求人がバブル期並みってことは・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
日大でも余裕で大手だな

1991年度 新卒採用者数 
http://www.geocities.jp/gakurekidata3/syusyoku91.html

【NTT(1950人】
早稲田57 日大49 慶応40 中央40 東大35 法政33 同志社33 立命33 東海30 東北28 明治27 京大25 名大25 神戸25 阪大23 理科22 
電機20 関学20 立教19 青学18 関西18 福岡18 南山17 学習16 電通14 専修13 近畿13 名工12 東洋12 東北学院12 一橋11 神奈川11


【日立製作所(1365人)】  
早稲田87 東京理科63 日大57 東海49 青学43 法政39 中央38 明治33 慶応29 上智28 学習院27 立命館25 東京電機24 東北23 
武蔵工22 阪大21 金沢工大20 立教19 名大18 電通大18 同志社18 工学院16 関西16 京大13 芝浦工13 東大12 千葉大12 千葉工大12 


【東芝(1400人)】
早稲田111 東京理科70 慶応68 東海67 法政56 日大56 明治55 中央35 上智34 青学34 東電大29 立命28 工学院27 芝浦工25 同志社25 
本女23 金沢工大21 東大20 名大18 電通18 武蔵工18 東北17 東洋13 津田塾13 関西13 学習12 神奈川12 名工11 関学11 近畿11 京大10

 
【NEC(1350人】
早稲田85 日大84 東海55 東京理科52 青学46 慶応45 中央43 法政34 明治33 東京電機33 立命館26 金沢工大22 関西21 関学21 
電通20 上智20 東大19 東北18 阪大18 工学院17 学習院16 神奈川16 立教15 専修15 日本女子15 神戸14 芝浦14 武蔵工14 近畿14

 
【富士通(1300人)】
早稲田89 日大75 慶応52 東海46 東京理科40 東北33 横国32 同志社31 明治31 中央31 青学30 
関学28 東大25 阪大24 法政24 名大23 立命23 神戸22 東京電機22 九州大19 東工18 金沢工大18
2就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 17:12:01
2
3就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 17:12:01
【松下電器(1400人)】
早稲田80 同志社74 関西54 関学47 明治40 東海38 慶応37 近畿35 神戸34 日大33 京大27 
東京理科25 立命24 奈良女23 中央22 電通21 大阪電通21 法政20 東京電機20 金沢工大20  

【日産自動車(122人)】
早稲田89 理科42 日大40 慶応37 東海36 明治25 青学22 工学院22 中央19 上智18 法政15 立教14 電機14 
武蔵工14 同志社13 関西12 芝工11 東大10 京大10 電通10 東北9 農工9 成蹊9 一橋8 学習8 津田塾8 神奈川7

【本田技研(465人)6 
早稲田27 日大24 理科21 東海17 明治16 慶応14 青学14 電機11 武蔵工11 上智8 芝工8 中央7 電通6 東洋6 
関西6 近畿6 農工5 法政5 都立4 名工4 工学院4 名大3 東外大3 明学3 金沢工大3 名城3 同志社3

【東京海上(1001人)】
早稲田94 慶応87 上智37 東大36 青学35 中央31 立教27  一橋23 同大23 明治21 成蹊19 関学19 法政18 京大17 
学習17 南山17 神戸16 西南14 日大11 東北10 阪大10 名大8 駒沢8 成城8 甲南7 東京経済6 東北学院6 立命館6

【東京電力(490人)】
早稲田48 慶応37 日大35 東大23 法政17 東京理科16 東北15 東工15 明治13 中央13 電機11 横国10 青学10 
京大9 芝工9 千葉8 工学院7 電通6 東海6 神奈川6 同大6 上智5 学習5 武蔵工5 北大4 一橋4 農工4


