【05卒】既卒の就職活動 14【1年目限定】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
いよいよ年の瀬、内定無くともまだ終わらんよ!(・∀・)
これからどんどん寒くなります。体調管理は厳重に!
マターリ就活 、建設的に情報交換

1人1人既卒になった事情や価値観、就活の仕方は違います。
不思議な人(過度の煽り・愚痴、不必要な学歴話)はスルーでおながいします。

原則sage進行です。
(メール欄に半角英数で「sage」って入れてから書き込んで下さい)
テンプレは>>2以降で
2就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 21:34:23
2ゲット(。ゝω・)b
3就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 21:35:10
FAQ

Q1:新卒枠で応募ができるか?
A1:中には応募できる会社もある
  問い合わせは電話突撃よりも、丁寧なメールか手紙で。
Q2:リクナビは使えるか?
A2:応募する企業に事前に連絡、問い合わせ推奨
Q3:既卒・第二新卒の定義を教えろ
A3:既卒とは:学校を卒業後、職務経験がない人
  第二新卒とは:入社3年以内に退職した人(=職歴が浅い人)
Q4:大手を受けることができるか?
A4:中には応募できる会社もある。直接企業に問合せが必要
  大手に関して、あまり期待しない方がいい
Q5:学校の履歴書は使えるか?
A5:卒業したということは、もう学生ではない。
  学校に籍はないのだから、市販のものがいいでしょう。
Q6:健康診断書について
A6:受診項目を受験企業に確認の上(項目数、内容によって料金の変わる機関もあるため)
  地元の保健所、もしくは近所の内科・小児科・診療所などに
  タウンページを活用して電話しまくる。
  このスレの報告では一番安い例で6項目2000円〜
  項目は通常、身長、体重、血圧、尿検査、
  内科検診、視力、聴力、胸部X線(レントゲン)
  業務によっては(医療事務など)、視力が1.0以上必要な所もある。
  確認し、必要ならメガネ等を新調。
4就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 21:36:03
このままだと2年目に突入だよ!
なんだみんな僕を採用してくれないんだよ。
どこが悪いんだよ。

メルヘンになって、デパスを飲んで、あがらなくしてから面接に臨んでいます。
5就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 21:36:10
Q7:職務経歴書はどうすればいいか?
A7:職歴がない人は、書くのであれば「自己紹介書」を。
  詳細についてはヤフー掲示板を参照
Q8:情報誌はどれがいいですか?
A8:とらばーゆやらB-ingやらあります。
  本屋やコンビニへ行って自分で確かめよう
  このスレ的には就職課、学生職業センター、ハロワの方が良いよ。
Q9:既卒第二新卒向けの求人サイトを教えれ
A9:毎日ナビ、日経ナビに既卒第二新卒向けの情報がある
  中途向けサイトなんかもあります。後述のリンク参照
Q10:写真はスピード写真のものでいいか?
A10:駄目です。写真屋さんで撮りんさい
Q11:「卒業して既卒」と「留年」はどちらが良いだろうか?
A11:既卒は新卒と比べ応募できる企業が限られ、少ない。
  だから矛盾を感じつつも、留年して新卒として活動することをお薦めします。
Q12:大学の求人は使えるか?
A12:大学の求人は量が豊富。既卒可の求人もあるので行ってコペってきて損はなし。
   新卒向けでも問い合わせる価値あり。
Q13:たまに登場する荒らし煽りは誰ですか。
A13:このスレの卒業生、就活のうまくいってない新卒狙いの学生、既卒生、そのあたりかと思われます。
 何度も言うけど、 ス ル ー な。
Q14:いったん入社したんだけど、離職してきた(首になった)んですけど。
A14:転職板逝け
   http://school5.2ch.net/job/
6就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 21:36:37
リクナビNEXT
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s00010.jsp
日経キャリア 
http://bizcareer.nikkei.co.jp/
毎日キャリナビ
http://career.mycom.co.jp/
イーアイデム
http://www.e-aidem.com/
エンジャパン
http://employment.en-japan.com/
広告労協(広告業界向け)
http://hpmboard3.nifty.com/cgi-bin/bbs_by_date.cgi?user_id=LEI04542
新聞労連(新聞業界向け)
http://www.shinbunroren.or.jp/cgi-bin/forum/light.cgi
ファインドジョブ(IT業界向け)
http://www.find-job.net/index.htm
アパレルナビ(アパレル業界)
http://www.apr.co.jp/
クリコム(アパレル・インテリア・フード・ヘアメイク・マルチメディア他)
http://www.crecom.jp/index.php
朝日新聞関東地区求人広告
http://www.asahi.com/job/
朝日新聞関西地区求人広告
http://www.asahijobkansai.com/
読売新聞求人広告
http://job.yomiuri.co.jp/search/
7就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 21:36:59
六本木ジョブパーク(新卒用)
http://www1.odn.ne.jp/minato/html/job-park.htm
ヤングハローワーク(既卒用。新卒者は六本木に行けと言われる)
http://www.younghw.jp/
ヤングワークプラザ神戸
http://young-work-kobe.jp/
仕事情報ネット
http://www.job-net.jp/
しごと館
http://www.shigotokan.ehdo.go.jp/jjw/top.html
彩の国仕事発見システム
http://www.shigoto.pref.saitama.jp/
彩の国就職支援プラザ
http://www.pref.saitama.jp/A07?BA31/plaza/plaza-top.html
学生職業総合支援センター
http://job.gakusei.go.jp/
東京就職サポートセンター
http://www.tokyosupport.jp/index.asx
東京はたらくネット
http://www.hataraku.metro.tokyo.jp/
地方就職支援センター
http://www.u-turn.go.jp/
8就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 21:37:52
9就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 21:38:17
10就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 21:38:43
リクナビ等を利用する際の、2ちゃん的ブラック判定基準

・常に求人誌やリクナビで募集している
・やたらと社長のカリスマを強調する
・若い社員数名がノリノリ、満面の笑みで「君もおいでよ!」とのたまっている
・企業情報しか載せていない
・社員の写真の目が逝っている、顔色が悪いのにキモイ笑みなど
・勤務地:都内近郊 + 社宅完備
・経験者から全くの未経験者まで = 誰でもいいです。入るなら
・学歴不問
・完全実力主義・完全歩合制・能力主義・成果主義
・社員をネタにしすぎる、私生活まで侵食されそうな社風を強調
・あと{社員に聞く}が全部、一人の採用担当者が書いたような文体
・営業でもないのに成果主義を強調(そのくせ待遇は、経験・能力を考慮)
・写真に社員がガッツポーズで写っている
・社員の平均年齢が低いのを自慢している
・成長できる職場 若手中心 若手抜擢
11就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 21:40:06
オワタ
ではマターリどぞ
12就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 21:56:21
>1 乙
13就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 22:12:18
お疲れした〜

みんな気分転換に何してるよ?下半身以外なw
14就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 22:15:59
>>4
メルヘンになったのか?
さぞ楽しい日々だろうなw
15ジェイコブ ◆4g3t.ESxdQ :2005/12/12(月) 02:15:14
>>1
16就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 09:35:59
ようやく一社内定出たけど、面接一回であっさり決まったから凄く不安。
ついでに言うと決してやりたい仕事ではない。受けるべきか否か…
17就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 09:46:11
>>16
よーく考えよー職種は大事だよー
18就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 10:51:28
>>17
その通りなんだよね。ただ蹴って、もし今後内定が出なかったら(((((;゚Д゚)))))

誰か他にもこういう悩み持ってる人いない?いないか…
19就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 11:57:37
ちょと質問
リクネクのフォームから応募したらどれくらいで連絡くるもの?
20就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 12:02:25
>>16
そういう面接1回で受かるところもあるみたいだね・・
超うらやましい

で、今までなにをしてきたの?って言われた場合なんて答えるのがベターだろ
正直にずっと受験して落ち続けてました、ってのは印象悪いかな?
21就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 12:14:45
>>20
志望動機すら聞かれなかったよ。賞味5分。羨ましいというか怪しい。

俺は素直に公務員試験受けてましたって答えてるよ。
実際そうだし、相手がどんな印象持つかはわからんけどね。
22就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 12:25:11
面接に行ったら同じ大学の先輩がいて、
「俺は転職を繰り返してここにいるけど、自分はまだ若いからもっといい企業を探した
方がいい。
焦ってるところで就職が決まって一歩進んだように思うけど、本当は二歩下がってるからね。
転職するたびに労働環境は悪くなるね。」
と言ってた。

その会社は材木屋
23就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 12:36:00
つまり自分が納得できる会社を選んだ方がいいってことだな。
24就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 12:42:05
そういうことみたいだね。
その人は30代後半だったんだけど、大学を卒業してシャープに勤めてたんだって。
今思えばすごく後悔してるそうです。
今の職場は毎日罵声が飛び交う環境
25就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 13:15:51
>>20ハロワの紹介?私も二社あって二社断ったw

あーん、火曜日までの選考結果がこないよおおおん。。
26就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 13:58:44
面接終わった○| ̄|_
今年後半ぐらいから面接を受ければ受けるほどダメ度が上がってく気がするわ
27就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 14:33:09
まだ面接にもこぎつけてないのに、質問したいので電話ください
とメールきた。緊張したので少し遅れたら担当が会議中だった
28就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 14:35:37
1000 就職戦線異状名無しさん sage New! 2005/12/12(月) 14:21:31
1000なら年内内定絶望

おまwwwww
29就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 16:32:05
第一志望の採用活動が年明けだ…
バイトかなこりゃ…
30就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 16:53:33
この後内定でな無かったら・・オゾゾゾって不安は内定貰った後にこそ高まるものだよね。

でも、君がトンデモ肥満・トンデモナイ不細工・トンデモナイ非常識でないなら
内定はでるかとオモウヨー?
31すだち:2005/12/12(月) 17:01:48
そろそろコンパスにかけてみるか…。
32就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 17:32:40
今ユニシスから電話あった。
いよいよ面接だ(((( ;゜Д゜)))
33就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 17:51:33
日本鉄板ってどうなの?
あと今日20社近くメールを送ったら携帯の電話が鳴りっぱなしだよ。
東京までの交通費を出してくれるとはありがたい。
あと必ず聞かれるね、卒業してから何してました?
その経験からどういうことを得れましたか?
去年と今年の就活はどう違いますか?って。
答えれねーよ。
34就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 17:55:42
>>32
オレはメールだったんだけど・・・。
都合のいい日を返信してって感じの。
もう、日程とかは言われた?
35就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 17:58:40
>>34
向こうから日程も指定されたよ。
その日は空いてたのでそれでお願いしますと。
36就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 17:58:55
ユニシス何人くらい残ってるんですかねー 
37就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 17:59:53
ユニシス優秀な人は電話なのかなorz
38就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 18:02:19
>>35
履歴書とかは?
オレはメールで送るらしい。
>>37
37はメール?
ナカーマ。
39就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 18:02:32
例の学歴差別?
40就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 18:04:47
>>38
履歴書持参と言ってたよ。詳細はメールでも送るって。
41就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 18:06:03
てことは、35は高学歴?
42就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 18:08:08
>>41
学歴は一般的に見て高い。
でもそれは関係ないと思うよー
43就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 18:08:44
>>38
メールだったよ
職務経歴書とか無いしw
44就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 18:11:27
>>42
まっいっか。
面接受けれる訳だし。
45就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 18:12:09
面接って全部で何回やるのかな?
46就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 18:15:46
>>43
オレもねー。
>>45
1〜2回って言ってたよね。
でも、年明けから勤務なら次だけでもおかしくない。
47就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 18:20:12
ユニシスまさか全員通過でつか?
48就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 18:22:25
>>47
それはないだろ!!
49就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 18:22:30
ここだけでこんなにいるんだー
倍率高そうだなー
自信無くす
50就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 18:25:38
でもこういっちゃなんだが、あの程度の筆記で落とされたら
結構ショックだよね
51就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 18:26:42
>>50
まじで!?結構難しかったのに・・・
52就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 18:27:58
>>50
あの程度の筆記でビクビクしてた(x_x)
53就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 18:28:54
すまん。ちょっと調子に乗ってしまった・・
54就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 18:30:53
ここだけでも3〜5人くらい残ってるみたいね。
55就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 18:31:00
>>53
ワロス
56就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 18:38:25
ユニシスの人事はここを見ている








なーんちゃって
57就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 18:40:20
みんな何の就活サイトつかっているの??
58就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 18:43:40
Re就活、リクネク、毎日キャリアあたり
59就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 18:47:18
ありがと。今日から就活頑張ります。
60就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 18:47:50
ハロワってみんな使ってないの?
やっぱ効率悪いのかな・・
61就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 18:49:40
ハロワはやっぱ最終手段じゃない?
確実に内定もらえそうだし・
62就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 18:49:51
>>60
ハロワは確かに内定もらえやすいよね
おいらは新聞の求人を主に使ってるな
63就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 18:50:56
新聞の求人ってイイのある??
俺男なんだけど事務職とかってありかな??
64就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 18:52:19
>>63
たまにいいのあるよ。既卒OKなのも多いし。
男の事務職は全然問題ないらしいよ
65就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 18:53:41
63です。事務職目指して今日から就活がんばります。
66就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 18:54:51
ガンガレヽ(´▽`)ノ
67就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 19:03:04
優良企業の第二新卒採用情報下さい。
68就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 19:05:10
新聞の求人って読売とか朝日?
69就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 19:05:43
>>67
さすがにもうないだろ・・・。年末だぜ?
70就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 19:12:07
>>68
そう。おいらは朝日
71就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 19:20:37
72就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 19:32:36
>大卒以上の若手キャリア採用として、
>すでに社会に出て、
>ビジネスの世界を肌で知っている方を募集します。
73就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 19:35:55
そんなのばっかりだよな
ちょっと有名どころは
74就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 20:10:29
ずーいぶん前に面接緊張してお腹が痛くなると書き込んだ者です。今一次、二次突破で残すは役員面接だけになりました(;_;)ブラックぎりぎりの会社ですが給料貰えたらそれでいいです。今年で悪夢から解放されたい…
75就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 20:10:51
既卒職歴なしで受けれる大手は少ない
76就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 20:14:44
>>75
77就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 20:15:03
>>74
二次までで一応は見極められたと思うが、最後まで気を抜くなよ!
エントリーシート見直し、一次のつもりで行こう。
もちろん、状況に合わせて態度の硬軟は変化させること。
頑張って。
78就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 20:26:30
>>77ありがとう。帰りのバスで嬉しくて泣きそうだった。これまで苦しかったけど最後まで頑張る
79就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 20:58:43
すまん、あのさ明日一次試験なんだが
志望職種を変えることって出来るかな?
例えば最初営業で履歴書出して 後からやっぱ事務がいいとか
いやあとから違う職種で募集してるの発見してさ
それって失礼?落ちるかな 明日試験のとき言ってみようかなと思って。
80就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 20:58:46
メールで聞かれてること
今まで何をしてきたか?
就活で何を得たか?
などなど…
やはり大手企業は違うな。
81前すれ978:2005/12/12(月) 21:01:07
今日内定の電話が来ました。住所の間違いは文句は言われなかった。
年俸で300万の交通費込みらしい
で問題は総務で応募したのに他の部署に配属されたことだ
まだ若いのですから色々経験してくださいといわれた 
将来的に他の部署に変わることは可能と言われたがどうしよ 一応内勤で営業の審査部
82就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 21:05:13
すごいじゃん。300万もらえれば最高だね
83就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 21:12:41
俺は田舎駅弁、しかも四国の駅弁だから都会じゃ通用せんわな。
84就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 21:18:58
>81
300万は上出来だな
みんな年額どれぐらいの所受けてる?or内定もらってんの?
あと職種も。

漏れ専門職で248万。交通費別
85就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 21:29:57
俺は年収200万もないところ。
英語ではジャパンポストっていうのかな。
散々だね。
86就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 21:34:06
バイト乙
87就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 22:26:55
2006卒募集企業に受けさせてくれって頼んだら、履歴書遅れって
いわれて送ったんです。
その企業は既にもう最終説明会終わっていて、今現在はその最終説明会を受けた
新卒達の面接をしているみたいなんですが私の入る余地ってあるのでしょうか。。。
88就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 22:31:43
>>87
履歴書送れって言われただけ良いだろ。
俺の場合は電話で断られたよ。
1回断られて諦めちゃったけど。
89就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 22:39:48
>>88
そうですね遅れって言われただけいいですね。
私の場合電話ではなくメールで問いあわせました。


90就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 22:58:57
事務が良いよ事務が良いよ事務がやりたいよ
91就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 23:32:59
まぁ事務とかは確かに見た目楽そうだけど、
それをずっと淡々とするのってだるそうじゃない?
仕事はある程度しんどいほうが人生に張りが出る気もする。

92就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 00:08:38
とるきなくても個人情報欲しいから履歴書送れっていうんだよ
93就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 01:27:18
労働組合がある企業ってどう思う?
従業員が200人程度で組合があるって、当たり前?
94就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 02:53:20
>>93
無いより有った方が断然信頼度が違うと思うぞ。
例えどんな系列でもね。
200人じゃ無い場合も多いんじゃないかな。
95就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 03:17:54
リクネクの応募フォームの書き方がわからん
96就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 11:37:26
おまんらもっと情報を交換しようぜ‥
97就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 11:53:52
>>95
書き方が分からんってどこが???同士よw
98就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 11:57:37
情報ね・・・

とりあえず、日経はもう駄目だ。毎日のほうがまだあるな。
学生センターの求人も全然増えてない。
リクネクは明日どうなるか。

つまりは手詰まりだな。年末年始はバイトしてた方がいいかもな。
99就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 12:04:30
今から面接だ…
マジ緊張してきた…orz
100就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 12:09:43
不採用通知ダブルできた…
今なら死ねそう
101就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 12:10:21
初めてじゃないんだろ?
まずははっきりと名前を言えればおkだ。
堂々と行って来い。
102就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 12:11:02
>>101>>99
103就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 12:11:03
>>99
イッテラ(*´д`*)
104就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 12:11:34
>>100

三社同時に、自動返信フォームの如くに「エントリ落ち」したときよりマシ(悪夢)
105就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 12:18:29
編集志望の同志がいたと思うのだが、ヤンハロから連絡きた?

