【FOMA】NTTドコモ 総合スレ【MNP】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
ドコモ中央の志望者も、
ドコモ地域会社の志望者も皆さん語り合いましょう。

○○○鉄の掟○○○
粘着、荒らし、煽りへのレス厳禁。
調子に乗るので冷静にスルーして大人の対応をとりましょう。
2就職戦線異状名無しさん:2005/12/28(水) 20:18:23
いや、コロッケ、好きだけどさ、
でもね、大切なことってあると思うんだ、
正月の雰囲気とかね、コロッケ?
正月にコロッケ?クリスマスにおでん、
くらいムード無いよ、いや、おでんもおいしいんだけどね、
おでんくんってアニメも欠かさず見てるくらい、
好きだけどね、南価値額内?
HEY!YO!日持ちしねえYO!
YEAH!愛無コロッケ、
買ってきたコロッケ、
ころちゃんコロッケ、ケニアに進出、
我が家の正月、まさに陰鬱、
クリームコロッケよりジャガイモホクホク
のコロッケがいいのよぉ。
3就職戦線異状名無しさん:2005/12/28(水) 20:22:24
NTTドコモ
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=63

有給休暇は、制度としてはどの会社にもあるが、
消化しないことがむしろ当り前という会社が多いのが実態。
しかし、ドコモは全く違う。ドコモ組合員は、
有給休暇20日間と夏休み5日間の計25日分を、
1年の間に全部消化することが求められている。
4就職戦線異状名無しさん:2005/12/28(水) 20:24:04
MNPはマイラインと同じ結果になる予感
auはドコモを追い抜けない
5就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 01:54:55
>>4
MNP導入→競争激化→共倒れの予感
6就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 16:06:00
>>5
漁夫の利でウィルコム大躍進の予感
7就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 16:17:33
>>6
競争激化で共倒れってことはどちらも定額制導入などによる料金競争によっておこるものだと思うのだが
どうやってウィルコムが勝つのかと
8就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 16:30:26
まぁ、新規参入で共倒れだろうな、全部。
9就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 18:49:01
結局、物量作戦でドコモの粘り勝ち。
まあ利益で見たら、本当に勝ちかどうかは分からんけどな。
10就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 19:00:16
着々と“戦時体制”を敷くドコモとKDDI
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/mobile/articles/0505/11/news020.html
11就職戦線異状名無しさん:2005/12/30(金) 01:23:17
とりあえず本体が赤字垂れ流しのソフトバンクは、
参入しても激戦に耐えられんだろうな。
12就職戦線異状名無しさん:2006/01/01(日) 19:19:12
ドコモスレなのに閑散としているな。。。
13就職戦線異状名無しさん:2006/01/04(水) 01:11:16
age
14就職戦線異状名無しさん:2006/01/04(水) 03:43:53
みんなやっぱここ行きたいよね
今日就職四季報読んできたけど
有給年間25はすげっ
15就職戦線異状名無しさん:2006/01/04(水) 09:25:25
ドコモ関西3年離職率0てよほど環境いいんだな
16就職戦線異状名無しさん:2006/01/04(水) 16:31:44
>>15環境めちゃめちゃいいです!
給料いくら貰ってると思ってんだい。
17就職戦線異状名無しさん:2006/01/04(水) 16:33:51
関西でいいなら、東京は…
18就職戦線異状名無しさん:2006/01/04(水) 22:52:55
>>17
ドコモ中央はNTT系では年収最高額です。
19就職戦線異状名無しさん:2006/01/04(水) 23:05:23
ボーナスは何ヶ月ですか?
ここの文系はどういう仕事してるの?
20就職戦線異状名無しさん:2006/01/04(水) 23:14:55
六ヶ月プラスアルファ
21就職戦線異状名無しさん:2006/01/04(水) 23:15:25
              _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,___
             ./=--- 、ヾい| | | / / -─ 、三、
             l三!      ̄ ̄ ̄     ヾE|
             !彡  -- 、 ─── ,─    lミ!       世間の大人どもが
            .F!/\ ̄\三三三/ ̄_, ヘ ',ミ!       本当のことを言わないなら
            F!´ `'-ニ、 、__    , -' - '"`'.ハ!       俺が言ってやる・・・
           , -l=!   二二、ノ   L二二_  F/、
           | f=E!  ニ‐-゚- 7    f ‐゚--‐ニ |;f_!l
           | |ソ!!  __二ニ,'    .! ニ二__  |kヒl!      ドコモのスレは伸びない!!
           ヾ 、!;! -___/!     !\_- .!ノノ
             ̄| / __ L_  _!___ \ |''"        
             /!.  / -──────--! .|、         
            /::::!.  ヽ二二二ニニニ二ソ  /:ヽ
           /:::::::::ヽ、      ─      /:::::::|-、
      _,、-‐ '''"|::::::::::::|  ヽ、        ,  ' .!::::::::::|:::::::`"''- 、
_,,、-‐ '":::::::::::::::::::::|::::::::::::|\  ` ─── '"  /|::::::::::|::::::::::::::::::::::`"'''-
22就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 09:24:40
>>16
平均が800万円台だっけ
交通のアクセスは良すぎだな 関西の本社
23就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 01:53:39
381 :就職戦線異状名無しさん :2006/01/05(木) 20:20:38
ドコモ社員だけど、先月入社以来ボーナス初めて下がりました
NTT内でもそこまで差は開かなくなると思うよ
24就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 21:40:44
過去最高規模の減収減益だったらしいから、今後もこれが続くと
どうなるかわからんな>給料
25就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 22:33:55
MNPで焼け太りというシナリオは無いのか?
26就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 09:59:46
>>24
なにも知識がない人にとっては減収減益に見せかけて、
最近のドコモは地味に減収増益だったり。
ドコモのホームページのIR情報からちょこちょこ覗いて見るとよろし。

>>23
ウソだ〜。どこがウソって、入社以来ボーナスが上がり続けてたとゆーとこw
とゆーか、むしろ今期は上がってないか?
27就職戦線異状名無し:2006/01/07(土) 17:30:02
ドコモ、って結局地域会社、子会社の給料はどうなんだろ?
中央の子会社、(ドコモサービス、ドコモサポート等)は新卒も採ってるけど。
地方の子会社は基本的には、プロパーはいないはず。
基本的に地域手当以外は同じなのかな?
基本的にドコモグループの労組はドコモ本部でまとまってるし。
28就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 20:06:13
ドコモの説明会行ってきたよ。
まったりしたカンジで良かった。
29就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 13:54:52
>>27
たぶんねえ〜給与テーブル眺める限りでは、
同じ職務等級だったら、ボーナス含めてほぼ給料同じなの。
で、等級上がるのが親会社のほうがきっと早いの。
30就職戦線異状名無しさん:2006/01/10(火) 06:05:18
いまさら、ドコモに入社とは、チャレンジャーですな。
31就職戦線異状名無しさん:2006/01/10(火) 15:12:25
でしょでしょ
もっと褒めて
32就職戦線異状名無しさん:2006/01/10(火) 16:54:19
>>30
ドコモ程度でチャレンジャーって…
お前、どれだけ安定志向だよw
33就職戦線異状名無しさん:2006/01/12(木) 03:31:44
>>32
同意。
30マジうける。
34就職戦線異状名無しさん:2006/01/12(木) 06:14:50
まあ、その気持ちはわかるよ。内部事情なんかわかるわけ無いからドコモって
言うブランド名でしか決めるしか無いからね。実態を説明してやりたいぐらいだが・・。
でも、入社前ぐらいは大きな夢を抱くぐらいの方がいい。がんがれー!
おいらも入社前の就職が決まった時の喜びを思い出すぞ。頑張るぞー!
35就職戦線異状名無しさん:2006/01/12(木) 06:37:29
>>34
はいはい事情通事情通
36就職戦線異状名無しさん:2006/01/14(土) 11:29:35
NTTドコモ データ通信に定額制 無線ネットが使い放題
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200601140030a.nwc

NTTドコモ(東京都千代田区)は、今夏から始める、外出先でもインターネットにつないでパソコンが利用できる
第三世代携帯電話(3G)の高速無線データ通信サービス「HS−DPA」で、データ通信料金に月額定額制を導入する方針を固めた。
数千円の料金を支払えば使い放題となる。

ウィルコムがPHS(簡易型携帯電話システム)でパソコンでのデータ通信料金に定額制サービスを導入しているが、
携帯電話事業者で同様の定額制を導入するのは初めて。料金は、月額数千円となる見通しだ。

HS−DPAは、最大毎秒一四・四メガ(一メガは百万)ビットと、ADSL(非対称デジタル加入者線)並みの高速データ通信を高速移動中も利用できる技術。
ドコモは、まず最大三・六メガビットと現行3Gの約十倍の高速データ通信サービスを今夏に開始する。
一般の携帯電話端末と、パソコンに差し込んで使うデータ通信専用のカード型端末の二タイプを投入する予定だ。

パソコンにつなぐネット利用がドコモの3Gで定額制になれば、ウィルコムが提供している同様の定額制データ通信サービスよりも数倍高速となる。

 HS−DPAは今夏にボーダフォンも導入予定。KDDIのauもデータ通信の高速化を予定している。
また、年内にアイピー・モバイルが、また来年以降にイー・アクセスとソフトバンクが、新規参入する携帯電話事業でパソコンにつないでの高速データ通信サービスに定額制を導入する見通し。
ドコモの定額制導入はこうした新規参入組を牽制(けんせい)する狙いもある。
37就職戦線異状名無しさん:2006/01/14(土) 15:59:09
ウィルコム(前DDIポケット)PHS定額制データ通信

1.256kbps定額制データ通信「つなぎ放題[PRO]」
月額基本料金 12001円(年間契約割引適用時)

2.128kbps定額制データ通信「つなぎ放題[4x]」
月額基本料金 8851円(年間契約割引適用時)

3.32kbps定額制データ通信「つなぎ放題[1x]」
月額基本料金 5176円(年間契約割引適用時)

※256kbps通信→32kbps×8チャンネル接続可能最大時
 128kbps通信→32kbps×4チャンネル接続可能最大時
 32kbps通信→32kbps×1チャンネル接続最大時

http://www.willcom-inc.com/ja/p_s/charge/data/pro_whole8x.html
http://www.willcom-inc.com/ja/p_s/charge/data/whole4x.html
http://www.willcom-inc.com/ja/p_s/charge/data/whole.html
38就職戦線異状名無しさん:2006/01/14(土) 22:21:29
★NTTドコモ データ通信に定額制 無線ネットが使い放題
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1137195048/

【携帯】NTTドコモ データ通信に定額制 無線ネットが使い放題 [1/14]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1137190664/

ドコモが今夏からデータ通信に定額制
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1137213756/

NTTドコモ データ通信に定額制 無線ネットが使い放題
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1137190243/
39就職戦線異状名無しさん:2006/01/14(土) 22:23:47
慶応経済だからもう内定決まったようなもんだね\(^O^)/
40就職戦線異状名無しさん:2006/01/15(日) 00:38:34
東大経済だからもう内定蹴るの決まってるお\(^O^)/
41就職戦線異状名無しさん:2006/01/15(日) 01:07:06
日大経済だから顔パスVIP待遇だね\(^O^)/
42就職戦線異状名無しさん:2006/01/17(火) 09:32:56
age
43就職戦線異状名無しさん:2006/01/18(水) 00:02:01
ドコモがSkypeと提携したら最強じゃね?
下位レイヤをドコモが、上位レイヤをSkypeが担当するみたいな。
44就職戦線異状名無しさん:2006/01/19(木) 17:32:28
Skypeのどっから金ひっぱってくんのよ
45就職戦線異状名無しさん:2006/01/20(金) 19:38:22
関西やけどパーソナリティーシート書き終わった
通ってればいいが
46就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 01:02:16
パーソナリティーシートって何
47就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 08:01:47
>>46
選考に関係あるのかないのかよくわからんけど27までに出さんとセミナー行けない
48就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 09:30:21
通信業者なんか、全部ベンダーまかせの楽な仕事だよ。
ドコモの大卒の若造社員なんか新機種が出るたび、メーカーからテスト機が
送られて来て、遊んでるし楽なもんだよ。
新機種のテストと称して仕事中、ドラクエやってて、「どこまで進んだあ?」
ってやってるし、のんきなもんだよ。
ドコモ社員の携帯番号の下2桁が42の人がいたら、そいつは通話料が会社持ちで無料だよ。
変な縁起担ぎか、死に番って言って一般人に販売しない番号を使ってるんだよ。
しかし、それで不幸になったドコモ社員はいないし、むしろ、ただで使えてお得な番号なんだよ。
49就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 10:32:30
年収いくら?
50就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 13:22:04
>>48それがj本当なら最高だなw携帯マニアの俺にとっては
51就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 12:51:59
よく頑張った。
まあ追記で、今では死に番は一般にも振り出されているけどな。
52就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 16:17:35
あんな大人数のセミナーって意味ないですよねえ?
もうすぐテスト終わるのに格別やることないや。
もう少し忙しくなるかと思ってた。
53就職戦線異状名無しさん:2006/01/27(金) 20:13:47
ドコモセミナーの当落通知きたよー
またあの地の果てまで行くことになった
NTTグループなんだからもっとマシな場所に会場おさえられないもんかね
54就職戦線異状名無しさん:2006/01/27(金) 20:45:52
ほんとだ当選来てた。
まぁ会場でかいし、ほとんどの人は行けるんかな。
55就職戦線異状名無しさん:2006/01/28(土) 00:56:35
俺も受かってた。今度は何するの?この前は予告無しでGWだからびびったなー
56就職戦線異状名無しさん:2006/01/28(土) 08:25:20
おれは落ちたぽ。
東大院生だぽ
57就職戦線異状名無しさん:2006/01/28(土) 09:20:52
ドコモ関西やけどセミナー行けるっぽい
Pシート出してたらこれ全員通るんじゃないの?
58就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 00:39:52
ドコモ中央はPシートとか無いし。
59就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 05:20:32
>>26
給与にも成果主義の導入で、昔みたいにボーナスnヶ月っていう単純計算ができなくなってはいるが、
ボーナスの基礎部分の金額を算定するための給料のnヶ月分ってのは2004年ぐらいがピークで
それ以降は前年より微妙な下がり方をしたはず。
10年前ぐらいは夏2.49、冬2.97、年度末0.49で合計約6ヶ月なんてこともあったけどね。
MNP導入で宣伝費用がかかったり、また海外投資で特損出したり(笑)したらどうなるかわからん。
基本としては、今以上にあがることはなさげ。
60就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 05:40:52
>>32
今更ドコモというのは、あながちチャレンジャーと言えなくもない。
ドコモは比較的若い会社と思われるかもしれないが、3〜4年前からNTTからの転籍者を大量に
受け入れたことから社内状況が一変。
それまでは、30代後半以上の社員が管理職ぐらいにしかいなくて、中間層がスッカスカだった
せいでドコモ創設当時からいたプロパー社員が結構な速さで昇進していったわけだが、役つき
の中年転籍者を大量に受け入れちゃったもんだから上が詰まり始めた。
しかも、転籍者なんて結局NTT本体で不要だからドコモに送られたわけで、はっきり言って無能。
これはかなり運だが、そんな無能な管理者の下で働かされる羽目になったら不幸だね。

給料だけは確かに恵まれていると言えるが、NTTから事務屋の社長を送り込まれ、社内文化も
NTT色にどっぷり漬かり、さらには富士通すら捨てた成果主義をそのまま使っているせいで
社内のセクショナリズムは更に加速。総無責任体制と言ってもいいかな。

見た目は派手だが、中身は過去に逆走するドコモに今から入ろうってのは下手すりゃチャレンジャーだ。
61就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 08:45:36
まあ、急速にデカい会社になったしな。
ただ、あの会社のサイズからしたら、悪い状態になったというよりは、
「サイズに見合った普通の」会社の状態になっただけじゃね?
62就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 11:01:56
成果主義上等。
何がなんでも上に登り詰めてやるさ。
63就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 16:19:22
>>62
成果主義でまともな評価運用がされてるんなら上等だけどね。
おそらく、君より出来ない人間が1日程度の評価者研修を受けた上で君の業績を評価するよ?

非採算部門なんかに行ったら絶対にいい評価は出ない。(まあ、新人をいきなりポケベルやPHS
なんかの終わってるとこに配属されないだろうが)
あまり、なにがなんでもなんて思ってやってると、精神に破綻をきたしてサヨウナラなんてことも
在りうる。というか、成果主義導入後、精神疾患で健康管理室のお世話になった人間は激増した
という事実があることを知っておいてくれたまえ。

アカデミックな世界がまだ残っている研究所の研究部門(特に無系)なら別だけど、理系の大学
のときのように客観的評価がそのまま当人の評価になるというのは残念ながら大学までで終わりだ。
大学で君を評価した人間は、きみより出来る人間だった筈だろう?
残念ながら会社は必ずしもそうではない。
64就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 20:26:44
>>63
まあ、それならそれでいい。
とりあえず、今はドコモに入社しバリバリ働くことを目標としている。
目標が決まってるんだから、今はそれに向かって突き進むだけさ。

そういう情報は参考までに聞いておくよ。
おれ自身、OB訪問とかするつもりだから
そういった成果主義のことについてさりげなく聞いてみる。
65就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 00:21:57
>>63
俺の大学、恐らく成果主義だけど評価基準は糞以下
Fランだからか?だからなのか?
66就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 06:21:37
NTTドコモ九州に是非就職したいんだけど、ドコモは学歴を面接等でカバーできる企業ですか?
今になって無名大学に居る事を後悔しています。面接には自信があるんだけど・・・
67就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 08:22:52
人数取る会社だと、そういう人材もある程度取るだろうが、
九州とかだと採用人数相当少ないから、結構キツいとみた。
ま、でも、がんがれ。
68就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 23:06:24
てか今の時期に携帯会社に行くって正気かよww
ドコモがNTTの柱から転げ落ちるのなんて時間の問題だろ。
大学生なら少しはニュース見たりして世の中の動きを知っておけよ。
69就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 23:23:51
じゃあおまいはドコモとソフトバンク両内定したらソフトバンク行くわけだ。どうぞどうぞw
70就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 04:32:31
68は相当のバカ野郎だなw まさかMNPでドコモが窮地にたつとでも思ってんのかww
71就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 08:23:09
すくなくとも短期的にプラス要因にはならんな
72就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 09:40:07
確かに利益は下がるかもしれんが、今までが儲けすぎだからね
別にどうってことはない
73就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 23:23:18
若手社員で子ドコモから中ドコモに出向したりとかよくありますか?
74就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 00:33:42
関西だけどPシート出して、抽選だった。。。
これ落ちたのかな?
75就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 00:48:59
68の人を知ったかって言うんですか?ムプププププ
76就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 01:09:04
知ったかじゃなくて、知ったか以前のレベルって言うんでわ・・・・・・・・・。
77就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 01:41:29
君もしつこいね
そう思ってるの君だけだよ
78就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 13:36:56
いや、俺もそう思う
79就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 13:39:25
>>74
Pシート期限までに出してる人対象にセミナーの募集やって
人が多ければ抽選って形でしょ まあ本当に抽選なのか
フィルターかはわからんがね
80就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 18:57:59
総務省の懇談会、NTT再編についてKDDIやソフトバンクらが熱弁を振るう
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/02/01/10717.html