【東京電力(490人)】
早稲田48 慶応37 日大35 東大23 法政17 東京理科16 東北15 東工15 明治13 中央13 電機11 横国10 青学10 
京大9 芝工9 千葉8 工学院7 電通6 東海6 神奈川6 同大6 上智5 学習5 武蔵工5 北大4 一橋4 農工4
4就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 17:13:03
何この時代?ありえんわ
5就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 17:13:41
で、その採用された奴がいまだにいるのかどうかもしりたい
6就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 17:22:04
求人がバブル期なみといっても
最近は派遣やバイトの雇用が
増えているってことだ
7就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 17:32:54
ピラミッドの裾野が広がってるってことですよ
8就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 17:38:32
二文や社学からフジテレビに5、6名も入社してた時代。

やはり、隔世の感がある…
9就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 17:51:52
>>1
それ見て日本の景気回復は一部だけなんだと確信した。
10就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 17:58:06
当時との決定的な違いは
人数が足らずとも、不要な人材は採らないことだ
コレを肝に銘じとけ


とはいっても過去数年間よりは随分ハードルは低いんだろうけど
11就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 17:58:58
>>10
>不要な人材は採らない

ここデカいよねぇ・・・。
12就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 18:00:55
>>1
昔の企業って役員の数多すぎだな
13就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 18:11:36
すげー、景気がいいってのはこのことだな
14年前ってことはいま30代後半ってところか
団塊Jr直前あたり
14就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 18:14:11
学歴はどうでもいいけど、神経がまともな人に入ってほしい。
15就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 18:21:17
俺達を面接するのってこの時代の人達が主になるんだよな・・・
やるせない・・・
16就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 18:30:01
優秀な人にたくさん内定が出るのが今のシステム。
17就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 18:31:41
>>1

ちょっ・・・ボーナスが9ヶ月とか10ヶ月分って何なのよw

日テレ   ボーナス 10ヶ月

TBS    ボーナス 9ヶ月 (夏4.5ヶ月 冬4.5ヶ月)

日経新聞 ボーナス 9.4ヶ月(夏4.1ヶ月 冬5.3ヶ月)

電通    ボーナス 9.05ヶ月(夏4.46ヶ月 冬4.59ヶ月)
18就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 18:36:15
生まれた時が違うだけで、
同じ道を歩んでも生涯年収がダンチとは…
19就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 18:42:41
全体の求人数ではなくて大卒総合職の求人がバブル期と比べてどうなのかが問題だと思われ。
バブル崩壊前と違って派遣社員や契約社員もすごい増えてるからな。
好景気に乗って正社員を雇いすぎると景気が悪くなった時に、容易にクビを
切れずに大変なことになることを、今の企業は身をもって知ってるので
バブル期のような接待漬け就職活動ができることは2度とないだろう。

それでも、2年前くらいの卒業生と比べれば今年は全然楽だったのも事実だろうね。
来年はもう少し楽になるかもしれん。
20就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 18:44:29
日大より、
金沢工業大がすごい。
偏差値40だぞ?この大学。
旧帝並じゃん…。
21就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 18:48:04
金工は入る時は本当にバカ大だけど、大学に入ってから一生懸命学んだ人は良い会社に行く。
良い大学だと思う。
22就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 18:51:22
というか求人がバブル期なみといっても
派遣やらITのぶらっくぽい企業の採用が増えてるだけで
昔からの大企業は就職氷河期より多いかなっていう程度なんだけどね
23就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 18:55:13
2006年度卒はこの恩恵にあずかれてなかったのか?
24就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 19:02:10
>>20
バブル期は文系以上に理系のパイが不足してどこも入れ食い状態だった。
金沢工大は旧帝を退官した有名教授の巣窟で卒後は教授パワーで大手に
ねじ込んでもらえるそうだ。