二社催促のmailが届いたぞ。バイク関連と短歌関連(すごい特殊、女性の園だぞw)
106就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 12:24:30
新聞いきてえ
107就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 12:42:32
ハロワにある求人ってすべてがブラックじゃないよね?
108就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 12:52:43
規模は小さな会社が多いのでは?
109就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 12:54:48
ブラックではないところも多いと思うが
それ以上にブラックが多い気がする だってタダで求人出せるんでしょ
それだけお金がないとか
110就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 13:01:30
いわゆるブラックランキングにのってるのはそれなりの規模の会社なんだよな
だから中小のブラックとなると把握不能
はいってみなけりゃわからねえ
111就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 13:28:14
このスレで、ハロワは最終手段って発言があったけどもうその手段
を使う時期にきてるんじゃないのか
112就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 13:53:41
>>101
>>103
ありがd!
馬鹿でかい声で自己紹介したらすべてふっきれてイイ面接ができたよ!
今回が2回目だった
113就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 13:57:07
自分地元含め地方就職希望なので今までずっとハロワしか使ってないんですけど汗
他のみんなは最終手段で使うのか・・・orz

ハロワはたまに掘り出し物あるけど基本的にいい会社ないね、というのが利用している感想。
まぁ地方なんでそう思うのかもしれんが・・・都市部はどうなんだろ??
114就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 13:58:19
>>112
乙です。
受験出発前にこのスレで激励された人が
最近けっこういい結果を残してる気がするぞ。
ひょっとして…
115就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 14:27:21
>>113
俺はハロワで求人探した事無い(パソコン)のにけっこう良いトコ見つかった。
若者向けの合同面接会(ヤンハロ)でね。
116就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 14:37:36
ヤンハロトハロワって違うの?
117就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 15:23:33
面接した日に内定の電話きたらほぼブラック
118就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 15:47:17
>>105
同志よ!
俺じゃないかもしれんが。。何回か書き込んだよ。もう一人くらいいるのかな?
編集系。

で、今日内定出た。編プロ。落ちたと思った。
俺はもう行くよ。修行する。もち給料は安い。
でももう、アレコレ言わずに行くよ。
キミは出版社回ってる?短歌関連、いいじゃんw
俺は編プロここが初めてだった。
最近は他の業種なども受けていた。近い感じで。
俺は在学中は一切シュウカツしなかった。卒業して夏の終わりに本格的に始めた。
みんな頑張れ。そしてありがとう。
かなり辛い時もあったが。希望職種だし、頑張るよ。
既卒二年目には行くなよな。
119就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 15:51:59
>>116
ヤングハローワークは、ここ数年で出来た区分だよ。
おおむね30歳以下。要は俺らみたいのが対象。
120101:2005/12/13(火) 15:53:21
>>112
よかったじゃん。俺の上手くいった時のやり方は、とにかく自信ありげに喋ることだった。
ほとんどが凡人だったら、普通のことを自信ありげに言ってた方が良い。

面接本で読んだのは、面接官は最初の1分で第一印象を決める。
次の4分で相手にするかどうか決める。
だから、通過率が悪い人は、履歴書を滅茶苦茶丁寧に書いて(事前イメージが良くなる)、
入室からの第一印象を全力を尽くして良くすれば大分違うとオモ。

偉そうに長文スマソ。
121就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 15:56:08
なるほどねこれは通過の予感!!
122就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 16:12:17
なるほどねこれは来年へ通過の予感
123就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 16:24:07
なるほどねこれは処女膜通過の予感
124就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 17:19:11
まぁヤングハロワの検索システムってハロワのと一緒だから
ぶっちゃけ「ヤング」とついてる意味ってないんだけどね、まるで

ヤングハロワ=普通のハロワ
125就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 17:46:02
>>87ソフトウェア関係じゃない??
126就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 18:20:18
今までの就職活動を教えてくださいってメールで聞かたから
答えたんだけど、貴殿の考えが全く分かりませんって返ってきた。
やはり大手は厳しいな。
公務員試験を受けながら民間も回ってたみたいなこと言ったけど
ダメなのかいな?
127就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 18:24:57
俺はハロハは2月下旬まで内定がなかったら使う予定。
128就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 18:25:43
履歴書の他に自己紹介書も送った方がいいの???
129就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 18:35:46
>>126
公務員希望なのか民間希望なのか確かにわからんな。
130就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 18:36:30
俺ハロワでも自分の志望を変えていない

大手?鼻から狙ってないっす
131就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 18:46:59
>>129
今は公務員をあきらめ民間希望ですって書いたほうがいいのかな。
132就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 18:59:10
>>131
民間受けるならそのほうがいいだろうね。
両方平行して受けてるなら普通公務員優先だろうし。
133就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 19:53:11
一次面接の選考結果に10日も掛けるもの??
134就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 20:35:23
ほんと悪いことは言わない。公務員受けてたことはかくしておけ。まじで。
国1クラス受けてたなら別だけど国2地上あたりだったら言うのやめとけ
ほんと俺なんか気付くのが遅かった
135就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 20:39:32
もしかして、今残ってるのって公務員志望ばっか?
136就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 20:40:00
>133
漏れ3次選考まであった会社、通過通知まで2週間ってのがあったな
137就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 21:40:09
>>134
隠しておいたほうがいいのかな。
在学中は民間を受けたけどいい結果を得られなかったとか?
みんなは何て言ってるの?
138就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 21:52:53
>>133
確かに面接する企業からしたら乗り換えだと思われるよね…
「新卒時は自分のやりたい仕事がわからず(見つからず)
卒業後にアルバイトをしながら就職活動をし、見つけることができました」とか!?
でもアルバイトしてないのに偽ればバレるんじゃなかったっけ?
無知でスマソ
経験を踏まえてアドバイスお願いしますm(__)m
139138:2005/12/13(火) 21:55:07
>>133じゃなくて
>>134でしたスマソ…orz
140就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 22:53:46
>>134
漏れも市役所敗退組で来週面接なんだけど、
やっぱ公務員試験のことは言わない方がいいのかなぁ?
ハロワのカウンセラーには聞かれるまでは自分で言わない方がいいと言われたんだが。
でも「卒業してからフラフラしてたわけじゃなくて、全力で目標に向かってやってたぜ」って言いたい気持ちもある。
やはり黙っておくべきなんだろうか・・・
141就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 22:54:52
カウンセラーの言うことを信じたほうがいいと思うよ
142就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 23:15:18
聞かれるまでって今までどうしてましたか?って
必ず聞かれるよ。
俺はバイトをしてなかったけどバイトをしてたって言ってる。
143就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 00:01:13
俺もコンビニでバイトしてましたって言ってる。
144就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 00:28:59
バイトはそのときの思いつきが多いけど、近所のスーパーで
バイトしてました。お惣菜コーナーでから揚げをあげてましたって。
あと、塾講師や家庭教師をしてましたって言う時もあるけど、
塾は同志社の事件のこと聞かれそうだから避けてる。
145就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 01:34:29
公務員の事は言った方が言いと思うよ
就職室の人もそう言ってたし、それ以外に
有効な言い訳なんてない
146就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 01:54:19
>>140
そのハロワの人も無責任だな。いやこのアドバイスは難しいか。
経営者によるからね。
俺は言った方が良いと思う。寧ろ履歴書に書いておくべきだ。
書類選考で落とされる事は無いと思う。心配なら自己紹介書を添付して、
何故諦めたのか、「自分の前向きな姿勢」をアピールしておく事。
これと企業が行う筆記試験がまぁまぁ出来て、面接でいわゆる対人関係に問題が無ければ
他の求職者と同じ土俵に上がれるはず。
自分で頑張った経験をふいにするのは勿体無いよ。フラフラしてた訳じゃないんだし。
少なくとも俺はそうやって内定貰った。
というか、履歴書に書かずに空白期間の説明は面接でしようと思ってた会社(運悪くグループ面接で細かい部分触れられなかった)
だけ、落ちた。説明しないよりする方が良いと思う。あくまで個人的な経験だけど。
147就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 02:59:35
とりあえずボーっとニートしてました、ってのは言えないな
バイトしつつ探していました、でいいか
148就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 03:39:30
> とりあえずボーっとニートしてました

まさしく自分のことorz
149就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 07:02:45
なんでもかんでも馬鹿正直に話すことが有利になるとは思わない‥
150就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 09:37:12
捏造マンセー
151就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 10:10:41
公務員で〜〜仕事がしたかったので、今まで公務員を受けていました。
でも、今は民間で〜〜〜の仕事にも興味を持ったので受けました。

↑こういう風に言えば悪いイメージはないんでないの?
少なくとも俺はこうやって答えてるけど。

さて、せっかく受かった企業だけど、どうにも行く気になれないので蹴ることにした。
これから履歴書書いて会社説明会兼採用選考会に行ってくるか。
あんまり点数取れないようだったら、SPIのテキストでもまた買ってくるかな。
152就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 11:35:59
点数取れない→勉強してない→本気じゃない

受ける企業絞った方がいいと思うぞ
内定もらっても蹴るなら就活する金もったいないし
まぁ説明会行った時の会社の雰囲気で辞めているのかもしれないけど
153就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 11:50:38
試験があるような企業受けられるだけマシだな‥
154就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 12:03:51
作品いらないと思ってた企業に作品もってこいといわれた
さらに適性検査(おそらくデッサン)・・・


あまくないよね・・
155就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 12:08:14
試験あってもブラックはあるけどな
156就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 13:08:46
5日に選考受けて今日に至るの。採用の場合は電話に、ご縁が無かった場合は
mailといわれたが双方ともに音沙汰なし・・10日程かかるとか火曜日までに〜とか
云われた覚えがあるのだが定かでなし・・これって不味いのかね?
会社ごとに違うことは承知のうえで、おしえて経験者。
157就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 13:25:52
>156
迷惑メールフォルダを一応確認、
家の電話の着信履歴が見られるならそれも確認、
明らかに期限過ぎてるのなら問い合わせ

>154
漏れもこないだ1週間期限でB4のデザイン画カラーで10枚描かされた
超しんどかった
受かったから良かったが・・
一番のアピール機会だと思ってがんばれ
158就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 15:16:10
面接終了後、うまくいかなかったことを思い出すとつらくなるよね。
みんなは思い出して、こう答えればよかったとか考えてる?
それかもう忘れることにしてる?
つらいつらい。
159就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 15:41:54
自分は思い込みすぎる性格なので、遠方に受けに行ってた時は
面接が終わったら考え事をしながら長く歩くようにして移動、
観光や買い物へ行くようにしてた。
で、帰りの電車や高速バスの中でちょっと冷めた頭で今日の自分を省みたりとか。
16081:2005/12/14(水) 15:50:53
営業の審査部って将来転職が難しくなる気がするのだが 外の営業に回されたりして
本当は総務に行きたかった 総務だと将来つぶしがきくから良いとおもっいたのだが・・・
だがもう年末で1ヶ月は活動できないだろうから迷う
161就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 16:32:25
>>158
なんだろ。面接はいつもうまくいったなと思えるくらい、つまり後悔しないくらいに
思いっきりやっていて、毎面接うまくいっていると思う性質なんだよね。
それで、いまもその状態なのだが、「結果の期日が近づくにつれ」その過剰なまでの自信が
逓減していくのね、そのときに始めて過去の自分を詮索するようになる。
だから私の場合は
>>159のような行動をとるんだけれど内省の内容が「うしし、うまいこといったなあ、いやっは、我ながら(笑」
みたいになっている。

但し、その反動もないという随分と都合のよい性格だな。
162就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 16:59:15
俺は自信がないタイプだから帰りは真っ直ぐ家に帰りたくなるな…
面接だけで気力を使い切ってしまう。
そのわりにうまくもいかないんだが。
163159:2005/12/14(水) 17:22:25
東京で観光しまくってた漏れって一体・・・
帰りにプロレス行ったりライブ行ったり、上野動物園行ったり、
秋葉原や原宿も行った。

高い交通費払って何回も選考に通って、落ちたらアホみたいだよなと思って。
いや、まあ受かったから良かったけど。
164就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 17:32:48
>>149
まぁでも、例え公務員志望でも一生懸命勉強してた奴(平行してバイトとか)と、
とりあえずフリーターしてましたってのとどっちが良いかって話だな。
他の資格の話を模造する奴もいるのかもしれないが、嘘は良くないよ。

あとさ、面接って上手い事言うより、素を出せてそれが人事の相性と合致した奴が受からない?
特に中小。あれやこれや自己PR考えて言ってもそれは最低条件で、決め手は笑顔が良かったとか言われたり。
165就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 17:59:06
警視庁に受かってた。
でもアンテナ22を見て行く気がない
166就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 18:03:25
なんかもう受かった宣言ばっかり
167就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 18:11:44
俺は9時から18時まで証人喚問を見てたよ。
がんばったね。
履歴書の特技に忍耐強さって書ける。
168就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 18:12:55
じゃあゲームを10時間できる俺は「集中力」って書くよ
169就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 19:36:12
>>166
実際もう1社や2社内定持ってる香具師の方がほとんどじゃないかと。
で来春入社の場合はいままだ余裕あるし他の求人も見てたりとか。
170就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 21:18:24
今日何してたの?
171就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 21:43:08
2chとオナニー
172就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 21:55:46
毎日オナニーしてるから継続力があるって書ける
173就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 23:08:58
オナニーするくらいしかないよな。
俺の仕事は朝ポットに新しいお湯を入れる、晩飯を作ること。
明日は面接だわ。
174就職戦線異状名無しさん:2005/12/15(木) 00:26:12
何で働けるのに来春入社なんだろう
企業の都合でも可哀想だな
175すだち:2005/12/15(木) 01:34:43
武田のMR受かったヤシいる?
176ジェイコブ ◆4g3t.ESxdQ :2005/12/15(木) 01:55:26
>>113
俺と同じだ、同志よ。
しかし今度受ける所が
今の所倍率12倍って何なんだよ・・・
177就職戦線異状名無しさん:2005/12/15(木) 02:03:56
大学の成績って就職に関係あるの??
178就職戦線異状名無しさん:2005/12/15(木) 02:05:28
>>174
来春入社なんか別に気にしてないが?
余計な世話だな
179就職戦線異状名無しさん:2005/12/15(木) 02:22:15
内定もらってる奴はこのスレにいる必要ないだろ
180就職戦線異状名無しさん:2005/12/15(木) 02:24:07
181就職戦線異状名無しさん:2005/12/15(木) 02:25:01
優越感に浸らせろ
182就職戦線異状名無しさん:2005/12/15(木) 02:29:46
この時期になっても内定もらってない奴ってもう無理じゃない?
183就職戦線異状名無しさん:2005/12/15(木) 02:33:07
ブラック内定乙であります!
もうちょっと捻ろうな>>煽り
184就職戦線異状名無しさん:2005/12/15(木) 02:34:28
これから就活始めます
185就職戦線異状名無しさん:2005/12/15(木) 02:55:39
少なくともこの時期で内定なくて
大手じゃないと大手じゃないとと言ってる香具師は終わってるな
186ジェイコブ ◆4g3t.ESxdQ :2005/12/15(木) 02:58:39
私の事ですね
大手は狙って無いが内定一つも無い
187就職戦線異状名無しさん:2005/12/15(木) 04:23:54
>>178
レスしてる時点で気にしてないのは嘘なわけだが
188就職戦線異状名無しさん:2005/12/15(木) 04:32:58
楽に内定を取っている今の新卒を見ていると死にたくなってくるよ。
社会に見捨てられて気分だ
189就職戦線異状名無しさん:2005/12/15(木) 04:34:49
リクナビつかってる人に質問なのだが、
2006と2007どっち使ってるのかな?
06版って少ないよね
おすすめの就活サイト教えてください
190就職戦線異状名無しさん:2005/12/15(木) 04:42:48
樹海に逝こうかな…
191就職戦線異状名無しさん:2005/12/15(木) 04:49:40
>>190
イッちゃだめ・・・
192就職戦線異状名無しさん:2005/12/15(木) 06:55:42
俺も樹海行こうかなオフしようぜ
193就職戦線異状名無しさん:2005/12/15(木) 07:35:23
>>192
集合場所まで行くのに迷うw
194就職戦線異状名無しさん:2005/12/15(木) 07:55:04
家の近所の従業員3000人の会社の面接だお。
受かったら神だお。
俺は神になれるお。
195就職戦線異状名無しさん:2005/12/15(木) 10:33:01
>187
その理屈はおかしい
196就職戦線異状名無しさん:2005/12/15(木) 12:08:51
みんな荒んできたな
197就職戦線異状名無しさん:2005/12/15(木) 12:19:09
変な奴がいるだけだ。みんな荒んでる訳ではない。
198就職戦線異状名無しさん:2005/12/15(木) 12:27:42
来春入社の内定持ってるからって
みんながみんな早く働きたいわけじゃないんだよ
人生観なんて人それぞれだろ。
準備期間としてマターリ過ごしたい奴だっている。

煽りにもなってない
199就職戦線異状名無しさん:2005/12/15(木) 12:59:57
面接受けたお。
グループ面接って聞いてたのに
俺だけだったお。
面接は30分だったお。
どう思う?どういう工夫をした?
その経験をどう生かした?

正直わからんお。
200就職戦線異状名無しさん:2005/12/15(木) 13:04:07
( ^ω^) いんじゃね?
201就職戦線異状名無しさん:2005/12/15(木) 13:26:56
>>198
そのことで荒れてるわけじゃないと思うんだ
202就職戦線異状名無しさん:2005/12/15(木) 13:34:01
>>189
漏れはリクナビネクスト使ってるよ。
職務経歴書を打ち込まないといけないけど、そこは今までのアルバイトのことを書いてる。
基本的には転職者のサイトだけど、たまに第二新卒歓迎と書いてる求人もあるよ。
あとこのスレではRe就活とか使ってる人が多いんじゃない?
203就職戦線異状名無しさん:2005/12/15(木) 13:42:39
俺はリクナビ2007を使ってるお。
会社に既卒ですがおk?ってメールで聞いてるお。
案外受けれるお。
卒論は書いたけど、今日の面接ではやってないって答えたお。
204189:2005/12/15(木) 14:04:37
>>202
レスありがと、しかし自分らって既卒じゃないの?
ネクスト使う場合、職歴なしじゃだめなのかな。

>>203
なるほど。自分は今月から就活し始めたんだが、
07版で就活した場合、入社は再来年(2007)の4月からになるのかい?
あと普通にリクナビに会員登録しちゃうのかい?

質問ばっかでスマソ。この時期からなんですごい不安です
205就職戦線異状名無しさん:2005/12/15(木) 14:11:44
入社は来年の4月がほとんどになるんじゃないかお。
大日○塗料のメールで聞かれてることは((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
面接が恐そうだお。
206就職戦線異状名無しさん:2005/12/15(木) 14:20:42
>>205
メールで来年4月からでいいのかって聞いたのかい?
俺が思ってたのは07版だと現3回生達と一緒に試験受けるのかと思ったが
違うのかい?
いつも個別に試験受けるのかな
207就職戦線異状名無しさん:2005/12/15(木) 14:36:14
最近は落ち込む日と元気な日が交互に来る。

現在1社最終選考まで進んでいるんだけど、手持ちが一つだけだから
不安で仕方が無い。

ゴールの見えない頑張りはこんなにつらいものだったのか…。
208就職戦線異状名無しさん:2005/12/15(木) 14:38:40
>>203
俺が人事担当なら不思議に思うな。
既卒なのに卒論書いてないの???・・ってね。

面接後の人事担当は、
卒論書いてないって聞いて留年かなって思ってたが、
証明書系統見て、既卒???あれ??
ってなったと予想。うんでもってアボーンされてそうだな。
209就職戦線異状名無しさん:2005/12/15(木) 14:47:45
卒論って専門出の俺には関係ないなー
210就職戦線異状名無しさん:2005/12/15(木) 14:49:03
2007年入社目指してる人っています?
211就職戦線異状名無しさん:2005/12/15(木) 14:52:53
学部によって卒論課さないとこもあるよ
212就職戦線異状名無しさん:2005/12/15(木) 15:39:25
今年の応募って何日ぐらいまで受け付けてるんだろう。
年末になってくると年またぐの確実だし今応募していいものか迷ってしまう。
新規求人なら当然気にしないけど。
213就職戦線異状名無しさん:2005/12/15(木) 15:53:19
俺の大学は学部によって卒論は違うお。
法学部はないところが多いお。
教育学部はあるところが多いお。
俺は教育学部だお。
元気だお。
>>205
電話で入社は4月からになりますがって言ってたお。
メール乱射だお。
214就職戦線異状名無しさん:2005/12/15(木) 16:06:41
つか、選考結果のmailも電話も来ないわけだが・・今日くらい
までならもう少し待つべきかね・・
215就職戦線異状名無しさん:2005/12/15(木) 16:08:33
今日、卒論が必修の大学も珍しいのでは?