【続報】孫社長と小野寺社長,東西NTTからアクセス部門分離を要求
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060201/228338/
81就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 23:37:34
auの携帯使ってたら問題ありかな?
どの機種使ってますかって聴かれて実はauですと堂々答える勇気が無い
82就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 04:42:45
それはドコモにこれが足りなくてAUにしてますって言えよ!
そう言った上で、私はその足りない部分を実現していきたいですって言えば
ちょちょいのちょいだよ
83就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 04:58:41
面接で使用キャリアについて突っ込まれたというヤシは
寡聞にして聞かないのう。面接側は意図的に避けてそうな感じ。
84就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 09:17:08
>>83
普通に聞かれるときあるよ、しかし>>82のように答えるなど
対処法はいくらでもある。他社携帯を使ってても別に不利になることはない
85就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 15:54:50
NTT東ではなぜかどこの携帯使ってるかきかれるらしい
86就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 05:50:37
地元のドコモショップで一生働きたいんだが
その場合でもドコモ本社で入社試験受けるのですか?
87就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 08:05:47
代理店なんだから、んな訳ねーべ。地元のDSに就職したきゃ、
フロマネのおねーさんに、ここって運営代理店どこよ?って聞くか、
モバチェ1000円分くらい買って、領収書くださいとか言う。
(イヤホンマイクとかだとALADIN領収書になるからモバチェじゃないとダメ。)

ただ、運営会社が地場系なら転勤少ないor限定された範囲だろうが、
商社系子会社の運営なら基本的には全国転勤だと思うが。
88就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 22:03:38
age
89就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 12:00:30
地域ドコモのセミナーについての質問なんですが、ドコモ東海の、
仕事体感セミナー、というのはどんなことやるんでしょうか?
90就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 12:08:06
明石全登「修論提出前に異国の踊りをお見せいたす」
91就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 12:08:48
誤爆スマソ
92就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 19:34:18
ドコモの事務系って店舗研修3年でしょ
事業に興味はあるけど結構つらいよね
マネージメントだけじゃなくて店頭にたつこともあるみたいだし
コンビニと一緒だな…どこの携帯もそうなのかな?
93就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 19:47:27
>>92
なに言ってるんだ?店舗研修は半年だぞ
それ以降キャリアの人間は販売は一切やりません
どこで聞いたんだそんな嘘?
94就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 20:04:03
>>93
実際に働いてる先輩
普通は3年、はやい先輩もいるって聞いたよ、何人か言ってたから間違いない
もしかして社長が変わったから今年から半年なの?
95就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 20:42:59
>>94
ほんとに聞き間違いじゃないそれ??
俺は内定者だけど>>93に書いた内容を言われたんだが
96就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 20:48:59
あまりに不安になって友達に確かめてみたけどやっぱり合ってる
事務系は6ヶ月、技術系は3ヶ月、ちなみに去年から変わったらしいから
そのことを知らなかったんじゃない?
97就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 20:57:05
>>96
そうなんだ、先輩4年ぐらい前の人だから知らなかった可能性が高い
今年から変わったんだ、ありがとー
良かった、3年は辛いもん
でも去年入った人は店舗研修続けるなか先にキャリアにあがるのかな?
98就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 21:33:49
なんで質問する度に大学名言うですか @ 今日のセミナー
99就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 21:35:28
>> 98
そんな変なブースあった?
100就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 21:44:21
>>98
そんなブースはなかった
ただしつこく海外にいけるかどうか聞いてる女はいた
101就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:01:39
ドコモってリクルーター制度あるんだよね?
それって、OB訪問の電話でそのリストみたいなのに載るの??
102就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:20:06
>>97
店舗研修じゃなくて、支店配属じゃないか。3年ってのは。

今の制度じゃどうなってるか知らんが、俺たち(10年前)のときは支店での研修が3ヶ月あった。
現在は当時よりも支店業務が忙しくなっていないから、新入りを補充に使うということもなく、
技術系なら1週間ぐらいしか支店研修はない。
だから、いまどきの若いのは現場を知らない云々と愚痴られたりもするわけだ。
103就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:22:51
>>101
技術系採用のほとんどはリクルーター制度によるもの。
既に採用枠がある大学にリクルーターを派遣して、教授推薦をもらった人を採っていく。
ちなみにリクルーターは3〜4年目が選ばれることが多く、母校に行って学生にぶっちゃけた
話をするというのがお仕事。
104101:2006/02/06(月) 22:54:18
>>103
教えてくれてありがとう。
文理の区別いい忘れていたんだけど、文系なんだぁ。
事務系りくるーたー採用ってどうなんです?
105就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:00:03
ないでしょ
106就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:04:07
明日いくやついるの?
12時からのに参加予定だが、どれくらい拘束されるのかなあ
107就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:09:19
俺も明日だけどいくのめんどくせえ
108就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:12:11
>>107

行け。俺は行ってよかった。やる気出た。


109就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:14:51
技術系志望でリクルーターに会えない人はそうとう不利になると・・・
もう受けるのやめるかな
採用枠はたぶんあると思うけど推薦は院生がもってくし
110就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:15:59
>>106
はやければ30分、長ければ何時間でも
つまり自由退出で勝手に好きにみたり話したりしてよって感じだよ

私は別に目新しいことなかったな
社員と話すのは面白かったけど
111就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:18:48
オススメの社員いるか?
112就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:21:36
明日行くんだがどんな感じなの?自由に動き回れるのか?
113就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:22:23
あ、そういえば明日って社員といろいろ話す奴だっけ
サシで話すの?
社員のアドレスゲットしていろいろ相談乗って貰いたいな
114就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:26:31
え、何も考えずに行こうかと思ってたんだが何か質問しなきゃいけない空気だったりするの?メンドクセ
115就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:29:38
Spring Jobの結果っていつ頃わかるんだろ?
116就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:29:50
簡単に説明。最初におおまかな説明を全員で聞く
その後わかれたブースに移動
社員と話せる、シアター、人事と相談、初めての人用など
どこいってもいいので自分で時間割を考える

>>111
テーブル25個ぐらいに2人の社員が交代なのでオススメはわからない
自分の志望職種によったテーブルに座る

>>112
まわれる

>>113-114
10〜15人の学生に社員1人
社員が何分か話をした後に質問タイム
質問したいことがあれば考えてけば良いけど、別になくても大丈夫
時間が終わればざーっと入れ替えなのでアドレスは難しいかも
117就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:34:35
>>116
社員とサシでしゃべれないとはますます行く気が殺がれたよ。
人事と話すのがちょっと魅力的だがどうするかね・・・。
詳しく教えてくれてサンクス・
118就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:52:17
>>117
お前一人にそんな時間さくわけねぇだろ
119就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 23:59:23
>>111
技術系の20人中8人聞いたが、オレ的にはポータルの香具師。別格。
知り合ったヤツが他のブースも攻めていたが、他は似たり寄ったりの模様・・・
120就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 00:14:59
>>116サンクス
あー未だに技術とビジネス迷ってるんだよなー
理系だし技術行ったほうが無難なんだろうか…
121就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 00:26:19
人事も6〜7人に1人で対応って感じだったな

>>120
せっかくだから両方聞いてみたらいいよ、時間あるんだし
明日もさむそうだけど頑張ってきてね
122就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 00:36:14
丸1日いてもかまわないわけだしな。
聞けるだけ聞くべし。

・・・でももうちょっとぶっちゃけた話が聞けると良かったのだが。
123就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 03:16:54
今回のイベントも参加できなくてまだドコモの説明会1回も行ってなんですが大丈夫でしょうか?
理系で学卒で推薦もらえそうにないんですが大丈夫でしょうか?
124sage:2006/02/07(火) 03:28:29
さっきからずっと圏外なのは故障でつか?!
ちなみに京都の超街中なんですが。(゜д゜)
125就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 03:30:20
2007年度 文系勝ち組(総計上位10%)就職先一覧 ※カッコ内は採用人数

【内資金融】日本銀行(42) DBJ(23) JBIC(25) 農林中金(50) みずほ(GCF/IB)(50) 大和SMBC(50)
【外資金融】GS(40) モルスタ(20) メリル ドイチェ 日興citi リーマン JP-モルガン UBS
【コンサル】マッキンゼー(30) BCG(10) アーサーDリトル ブーズアレン&ハミルトン アクセンチュア ベイン ATカーニー NRI(10)
【放送】フジテレビ(45) 日本テレビ(30) TBSテレビ(40) テレビ朝日(30) 日本放送協会(270) 
【新聞社】朝日新聞社(80) 読売新聞社(105) 日本経済新聞社(50) ※記者職のみ
【通信社】共同通信社(30)  ※記者職のみ
【出版】講談社(25) 小学館(15) 集英社(25) 文藝春秋(5) 新潮社(5) マガジンハウス(5) ※編集職のみ
【広告】電通(190) 博報堂(96)
【総合商社】三菱商事(141) 三井物産(114) 住友商事(120) 伊藤忠商事(110)
【不動産】三菱地所(20) 三井不動産(20)
【運輸】JR東海(30) 日本郵船(20) 商船三井(25)
【エネルギー】東京電力(100) 東京ガス(23) 新日本石油(19)
【メーカー@】P&G(35) トヨタ(150) ソニー(40) 任天堂(24) 旭硝子(27) 味の素(34) 信越化学(3) 新日鉄(53)
【メーカーA】ホンダ(95) 花王(30) 麒麟(69) 富士写真フィルム(34) 三井化学(13)
【独立行政法人】国際協力機構(30) 宇宙航空研究開発機構(10) 日本貿易振興機構(25)
126就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 03:34:21
>>125
まー、そのランクにドコモが入ることはなさそうだね。
確実に収入は落ちる。これは覚悟しておかないと。
127就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 04:32:59
説明会で「つまり、その、それは想定内だったんですか?ウホッ」っていってる奴がいた
学生が「俺って想定内とか言っちゃって面白い」みたいな顔してて痛かった。
社員はいたって普通に応えてたけど
128就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 09:03:02
雪のせいで行く気半減…TFT遠い
129就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 13:56:14
結果論だけど、昨日行っておいて正解だったよ
130就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 13:59:45
結局逝かなかった
131就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 14:57:00
行ってきたけど社員のあまりのテンションの高さにイライラした。
おはよーございまーす!!!!みんなもしかして緊張しちゃってるかなー!!
などと一々うっさい
132就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 17:39:28
>>131
まぁああいうタイプが欲しいってことじゃない?俺もイライラした…。

でも、ものっすごい好みの社員がいたんで、
あの人の部下になって弄ばれるためにがんばろうと思った。
133就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 17:44:27
満足させるものとテクがなければ無理だよ
134就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 17:57:42
>>134
どこのブースにいた社員?
135就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 18:00:01
>>132事務系だろ
136就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 18:00:15
>>133
弄ばれるのにもテクいるのか…
>>134
ビジネスソリューションのどれか。
137就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 18:07:29
やっぱり、ビジネスソリューションにいた美人か。
あの人は確かにすごかった。
138就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 19:53:55
みんなもしかして緊張しちゃってるかなー!!

ワロタ
139就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 19:54:45
今日は行って正解だったよ。
8人くらい廻ってやっとやりたい職種が見つかった。
140就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 19:56:17
ベンチャーノリには引いたな…。
ドコモのイメージが崩れた。
ただ、社員はいたって普通だったのが救い。
141就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 20:04:15
>>140激しく同意
ってかうるせーやつらだれだwwww人事か?何が

はーい持ち物チェックしまーす!!!何があるかなー!!

だよ。小学生じゃねーんだぞ。んで社員とこ行くとうってかわって「で、何が聞きたいのかな」とやる気ナッシング
142就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 21:13:41
東の対応とはずいぶん違うな
東の説明会は不快感なかった
143就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 21:46:45
>>141
またワロタw
おまえおもしろいな
144就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 21:49:11
隣の可愛い子と話せたので満足です
145就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 22:11:33
東の人事の人当たりの良さは有名。
146就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 22:37:04
>>144うらやましい
隣同士で喋らせるつもりだったんなら最初っから男女で座らせろやDoCoMo
147就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 23:07:34
席に座ったら両隣がオニャノコだったんだけど、
その娘らはオレじゃないほうの隣とそれぞれしゃべりだして
オレ一人取り残されたという悪夢!!
148就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 23:21:48
>>147
ワロスw
人事に
「あー、ここにひとり余っちゃったお友達がいるぞー!!
仲間外れはよくないからだれか相手してあげてね!」
とか言われなかった?
149就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 23:22:58
>>148
いかなかったけど、そんなテンションなのか・・・ブラック企業みたいだな orz
150就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 23:24:30
>>148小学生の頃の悪夢だな。
「はーい、二人組作ってー」www
ってかDoCoMoは隣同士で話させることを義務付けて何がしたかったんだ?
151就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 23:24:47
好きな人同士でグループ作ってねー
みんなー仲間外れはだめよー
いれてあげてねー
っていうノリと一緒だなw
152就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 23:29:28
とりあえず、人多すぎ。
あとテンション強要しすぎ。
153就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 23:33:16
2007年度 文系勝ち組(総計上位10%)就職先一覧 ※カッコ内は採用人数

【国内金融】日本銀行(42) 農林中金(58) みずほ(GCF/IB)(75) 大和SMBC(55) 東証(22)
【外資金融@】GoldmanSachs MorganStanley MerrillLynch DeutscheBank LehmanBrothers
【外資金融A】JPMorgan 日興シティ CSFB HSBC BNPParibas UBS Barclays Fidelity Calyon
【コンサル】McKinsey&Co. BCG ADL BAH DI Bain&Co. ATkearney NRI Accenture Monitor
【放送】フジテレビ(35) 日本テレビ(35) TBSテレビ(25) テレビ朝日(26) 日本放送協会(269)
【新聞社】朝日新聞社(119) 読売新聞社(110) 日本経済新聞社(69) 毎日新聞(65)
【通信社】共同通信社(19)  時事通信社(13) 
【出版】講談社(25) 小学館(6) 集英社(23) 文藝春秋(7) 日経BP社(13) 新潮社(5) 
【広告】電通(190) 博報堂(96)
【総合商社】三菱商事(141) 三井物産(118) 住友商事(127) 伊藤忠商事(116)
【不動産】三井不動産(22) 三菱地所(26)
【運輸】JR東海(32) 日本郵船(23) 商船三井(25) JAL/ANA(パイロット)(100)
【エネルギー】東京電力(100) 東京ガス(23) 新日本石油(19) 国際石油開発(10)
【メーカー@】P&G(35) トヨタ(150) ソニー(40) 任天堂(24) 旭硝子(27) 信越化学(3) 新日鐵(53)
【メーカーA】味の素(34) ホンダ(95) 花王(30) 麒麟(69) 富士写真フィルム(34) 三井化学(13)
【独立行政法人】国際協力機構(34) 宇宙航空研究開発機構(10) 日本貿易振興機構(31)
154就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 23:45:13
>>150
高校でも修学旅行時にその憂き目にあったヤツが居たな
155就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 23:48:52
隣と話はしたけどテンションさがった
女の子で、顔はかわいいのに社員見てすごい嫌そうに「ウザッ」っていってて怖かった
あのノリは嫌だ
ドコモは向いてないわ…
156就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 23:50:15
ドコモの戦略だよ
いっぱい受けられるとうざいから少しでも嫌な印象もたせて受けるのやめさせる作戦
157就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 23:54:24
去年のうちに聞いたドコモの説明会にて
出てきた若手社員のノリが今回のとほぼ同じだった
「おれねー!部活しかやってこなかったのね、でもね!それ精一杯アピールしたわけ!」
すごい勢い
「ドコモのねー悪いとこっつったら!?俺みたいな変なのとっちゃうとこ!?」

確かにドコモはイメージを崩させようとしてるのかもな
移動通信やりたくて魅力的なんだけど、やっぱあのノリを会得すべきかな
158就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 23:57:36
>>148
そ、そこまでは言われなかったけど、
とりあえずそれに凹んで最初の説明(30分くらい)の後
即帰宅しました。
でも、なめた説明会だったな。小学生の集会かよって感じ。

159就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 00:00:48
もったいねー
社員の説明コーナーいろいろ回れるのはすげー良かったしためにもなった。
160就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 00:08:27
>>159
そういわれるとちょっと惜しい気もするが、
まあ、学内でも説明会あるからいいやと思ったんだよね。
161就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 00:09:38
俺も即帰った。
162就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 00:10:34
まあ帰ったというか隣のリクナビLIVEに行った
163就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 00:14:45
全くだ。集団の説明はあんま意味ないが15人程度で話聞けるのは貴重だぞ。


でも上で噂の美人みたかったなー( ´・ω・`)
164就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 00:24:59
今日出てる情報はこのスレではじめて役に立った情報かもしれん
この先もそんなテンションで採用進んでいくかと思うと萎えた
もともと自分の学歴も厳しいし
165就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 00:33:31
ほんとまやかしだよな
仮にあれだけの参加者全員採用するなら何十年かかるんだよ、と
なんでもとから人気あるのにイベントに金かけるんだろう
166就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 00:35:31
美女って昨日ビジネスソリューションにいた人だろ?
なぜかあの人のブース女の子だらけだったよな。
167就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 00:48:28
昨日と社員は違うとみた。

昨日はそんなハイテンション祭りではなかった。
美人は複数いた。
168就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 00:58:21
美人さんを見れなかったのだけが気がかりだ。
眠れん。
169就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 01:24:58
>>157
またまたキツイw
170就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 01:36:53
そういやこの会社12月の説明会んときもひどかったな。司会の人事が質問の時に何人か手あげてんのに
「うーん、できれば女の子がいいかな!あっ、指名料とられちゃうか!」
などとほざいてた。
171就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 01:44:16
そこまでいくとわざとブラック装ってるとしか思えないな
172就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 01:49:10
>>170
マジ?ドコモすげーな
173就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 01:50:33
通信業界ってどこいってもこんな感じというか・・・ちゃらい奴が多いな。
174就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 01:51:03
>>170
体育会系の人事でしょ。
まあそのくらいジョークとしていいと思うけどね
175就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 01:51:30
同じNTT系でも会社によってこんなに違うのか
176就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 01:52:29
セミナーと全く関係のない手品とかやってたしなあ
177就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 02:01:36
面接は圧迫なんでご注意をば
178就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 02:04:30
NTTドコモ体育会系多すぎ
179就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 02:06:39
今日1日でいっきにドコモ受ける気なくした
180就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 02:31:18
体育会系の社会人はタチが悪い
181就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 02:34:58
この調子じゃ新歓や忘年会、新年会がひどそうだ
DQN行為のオンパレードなきがする
182就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 02:44:00
んん?テンション高すぎたのは人事の司会のねえちゃんだけじゃないか
見た限りの社員は普通だった
183就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 02:46:58
>>182
社員は「俺なんかやりてーなー何かなーとにかくなんかしたい、なにか!なんか!!」
みたいな人が多いなと思った
入社してから○○に興味が〜とかが多い
184就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 02:50:02
>>181
飲み会は日常的にあります
もちろんノリが悪い人は徐々に仲間内から外されます
そういう人は忘新年会に申し訳程度に誘われるのみ
185就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 02:52:28
体育会系のノリの飲み会とか想像しただけで参加する気なくなる
186就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 02:53:12
人事のテンションの高さは正直ひいたけど、
オレが話した社員はどの人もテンションが微妙に低くて
結果プラマイ0
187就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 02:58:39
>>185
まあ参加するしないは個人の勝手です
しかし当然、上司や取引先との飲み会も兼ねているので、ノリが悪い人は総じて出世もしにくいです
そういう人は人間関係以外で、何か数字なり技術で結果残せるよう頑張ってください
188就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 02:59:21
>>184
DQNな体育会系ノリ = ノリが良いとでも思ってるかのような発言だな。
学生ノリの社会人飲みほど見てて恥ずかしいものはない。