>>23
結論から言うと上場企業の総合職の求人は去年より少し増えた程度。大きく
増えたのは派遣、運輸、IT、金融の求人=つまりブラック求人が大幅に増えただけ。
上場企業の採用が本格的に回復するのは来年以降。
25就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 19:05:16
くそう、今3年とか2年の奴いい思いしやがって…
26就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 19:07:10
>>25
まあまあ、ウチラだって数年前までと比べたら空前の好景気なわけだし
27就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 19:17:31
今の40代はとてつもなく高い給料をもらってたってわけか
リストラ・ベア0は当たり前だ
そして今の若者をもっと優遇しろクソどもが
28就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 19:19:53
バブルの失敗学んだんだよ人事は
29就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 19:20:19
>>1
ただ当時の日大の入試難易度はいまのマーチくらいだけどな。
30就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 19:21:51
2007年卒日大≒2005年卒明大
31就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 19:22:07
>>29
それでも就職凄すぎだろ
当時の日大>>>>>>>>今のマーチ
32就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 19:26:27
>>29
低学歴おっさん乙
33就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 19:33:22
1991年           2006年

        ■                    ■
      ■■■                  ■
    ■■■■■              ■■■
  ■■■■■■■       ■■■■■■■■■
■■■■■■■■■   ■■■■■■■■■■■
34就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 19:35:16
2020年あたりだとチンコの形になってそう。
35就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 19:41:29
                  2020年

                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
36就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 19:42:35
まぁ退職するジジイ連中一人の給料で
新人3人雇えるんだから結構採るところは採るだろうな
37就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 19:44:46
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
                  〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
                 .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
  、──┬---、_      .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   \   l|   l|  ̄^irー.,_i″        ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \l|   ll   l|  l|~'ー.,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \  l|   ll  l|   l|゙`ー-┬ト    .ミノ′                 〕
       \l|   l|   ll   ll   / /    :、_ リ                   .}
         \  l|   ll   ll   / / 、    ゙ミ}                   :ト
            ゙ ヾー、_l|   l|   / /  :!.,   リ                   ノ
              〔 ` ~'‐亠ノノ    i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
38就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 19:45:49
>>36
採らない。
新卒は最小限に抑え、残りはアウトソースだ。
39就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 19:50:45
幾らなんでも採らないはないよ
「採るところは」ってことわってるんだから

何がなんでも支出抑えないといけない頃と違って、
業績が堅調ならある程度は人手不足に備えないと
実際ランク上位でも求人予定数は増加傾向にあるわけだし
40就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 19:51:52
せっかく必死こいてリストラして人件費削ったのに、
それで人員不足だからと大量採用してたら同じ事の繰り返し。
幹部候補は幹部候補として賢そうな人材を必要な分だけ採用し、
誰でも出来る仕事は安い人件費で馬鹿にでもやらせれば良い。
ただ馬鹿でも出来る安い仕事を募集してもワガママな学生は集まらないから
"専門職"だの"現場でスキルアップ"など色々な単語を散りばめて馬鹿な学生を騙す。
41就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 19:52:30
>>39
頭脳労働者のみ採用し、
それ以外は契約社員、パート従業員、退職者の再雇用でまかなうだろう。

正社員採用は不良債権化するリスクが大きいということを、
企業はバブル崩壊で学んだ
42就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 19:54:02
回りまわって、それが景気の足引っ張ったり
悪化させたりしてるのにな
43就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 19:56:31
今後公務員や教員の採用減は確定してる。
上場企業は採用数据え置きかやや増だが、要求スペックは相変わらず高い。
今大手を振って採用増やししてるのはブラック企業と派遣ばかり。

結局今後も旧帝早計の中でも優等生だけが引く手数多で残り大多数は冬の
時代続行ですよ。無能大卒救済機関の公務員も採用減で難関の時代に。
44就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 19:58:03
この時期に新卒で公務員になる総計どもはどのくらい逝っちゃってるんでしょうか?
やはり好況な状態でも民間に入れないキモオタブスどもばかりなんだろうなwww
45就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 19:58:59
ああ理解に隔たりがあったようだ
46就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 19:59:56
いずれまたバブルの様な時代が再来するかもしれないが
少なくとも今は違う。
47就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 20:02:19
経団連の方針としてなんかの声明に載ってたけど
周辺労働力を増やし、中核労働者はごく一部しか採用しない方針なんだと
つまり経団連もフリーター派遣を増やそうとしてるわけ
そうすると全体の採用数が増えても正社員の採用は増えないわな
48就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 20:04:22
バブル採用組は明らかに将来のリストラ候補だろ。
49就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 20:04:36
企業は効率的な経営を実現するために、
肥大化した組織のダウンサイジングを強く求められている。

