【2年連続】隠れた優良企業19 【就職活動】

このエントリーをはてなブックマークに追加
933就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 01:35:15
924 就職戦線異状名無しさん New! 2006/02/07(火) 17:07:55
916 :就職戦線異状名無しさん :2006/02/07(火) 13:07:33
915 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2006/02/07(火) 13:03:03
913 就職戦線異状名無しさん New! 2006/02/07(火) 12:12:11
 911 :就職戦線異状名無しさん :2006/02/07(火) 00:39:44
  >>910
  ああん? テメー、何中だよ?
934就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 01:38:01
>>933
924 就職戦線異状名無しさん New! 2006/02/07(火) 17:07:55
916 :就職戦線異状名無しさん :2006/02/07(火) 13:07:33
915 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2006/02/07(火) 13:03:03
913 就職戦線異状名無しさん New! 2006/02/07(火) 12:12:11
 911 :就職戦線異状名無しさん :2006/02/07(火) 00:39:44
  >>910
  ああん? テメー、何中だよ?

「やっちゃったですね?」
935就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 01:39:05
ふぁ
936就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 01:39:10
次は何にするんだよ??
937就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 01:40:56
【やっちゃった】隠れた優良企業16【ですね?】
938就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 01:43:25
やっちゃったですね?www
939就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 01:43:53
佐野少々出っ歯ですね
940就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 01:51:48
>>937
ワロス

それスレタイだったらいっぱい晒すw
941就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 01:52:26
ストロベリーコーポレーション

世界シェアの中小だよ
942就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 02:03:50
三菱電機エンジニアリング
郵船情報開発
これらってブラック?
943就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 02:05:58
またお前か?

ブラック?

って聞くやつは。
ブラックスレ行けや。
944就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 05:15:27
マジレス、優良一覧にブラックが混ざってるので注意。
945就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 10:34:09
子会社ばっか・・・www
946就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 11:22:42
ブラックブラック気になるなら本気でブラックに行って鍛えてもらえやゴミ野郎が

なんでもかんでもブラック逝ってたら仕事できねーだろうが
947就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 11:26:11
学生さんたちにひとこと

@外資系に入っても本国の「アジアないしは日本支社」って位置づけだけ
 なんの権限もなく、本国からの命令には有無を言わさずyes。
 それが外資系です。権限ない仕事がいいのかどうか、考えた方がいい

A川上メーカーがおそらくはベスト
 三菱・三井・住友あたり。いわゆるコンビナートのおおもと企業。
 彼らのエチレンクラッカーから全てが生まれます
 
B信越・日東電工等スペシャリティメーカー
 業界トップ(それもダントツ)の素材を持っているメーカーはやはり強い。
 事業構造(価格構造等)を先端切って作れるので、ある程度儲けられる構造を
 作ってしまえば後は市場を荒らす連中を締め上げれば済む。

C色々な会社とアライアンスをしている会社もお勧め
 業界再編はまだまだ続く。ただしこれは学生さん含め一般人ではわからないような
 細かい世界。業界紙でないと掲載されないようなアライアンスは無数にある。
 そのような状況で、様々な会社と関係を持てている外交上手な会社は
 なんだかんだ生き残る
948就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 11:40:07
>>947
川上メーカーはいずれ大陸移転しそうな気がするがどうだろう
949就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 11:42:29
このスレに載ってるのって理系向きなのが多いな
950就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 11:50:14
じゃあ三菱化学に行こうかなって行けるわけ無いだろ!!!
951就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 13:11:31
総計なら受ける意味はあるw
952就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 13:52:53
旧帝もある
953就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 16:04:09
同志社はだめー?
954就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 17:48:44
同志社から奇蹟が起きて内定貰っても入社直後に三菱もつかない関連会社に出向だよw
955就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 18:12:16
理系なら別に受けていいんじゃね?
956就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 18:17:30
学歴気にする時点でここいらの企業なんざ入らねーよ