まぁそういうの割といるんだけどな。
189就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 03:02:41
よくいるな
デカイ声でしゃべったり絡んだり下品なネタいったり一気飲み競ったり
貸切だったら間違いなく裸になるノリ
普通に談笑して酒が飲めないのかと
190就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 03:05:48
そういう風潮が嫌ならドキュモに入らなきゃいいだけのこと。
191就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 03:06:37
そういう風潮が嫌ならってことはそういう風潮があるのかやっぱ
192就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 03:09:48
ドコモなんてどんだけ歴史が浅いと思ってんだ
社員さんだってここ最近で集めたんだから若い人が多い
193就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 03:25:50
人事部長の講演がびっくりするほどつまんなかった。
あれはやっぱ、NTT本体で落ちぶれてドコモに出向させられた組なんだろうなぁ。
194就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 05:41:17
隣となんたらって俺の回ではなかったよ
もしかしたらかわいい子と仲良くなってその後・・・ってなってたかも
1マンコ逃したよorz
195就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 09:07:16
説明会抽選落ちました。
同志社ですけど、これがいわゆる学歴フィルターですか?!
196就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 09:10:56
違う
197就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 09:11:06
俺の胸で泣け
198就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 09:13:20
ランダム抽選かな
199就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 09:33:45
同志社フィルターです
200就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 10:19:26
やはり同志社では無理だったか・・
201就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 10:28:17
この程度でどうこう言ってる奴はこのスレみてみ、現実が分かるから
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1137946650/l50
202就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 15:08:48
閑閑同率の人ごめんなさい。
Eランやけど、ドコモ関西の説明会の抽選当たってしまいました。
応募多数やったみたいで漏れた人には申し訳ないけど、ぶっちゃけ自分でもEランにドコモは場違いやろ思ってるんで
サボるかもしれません。閑閑同率で漏れた人、本当にごめんなさい。
203就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 16:52:29
何そのみんなやってるんだから俺もやんなきゃいけないっていう体育会発想
成果主義とか導入する前にそういうものこそ一刻も早くなくさないといけないんだろ
こういうのいつまでもひきずってる年配連中がどんどんいなくなるこれからがチャンスなのに
若い連中がそれを継承したら意味がないだろ
会社に入ってまで体育会系のノリを持ち込むな
204就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 17:03:13
成果主義つっても結局は、上司と部下で目標を決めてその達成度を上司が評価するってだけ。
昇進試験みたいのも、数字の実績と上司の評価の二つで決められる。

要は上司や会社との飲み会で盛り上がれない奴は、評価も低いわけです。
「成績良いけどノリの悪い部下」、「成績普通だけど気心の知れた部下」の二人がいたとして
どちらかを自分の腹心にするなら、やはり後者の方が選ばれるからね。
205就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 17:10:58
ドコモ関西のセミナー通ってしまいました
地方駅弁ですがすいません
206就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 17:11:42
204がDQN体育会系だということだけは分かった
207就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 17:16:15
飲み会の盛り上げ術も心得てない奴って、何のために大学で何年も過ごしてきたのって感じ
酒を通して理解を深め合ったり、飲み会での一発芸が日本の慣習だってことは分かりきってたことでしょ
208就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 17:21:13
勉強するために大学に行ってました
本当は院に行ってもっと勉強したいけど院出て就職できるかわからないので今就活してます
僕が参加する飲み会では一発芸とか一切なくまったり楽しく飲んでます
209就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 17:24:22
じゃあそういう社風の会社に行けばいいんじゃない
一発芸が一切無いなんてのは飲み会じゃなくて、単なる寄り合いだしね
210就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 17:27:35
>>208
そういう答え方だと、多分どの会社でも「もっと大学で遊んどけ」って言われると思うよ。
211就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 17:28:07
去年の民衆見るとドコモ関西ってセミナー行かないとESもらえないみたいな書き込みあるけど
どーなんだろね?
パーソナリティシートで評価されたんだろうか?
俺はもちAランだから当選したが
212就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 17:33:02
飲み会の話なんか入ってから考えればいいよ。
でもここ離職率すごいみたいだな、昨日聞いたけど。
213就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 17:35:38
さすがドキュモw
214就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 17:43:43
どこの企業で大学で遊んどけなんていわれるんだよw
ブラックかよw
うちも飲み会は大人な飲み会で楽しく談笑して酒を飲みます
それでじゅうぶん親交が深まります
決して下品な一発芸をやるなんていう悪習はありません
悪習を正すのも若い人の役割ではないのでしょうか
この会社は大学で遊んどけと言われるような会社なんですか
事実ならKDDIに抜かれるのも時間の問題な気がします
215就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 17:48:16
「社会人になると時間を作りにくいから、学生の内に勉強だけでなく、
旅行したり友人達と遊んだりして、感性を磨いたり人付き合いを広げておいた方がいいよ」
とここまで丁寧に書かないと理解できんのか?
216就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 18:18:44
大学へは勉強しに行ってましたが友人ともちゃんと遊んでましたよ
勉強と遊びちゃんと両立させてましたよそれくらい余裕ですよ
217就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 18:21:21
>>212
中央はしらないけど、ドコモ関西では最近離職率0の年があったよ
別に中央に拘りがないなら他の地域の方が過ごしやすいかもしれんね
218就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 18:24:23
昨日からなぜかドコモ=体育会系と断定する書き込みが多いなw
そりゃ他のNTTと比べれば若い雰囲気なことは確かだが、所詮NTT。
理系院卒も多いわけだし、普通に真面目な社員が多いよ(と聞いた)
219就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 18:28:46
まあ、体育会系は声がデカいから、少数しかいなくても
多そうに見えるけどな。
220就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 20:29:13
>>218
落ちた奴(ら)が荒らしてるだけ
こんなDQNがドコモいけるわけないじゃん
221就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 21:45:36
>>218
説明会のイメージがよっぽど強烈だったんじゃないか?w
俺は行ってないからわからんけど
222就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 21:55:43
関西だけど
エントリーシート送られて来ただろ?
223就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 22:02:30
体育会というか、説明会のテンションがうざかったのは事実。
元気に相手したけどなw
224就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 22:19:21
エントリーシートではなくプレゼンテーションシートだった
225就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 22:37:12
>>222
ドコモ関西の話?
226就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 22:40:13
そうです
227就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 23:02:38
関西のシート来てない。ついでに関西のセミナー抽選漏れ。
中央も抽選漏れ。これがいわゆるフィルターなのか。まぁ気にして
らんねぇが。
228就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 23:05:19
説明会抽選漏れにはシート送らないんじゃねえの、どうせ
229就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 23:10:46
ドコモ関西の説明会抽選漏れてたけどシート送られてきてます。手違いかな…?
230就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 23:14:21
>>229
227だが、いつエントリーした?一応関西のセミナー行けんでも選考
受けることはできるようだが。
中央もセミナー行かんでも選考進めるしな。
231就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 23:17:55
エントリーは12月のあたまらへんに済ませました。
抽選漏れてもあまり関係ないのか
232就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 23:21:33
俺はもっと最近だ。気長に待つわ。
関係ないかは分からない。
でも受かる奴は受かるだろうし、自分が受かる奴になればいい。
セミナーの抽選でハラハラしとったらあかんな。でかく構えたいわ。
233就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 23:26:09
なんか抽選っていうと恣意的な感じがするんだよねw
234就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 23:28:10
俺抽選通ったけどまだ来てないよ
235234:2006/02/08(水) 23:28:41
ちなみにドコモ関西の話ね
236就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 23:31:17
関西でシートが来たのはエントリーしてパーソナリシートも送ったってことだよね?
最近エントリーだけはしたけど試験のおかげで期限ぎりぎりになりそうだ・・・
237就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 00:04:04
>>227
学歴フィルターじゃないと思う。俺、摂南っていうへぼへぼの大学やけど抽選あたったし
238就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 00:15:33
>>237
よくその大学で申し込んだな
239就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 00:33:14
関西の大学?
240就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 07:32:55
12月の説明会で司会してた体育会系人事は確かにかなりうざかった
7日もいたみたいだけど遭遇しないようにしたよ
241就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 10:35:56
>>239
関西。産近甲龍の下の摂神追桃ランク。
産近甲龍が日東駒専やから、関東で言えば大東亜帝国ぐらいかな
242就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 16:52:08
ドコモ関西抽選通ったのにシートこないよ
すげー不安だorz
243就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 19:36:53
プレゼンテーションシートの提出期限っていつまでですか?
まさかセミナーまでではないよね?
ちなみにドコモ関西の話
244就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 23:12:32
説明会かなり萎えた
あんなことやって「うわ〜活気あるな〜イイなあ〜」とか思う奴いるかボケ
245就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 23:35:35
セミナー行ったのに、シートきてません…
246就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 23:49:56
>>244
まったくもって同意
247就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 00:13:46
プレゼンテーションシートが来たのは事務系職種希望の人?
248就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 01:54:20
大規模なセミナーてあんなもんなんじゃないの?
249就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 01:55:09
あんなもんじゃない。
250就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 08:42:41
ドコモが体育会系なわけないやろ…ww
技術系、とりわけマスターがウヨウヨしてて真面目そのもの。

人事の彼ですら全然体育会系じゃない。一大イベント。上司も見てるし元気なとこ見せるのも仕事。
251就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 08:49:03
もし上司がこのスレみてたら評価がいきなり下がったわけだw
252就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 08:51:36
だいたいドコモの考えるクソサービスを見てれば、面白い説明会なんかできるわけないだろう。
ドコモ(に限らずNTT系列全般)はオナニー好きの集団でしかないと思う
253就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 09:16:44
大手持株会社 平均年収(現業・一般職除)

サッポロホールディングス 7,380千円 41.5歳
マルハグループ本社 7,950千円 46.9歳
宝ホールディングス 7,980千円 42.5歳
日清製粉グループ本社 9,060千円 41.4歳
ヤクルト本社 7,160千円 40.8歳
レックス・ホールディングス 4,330千円 29.8歳
博報堂DYホールディングス12,780千円 47.7歳
大和証券グループ本社 8,680千円 37.1歳
セブン&アイ・ホールディングス 9,535千円 44.8歳
ミサワホームホールディングス 7,520千円 40.2歳
日本製紙グループ本社 8,120千円 36.8歳
富士紡ホールディングス 4,530千円 40.3歳
三協・立山ホールディングス 4,920千円 41.3歳
ワコールホールディングス 4,860千円 37.1歳
レナウンダーバンホールディングス 5,340千円 43.9歳
コニカミノルタホールディングス 10,460千円 44.7歳
新日鉱ホールディングス 10,800千円 44.1歳
AOCホールディングス 9,250千円 46.2歳
富士電機ホールディングス 8,460千円 44.4歳
日本航空 9,590千円 44.1歳  
阪急ホールディングス 7,810千円 40.9歳
コクヨ 6,850千円 38.4歳
新日鉱ホールディングス 10,800千円 44.1歳
エイベックス・グループ・ホールディングス 6,360千円 35.5歳
野村ホールディングス 10,640千円 38.3歳
住生活グループ 8,680千円 40.6歳
旭化成 8,380千円 41.7歳
254就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 16:20:44
なあMNPって何?
モンハンP?
255就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 16:22:28
MNPは分かるが、その影響が分からん
256就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 16:35:16
>>254
モンハンPだったらMHPだろう

モンキー

ピカデリー梅田
257就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 16:42:41
自分が入社して人事部に入ったらあんなテンションで説明会やらされるんだろうか・・・悪夢
258就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 18:38:00
人材コンサルとやらの指導を受けてるんだろう
259就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 20:17:14
プレゼンテーションシート送られて来てたのはDoCoMo関西ではなかったです。
早とちりですぐに書き込んでしまいました。お恥ずかしい…
260就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 20:24:18
>>259
何人戸惑ったと思っているんだ?
恥ずかしいですまされるか!市ね
261就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 01:58:25
>>260
まぁまぁいいじゃないか。落ち着こう。

>>259
報告乙。気をつけてくれよ。
262就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 02:58:53
ここのスレにいる連中は1年後には、ドコモの同期に
なるわけなんだからまぁ仲良くやろう。
263就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 03:05:18
全員が同期になるわけじゃないだろw
264就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 19:51:40
CMに騙されてない?
移動通信って何?端末の販売業かい?
本物の移動通信の仕事なら事業者間移動可だけど、
それ以外の仕事なら就社だね・・・




みんなさんドコモに入って何やるき?

265就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 20:00:06
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下の在日韓国人なんだ」と思うと、
嬉しさがこみ上げてくる。在日韓国人に生まれて20年。
審査の厳しい生活保護の認定を受けたあの喜びがいまだに続いている。
「ザイニチ」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
ザイニチの先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?ザイニチの特権というのはザイニチ一人一人が作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「ザイニチが日本の為に何をできるかを考えてははならない。
日本がザイニチの為に何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来日本を食い潰すダニのような存在である僕たちを
鍛えるための天の配剤なのでしょう。
差別と叫ぶ事で特権を作りあげてきた先達の深い知恵なのでしょう。
ザイニチであることにより、住民税も水道の基本料金も反日洗脳教育を受ける高校の授業料も
全て税金でフォローしてもらえます。
僕たちは日教組の左翼教師やエセ右翼となって差別を日々アピールしてゆくのです。
嗚呼なんてすばらしきザイニチ哉。
犯罪件数はうなぎのぼり。性犯罪をやらせば世界でもトップの熱い韓国魂がこみあげます。
麻原彰晃、池田守、カレーおばさん、酒鬼薔薇、凶悪犯罪の有名人の国籍において並びなき王者。
何をやっても、本名を報道されない素晴らしいザイニチの特権。余計な説明は一切いらない。
ただ周りの人には「ザイニチです」の一言で侮蔑の眼差しが。
まあ拉致を手伝ったり、ちょっとやり過ぎた時には必殺技もある。
朝鮮学校の女子高生のチマチョゴリが刃物で切られる。これ最強!
ジサクジエンのたびに繰返される朝日新聞の差別をやめようキャンペーン。
大便を食べさせるイジメで有名な本国の徴兵だって関係無し、そして泣く子もだまる朝鮮総連。
決して本名を晒されないザイニチ犯罪に対し、実名報道される日本人犯罪者どもからの熱いまなざし。
ザイニチになれて本当によかった
266就職戦線異状名無しさん:2006/02/12(日) 14:42:18
体育かいあげ
267就職戦線異状名無しさん:2006/02/12(日) 14:49:50
インターンは本当に選考と関係ないのか?
268就職戦線異状名無しさん:2006/02/12(日) 14:55:12
面接でネタにできるというだけでも相当プラス
269就職戦線異状名無しさん:2006/02/12(日) 14:56:56
インターン参加したいけど神奈川っていうのが遠すぎる。
270就職戦線異状名無しさん:2006/02/12(日) 14:57:44
でも時期と場所が微妙なんだよな。
まあどうせ受からないだろうが
271就職戦線異状名無しさん:2006/02/12(日) 17:32:16
あなたが今まで一番力を入れてMOVE(行動)し、
周囲に影響を与えたと思うことについて教えてください。
(全角 400 文字以内)

なんて書くよ?
272就職戦線異状名無しさん:2006/02/12(日) 17:35:22
ベンチャー立ち上げとかでokだろ
273就職戦線異状名無しさん:2006/02/12(日) 17:43:07
漏れは
「ネットを通したディベート活動で、多くの人達の考えや行動に影響を与えてきた」
っていう論旨で書いた
274就職戦線異状名無しさん:2006/02/12(日) 17:50:57
>>273
それはそれでありかも試練
275就職戦線異状名無しさん:2006/02/12(日) 19:09:11
>>271
それ何の設問?
スプリングジョブではないし・・・
276就職戦線異状名無しさん:2006/02/12(日) 19:13:30
それとも>>271-274は周りを混乱させるための自演か
277就職戦線異状名無しさん:2006/02/12(日) 19:31:14
子ドコモの設問だね
278就職戦線異状名無しさん:2006/02/12(日) 19:44:11
ちなみにドコの子ドコモ?
279就職戦線異状名無しさん:2006/02/12(日) 20:59:59
スプリングジョブに応募しても、応募完了のメッセージって来ないよな?
280就職戦線異状名無しさん:2006/02/12(日) 22:15:56
スプリングジョブの自己PRに自分の中の1番のネタを書いちまったら
実際の選考のときのESで書くネタが無くなるんだけど。
おまいらどうした?
281就職戦線異状名無しさん:2006/02/12(日) 22:28:44
>>280
それ私も悩んだ!!結局1番のネタを書いちゃったよ。
選考のESの時はさらにアレンジを加えたものを
提出するつもり。スプリングジョブに通ること
って採用されるのより枠狭いよね…
282就職戦線異状名無しさん:2006/02/12(日) 22:35:11
>>281
こういう大手のインターンシップって内定獲得するより難しいらしいからね。
受かればラッキーみたいな感じだし。

よし、俺も一番のネタで勝負してみる。
283就職戦線異状名無しさん:2006/02/12(日) 22:38:04
>>282
書類だけで36人選ぶなんてすごい気がする…。
インターン選ばれても採用されないなんてこと
あるのかな!?
284就職戦線異状名無しさん:2006/02/12(日) 22:49:56
>>283
これは俺の勘だけど「かなり」あり得ると思う。
むしろ、インターンでこいつ使えないって判断されることもあり得る。
インターンに参加することは諸刃の剣ってのが俺の中であるから、簡単な気持ちで応募する気になれないんだよな〜。