だいたいがなんとなくゼミナールをとっているからねえ
216就職戦線異状名無しさん:2005/12/15(木) 16:21:55
内定の電話って3日以内が多いのかお?
217就職戦線異状名無しさん:2005/12/15(木) 16:22:01
>>198
それは少なくとも入りたい企業に入れるんだから
あおりとは関係ないと思う
218就職戦線異状名無しさん:2005/12/15(木) 16:26:13
>>216問い合わせ汁!
219就職戦線異状名無しさん:2005/12/15(木) 16:57:58
>216
10日以上かかるところもあるお
220就職戦線異状名無しさん:2005/12/15(木) 17:33:20
>>219
私、今日が10日め・・落ちているのなら早急にmailが欲しい・・
まじ、放置プレイはつらいってw
221就職戦線異状名無しさん:2005/12/15(木) 17:38:41
わしに言われてもしょうがないやんかww
問い合わせしるwwww
222就職戦線異状名無しさん:2005/12/15(木) 17:39:30
落ちたんだけど、書類全部、往復の交通費全部帰ってきた・・・
失ったものは時間のみ。
ホワイトスゴス
223就職戦線異状名無しさん:2005/12/15(木) 17:40:06
スバラシス
224就職戦線異状名無しさん:2005/12/15(木) 17:44:16
エントリーで落ちた企業に、丸○勤務と書いて再度出したら
すぐ返事よこしやがった。
225就職戦線異状名無しさん:2005/12/15(木) 18:34:25
自分の履歴書が返ってくると他人の履歴書を見てるよう気分になるよ。
客観的に判断できる。
226就職戦線異状名無しさん:2005/12/15(木) 18:38:16
面接でこの会社で親戚か知り合いが働いていますか?って最初に
聞かれたんだけど、どういうことだ?
227就職戦線異状名無しさん:2005/12/15(木) 18:44:22
そんなに大きい会社なんか
228就職戦線異状名無しさん:2005/12/15(木) 18:45:46
かなりでかい。
従業員は3000人いる。
229就職戦線異状名無しさん:2005/12/15(木) 18:49:59
公務員もコネって聞くけど、民間もコネだな。
230就職戦線異状名無しさん:2005/12/15(木) 18:55:49
民間こそコネだろ
231就職戦線異状名無しさん:2005/12/15(木) 19:39:32
民間・公務関係なくコネはつかえるところは使える(らしぃ)

つか、うちの両親は役所は大よそコネだといいはる。だいたい「親戚の勤務の有無」を
尋ねられる(らしぃ)

232就職戦線異状名無しさん:2005/12/15(木) 19:41:50
自己紹介書書けん('A`)
何書けばいいんだー
233就職戦線異状名無しさん:2005/12/15(木) 20:08:28
大卒で初任給手取り14万円代ってどう?
みんななら行く?
年間休日120日、残業月20時間
234就職戦線異状名無しさん:2005/12/15(木) 20:13:28
額面だといくら?
あとボーナスの有無。
仕事内容にもよる。
235233:2005/12/15(木) 20:21:11
額面19万
茄子は4ヶ月×2です
デスクワーク系
236就職戦線異状名無しさん:2005/12/15(木) 20:22:23
>>233
いかない
237就職戦線異状名無しさん:2005/12/15(木) 20:53:13
年2回 ボーナス4か月分って
4ヶ月分が2回ってことなのか?
今まで2か月分ずつもらえると思ってた。
238就職戦線異状名無しさん:2005/12/15(木) 21:15:03
夏2ヶ月 冬2ヶ月 で、合計4ヶ月ってこと。

わざと聞いてるのか?
239就職戦線異状名無しさん:2005/12/15(木) 21:21:05
俺デザイン系なら12マンでもいく
240就職戦線異状名無しさん:2005/12/15(木) 21:36:57
何の取り柄もない身としては、安売りしかないんだけどね…

某民放局の中途採用で
「年俸300万で、朝9時から夜26時までバリバリ働きます!!」
と書いたが、落ちた。
241就職戦線異状名無しさん:2005/12/15(木) 21:42:03
>>240
そういうことを書いても奇抜なだけ。ウケ狙いは落ちるよ。

ハロワの求人には茄子無しとか、あっても2ヶ月だったりするから、4ヶ月もらえればまだいいや。
242就職戦線異状名無しさん:2005/12/15(木) 23:47:23
>>239
えらい。頑張れ 
243就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 00:05:54
保険て固定給からどのくらい引かれるのか教えてえろい人。
244就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 00:53:33
12~14ってありうるの??
245就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 01:38:43
手取りならありうりまくり。
246就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 08:48:27
自己PR書こうと思って手を付けてるんだけど
法学部卒だからそれ関連のことPRしなきゃと思って書いてたら
いつの間にかアニメのことになってるorz
247就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 10:44:13
自己PRってどう書いてる?
248就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 11:23:10
採用の連絡が来るまでは楽しみだけど
不採用だったらかなり凹むよね?
どうしたらいいかな?
249就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 11:58:01
刃物を持って押しかける
250就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 12:05:40
内定らしい。意思確認面接行ってきま(`・ω・´)シャキーン
251就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 12:13:37
おめおめ。
どんな企業?
きみのスペックもよろ。
252就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 12:32:37
短大出てから販売で就職して、24歳で専門既卒です(スマソ)
春〜夏は自主ショーとコンテスト出品に明け暮れ、11月から就活してました。
筆記と実技と面接2回やってパタンナーで採用してもらた。社員数500弱
ミッシーか、メンズを希望してるが配属はまだ分からない。
年増に偏見のある業界だけどよく採用くれたな




…MD志望で他の会社も受けてるんだけど
('∀`;)どうしよ
253就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 13:02:57
>>241

でも、民衆でも2chでもない就職活動の掲示板で面接に漕ぎ着けるまで最終策として
「損はさせませんので面接を御願い候」みたいな内容を送りつけるという
やつがいたw
254就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 15:37:21
さっき従業員120名程度の企業から電話があった。
機械加工の仕事ならありますよ、どうします?って。
あなたは大学を卒業されてから職についてないですけど、やりたいことがないんでしょ?
だったら加工はおすすめですよ、だと。
夫婦で経営してる会社だけどマナーくらいはしっかりしてほしいわ。
255就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 15:38:18
これはひどい
256就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 15:50:51
>>253
ワラタぞw
257就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 15:51:03
すぐに返事を出さないといけませんか?って聞いたら
迷われてるようでしたら続けられないと思います。
メールで忍耐力があると書かれてたので、連絡をしたのですが…
声はかなり色っぽかった。
258就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 15:58:14
>>254
大学卒業してそれか・・・中卒枠とおなじだろ
259就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 16:32:55
しかも早稲田の政経卒なのに
260就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 16:59:11
自分のやりたくない仕事や職種で職歴つけると転職が大変だぞ
うちの兄貴が困ってた
一生勤める気ならいいんじゃナイカ?
261就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 17:06:30
カシオ2次の結果がきた。
どう見ても不採用です。本当にありがとうございました。
262就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 17:26:35
おまいら新卒枠オンリーで受けてるの?
俺もうハロワで中途でいこうかと・・・
待遇とか、そんな違うもんかな?むしろ新卒扱いで入れてくれたりしないかしら2005既卒。
263就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 17:29:18
普通に中途探してますが何か
264就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 17:30:03
俺も中途だよ
新卒は気が引ける
265就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 17:42:03
やっぱ中途か。これから動こうってんで勝手がわからんもんでね・・・
266就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 17:42:30
>>261
カシオは電話だからね。
ご苦労様でした。
267就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 17:51:22
>>262
ハロワって、社会のゴミ屑どもが通うイメージがあって行きたくないんだよな
横に表情がうつろな身なり汚いジジィがいたり、バカ面したデブババァがいたりで吐き気がするよ
268就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 18:01:19
>>266
結果は封筒で、卒業証明書も返してくれた。次に使うかw
269就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 18:04:16
なんで新卒扱いを嫌うの?
270就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 18:04:59
俺も中途だよ

>>267
同類だよ
271就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 18:05:28
むしろ新卒扱いにしてほしい
ただ問い合わせがだるい
返事来ないことも多いし
272就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 18:08:38
>>267
まあそういいなさんな。俺ハロワに勤めてるダチがいるが、変な常連もいることはいるが、
決まるやつはそっこーで決まって行くらしい。見えないんだろうね、そういうすぐ決まる人は。
ほんで屑が残ると。まあ、たまにあるらしいダイヤの原石みっけてとっとと決めたい罠
273就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 19:17:27
>>267
たしかにパソコンの操作がままならなくて、
検索するのに悪戦苦闘してるようなオヤジもいるけど、
漏れはカウンセラーがすごくいい人だから、ハロワに通ってる。
よく話聞いてくれるし、アドバイスもしてくれるよ。
だいぶ心の支えになってる。
274就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 19:21:04
俺の近くのハロワなんてペンタッチ式だぞ?
275就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 19:39:14
俺は一時期きれいな人妻目当てで通ってた。
276就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 19:41:55
>>275
「あら、空き缶が落ちてるわ」って見方しかされてないと思うよ
277就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 19:46:39
認知されてるだけでもうれしいよ。

278250:2005/12/16(金) 19:59:37
意思確認面接行ってきた。
配属は希望してた部署でした。
内定証書と内定承諾書を渡されて、
「入社意思があれば承諾書に署名をして返送してください」

あと、その部署の主任の名刺もいただいた。
これは一筆挨拶書いとけよって意味でいいんだよな?

もう一社のほうは早いとこ辞退し…よ…うかと…うーん
279就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 20:02:24
はいはいおめおめ
280就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 20:21:25
今日志望している企業に電話した。いままでの経験から最初は受付嬢がでるものだと思っていたら…
「もしもし〜オタクどちら?はっ?何言ってるかわかんねーよ!!」
というオッサンの応対だった…大手だけど選考辞退しようかな…
たまたま会社に巣くう天下りDQNオッサンしか電話にでれなかった状況、と思いたい…
281就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 20:24:18
>>280
ちゃんと人事の番号にрオたのか?
282就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 20:24:58
辞退なんてやめとけ。
さっさと就職してこのスレから出ていけ。
283280:2005/12/16(金) 20:39:54
>>281
今確認したら、人事の電話じゃなく会社にかけてたwスマン
>>282
とりあえず受けてみるよ(`・ω・´)
新卒の友達がDQNに入社して精神病んで辞めたから過敏になってた
284就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 20:43:38
>>283
気を取り直してもう一度GO!
285就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 21:26:34
それにしても酷い電話応対だな。
>>282
いや、会社って雰囲気とか綜合判断できめるものでしょ、辞退する理由はゴマントある
筈だよ。
22-23歳なら未だ勢いでゴー、の年頃だから中途採用だからといって(無論)あっちは戦力となんて
考えないよ。
この間正直に話したら人事に大笑いされたので・・
286就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 21:30:27
おら今週高熱で二社も面接バックレてもうた・・
もうだめぽ。。。
287就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 21:33:10
バックレというのは連絡もしないで逃げることを言う。
君は連絡したんだよね?
会社の人は仕事の合間に面接してくれるんだし、最低限のマナーは守らないと。
288就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 21:35:16
>>279
(((´・ω・`)ショボンヌ
289就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 22:23:01
郵政内務に決まった俺は春まで長い冬休みを満喫してる
おまいら、まだまだ余裕ですよ
290就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 23:04:01
おら完全に連絡しないでバックレた・・
自分でも何やってんだかわかんない・・
291就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 23:23:45
今週中に2回面接あるってのがすごい。
尊敬します。
自分のダメさ痛感しました。
熱直るといいですね!
292就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 23:26:16
今月一度も面接してないや( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
293就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 23:41:33
俺もだハハハorz
294就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 23:47:26
今月1社だけうけるよ
それで受からなかったら
俺の人生もう一度見つめ直さないとな
295就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 00:05:46
最後まで頑張ろう
296就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 00:32:36
>>290
給料もらうときどうすんの?
297就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 00:44:54
>>289
俺も郵政内務受かってる。
配属希望は3月にしておいた。
でも行きたくないからなんとしても民間で内定を。
298就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 00:47:13
今年も就職取れそうにありません。
来年こそは、頑張ります。
プチニート状態の俺がお送りしました。
ありがとうございました。
299就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 00:47:32
また内定済みどうこうで荒れるのは簡便
300就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 00:49:52
華麗にスルー
301就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 00:59:33
郵政内務は最後の手段なのでは。
社会不適合者で最近ハゲてきたデブ、ブス、チビ、メガネ、バカ、青ひげ、年増
の俺が言ってもしょうがないけどさ。。。
自分が何がやりたいのか分からんっていうか考えられん
302就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 01:01:53
会社探すのもしんどいし、だるいし、怖くて
何もできません
303就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 01:07:21
行動しないで後悔するよりは、行動して失敗した方が経験にもなっていい。


ってTVでやってた。
304就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 01:17:59
ってよくいうけど

俺は迷ったらやらないほうがいいっていうのが自分の結論
305就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 01:19:34
そうだよね
頭では分かってるんだけどね。
いいこと言いますね。


TVは。
306就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 01:25:45
郵政内務は近いし、営業はメインじゃないし
環境的にはかなり気に入ってるんだが、凄まじい給料の安さだからな・・
俺も南関東で合格でてるんだけど、微妙
もう少し民間活動続ける予定
307就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 01:55:58
うむ。 別に煽りでなく、本当に
フリーターと同等の給料・労働だからね。 >郵政

でも良いんじゃないですか。
もうこんなスレ卒業して、別の板・スレを、楽しみたいでしょ?
308就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 02:08:31
楽を第一に求める俺に言わせれば夢みたいな職場だけどな(郵政
309就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 02:16:39
郵政内務って給料手取りいくらくらい?
310就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 10:52:01
ユーメイトのバイト応募して連絡がこねえ。
いったいいつシフト表くるんだか…
311就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 11:19:06
>>309
内務の初任給・・・基本給が13.5万(外務は13.7万)
いくら他に手当て等ついたとしても、
手取りが15を超える事はないだろう
312就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 13:31:18
どうやって生活してるんだろう……
明日、鹿児島から東京に行きますよ。
313就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 13:58:52
製造業に興味ある人はドーゾ

アミノ化学工業株式会社
ttp://aminochemical.co.jp/
314就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 15:02:02
優しいリーマンが就職浪人にアドバイスしてあげるスレ
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/employee/1134799192/
315就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 15:42:43
どなたか住宅供給公社に書類送った人いませんか?
先週の土曜に速達で送ってから、何の連絡の書類も来ない・・・。
316就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 16:14:06
>>313
優良かな?
317就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 17:46:12
年末ってやはり忙しいのかなあ・・10以上も選考結果がこない。
いい加減、不採用時に送られるmailを恐る恐るチェキするのがばかばかしくなってくる。

全体的に交渉の進行が遅いとおもうのはワタシダケ?
318就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 21:28:21
年末は仕方ないよ。
梅雨どきの就活も大変だけど真冬の就活も大変だな。
319就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 21:45:11
書類選考結果がきた。
とりあえずESは通った。
次面接だ。恐いよ。恐いよ。
でもがんがるぞ。
俺はもう逃げない。
320就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 22:21:47
俺は逃げっぱなしだ…orz
321就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 23:26:00
死ぬまで逃げよう
322就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 00:36:56
逃げるが勝ちってどういう意味?
323就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 00:43:23
三十六計逃げるに如かず
計略はたくさんあるが、困ったときはあれこれ考え迷うより
機を見て逃げ出し、身を安全に保つことが最上の方法である。
身の安全を計って、後日の再挙を図れ、ということを教えたもの。
324就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 00:56:37
みんな今の時期は既卒可な企業の2007年3月卒業見込み採用枠に参加してんの?
325就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 00:56:39
焦っても良いことはないわな。
ただ、時間に任せなきゃいけない時もある。
今は企業側も控えてる時期だから、少し冷静に考えてもいいとは思うけど。
326就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 01:25:32
今は何もしたくないから休んでる
327就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 01:29:15
東京住宅供給公社が今年10名程とるそうだ。去年は5名なのに。
既卒も可なんで誰か受けた人います?
328就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 02:31:10
>>327
そういう情報どっから持ってくるの
329就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 02:52:24
住宅公社って、もう裁判終わったの?
以前、安売りして、高値購入者が凄い文句言ってた気がすんだけど。
330就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 03:18:26
リクナビに載ってないような社員10名とかの企業でいいじゃん
331就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 03:40:42
332就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 04:31:19
ものすっごい遠回しに既卒オッケwwって書いてるな
よく見つけてきたなすげーよ藻前w
333就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 09:23:16 BE:291009986-
試験とか受かるキシない
334就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 10:34:27
まぁ締め切りは終わってるけどね。
335就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 14:17:53
SPIとか勉強する気なし
336就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 14:32:31
>>335
等差数列っての?もう忘れちったww
確か、高2の最初にやったような・・・
337就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 16:29:35
今年はもう募集ほとんどしてないから
まったり年を越してからまた就活はじめな
338就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 16:37:35
もれも、今選考中のところ駄目だったら年越しではじめる。
といっても、わずか数週間の休戦なんだなあ・・
339就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 16:50:05
正月親戚と顔合わせられねえw
340就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 17:22:52
ユニシスの面接どうしよう
341就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 19:19:10
志望動機どうやって考えてる
342就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 19:20:49
志望動機はほとんどバイト時代の経験から来てるなあ
343就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 19:49:06
>>339
気持ちよくわかる。
漏れも親や友達に合わせる顔がねぇw
年始の同窓会ほど憂鬱なもんはないわ・・・
344就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 19:50:18
大学時代の友達にはすんなり会えるが
中高時代の友達に会うのは相当気がひけるな
345就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 19:56:19
俺は正月、年越しとかのバイト入れて親戚と会うの回避する予定だお
346就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 19:57:45
友達いなくてよかったよ気兼ねなく無職っていられる
347就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 20:00:51
無職の俺を見て友人の精神安定になれば幸い
ただ、心配されるとつらいw
348就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 20:10:56
俺は友達に心配されて、更にその心配してる友達に対して別の友達が
「おい、マジレスすんなよ(今日は飲み会なんだし。かわいそうだろ)」って小さい声でつっこむのがへこむ
349就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 21:36:04
今大阪のビジネスホテルからかきこ
明日は面接だよ。
350就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 21:45:04
>>349
とりあえず、そこのペイチャンネルで流れてるAVの模様を教えてくれ
351就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 22:21:31
 東京都住宅供給公社の書類選考は誰でも通ると考えてよい?
352就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 22:51:25
韓国人がパソコンを3時間くらい使ってる。
353就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 23:26:13
ここのビジネスホテルは一泊2500円なんだけどめっちゃいいよ。
風呂場で泳いでるピザがいたw
354就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 23:43:30
自分、通勤時間1時間半ってすごくめんどくさく感じるんだけど甘すぎ?
355就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 23:51:11
1時間半ぐらい普通だろう
356就職戦線異状名無しさん:2005/12/19(月) 00:55:44
ドトールってどうよ?
357就職戦線異状名無しさん:2005/12/19(月) 01:25:16
>>353
ラブホかよww
358就職戦線異状名無しさん:2005/12/19(月) 02:19:06
ドトールよりスタバのほうがうまいかな
359就職戦線異状名無しさん:2005/12/19(月) 04:24:44
>>356
ブラックで良ければ
360就職戦線異状名無しさん:2005/12/19(月) 07:57:10
>>336
「あれ?こんなもんか。」って感じ。何か他の難しいのと勘違いしてないか?

*等差(等しい差)数列
        
         +2 +2 +2 +2
        1・・・3・・・5・・・7・・・n     
361就職戦線異状名無しさん:2005/12/19(月) 10:10:13
企業に電話するんだけどコツを
362就職戦線異状名無しさん:2005/12/19(月) 10:25:10
明日ユニシス・・・鬱
363就職戦線異状名無しさん:2005/12/19(月) 12:39:39
>>360
アレな高校だったんだよ・・(ボソ



aa連絡します・・って二週間目に突入なのだがmailも電話も音沙汰なしオトハ。
364就職戦線異状名無しさん:2005/12/19(月) 13:11:05 BE:218258249-
はうあ〜どうしよおお
365就職戦線異状名無しさん:2005/12/19(月) 13:18:49
面接落ちるとへこむ。今年は無職でいいや
366就職戦線異状名無しさん:2005/12/19(月) 15:27:35
アイタック○ステムズ受ける人いる?
367就職戦線異状名無しさん:2005/12/19(月) 15:56:14
明日面接だ‥あーどうしよう。
面接の準備をどうすればいいのだ
368就職戦線異状名無しさん:2005/12/19(月) 16:53:53
>>367
行かなきゃいいんだ!!
そうすれば準備しなくていいよ。
369就職戦線異状名無しさん:2005/12/19(月) 17:00:36
なんでみなさんは卒業しちゃったんでつか?
公務員組でつか?
370就職戦線異状名無しさん:2005/12/19(月) 17:13:35
>>367
行かなくていいじゃん
今はいい企業見つけるの難しいね
もう年末だしゆっくり年を越そうよ
働いたらゆっくり出来る日なんてそう滅多にないんだからさ
371就職戦線異状名無しさん:2005/12/19(月) 18:46:46
年末だからバイトに勤しんでいる方が多いのでは?

つか、選考が遅れているというmailがきて三週間目突入ww
夢☆ヒロガリング!
372就職戦線異状名無しさん:2005/12/19(月) 19:05:41
>>367
漏れも明日面接だ。
書類通ったときはかなり嬉しかったのに、
前日になると憂鬱になってきたorz
373就職戦線異状名無しさん:2005/12/19(月) 19:55:09
>>372
書類がとおったってことは、人事は君に好印象を持ち、会って見たいってことなんだから
自信もっていってきな☆
応援しているよ
374就職戦線異状名無しさん:2005/12/19(月) 20:48:33 BE:242508285-
さっき明日に備えて会社の場所確認してきた。
面接って緊張するよな。
どうすればいいのだ
375就職戦線異状名無しさん:2005/12/19(月) 21:00:04
おいらも内定ともう一社の面接控えつつあしたバイトの面接。
曜日聞かれてどう答えようか考えるとメンドクサイ
376ジェイコブ ◆4g3t.ESxdQ :2005/12/19(月) 21:54:23
俺が受ける所
倍率26倍
頼むよ俺から仕事取らないでよ
377就職戦線異状名無しさん:2005/12/19(月) 22:06:39
おまいら高卒以上の社団募集あったら受ける?
まあ、住宅供給公社みたいなもんの地方版なんだが・・・給料激安・・・
でも時間きっちり終わってくれるならいいよな〜?
378就職戦線異状名無しさん:2005/12/19(月) 22:09:32
>>372
もしかすると「向いてない」とか「君の経歴じゃちょっと」とか
何で面接呼んだんだってこと言われるかもしれない。
だからそこをいかに切り返すかが鍵だ。人事もそこを見てる。
上手い事言わなくても、熱意(本当にあるかどうかは別にして)をアピールして来い。
人事に「やっぱり面接してみて良かったな」と思わせて来い。
頑張れ!
379就職戦線異状名無しさん:2005/12/19(月) 22:41:06
372です。
レスありがとう!
公務員最終面接で落ちてから、自分の人間性が全否定された気がして、
かなり面接恐怖症になっちまったが、明日はちょっくら頑張ってくるお!
380就職戦線異状名無しさん:2005/12/19(月) 22:47:45
今日は南千住の福千からです。一泊3000円といいですよ。ネットもあるし。
二日連続ホテル生活だとオナニーする場所に悩む。
今日、本命の企業から不採用のメールが来た。
部屋で酒飲んで明日の面接に備えます。
381就職戦線異状名無しさん:2005/12/19(月) 22:59:17
損保ジャパンと東京海上火災が既卒者募集中。
くわしくはリクナビで。
382就職戦線異状名無しさん:2005/12/19(月) 22:59:54
どうせ営業ソルジャーだろ?
保険の勧誘おばちゃんとやること同じじゃね?
383就職戦線異状名無しさん:2005/12/19(月) 23:06:06
やっぱり、辞める子供が多いのかなぁ・・・
384就職戦線異状名無しさん:2005/12/19(月) 23:23:23
野村も正社員募集してるけど
こちらは言わずもがな だよね
385ジェイコブ ◆4g3t.ESxdQ :2005/12/19(月) 23:25:20
>>377
くわしく
386就職戦線異状名無しさん:2005/12/20(火) 00:00:36
某地方の社団なんだが、1月試験で4月から働けるのさ。これ既卒にとっちゃかなりおいしくね?
しかも新卒と同条件。というか同期。
今から公務員やるのだって6月試験で再来年からになるし、なにより受からんかもという恐怖。
ただし、仕事は高卒以上で仕事内容も軽い。採用も少ない。
んが、一応大卒と高卒で待遇は分かれてるから、大卒不可ってことはないだろう。どうよ?
薄給マターリ系かな?もし入れたら中〜大型資格とか働きながら狙いたいと思うが。
んな甘くないか?しかし民間ブラックで死ぬのもいやだしなぁ・・・
387就職戦線異状名無しさん:2005/12/20(火) 00:01:12
>>386>>385
388就職戦線異状名無しさん:2005/12/20(火) 00:16:25
>>386
何やりたいのかにもよるけど良さそうじゃない?
受かってから決めるのもありだし
そういう募集あるのがうらやましい
389就職戦線異状名無しさん:2005/12/20(火) 00:28:24
>>損保ジャパンと東京海上火災が既卒者募集中。


既卒になったのにこんなとこに受かる奴、いるのか?
390就職戦線異状名無しさん:2005/12/20(火) 00:33:49 BE:48502324-
>>380
俺も明日面接だぜよ。
お互いベストを尽くそうぞ。
391就職戦線異状名無しさん:2005/12/20(火) 00:51:20
損保ジャパン  総合職…夢のような響き。
 http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0002562637
全労災  ちょっと給料低いか…。
 http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0002580005
イオンクレジット  これも…。
 http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0002587366
レーサムリサーチ  んー…。
 http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0002604086
東京海上  夢をみることは良いことだ。
 http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0001085558
392就職戦線異状名無しさん:2005/12/20(火) 01:12:54
月収20万前後って相場だと思うのですが、違うのですか??