マーチ以上ならある程度の企業はフィルターかからないから。
大企業ならリクあるから別だけど。
957就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 20:40:47
(株) T&K TOKA

どうかな?
958就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 21:57:03
2006卒でまだある?
リクナビとかでエントリーしても企業から返信がないか
「終わってます」しか来ないんだが
就留して07向けに活動始めたほうがいいんだろうか
959就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 22:18:07
>>958
第二新卒か新卒派遣の選択が迫ってるなw
960就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 23:45:49
>>958
とりあえず就職課にGO!!
まだ求人があるところにはある!!ガンガレ
961就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 23:47:41
934 :就職戦線異状名無しさん :2006/02/08(水) 01:38:01
>>933
924 就職戦線異状名無しさん New! 2006/02/07(火) 17:07:55
916 :就職戦線異状名無しさん :2006/02/07(火) 13:07:33
915 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2006/02/07(火) 13:03:03
913 就職戦線異状名無しさん New! 2006/02/07(火) 12:12:11
 911 :就職戦線異状名無しさん :2006/02/07(火) 00:39:44
  >>910
  ああん? テメー、何中だよ?

「やっちゃったですね?」
962就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 01:25:21
既卒可の大手って意外とあるけどな。
そういうところに申し込んでみる価値はある。
963就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 10:03:23
>>962
求められるものが大きくなるけどね。
資格とか英語とか
964就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 10:35:53
企業って、学歴で判別するところが多いのか?
965就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 16:09:12
だからマーチレベルなら大体はフィルターかからないから
そんな初心者の質問なんざ今更遅いって
学歴にこだわりもったら無い内定になるぞ
966就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 18:17:02
マーチは最初のフィルターにかからないだけで
大手への就職は非常に厳しいのが現実
967就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 18:41:43
このスレに何人かVIPEERが住んでることに気づいた
968就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 19:03:12
>>966
確かに、だが門前払いはないだけマシ
969就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 20:30:43
うちに信越化学の求人来てたな
底辺駅弁に一体何の用があるんだろう・・
970就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 20:31:41
それで受かるというのとは別。広く声はかけるだろ。
971就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 20:31:48
>>80にある東洋電機って東証1部の東洋電機製造?
それとも名証2部の東洋電機?
どっちの可能性が高い?
972就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 20:33:44
>>971
どっちも隠れすぎwww
973就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 20:36:53
高学歴の人は宗教業界がおすすめだね。
宗教ビジネスは、表には出ないが巨大なマーケットを持っている。
特に幸福の科学は収益率の高い優良企業だ。
最近も愛知万博のネパール館を2億円で買い取って話題になった。
ここは教祖が東大出のせいか、高学歴の人が出世が早いのも特徴のひとつ。
位の高い職員は信者に崇拝されるし、6割以上が女性だからいろんな意味でおいしい。
教団内の資格もペーパーテストで、特に厳しい修行があるわけでもない。
ただ、教祖夫婦は面食い傾向が強いから、ブサ男女はちょっときついかもしれない。
974就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 01:00:17
>>973
それ一時期話題になった危なry
975就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 15:19:51
こうやって見ると隠れ優良企業ってたくさんあるね。
976就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 16:43:45
まとめマダア?
977就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 17:10:47
>>976
11月頃のすれにあったよ
あの頃は4年が大放出して宝
978就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 20:16:52
宗教に就職したら周りから変な目で見られる・・・
979就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 20:54:29
>>977
思いっきり見落としてた。
寺ヤバス…orz
980就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 20:56:47
7 就職戦線異状名無しさん 2005/12/05(月) 23:18:27
民衆に載ってたけどエ○?ウ○ーターは部署によっちゃあ激務プラス子会社へ
の転籍?出向当たり前らしいよ。隠れてるかもしんないけど外した方がよくね
981就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 20:57:42
>>部署によっちゃあ
これって大抵の会社がそうじゃないの
982就職戦線異状名無しさん
なんともはや