あと、面接無しの書類だけで選考するってことは、おそらく本番の選考よりも学歴重視になると思うな。
285就職戦線異状名無しさん:2006/02/12(日) 22:52:20
いや、インターンってのは大抵幅広い学歴から採るもんだ
286就職戦線異状名無しさん:2006/02/12(日) 23:00:38
>>284
そっかぁ確かに…。仮に通ったら根性だしてがんばらなきゃだね!
>>285
そうなの!?てっきり高学歴だけしか取らないのかと思ってたよ。
287就職戦線異状名無しさん:2006/02/12(日) 23:01:50
そーいえばさっきES受領確認メール来てたよ!
288就職戦線異状名無しさん:2006/02/12(日) 23:20:21
よし、今ES提出したよ。
確認メールが来たら、あとは合格通知を待つのみ。ハラハラ
289就職戦線異状名無しさん:2006/02/12(日) 23:23:07
関西志望の人が多いのかな?
290就職戦線異状名無しさん:2006/02/12(日) 23:25:15
いや、俺は中央志望。
中央のインターンのESの締め切りが明日までなんだよ。
291就職戦線異状名無しさん:2006/02/12(日) 23:31:55
中央は今日の24時?
明日の24時?
どっちかワカラン・・
292就職戦線異状名無しさん:2006/02/12(日) 23:32:32
明日の24時まで。
293就職戦線異状名無しさん:2006/02/12(日) 23:34:37
<応募締切日> 〜2月13日(月)24:00
ってメールに書いてある。
294就職戦線異状名無しさん:2006/02/12(日) 23:36:04
24時なら明日だろ
今日なら0時
295就職戦線異状名無しさん:2006/02/12(日) 23:42:18
>>292、293、294
だよな。
ちょっと焦ってしまったぜ。
296就職戦線異状名無しさん:2006/02/12(日) 23:49:27
>>290
中央ですか
もうちょっと前は関西の話題が出てたもんで
俺は東海志望です・・・
297就職戦線異状名無しさん:2006/02/13(月) 00:47:21
インターンのESかけねぇええええええええええ
298就職戦線異状名無しさん:2006/02/13(月) 01:16:32
応募しなかったらしなかったで本番の選考不利なんだろうか…
299就職戦線異状名無しさん:2006/02/13(月) 01:17:41
そんなバカなw
300就職戦線異状名無しさん:2006/02/13(月) 01:24:40
面接のネタとか自分の能力うpにはなるかも知れんが
参加する事で企業側の評価がうpするって事はまず無い
301就職戦線異状名無しさん:2006/02/13(月) 01:47:00
いや、んなことないと思うけど…。
まったく選考に関係なかったら、
この人事が糞忙しい時期に少人数でインターンやる意味なくね?
302就職戦線異状名無しさん:2006/02/13(月) 01:52:48
東大の俺も一応だしてみるぜ。
なんたって、ドコモは東大嫌いって噂らしいからな。
303就職戦線異状名無しさん:2006/02/13(月) 02:45:16
じゃあ一橋の僕も!!
304就職戦線異状名無しさん:2006/02/13(月) 02:48:54
受かったら教えてくれ。
俺も応募してみるかなー
305就職戦線異状名無しさん:2006/02/13(月) 06:25:17
どっちの日にち応募するよ?
306就職戦線異状名無しさん:2006/02/13(月) 11:58:59
応募しない事に決めた
307就職戦線異状名無しさん:2006/02/13(月) 19:40:08
ビジネス、新しいサービス400文字少なすぎだお・・
自己PRの余った部分に書き始めようかな
308304:2006/02/13(月) 21:29:15
事故PRがだるい。どうしてくれよう。
>>305
俺は後期日程にすることにした。前期は説明会や試験とカブる。
309就職戦線異状名無しさん:2006/02/13(月) 21:32:09
意気込みが書けない。インターンへの意気込みを200文字も何書けと。
310就職戦線異状名無しさん:2006/02/13(月) 21:40:19
自己PRが132文字
意気込みが61文字

自己PRもうちっと前もって考えておけば良かったなぁ。
インターン提出書類で気づいて良かった。本番のESはもうちょっとがんばるお
311就職戦線異状名無しさん:2006/02/13(月) 21:47:31
自己PRは普通400字で一個書いとくだろwwwww
312就職戦線異状名無しさん:2006/02/13(月) 22:11:41
そんなの初めてしったおwwww
無理wwwwうぇ
313就職戦線異状名無しさん:2006/02/13(月) 22:53:45
800字も書けるか!!!バーヤバーヤ
314就職戦線異状名無しさん:2006/02/14(火) 00:36:57
就活は、この時期から30字、100字、200文字、400字、800字の自己PRを
作っておくのがひとつのポイントだと思うよお。
315就職戦線異状名無しさん:2006/02/14(火) 04:13:25
316就職戦線異状名無しさん:2006/02/14(火) 20:37:54
age
317就職戦線異状名無しさん:2006/02/15(水) 03:40:05
2007年度 文系勝ち組(総計上位10%)就職先一覧 ※カッコ内は採用人数

【国内金融】日本銀行(42) 農林中金(58) みずほ(GCF/IB)(75) 大和SMBC(55) 東証(22)
【外資金融@】GoldmanSachs MorganStanley MerrillLynch DeutscheBank LehmanBrothers
【外資金融A】JPMorgan 日興シティ CSFB HSBC BNPParibas UBS Barclays Fidelity Calyon
【コンサル】McK BCG ADL BAH DI Bain ATK NRI Accenture RB Monitor CDI TC IBCS BP
【放送】フジテレビ(43) 日本テレビ(23) TBSテレビ(44) テレビ朝日(23) テレビ東京(9) NHK(269)
【新聞社】朝日新聞社(119) 読売新聞社(110) 日本経済新聞社(69) 毎日新聞社(65) 産経新聞社(27)
【通信社】共同通信社(37)  時事通信社(15) 
【出版】講談社(25) 小学館(6) 集英社(23) 文藝春秋(7) 日経BP社(13) 新潮社(5) 
【広告】電通(190) 博報堂(96)
【総合商社】三菱商事(141) 三井物産(118) 住友商事(127) 伊藤忠商事(116)
【不動産】三井不動産(22) 三菱地所(26)
【運輸】JR東海(32) 日本郵船(23) 商船三井(25) JAL/ANA(パイロット)(100)
【エネルギー】東京電力(100) 東京ガス(23) 新日本石油(19)
【メーカー@】P&G(35) トヨタ(150) ソニー(40) 任天堂(24) 旭硝子(27) 信越化学(3) 新日鐵(53)
【メーカーA】味の素(34) ホンダ(95) 花王(30) 麒麟(69) 富士写真フィルム(34) 三井化学(13)
【独立行政法人】国際協力機構(34) 宇宙航空研究開発機構(10) 日本貿易振興機構(31)
318就職戦線異状名無しさん:2006/02/15(水) 13:39:21
この前フジの就活番組にここの人事が出てたぞ。あのマッチアップセミナーで司会やってたちょっとウザめな女
319就職戦線異状名無しさん:2006/02/15(水) 15:14:12
あぁ婚期逃してそうなやつね。
320就職戦線異状名無しさん:2006/02/15(水) 17:35:24
>>319そうそうwwwwwwwwwww
321就職戦線異状名無しさん:2006/02/15(水) 18:38:05
まじで女は一般職以外いらんよ
そして20代で結婚してやめてくれ
322就職戦線異状名無しさん:2006/02/15(水) 18:45:22
誰のために採ってやってると思ってんだよ
323就職戦線異状名無しさん:2006/02/15(水) 18:50:36
あああの、マンガ声の人事ね。
324就職戦線異状名無しさん:2006/02/15(水) 19:18:56
>>322アニメ声かつ婚期逃してそうな女人事キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
325就職戦線異状名無しさん:2006/02/15(水) 19:36:04
おまいら人事をめった打ちしすぎw

ところで名前なんだっけ
去年逮捕された鉄道会社の会長と同姓でおk?
326就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 02:30:56
婚期逃してそうって事は・・・
普通人事ってかわいい子出さないの?
327就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 02:33:09
普通は人事グループって入社2〜3年のかわいい子が一人はいるよな。
328就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 02:56:55
でもドコモの女って全体的にあんまw
データを見習え
329就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 08:57:10
あの女人事は昔はかわいかったんじゃないか
330就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 10:06:58
昔からうざがられてたんだろうな
331就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 12:35:06
松下の女人事もひどいおばちゃん軍団
適齢で職場を去るべし
332就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 14:10:06
ドコモのエントリって何日締切??
333就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 14:26:57
そんなにうざいの?何歳ぐらい?
334就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 14:34:18
>>333なかなか文面伝わらないなあのウザさ。歳は確か32,3とかだったはず。
芸能人で言うと喋り方がお笑いのいとうあさこみたいな。
335就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 15:12:37
> いとうあさこ
説明してくれたのに悪いが知らねー
336就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 15:14:02
エンタでウクレレ弾いてる香具師
337就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 15:14:23
>>336そうそうそれそれ
338就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 15:35:11
いとうあさこって誰だ・・
別な人で例えると?
339就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 15:45:48
別な人でたとえるとお母さんといっしょに出てきそうな女アナ
340就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 19:29:33
体育会系あんちゃんにしろ
おばちゃんにしろ
ドコモの人事はひどく人気がないなw
341就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 21:22:15
体育系あんちゃんはひどかったw
342就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 23:26:04
地域ドコモはもっとひどいの?
343就職戦線異状名無しさん:2006/02/17(金) 00:15:44
地域ドコモw
344就職戦線異状名無しさん:2006/02/17(金) 00:19:41
美人も東京一極集中だし。地域はひどかろうて。
345就職戦線異状名無しさん:2006/02/17(金) 00:21:11
地域のHP見てみw
中央と関西以外は
346就職戦線異状名無しさん:2006/02/17(金) 00:31:02
体育会系ってひょっとして12月に司会やってたアレか
マジでブラック企業の説明会に来たのかと思ったよ、俺
347就職戦線異状名無しさん:2006/02/17(金) 00:41:56
>>346
私も
あれは衝撃的だったよね
348就職戦線異状名無しさん:2006/02/17(金) 00:43:22
手品とかやってた奴か。
349就職戦線異状名無しさん:2006/02/17(金) 00:44:57
「カッコイイ言葉を覚えたらすぐ使うタイプなんでー」
のひと言は今でも忘れられない

シャレで言ってるのかと思ったら普通に真剣な顔で話してた
ドコモ大丈夫か、と思った瞬間
350就職戦線異状名無しさん:2006/02/17(金) 00:45:08
手品って何してた?
351就職戦線異状名無しさん:2006/02/17(金) 00:49:17

 テ ー ブ ル マ ジ ッ ク
352就職戦線異状名無しさん:2006/02/17(金) 00:49:20
あれ?手品はみなかった
何人もいるのか…
353就職戦線異状名無しさん:2006/02/17(金) 00:52:29
その手品ってどういうオチなんですか?
354就職戦線異状名無しさん:2006/02/17(金) 00:54:59
オチっつーか、コインやカードのテーブルマジック。
しかも説明会の内容と一切関係ないw
355就職戦線異状名無しさん:2006/02/17(金) 00:57:23
それひどいな・・・

お前らちょっとだけ倍率さがってよかったな
356就職戦線異状名無しさん:2006/02/17(金) 00:58:29
つーか体育会系人事に顔覚えられたし。
357就職戦線異状名無しさん:2006/02/17(金) 00:59:10
鳩ぐらい出せやw
358就職戦線異状名無しさん:2006/02/17(金) 00:59:13
倍率には関係ないだろうが、
テンションに引いた奴はいたと思う
359就職戦線異状名無しさん:2006/02/17(金) 01:00:18
>>356
ウホッ!ばれた?
360就職戦線異状名無しさん:2006/02/17(金) 01:46:36
この前東海の説明会行ったけど、そんな婚期遅れとか体育会系なんていなかったなぁ
ゲームとかあって楽しい説明会でした
361就職戦線異状名無しさん:2006/02/17(金) 02:06:05
じゃ東海>中央でFAってことで
362就職戦線異状名無しさん:2006/02/17(金) 11:27:06
中央はひどかったなwマッチアップも12月のやつも会場の7割が引いてた。
喜んでるのはいかにも体育系の奴らばかり。
363就職戦線異状名無しさん:2006/02/17(金) 15:04:56
マーケティングカレッジ連絡キター

交通費なしかよ…
364就職戦線異状名無しさん:2006/02/17(金) 17:56:20
友達がSpring Job合格の連絡きたって〜
俺こない。。。

36人しか採用枠ないなら、1大学1人かなー。
電話もこないし、もう落ちたのか。。
365就職戦線異状名無しさん:2006/02/17(金) 20:28:09
>>364
>36人しか採用枠ないなら、1大学1人かなー。

採用の比率から考えれば、そんな都市伝説みたいなことがあるわけないだろw
366就職戦線異状名無しさん:2006/02/17(金) 21:49:59
もう全員に連絡したはずだよね?月曜まで待っても無駄?
367就職戦線異状名無しさん:2006/02/17(金) 22:47:27
>366
キャンセル出ない限り無駄じゃねえの
368就職戦線異状名無しさん:2006/02/17(金) 23:04:26
まぁ俺自己PR600字くらしか書いてないし受かるわけないか。
369就職戦線異状名無しさん:2006/02/17(金) 23:13:00
>>368
うはw同じく
本気で書いた奴には勝てないわな。

本番のESはもちろん気合を入れて書くけど。
370就職戦線異状名無しさん:2006/02/17(金) 23:35:31
>>364
いつごろ来たっていってた?
371就職戦線異状名無しさん:2006/02/17(金) 23:41:13
まだ連絡来ないってことは落ちたのか・・・orz
ESはけっこう良く出来たつもりだったのに。
372就職戦線異状名無しさん:2006/02/18(土) 00:08:51
つ学歴フィルター
373371:2006/02/18(土) 00:10:50
>>372
総計理工。
374371:2006/02/18(土) 00:14:58
いや、まあ灯台がデフォというなら仕方ないけどさ。
375就職戦線異状名無しさん:2006/02/18(土) 00:15:25
じゃあお前の能力不足じゃん
ぐだぐだいってんじゃねえよ
376就職戦線異状名無しさん:2006/02/18(土) 00:25:07
3月実施予定のほうも既に連絡きてるの?
377就職戦線異状名無しさん:2006/02/18(土) 00:35:08
というか、3月実施予定のやつしかないのだけど。。
理系と文系で違うのか。
378就職戦線異状名無しさん:2006/02/18(土) 00:49:50
>>377
ごめん、文系は2月28日・3月1日と、3月7日・3月8日の2通りあるんだけど、
3月7日・8日のほうも既に連絡きてるの?ってか不合格でも通知来るんでしょ?
379就職戦線異状名無しさん:2006/02/18(土) 00:59:23
>>378
文章をちゃんと読まない人には通知来ません。
そういう俺も落t(ry
380就職戦線異状名無しさん:2006/02/18(土) 00:59:35
不合格でも通知くるの?
381就職戦線異状名無しさん:2006/02/18(土) 01:06:46
こない。
合格した人のみに連絡するって書いてあった。
382就職戦線異状名無しさん:2006/02/18(土) 01:08:49
参加の可否は、書類審査の上、お知らせします。

って書いてるから来るンじゃないの?
383就職戦線異状名無しさん:2006/02/18(土) 01:12:50
後半の方に応募したが連絡は来た
それと選考に通過した人間にだけ連絡すると書いてる
384就職戦線異状名無しさん:2006/02/18(土) 01:16:06
>>382
参加の可拒の権限を持つのは合格した人だけでしょ。
385就職戦線異状名無しさん:2006/02/18(土) 12:39:34
384が恐ろしく的外れなことを言ってる気がするのは俺だけではあるまい
386就職戦線異状名無しさん:2006/02/18(土) 13:51:11
合格した人=参加できる人

参加できる人=参加の可拒を決定できる

参加の可拒を決定できる人=書類審査の上、お知らせが来た人のみ

つまり、お知らせが来るのは合格した人のみ。

よって不合格には通知は来ない。

おk?
387就職戦線異状名無しさん:2006/02/18(土) 15:30:08
しかし何で落ちた奴は学歴のせいにしたがるかね
388就職戦線異状名無しさん:2006/02/18(土) 15:38:10
マーチ関関同立から決まったやつもいるから
どうやら学歴ではないようだな

ま、EFランはしらんがね
389就職戦線異状名無しさん:2006/02/18(土) 16:04:35
地域ドコモは専門卒もいるね
390就職戦線異状名無しさん:2006/02/18(土) 16:09:11
いや、インターンね。
391就職戦線異状名無しさん:2006/02/18(土) 16:43:15
>>385
うん、まぁなんかズレてるよな
392就職戦線異状名無しさん:2006/02/18(土) 16:49:52
ドコモへ行きたいか〜
393就職戦線異状名無しさん:2006/02/18(土) 18:45:43
落ちた。やっぱ芸術系の学部だと扱いづらいから取らないのかな・・・
文化放送は通ったのに・・・
394就職戦線異状名無しさん:2006/02/18(土) 21:52:17
俺も落ちた…
au使ってるからかな
395就職戦線異状名無しさん:2006/02/18(土) 21:55:38
>394
その理由はかなりでかいね
396就職戦線異状名無しさん:2006/02/18(土) 22:05:11
全く関係ない
397就職戦線異状名無しさん:2006/02/18(土) 22:24:01
>>396
空気読めないって言われない?
398就職戦線異状名無しさん:2006/02/18(土) 22:24:54
>>394
俺も使ってる
社員でも使ってる人いるよ
docomoの支給品だから
399就職戦線異状名無しさん:2006/02/18(土) 22:36:21
spring jobって本選考に何か関係あんの?
400就職戦線異状名無しさん:2006/02/18(土) 22:51:14
普通不合格でも連絡よこすだろ。こっちの心理状況を考えれば当然。そんな配慮も出来ない会社がドコモ。
401就職戦線異状名無しさん:2006/02/18(土) 22:51:25
>>399
かなりあるね
402就職戦線異状名無しさん:2006/02/18(土) 22:52:20
>>401
いい加減消えろカス
403就職戦線異状名無しさん:2006/02/18(土) 22:52:44
全く関係ない
404就職戦線異状名無しさん:2006/02/18(土) 23:26:03
>>399
面接でのネタには使えそうだよな。
そういう意味では少し関係するかも。
405就職戦線異状名無しさん:2006/02/18(土) 23:31:53
灯台工学系だけど落ちたよ
ESもっと練り直さないとだめかなぁ。
406就職戦線異状名無しさん:2006/02/18(土) 23:40:28
俺、東京に住んでいるんだけどさ、川崎だっけ?

遠すぎて無理。 俺、東大生なんだけど、飯田橋とか上野あたりに
してくれよ。

みんなよく頑張るね〜♪
407就職戦線異状名無しさん:2006/02/18(土) 23:53:23
川崎は割と東京から近いyp
408就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 00:00:03
まぁ、ほとんど運だろうから気にしなくていいんじゃね?
409就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 00:02:55
3流大だけど、SpringJob合格したよ。
学歴なんか関係なくない?エントリーシートも結構適当だったけどあんなのでいいんだね。
皆なにかいてんの?
410就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 01:23:52
>>405
俺は東大の情報理工学系なんだけどさ,推薦とかあったりしない?
もし推薦あるところだと,自由応募できなかったりするらしいじゃん
そこらへんなんか聞いてる?
411就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 03:47:10
今気付いたんだけど、金曜までに連絡何にも来なかったんだけど、これは落ちたってことですね。


不合格通知ぐらしろヴォケ!!
412就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 13:08:00
不合格通知が来なかっただけで文句言ってたら
これからの就職活動は乗り切れないぞ。
413405:2006/02/19(日) 18:44:22
>>410
ごめんそこらへんはようわからん。
今度事務いって調べてくるわ。
414就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 23:52:46
うちの大学は自由/推薦併用だったなぁ。
でもどうせすぐに推薦枠埋まるだろうから、あまり併用の意味がない気がする
415410:2006/02/20(月) 00:50:43
>>413
レスサンクス
俺もまだ調べ始めたばっかりなんだけどさ,
なんか先輩からそんな話聞いたもんで.
もしかしたらESじゃなくてそこらへんが405の落選の原因だったりしないのかな,
なんてちょっと考えたんだよね.考えすぎか.