無論、業界によりけりだということは存じておりますー
393ジェイコブ ◆4g3t.ESxdQ :2005/12/20(火) 01:43:56
>>386
いいねいいね
羨ましいよ
俺だったら受けるな
394就職戦線異状名無しさん:2005/12/20(火) 01:48:49
社団、財団って難しいいんだよな
自分はそういったとこを5つばかり受けたけど受かんなかった
民間は結構簡単に決まった ちなみにリクナビネクストでした
395就職戦線異状名無しさん:2005/12/20(火) 01:55:16
女子高生コンクリート事件の犯人も出所後、就職してるってのにな
396就職戦線異状名無しさん:2005/12/20(火) 02:18:21
>>389
そこ受けたいけど二つとも俺が元いたサークルの後輩が内定してるから受けられないwwくそwww
397就職戦線異状名無しさん:2005/12/20(火) 02:34:34
は?
なんだその理由。
398就職戦線異状名無しさん:2005/12/20(火) 02:35:51
>>396
そんなの気にしていたら生きていけんぞ
399就職戦線異状名無しさん:2005/12/20(火) 08:12:52
大学の友達が入社した所がre活に載ってたりして、なんともな…。
ガッツポーズなんてしてると益々ヤバげ。
400就職戦線異状名無しさん:2005/12/20(火) 09:14:25
会社説明会で回った企業は150社、面接は80社くらいって言ってたけど
これくらい当たり前?
俺は10社程度だよ。
401就職戦線異状名無しさん:2005/12/20(火) 10:09:42 BE:84877872-
2社くらい
402就職戦線異状名無しさん:2005/12/20(火) 10:19:02
>>400
俺の周りは30〜40が多いかな。
403就職戦線異状名無しさん:2005/12/20(火) 10:20:29
でもあれだね、就職活動の時期と活動する学生の数と企業の数考えたら、
ある程度しょうがないシステムなのかもね。
404就職戦線異状名無しさん:2005/12/20(火) 10:21:10
5社
405就職戦線異状名無しさん:2005/12/20(火) 14:50:40
>>399
やけにニコニコしてたり
ガッツポーズやピースとかしてる写真見ると
ブラック企業と思ってしまう俺ガイル
406就職戦線異状名無しさん:2005/12/20(火) 15:44:20
ググルのimage検索ではどんな画像がウプされている?

私の一番志望は・・似た名前の会社の職場風景もろもろ・・

実際はアイコンを少し大きくしたようなメンバーの写真しかないww
407就職戦線異状名無しさん:2005/12/20(火) 15:46:31
学生職業総合支援センターってネットで見れる求人以外に
求人あるんですか?
直接行ってみたほうがいいのかな。。
408就職戦線異状名無しさん:2005/12/20(火) 17:06:06
今日ひさしぶりの面接だった。
親の職業とか聞かれたんだが、これって普通聞かれるもんかね?
409就職戦線異状名無しさん:2005/12/20(火) 17:08:32
私は現在フリーターなのですが履歴書に
書く職歴がないんですよね〜。
どうしたらいいでしょうか?
ちなみに既卒1年です
410就職戦線異状名無しさん:2005/12/20(火) 17:12:46
>408
本当はそんなものは聞かなくていいんだが
意識が古い面接官やステータスどうこう言う所、あと
DQN会社の一部だと聞かれたりするらしいね
前に海外高級ブランドの輸入セレクトショップ
(超高級ホテルの中にテナントとして入ってるブティック)で
販売員として採用面接受けたときに聞かれたね。
昔フルオーダーテーラー(スーツ上下で30万以上する)内定もらったときの面接でも。

その程度でエリート意識かよ(´,_ゝ`)プッと思いながら正直に答えたが。

>>409
「現在まで、正社員・契約社員としての勤務経験はありません。」
411就職戦線異状名無しさん:2005/12/20(火) 17:13:00
>409
アルバイト暦かいたらいいかと。
自己紹介書という形にして
412就職戦線異状名無しさん:2005/12/20(火) 17:15:34
409です。
レスありがとうございます
アルバイトはクラブホステスか
自宅でのチャットのアルバイトしかしたことが
ないので
こういうのは書かないほうがいいでしょうか?
413就職戦線異状名無しさん:2005/12/20(火) 17:21:16
接客業・飲食店って書け
414就職戦線異状名無しさん:2005/12/20(火) 17:26:50
うーーんクラブホステスは一般的にどうおもわれてるんだろうね。
僕の意見としては、ホステスも立派な経験だとおもうけどね。
接客ノウハウも培っただろうし。
413さんが言っているように書いたほうがいいかも。
415413:2005/12/20(火) 17:34:42
クラブホステスをしっかりやれてたんなら
それ系の技術はちゃんと身についてるはずでは?
あれは最高の仕事かと・・
(安キャバやセクキャバ・風は除く)

「ホステス」と書かなければいいだけだw
416就職戦線異状名無しさん:2005/12/20(火) 18:23:56
クラブホステスなんて正直に書いたらエロ親父面接官だったら変な気持ちを抱くかもしれないし、
>>413が正解だな。

>>408
普通聞いてはいけない質問。
聞いてくるようなところは大手だとしても何かしら問題があると思って間違いはない。
417就職戦線異状名無しさん:2005/12/20(火) 20:14:46
なんか面接馬鹿みてえwまじで採用されねえ雰囲気ってのを味わったwww
418就職戦線異状名無しさん:2005/12/20(火) 20:25:34
いくだけ損だよなwどうせ新卒採った方が安いし。
受からないのなら書類選考で落とせってんだw
419就職戦線異状名無しさん:2005/12/20(火) 20:57:03
わざわざ既卒を面接に呼ぶのは時間の無駄なことをわかってて呼ぶから困る
あってみないとわからんといってもある程度履歴書とかで推測しろよと
420就職戦線異状名無しさん:2005/12/20(火) 21:41:10
とにかく正社員になりたいと思って就活してるけど
なんでその会社を選んだのかっていう志望動機考えるのがすごく苦手。
その会社のHPとか一切ない場合、ハローワークの求人票に書いて
あることでしか言えないんだけど。
421就職戦線異状名無しさん:2005/12/20(火) 21:53:03
>>420
はげどう。会社案内とか取り寄せてみようかな。
つうか中小に案内なんかあんのかって話しなんだけどな。
422就職戦線異状名無しさん:2005/12/20(火) 22:38:51
中小に会社案内のパンフなんてないだろう。
つか面接行くのめんどう。どうせ受からないし。
交通費くらいよこせってんだw
423就職戦線異状名無しさん:2005/12/20(火) 23:16:52
明後日寒いみたいだな。
面接あるやつは暖かくしていけよー。
424就職戦線異状名無しさん:2005/12/20(火) 23:17:05
日テレ 既卒者募集 12/22締め切り

まだの人は急げ!
425就職戦線異状名無しさん:2005/12/20(火) 23:26:28
日テレは無職は新卒扱いだよ。
しかももう募集終わってるし。
426就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 00:43:10
いい加減ニッテレとか忘れろよ
427就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 00:56:07
でも、わざわざ大企業が「既卒募集」と謳ってるのを見ると
吸い寄せられてしまうのが人情。
428就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 00:58:52
ああいうのってどういう人材を求めてんのかね。
漫画とかに出てくるような破天荒かつ才能のある人間じゃないと受かる気がしない
429就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 01:11:16
別にテレビ局、資生堂、みずほコーポ、東京海上etcの有名企業など
入れるはずもないし、入りたくもない。

その一方で、「隠れた優良企業スレ」にあるような自分レベルの企業が、
既卒に対してほとんど門戸を開いていないのが最大の問題。
430就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 01:29:59
>>429
そういうところって既卒うんぬんじゃなく
新卒でも毎年一桁程度しか採らなくないか
431ジェイコブ ◆4g3t.ESxdQ :2005/12/21(水) 02:14:40
>>428
杉村太蔵とか?
432就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 02:20:36
>>419
だな、呼ぶなっての。

商社ってどう思う?
433就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 02:22:51
やっぱ既卒にゃ就職は難しいかな?現役にはかなわんし。
434就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 02:30:39
年内に内定を取るぞと意気込んでたけど無理だわ。
お母さん、お正月に親戚には司法試験の勉強をしてると言っておいてください。
年末年始は気配りを必要とする季節だったと今まで気づかなかった。
435就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 06:06:22
>>434
すげー分かる。田舎だから親戚一同集結する。
俺も司法試験目指すわ。文学部だけど。
436就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 10:56:45
>>432本当だよな!
437就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 11:07:05 BE:84878827-
面接いってきたけどむしろ採用されたくない気持ちでいっぱい。
まず100%それはないんだけど。やってく自信がない。無理。
まあ、採用は100%ねえんだけどな。シクシク
438就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 11:50:10
みんな就活しながらバイトしてる?
長くなりそうだからバイトしながら就活しようかと思うのだけれど
内定貰った人はだいたい来年4月から勤務なのかな?
439就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 12:15:11
今日面接会だったけどしんどいからキャンセルの電話入れておいたよ。
俺は根性ないんだよ。
440就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 12:42:41
デザイン系の中途応募したら元デザイナー(しかも若い)がいやがった・・
こりゃ負けたな・・
441就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 13:08:41
今からWEBデザイナーとかの専門学校行って
それから1年後くらいに就活するとかっていう案どうっすかねぇ
もう24だけども
442就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 13:18:43
>>441
本人の才能の問題だと思うよ
確かスキーのCG(今オートバックスのCMやってる)で有名になった人も、
いったんリーマンやってから27くらいで専門行って、専門で作ったスキーのCGが売れたんだよな。
就職のためというか、本人の情熱、いい作品が作れるかだろうな。
会社に勤めるというか、技術で食う職人のイメージだな。
443就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 13:53:00
既卒になって就活に苦しんでるうちに
いわゆるリーマンじゃない生き方に憧れだしてきて。。
職人いいじゃんって感じ。

大学行ってもなんも見につかなかったけど
専門いってたら技術は身についたんだよなぁとか思う今日この頃。
444就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 13:57:28
445就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 14:02:20
>>444
上はチェック済みだった。下は参考になるなd。
っていうか結局何やるにしても覚悟とやる気次第なんだけどなー。
446就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 14:03:44
あと運と才能か。
447ジェイコブ ◆4g3t.ESxdQ :2005/12/21(水) 14:04:51
>>438
733 :名無しさん@毎日が日曜日 :2005/12/05(月) 13:39:06 ID:KOpVQqkq
バイトに足を引っ張られる事もある
俺は大学から4年間勤めてるが
そのせいか店側が離さない
まあ年末の忙しい時に人少ないって事もあるんだろうが
しかしバイトのせいで前に受けに行った会社と
「いつから出勤できるか」と言う条件が折り合わず
落ちた事もある
734 :名無しさん@毎日が日曜日 :2005/12/05(月) 16:13:30 ID:hCBHcyCw
それはかなり本末転倒な気が
750 :名無しさん@毎日が日曜日 :2005/12/07(水) 14:13:28 ID:4iy4/qFn
>>734
全く
その事をバイトの社員に言ったら半笑いで
「すんません」って言われた
448就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 14:41:45
高島屋が第二新卒募集してるけど、どうなんだろ?
所詮小売なのか、しかし高島屋なら・・・・
449就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 15:13:34
忙しくないんならとりあえず受けてみれ
最悪面接の練習にはなる
450就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 15:13:34
内定電話キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ( ゚∀ヽ(゚∀゚ (゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━ !!!!
三流大学、資格無しだけど何とか就職活動にピリオドを打つことができました。

就職活動のストレスで耳が聞こえなくなったこともあったけど、
頑張れば報われることを信じていた甲斐があったよ。

仕事頑張ろう俺。
451就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 15:14:13
>>450
おもえ!!
年内ぎりぎりの奇跡。
がんばった。
452就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 15:17:43
>>451
レスサンクス!
このスレには4スレ目からいました。

うれしくて今晩眠ないかもしれん。
453就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 15:22:17
>>450
業種何ですか?
454就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 15:23:41
>>450
おめでとう。
良い正月が迎えられるな。
455就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 15:31:55
これで正月の会合に顔出せるな〜
ウラヤマシス
456就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 15:37:30
>>453
保険業界です。
社員は140人くらいです。

今まで受けた会社は34社ほど受けました。
そのうち、2社内定辞退し、今の会社に内定しました。
>>454
>>455
ありがとう。
正月から研修ですよ。
でも頑張るよ。
457就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 15:44:46
34社って聞くと意外と少ないように思うけど
一つの企業でも最終まで行くと4,5日間はとられるし
それが34社だと単純計算で150〜170日か。
就活始めたのが今年の2月頃だとしても2日に一回ぐらいは動いてたことになるな。
いや、ほんとお疲れさまです。おめでとう
458就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 15:58:24
>>457
ありがとう!
落ちるたびに不安と絶望にさらされましたが、なんとか乗り越えました。

このスレのみんなにはお世話になりました!
みんなガンガレ!
459就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 16:30:01
かかった交通費は?
460就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 16:54:09
>>459
家から近いところを受けていたので、そこまでかかっていません。
たぶん4万前後じゃないかと思う。
461就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 17:10:32 BE:242508858-
>>450
おめでとうううううううううう!がんがれ!
462就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 17:18:10
>>457
>>一つの企業でも最終まで行くと4,5日間はとられるし

最終まで4,5日しかかからないの?一次→二次面接でおのおの一週間くらいずつ取られない?
俺もしかして勘違いしてる?
463就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 17:46:53
会社説明会→一次面接→2次面接→役員面接で3週間はかかるんじゃないの?
まぁ企業によるけど。
昨日受けた会社は1次面接の結果を受けたあと目の前で合格ですと言われたw
464就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 17:51:08
待ち期間は含まず面接だの説明会だのがあった日=1日としての4、5日だと思われる。
465就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 17:54:27
今日は1日図書館
就活してる振りも楽じゃないぜ
466就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 18:06:40
シュウカツ終わります。
ギリギリだったけど、これで安心して正月を迎えられる。

がんばっていれば報われないことなんてないと思います。
自分を必要としてくれる会社はきっとあると思う。
みんなもガンガレ!!
467就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 18:46:18
ここのスレの方々の大学名って教えてもらえませんか?
468就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 18:50:03
>>467
大学名を尋ねるときはまず自分からって子供のときにならわなかった?
469就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 18:50:05
>>467
荒れるぜ?











マーチ
470就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 19:56:59
私、一次で三週間以上かかっているよ。
結局、選考が遅れているらしく明日「あたりには」連絡しますだって。
ドキドキ
471就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 20:13:23
ドコモショップ・求人広告営業・パチンコ・外食

うちの地域で
既卒可の求人でよく見かける四天王
472就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 20:17:34
きのう面接を受けて、「10日以内に連絡します」と言われたんだが、
今日さっそくお祈りメールがきた・・・
時間をかけて合否を判定するまでもないほど、ひどい出来だったんだろう。
なかなかうまくいかねぇなーーー
473ジェイコブ ◆4g3t.ESxdQ :2005/12/21(水) 20:27:22
諦めたらそこで人生終了だよ
474就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 21:34:02 BE:436515089-
>>472
お祈りくるだけマシ。
電話がただこないだけの採用不可は哀しい。
475就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 21:35:45
そのままでは、第三新卒になってしまう。
どうすればいいんだ。
476就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 21:41:15
今まで遊んでてコレから就渇しようかと思うのだが
既卒の就活も新卒と同じように何社も並行して受けていいのかい?
477就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 21:44:45
おkおk
辞退もおk
478就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 21:44:57
お前は何を言っているんだ
479ジェイコブ ◆4g3t.ESxdQ :2005/12/21(水) 21:51:47
>>476
お前は何やってんだ
480476:2005/12/21(水) 22:00:26
並行して受けてもいいんだね・・・
そんな簡単なことに、やっと気付いたよ・・・

お前らの優しさに・・・
涙が止まらない・・・
481就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 22:02:58
>今まで遊んでてコレから就渇しようかと思うのだが
ココ、ココ。
482476:2005/12/21(水) 22:05:44
まぁ俺もいろいろあったのよ・・・
おっと、時間だ!またな!
483就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 22:08:02
仕事しなくても生きていけるよ。
スリとか詐欺とか路上生活。
ダンボールにくるまって眠ると意外と暖かいよ。
これで厳しい寒さも乗り切れるよ。
484就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 22:14:10
>>483
それって違う生活手段だと思ふ…汗
485就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 22:16:23
>>484
公園とかを回って空き缶収集。
それを廃品回収業者に持ち込み、お金を貰う。
それで、今日の食事を取る。
そしてダンボールの家で寝る。
そして目覚めたら、それの繰り返し。
ほら、ちゃんと生活できるじゃない?
486就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 22:29:44
デイトレーダーよりは生産性ありそうだな。
487就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 22:42:40
環境に配慮した事業内容だしな
488就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 23:01:46
環境ビジネスじゃん
489就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 23:12:35
環境か… クボタあたり行きてーなぁ…
490就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 23:19:19
おれすでに留年してて無い内定なんだがここのスレ見てると既卒でもいけそうなきがした
とりあえず卒業します
491就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 23:19:34
やべー
2社結果待ちで結構自信あったんでのんびり年末過ごしてたんだが、2社とも1次面接で落選だった
あせる
492就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 23:21:12
>>490
結構しんどいからあと3ヶ月で決めるつもりでいたほうがいいぞ。
493就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 23:24:16
>>492そうなんだけどいーとこないよねー
はぁ 未来ってこんな暗いものだったのか…
494就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 23:31:19
>>490
7/1迄に、りそな銀行、武富士、近所の信用金庫あたりに入社するのが
通常のコース。(日東駒専レベル卒既卒者の場合)

やや落ちこぼれは、10/1迄に
大日本印刷、ソフトバンク、リクルートあたりに入社する。

それ以降は、命を絶つ覚悟で・・・。
495就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 23:34:06
>>494
落ちこぼれの方がいいとこなのは気のせいですか?
496就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 23:35:03
>>494
それは今年がたまたま景気が良かったからじゃね?
来年はなんとなくキツそう
497就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 23:37:04
既卒はやめとけ。
498就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 23:44:10
鉄鋼の商社って激務なのかな?
499就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 23:59:11
>>498
俺2社だけうけたけど文系だと志望動機考えるのが辛かった。
>>496
今年はまじで近年稀に見るバブルだったらしいな。俺なんで無い内定なんだよorz
500就職戦線異状名無しさん:2005/12/22(木) 00:09:03
受かったら一週間以内に連絡って言ってたけど
火曜、水曜と連絡ないのでやっぱダメだったんだろうな・・