引退する団塊社員をを全て正社員で置き換えることなどしない。
なぜなら、これはまたとない経営スリム化のチャンスなのだから。
不足人員を全て正社員で補填する企業は、労働集約的なセクターに限られる。
50就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 20:05:58
無職が増えた原因で派遣の急進が一翼をになってるのは間違いない
上を目指す競争で活力UPするかと思ったらドロップアウト多発
結局日本人の性にあってたのは正社員定年制だったんだな

純人口減少で労働力不足が起こる前に、
労働人口不足で労働力不足が起こるなこりゃ
51就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 20:07:23
>>48
悔やしがる前に自分の就職決めようぜ!
52就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 20:09:02
企業からしたらもう「事務屋」なんて前近代の遺物だしな。
パソコンの普及で昔なら50人位で廻してた伝票計算も派遣のねーちゃん
一人でさらーっと終了できる時代になった。今時事務屋志望の男が行ける
業界なんて公務員か派遣だけだぞ。正直営業ソルジャーか中核幹部
以外の選択肢がなくなってる。
53就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 20:09:39
非正社員の拡大は、転職市場の裾野を広げる効果を持つものなのか?
54就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 20:10:37
団塊ジュニアは50前に首切りw
55就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 20:11:35
でもこれだけ同期が多ければ大変だろうな。
56就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 20:11:52
>>1何これwこんなんじゃ簡単に就職できんじゃん
57就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 20:13:34
>>53
中途で求める人材がどれかによって異なるだろ。
実際のところ採用する企業の立場からすると
未経験のアルバイト(新卒派遣)よりは経験あるアルバイト(中途)の方が良い
という程度の感覚ではないかと。
58就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 20:13:38
>>52
IT・アウトソーシングの普及が、正社員雇用を極端に押し下げることにつながっている。
正社員を雇用するのは、人間でなければどうしてもできない分野に限られる。
59就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 20:14:14
よく考えてみると日本型経営が失敗だったから
バブル崩壊したわけじゃないんだよな
そこからの立ち直りのために
"アメリカ型"なんぞとのたまって身を削っているだけ

学歴競争やら労働時間増加やらアメリカの日本化が散見されるけど、
2050年ごろに立場がまるっきり逆転してたら笑うな
60就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 20:17:03
多分、偏差値表に載ってる企業に正社員として入れたら凄い勝ち組。
61就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 20:18:14
何を最もらしいことを言っても所詮は企業の論理。
その時その時で思いつく企業の考えに振り回されるだけ。
立場の弱い労働者の論理は考慮されない。
62就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 20:20:06
企業のステークホルダーに、「新卒を控えた学生」は入っていないからな。
振り回されても無理は無い。
63就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 20:26:43
>>56
簡単に就職できるが、
出世は難しいわけだが。
64就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 20:32:13
例えば大企業の最近の方針としては、細かく分社化して、子会社を増やすことで
労働力を賄ってる。当然待遇は親会社より安く、人件費を抑制しやすい。
何かあった時は子会社ごと倒産させて切り捨てるって選択肢もできる。
バブル期とは会社経営の仕組み自体が全然違う罠。
65就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 20:32:28
出世より就職することの方が遥かに重要な訳だが
66就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 20:38:24
>>58
アウトソーシング企業の正社員になればいい
67就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 20:40:41
>>66
社長以外極めて給料安いけどな。