>>414
こちらもレスサンクス
へぇ,そういうところもあるのか.俺自身がリクルータから聞いたわけじゃないから,実は違ってるのかも.
良い情報ありがとう.今度リクルータとかが来たらじかに聞いてみるよ.
416就職戦線異状名無しさん:2006/02/21(火) 00:38:43
傷の舐めあいが始まりましたね
417410:2006/02/21(火) 02:21:34
>>416
煽りにマジレスするのもあれだが,別に舐めあってるわけじゃない.
415をよく読め.405の落選の原因って書いてるだろ.俺は推薦への影響を考慮して出さなかったんだ.
418就職戦線異状名無しさん:2006/02/21(火) 06:46:03
マジレスするのがあれだと思うなら放っておけよ、ここ東大スレじゃねーし
419410:2006/02/21(火) 09:53:40
>>418
そうとられてしまったのか.すまん.
東大スレにするつもりは全くなくて,Spring job落ちの原因究明の一助が出来ればなって程度だった.
いずれこの話題はここで断ち切るので,勘弁してくれ
420就職戦線異状名無しさん:2006/02/21(火) 13:54:34
まぁ、企画がつまらなかっただけじゃね。
能力ないんだよ。
おもしろくないんだよ。単に。
つまらないくそみたいなプランしか出せないから落ちたんだよ。
そういうことだよ。
421就職戦線異状名無しさん:2006/02/21(火) 14:40:40
推薦制度とSpring jobとは無関係だろうよ。
むしろ、志望の高い推薦組には是非とも参加して欲しいくらいだろうし。

学歴バラけて呼びたかったか、本当にお遊戯的なESだったかのどちらか。
422就職戦線異状名無しさん:2006/02/22(水) 00:18:42
それではおまいらが描く未来の生活を技術的な視点から書いてもらおうか。
423就職戦線異状名無しさん:2006/02/22(水) 00:23:27
ケータイで2chが快適に出来る
424就職戦線異状名無しさん:2006/02/22(水) 00:47:24
そらとぶくるまがはしる
425就職戦線異状名無しさん:2006/02/22(水) 01:13:12
どらえもんの量産が国家事業で行われる
426就職戦線異状名無しさん:2006/02/22(水) 01:22:53
おれに彼女が出来る
427就職戦線異状名無しさん:2006/02/22(水) 01:24:16
誰かESに書いたことをマジレスしてくれ
428就職戦線異状名無しさん:2006/02/22(水) 01:29:22
常識的に考えて、こんなところにマジ晒しをする人がいるわけないでしょう
429就職戦線異状名無しさん:2006/02/22(水) 03:34:19
みんな、NTTドコモだから志望してるんであって、ウィルコムとかは一切志望してないんだろ?

そんくらいな関心しか持ってない奴が、この無意味に人気な企業を狙うのはチト厳しいよ。
430就職戦線異状名無しさん:2006/02/22(水) 03:35:01
ウィルコムとKDDIも志望してるよ
431就職戦線異状名無しさん:2006/02/22(水) 11:09:57
去年ドコモだけ志望して通ったからそんなものは関係ないよ
432就職戦線異状名無しさん:2006/02/22(水) 11:31:28
ケータイマニアを求めてるわけではないしね
まぁ研究がてら他社も受けるべきかもだけど
433就職戦線異状名無しさん:2006/02/22(水) 14:03:31
(・∀・)チンポー!!
434就職戦線異状名無しさん:2006/02/22(水) 21:56:20
パンフの女性社員で抜いた香具師、いる?
435就職戦線異状名無しさん:2006/02/22(水) 22:29:14
(・∀・)チンポー!!
436就職戦線異状名無しさん:2006/02/22(水) 22:31:41
ドコモの主力銀行ってどこ?
437就職戦線異状名無しさん:2006/02/23(木) 01:50:55
こないだの関西でのドコモ中央のセミナー行ったヤツいない?
なんか社員さんといろいろ話せて楽しかったわ
438就職戦線異状名無しさん:2006/02/23(木) 01:54:09
関西人が受けてんじゃねぇ!
439就職戦線異状名無しさん:2006/02/23(木) 21:16:27
Spring jobは落ちたけど選考は続けられますってメールが来た
一安心だぜ
440就職戦線異状名無しさん:2006/02/23(木) 21:31:51
今後のスケジュールにつきましては、エントリーシートを送信して頂いた方から〜とあったが
これは要するにSJ申し込みの時に書いたESがそのまま本選考のESって事になるのかね?
441就職戦線異状名無しさん:2006/02/23(木) 22:56:00
>>440
そんなことかいてあった?

** **さん
こんにちは。NTTドコモ 人事育成部の*と申します。

このたびは、『Spring Job』にご応募いただき
本当にありがとうございました。

非常に多くのご応募を頂き、
すべてのエントリーシートを担当全員で読ませていただきました結果、
残念ながら、今回は**さんを『Spring Job』にお呼びすることができません。
申し訳ありません。

ただ、今回の『Spring Job』の合否と、採用の選考とはまったく関係がありませんので
どうぞご安心ください。

また、次の選考の機会で、**さんとお目にかかれることを楽しみにしています。
このたびは、ご応募くださり、ありがとうございました。
442就職戦線異状名無しさん:2006/02/23(木) 23:04:27
>>441
メッセージに書いてある
ESは必記事項でSP参加の有無は関係無いと睨んでるんだが
どうなんだろね
443就職戦線異状名無しさん:2006/02/23(木) 23:06:55
あーでも選考へのエントリーは3月からって明記されてるからなぁ
まぁ連絡あるの待つか
444就職戦線異状名無しさん:2006/02/24(金) 00:08:46
ドコモ関西のエントリーってもう終わってるね。早いな。

ドコモって仕事が楽ってイメージなんですが、実際どうですか?
給与よさそうで、うらやます〜い。
445就職戦線異状名無しさん:2006/02/24(金) 00:27:54
最近は、だいぶプレッシャー厳しいだろ。
446就職戦線異状名無しさん:2006/02/24(金) 02:38:04
ノー残業デイの実態

忙しい部署は仕事の持ち帰りが余儀なくされる。
447就職戦線異状名無しさん:2006/02/24(金) 07:35:45
>>446
mynewsからのコピペ乙。
まあ、実際にはそこまで厳密に運用されてる訳じゃない。
448就職戦線異状名無しさん:2006/02/24(金) 10:35:29
ドコモ携帯「最終章」 「第4世代」世界最速
FOMAの6510倍 22年以降投入
 NTTドコモは二十三日、次世代携帯電話「第4世代」のデータ通信速度で、世界最速
となる最大毎秒2・5ギガビットの屋外実験に成功したと発表した。現行の第3世代携帯
電話「FOMA(フォーマ)」の約六千五百十倍も速い“超高速通信”となる。家庭のパソ
コン向けを中心に高速化が進んだブロードバンド(高速大容量)通信だが、今後は携帯
電話など無線通信に拡大。外出先や移動中も高精細な映像のやり取りが楽しめそう
だ。(産経新聞)
449就職戦線異状名無しさん:2006/02/24(金) 11:28:27
>>446
個人情報漏洩をこれ以上防ぐ為に
社内の文書は持ち出せないようになってるって聞いたんだけど
俺の勘違い?
450就職戦線異状名無しさん:2006/02/24(金) 11:51:09
個人情報漏洩は関係なかった・・・
NTTは社内の情報管理が厳しいとか言ってたんだっけ?
理由はよく覚えてないけど、持ち出せないのは本当っぽかった
451就職戦線異状名無しさん:2006/02/24(金) 12:32:44
関西の採用人数って何人だったかな?
採用までかなり厳しい道になるな・・・

入社できれば、かなり楽に生きて行けそう。
452就職戦線異状名無しさん:2006/02/24(金) 14:07:54
関西連絡こねええええ
453就職戦線異状名無しさん:2006/02/24(金) 14:27:57
通ってた場合、連絡は27日以降じゃないの?
まぁしかしセミナーリポートの更新のメールでちょっとびびったけど
454就職戦線異状名無しさん:2006/02/24(金) 18:10:32
法人営業は情報持ち出してナンボですが、何か?
455就職戦線異状名無しさん:2006/02/24(金) 18:13:24
関西ってあんなパーソナリティシート??だけでどうやって足きりすんの?

セミナー参加不参加とか影響すんのかな?
456就職戦線異状名無しさん:2006/02/24(金) 18:21:01
まずはAラン通し、Fラン切り
んでB〜Eの順で、シートの内容見ながら通す
定員に達したら、終わりなんでEランまで回ってくるかどうか
457就職戦線異状名無しさん:2006/02/24(金) 18:45:22
>>449
ドコモのパソコンデータにはロックかかってる。
持ち出してもファイルアクセス出来ない仕様。
営業は別よ。
458就職戦線異状名無しさん:2006/02/24(金) 22:58:46
SJ落ちた奴にはメールが逝ってるのに
受かった奴には電話しかこないのが意味不明w
459就職戦線異状名無しさん:2006/02/25(土) 01:49:44
電話以外に何がほしいのか意味不明
460就職戦線異状名無しさん:2006/02/25(土) 01:59:44
内定が欲しいです
461就職戦線異状名無しさん:2006/02/25(土) 03:01:25
エントリーシートが書けません
462就職戦線異状名無しさん:2006/02/25(土) 03:07:08
どこの子ドコモ?
463就職戦線異状名無しさん:2006/02/25(土) 04:40:44
ドコモ九州ですよ〜。
464就職戦線異状名無しさん:2006/02/25(土) 09:23:04
いずれかのドコモに内定してる四年いる?
大星シニアディレクターの本てかなり真面目に読まなきゃいかんのかな?
新入社員全員に配ってるはずだよね?
465就職戦線異状名無しさん:2006/02/25(土) 11:20:55
>>464
俺は全く読んでないw
466就職戦線異状名無しさん:2006/02/25(土) 12:22:48
>>464
普通にかなりいいこと書いてあるよ!
読むべし!
467就職戦線異状名無しさん:2006/02/25(土) 18:55:02
関西やけど去年はパーソナリティーシートのあとにもう一回書くやつがあったって
聞いたから志望動機を手抜きぎみに書いたんだが、あれで選考とは…
468就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 00:07:33
>>464
読み切った!!
大星さんてかなりの異誕児だったんだね。
つーか直接話せる機会が三日からの導入研修であるのか。
売り込みしなきゃなw
469就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 09:22:25
ヒット商品もなし、話題だけで儲けのない新サービスの実施、PB部とか法人営業とか余剰人員対策丸出しセクション多し
期待しない方がいいかも
文系だと販売現場以外する仕事ない・・・

470就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 11:11:13
販売現場ってドコモショップとか?
かなり楽じゃん・・・ノルマとかあるのかな?能無しでも携帯弄ってたらできそうな仕事の気がする・・・
471就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 12:07:04
472就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 14:23:41
甘いな、お前ら!
ドコモショップ周りの営業超いいじゃん!
綺麗なねーちゃんたくさんいるし、キャリア側の人間だからちやほやしてくれるし。
そして激務なわけでもなし、不満なんてそんなにあるか?
473就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 14:28:58
つ 【ドコモ・モバイル行片道乗車券】
474就職戦線異状名無しさん:2006/02/27(月) 12:00:34
関西誰か連絡きたやついる?
475就職戦線異状名無しさん:2006/02/27(月) 13:11:14
>>474
何か自宅に「パーソナリティシートご回答ありがとうございます。次ステップの選考会に進んでいただくにあたりまして・・・」
という旨の手紙?とパンフレットが届いた。
でもメールとかはこない。何なんだろ?
476就職戦線異状名無しさん:2006/02/27(月) 13:17:00
>>475
それ私のとこにも今日来たけど
関係ないと思う
477就職戦線異状名無しさん:2006/02/27(月) 13:22:40
つうかドコモなんで宅急便で送ってくるんだ。不在だよ不在。
478就職戦線異状名無しさん:2006/02/27(月) 13:49:00
関係ないのか・・・希望お届け日が2月27日になってたから、
変に勘ぐってしまったorz
479就職戦線異状名無しさん:2006/02/27(月) 14:02:11
文系はリクないの〜?
480就職戦線異状名無しさん:2006/02/27(月) 15:05:04
今実家にいて戻るのが5日になるからなんか不安だな・・・
481就職戦線異状名無しさん:2006/02/27(月) 16:23:45
関西
482就職戦線異状名無しさん:2006/02/27(月) 16:50:29
ドコモ関西のマイページ確認したらご案内が来てた・・・ホ・・・
みんなも確認ヨロ
483就職戦線異状名無しさん:2006/02/27(月) 17:00:39
来てないぜ・・・オワタ
484就職戦線異状名無しさん:2006/02/27(月) 17:03:20
これ全員受かってる?
485就職戦線異状名無しさん:2006/02/27(月) 17:06:42
>>482
メール来たね。
ES面倒だな〜
486就職戦線異状名無しさん:2006/02/27(月) 17:08:06
受かってた。やっぱあの郵送で送られてきたパンフレット関係あったんだ
487就職戦線異状名無しさん:2006/02/27(月) 17:10:30
やっぱパンフ来てないやつは落ちてた?

なんか全員受かってそうな雰囲気 日数多すぎ
488就職戦線異状名無しさん:2006/02/27(月) 17:20:01
みなさんに当社の株価を上昇して頂ける様祈っております。
頑張って下さい。 
         by大学生ドコモホルダー
489就職戦線異状名無しさん:2006/02/27(月) 17:23:27
落ちたでしかし
490就職戦線異状名無しさん:2006/02/27(月) 17:57:51
選考案内キター
でもパーソナリティシート表示できない。どゆことorz
491就職戦線異状名無しさん:2006/02/27(月) 18:01:44
かなり自信あったんだけど
あんな志望動機一つで落とされる私って何なんだろ…
492就職戦線異状名無しさん:2006/02/27(月) 18:06:49
学歴フィルターの悪寒
493就職戦線異状名無しさん:2006/02/27(月) 18:06:52
>>491
学歴は?
494就職戦線異状名無しさん:2006/02/27(月) 18:10:30
マイナーだけど一応関西の国立
ちなみに説明会参加やspring job?への応募は一切してません
関係あったのか動機があまりにも思い込みだったのか…
495491:2006/02/27(月) 18:11:34
494=491 ね
みんなどんな素晴らしい志望動機を書いたんですか…
496就職戦線異状名無しさん:2006/02/27(月) 18:12:17
>>494
私も説明会やspringjobへの応募は一切してません
志望動機もサイトを見てコピペしました
けど受かってた。適当でしょ
497就職戦線異状名無しさん:2006/02/27(月) 18:15:07
たった300文字だから余ほどひどいので無ければ、良くも悪くも
目立ちにくいだろうしな
適性検査で落ちたとか、期限ぎりぎりに出したとか、文系(理系)だけど理系(文系)職を
希望したとか
498491:2006/02/27(月) 18:18:59
そうですか まぁ縁がなかったものとして他頑張ります
っていうか出す日時ってやっぱり大事なんですかね
確かに期限ギリギリに出しました
そして前回の締め切り前も散々メールが来てたのに出さず、今回出しました


…これが原因か  お騒がせしました
499就職戦線異状名無しさん:2006/02/27(月) 18:23:47
俺は会うに値しない人間だったらしい。凹むな、やっぱ
500就職戦線異状名無しさん:2006/02/27(月) 18:23:55
>>498
同じような感じだけど通ったよ
501就職戦線異状名無しさん:2006/02/27(月) 18:25:51
締め切り10分前に出したけど、選考通ったけどなあ…

やっぱり学歴フィルターの悪寒
502就職戦線異状名無しさん:2006/02/27(月) 18:28:05
メールきてたぜい 完全に落ちたと思ってた

503491:2006/02/27(月) 18:29:04
うーん

>>499
凹みますよね あんな300字で
でもドコモよりもっと自分に合う企業があるんだってことで
一緒に他頑張りましょう

ではこれ以上いるとスレチになるので退散
504就職戦線異状名無しさん:2006/02/27(月) 18:29:31
志望動機は関係なさそう
時間がなかったのもあって携帯事業の現状について軽く触れただけの理由だったから
505就職戦線異状名無しさん:2006/02/27(月) 18:30:28
応募数も相当のものだろうから、パッと見で目を引くものが大事だったんだろう
506就職戦線異状名無しさん:2006/02/27(月) 18:34:41
でやっぱり今年もPシートあるんだな
507就職戦線異状名無しさん:2006/02/27(月) 19:48:52
素直に学歴フィルターじゃねぇ?
セミナーもスプリングジョブも全く参加せず,
当日になんとか出したら通った.

でもなんで3月10日だけなのか.学会発表で外出るんだが
推薦で出せってことか… やだなー
508就職戦線異状名無しさん:2006/02/27(月) 19:51:23
SPRING JOBって関西関係なくね?
中央じゃん
509就職戦線異状名無しさん:2006/02/27(月) 21:25:09
宅配便はないけどメールはきてた
質問なんだけど選考会って面接とは違うの?何するのかいまいちわからん
510就職戦線異状名無しさん:2006/02/27(月) 21:43:38
面接だろー。

ドコモリク無いのかなあ
511就職戦線異状名無しさん:2006/02/27(月) 22:30:30
>>509
去年は面接だったらしい 1対1かな
512就職戦線異状名無しさん:2006/02/27(月) 23:29:52
ドコモ九州の適正検査ってSPI?
513就職戦線異状名無しさん:2006/02/28(火) 00:48:32
>>511
thx

採用プロセス見てもよくわからなくて困ってた
514就職戦線異状名無しさん:2006/02/28(火) 00:49:29
エントリーっていつから??いつまで??
515就職戦線異状名無しさん:2006/02/28(火) 03:45:42
関西の選考会ってなにするんですかね
あと偏差値49大学ですが選考会いけましたし、適当に選んだんではないですか
516就職戦線異状名無しさん:2006/02/28(火) 15:30:56
スプリングジョブの持ち物の印鑑って何よ?
なんか選考に関係ありそうじゃね?
517就職戦線異状名無しさん:2006/02/28(火) 16:22:38
知らないけど、交通費の受け取り印じゃないの?
518就職戦線異状名無しさん:2006/02/28(火) 17:53:08
スレ違いかもしれんがvodafoneからVGA液晶の904SHが発表されたね。
またしてもドコモは新機能を他社に先行されたわけだが。
商売的には影響少なくても最近のドコモはイノベーション的な行動が減ったな…。
iDやお財布ケータイもいいけど、たまには本業で業界の先陣切って欲しいと思うのはおれだけかな。
519就職戦線異状名無しさん:2006/02/28(火) 22:58:42
他社を人柱にしてるのでは?
520就職戦線異状名無しさん:2006/02/28(火) 22:59:28
SHは最初にカメラ付き作ったときにドコモに持って行ったが、蹴られたからな。どうしてもボーダフォンに先に新製品出さないと都合が悪いだろ
521就職戦線異状名無しさん :2006/03/01(水) 00:26:17
>>512
適性検査ってテストセンターで受けるやつですよね?
私はSPIだと思って勉強してます・・・
522就職戦線異状名無しさん:2006/03/01(水) 01:25:21
え!?私もそれ受けようと思ってるんだが
勉強が必要なものなの?
やべっ。まだESも書いてないのに・・・orz
523就職戦線異状名無しさん:2006/03/01(水) 03:07:30
ドコモ関西選考会の情報ないですか??
524就職戦線異状名無しさん:2006/03/01(水) 08:46:30
>>523
パーソナリティシート通った人には連絡きてるよ
525就職戦線異状名無しさん:2006/03/01(水) 09:37:36
どういう形式かってことじゃない?
526512:2006/03/01(水) 16:46:11
>>521
自分もSPIだと思って勉強中