凹む
501就職戦線異状名無しさん:2005/12/22(木) 00:43:20
鉄鋼業界は今空前の好況らしいから、忙しいんじゃね?
502就職戦線異状名無しさん:2005/12/22(木) 01:04:03
内定してる場合は3日以内に電話が多いね。
503就職戦線異状名無しさん:2005/12/22(木) 01:16:10
>>今年はまじで近年稀に見るバブルだったらしいな。


まじですか。。
来年のほうが求人いっぱいあるかと思っていました・・^^;
ヒント:2007年問題
504就職戦線異状名無しさん:2005/12/22(木) 01:18:17
俺はばかだよ。
どんどん馬鹿にしてくれ。もうだめだ。
明日も家から一歩もでないよ。
505就職戦線異状名無しさん:2005/12/22(木) 01:19:15
自分の凡庸さに絶望した
506就職戦線異状名無しさん:2005/12/22(木) 03:29:16
なんだよ、日当コマセン卒業「レベル」って。
文科系なら殆どのやつが入学時よりも偏差値が下がっているだろうな。
私は寧ろ上がったけれど。
507就職戦線異状名無しさん:2005/12/22(木) 03:32:48
りそなってそこまでブラックなのか
むかしうちのサークルのだらしないことで有名な先輩が内定もらってた。
すげえ出世したなと思ってた。
508就職戦線異状名無しさん:2005/12/22(木) 07:13:32
なんかこないだから一人称「私」のイヤミな香具師がいるな
509就職戦線異状名無しさん:2005/12/22(木) 11:11:55
今日は寒いけどハロワに行ってくるよ。
510就職戦線異状名無しさん:2005/12/22(木) 11:18:47
みんなの同級生だけど1留したので来年から既卒だお^ω^
511就職戦線異状名無しさん:2005/12/22(木) 11:29:35
うわ・・三週間かかったところが落ちたww
採用だったら電話って・・電話かかってきたのに・・二度寝の瞬間でwwとれない!w
昼頃に改めてwwウぇww内定の報告かと思ったらw
五分後wうはwwMailにwwwやたら褒め殺したあと「ごめんなさい」ってww
薄目で確認した私いいwwひ
ここで、wwひふwファイナルバスターだと思っていたのにwwhうぇふぃ
512就職戦線異状名無しさん:2005/12/22(木) 11:31:17
まじで?なんだその企業・・・
最悪だな。なんで電話かけてきてんだ
513ジェイコブ ◆4g3t.ESxdQ :2005/12/22(木) 11:31:48
>>490
既卒になって後悔するなよ
514就職戦線異状名無しさん:2005/12/22(木) 11:31:56
ユニシスの名が消えたけどやはりみんな落ちたの?
やはり既卒であんな大手は無理だったのかな?
515就職戦線異状名無しさん:2005/12/22(木) 11:32:47
まあ、落ち込め。死ぬほど落ち込んで這い上がってこい。ニカッ
516就職戦線異状名無しさん:2005/12/22(木) 11:33:07
ユニシスって昔受けてたけど激しくブラックぺかったから
二次の前に辞退した記憶が。あれはユニシステムだったかな?
517就職戦線異状名無しさん:2005/12/22(木) 11:44:10
>>512
冷静に判断すれば「少数精鋭」指向の会社でかつ「経験者優遇」なら
幾ら未経験可能だとしても「経験者優遇」はファストプライオリティなんだなあ、と
思う。
つか面接では「経験?関係ないよ(かといってやる気の有無には言及無かった)」
ということだったから・・まあ、公正・厳密に判断されたらアボンの対象
になることは請け合いだったのだなあ・・
「そうだ、ハロワに行こう」
518就職戦線異状名無しさん:2005/12/22(木) 11:54:36
>>516
大手でもブラックなの?
最近スゲー名前が出てたから気になって。
オレは地方だから受けれなかったし。
519就職戦線異状名無しさん:2005/12/22(木) 12:14:11
>>514
落ちたってご丁寧にhtmlメールできたよ
初めて企業からマイクロソフトの陰謀のhtmlメールくれたわ
受かってる人はもうそろそろじゃね?
520就職戦線異状名無しさん:2005/12/22(木) 13:47:10
>>519
オレもダメだった。
面接マジ難しかったyo-。
521就職戦線異状名無しさん:2005/12/22(木) 14:39:11
面接って疲れるよな‥志望動機とか既卒のあいだ何してたとか嘘つかなきゃならんし
すげー疲れる
522就職戦線異状名無しさん:2005/12/22(木) 15:48:17
神奈川県内の某ハロワ事業所にいったら、六本木との対応の差が
歴然で困った。
なんか高木●ーみたいなおっちゃんが「え〜とええ〜とお、あんでしたあっけ(ボソ」って女性の上司
みたいな人に「それは午前中やりましたよね・・?午前中・・!」みたいな
対応が終始。隣の席のおっちゃんも何を読んでいるかと思えば二色刷りのこ「コボちゃん」風の
マンガを読みふけっているし・・
誰かもいっていたが今日の事業所は「天下り」の気配が横溢していたぞお!
523就職戦線異状名無しさん:2005/12/22(木) 16:11:34
カシオ組はどうだった?
俺は2次面落ちorz
524就職戦線異状名無しさん:2005/12/22(木) 16:18:30
>>514・523
カシオ→内定。
ユニシス→来週面接&健康診断。
525就職戦線異状名無しさん:2005/12/22(木) 16:26:12
>>524
おっ 優秀なにーちゃん発見
悔いの無いようにな
526524:2005/12/22(木) 16:28:13
受かったらおまいらどっち行く?
カシオは1月から。
ユニシスは恐らく4月から。
527就職戦線異状名無しさん:2005/12/22(木) 16:34:16
なんかずっと民間で就活したけどしっくりこない。
民間ではやりたいことってのが見えてこない。
あの時、素直に法学部らしく裁判所事務官を受けとけばよかった。
528就職戦線異状名無しさん:2005/12/22(木) 16:52:29
>>527
28までだろ?確か。今から受けないの?
公務員試験の中では科目が比較的少ないんじゃなかった?
529就職戦線異状名無しさん:2005/12/22(木) 16:58:00
>>528
28歳つっても社会経験ある奴前提だろう・・・
530就職戦線異状名無しさん:2005/12/22(木) 19:02:43
決まった・・・年内に決まって本当によかった 親戚に会える
531就職戦線異状名無しさん:2005/12/22(木) 19:19:14
>>530
おめでとう。ここからスタートだ。まずは楽しいクリスマスと正月を迎えれ。

・・・もう内定無しは少なくなってきてるっぽいな
532就職戦線異状名無しさん:2005/12/22(木) 20:06:08
やはりわれわれには公務員しかないのかな・・・
しかし競争激化で不当な難しさのなかでスパイラルに陥るのも嫌だが・・・
だがブラックも嫌だ・・・とかいってるから無職なんだよな・・・
533就職戦線異状名無しさん:2005/12/22(木) 20:15:14
俺は警視庁、郵政内務なら内定がある。
民間はすべて面接落ち。
たぶん公務員くらいしかなれないんだと思う。
年内に面接だと今年の3月に卒業しまして……って言えるけど、
年明けだと去年の3月に卒業しましたってなるよね。
すごく時間の差を感じる。
534就職戦線異状名無しさん:2005/12/22(木) 20:16:24
だよな。いろんなことに不満を漏らして現実逃避しかしてないから無職は当然か。
なんだか鬱だ。酒に逃げてくる。
535就職戦線異状名無しさん:2005/12/22(木) 20:18:14
公務員試験また目指すかな
運良く受かっても再来年の4月採用だけど

俺は民間より自分にあってる気がする
536就職戦線異状名無しさん:2005/12/22(木) 20:29:09
>>533
内定持ってるならどちらかにいったほうがいいと思う。
こんな生活を続ける人間は少ないほうがたぶん幸せだ。
537就職戦線異状名無しさん:2005/12/22(木) 21:19:41 BE:36376823-
適当に就職して公務員目指そうかな…
538就職戦線異状名無しさん:2005/12/22(木) 21:36:35
適当、って適当でも就職できればよくね?
それともみんなレベル高いトコめざしてんの?
539就活第一歩:2005/12/22(木) 21:45:08
会社訪問って大概何きかれるの??
540就職戦線異状名無しさん:2005/12/22(木) 22:03:01
>>533
警視庁いいと思うけど!
公務員しかなれないってのも変なはなしだが・・・
541就職戦線異状名無しさん:2005/12/22(木) 22:34:18
>>529
あーもうくだらん。職歴無でも受かってる奴はたくさんいる。
大体ここは05スレ卒だろ?あんた何歳よ?
職歴や年のせいにする暇があったら面達でも読んで面接の練習しろ。

>>539
会社訪問は自分が聞くほうじゃないの?
542就職戦線異状名無しさん:2005/12/22(木) 22:54:32
3月までが勝負だ!既卒の理由や志望動機と面接態度を完璧に練り上げて数当たれば絶対決まる!
543就職戦線異状名無しさん:2005/12/22(木) 23:00:10
卒業後に就活資金不足で、それを稼ごうと軽い気持ちでバイト&株を始めたら、今や株だけの生活。
遅すぎるが春までに内定貰えるよう就活再開します、よろしく。

544就職戦線異状名無しさん:2005/12/22(木) 23:12:05
春にバイトすんのは危ないな
一番就活に時間あてるべき時期だから
545就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 00:19:45
年内内定は無理そう
今年の正月は兄貴が嫁さん、子供連れてくるのに俺はプーなんて
美容院いったら「クリスマスにデート?え?ちょ、おまwwwまだ仕事きまってねのーかよwww」
はああ正月が憂鬱だよ
546就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 00:37:16
美容院でそう言われたの?
なんかTBSで小田和正が歌ってる。
いい曲ばっかだな。
547就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 01:04:49
女ってうざいよな美容院のおばさんの目とかまじで嫌だ
548就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 13:37:27
面接官死ねばいいのに
549就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 15:32:45
おまいら何してる
550就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 15:47:34
エロゲー
551就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 15:48:08
下半身裸でぼけーっとネットしてる
552524:2005/12/23(金) 15:56:20
来週の面接の準備。
553就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 16:00:15
エロビデオ鑑賞
554就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 16:50:54
一日中ゲーム
555就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 18:15:29
職探しとオナニーの繰り返し
556就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 18:31:33
このままでは第三新卒です。
もう就職活動は嫌だよ・・・。
お父さん、お母さん、僕が生まれてごめんなさい。
557就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 18:39:59
人生ってこんなにもつまらないものだったのかな
リアルで逝ける
558就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 19:21:47
一部上場, 大企業, 週休二日, 公務員、
正社員, 残業無し, 無転勤, 内勤
All of which are 既卒 dreams
All of which are 既卒 dreams
All of which are 既卒 dreams
All of which are 既卒 dreams
All of which are 既卒 dreams
All of which are 既卒 dreams
All of which are 既卒 dreams
All of which are 既卒 dreams
559就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 19:45:48
夢であることを受け入れて、何かできるかを考える必要があるんだよな。
さて、酒でも飲もう。
560就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 19:57:08
このままじゃ第三高校野球部です
561就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 20:10:00
あんまそういう冗談言うなよ
562就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 21:18:56
お前らが就職できないのは一流企業目指してるから?
563就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 21:43:08
いまさら一流とか望んでない。ただ働きたくないだけ。
あせって仕事を探してブラックに入りたくもないしなと自分に言い訳しつつ、
本当の瀬戸際まで可能性を狭め続けている。テラオモシロスだな、俺。
564就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 21:58:14
>>563
お前は俺か
565就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 22:42:30
なんか、採用蹴り(皆無の人への嫌味でないよ)のところ含めると、
相当数うけてるよ・・頑張ってるわな、僕ちむ。
566就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 23:45:19
>>563-564
お前ら俺
567就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 23:52:58
既卒で商社って勝ち組?
568就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 00:14:42
メリークリトリス!!!

今日も一人で過ごします。
569就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 00:38:53
クリスマスに家族以外とチキンやケーキくったことねえな俺
570就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 00:44:51
     :☆:       .: : : : : : : : :: :::: :: :: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     ..::*◎.。         . . :☆: :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::なんで俺……1人で
    ..::彡*‡:*..     . . .... ..: :|\ :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   .:+彡*★:ミ:♪:。:.,       ∴∴∴ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::ここまでやっちゃったんだろう?
 .,;☆*;▲★::.ミ~:ミ+:..       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::
 .*彡゚◎.从♪.:,☆,゚:ミ:,,     / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::
.:゚:彡*,.彡〓::,,,○;ミ+:.ミ::.   / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: ::::: : ::::::::::
571就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 00:48:20
クリスチャンでもないのにな

なんてアホでかわいそうな>>570
572就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 01:01:56
正味の話し働きたくねえんだよな
それが無職の根源たる原因よ
573就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 01:13:25
>>572
同意
朝早く起きるのしんどいしね
574就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 01:23:43
俺も朝苦手なんだよな
575就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 01:24:12
例の20代トレーダーみたいに目指そうかな
576就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 03:16:54
公務員落ちとかロー落ちとか嘘ついてる奴いる?
577就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 08:05:10
おまいら志望動機とかちゃんと考えてる?
578就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 09:35:30
>>577
当たり前。
579就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 11:04:27
I want to go back 新卒 days.
I want to go back 新卒 days.
I want to go back 新卒 days.
I want to go back 新卒 days.
I want to go back 新卒 days.
I want to go back 新卒 days.
580就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 11:10:35
                                    ,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,
               死ねぇクソババァーーー    ,,,;;;;;;;;''       '';;;;;;,,,
                               ______;;;;;;''''"         ''';;;;;;;;,,,
                             / _ノ_ノ:^)            ''';;;;;;;;;,,,
     , -―――ヽ                 / _ノ_ノ_ノ /)            ''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   /        \               / ノ ノノ//
   |             |            ___  / ______ ノ
   |    ^   ^   |         _.. r("  `ー" 、    ノ
   |  ,.>ノ(、_, )ヽ、.   |    _. - '"´    "-、   ゙   ノ
    ! ! -=ニ=- ノ !/-‐ ' "        _.. `ー''"ー'"
    \ `ニニ´ / ァ' "´     __ '"´ -" ̄ "- ̄ヽ
    /  ̄ ̄ ̄ ----,,,   ,,_.- ' "  /"   _   ----ヽゞ;;;,,               ,,,,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   /           '''''─ "    (___-"  ヾ ヽヽヽヽ'';;;;;,,,.             ,,,;;;;‐″
   │                          _..ヾ ヽヽヽヽ '';;;;,.          .,;;;;;;'
   │                   ,,,-‐ '"´   ヾ__)__)__)_) ''';;;;;;       ,,.,;;;;‐'''
    │         "─r'--,,,,,--''''''''                ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''"
581就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 11:14:17
今日はイブだし願い事書いてみるか。

内定企業は、サビ残無し・基本給20・茄子は最低4・昇給8500〜・完全週休2・住宅手当・交通費全額

でありますように。

虚しいな…
582就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 13:29:13
クリスマスは願いことをいう日ではないとマジレス
正しくはカップルが避妊を失敗して日本の出生率をあげることを祈る日だ
583就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 13:32:01
もうこの国の未来はない
滅んでしまえ日本
584就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 15:18:52
勝った
ついに勝利した
585就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 15:19:23
今日髪を切りに行く俺って……
586就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 15:21:23
普通、新卒就職活動してると、春はいい企業いっぱいあって
今の時期なんて通年募集してるようなブラックばっかってのが普通だけど

俺達、既卒、中途で採用活動に参加してるケースでも、やっぱり今より
春からの方が、いい求人いっぱいあるってなるのかな?
587就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 15:28:05
>>586
ヒント:2007年新卒採用開始!
588就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 15:34:24
面接につおい人に質問です
どんな練習してる?
本番でどんな事やってる?
これをやり出したら通りだしたっとかありませんか?

クリスマスプレゼントをください

向かいの男のアパートに女が入っていくのを見てしまった・・・
589就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 15:46:29
>>587
06卒ならまだしも、俺らは07新卒募集には
さすがに参加できないケースが多いんじゃないか?
だとすると、春まで待つ利点というのも少ない気がするが・・・
そうでもないような・・・あぁどうすればいいんだ
590就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 15:58:41
>>589
いや、既卒の俺らなんかより2007年卒の奴らを積極採用して
俺らはさらに窮地って意味だったんだけど・・・
591就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 16:39:02
ちょwwまww

じつはおれらってすごく、すごくやばいじょうきょうか?
592就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 16:51:13
>>591
うん
593就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 16:54:07
>>591
なにをいまさら
594就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 16:55:00
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / 時 .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  間 .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | じ て    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  ゃ る     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  な よ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ い う    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  な   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
595就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 17:18:58
                                、ヽ l / ,
               ミミ ヽヽヽヽリリノノノ      =     =
                   ミ ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡    ニ= 堀 そ -=
                  |│       │|     ニ= 江 れ =ニ
                 | } __ 、._ `}f'〉n_   =- な. で -=
  、、 l | /, ,         ,ヘ} <・>  <・> |ノ:::|.|  ヽ ニ .ら. も ニ
 .ヽ     ´´,      ,ゝ|  ノ(、, )ヽ  l| :ヽヽ  } ´r :   ヽ`
.ヽ し き 堀 ニ.    /|{/ 、ノ -=-  /|.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て っ 江  =ニ /:.:.::ヽ、 丶__ ノ |.|:::::| |  /
ニ  く. と な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何 ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/::..::ら::| |' :|
ニ  る と    =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::..い:iY′ト、
/,  : か   ヽ、    | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ぶ:::|  '゙, .\
 /     ヽ、     | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.::::ど::.ト、    \
  / / 小 \    r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::あ:::| \   
596就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 18:30:56
上の方にあったけど、マジで面接に強くて、1ヶ月あれば複数内定楽勝ってヤシはいないの?
どうか助けると思って、公務員落ちを助けて…。
面接が言い訳のオンパレードになって自滅てのが多すぎてもういやだ。
597就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 18:41:35
ダメ人間ですが何か?ってぐらいに開き直らないと。
598就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 19:02:30
>>596
まずはその思考回路からどうにかしないとダメだな
599就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 19:07:01
>>596
何が聞きたいの?
オレは11月中頃から開始で余裕で数社内定貰ってるよ。
多分ブラックじゃないとこに。
面接なんて適当にやればよくね?
600就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 19:38:23
面接つまんねくだらねえ
601就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 20:10:16
ここの卒業生です。

過疎ってるんで、よかったら、遊びに来て下さい。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1135346093/l50
602就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 20:12:24
ん?
603就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 20:23:04
どれ、行ってみよう。
604就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 20:56:40
>>599
その"適当"って言うのがよくわからん
しゃべってるうちに自滅したりね
手順をいつの間にかすっ飛ばしてたりね
設問に答えられなかったりね
はったりかましてもだんだんぼやけてきたりね

単に会社に行って帰ってくるだけになっちゃうんだよ
605就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 21:00:09
適当って言っても、気を楽に持て、という意味もあるんじゃないかな?と。
最近は思わないけど、少し前は、この面接で人生変わる!くらいに意気込んでたからなあ。

現実はただのリーマンになって、正社員として会社に守られながら仕事をソツなくこなせりゃいいんでしょ。
命賭けるものではないし。
606就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 21:11:12
>>594
これ仙道よりも桜木の顔に見えるよなあ
607就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 21:31:14
センドウにしか見えん
608就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 21:59:36
>>581
俺04卒だけど、それの基本給と昇給以外はクリアしたとこに決まったぜ?
既卒で。
残業代は普通の賃金より割高。給料も手当て足せば20超え。
609就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 22:04:26
           ☆
          w ||w
         w∧||∧w
        ww(  ⌒ ヽw
       wwww∪wwwノw十
      ww●www∪∪∧||∧
     wwww||ww○ww ⌒ヽ )w
     www∧||∧www(www∪wwww
    www(  ⌒ ヽww∪∪ww◎ww
   ww○w∪wwwノww●www十ww||w
   .wwwww∪∪w◎w||ww○w...∧||∧
    wwwwww||f..○w∧||∧www(  ⌒ ヽ
  w●w.w∧||∧ww(  ⌒ ヽwww∪ノw
  wwww ⌒ヽ )www∪wwwノwwww∪∪ww
 ..www.(www∪'wwwwww∪∪www●www◎w
 w◎w.∪∪wwwww○wwwwwwwwwwwwwww
  wwww●wwwwwwwwwww○wwwwwww
          |::::: 川 |   ||
          |::: ● | ∧||∧
          |::: 川 |(  ⌒ ヽ
        ┌─────∪wwwノ
610就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 22:28:05
メリークリスマス。性なる夜だな、おまえら
611就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 22:34:38

     ○⌒\
     ミ'""""'ミ
    ./( ´・ω・`) ぬくい・・・
   //\ ̄ ̄旦~
  // ※.\___\
 \\※ ※ ※ ※ ※ヽ
   \`ー──────ヽ
    ────────
612就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 22:37:51
キリストの誕生を祝って独りオナったよ
613就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 22:40:06
恋人いないんで家でおとなしく就職承諾書とカバーレター、
あと上司になる人への礼状兼年賀状書いてますた

来年は仕事が忙しい中、それなりに幸せなクリスマスを過ごせれば・・
614就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 22:41:30
         サンタさんへ
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /  内定が欲しい     /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   
615就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 22:50:45

   //\ ̄ ̄旦\    殺伐としたスレに、こたつむり参上!
  ∧_∧ \___\   
 (・∀・ )※※※※※\ 
      \ヽ※※※※―ヽ
616就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 23:49:52
クリスマスだと
スレの雰囲気がなんとなく変わるね〜
もれは今までで一番気の重いクリスマスだよ
617就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 01:46:10
つまんねえ人生だよ
618ジェイコブ ◆4g3t.ESxdQ :2005/12/25(日) 02:03:02
           ,,____,、
          /     ヽ
         /        \
        ○⌒ゝ       ヽ
          (二二二二二二)
           |:::::::| ´"" ''''`|
           |r-==( ´);( `)
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ,ノ,ノハヽヽ  Merry ChristMas!!
     r'"ヽ   t、   \ン'ノノンヽゝ
    / 、、i    ヽ_  ノノヽゝゝ
    / ヽノ  j ,      ゝノ
    |⌒`'、__ / /     |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''


619就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 02:47:34
もういいや・・・
腹きめて素直に郵政内務に行くよ
620就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 03:47:34 BE:181881465-
いけばいいじゃん氏ねよ
621就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 03:55:31
明石家サンタはおもしろくなかったお。

俺も郵政内務に行くことにした。
民間受かりそうにないわ。
622就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 04:01:49
おいおい、05既卒であきらめるなよ。
なんかやりたいことないの?

