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 15:01:58
やっぱりEやFと、SやAに来るメールって違うのか?

(ランクとかよくわからんが)Cランクぐらいの俺のところは、
富士通とかキヤノンとか普通に来てるが。
905就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 15:03:54
フッフッフ
富士通キャノンなんてエントリーしねーとインターネットの方すらこねぇ
906就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 15:05:55
今って企業レベル関係なくDM送ってるよ
907就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 15:07:59
俺なんか武富士から来てたぜ
908就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 15:09:35
もうだめかもわからん('A`)
909就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 15:11:53
>>908
じゃあ武富士でティッシュ配りだ
910就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 15:12:25
敬語使えばいいってもんじゃないだろ
911就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 15:28:28
この時期、会社の人事の方などから電話がかかってくることが多いと思いますが、
みなさんどのように会話されてますか?
俺は、某議員事務所でバイトしていて、敬語を使うのには慣れている気でいました。
つい先日、人事から電話があって、接客時と同じような敬語を使ったら笑われてしまいました、、、
「さようでございます」
って、言ったら、
「クスっw」って、、、ort
かなりカワイイ声だったので興奮したが、
どの程度敬語を使えばいいのでしょうか?
「存じ上げておりません」とか、
「さようでございます」っておかしいのでしょうか??
912就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 15:31:52
マルチウゼー
913就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 15:35:48
採用実績校に東大があるとびびってしまう
Eランクとかも普通に採ってるのに
なんなんだあれは
914就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 15:37:32
それなりの会社だったら東大ぐらいいるだろと思ってる
915就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 15:43:28
積極採用対象とかってあまり気にしなくてok?
916就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 15:44:15
東大生だからといって全員就職できるわけでもなくて1割はニートになってるらしい。
だから、そんなダメ東大生が中小企業にいてもおかしくはない。
917就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 15:45:43
もの凄く面接が苦手な東大生かもしれんしな
918就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 15:45:54
>>916
ありがと。勇気が湧いてきたよ
919就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 16:02:55
東大でも馬鹿はいる
920就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 16:07:19
馬鹿というよりコミュニケーション能力に問題があるのでは?
921就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 16:35:40
みんなこの時期エントリーってどれくらいしてるもん?
俺、まだエントリー15・・・。
922就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 16:36:50
俺はブックマークが20になったところだ
エントリー?これからだ
923側近中の側近 ◆0351148456 :2006/02/11(土) 16:37:51
>>921
(っ´▽`)っ
この時期なら平均300ぐらいだね
924就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 16:38:21
すんません……自分まだエントリシート出してもない…
925就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 16:39:00
終わったな
926就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 16:40:00
とりあえず就活関係の本でも買ってくるか。
927側近中の側近 ◆0351148456 :2006/02/11(土) 16:40:02
(っ´▽`)っ
〜99    ニート決定!!おめでと♥
100〜199 ニート候補生☆
200〜249 少ないかな・・・。
250〜349 普通だね☆
350〜   すごーーーい♥
928就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 16:41:29
350〜は別の意味ですごいな
929就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 16:41:37
えー!おまえら百社以上もエントリーシート出してんのか!?
すげえなぁ………
930921:2006/02/11(土) 16:42:31
300って・・・。
もう勤務地とか職種とかこだわらないでひたすらエントリーって感じですか?
931側近中の側近 ◆0351148456 :2006/02/11(土) 16:43:25
>>930
???(っ´▽`)っ???
お前らに勤務地とか職種を選ぶ権利あんのか?
932就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 16:43:28
そんなにエントリーしても企業研究する時間足りねーだろ
933側近中の側近 ◆0351148456 :2006/02/11(土) 16:44:06
(っ´▽`)凸
下民どもめ!
934就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 16:44:13
リクナビに登録しただけでなーんもしてない。
一応、SEにでもなろうかなと考えているんだけど、富士通からDMが来ていた。
偏差値低くてもエントリーシート応募していいのかな?(何事も経験だよね)
ESがエントリーシートの略だとさっき知りました。
どこの企業を選べばいいかもよくわからんが、1社に応募するのに、
だいたい「履歴書、健康診断書、卒業見込書、成績証明書、卒研要旨」くらいのものが
必要になるの?履歴書の写真(スピード写真で約100円)、成績証明書(100円。コピーで10円?)
金欠だし、やる気もねーわ。
935就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 16:44:28
業界研究できてるのなら10社くらいでも十分だろ。
100も200もエントリーするやつはタダの馬鹿。
936側近中の側近 ◆0351148456 :2006/02/11(土) 16:45:59
(っ´▽`)っ
業界研究?
そんなの内定出てからせい!
内定も貰ってないのに企業研究とかやってんじゃない☆
取らぬ狸の皮算用とはこのことだ!
937就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 16:48:17
おまえ阿保だろ
938就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 16:49:31
>(っ´▽`)凸
この突起物は何?勃起?
939側近中の側近 ◆0351148456 :2006/02/11(土) 16:49:39
>>937
(っ´▽`)っ
そうだよあほだよ☆
940側近中の側近 ◆0351148456 :2006/02/11(土) 16:50:16
>>938
(っ´▽`)っ
中指だよ☆
941就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 16:50:21
ブックマークしたら他にも3万人もブックマークしてると知って絶望した
942就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 16:51:46