>>522
ちょw まだES書いてないのはヤバいw
まぁ締め切り違うかもしれんけど
527就職戦線異状名無しさん:2006/03/01(水) 17:01:09
志望動機
「ドコモの携帯を長年愛用してて、愛着があったから」じゃだめ?
528就職戦線異状名無しさん:2006/03/01(水) 18:46:33
関西の情報ないの?
選考会、去年はどうだったのだろう?
529就職戦線異状名無しさん:2006/03/01(水) 20:14:50
教えてくれ、既卒ってリクナビ2007登録できないけど、どうやってエントリーするのだ
530就職戦線異状名無しさん:2006/03/01(水) 20:18:27
ドコモ関西やっぱ選考会SPIなのかな・・
情報が少ないね
531就職戦線異状名無しさん:2006/03/01(水) 20:18:56
>>523
>>528
>>530
お前どんだけ不安なんだよw
532就職戦線異状名無しさん:2006/03/01(水) 20:34:50
パーソナリティーシートめちゃくちゃ適当に書いたけど受かったぞ。
ちなみに官官同率です。
533就職戦線異状名無しさん:2006/03/01(水) 20:48:23
>>531
そのうち2個俺ですw
ごめんw
534就職戦線異状名無しさん:2006/03/01(水) 21:05:06
FMCが始まったらドコモのリストラが相当行われるんだろうな・・・
KDDIはその分会社はひとつだから安心だろうけどね
535就職戦線異状名無しさん:2006/03/01(水) 21:16:18
今年は去年に比べて採用人数100人くらい少ないらしいしね。
536就職戦線異状名無しさん:2006/03/01(水) 21:43:06
毎年減ってるのは知ってたけど、そんなに減らすとは。
537就職戦線異状名無しさん:2006/03/01(水) 22:07:32
ドコモのパンフ届いたんだが12月の説明会の司会やってたドキュン人事載っててクソワロタwwwまたもや暑苦しいwww
538就職戦線異状名無しさん:2006/03/01(水) 22:47:03
ドキュン人事乙
539就職戦線異状名無しさん:2006/03/01(水) 22:48:17
>>527
建前はいーけど、本音部分ではなんでドコモ志望なの?
就職板全般に言えるけど、志望動機を人に聞いてる奴なんて受けるなよ。
おれは携帯好きだし趣味の延長(もちろん他にもある)で受けるけど。
志望動機すら考えれないならどこ受けても厳しいでしょ。
批判覚悟で言うとドコモは単に安定大企業だから受ける奴多いと思う。
おれは昔からのNTTの成り立ちやドコモが設立した背景、これまでの出来事とか高校くらいから興味あって調べたりしてたから普通の学生よりかはかなり詳しいつもりだけど。
実際その気になれば志望動機や自己アピール一時間はしゃべれるし。
何が言いたいかと言うと、志望動機すらない奴は辞めた方が君の為にも会社の為にもなると思うってこと。長文スマソ
540就職戦線異状名無しさん:2006/03/01(水) 22:51:02
うわぁ…
541就職戦線異状名無しさん:2006/03/01(水) 22:51:36
2ちゃんで長文書く奴に
ろくな奴はいない
542就職戦線異状名無しさん:2006/03/01(水) 22:54:24
>>539のことは正論だと思うけど…
確かに志望動機すら書けないのに会社受けるのは失礼だし意味ない気がする
543就職戦線異状名無しさん:2006/03/01(水) 22:56:51
そこまで調べて落ちたら解約するんだろうなw
手品やってた人も人事?
544就職戦線異状名無しさん:2006/03/01(水) 23:03:39
>>539
お前さてはあのドキュン人事だな!
545就職戦線異状名無しさん:2006/03/01(水) 23:12:04
>>534
心配しなくても若手はリストラ対象外だろ
546就職戦線異状名無しさん:2006/03/01(水) 23:16:01
>>539
「熱烈なファンが受けに来るのが一番嫌、
 趣味の延長をどれだけ伸ばしても趣味なんだから・・・」
って、OGは言ってた。
547就職戦線異状名無しさん:2006/03/01(水) 23:16:12
さっき拓殖大がTVに出て馬鹿にされてたけど
05年度に1人ドコモ受かってる奴いるんだな・・・
548就職戦線異状名無しさん:2006/03/01(水) 23:25:57
>>539はオタクとは違うんでないか?
おれもやっぱり志望動機なんて経験やバイトや趣味とかで絡むことがほとんどだからな〜。
ゼロクリアーから説得力ある志望動機を短時間で考えるなんて普通無理だと思う。
549就職戦線異状名無しさん:2006/03/01(水) 23:35:40
某ゲーム会社の何人かの社員の話聞いたけど志望動機がゲーム好きだったから
ってことだし趣味でもいいと思うけどな まああくまできっかけでそれをもっと深く
突き詰めることは必要だと思うけど
550就職戦線異状名無しさん:2006/03/01(水) 23:35:41
>>539
キモイくてしかもウザイ
551就職戦線異状名無しさん:2006/03/01(水) 23:38:55
>>549
大人気企業と人手不足企業で違うんじゃない?
552就職戦線異状名無しさん:2006/03/01(水) 23:41:07
先輩は面接であなたは携帯電話を使いこなせますか?って聞かれたらしい。
知識は必要だろ。
553就職戦線異状名無しさん:2006/03/01(水) 23:41:55
それは知識を聞いてる訳じゃないでしょ・・・。
554就職戦線異状名無しさん:2006/03/01(水) 23:43:16
どこまでが「使いこなしている」事になるのだろうか?
555就職戦線異状名無しさん:2006/03/01(水) 23:43:35
>>548
なるほど、ゼロクリアーから説得力ある志望動機考えるのは難しいのは同感。
やっぱ面接でも差別化するには何か一ついるんだね。
556就職戦線異状名無しさん:2006/03/02(木) 00:34:03
>>552
それおれも去年聞かれた!9割使えますって言ったら結構意外な顔して、どの機能が良いですか?って再び質問。
SH900だったからドキュメントファイル見れるあたりが便利って言うとなんか嬉しそうな顔してたなww
557就職戦線異状名無しさん:2006/03/02(木) 03:05:44
NTTドコモの選考って今どうなってるの?
558就職戦線異状名無しさん:2006/03/02(木) 03:10:54
選考中止
559就職戦線異状名無しさん:2006/03/02(木) 09:13:41
>>551
ちなみにそのゲーム会社は超有名企業
560就職戦線異状名無しさん:2006/03/02(木) 11:33:27
別に誰も聞いてない。


てか、社員のネタとマジレスくらい判別しろよな。
561就職戦線異状名無しさん:2006/03/02(木) 14:04:29
これからリクルータと会ってきます。
562就職戦線異状名無しさん:2006/03/02(木) 15:36:32
ドコモ?
中央はまだじゃ?
563就職戦線異状名無しさん:2006/03/02(木) 15:48:45
大丈夫 >>539 みたいなのは落ちるから

部門によるけど、MNPや組織見直しの関係で
来年度は更に忙しいですよ

ちなみに今日は年休消化で
業務中ではないですよ
564就職戦線異状名無しさん:2006/03/02(木) 16:44:59
>563
社員の方ですか?
何が大丈夫なのでしょうか・・・理解力なくてすいません。
565561:2006/03/02(木) 18:05:52
>>562
ドコモ中央・・・???横須賀の職場のやつです。
次回は昼飯。

休みはちゃんと取れるみたい。
忙しい。
残業代もちゃんと出る。
だそうです。
566就職戦線異状名無しさん:2006/03/02(木) 18:21:09
ES締切、公開されてから結構早いな
567就職戦線異状名無しさん:2006/03/02(木) 18:35:56
ほんどだ、公開されてた。
しかも、締め切りが早い。
568就職戦線異状名無しさん:2006/03/02(木) 18:41:01
あと1週間しかないじゃないのさ
もっと早く公開するべきだろ…
569就職戦線異状名無しさん:2006/03/02(木) 19:01:46
ES的なもの、この前書いたじゃないか・・・また書かされるのか
570就職戦線異状名無しさん:2006/03/02(木) 19:51:59
>>567
SJ参加している香具師はさらに期間が短いねw
571就職戦線異状名無しさん:2006/03/02(木) 20:17:05
ワークフィールドの4つ詳しく教えて
572就職戦線異状名無しさん:2006/03/02(木) 20:25:58
第一志望です
573就職戦線異状名無しさん:2006/03/02(木) 20:52:03
>>571
ドコモのページに書いてあるお。
今ES出した。これさぁ、どんだけ受かるんだろね。
まぁ、漏れは都内理系私大だから、
学歴で弾かれるだろーけどw
574就職戦線異状名無しさん:2006/03/02(木) 20:57:46
はやwもう出したのか。
文系と理系で書く内容は異なるのかな?
575就職戦線異状名無しさん:2006/03/02(木) 21:00:05
ダスの早すぎ
576571:2006/03/02(木) 21:04:05
>>574,575
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
出すの早い、マジすか?w

まぁ、俺は理系だけどドコモは総合職採用だから
文系職のほうにエントリ出したんだけどね(笑
577573:2006/03/02(木) 21:05:33
>>576訂正。申し訳ない。

571→573
578就職戦線異状名無しさん:2006/03/02(木) 21:12:44
早漏すぎだろwww
579就職戦線異状名無しさん:2006/03/02(木) 21:12:49
理系に申し込むか、文系に申し込むかめちゃめちゃ悩む。
580慶應経済 ◆kEiOBoY/pE :2006/03/02(木) 21:33:40
俺も出したがなんか文句ある?
581就職戦線異状名無しさん:2006/03/02(木) 22:04:27
早い方が確実に印象いいからな
内容が伴ってるなら早いに越した事無いだろ
582就職戦線異状名無しさん:2006/03/02(木) 22:14:00
ESの問題はどんなの?
事務か技術かで先進むと変更効かなそうだからまだ見てないんだが
583就職戦線異状名無しさん:2006/03/02(木) 22:15:58
>>582
別に大丈夫 ES送信するまではいくらでも変えられる
584573:2006/03/02(木) 22:24:00
一応参考までに、事務職の方はこんな感じ。

1.学生時代に最も夢中で取り組んだことを、記入してください。(800文字)
2.NTTドコモを志望される理由を、記入してください。(400文字)
3.NTTドコモが、競合他社との競争を優位に進めるために、
あなたが思う(1)最も必要なこと、
また(2)その理由を、ご自身の視点で記入してください。 (400文字)

あとは最後に4職種の中で、
どの職に就きたいかを1〜4の順番つけて送信して完了。

んで、返信メールが来る↓

◆◇NTTドコモ 事務系採用の今後の流れ◇◆

【現在のステップ】
・エントリーシート(Web)の受領を確認いたしました。

【次のステップ】
・次のステップに進んでいただく方を対象に、
 後日「ドコモ手帳」・E-mail宛てに、
 テストセンターでの適性検査受検のご案内をお送りいたします。
585就職戦線異状名無しさん:2006/03/02(木) 23:21:48
ありがとう!
3番めんどいなあ。
586就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 00:08:54
ESの内容に関してして事務系と技術系の内容を両方見ることは出来ないの?
587就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 00:09:49
見てみればイイジャン…
588就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 00:11:22
一回どっちかに決めたら後戻り出来ないんじゃないの?
589就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 00:14:10
>>588
だから送信するまでなんともない
590就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 00:15:21
携帯AUなんですけど大丈夫ですか?
591就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 00:17:39
ほんとだ。戻れた。
疑って悪かった。

てか、「登録しますが、よろしいですか?」なんて表示されたら、うろたえちまうよ。
592就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 00:23:09
>>590
俺もAUだけど受ける
593就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 00:36:14
ドコモ中央の話?
関西じゃないよな
594就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 00:55:22
そういえば今日auのセミナーいってきた
携帯ドコモだけど
なんかどちらかというと社員が殺伐としてたな
懇親会形式のパートで
携帯電話に関わりたい? みんな思ってるけどムリムリwwww
みたいなかんじだった
595就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 02:19:23
1.学生時代に最も夢中で取り組んだことを、記入してください。(800文字)
って内容を具体的に書いて「〜を得た」みたいな形で締めた方がいいんだよな?
PRって書いてないと書き方が未だによく分からない
596就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 02:25:48
まあ別に決まってないけど自分はそうしてるな
でもかなりの人数がその形で書くだろうな
597就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 08:03:41
>>595
人事はやってきたことの内容自体を見てるわけじゃないからな
598就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 08:52:46
>>580
バカ大くんな。
599就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 11:23:45
けどよ、実際問題ESで目に留まることちゃんと書いたほうが筆記も通りやすいから必死に書いたほうがいいだろ
600就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 11:30:11
>>594
ドコモもあうとじゃ経営手法が違い過ぎる。
KDDIはヤクザ商売だし。
601就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 13:45:44
400字とか800字はその数字以内ってこと?
それともそれ以上書けと?

つか正直要点抑えちゃえばそんなに書くことないんだが。
602就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 14:49:04
ドコモの広告関係デザイナー(契約社員)の就職なんだがスレ違いかな?
来週面接なんだが、何するのかわかんねぇ・・・
他の広告代理店みたいにサンプル出せとも言ってこなかったし。
デザイナーでも800字とか書かされるの?何するのかさっぱりわからねぇ…。

新卒の話じゃなくてごめんね・・・ごめんね。
603就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 17:59:21
俺800文字のところ356文字で出したぞ
604573:2006/03/03(金) 18:45:41
書類選考通過メール来ました。
605573:2006/03/03(金) 18:49:44
改行しようと思ってshift押して
途中で送信してしまったorz スマソ

昨日の夜ES出して、今日結果通知北ってことは
中身まで見てないってことかな。
606就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 19:18:54
>>605
凄まじいな
単にまだ応募が少ないせいなのか
学歴しか見てないのか
607就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 19:24:21
どうなんだろうな。
去年の流れだと、とりあえずESと筆記は誰でも受けることが出来たらしい。
ESと筆記でワンセットみたいな感じ。
608就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 20:16:12
>>605
学歴教えてくれ
ES受付始まって間もないからまだ応募少ないって可能性が高い
609573:2006/03/03(金) 21:04:05
>>608
都内中堅理系大学ですよ。
つーことで、ESで学歴切りは無いんじゃないかな。
610就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 21:05:20
通過ってか受け取りましたってメールじゃねえの?
で次筆記受けてくださいっていう
611573:2006/03/03(金) 21:09:50
>>610
まぁ、たぶんそんな感じでしょう。

573さん、こんにちは。
NTTドコモ 人事育成部 採用スタッフです。

先日は【事務系】エントリシートをご提出していただき、ありがとうございます。
573さんには、次のステップに進んで頂きたくご連絡いたします。

つきましては、以下の方法にて、テストセンターでの適性検査の受検をお願いいたします。
なお、本メールをプリントアウトの上、テストセンターまで必ずお持ちください。
612就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 21:22:11
そんな感じだな。
613就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 21:30:36
ところで何人採用予定なの?
614就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 21:38:24
ES+筆記で選考開始か
615就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 21:47:37
>>573
テストセンターはいつからいつまでになってる?
616就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 21:54:06
なるほど
まぁ普通に考えりゃあそこまで早く選考結果出る訳ない罠
ブラックじゃあるまいし
617573:2006/03/03(金) 23:17:41
>>615

◆受検可能期間
2006/03/03 00:00 〜 2006/03/26 23:59

だそうで。
618就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 00:38:32
オレも昨日の夜提出したけど、夕方にwebテスト案内来た
流用したいけど前の出来はイマイチだったから、明日受けに行くか
619就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 00:39:46
テストセンターって予約が必要だよな?
そんな、いつでも受けられるもんじゃなくね?
620就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 00:43:34
>>619
東京だけど、今予約できたから空いてるよ。
朝一番はほとんど空いてたし、明日は他にもチラホラ空いてた。
621就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 00:44:03
なんかの説明会のついでにいけばいいじゃん。
時間かなり選べるし
622就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 00:46:58
>>621
オレは元からそのつもりで明日にした。
完璧な時間は予約できず、微妙に一時間くらい暇潰ししなきゃならんが
623就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 00:50:08
時間そんなに選べた?
この前見たときはびっしり埋まってたんだけどな〜。
624就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 01:48:02
テストセンターってSPI2だよね?
どこか練習するのに最適な企業ってない?
625就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 02:03:50
まさか今回初なのか?
普通にやってりゃもう1回は受けてるだろ
626就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 02:06:20
SPI2と普通のSPIってどう違うの?
627就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 02:10:10
SPIの新型がSPI2
今企業でやってるのは全部SPI2
628就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 02:17:35
共同通信より
英ボーダフォンが日本事業売却交渉 ソフトバンクと
【01:09】 【ロンドン3日共同】ダウ・ジョーンズ通信は3日、携帯電話世界最大手の英ボーダフォンが日本での携帯電話事業をソフトバンクに売却する交渉をしていると報じた。
629就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 02:40:54
>>627
トンクス。
じゃあ普通に売ってる問題集やっときゃOK?
630就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 02:42:00
おk。
631就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 02:45:25
>>630
thx
632就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 04:10:56
>>611
つかなんで理系大卒なのに事務志望なんだ?
参考までに教えてくれると嬉しい
633就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 08:47:54
研究内容が実務には糞の役にも立たないからでしょ。
634就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 10:26:51
ボーダフォンお終いです
本当にありがとうございました

【企業】ソフトバンクがボーダフォン日本法人買収で最終調整、3月中の合意を目指す…ロイター[03/04]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141401182/
635就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 14:14:05
JOBについて民衆必死ですね
誰も書き込まないのはわかる気がするけどな
636就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 14:44:56
結局選考と関係あったんだね?
637就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 15:21:22
>>635
書き込んでても消されてる可能性も高い。
638就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 16:18:29
ドコモどんだけ黒いんだよw
639就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 16:34:06
ブラックw
640就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 16:34:11
あの自己主張の強い女人事がいる限りそのような事はないと信じたいが
641就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 23:56:52
去年は最初のエントリー締め切ったと思ったら2次募集。
さらに2次募集終わったと思ったら3次募集があったが、今年はどうだかね。

642就職戦線異状名無しさん:2006/03/05(日) 01:49:30
どういうの消された?
643就職戦線異状名無しさん:2006/03/05(日) 10:41:40
学校の募集企業掲示板に
自由応募/学校推薦併用って書いてあるんだけど、
とりあえず自由応募と同じように選考進めてけばおk?
それともES出したら自由応募になる?
644就職戦線異状名無しさん:2006/03/05(日) 10:56:30
すまん、技術職志望なんだが、エントリーシートで、
あなたの考える「コミュニケーション文化」を記入してください(400文字)
とあるんだが、コミュニケーション文化って何?携帯の発展のことをきいてるのか?
それとも人と人との関わりあいを深くする方法を聞いているのか?どうにもその点が
ひっかかって他もロクにかけないんよ。誰か助けて。
645644:2006/03/05(日) 11:27:29
あ、一つ大事なの書き忘れた。
あなたの考える「新しいコミュニケーション文化」を記入してください。だった。
646就職戦線異状名無しさん:2006/03/05(日) 11:30:23
そこを自分で考えるのが課題なんじゃないの?
647就職戦線異状名無しさん:2006/03/05(日) 11:51:01
同意。
答えがあるならESの問題にしないと思う。
その人なりの考えをみたいんでしょ。
648644:2006/03/05(日) 11:51:33
確かにそうだな。相手の聞きたいことと全然違うことかくの失礼だと思ったんだが、
人に聞いた答えより自分一人で必死こいて考えた答えのがええよな。うむ、スレの無駄遣いしてすまんかった。
649就職戦線異状名無しさん:2006/03/05(日) 14:07:55
ドコモとKDDIだったらどっち選ぶ?
650就職戦線異状名無しさん:2006/03/05(日) 15:21:30
>>649
ドコモ