あるんならバイトとか親からの援助とかで食いつないでもうちょっと頑張れば?
623就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 10:28:34
優勢内務はなあ・・給料がなあ・・時間があってもあれじゃ可能なことの
幅が狭いんだよね。
624就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 10:36:27
>>622
あのね、もう活きの良い早慶生が動き出してるんですよ。
なんで好きこのんで2年前の中古を採らなきゃいけないの?
大学なら2、3年浪人しても合格レベルに達すれば合格させてくれる
だろうけど企業は違うよ。勘違いしてない?
625就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 11:54:48
>>624
諦めるのは勝手。
数年後、なんであの時もう少し頑張っておかなかったんだろ?
と思わないようにね。
626就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 12:03:08
俺は諦めんよ。もう止める奴は好きにすればいいじゃない。
就活仲間の存在を僅かでも感じられるここは貴重なんだよ。

一休みのこの二週間、過ごし方をどうするかな。
627就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 12:33:53
>>624
既卒は売れ残り
第2新卒は中古
628就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 13:01:52
俺は童貞・・・だがしかし、その代わりに
公務員内定をゲットした
たいした遊びも知らず、地道に勉強した
女を知らないかわりに得た対価みたいなもんだ

だけどこのスレの連中は、内定が無い、無職という事は
さぞかし女をとっかえひっかえ遊んできたんだろう
そのかわりの無職、これもまた等価交換

世の中よくできてる
ちゃんとバランスが取れてるんだ
629就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 13:03:02
まさかいないだろうが、一番悲惨なケース

童貞なのに無職

これはいかんだろ、等価交換の原則に反する
いいとこに内定という価値を得ていないのに、非童貞でもない
どちらも取れなかったという・・・恐ろしいな
この世は「現実社会での安定した地位」「遊び」
どっちかを手に入れるゲームみたいなものなのに、そのどちらも得てない奴は・・
救えない

まぁそんな奴は本当に少ないだろうが
630就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 13:24:31
黙りんしゃい!!!
631就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 13:33:41
>>630
m9(^ω^)プギャギャー
632就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 13:57:13
童貞じゃないけど公務員内定ゲットできたお
633就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 14:17:17
>>632
m9(^ω^)プギャギャー
m9(^ω^)プギャギャー
m9(^ω^)プギャギャー




orz
634就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 15:14:53
コピペ(笑)レベルひくっ
635就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 15:42:52
>>629
等価交換の原則ってなに?はじめて聞いた

636就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 16:42:45
別に遊んできたから内定が無いというわけではないぞゴルァ
637就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 16:49:51
5枚100円で借りて 5枚100円で返す

店の台の設定がかなりシビア
設定の据え置きやローテーションが読みにくい
7枚で100円返す店は7枚交換の店という

鋼の錬金術師 という漫画の決め台詞
これをもじって
うんこ製造器のことを ニートの錬 黄金(ウンコ) 術師という
638就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 16:51:51
既卒26でマクドナルドとかいけるかな?職歴ないです泣。
639就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 17:07:20
余裕でいけると思うよ
マックか…俺嫌いなんだよねジャンクフード
640就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 17:07:57
ユニシスの選考まだ残ってる人いる?
641就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 17:14:00
俺ガストしかバイト経験なくて、外食以外思い浮かばないんだ。
マックよさそうだし。がんばってみる。
642就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 17:28:00
俺もコンビニとかスーパーしかバイト経験ないけど小売は嫌だなー
まあ、好き嫌いできる立場にないけどさタハハ
643就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 18:28:58
>>608
既卒枠?中途枠?新卒枠?第二新卒枠?
644就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 18:59:50
今日はオナニーを3回したお。
もう何も出ないお。
645就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 19:08:18
もういやだお死にたいオ
646就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 19:28:03
オーエムシーカードってどうよ。
647就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 19:35:04
648就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 19:42:24
大東亜帝国ですからー残念
649就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 19:46:03
>>647
うわあw
しょっぺえ社員だな
650就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 19:46:23
651就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 19:50:38
>>650
アルバイトで年400万もらえるなら良いほうかもね。
職歴にはならないけど。
652就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 21:09:14

>>641
マックで正社員やるって意味ですか?
それとも店長候補?
653就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 21:14:00
もう、2年目確定だ・・・。
もう履歴書書くの嫌だ。
封筒の中身が分厚いと吐き気がする。
お祈りの書面を見ると気分が悪くなる。
ああ、もうダメだ。
明日心療内科に行ってくる。
654就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 21:19:48
無理すんなよ
少し休め。それから考えてもいいし。
655就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 21:19:56
契約社員って年俸が激安いプロ野球選手みたいなもんか

ある意味プロフェッショナルだよね
656就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 21:27:32
>>654
ありがとん。
ネット上でも、心配してくれる奴がいて、嬉しいよ。
明日病院に行ってくる。
よくなったら、また頑張るよ。
ありがとう!!
657就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 21:58:02
エントリーシートの欄に,「これまでの業務で力を入れて取り組んできたことについて書け」
ってあるんだけど職歴ない俺はどうしたらいいんだろう?
こういうときどうしてますか?
658就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 22:00:51
>>657
そもそも未経験者は採用されないよ。
書類審査の次点で落選。
あなたのこれからのご健闘をお祈りいたします。
659就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 22:10:35
だったら未経験者歓迎とか書くな!
660就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 22:26:01
>>657
職歴ないけど頑張るyoー!

って書いて熱意をアピールしろ!
661就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 23:29:09
明日は初めての役員面接だお。
何かアドバイスをくださいな。
662就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 23:36:54
明日までに2社分の履歴書書かないといけないよ。
やべえ。てか筆記の対策もしないとやばいな
663就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 00:01:57
>>661
萎縮しすぎないこと、一次と同じ気持ちで行くこと(前にも言ったが)、攻めの面接(奇をてらうことではない)を心がけること。
目線がキツイこともあるかもしれない。でもそれは「どれだけやれるか」という期待も籠もっている(と感じる)。
臆せず行けよ、行けば分かるさ。
664就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 01:03:20
>>661
負けないこと
665就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 01:03:42
>>663
サンクス。
強気の姿勢を意識するよ。
666就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 01:54:47
>>658
氏んだほうがいいよ
667就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 02:32:30
筆記とかやめれまんどくせえ
668就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 02:43:06
ついに年度がかわる・・
669就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 03:38:54
年度は変わらんだろ
670就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 14:26:34
オッス!オラここの卒業生だ。おめーらちゃんと就活してっか?
頑張れよ。まじで。
671就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 14:28:44
    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)
672就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 14:35:32
そろそろ現実みてハロワの簡単そうなところに応募するしか?
673就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 15:52:40

うはwwww履歴書で落ちたwwww

最近就活始めたばっかでしらなかったけど既卒ってほんと不利なんだね

早稲堕の政経卒とかかんけーねーんだorz



いったん落ちこんでまたがんばろっと・・・
674就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 15:56:28
中途はスキルが命だからね・・
元○○には勝てないよ
675就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 16:14:28
>>672
今の時期のハロワの求人は悲惨だよ… 一月中旬くらいからいいらしい

僕の就活(面接までいったもののみ)
市役所落ち→就活開始→1社目2次落ち
→2社目1次落ち→3社目内定
→しかし本命の選考がまだだったので蹴る→本命の採用活動中止
→キェェキィーヤァーゲーェェゥェイヤァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァーーーーーーーーーっ!!(発狂)
676就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 16:26:27
どーでもいいでっすよ・・
既卒が不利だから・・という「言い訳」。
どーでもいいでっすよ。

677就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 16:47:33
既卒が桁違いに不利って本当なのか?
1年ぐらいなら正直変わらないと思うんだが。
一度選考に乗ってしまえば留年と同じぐらいの不利さじゃないの?
既卒になる人って世間ズレの激しい人か、新卒時代どこからも内定もらえなかった人だから
企業側は差別するつもりなくても勝手に弾かれていってるだけじゃないの?
678就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 17:01:17
正直ハロワは期待できない中途採用多いから経験ないと厳しい ハロワ行ったら何とかなるとは考えないほうがいいよ
679就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 17:49:14
いまラジオから流れてきた「きそつオケ」って企業にwebエントリしたら、いきなり
ハロワ組みから電話がきて「ヤタ」とおもったら確認だって、スコーン。
680就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 18:21:11
言ってることがわかりません。
681就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 18:24:03
    /    ||    :ヽ
   ┌|(⌒ヽ :|| ..:⌒: |┐   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::|::ヽ.__:):||(___ノ ::|::|  │
    |:|: ..   :||    .. |:|  │
    :|: ..   ||    ..|| < >>679日本語でおk
     :\ [_ ̄] /::|   │
::     |\|_|_|_|_/:::|    \________
   __| |   / / :|___
682就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 20:44:39
じゅわじゅわじゅわわじゅわ
683就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 20:47:47
おまんらなんのバイトしてんだ
684就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 21:02:25
>>677
多分その通り
実力があればどこかしら取ってくれる
685就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 21:03:36
ただ俺は実力がないから問題だ
686就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 21:06:11
ポテンシャル採用してくれないかな
687就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 21:08:48
たまに既卒でも就職できたって人の書き込みみるけど
そういう人って大抵旧帝早慶レベルか、現役の時公務員落ちた人なんだよな。
こないだなんて詳しく話聞いてみたら現役時には5月の時点で4社から内定もらってたが
卒業直前で内定辞退→既卒で就活→即決って人だった。
純粋な無い内定既卒には縁遠い話だよ
688就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 21:13:05
実力がない上にやる気がない
そんな感じ
689就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 21:23:57
人ととして魅力がない。
どうすればいいんでしょうか。
もうつらいです。誰かあうあうあ
690就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 21:36:09
既卒でも、アル程度学歴あれば、塾講師になれる?
691就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 21:37:18
>>690
ユー女子高生と戯れちゃいなよ
692就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 21:50:42
でも、既卒があんまし問われないのは塾公ぐらいじゃん?
693就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 21:51:47
まともな人生は送れないでファ?
694就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 21:56:06
役員面接終わって飛行機で帰ってきました。
圧迫かと思いきや、リラックスした感じでした。
帰りに秋葉原によって交通費を多めにもらったので
オナホールを買いました。
東京名器物語ってやつです。
さっき使ったんですがすごいですw
695就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 22:07:47
>>694
大人のコンビニとかで?
696就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 22:15:14
東京明記か
俺も使ったことがあるが
なかなかいいものだ
697就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 22:18:03
地方住んでる奴はいいねー。
東京にくるのが旅行気分で。
俺も旅行してえ
698就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 22:19:27
>>660
熱意は、大量に送られてくるエントリーシートでは伝わらない。
大まかに履歴書に傷のある奴や、低レベル大学の奴をふるい落としていく。
単なる機械的作業で書類審査は進められる。
実際人事の立場に立つと、そうやらないと間に合わないんだよ。
100人の志願者を一人一人見ていくことは不可能。
よく考えたら分かることだと思うよ。
699就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 22:20:55
明日、最終だ!!
マジでがんばらなくては。
700就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 22:24:48
>>699
あしたのあなた
orz
701694:2005/12/26(月) 22:25:43
駅前のショップですね。
初めてこういうお店に入ったけど、サラリーマンが多かった。
東名って手入れが面倒だな。
702就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 22:26:03
もうすぐ卒2dすね・。

マーチだと、どこは入れるかな?
703694:2005/12/26(月) 22:27:23
みなさんって風俗行ってない方が多いですよね?
704就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 22:28:38
>>703
彼女いるからいらない。
楷書なしといわれて分かれかけているダメ既卒だが・・・。
705就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 22:59:36
>純粋な無い内定既卒

こんな人いないでしょwwwいくらなんでも。少なくともディーラー、外食or不動産関係には
入っているはず。
あと、規模を問わないのなら内定は容易い。

あとは、十数社受けただけで「頑張った」と思っている人だよ。地元で、フリーターしている
人がこういう感じ。何かね「意地でも新卒という身分を生かそう」ってモチベーションが
湧かないってかんじだね。
少なくとも、私の周りのマーチ以上の人間でも40-60は「何だかんだ」で受けているよ。
大体、即決なんてしたら欲が出るもので「んなら、もっと希望に見合う企業に」ってなるのが
サガってもんじゃあないの?
来年も一年全力疾走してやるくらいの気概(き・ち・が・い)で俺はやってるよ。

そーいや、2007年度入社(w)に内定でた人ってまだ覗いています??
706就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 23:14:22
まーね、どこでもよけりゃ苦労しませんぜ旦那
707就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 23:41:04
>>705
なんか酔っ払って勢いだけで書いてそうな文章だな。何様って思うよ。
俗に言う「ブラック」は内定が容易いって?そんな内定は他社を受ける時の見栄にしかならんだろ。
ブラックで働き続けられるならお前がやってみろってな。

まあ、無い内定が必死こいてるって思ってくれて結構。お前の文章はwの使い方とかきめぇから嫌いだよ。
708就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 23:48:46
俺の顔がイケメンだったら人生変わってただろうなぁ・・・
せめて人並みの顔が欲しかったなぁ・・・
自分に全く自信が持てません。
709就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 23:49:24
ビューティーコロシアムゥゥゥゥ
710就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 23:53:35
今8チャン見てるんだけど、ウブでも顔いい奴はいずれ彼女なんて
いくらでもできるよ
ウブで不細工な俺は
逝けってか
711就職戦線異状名無しさん:2005/12/27(火) 00:00:44
もう一生、博報堂のアルバイトでいいかにゃぁ…
年俸最高1000万とあるし…
712就職戦線異状名無しさん:2005/12/27(火) 00:01:10
  (;´Д`)   シコシコシコシコ
_(ヽηノ_
  ヽ ヽ  

  ( ゚д゚ ) シコシ・・!
_(ヽっノ_
  ヽ ヽ

  ( ゚д゚ )   シコココココココココ!
_(ヾηノ_
  ヽ ヽ
713就職戦線異状名無しさん:2005/12/27(火) 00:06:11
親のおかげか顔だけは良かったらしく
告白された事も何度かあるが、付き合ったことはない

だって彼氏やれる自信ないんだもの、まるで
714就職戦線異状名無しさん:2005/12/27(火) 00:12:05
生まれてこの方もてたことはございません
お父さんお母さん本当にありがとうございました
715就職戦線異状名無しさん:2005/12/27(火) 00:14:59
>>713
このヤロー!許せねぇ
俺なんか街を歩いてて人が笑ってるのを見ると
自分が失笑されてる気がするのに。
よく人生でモテ期があるとかいう人いるけど
ホントにあんのかよ
716就職戦線異状名無しさん:2005/12/27(火) 00:19:03
交通費で6万もらいました。
717就職戦線異状名無しさん:2005/12/27(火) 00:32:26
この流れ甚だスレ違いだが、恋愛スキルがない人が就職というフィールドでも脱落しているっていうのは
興味深いデータだ
718就職戦線異状名無しさん:2005/12/27(火) 00:39:05
まぁそうなるだろうな。
正月が来るのが鬱だよ。
親戚になんて言えばいいんだろう…
719就職戦線異状名無しさん:2005/12/27(火) 00:41:57
交通費くれる企業受けてる奴って高学歴か
720就職戦線異状名無しさん:2005/12/27(火) 01:02:59
6万もらった俺は田舎駅弁…orz
721就職戦線異状名無しさん:2005/12/27(火) 01:05:16
お前ら年収どれくらいもらえれば満足なのかよ
高望みし過ぎてもチャンスを逃すだけだぞ
既卒4年目の俺が言っても説得力無いが
722就職戦線異状名無しさん:2005/12/27(火) 01:07:12
>>721
今何やってるんすか
723就職戦線異状名無しさん:2005/12/27(火) 01:09:56
年収はどうでもいい
問題は内容
724就職戦線異状名無しさん:2005/12/27(火) 01:32:25
仕事がそれほど激務でないかどうか、多少は仕方ない。
ボーナスは3ヶ月あればいい。贅沢を言えば4ヶ月。
全国転勤は大いに歓迎。
725就職戦線異状名無しさん:2005/12/27(火) 02:05:18
東京から離れたく無い。
726就職戦線異状名無しさん:2005/12/27(火) 10:35:56
むしろ秋葉原から離れたくない。
727就職戦線異状名無しさん:2005/12/27(火) 11:34:47
むしろ部屋から離れたくない
728就職戦線異状名無しさん:2005/12/27(火) 12:16:24
むしろモニターの前から離れたくない
729就職戦線異状名無しさん:2005/12/27(火) 15:02:50
オナホールってすごく気持ちいいな。
2日連続で使ってるよ。
730就職戦線異状名無しさん:2005/12/27(火) 15:08:52
なぁ派遣って登録しとくべき?
731就職戦線異状名無しさん:2005/12/27(火) 15:14:23
日雇いの登録派遣なら就活中に散々世話になってたぞ
732就職戦線異状名無しさん:2005/12/27(火) 16:10:05
ハァ、ここにきて持ち駒が一つ減り、書類選考中の企業からも何の連絡もなしときた・・・
もう今年は本気でだめだわorz
733就職戦線異状名無しさん:2005/12/27(火) 16:24:29
今年もあと4日しかないね。
俺も持ち駒ゼロ。
明日も説明会あるけど2chで有名な某ブラックの子会社だから多分行かない
最近することなさすぎて笑顔の練習とかしてるよ
734就職戦線異状名無しさん:2005/12/27(火) 17:05:07
スーツをクリーニングに出してきました。
店員がポケットに入ってましたけどって
硬くなった食べくさしのガムを渡されてもね……w
噛んでたガムをそのままポケットに入れる俺もあれだが。
735就職戦線異状名無しさん:2005/12/27(火) 20:21:32
せめて包み紙に吐けよw
まあ、就活中はてんぱることが多いからわかるがなw
736就職戦線異状名無しさん:2005/12/27(火) 20:28:56
まじで、新卒時から内定が皆無で、いまに至る人なんている??
737就職戦線異状名無しさん:2005/12/27(火) 20:30:32
新卒時から就職活動してない俺ならいる
738就職戦線異状名無しさん:2005/12/27(火) 20:46:36
>>736
定期的に釣れますか?
739就職戦線異状名無しさん:2005/12/27(火) 20:54:04
漏れはもう今年は諦めた。
年賀状に「ようやく就職が決まりました」って書きたかったのに・・・
740就職戦線異状名無しさん:2005/12/27(火) 20:55:55
劣等感からかよく学生時代の夢を見る・・
741就職戦線異状名無しさん:2005/12/27(火) 21:54:41
俺なんか今日、旧帝院卒インフラ内定のイケメンに彼女を寝取られる夢を見たぞ。
ちなみにこの夢完全にでたらめってわけでもないんだよ。
彼女はもう既に元カノだけど・・・。
742就職戦線異状名無しさん:2005/12/27(火) 23:43:31
俺は今、オナ禁してるんだ。
継続力を身に付けるために。
そのおかげでクリスマスにいちゃついてるカップルを
見て、見下すことができたぜ。
どれくらいのペースでオナニーしてますか?
743就職戦線異状名無しさん:2005/12/27(火) 23:48:15
二日に一度くらい
744就職戦線異状名無しさん:2005/12/28(水) 00:29:05
every day
745就職戦線異状名無しさん:2005/12/28(水) 00:29:49
every hour
746就職戦線異状名無しさん:2005/12/28(水) 00:32:46
every night
747就職戦線異状名無しさん:2005/12/28(水) 00:45:28
every one !
748就職戦線異状名無しさん:2005/12/28(水) 02:01:39
俺は昨日オナホールを買ってしまい、初めて2日連続で2回も抜いてる。
やばいよ。
749就職戦線異状名無しさん:2005/12/28(水) 03:17:22
オナホールってそんなにいいの?
750就職戦線異状名無しさん:2005/12/28(水) 10:50:15
さっきさ・
返事の来ていない会社から9時頃に電話が掛かってきて「場所はそちらで決めてください」
っていわれたから「町田あたりは如何でしょうか?」そしたら「そこは少し遠いですねw」
で「地理感覚がなくて申し訳御座いません」で会社の位置と自分の家から中間の
場所を選ぼうと地図をもってきて選んでいたら、あいてから場所の指定があって、
しかも22時からの面接。会社の隣にある図書館みたいな記念館?らしきところにいくと
誰もいなくて、受付嬢に尋ねたら「離れ」みたいな建物(しかも入り口が開きっ放し?)
の中に入るでもなしに大声で「〜〜〜様が〜〜〜いらしゃいました〜〜〜何とか様〜〜」って
叫ぶ(呼ぶ)。半ば恥ずかしい気持ちで面接に望もうというところで起床した・・
751就職戦線異状名無しさん:2005/12/28(水) 12:01:37
みなさん年賀状出しますか?
752就職戦線異状名無しさん:2005/12/28(水) 12:03:42
ゼミの恩師には出さなきゃならんと思ってるが、あの人忙しそうだし…
と、勝手に解釈している。
753就職戦線異状名無しさん:2005/12/28(水) 12:05:51
爺ちゃんと婆ちゃんにだけ出す
754就職戦線異状名無しさん:2005/12/28(水) 12:27:04
年賀状がきても返事は出さない俺がいる。
755就職戦線異状名無しさん:2005/12/28(水) 12:28:21
年賀状が来ない
年賀状を出さない
756就職戦線異状名無しさん:2005/12/28(水) 12:31:28
入社先に年賀状書いてる。
超緊張・・
757就職戦線異状名無しさん:2005/12/28(水) 12:33:48
え、まだ内定決まってない人っているの?
758就職戦線異状名無しさん:2005/12/28(水) 12:35:33
定期乙
759就職戦線異状名無しさん:2005/12/28(水) 12:36:00
一応、先生と先輩には書いて出した。
正月についた方がいいかと思ってな。
もちろん、自分の近況についてはまったく触れず・・・
760就職戦線異状名無しさん:2005/12/28(水) 12:36:08
なんかこの流れが定番になってきたな
761就職戦線異状名無しさん:2005/12/28(水) 12:37:22
周りの学生時代の知り合いってどうしてる?
俺の周りは一人除いてみんな就職済み

