東京電機・工学院・千葉工業の就職戦線2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 01:38:58
>受験生の質を相対的に下げる
化粧品の宣伝か?w
相対的って、何に対して?w
953就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 01:39:37
工学を勉強する大学生なら
数学VCぐらい普通できるでしょ?

数学もできない理系大学生がいるとは・・・
954就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 01:40:58
>>951
お前の様な低脳にもわかる様に懇切丁寧に回答してやっただけだ。
要は倍率高ければいいってもんじゃないってこと、特に入試制度に仕掛けがある千葉工の場合はね。
千葉工の入試制度を根拠に理論立てて説明してやったまでだ、まあ折れは「科学者」じゃないがなw

さて、反論があれば承りますが?
955就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 01:43:08
>>947
予備校の先生に聞いたことあるけど、都内だから若干偏差値高めに置いてるだけだよ。
東京工科や第一工大のアレは有名だけどな。
質とか関係ない。マジレス横入れごめん。
956就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 01:45:17
>>952
真性池沼?
千葉工の様なカラクリ入試を行ってないその他まっとうな大学に比べてだ。
未熟な読解力しか有しない教えて君の子守は骨が折れるなwww
957就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 01:45:50
あの書き込みのどの辺が理論に当たりますか?w
俺にはただの自己満足にしか思えないがなw
満足ですか?w
958就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 01:47:48
>>955
おいおい、「科学者」たるもの
根拠に基づいた論理的な立証をしようぜよw
959就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 01:48:33
この少子化時代に何を言ってるんだか…
工学院は何やら新しい学部や入試方法を増やしてるよね。
まっとう…ですかw
960就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 01:49:22
>>957
じゃあ君のおかしいと思う点を具体的に指摘し反論しておくれよ〜
961就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 01:50:02
今夜も工学院のバカキターーー♪
名物キタヨー
962就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 01:51:25
>>960
正しいと思ってんだ…あれが…ハハw
プw
963就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 01:52:23
まあ工学院に昆布を持つ様な低学歴&真性負け犬連中に
論理性を求めるのはちと酷な話か…
964就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 01:52:39
工学院こそ学生集め必死だろ
965就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 01:53:39
>>962
いや、だから間違いと思うなら好きなだけ反撃していただいて結構なんですよー!!
966就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 01:54:54
はいはい
>>963が負けを認めましたよー♪話題そらし必死♪
さっすが工学院様様ですね♪バカ一流♪1倍入試♪
967就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 01:55:09
>>964
>理系科学者ならちゃんと裏付けして議論しろよ
968就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 01:56:49
上がってるかと思えば…
ぶっちゃけ、この辺の大学はなくなるんだからいーじゃん。
モメルなよ。喧嘩はやめろ。
969就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 01:57:13
>>966
あなたの返答待ちです。
>>947について反論して下さい。
特に
>その証拠に何故倍率の低い工学院に偏差値で負けてるんだ?
>純粋に倍率を比較すれば全く説明がつかないが。
について納得いく回答をして下さーい♪
970就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 01:57:53
>>961
今夜もって、工学院にバカ以外いるかい?
君もおかしなことを言う人だねw
971就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 01:58:08
激減の現実に動揺を隠せない工学院が一匹w
972就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 01:58:44
>>968
工学院コンプが社会復帰する為のリハビリに協力してやってるだけだ
973就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 01:59:52
>>969
君の大学統計は教えないの?
母集団って知ってるよな?
974就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 02:00:03
このスレ笑えるw
愛校心強いって良い事じゃねーかw
975就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 02:00:36
真正面から反論せず自作自演を繰り返しスレ埋めを狙う工学院コンプ
負け犬根性丸出し君の常套手段www
976就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 02:01:02
粘着工学院が一人で戦ってるスレはここですか?
977就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 02:01:43
おまいら偏差値40代ってわかってる?
978就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 02:03:02
どう見てもこのスレで一番多いのは真性工学院関係者だと思うのは漏れの勘違いですか?
979就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 02:03:13
スレ終盤で逃げ切り可能な状況下で良かったな工学院昆布w
980就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 02:03:41
スレ埋めを願ってるのは工学院側ですよね?
こんなスレ受験生に見られたら1倍切っちゃうw
981就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 02:05:27
いやいや次スレはちゃんと用意されてますw
逃げ切りだなんて誤解ですよw
982就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 02:05:35
数VCを学ばないとこんなにも論理的思考能力が欠落してしまうんでつね
よくわかりました
983就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 02:05:39
工学院に憧れる人っているの?
さっきから工学院コンプってw
誰も思わないよwバカにしてるだけだからw
984就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 02:07:19
>>983
少なくともおまいは工学院未満の知能しか持ち合わせていないということだよw
985就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 02:07:31
マテ工は実際、数学VCは使わないんだけど…専門が全て
986就職マスター:2006/02/02(木) 02:08:34
日大は高学歴です><
987就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 02:09:02
>>984
低能である根拠は?
ねぇ科学者のお兄ちゃん
988就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 02:10:14
工学院って専門学校あるよな?
それでまっとう…ですかぁ?
989就職マスター:2006/02/02(木) 02:10:56
日大にはかないません><
990就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 02:11:28
>>987
文盲乙
科学者は工学院昆布タソのほうでつよ
彼が言うには工学学士かつ「科学者」らしいでつw
991就職マスター:2006/02/02(木) 02:14:30
1000は俺がとります><
992就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 02:18:41
このスレを通読すると、たださえ余裕のない工学院から激減入試は更に余裕をなくさせたね。
一種のヒステリー状態のようだ。
ま、もともと工学院だから理系としての論理能力はないから常であれこんなものではあるのだろうが。
993就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 02:23:11
それにしてもここにいる工学院関係者はちょっと酷い。これを読めばやはり受験生は引くね。
こんな人たちがOBになるかと思えば絶対受験はしないと思う。
994就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 02:32:55
結局反論できず論点をぼかし逃亡って魂胆か。
あまりに惨めでまともに相手するのが馬鹿馬鹿しくなる。
その醜態っぷりはもはや同情に値する。
995就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 02:35:22
工学院なんぞにコンプレックスを一生抱えて生きていく様な人生なんて嫌だね
可哀想に
996就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 02:38:07
つまりは試験日自由選択方式と数VC無しの成果もなく前年比三割減で
高校生にも見放された○葉工の未来に幸あれという事ですよ
997就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 02:38:55
1000ズサー
998就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 02:40:05
999就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 02:40:23
あ、そうか、次スレが立つって聞いて、工学院は埋める気力をなくしたんだねw
急にピッチが落ちたよね?w
1000就職マスター:2006/02/02(木) 02:40:34
1000とったらコテやめます><
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。