>>65
それは絶対にリストラされないと言うのが前提だな。
当時日本には10以上の都銀があったっけなw

68就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 20:41:10
>>66
名案!
69就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 20:45:35
人物的に優秀な人は多くの会社から内定貰うぞ。
これマジ。
70就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 20:47:56
>>69
まともな良識がある奴は、1ヶ月も2ヶ月も返事を引き伸ばさないので、
そんなに内定もらわない。多くても2桁はもらわないうちに、就職活動自体
終了するだろ。常識的に返事を待ってもらえる2,3週間の間に20社も
30社も結果出るもんじゃないし。
71就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 20:48:19
日立製作所 新卒採用 91年http://www.geocities.jp/gakurekidata3/syusyoku91.html 99年http://www.geocities.jp/gakurekidata3/s99.html
  【好況】        【不況】
1991年(1350人)  1999年(750人)
早稲田大 87   東京大学 47(△35)  
東京理科 63   慶応大学 47(△18)
日本大学 57   早稲田大 40(▼47)
東海大学 49   東京工業 37(△27以上)
青山学院 43   大阪大学 37(△26)
法政大学 39   九州大学 34(△24以上)
中央大学 38   東北大学 31(△ 8)
明治大学 33   京都大学 29(△16)
慶応大学 29   名古屋大 26(△ 8)
上智大学 28   北海道大 22(△12以上)
学習院大 27   筑波大学 21(△11以上)
立命館大 25   東京理科 20(▼43)
東京電機 24   明治大学 17(▼16)
東北大学 23   電気通信 15(▼ 3)
武蔵工業 22   同志社大 13(▼ 5)
大阪大学 21   九州工大 12(△ 2以上)
金沢工大 20   横浜国立 11(△ 1以上)
立教大学 19   神戸大学 11(△ 1以上)   
名古屋大 18   千葉大学 11(▼ 1)
電気通信 18   大阪府立 10(△
同志社大 18   東京電機 10(▼14)
工学院大 16   立命館大 10(▼15)
関西大学 16   上智大学  9(▼19)
京都大学 13   中央大学  9(▼29)
芝浦工業 13   東海大学  9(▼40)
東京大学 12   日本大学  ?(▼48以上)
千葉大学 12   青山学院  ?(▼34以上)
千葉工業 12   法政大学  ?(▼30以上)
72就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 20:51:10
>>70
5社とかもらったらいっぱい貰ったことになると思うぞ。
73就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 20:52:53
良識あるやつなら内定一時に持ってるのは2つまでだと思うけどな
74就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 21:00:27
>>71
日立の採用者数変化を見ることで、
その大学が一流大学かどうかの参考になるな。

兵隊要員大学は不況時採用を大幅に絞る。
75就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 21:03:04
>>73
そうでもないよ。
4月上旬にわーっと決まるわけですよ。
すると2週間のうちに5社とか内定出るわけ。
良識ある人なら2つとか言ってても
わけわからないうちに内定出るんだよ。
76就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 21:06:09