年賀状出すのも嫌だ
762就職戦線異状名無しさん:2005/12/28(水) 13:02:55
卒業したら疎遠になって連絡先さえわからないので出さないよ!
763就職戦線異状名無しさん:2005/12/28(水) 13:10:38
就職先がブラックだとわかってかなりショックなんだけど……
764就職戦線異状名無しさん:2005/12/28(水) 13:13:03
蹴ろうよ
765就職戦線異状名無しさん:2005/12/28(水) 13:29:48
自演乙w
766就職戦線異状名無しさん:2005/12/28(水) 13:31:17
マックの店長になりたい。
767就職戦線異状名無しさん:2005/12/28(水) 13:31:38
まともな会社には就職できねえんだろうな
もう一生
768就職戦線異状名無しさん:2005/12/28(水) 13:33:10
ハロワにいくのは抵抗があるよ。
769就職戦線異状名無しさん:2005/12/28(水) 13:34:08
ハロワ普通にいってるが年末にまで行きたくない
770就職戦線異状名無しさん:2005/12/28(水) 13:44:11
ハロワに行かずにどこに行く?
今日が年内最後のハロワになるからみんなちゃんと行くように。
771就職戦線異状名無しさん:2005/12/28(水) 13:52:31
今企業にアポとかなんか迷惑じゃないかなーとか考えちゃう
772就職戦線異状名無しさん:2005/12/28(水) 14:53:27
まともな会社には就職できねえんだろうな
もう一生
773就職戦線異状名無しさん:2005/12/28(水) 14:55:04
アホやねぇ
とっととプライドなんて捨てればいいだけどすやろ?
774就職戦線異状名無しさん:2005/12/28(水) 15:14:40
ハロワに行くのは最初は抵抗があったが、最近通いすぎてめっきり慣れてきたw
775就職戦線異状名無しさん:2005/12/28(水) 16:31:37
初めから希望の職種があって、いきたい企業があってという就職活動
ならいざ知らず、生活のため働く程度だったらプライドも糞もないと
思うがね。それこそ嫌らしいよ。
公務員落ちのやつだって今日までの事態くらい想定の範囲内だったはずでしょ、
ともなって世間からだいたいどんな風に見られるのかなんてのもその内で、
こんなことも考えないで就職活動やっていたのならナイーヴだ、覚悟が足らないでしょ。
まあ、皆「生きろ」。
776就職戦線異状名無しさん:2005/12/28(水) 16:54:45
自分を納得させているかのようだな。
777就職戦線異状名無しさん:2005/12/28(水) 19:17:05
トランスコスモス、ソフトバンク、光通信あたりなら
みんな受かるでしょ? 
そこにも入れない?
778就職戦線異状名無しさん:2005/12/28(水) 19:23:12
定期乙
779就職戦線異状名無しさん:2005/12/28(水) 19:44:12
トラコスは仕事内容的にも、レベル的にも、
私達向けの企業だと思うけどね・・・。
給料安いけど、一部上場だし。
780就職戦線異状名無しさん:2005/12/28(水) 20:00:06
おらあ別に上場とかどーでもいいんだわ。
781就職戦線異状名無しさん:2005/12/28(水) 20:27:53
とりあえず故郷のおっかさんに働く口決まったって報告したいだけどす
782就職戦線異状名無しさん:2005/12/28(水) 20:28:01
トラコスは受けてないがリクルートは落ちた…
783就職戦線異状名無しさん:2005/12/28(水) 20:30:08
え・・・

もしかして就職決まった人、企業or社長宛てに年賀状書いてる??(゚Д゚;=;゚Д゚)
年賀状の習慣なんて3年も前に忘れたよ!・・・出すべきなのかな?
784就職戦線異状名無しさん:2005/12/28(水) 20:38:04
選考で強く自分を推してくれたという人の
名刺をもらったんで書いた
内定後の面接でその名刺を間接的に渡されたわけ。
「入社前に挨拶しとけ」という意味だと解釈した

でも・・・どうだろう、あて先がはっきりしてるなら出したらいいと思うけど
絶対とかいうもんじゃないような。
785就職戦線異状名無しさん:2005/12/28(水) 22:21:13
>>783
出しません、そんなの
786就職戦線異状名無しさん:2005/12/28(水) 22:22:02
とりあえず1・3までは停戦だな
787就職戦線異状名無しさん:2005/12/28(水) 23:55:50
いや終戦だろ
788ジェイコブ ◆4g3t.ESxdQ :2005/12/29(木) 00:37:56
人間宣言しますか
789就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 00:50:26
俺は年明けに4社面接予定が入ってる。
790就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 00:57:22
俺は10月から就活初めてついに今週ライフカードから内定もらった。
ここってぶっちゃけどう?入るべきかな?
ちなみに学歴はマーチ
791就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 01:02:53
志望動機とか誤魔化して、なんとなくの面接で内定?

既卒者が内定取ってから迷うケースに興味があります。
俺には真似出来ない。
792就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 01:05:49
>>791
確かになんとなくエントリーして、なんとなく内定もらった。
一応大手なのでそれなりに満足してる
793就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 01:07:12
え、まだ内定取れてない奴とかいるんですか?
794就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 01:09:39
定期乙
795就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 01:10:45
ライフカードってすごいの?
796就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 01:11:49
なんか内定とったやつの余裕の漫談ばっかり
ダメスレにみんなもこいよ
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1124463545/
797就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 01:12:12
実際に命を絶った第二新卒もいるんだろうなぁ…
ほんと、つらい
798就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 01:12:35
>>792
言い方が悪くてごめんよ。
「現実的最高」ではあるんじゃないか。
あとは、人や組織の雰囲気が自分に合ってるかとか、生理的なものだと思うよ。
799就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 01:13:17
ユニシスどうなった?俺は2次面接の後放置プレイ
800就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 01:14:30
新卒なら迷うところだが、既卒なら喜んで入っとけ。
どうしても耐えられなくなったら転職すればいいさ
801就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 01:19:22
既卒でも高学歴だと案外内定もらえるということに気づいた
802就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 01:21:19
>>801
俺は1留既卒だから無理だ。
色々考えてみたが、どう言い訳をしてもダメ人間という結論になる。
まあその通りだ。
803就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 01:23:51
>>802
つレオパレス21
804就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 01:30:26
+1既卒で高学歴なら大手狙える?
805就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 01:31:28
それだけじゃ厳しいな。それに+で破天荒かつ有意義かつ貴重な経験の持ち主ならいけるかも、って感じだろ。
806就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 01:36:40
確かに
807就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 01:45:59
郵政受かった奴うらやましすぎ
808就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 01:51:57
…今ユーメイトのバイトしてるけど同い年くらいの社員いるよ
こいつら性格悪いからフリーターの悪口ばかりいってんだ
809就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 02:07:51
>>808
ゆうメイトいいねー。俺も来年から始めようと思ってる
できればそのまま社員になりたいよ
810就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 02:18:05
バイトから公務員になれる仕事ってないの?
あったら教えろ
811就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 02:19:23
あったら俺がなってる
812就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 02:21:42
一生ゆうメイトでいいかな・・・。
813就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 03:19:31
鉄鋼の商社から内定もらってるけどブラックぽいよ……orz
従業員は200名程度。
814就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 03:26:55
俺は起きるのは昼ごろだお。
廃人もいいとこだお。
やってられないお。
郵政内務があるのが唯一の救いだお。
815就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 04:09:58
>>801
宮廷既卒+4の俺でも行けるかな?
816就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 04:10:46
念ずれば花開く
817就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 04:48:43
>>815
旧帝卒無職って結構いるだろ。
ポスドクとか入れたら2chだけでも100人は集まると思う。
そういう奴だけを集めて起業したらどうだ?
みんな頭はいいんだからさ。
って、こんな感じの企業があったがすぐ潰れたって話があった気がするな。
日本の話だか海外の話だかは思いだせないが。
818815:2005/12/29(木) 05:15:47
>>817
いや、俺はポスドクとかじゃないよ。普通の学部卒。
新卒時にどうしてもやりたいって仕事決められなくて、ダラダラフリーターやら本読んだりよら
ブラブラしてたらこの歳になった。

ここ1年くらいでようやくこの仕事イイって思える仕事見つかったから就職したくなったんだけど、
いかんせ俺みたいなのは参入障壁が高いからどうしたものかと・・・

819就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 06:10:40
司法浪人なんかだと結構法務でとってもらったりもする
というかもう小さなところでいいじゃん
楽しいかどうかが一番だよ
820就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 08:52:12
>>799
ユニシスを受けてる者です。
2次面接とは、健康診断と一緒に27日に受けた面接を指していますか?
もしそうなら、結果は年明けになると仰っていましたよ。
面接の結果はすぐ出るけど
健康診断の結果が年明けにしか出ないらしいです。

821就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 12:52:54
このままじゃ、二年目に突入してしまう。
もう嫌だ。
ニートになろう。
ニートなら親や親戚からお年玉もらえるよね。
やったぜ!
ニート万歳。みんなでニートになろう。
822就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 13:01:14
■■2006ブラック就職偏差値ランキング■■
75  たけうちグループ(マイソフィア等) モンテローザ IEグループ(光通信、セプテーニ等)
74  オンテックス 先物取引(外貨証拠金取引)業界 浄水器販売会社 佐川急便 サニックス ダイナシティ
73  SEL&MST SMG 大創産業 中央出版系列(大成社等) 丸八真綿 SFCG[商工ファンド] 
    ロプロ[日栄]  ファイブフォックス(コムサ)
72  インテリジェンス NOVA アビバ 大塚商会 パチンコ業界 ベンチャーオンライン 富士ソフトABC[FSI] 
    ベンチャーセーフネット[VSN] フジオーネ・テクノ・ソリューションズ[FTS] フォーラムエンジニアリング
    消費者金融業界 セブンイレブン TV番組制作会社 MIT 
71  トステム 再春館製薬所 外食産業(モンテ別格) セントラル警備保障[CSP] ソフトバンクBB(販売職)
    アルプス技研 富士火災
70  証券リテール営業 アールビバン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等) クリスタルグループ(コラボ等)
69  JTB 丸井 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社(たけうち別格) トランスコスモス 
    郊外型紳士服チェーン店 日本電産 セコム[SECOM] 綜合警備保障[ALSOK] 東京コンピューターサービス(TCS)
68  宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売/コンビニ業界(セブン別格) 
    ソフトウエア興業 ドトールコーヒー 生保営業 オービックBC 早稲田アカデミ-
67  メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 大王製紙
    HIS 富士薬品 JR現業
66  エスグラントコーポレーション ローム ヤマト運輸 日本通運 マンションデベロッパー(不動産販売系)
65  旅行代理店(JTB、HIS別格) 日本食研 イオン USEN サイバーエージェント 伊藤園
64  ベンディング会社 テレウエイブ TOKAI(ザ・トーカイ)
63  グッドウィル 印刷業界(DNP/凸版/共同除外) 西武百貨店 SE(下流/下請/独立) FIT産業
62  日本ハム 日本トイザラス 大塚家具 ファーストリテイリング(ユニクロ) 京セラ OTC-MR 塾講師 MR(中堅以下)
61  住宅販売会社(積水ハウス、大和ハウス工業等)、交通バス業界
60  東京エレクトロン ノエビア ホテル業界
823就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 15:58:47
特定の学校しか求人を出してないのにどうしてここを見つけたの?って
聞かれたんだけど、ホムペで拝見しましたって答えた。
隣の方は同志社だった。
824就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 16:07:04
お呼びじゃないよ、って感じだな
825就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 18:41:23
やはりそうか……
君みたいな低学歴に説明会に来られても困るよってことか。
さっき筆記試験に合格したので面接に来てくださいってメール来たけど
可能性ないな。
826就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 18:46:02
時期的に考えたら同志社のやつも塾講師レベルだろうし>>823
同等に扱われてもいいだろ
827就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 21:54:11
希望職種教えて!
828就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 22:59:21
>>825
筆記に受かったなら精一杯やって来いよ。
気持ちで負けてたら顔に出るぞ。
「おはようございます!」と元気に入室してやれ!
面接終わったら凹むなり、気を揉むなり自由。
仕事と学業は比例する事もあるししない事もある。
学歴が自信なくても仕事させたら大化けするかもしれない。
面接官に期待感を持たせたら勝ち。
829就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 23:01:26
>>825
書き忘れた。
学校に求人あったから応募しましたって奴と、
自分で、行きたい企業だからHPチェックしましたって人と
どっちが印象良いと思う?

>>828に続く
830就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 23:18:15
831就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 23:25:33
神求人発見。

TBSテレビ
>1980年4月2日から1985年4月1日の間に生まれた方。(入社時22歳〜26歳)
>学歴不問。ただし、2007年3月に4年制大学を卒業見込みの方は、
>その卒業が条件です。
832就職戦線異状名無しさん:2005/12/30(金) 00:23:07
はいはい夢見すぎ
833就職戦線異状名無しさん:2005/12/30(金) 00:23:10
そんなところは新卒でも無理だから……
834ジェイコブ ◆4g3t.ESxdQ :2005/12/30(金) 02:11:02
諦めましょう
835就職戦線異状名無しさん:2005/12/30(金) 02:25:40
郵政内務受かった人うらやましい
836就職戦線異状名無しさん:2005/12/30(金) 02:37:52
既卒で受けられるとこって
新卒+0で受けても99.999%落ちるようなところか
ブラック企業のどっちかしかないよな
その中間が受けたいんだYO!
837就職戦線異状名無しさん:2005/12/30(金) 02:39:04
つSFCG
838就職戦線異状名無しさん:2005/12/30(金) 03:07:34
既卒でもマーチ以上なら楽々内定もらえるよ。
公務員落ちってこと言えば人事も納得するしね
839就職戦線異状名無しさん:2005/12/30(金) 09:55:35
テレビ朝日

>1981(昭和56)年4月2日以降出生で、
>四年制大学を2007(平成19)年3月卒業見込み、
>または、すでに卒業した方。
840就職戦線異状名無しさん:2005/12/30(金) 16:00:49
年齢オーバーしてる!!!


っていうか冷静に考えれば100l無理なところでも
一応出すだけ出してる?
841就職戦線異状名無しさん:2005/12/30(金) 16:21:25
どうせ暇なんだから手当たり次第受けるしかないべさ。
家にいたって鬱になるだけだし…。
842就職戦線異状名無しさん:2005/12/30(金) 16:29:44
俺たち、結婚は無理?
諦めるしかないのか。。。
843就職戦線異状名無しさん:2005/12/30(金) 16:53:44
自分は金銭面でも性格面でも結婚は無理・・・
844就職戦線異状名無しさん:2005/12/30(金) 16:56:38
24歳で将来をあきらめないといけない人が多い国、それが日本です

ほんとうにありがとうございました
845就職戦線異状名無しさん:2005/12/30(金) 17:18:45
へこんでもいいことない。
俺たち、それぞれしずむだけしずんだろーし。。
もうあがるしかないっ!!
あきらめたらほんと終わってしまう。
846就職戦線異状名無しさん:2005/12/30(金) 18:19:52
847就職戦線異状名無しさん:2005/12/30(金) 18:25:16
そのうちニートや下流が暴動を起こすだろう
と政府が予想し強権政府になっていくだろう
とか言う教授いるよね
848就職戦線異状名無しさん:2005/12/30(金) 18:28:13
オナニーする気力も無い
849就職戦線異状名無しさん:2005/12/30(金) 18:49:39
アル中になりそう
850就職戦線異状名無しさん:2005/12/30(金) 19:23:35
来年は少しは浮上できるような気がする。
だってこれ以上、下に落ちようがないからさorz
851就職戦線異状名無しさん:2005/12/30(金) 20:15:27
中堅私大に二浪して入り、一留既卒で26の職歴ないおれはどうしたらいい?
852就職戦線異状名無しさん:2005/12/30(金) 20:18:14
>>851
ニートになりなさい。
あなたの人生はここまでです。
生活保護もあるしいいんじゃない?
853就職戦線異状名無しさん:2005/12/30(金) 20:20:48
俺も1留してるから来年の5月で24歳だ。やべえ
854就職戦線異状名無しさん:2005/12/30(金) 20:22:16
>>853
君らは大丈夫だ。俺は30で就職を差がサイトいけない。
855就職戦線異状名無しさん:2005/12/30(金) 20:25:45
俺が勘違いしてたよ
せっかくそこそこの大学出たからにはいい会社入りたいなんて。
身の程知らずだった。
今はMARCH卒=昔の底辺大学卒ぐらいの扱いなんだよな。
で、それ未満の人たちは昔でいう高卒と変わらない。
856就職戦線異状名無しさん:2005/12/30(金) 20:41:58
そのとおりだと思う
既卒で高卒にアゴで使われるってことは高卒も大卒も大差ない
時間の差でむしろ負けてる
857就職戦線異状名無しさん:2005/12/30(金) 21:10:39
旧帝出てれば地方では引く手数多・・・
そんな風に思っていた時期が俺にもありました
858就職戦線異状名無しさん:2005/12/30(金) 21:12:30
>>857
かえって使いにくいしな。変なプライドあるし・・・
859就職戦線異状名無しさん:2005/12/30(金) 21:35:12
>851
私も26で内定もらったんで安心しる
職歴は(一応派遣社員として)なかったわけでもないけど。
860就職戦線異状名無しさん:2005/12/30(金) 21:41:39
ライフカードと郵政内務ってどっちがいい?
861就職戦線異状名無しさん:2005/12/30(金) 21:54:39
>>859
くわしく
862就職戦線異状名無しさん:2005/12/30(金) 21:59:17
>>859
・コネ
・マンコ

どっちの武器使ったんだ?
863就職戦線異状名無しさん:2005/12/30(金) 22:02:07
マンコネクションだ。
864就職戦線異状名無しさん:2005/12/30(金) 22:08:21
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / あ .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  あ .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | わ あ    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  あ わ     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  わ わ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ わ わ    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  て   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |<; 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
865859:2005/12/30(金) 22:10:21
おまえらな(怒

普通に受けて普通に受かった
その会社、既卒1年程度じゃ問題にもされなかった
20人ほど採用されたらしいけど29歳の学生だという女の人も一緒に受かったし。
他にも最終面接まで既卒や年増が何人か残ってた
866就職戦線異状名無しさん:2005/12/30(金) 22:13:50
ほうほう。じゃああまり年齢にはこだわらないような企業だったのか。
一応優良だったの?地方とかならありそうだな。
867就職戦線異状名無しさん:2005/12/30(金) 22:14:16
>>865
その女の子可愛い?
868859:2005/12/30(金) 22:20:10
>>866 一応優良