まーだいたいそんなもんだろ。そこで弱気になるなよー
943就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 16:51:51
>>934
自分の学歴よりレベルの低いとこ受けてればすぐ内定もらえるし金かからんぞ。
高学歴なら中堅企業
中学歴なら中小企業
低学歴なら派遣、大量採用ブラック
みたいな感じで。
944934:2006/02/11(土) 16:52:04
前にスピード写真撮って来たけどネクタイ上のほうまであげてなかった・・。
取り直してこないとダメだネェ・・。
945就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 16:55:49
中小も受けたいんだけどその企業がある程度優良なのか危ないのかが分からん
未上場四季報とかかったほうがいいのかな
946就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 16:56:54
ばっか!スピード写真はやめとけ!たかが写真、されど写真だぞ!
ちゃんとプロに撮ってもらう事を薦めるね。
947就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 16:59:39
理系でもエントリーってそんな数しなきゃいけないのか?ヤバイ(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
948就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 17:04:19
理系なら推薦→面接→内定コースがあるから、1つもエントリーしなくてもいい場合がある。
949就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 17:05:09
研究室の先輩(女性)を見かけたので話を聞いてみたら、
「面接では自分を繕って×2、自分に合った企業(飲み会が多いなど)
企業側の人も自分の会社に合ったような人を選んでくれると思う。
12,1月くらいから準備して、計2社内定したけど、3月に面接して5月に内定もらったほうに決めた。
ク○○カという中小企業。」などを教えて頂きました。
自分は廃れた会社に行きたいです。廃れてるけど潰れない会社がいいな。
950就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 17:10:31
写真撮るのにプロとか分からないんだけど
超有名カメラマンとかに撮ってもらうの?
951就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 17:20:22
普通の店で普通のおっさんに撮ってもらうのはダメなの?
952就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 17:22:10
プロって言っても地元ね写真スタジオみたいなやつね。
成人式とか見合い写真撮ってくれる所。
とりあえず就活 写真 でググってみたら?
953就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 17:23:01
おお、サンクス
地方なんで心配だ
954就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 17:24:01
間違い。地元ね じゃなくて地元の
955就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 17:24:45
模擬面接で精神的に参った…。
956就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 17:27:02
>>953
おう。お互いがんがろうな(´ω`)
957就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 17:30:59
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下の在日韓国人なんだ」と思うと、
嬉しさがこみ上げてくる。在日韓国人に生まれて20年。
審査の厳しい生活保護の認定を受けたあの喜びがいまだに続いている。
「ザイニチ」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
ザイニチの先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?ザイニチの特権というのはザイニチ一人一人が作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「ザイニチが日本の為に何をできるかを考えてははならない。
日本がザイニチの為に何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来日本を食い潰すダニのような存在である僕たちを
鍛えるための天の配剤なのでしょう。
差別と叫ぶ事で特権を作りあげてきた先達の深い知恵なのでしょう。
ザイニチであることにより、住民税も水道の基本料金も反日洗脳教育を受ける高校の授業料も
全て税金でフォローしてもらえます。
僕たちは日教組の左翼教師やエセ右翼となって差別を日々アピールしてゆくのです。
嗚呼なんてすばらしきザイニチ哉。
犯罪件数はうなぎのぼり。性犯罪をやらせば世界でもトップの熱い韓国魂がこみあげます。
麻原彰晃、池田守、カレーおばさん、酒鬼薔薇、凶悪犯罪の有名人の国籍において並びなき王者。
何をやっても、本名を報道されない素晴らしいザイニチの特権。余計な説明は一切いらない。
ただ周りの人には「ザイニチです」の一言で侮蔑の眼差しが。
まあ拉致を手伝ったり、ちょっとやり過ぎた時には必殺技もある。
朝鮮学校の女子高生のチマチョゴリが刃物で切られる。これ最強!
ジサクジエンのたびに繰返される朝日新聞の差別をやめようキャンペーン。
大便を食べさせるイジメで有名な本国の徴兵だって関係無し、そして泣く子もだまる朝鮮総連。
決して本名を晒されないザイニチ犯罪に対し、実名報道される日本人犯罪者どもからの熱いまなざし。
ザイニチになれて本当によかった
958就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 17:47:10
履歴書の資格欄って多少偽造してもいいだろうか?
大学で取った資格が少ないから取得した年をずらして
大学で取ったことにしたいんだが
ばれる要素ないよな?
959就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 17:52:01
証明書の提出求められたら分かるんじゃない?
そこまでしないとは思うが
960就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 17:53:13
自ら、あぼーんするような事はやめとけ
961就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 18:06:56
>>958
大学に入る前に取ったからってマイナスの評価になるわけじゃないし、正直に書いたら?
証明書の提出求められないとは言い切れないんだから。
リスクは少ないほうがいいよ。
962958:2006/02/11(土) 18:10:51
>>961
大学生活で得たことを書く欄だからなぁ
高校のことは書けないんだけど‥‥まあ嘘はやめとくか
ばれたら洒落にならないし

他に書くこと考えてみるよ、サンクス
963就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 18:12:20
>>958
その資格が実用に耐えるものなら正直に書くべき。
むしろ高校時代にそれを取れたことを評価してもらえるだろう。

英検2級とかだったら書くなよ!絶対書くなよ!
964就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 18:14:49
   こら、ドアを開けなさい!!
\   開けろって言ってるの!!! /

         | ̄ ̄ ̄| /
         |      | ガン 
         |   O |  ガン
         |      | ダン
         |      |  \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    
              さよならブーン
        /⌒ヽ   
        (U^ω^) ()]      l二ヽ
        (つU つ □ ̄⊃    ) )
     ⊂ と_)_)    _⊃ / ̄ ̄ ̄ヽ
      ⊂_      ._⊃    | (\/) |
         ⊂__⊃.      |  > <  |
                     | (/\). |
                     ヽ___/
965就職戦線異状名無しさん
>>963
ワロタw