おまえらモバイルコンテンツ業界は見てる?
651就職戦線異状名無しさん:2006/03/05(日) 15:23:15
ほとんど見てない。
全然興味が湧かない。
652就職戦線異状名無しさん:2006/03/05(日) 16:59:14
内定はわたさん
653就職戦線異状名無しさん:2006/03/05(日) 18:06:09
入社案内に載ってるの人事の面見たら受ける気無くすよな
654就職戦線異状名無しさん:2006/03/05(日) 18:21:27
>>653
そんな会社いくらでもあるよ。
三井不動産なんか社員紹介で出てくるやつほとんど気持ち悪い顔してて、何でこんなやつらが?って感じだよマジ。
655就職戦線異状名無しさん:2006/03/05(日) 18:45:01
おまえら頼むからドコモ受けないでくれ
俺が内定でないから
656就職戦線異状名無しさん:2006/03/05(日) 18:46:32
ちゃねらが受けなくてもどうせ落ちるんだろ
657就職戦線異状名無しさん:2006/03/05(日) 18:51:08
ボーダが禿の手に渡るとはな。
FMCの流れが速くなる事まちがいなしだな、こりゃ。
NTT再々編とかなったらどうしよう。
658就職戦線異状名無しさん:2006/03/05(日) 18:53:06
ボーダの社員、内定者マジかわいそう
孫の下で働くなんてオレには絶対できない
659就職戦線異状名無しさん:2006/03/05(日) 18:54:22
ドコモES書き上げたよ〜。 

ぶっちゃけ、二次とかもあんのか?
660就職戦線異状名無しさん:2006/03/05(日) 18:56:57
>>658
外資で給料良かったのにね。
でもまぁ予想された事じゃないか。本人が悪い
661就職戦線異状名無しさん:2006/03/05(日) 19:07:12
通信マンセー
662就職戦線異状名無しさん:2006/03/05(日) 21:38:01
ドコモってES出したら自由応募になるの?
推薦の場合、どうするんだろ。
663就職戦線異状名無しさん:2006/03/06(月) 00:38:14
↑それ俺も気になる
664就職戦線異状名無しさん:2006/03/06(月) 03:03:17
メールか電話で聞けよボケ
665就職戦線異状名無しさん:2006/03/06(月) 03:29:52
NTT東西・NTTコム・NTTドコモ・NTTデータの序列ってどうなってるの?
666就職戦線異状名無しさん:2006/03/06(月) 03:31:28
ドコモ>それ以外
667就職戦線異状名無しさん:2006/03/06(月) 07:17:01
ドコモ関西の選考会って結局どんなことするの?
誰か知ってたら教えてほしい。当日プレゼンテーション提出だが出すだけなら
郵送なりでオッケーだろうだから、やっぱ面接、試験等ありそうだよね...
面接重視な企業が多い中ドコモはどうなんだろ・・SPIなんてまだ手つけてないorz
668就職戦線異状名無しさん:2006/03/06(月) 09:32:13
>>667
確か去年はいきなり面接だったような気がする
民就によると
669就職戦線異状名無しさん:2006/03/06(月) 14:37:37
今日筆記受けたんだけど、返事はいつぐらいに来るもんなの?
670就職戦線異状名無しさん:2006/03/06(月) 16:16:31
エントリーシートうかったぜ!!どれくらい通ったのかな?
筆記ってむずかしいの?
671就職戦線異状名無しさん:2006/03/06(月) 16:30:55
エントリーシートは100lじゃねぇの?
書いてから一日で返事来るし。
それか軽く学歴フィルター通すか。
672就職戦線異状名無しさん:2006/03/06(月) 17:03:23
>>670
筆記はテストセンターでSPI2
おまえが優秀なら問題は少し難しいし、バカなら少し簡単
673就職戦線異状名無しさん:2006/03/06(月) 17:17:10
100パーセントなのか・・。

じゃあ、学歴で通ったのかな・・・

うれしくなくなった・・・
674就職戦線異状名無しさん:2006/03/06(月) 22:10:18
孫の下では働きたくないなー、絶対に。

OB 「ソフトバンクとかKDDIとかも見ないの?」
自分 「興味はありますけど、見に行ってませんね。」

興味ないっつーの、孫の関わる会社なんて行きたくありません。
あいつの薄利多売と派遣というデスマシステムがIT業界を駄目にした。
675就職戦線異状名無しさん:2006/03/06(月) 22:40:35
とうとう明日から関西の選考会だな。
676就職戦線異状名無しさん:2006/03/06(月) 23:05:08
明日なのにまだ何もかけてねぇ…orz
677就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 00:12:30
俺は様子見したくて最終日選んだよ
この選択が吉と出るか凶と出るか
678就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 01:16:14
ドコモ関西、めんどくなってきたからブチるわ。


アバヨ!
679就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 02:00:55
やっとプレゼンテーションシート完成した漏れがきましたよ

>>677
まぁ漏れは明日だし報告待っててください。
680就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 08:52:53
>>679
はいがんばってこい
681就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 12:00:01
選考会は筆記試験+適性検査で、どう見てもGABです。本当にありがとうございました。

合否に関わらずメール連絡するって
682就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 12:01:27
筆記余裕だったね、プレゼンシートで判断するんだろうね。
683就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 12:01:41
↑どきゅも関西ね
684就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 12:40:31
GABって何?GAPのこと?
685就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 12:42:54
>>684
服飾メーカーの事だよ
686就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 13:48:29
もうドコモ関西の選考受けた方に質問。

GABって2パターンあるよね。
言語12分、非言語15分のやつと
言語25分、非言語35分のやつ。

どっちだった?
687就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 13:49:19
やべ面接だと思ってブッチしちゃったw
688就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 14:51:29
>686
言語25分で非言語35分だった。内容はかなり易しかった
689就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 15:51:24
わざわざ関西行くのに面接なしか
690就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 16:01:08
確かに関西以外の人は大変だなあ。うちなんて阪急で15分だ。
691就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 16:03:20
>688
ありがと〜!
692就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 16:03:41
えええええええええええええええ面接デビュー戦やと思ってすげえドキドキ
してたのになんじゃそりゃああああああ
693就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 16:04:35
でもまあ冷静に考えれば面接時にES手渡しなんて普通ありえねえわな
面接官も事前情報がいるだろうし
694就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 16:05:52
GABは対策してあるしOKだわ ESがんばろっと
695就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 16:43:52
ドコモ関西の送られてきたパンフに、関西独自の携帯コンテンツ配信してるって書いてあるけど、
これってドコモ関西が制作してるんですかね?
696就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 17:02:54
コンテンツは製作会社がやってんじゃないの普通は
697就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 17:16:00
>696
そうですか・・・
サービス開発の仕事がこれにあたるかなぁと思ったんですが。
違うのかな。
698就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 17:29:39
GABとかそんな存在すら知らなかったorz
やっぱなんの対策もなしに受けるのは危険かな?本買って勉強したほうがいいかな。
プレゼンテーションのこともあるし・・やばいな。
699就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 17:32:52
GABは対策しても意味ないよ
計算がはやくできるかどうかだけだから
700就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 17:34:09
まあしないよりはするほうがいいんじゃない
初めて問題見て驚くこともないだろうし
701就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 19:42:49
>>687
同じくw
702就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 19:50:49
703就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 20:13:31
>>695>>697
こういう奴がいると自信が沸いてくる。
704就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 20:53:57
>>654
スレ違いだけど、三井不動産の社員訪問で会った女性社員は美人だったよ
705就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 21:26:08
うそだ!今日面接あったぞ!
夢について語ってくださいって質問された
706就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 22:11:32
ドコモからメールキタと思ったら、
ただの適性検査の受検、ありがとうございましたかよ・・・
合否っていつごろ分かるのかな?
707就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 22:14:51
>>705ドコモ関西だろ?集団面あったよね?
708就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 23:25:10
>>707
今日は筆記だけだってさ
709就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 23:32:07
あれ もしかして技術と事務でやること違うのか?
710就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 23:48:43
たぶんそうだろうね。>681さんはどっちだったんだろ
711就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 23:50:46
でもプレゼンシートで判断とか言ってるから彼も事務かな
712就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 00:08:44
>>708いや、おれも面接したわけだが。
713就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 00:38:42
それって事務系だけなんか?技術の面接は筆記と同時開催じゃないよな?
714就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 01:57:32
技術も事務も同じ

ES出しに行って、試験うけておわりなわけないだろ?
715就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 03:58:17
いまさらながらドコモのR&Dって基礎研究?
HPには次世代サービス開発のための基礎技術研究とあるけど、持株の研究とはどうちがうの?
持株会社が基礎研究を行って、その下の会社はそれをサービスにつなげる開発を行ってるという認識だったんだけど、
それに相当するのはproduct designだよね?
716就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 04:17:03
さあ、どうだろ。
この会社は大企業ゆえに事業部が多すぎる。
だから、product designだからこの仕事しかやらないという訳でもない。
この前セミナーに行った時に、同じproduct designの仕事をやっている人でも、仕事の内容が全く違うってことを知った。
この会社が職種別採用を行っていないのもそういう理由があるからじゃないかな。
以上知ったかぶりでした。
717就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 08:42:31
事務系は4対2の面接でFA?
718就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 10:49:57
はっきりしねえな
面接とGAB両方やるのか
719就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 12:39:39
ドコモのスプリングジョブ受かった奴ここにもいたよな?
みん就では口止めされてて誰も書き込まないがここはどうなんだ?
なんか最終面接に近い待遇にはなってそうだな
みん就なんて他社の書き込み見たら分かるがインターン受かった奴は行った後も必ず感想を書いている
今回は口止めされたかのように誰も書かないし触れない
まさか2ちゃんでもみん就と同じように裏選考の実態を書き込まないとかないよな?
720就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 16:47:56
そういえばそうだな
受けるだけ無駄なのか
721就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 16:58:42
そりゃそうだよ。

他企業もそうだが、インターン組とオープン組は、
学歴で言えば東大組とマーチ組くらいの差、
もしくは、一次応募組と三次応募組くらいの差は付けられるよ。
722就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 17:36:40
さっきES送信したんだけど、まだES書ける画面が出るんだけど、
これって送信できてるの?
723就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 17:37:20
>>722
勇者現る
724就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 17:40:31
>>722
今更何を送信するんだよw
725就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 17:43:06
>>723-724
えっ??だって3月1017時までだよ
726725:2006/03/08(水) 17:43:36
すまん。3月10日ね
727就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 17:48:46
>>726
てか、ESに関する説明をよく読め。
一度エントリーしたら、二度と変更は出来ないのだよ、坊や。
728725:2006/03/08(水) 17:54:09
迷惑かけてゴメン。心配だからもう一回送信ボタン押したら、
「あなたはもう回答済みです」ってなったよ。
729就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 17:57:53
>>721
実際どうなんだろね
730就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 18:01:49
人事のみぞ知る。
731就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 18:04:16
スプリングジョブいった人書き込めYO
732就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 18:05:01
大なり小なり関係あるっしょ。
733就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 18:19:58
ドコモ関西の事務は面接ないよ!
734就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 18:24:18
中央のあの女人事は真っ黒か
735Jr.Dr.御手洗 ◆LIvX.YaSME :2006/03/08(水) 18:51:18
>>733
ホホホホホ、ホントぉお?
736就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 19:32:11
さて、今からES書くかね。
まぁセソモソの時点で学歴フィルター引っ掛かりそうだが。
737就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 21:08:10
よし俺もES書こう。
うちからは5〜10人くらい受かるっぽい。
そのうち何人文系か知らないが。
738就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 22:55:16
俺も今から書く。
てかマッチアップで理系の説明聞いてみたら
本当に意味不明だったなあ…。
文系でよかった。
739就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 23:04:46
あまりにも行きたいせいで、ひたすら熱くてうざい文章に…
740就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 23:06:00
>739
行きたいが熱く語れない
熱く語る方法がわからん……
そんなおれよりマシだよ
741就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 23:41:31
説明会的なものには一切出れなかったんだが
ドコモ受けて大丈夫かな・・・・・
742就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 23:47:39
今まで出したESの中で一番妄想満載な文章になりますた>ドコモ
743就職戦線異状名無しさん:2006/03/09(木) 00:12:08
コミュニケーション文化のは、妄想系でもいいのかなぁ・・・。実現化が可能そうなのじゃなきゃ駄目??
744就職戦線異状名無しさん:2006/03/09(木) 00:26:30
>>743
ちょw
オレのなんて実現の想像すらつかないやつだぞw
745就職戦線異状名無しさん:2006/03/09(木) 00:55:03
俺のもはっきり言って妄想だ・・・このお題目じゃなぁ
746就職戦線異状名無しさん:2006/03/09(木) 00:56:46
そう、技術系の題目ってつまんねーよな。
事務系の方が100倍考え甲斐があるってもんよ。
747就職戦線異状名無しさん:2006/03/09(木) 00:59:03
ドコモの金使って技術開発して成功したら持ち株会社いけてエリートコースなんだから技術系ガンバ
748就職戦線異状名無しさん:2006/03/09(木) 01:14:45
スプリングジョブのESでは“技術の面から”みたいなこと書いていたでしょ、確か。
このフレーズが無くなったってことは妄想でも全然OKってことじゃないか?
749743:2006/03/09(木) 01:23:41
妄想でもOKそうなら,俺も妄想全開でいきます。時間もないしね。
750就職戦線異状名無しさん:2006/03/09(木) 10:21:44
個人情報漏洩はドコモダケ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1120133392/
751就職戦線異状名無しさん:2006/03/09(木) 10:38:11
ってか技術系って文系でもいけるのか?
752就職戦線異状名無しさん:2006/03/09(木) 13:32:43
ドコモのES送信した人、メールとかドコモ手帳とかに確認メッセージみたいなのきた?
今日の朝送ったけどなんも音沙汰なくて不安
753就職戦線異状名無しさん:2006/03/09(木) 14:40:10
ゴメン、初めてWeb上のES提出するから解らないことだらけなので質問させて下さい。
改行って反映される?そもそも改行ってしていいんだっけ?
一応このスレ1から見てみたけど改行ネタ出てないから聞いてみた。
754就職戦線異状名無しさん:2006/03/09(木) 14:49:28
>>751
いける。
逆に、理系も事務系にいける。

>>752
確認メッセージはみんなに来るから気長に待ちな。

>>753
改行なんてしまくりだよ。
むしろ、改行を一回も使わないほうが印象悪いんじゃね?
読み手の気持ちを考え、読みやすさに配慮するのは最低限のマナー。
755就職戦線異状名無しさん:2006/03/09(木) 14:54:02
ドコモ関西ってパーソナリティシート事務系で出て、
企業研究してたら技術系にも興味を持ったんだけど、手遅れ?

756就職戦線異状名無しさん:2006/03/09(木) 15:03:50
中央は事務系、技術系両方にエントリーした時点でアボーン。
関西はどうなんだろ?どっかに書いてあるはずだからよく読め。
757就職戦線異状名無しさん:2006/03/09(木) 15:58:49
>756
レスサンクス。
パーソナリティシートっていう第一段階のWEBエントリーシート提出(300字の志望動機)の段階で
選択したんだけど、そのエントリーした画面に書かれていたかもしれない。。。
正直最初はそんなに興味なくて軽い気持ちでエントリーしたんだよ。
もうその画面は見れないし、HPとかくまなく見たけど、書いてないの(´;ω;`)
758就職戦線異状名無しさん:2006/03/09(木) 16:30:27
改行とか言ってる奴はバカか?
どういう状態で読むか考えてみろよ
759就職戦線異状名無しさん:2006/03/09(木) 16:31:57
改行したことないよ
760就職戦線異状名無しさん:2006/03/09(木) 16:38:47
いや、改行は適度にするべきだろ。
761就職戦線異状名無しさん:2006/03/09(木) 16:41:45
てか、改行の有無で落とされることはまずあり得ない。
そんなことを気にする時間があるなら内容のほうに力を入れろってことだな。
762就職戦線異状名無しさん:2006/03/09(木) 16:48:23
つーか改行されてても確認画面に進んだら改行無効になってたとか結構いろんな会社であるぞ
そしてどれかの質問スレで以前改行の話あったが段落変わるとき以外は改行しないでおkが結論だった
763就職戦線異状名無しさん:2006/03/09(木) 17:46:22
あのシステムで改行しても読みやすさ変わらないぞ。
むしろ空白が出来て読みにくくなる。
手書きES以外は意識する必要なし。
764就職戦線異状名無しさん:2006/03/09(木) 17:46:55
ドコモショップの人って正社員?派遣社員?
ドコモって学歴どの辺りまで大丈夫?
765就職戦線異状名無しさん:2006/03/09(木) 17:48:40
>>764
ドコモショップの店長は派遣社員。
ドコモショップを地域別に管轄するのは正社員の役目だった希ガス。
学歴は最低ラインでマーチ。
766就職戦線異状名無しさん:2006/03/09(木) 17:50:39
ドコモショップは代理店だから全くの別会社でドコモではありません。
767就職戦線異状名無しさん:2006/03/09(木) 18:09:20
ドコモショップ(代理店?)で働くにはどのくらいの学歴いりますか?
768就職戦線異状名無しさん:2006/03/09(木) 18:11:09
学歴以前にキミ自身の知能レベルの低さが垣間見える
769就職戦線異状名無しさん:2006/03/09(木) 18:12:34
知能レベルてw
知的レベルだろバカ
770就職戦線異状名無しさん:2006/03/09(木) 18:40:15
ES出すのって自由応募の場合だよね
推薦の場合はいらないんだよね。NTT研が推薦でもES必要だって知ったもので
ちょっと不安になって聞いてみたのだが。
771752:2006/03/09(木) 18:49:51
>>754
ありがd。さっき手帳に来てた。
これって何日ぐらいで合否がわかるんだろう
772就職戦線異状名無しさん:2006/03/09(木) 19:58:13
某D〜Eラン大学なんだけど先輩でドコモいった人は確実になんかしらの裏有り?
裏無しでは99%無理なのかな。
773就職戦線異状名無しさん:2006/03/09(木) 20:36:14
>>772
あきらめたらそこで試合終了だよ
774就職戦線異状名無しさん:2006/03/09(木) 20:46:27
>>772
残りの1%に賭けろよ
775就職戦線異状名無しさん:2006/03/09(木) 23:01:18
「新しいコミュニケーション文化」が何も思い浮かばない俺って
想像力貧困すぎ?
776就職戦線異状名無しさん:2006/03/09(木) 23:19:30
いや、単に向いてないだけでしょ。
777就職戦線異状名無しさん:2006/03/09(木) 23:25:07
競争に勝つための事について考えてたら
何故ドコモ行きたいのか分からなくなってきた件について
何か企業体力と金儲けのシステム作りが上手いだけの企業に見えてきた…
778就職戦線異状名無しさん:2006/03/09(木) 23:43:29
いや、単に>>777が向いてないだけでしょ。
779就職戦線異状名無しさん:2006/03/09(木) 23:51:48
さてES書くか、と思ったら何この質問(;´∀`)
1しか転用できん_| ̄|○

>>777
禿同
780就職戦線異状名無しさん:2006/03/09(木) 23:53:31
>>779
同じくw
ヤバス
781就職戦線異状名無しさん:2006/03/09(木) 23:57:27
ちょっと待て、ESが提出できないぞ。どうなってるんだ
782就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 00:01:34
フィルター発動乙
783就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 00:06:21
だめだ。いくらやっても全角1600字以内でよろしくって出る・・・。
どうみても1600字以内です。本当にありがとうございました
784就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 00:08:38
全角800字じゃね?俺も出るんだが
785就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 00:10:44
文字数には改行コードも含まれる見たいだぞ。
要するに全角800字じゃなくて、800バイトってことだ。

嫌がらせか?
786就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 00:12:05
あ、そうみたいだな・・・。ってか文字数カウンタつけとけよ・・と
787就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 00:14:36
788783:2006/03/10(金) 00:15:08
それで測ると俺と同じ運命をたどることになるw
789就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 02:19:45
めんどいから
400字以内のところを20字ぐらい書いて送信しといたww
790就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 02:23:02
>>789
たぶんそれでもテストセンター、さらにその次まで進めるよ。
がんばってな。
791就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 02:33:40
>>790
マジで?ここの人事はいったい何を考えているの?
792就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 02:38:40
>>791
断言はできんよ。ただ去年がそうだったから。
全国から応募があって、受けたやつポンポン通っていっても、その先東京で選考があるとなると
自分から脱落してくやつが大勢いるんだろね。本格的な選考はその先からで十分。
793就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 02:42:11
>>791
「ES読むのマンドクセ」
794就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 02:59:59
新しいコミュニケーション文化が何も思いつかん
ドコモにはむいてないな
795就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 03:02:29
はぁ?
大阪では選考ないの??
796就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 03:05:29
>>795
だってドコモ(中央)って関東の会社だもん。
ドコモ関西だって、ある程度選考が進めば、どこ在住だろうと関西に来させるでしょ?
筆記がテストセンターなだけマシじゃない?
797就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 03:07:15
800字も書くことねえよくそが
798就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 03:07:34
マジ死ね
799就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 03:11:22
だったらあきらめればいいだろ
ここでグダグダ書いてるなよ

大学の授業と一緒で興味がなかったら行かないでいいんだよ。
でも大学と違うのは試験だけ行ってカンニングで通るはナシなんだよ
書きたくないけど行きたいじゃ世の中通らないよ。
筋というものを通せガキんちょさん。
800就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 03:13:33
NTT西の1000に比べれば、まだまだ・・・。
801就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 03:17:05
まぁ、そんなこと言ってるけど、多分受けるのだよね
京大だし、恐らく珍しいだろ。
携帯電話なんて全く持って興味ないけど、滑り止めに受けて蹴るよ。
802就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 03:19:23
お前絶対落ちるよ。
いけるとして研究開発みたいな地頭だけあればいいみたいなとこで
こきつかわれて終わり!