日立製作所の新卒採用計画の推移

 【好況】        【不況】       【今年】     【来年】   
1991年(1350人)  1999年(750人)  2005年800人  2006年予定750人を予定
77就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 21:06:46
そんなに人いらないだけじゃない?規模大きくなりすぎたから。
78就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 21:07:43
91年の半分程度か。
全然駄目だな。もう二度と91年のような大量採用はないんだろう。
79就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 21:08:10
71と76を見ると
バブル期入社は使えないって言うのがよくわかった
80就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 21:08:45
みずほは大量採用だよ。
81就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 21:09:23
日立も子会社を大量に増やしつつある企業の一つだからな。
82就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 21:11:46
好況期と不況期では、どちらの時期に入社した人が優秀なんだろうか?
例えば・・・
素材メーカーは、今好調だが、90年代は絶不調だった
90年代は2,3人採用ってとこもざらだったが、今は20〜30人採る
入るのは90年代のほうが難しそうだがね
83就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 21:13:33
優秀な人はよくても悪くても優秀。
84就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 21:13:46
>>82
ソースだすまでもなく、不況期
85就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 21:16:28
>>84
業界不況期は、優秀な学生ならその業界を受けたいとは考えないと思う
採用は少ないけど、人材レベルは低いのでは
86就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 21:17:32
>>71
バブルの頃って理系でも給料のいい金融とか商社に行くやつ多かったらしいから、
金融がボロボロになった99年前後は理系から堅実にメーカー行くやつが増えたのかもね。
87就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 21:19:04
都銀内定の俺は勝ち組みw
88就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 21:19:44
>>85の考え方も一理ある。
でもバブル期のように全体的に景気が良かったころと
ちょっと前みたいに全体的に景気が悪かったころとを
比較するなら、不況期の方が優秀な人材が多いだろう。
89就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 21:20:48
>>85
研究員だったらだいたい教授推薦なんで学生の意志は関係ない。
どうでもいいことだし、もまえが何を言いたいかがわからん
90就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 21:20:55
すげーよ
試験科目が面接だけとか今じゃ考えられん。
91就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 21:22:20
いま都銀に行くのは、負け組みだと思うけど
大量採用の今都銀に行けば40代で大量リストラは目に見えてるし
92就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 21:23:45
>>89
学推じゃないの?
教授推薦なんて利用している奴いないぞw
93就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 21:23:55
結局勝ち組と言える業界は・・・
94就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 21:24:19
>>91
40代までもつかな。
下手すれば20代で出向、そのまま転籍とか普通にありそう
95就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 21:24:20
新日鐵の総合職男子567名採用っても今じゃ考えられんな
96就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 21:24:31
>>91
金融全滅、弱小メーカー乙
97就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 22:46:38
丸紅と伊藤忠商事が売上20兆円を誇ってた頃ですね。
合わせて40兆円…。
98就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 23:17:31
>>95
野村證券は総合職1000人採用時代が過去にはあったんだよぉ。
高卒から高学歴まで幅広く採ってた当時こそ



      「   共   感   採   用   」

だったんです
99就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 23:44:10
商工ファンドw

ひょっとするとこの中で一番伸びた企業かも
100名無しさん:2005/12/10(土) 23:45:03
100ゲト!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
101就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 23:45:47
野村は今でも共感採用じゃねーか。
102就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 00:07:04
>>97
ということは、物産は3〜40兆ぐらいだったの?
103就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 00:43:17
総計から三菱重工は勝ちかな
104就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 00:44:37
好景気の大量採用で入ったって競争が大変なだけ
不景気の少数採用に選ばれたやつが勝ち組・・・と妬みで言ってみる
105就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 00:48:55
拓銀、三洋証券、山一證券・・・
南無。
106就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 00:56:21
>>104
ようするに競争が先にくるか後にくるかって違いだけだな。
氷河期に大企業採用された人間は、優秀で軒並み幹部になっていくんだろな・・・
107就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 05:18:46
採用数はほとんど増えないと思って就活したほうがいい
企業でどうしても正社員が足りなくなったら中途採用で採るから。
今は中途採用の市場も大きいからね。
108就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 05:23:27
>>107
そういうことはリクルートとかはひた隠しにしてるんだよな
109就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 10:14:30
で、リクルートよりここに情報を求めてしまうと。
110就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 10:57:22
>>101
野村は高卒なんてもう取らない。
大卒も東大出身者の割合が高くなっている。
共感採用じゃねーよ
111就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 11:16:06
野村は10年くらい前の一流企業サラリーマンへアンケート生まれ変わったら入りたい会社、入りたくない会社の

「入りたくない会社」部門で武富士をおさえて1位だったからな。

「入りたい会社」は1位ソニー、2位電通、3位物産、4位商事、5位フジテレビ、6位トヨタだった。
112就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 12:01:52
まぁ新卒くらいの若い人間には実力採用ってのが良く聞こえるもんだからな
113就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 12:05:58
総会屋事件があって、今の西部みたいな問題あったからじゃなくて?
114就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 12:14:29
>>113
野村の社風だよ社風。
一般人には耐えられない気質なんだよ
115就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 12:19:05
そうなんだ。
俺の兄貴の前の会社そこだけど、すごい出来るやつになって帰って来た。
駄目兄貴かと思っていたけど、親父もびっくりしてた。
今はオヤジの後継いでの小さい会社やってる。そういう約束だったからね。