>>867
お世辞にも美人では(ry
ただ、グループ面接で一緒だったけど
他と比べて頭1つも2つも飛び抜けててデキる女性ではあった
留学経験も就職の経験もあるんだと。
869859:2005/12/30(金) 22:22:22
ああ、東京ね

もう内定出てるってのはスレの趣旨と違うし以後あんまレスすな
851や853や854希望を持ってくれと言いたかった
870就職戦線異状名無しさん:2005/12/30(金) 22:23:28
そっか。
おめでとうございます。
俺の彼女も今26だけど内定もらったのは卒業した後だったな。院卒だけど。
あなたもその20代後半の女性も、職歴や留学歴があったりと
単純なただの既卒とは違いそうだね。
やっぱり、派遣でもいいからまず職歴をつけるべきなんだろうな
871就職戦線異状名無しさん:2005/12/30(金) 22:26:37
その女はマンコを使ったに違いない!
872就職戦線異状名無しさん:2005/12/30(金) 22:32:42
>>869
どんな会社?
873就職戦線異状名無しさん:2005/12/30(金) 23:32:55
大手しかいきたくねー
一応マーチだし
874就職戦線異状名無しさん:2005/12/30(金) 23:37:59
当然だが、ハロワはブラックばかりだな
リクナビでしこしこ探すか。。。
875就職戦線異状名無しさん:2005/12/30(金) 23:54:32
ユニシス入りたい
876就職戦線異状名無しさん:2005/12/31(土) 00:34:38
俺たちもチンコネクションでも使うか
877就職戦線異状名無しさん:2005/12/31(土) 00:40:55
イケメンならチンコネクションでジャニーズ入れたかもしれないが・・・
878就職戦線異状名無しさん:2005/12/31(土) 00:58:21
ジャニーズならチンだけじゃなくアナも使わないと駄目だろ
879就職戦線異状名無しさん:2005/12/31(土) 01:05:01
ライフカードと郵政内務ってあったけど
どっちもどっちだな。
郵政は確実に先細りしていく企業だけど
まぁ郵政のほうがいいんじゃない?
880就職戦線異状名無しさん:2005/12/31(土) 01:07:03
リクネクって求人締め切るの早いな。
まぁ後で申し込んでおけばいいかと思ってたら
もう終わってた。
正月は親戚にも顔出せないし、近所の人とも顔あわせたくないし、
外出すると知り合いに合うかもしれないから
2ちゃんしかすることないわ。
881就職戦線異状名無しさん:2005/12/31(土) 02:10:10
正月は親戚一同が家にやって来る。鬱だ
まだ小さい従兄弟は俺がニートだとは分かってないみたいだから、お年玉を求めてくるんだろうな。。
882就職戦線異状名無しさん:2005/12/31(土) 02:15:03
帰らないって言ったら
さびしそうな声で そうか って言われたよ
ヽ(°▽、°)ノ アヒャ

に しても さっさと 仕事決めて 引越ししよ
でも約2年間求職してて 今になったかって さっさと決まるんだろうか?
883就職戦線異状名無しさん:2005/12/31(土) 02:26:02
>>879
でもライフカードって女受け良さそうじゃない?
884就職戦線異状名無しさん:2005/12/31(土) 02:44:46
逆に親からしてみると、無職の子供が帰ってきても困ると思うよ
近所の目もあるし
田舎はすぐに噂が広まってしまうからね
885就職戦線異状名無しさん:2005/12/31(土) 02:48:55
ライフカードのほうがよさそうに見えるけど?
加盟店を増やすノルマを課せられる営業だったらつらそうだけどね…
でも郵政内務でも保険を売っていかんといけんだろしね…

でも仕事ってそんなもんだろうな
働きたくねぇな
でも働き出したら そんなことも言ってられんよーにもなるだろうしな
886就職戦線異状名無しさん:2005/12/31(土) 02:53:10
逃げちゃ駄目>_<
887就職戦線異状名無しさん:2005/12/31(土) 02:55:14
郵政内務
鉄鋼の商社
警視庁

どれもブラックだな……orz
888就職戦線異状名無しさん:2005/12/31(土) 02:56:09
仕事が楽で5時に帰れて30で800万もらえてスッチーと合コンし放題
の会社ある?
889就職戦線異状名無しさん:2005/12/31(土) 02:59:37
とりあえず博報堂のアルバイト社員に挑戦します。
年俸、最高で1000万円だそうですし。


ほんとは正社員が良いけどな。
890就職戦線異状名無しさん:2005/12/31(土) 03:03:00
>>888
航空自衛隊に行ってジェット機のパイロットで経験つんで
航空会社にパイロットとしてはいる
回りは派遣会社のフライトアテンダント

まぁ時間は不定期にはなるだろうな

あと お相撲さん 三役以上になれば スッチーと仲良くなれるだろう
891就職戦線異状名無しさん:2005/12/31(土) 03:05:12
航空自衛隊にも合格してたわ。
892就職戦線異状名無しさん:2005/12/31(土) 03:11:03
自衛隊入るなら若いうちがいいぞ
経験積んだら、アメリカのセキュリティー会社の雇い兵がおすすめ
月収300万
半端じゃない
893就職戦線異状名無しさん:2005/12/31(土) 03:26:02
イラクで死んじゃうお。
ニート 警察 自衛隊って……

まさに俺だお。
894就職戦線異状名無しさん:2005/12/31(土) 04:18:25
>>884
>近所の目
もうそんなん気にしてらんない精神状態みたいよ
ぼくの兄が事故って死んで
定年して四六時中そりが合わない言葉の少ない夫婦だけが家にいて
うざい性格のぼけた子なし兄夫婦が傍に住んでて
昔威勢がよかったもんだから田舎の嫌われもんだし
なにすることもない ぼけーとするしかないビミョーなんだよ

でもぼくは切るけどね
小さいころぼくにしてきた精神攻撃の数々が舞い戻ってるだけだから
895就職戦線異状名無しさん:2005/12/31(土) 13:29:28
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  -ω-)  はいはい大晦日。大晦日。今日は就職活動できないしだらけようぜ
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
896就職戦線異状名無しさん:2005/12/31(土) 17:29:00
とうとう無職で年越しかあ…鬱だなー
親戚の家には断固として行くことを拒否したよ。
はええなあーもう平成18年。
ついこのあいだ昭和が終わったとしか感じられないシクシク
897就職戦線異状名無しさん:2005/12/31(土) 19:06:48
漏れも実家に帰らずにぼーっとテレビ見てるお・・・楽しめないけど
今年公務員試験が駄目でまだどこにも決まってない4年だけど
正直無茶苦茶しんどいね・・・自分で選んだ道とは言え。これで
無職で年越しなんて俺なら耐えられるかどうか・・・みなさん本当に
強いよ。卒業出来るのに敢えて留年も辛い・・・
898就職戦線異状名無しさん:2005/12/31(土) 19:11:58
今は もう 動かない
         あの 時計
899就職戦線異状名無しさん:2005/12/31(土) 19:15:34 BE:151568055-
学生は失せろ氏ね
900就職戦線異状名無しさん:2005/12/31(土) 19:19:58
強いんじゃなくてアホなんだよ
901就職戦線異状名無しさん:2005/12/31(土) 19:37:57
4年制卒なら厄年だと思うけど厄払いいく?
902就職戦線異状名無しさん:2005/12/31(土) 20:22:40
俺は23歳だお。
犬年だお。
903就職戦線異状名無しさん:2005/12/31(土) 20:36:22 BE:84877872-
就職決まったら行くわ
今はまだいい
904就職戦線異状名無しさん:2005/12/31(土) 21:31:25
何でこのスレ郵政の内務に受かった奴こんないるんだよww
905就職戦線異状名無しさん:2005/12/31(土) 21:35:20
ID見えないからね
906就職戦線異状名無しさん:2005/12/31(土) 21:37:20
コネ使いたくない
自分の人生を決める、本当に重要な決断で
それを他人に任せるような事はしたくない
907就職戦線異状名無しさん:2005/12/31(土) 23:03:37
そういう奴がバカを見る
世間知らずの23歳m9(^ω^)プギャー
908就職戦線異状名無しさん:2005/12/31(土) 23:46:38
>>900
うるせーバカ
909就職戦線異状名無しさん:2005/12/31(土) 23:47:25
コネあにはあるけどやりたい仕事じゃないし
たぶん使わない
910就職戦線異状名無しさん:2005/12/31(土) 23:52:22
まぁまぁの所でコネあったら、俺なら迷わず使うけどな
変な義侠心なんて持っててもクソの役にも立たんぞ
911就職戦線異状名無しさん:2005/12/31(土) 23:54:34
>>906
コネで入ろうが非コネで受けて入ろうが
頑張れない奴や成果出せない奴は没落すんだよ
ちゃんと頑張った奴は職失っても自力で転職できるの。
コネなんてきっかけでしかない。


そんな所にこだわってる内はまだまだガキんちょ
912就職戦線異状名無しさん:2005/12/31(土) 23:59:54
911が良い事言った!
913就職戦線異状名無しさん:2006/01/01(日) 00:01:34
負けオメ
914就職戦線異状名無しさん:2006/01/01(日) 00:05:22
使えるものは最大限利用しないとな
915就職戦線異状名無しさん:2006/01/01(日) 02:36:04 BE:169755874-
コネにもいろいろあるんだよほんとめんどくせえ
916 【小吉】 【1729円】 :2006/01/01(日) 11:04:19
今年はいいことあるといいなあ
917ジェイコブ ◆4g3t.ESxdQ :2006/01/01(日) 11:15:37
一応初詣行ってきました
地元の小さな神社です
918就職戦線異状名無しさん:2006/01/01(日) 11:16:58
ああコテハンだとくじ出ないのか
ちょい名無しに
919 【ぴょん吉】 :2006/01/01(日) 12:14:48
新年の挨拶とは固定らしい。
あけましておめでとう。
顔も知らないおまいらの今年が良くなればいいな。
世の中明るい方がいい。
920 【ぴょん吉】 【1609円】 :2006/01/01(日) 12:58:56
今年は職を見つけると誓いを立てつつ、それに向かって行動しよう。
周りからもらえる痛い空気は充分に堪能した
921就職戦線異状名無しさん:2006/01/01(日) 13:06:57 BE:297072877-
上に同じ
922 【334円】 【大吉】 :2006/01/01(日) 14:43:11
もう営業職しかないよな?
みんなは営業をやりたいですって答えてる?
923就職戦線異状名無しさん:2006/01/01(日) 14:52:51
営業とか誰がやるか
924 【414円】 【末吉】 :2006/01/01(日) 14:59:08
そこそこの企業で通年採用で営業を募集してるけど。
925就職戦線異状名無しさん:2006/01/01(日) 17:06:57
しかし営業は出世するには欠かせないものだろう。
営業は一般的だと思う
926就職戦線異状名無しさん:2006/01/01(日) 17:50:49
営業やってやってもいいけど
多分俺には向いてない
927就職戦線異状名無しさん:2006/01/01(日) 17:51:57
そういや俺の親父が事務は毎日デスクワークルーチンでつまらん
なんだかんだで営業は面白い
って言ってた
928就職戦線異状名無しさん:2006/01/01(日) 18:42:32
営業にも色々あるしな。
怪しげな物を販売するところは×
世間に名の通った会社ならまた違うかもね
929就職戦線異状名無しさん:2006/01/01(日) 18:46:54
営業って、その商品がいかにクライアントにとっての利益になるのかってことを
キチンと説明できたらおっけでしょ?

簡単じゃね?
930就職戦線異状名無しさん:2006/01/01(日) 19:20:36
大手しか入りたくないという理由で内定辞退しまくった結果、越年。

一応早稲田の政経出てるので、ユニシスくらいじゃないと納得できないんだよな・・
931就職戦線異状名無しさん:2006/01/01(日) 19:30:06
>>930
早稲田なら大丈夫じゃない?
あそこは、学歴重視でしょ??
932就職戦線異状名無しさん:2006/01/01(日) 19:30:35
>>930
そのまま就職諦めてニートになっちまえよ^^
933就職戦線異状名無しさん:2006/01/01(日) 19:41:06
>>931
一応2次面接突破して来週最終だよ。これで決めたい・・・
学歴だけで採ってくれる会社は確かにあるね。ユニシスはわからんけど
>>932
就職しないと友達に会えないorz
934就職戦線異状名無しさん:2006/01/01(日) 19:41:54
>>930
今選考中なの?
935就職戦線異状名無しさん:2006/01/01(日) 19:45:00
>>934
うん。健康診断も受けてきた
936就職戦線異状名無しさん:2006/01/01(日) 19:46:00
>>933
オレもユニシス選考中なんだけど何回面接あるの?
今2回受けて、年明けに2回目の結果来るらしいんだけど・・・。
2回で終わりじゃないの?
937就職戦線異状名無しさん:2006/01/01(日) 19:48:05
>>936
2回目って役員面接だった?
だとしたら最終かも
938就職戦線異状名無しさん:2006/01/01(日) 19:52:14
>>937
どうなんだろう?役員だったのかなぁ??
とりあえず、説明会+筆記→人事の人の面接→面接+健康診断
って感じで進んでる。
結果は年明けですって言われた。
939就職戦線異状名無しさん:2006/01/01(日) 19:58:41
>>938
そっか。お互いいい結果が出るといいね
ユニシス入れれば同期の新卒組に顔向けできるよ
940就職戦線異状名無しさん:2006/01/01(日) 20:03:01
>>939
お互い受かればいいね。
最後に結局939さんは、次の面接で何回目の面接かだけ教えて貰っていいかな?
941就職戦線異状名無しさん:2006/01/01(日) 20:05:27
>>940
3回目だよ。
942就職戦線異状名無しさん:2006/01/01(日) 20:10:46
>>941
サンキュー!!
943就職戦線異状名無しさん:2006/01/01(日) 20:47:05
営業が嫌だ、小売販売がいやだ、外食接客が嫌だ、工場製造業が嫌だ

そうすると、もう事務くらいしか残ってないわけで
おまいら、総合事務職じゃないと嫌なんですか?
944就職戦線異状名無しさん:2006/01/01(日) 20:51:27
>>943
大手・総合職・定時退社は譲れない
945就職戦線異状名無しさん:2006/01/01(日) 20:57:27

30で800万、40で1000万も追加
946就職戦線異状名無しさん:2006/01/01(日) 22:26:24
カシオから内定もらったけど、悩んでる。高島屋の選考もあるし・・。
誰かアドバイスちょーだい
947就職戦線異状名無しさん:2006/01/01(日) 22:32:51
>>946
いつから勤務?
948就職戦線異状名無しさん:2006/01/01(日) 22:33:37
>>943-945
当たり前じゃん

やっぱ大学でてるしやりたい仕事就きたいよね
てなると大手か公務員しかないんだよね
949就職戦線異状名無しさん:2006/01/01(日) 22:48:45
>>947
一応2月からにしてもらった。それまでに何社か受ける予定
950就職戦線異状名無しさん:2006/01/01(日) 22:51:03
>>948
マジで中小とかありえない。ゆうメイトのほうがよっぽどマシだよな
951就職戦線異状名無しさん:2006/01/01(日) 22:56:57
>>949
内定承諾書は法的効力ないから他受かったらその時点で断ればいいじゃん。
確かに道徳的に良くないけど、自分が大事だからね。
怒られるのは我慢しよう!!
オレは年末ギリに第一希望から内定貰ったから、
1/5の入社日に辞退します。
しかも949と一緒の会社。
952就職戦線異状名無しさん:2006/01/01(日) 23:00:59
>>951
おお!どこ決まったの?バレない程度に晒してくれ
953就職戦線異状名無しさん:2006/01/01(日) 23:05:25
>>952
一応、大手と言われているところ。
954就職戦線異状名無しさん:2006/01/01(日) 23:05:54
学歴は?
955就職戦線異状名無しさん:2006/01/01(日) 23:07:07
>>954
中堅私大。
956就職戦線異状名無しさん:2006/01/01(日) 23:07:32
正月ぐらいどうでもいいじゃないすか
957就職戦線異状名無しさん:2006/01/01(日) 23:15:57
営業なんてやりたくねー
958就職戦線異状名無しさん:2006/01/01(日) 23:19:32
>>948
大学でた男で、総合事務職に決まる奴が一体どれほどいるのやら・・・

大半は営業だろ、大手目指したいってのはよくわかる
959就職戦線異状名無しさん:2006/01/01(日) 23:20:50
中小の事務職と、大手の営業職だったら
おまいらどっちを希望するんだ?
960就職戦線異状名無しさん:2006/01/01(日) 23:26:57
俺は営業やりたいけどな。
イメージが悪いのは、売れない物を飛び込みで売りに行くとか、ノルマ地獄とか強調しすぎるきらいがあるかと。
961就職戦線異状名無しさん:2006/01/01(日) 23:30:03
>>959
俺なら中小の事務職だな。ま、超大手の営業なら考えるが
962就職戦線異状名無しさん:2006/01/01(日) 23:34:21
総合事務職と営業職の違いを教えてください
963就職戦線異状名無しさん:2006/01/01(日) 23:44:05
総合事務職=幹部候補

営業職=兵隊
964就職戦線異状名無しさん:2006/01/01(日) 23:52:13
高島屋が募集してるぞ。既卒職歴なしでもOKだって
965就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 00:19:22
小売はちょっとな。

某テレビ局から時給844円・ボーナス無し・交通費無しで
事務職のオファー来てるけど、保留中。
966就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 00:27:06
>>965
844円て・・・
やっぱり既卒だと、壮絶な迄に足元を見られるんだな〜・・・

(´・ω・`)
967就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 00:33:25
>>965
行っとけば?  ネクタイ締めてさ。
968!dama!omikuji:2006/01/02(月) 00:44:20
半導体のベンチャーから内定もらってるけど、
移り変わりが激しい業界だから辞めた。
2月までは企業を回りまくる。
31日、1日はずっと漫画喫茶にいました。
親戚が来てるかどうかも聞きたくありません。
969就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 00:46:32
もうおみくじ終わりか……
970就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 00:50:50
もうみんなさすがに内定もらったよな?
あとはどこ行くか悩んでるだけだろ?
971就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 00:53:06
うん。
972就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 00:55:57
内定あることはあるんだが、いかんせん大手ではないので入る気がしないorz
ちなみに明治っす
973就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 01:04:24
ユニシス落ちたらイオンクレジットだ・・・
974就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 01:27:04
郵政内務があるだろ?
975就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 01:35:31
え、まだ内定とってない奴いるの?
2006年だよ?w
976就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 01:44:48
定期乙
977就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 01:51:41
郵政がある人は、もうそこで頑張ればいいじゃん。
フリーター程度の給料でも、働けるだけマシと思わなきゃ。
978就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 01:53:01
贅沢だよな
979就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 01:55:15
いや、俺はあきらめない。
郵政なら他に民間で働きやすい所はあるよ。
980就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 01:58:10
後ろに壁がある人と
後ろが崖の人と

このスレには二種類存在します
981就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 03:02:08
なんだかんだいって内定貰ってるんじゃん
982就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 03:18:06
もらってますよ( ^ω^)
983就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 03:51:59
>975
984就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 13:07:46
おまえら、元殿様の足利銀行様が16年度卒も含めて大募集中ですよ!

985就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 13:07:57
おれも郵政内務内定アリだぉー
986就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 13:17:53
郵政内務の奴は高齢ユーメイトに優しくしろよ。
俺みたいに子供に混じって独りおっさんが年賀状の仕分けしてるのを見て泣け‥
987就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 13:26:32
内務落ちて、一部上場に内定でたオレって、ラッキーな方?
988就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 13:37:17
>>987
一部上場がどこかにもよる。先物でも一部上場有るし
989就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 14:26:32
実家から逃げ帰ってきました
なんか俺の駄目出し会みたいだった
さんざん説教されてもううんざり
990就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 17:11:02
次スレは、立てる?
仮に立てたとしても、テンプレは必要かな?
991就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 17:29:40
内定ある人がさらに上を目指すスレになりました
992就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 17:40:28
みんな内定出てるみたいだしそろそろ減速しそうだよな

06卒で就職しそこなった奴がそのうち入ってくる
その時点で就職決まってない05卒はこのスレから移動

テンプレどうしよう。
残る人たちで適当に決めてくれ
993就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 17:47:26
次スレはもういらんな
俺も内定出たし
994就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 17:50:07
必要だったら誰かが立てんだろ
995就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 17:51:48
だな
じゃあもうおいらはこのあたりで卒業しようかの
3が日明けたら次は部屋探しだ
996就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 17:54:02
負け組みはこちらへ移動
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1124463545/
997就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 18:09:39
998就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 18:19:16
999就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 18:20:16
999
1000就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 18:20:32
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。