本社はないだろうな
803就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 03:20:48
落ちると言われようが受けますよwww
僕受けちゃいますよwww
正直携帯電話なんて全く持って興味ないけど、滑り止めに受けて蹴るよ。
804就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 03:21:26
やべー、旭化成と締切被っててドコモ書いてる時間ねー!!
805就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 03:23:54
待遇面では興味あるけど
仕事内容は興味ないしな
むしろキャリアとしてはあうの方が好きだし
まぁどうせ記念受験みたいなもんだから良いけど
806就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 03:33:36
お前が受けようが落ちようが興味ないよ
807就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 03:34:43
京大からドコモは確かに珍しいな。
808就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 03:37:49
摂南からドコモも珍しいと思うが
809就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 03:38:56
まぁ、蹴るんだけどなwww
810就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 03:45:07
×蹴る
○落ちる
811就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 03:57:17
いや、蹴るんですけどねwwww
812就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 04:00:12
飽きた
813就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 04:05:33
1つでも内定枠削って蹴ってやるよ
誰が好き好んで携帯の仕事なんかせなあかんねん、あほか
電話ですよ。電話。電話の仕事したいですか?
俺はしたくないねー
いや、受けるんだけどね。
814就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 04:07:40
ああ・・・、400字800字の話題の意味が、ようやく分かったよ・・・。

ドコモアフォだわ。
815就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 04:12:40
>>814
?何があふぉなのだ?
816就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 04:16:45
股間からドコモダケが生えた
817就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 04:17:58
>>815
まだ応募してないの?

応募しようと思ったら、ドコモのボケ具合に呆れるよ。
818就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 04:21:36
ドコモが京大って名前だけで受かる会社なら苦労せんわ
819就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 04:28:38
>>817
くわしく
今書いてるんだけど、
もし締め切りギリギリに応募しようとしてトラブルがあったら怖い…
800文字・400文字はそれぞれ800バイト・400バイトの間違いだったりするの?

って既に応募してる人もいるんだしそれは無いかな?
820就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 04:32:52
>>785にも似たようなことが書いてあるけど詳しく
821就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 06:03:46
Byteで言ったら1600バイトになるんじゃないの?全角で800文字だろ?
822就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 06:11:03
よくわからんが全角で800文字って書いておきながら実は800バイトの間違いでしたってオチ?
となると400文字しか書けないってことになるがよくわからん
823就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 07:25:43
今出してきたけど
普通に全角800字と400×2でおkだったよ
全角()と改行もあった
改行・空白も一文字って数えられるということだと思う
不安なら800文字+400+400の適当な文章つくって
確認ボタン押してみなよ
別に確認するだけなら送信されないから
824就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 08:37:33
コミュニケーション文化難しいわ
ここまで自由にされると余計難しい。。
てかあと8時間か、やべー
825就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 08:52:55
俺もようやく1問目書き終わったぜ。
時間がねえヽ(`Д´)ノ
826就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 10:39:21
おまえらバイトの意味わかっていってんのかと
ありゃただ改行も1文字に含んでるだけだ
827就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 12:08:37
京大、京大ってうるせーな。
たかが京大だろ?世界的にみれば100位以内にも入ってないんでしょ?
サッカー日本代表より下じゃん!
828就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 12:47:49
>>827
ヒント母体数
829就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 12:59:55
コミュニケーション文化なんていくらでも思いつくじゃん。
バウリンガル機能をつけましょうとでも書いとけよ。
830就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 13:04:21
5人に1人くらいは翻訳系のネタ書いてそうだな…w
831就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 13:16:48
母体数って大きい方がすごいよね
832就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 13:21:19
昨日夜中に出したのにもう適性案内きた。はやい
833就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 13:21:25
確かセミナーのGWも同じテーマだったんじゃないの?
セミナーレポートってとこに「イメージの視覚化」と「異星人とのコミュニケーション」ってのが
書いてあった気がするけど。
834就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 13:26:55
ホログラフィとかSFっぽいのも10人に1人くらいいそうだw
835就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 13:48:18
技術系のESは面白そうで良いな
事務系のは現実的過ぎる
836就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 14:00:30
>>829
数年前にバウリンガル付いた携帯出てるけどな。ボダフォンで。
837就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 14:07:05
テストメンドイから前回結果送信してみた
落ちたらへこむな
838就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 14:09:23
へこむなら受けてきな
839就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 14:51:53
これって全員適正検査受けれるの?やっぱESでも落とされるの?

誰か教えて
840就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 15:02:47
ここ離職率高いって社員に聞いたけど主な理由はなんなんだろ
841就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 15:05:24
給料低いから
842就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 15:33:20
学生時代に最も頑張ったことで800字も書かせんじゃねーよ…もう思い浮かばないよ。
843就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 15:48:47
800字くらい書けんようじゃ面接で辛いぞ
844就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 15:56:31
競合他社との競争を優位に進めるために〜ってみんな何かいた?
845就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 15:58:15
>>844
17時過ぎたら教えるよw
846就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 16:05:01
>>844
物凄いベタな事書いた
847就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 16:07:03
俺も自分で言うのはなんだがベタだったな。
848就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 16:12:55
SF好きだから技術系のだったら夢が広がリングでいくらでも書けたんだけどな
849就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 16:17:15
>>845

パクらないから今教えてくれ!うわああ間に合わない!
850就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 16:19:18
パクらないって…
誰がそんな言葉信じるのよw
851就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 16:21:09
>>844
NTT再々偏すればいい
852就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 16:21:43
エントリーしたら完了のお知らせとかって来る?
今エントリーしたが、うんともすんともいわナス
853就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 16:24:03
今提出オワター

なんか上でバイトだ全角だと騒いでいるが、俺は普通に全角800、400
以内で書いたぞ。いいんだよな?
854就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 16:24:59
855就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 16:25:43
ドコモのマイページに受け付け完了がそのうち来るからまっとれ
856就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 16:26:02
ほんとに志望してるのかよ俺っつーくらい何もやってない。
早書きESスレで取り組んだものと同じようにここのESもやっつけてくるz
857就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 16:29:06
俺の日本語マジうんこ
858就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 16:30:08
852だけど、まだ完了メール届いていないが登録はされているらしい
重複登録は出来ないって出てきたからな
859就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 17:05:04
なんとか間に合った…
860就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 17:05:36
時間なくて3問とも200字ぐらいしか書いてないわw
5時までって気付いたのが終了20分ぐらい前だったから送信できただけ良かったと思ってる。
861就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 17:06:12
俺も全部150文字くらいしか書いてないw
でもドコモってあんま書かなくても良いんだろ?
862就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 17:07:51
学歴見るだけ?
863就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 17:13:25
さて今日の仕事も終わったしオナニーして寝るか
864就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 17:20:17
ES見られながら面接するんでしょ?
空白ばっかのESなんて、よほどがんばんないと面接突破できないんじゃ。
865就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 17:23:19
1.学生時代に最も夢中で取り組んだことを、記入してください。(800文字)


2.NTTドコモを志望される理由を、記入してください。(400文字)


3.NTTドコモが、競合他社との競争を優位に進めるために、
  あなたが思う(1)最も必要なこと、また(2)その理由を、ご自身の視点で記入してください。 (400文字)
866就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 17:25:08
>>864
ドコモ見るのかな?
なんか内定者のES見ても1行で終わってるやうが何人かいたぞ…
867就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 17:27:00
五時だけに誤字に気がついた…
868就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 17:27:46
869就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 17:33:18
870就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 17:36:46
17時と午後7時間違えた… 最悪だ
なんでこんな中途半端な時間なんだよ糞が 説明会は二回ともいったのに
871就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 17:38:08
つまらん
今時、大抵の人は専ブラ使ってるんだから
872就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 17:52:35
専ブラってなんだ?
873就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 18:01:44
>>872
ブラジャー専門家
874就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 18:05:30
>>872-873
この流れ、前に別の板のネタスレで見た
875就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 18:11:55
>>874
マジでか・・・
同じ考えの人がいるのか
876就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 18:18:51
17時過ぎたので、おまいら事務系ESの3問目を晒してくれ
877就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 18:20:01
5時過ぎたことだし競合他社のやつなんて書いた?
878就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 18:24:20
技術系のコミュニケーション文化について、
俺はネットオフ会の発展性について書いたぞw
879就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 18:25:43
俺は映像を使ったコミュニケーションについて
どこいっても、映像があたらないって嘆いてたからw
880就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 18:37:04
ドコモオワタ
881就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 18:40:47
エントリーはみんな通るもんなの?
適正テスト案内はきたけど、なんか喜びがあまりない
882就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 18:40:53
もしかして文系じゃ技術職きつい?
SEみたいなノリで技術職選んだんだけど。
883就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 18:41:28
んー、きついかも。
あとは熱意で乗り切るしかないな。
884就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 18:42:30
>>882
あたりまえだろ、アホか
885就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 18:43:50
文系いったかわいそうなお前は文系の道を歩め
886就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 18:48:15
ドコモ九州にエントリーしてるんだけどセミナーの連絡がまだ来ない・・・
887就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 18:51:09
NTT系で最も低レベルなドコモを相手にして、
必死なお前らは・・・ (゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
888就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 18:51:32
ドコモって二次募集ある?
889就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 18:51:54
昨日出して今日適正の案内来た
890就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 18:52:39
少なくとも就職難易度はトップだろ。
891就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 18:59:40
NTT東の方がマターリできそうだな
19時くらいにかえって音楽聞いたりゲームしたりするのが一番いいよ
892就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 19:00:42
えーと一応ES出し終わった感想だけど
お題が書きにくい
ていうか別にドコモでなきゃならない理由がなんか出てこなかった
893就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 19:01:31
>少なくとも就職難易度はトップだろ

中身の人材がなぁ、大塚商会といい勝負なんだよ。
894就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 19:10:09
ドコモって就職偏差値は東京電力や東京ガスと並んでるけど
実際の中身は低レベルなの?
895就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 19:10:52
ドコモ九州なら推薦きてたぽ。
たぶん誰も推薦もらわないけど・・・
去年も推薦希望いなかった。
ドコモ九州じゃぁねぇ↓
896就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 19:22:49
ドコモは企業イメージが先行しちゃってるよな。
「通信の中心にいて、汗をかかずに、頭で金を稼いでます」みたいなね。

しかし端末はメーカ丸投げ開発。
メーカ担当なんて、入社2,3年でP社なんかの担当者をイビリ倒す。
ドコモに入って一番嬉しいのは、並居るメーカ担当者を買い手立場で
イジメまくって「オレ様は偉いんだぁ!」って自己満足に浸るときじゃないですかね?
営業は超殿様で脳無し。使えるのは広報や基幹技術の人材ぐらいのもんですよ。
897就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 19:31:26
広報って何がすごいの?
誰でも出来るようなイメージあるけど・・・。
898就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 19:33:08
もうドコモ結果きたぞ
899就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 19:34:53
>>896
ところでお前は働いていたのか?
900就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 20:09:24
>>896
そのドコモ天下のビジネスモデルにも限界が来てるから
今必死なんだよな〜、ドコモ。
901就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 20:14:00
ES提出してメール北奴いる?
902就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 20:16:10
みんな来てるよ。
てか、ESとテストセンターの1セットなわけで。
二つが揃って初めてスタートラインに立つわけだ。
903就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 20:32:23
ドコモメールこないよー
ぎりぎりに出したんだが届いてないのか・・・
904就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 20:56:54
ドコモって2次募集とかありますか?
905就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 21:06:30
適正案内ってES送ったらすぐ知らせてくれるのか?
906就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 21:10:08
1日くらい掛かる。
907就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 21:17:09
なんか程度の低いレスがやけに多くね?
ちょっと上を読めば答えが出てるのに、それすらしないで同じことを何度も聞く奴ばっかだ。
908就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 21:17:46
ここなんでこんなに文系院生多いの?
四季報見ると三人に1人くらい文系修士じゃん
909就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 21:19:18
もう先が短いからだろ
910就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 21:55:56
価格競争しすぎないように→理由
って感じで書いたよ三問目。ありきたりかなやっぱり。
911就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 21:58:55
適性検査通過した奴いる?
912就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 21:59:37
あしたテストセンターに逝ってくる
913就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 22:01:22
>>910
価格競争のネタは多そうだな。
914就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 22:01:34
とりあえず俺のテストセンターの結果、中小なら負けなしだけど、
ドコモレベルになったらどうなるんだろ・・・
915就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 22:07:33
俺は日常生活に即した機能の充実を書いた
そしたらある記事で社長が言ってた事と見事にかぶってました
どう見てもパクりです
本当にありがとうございました
916就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 22:16:51
>>915
あるあるwwwwwww
結局、考えることなんてみんな一緒なんだよな。
917就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 22:23:34
みんなが思うことだからこそすぐに必要なんです
ものは言いよう
918就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 22:29:46
で、


2次募集はあるのか?
919就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 22:32:34
諦めろよカス
920就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 22:35:50
2次募集連呼してる奴うぜえw
921就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 23:26:28
ねーよwww









たぶんw
922就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 23:39:52
中村社長出てた。@ワールドビジネスサテライト
923就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 00:12:30
>>908
広報部分に力入れてるからでしょ。
どうせ経済経営系ばっかだろうけど。
924就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 00:16:25
ここの推薦ってほとんど受験票代わり?
925就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 00:17:22
>924
推薦があるならOBに聞けるだろ
926就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 01:52:46
いやーさすが人気企業だね

皆さんの必死さがひしひしと伝わってきますよ

たまにブラック会社を匂わして蹴落とそうとするやつ

ん〜まぁがんばれよ
927就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 02:32:46
むしろ、俺が気になったのは人気企業なのにスレが閑散としていること。
まあ、選考が進めば盛り上がってくるか…。
928就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 02:40:53
個別スレだと賑わってる方だ
自動車メーカースレ見てみろ
国の代表産業だと言うのに
どこも閑古鳥が鳴いているわ
929就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 22:14:39
返事コネエエエえええEEEEEEEEE!!!!!!11111
930就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 23:18:35
なんの返事だよ
931就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 23:28:57
適性のお知らせ来ない・・・

もしやESで落ちたんですかね
ある意味ミラクルなのか
932就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 23:29:34
俺も来ない。
面倒になって全部200字くらいで出したのが悪かったか。
東大でも無いのに。
933就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 23:30:36
適正のお知らせは即きたよ
希望があるとすれば日曜で会社が休みってこと
月曜まで待ってこなかったら死ぬしかない
934就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 01:17:19
俺も来てないから大丈夫だろ
935就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 01:40:00
17:00は日本時間ではなかったとか
936就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 01:54:24
なんで着てないヤツがこんなにいるんだ?
お前らいつESだしたの?
一日前に出してメール来たぜ
937就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 02:06:03
当日出した組は来てないようだ
938就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 02:14:20
一斉バイバイってことじゃね?
939就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 02:18:31
当日朝の5時頃に出したけどきたよ
まだ予約してねえ…
っていうか予約うまりすぎだろこれ
940就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 02:23:14
テストセンターなんてそのまま出せばいいじゃん。
941就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 02:52:59
一ヶ月くらい前に一回受けて、それをずっと使い回してる。
どこの企業も、筆記はテストセンターにして欲しい。
942就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 02:57:25
セミナーでおサイフケータイを広めるためにドコモは商標化せずに
他社にも同じ名前で使ってもらえるようにしているみたいな言葉を聞いて
さすがドコモだと感心したが、その後他社がおサイフケータイを使うと
ドコモにも収入が入ると聞いて結局経営戦略だと気づき
落胆してしまったorz
943就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 03:03:50
>>942
ああ、やっぱ収入の一部がドコモに入るのか。
おサイフケータイを広めるためなんて綺麗ごとだけな訳が無いと思ってたよ。
944就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 03:10:54
>>894
並んでないじゃん?

68 東電 新日石 住友商事 ソニー テレ東 準キー 毎日新聞 任天堂 集英社 商船三井 農林中金 パリバ
67 関電 産経 東京ガス トヨタ 旭硝子 新潮社 三菱UFJ信託 東京海上 JAL ANA 東証
66 JR東 中電 ソニーME 花王 新日鐵 信越 伊藤忠 JA共済 本田技研 東京三菱UFJ 時事通信 味の素 外専
65 富士フイルム 三井化学 大阪ガス 住友信託 信金中金 松下電器 日本生命 住友化学 ジャフコ サントリーマイクロソフト
64 地方電力 三井住友銀 ADK 丸紅 日産 川崎汽船 ドコモ 角川 三菱重工 JFE キリンビル JRA 政令市 日本コカ 出光
945就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 03:12:10
そりゃそうだって。
慈善事業でやってる訳じゃないんだし、開発費分はどっかで取り戻さなきゃ。
946就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 03:28:07
sonyとドコモとあとどこだっけ
947就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 05:12:50
フラッグカンパニーですから
948    :2006/03/12(日) 13:19:41
もっと脳を鍛えよう
949    
大人のDSトレーニング