そう言う人向きの会社なのかな?
116就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 12:28:21
昔は「野村に入ると3年で人格が変わる」とか、「ノルマ証券」とかいわれてたらしいね。
117就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 12:33:33
それよりおれたちの問題はそのうちバブル世代のように
07問題世代と言われてバカにされる恐れがあると言う事だ
リストラ対象にも成り得る
118就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 15:33:46
単に派遣等の底辺労働者の採用が増えてるだけで
上の方のレスにあるように大手の採用枠が大幅に増えてるわけじゃないからそれはない
119就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 17:03:23
>>116
どんなに内向的な人間でも野村證券で修行したらもの凄い性格になるんだぞ。

がめついというか何と言うか・・・・
120就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 18:36:45
野村ってそんな凄い社風なのかw
121就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 18:38:18
短大卒でフジテレビの正社員になれるのとか
羨ますぃ時代だね。
122就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 18:46:11
さっき兄貴の話したやつだけど兄貴は仕事の時はすごいぞ。
ビジネスセンスとか、やる気とか。

いつもはのんびりぼーっとしてて、違う人みたいだけど。
123就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 18:47:54
結局バブル期のような売り手市場はもう来ないでFA?
124就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 18:48:59
野村(金融研究所以外)の人で謙虚な人を見たことがない。
それがいいところでもあるんだろうけどさ。。
125就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 18:49:26
厳選採用って言葉知ってるか?
126就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 19:02:05
>>125
なんかワサビぽい
127就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 19:03:38
http://www.kaotokao.com/hotspring/hotspring_040801.php3

吉田 芳朝(よしだ よしのり)さん
法政大学法学部出身。
大学卒業後、野村證券に入社。三年間勤めた後、中学生の頃からの夢であった政治家になるため、退社。
新座市議会議員を三年間務め、現在、埼玉県議会議員として二年目の夏を迎えています。7月27日に30歳なったばかり。

◆ 迷いは一切なく、円満退社。
研修が終わって、配属されてから一ヶ月で、新規のお客さんから1,000万円の投資資金をいただくことが最初の仕事でした。
野村證券は本当にスパルタ会社で、「ノルマ証券」と言われていたくらい。だけどいい鍛えられ方をしたと思います。
当時の上司はすごく怖い人で、口癖が、「がんばらなくてもいい、遊んだっていいから利益だけだして、結果だけもって来い」でした。
その感覚はまさに企業戦士だよね。あの会社の中にいる緊迫感は今の役所にはないですね。「ノルマ達成できなかったらどうするんですか」、
という質問は禁句。ノルマ達成できなくて泣いている人もいたよ。

朝6時には出勤、夜11時まで仕事というスタイルやノルマを達成する執念など非常に多くのことを野村證券からは得ましたし、そこで得た多くのことが今の活動に役立っています。

当時の野村證券は二ヶ月間みっちり、研修がありました。研修所の宿泊所で寝泊りしながら、完全に詰め込み式の研修を受けました。

毎週金曜日の試験に合格しないと土日も宿泊所からだしてもらえませんでした。もちろん平日は外出禁止です。
その二ヶ月間で、ある程度の資格を取らされましたね。

研修が終わってみると、かなりの数の人が辞めていました
128就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 19:07:26
でもさ、今は違うだろ
129就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 19:09:28
終身雇用社会→実力競争社会

この転換期に俺たちは生まれ、大人になった。
入り口は終身雇用の名残そのままに、入社後は転職リストラ
なんでもアリの競争社会になった。だが、この制度上の歪み
が既卒、フリーター、ニートを生み出す元凶となっている。
長期的な展望から見れば大手企業と公務員の定員は縮小
を続け、派遣や使い捨て正社員の求人は増加の一途をたどる
だろう。強者はより強く、弱者はさらに弱くなる社会が目前に
迫っている。
130就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 19:13:16
コンピュータが発達したのが
諸悪の根源。 
131就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 19:17:22
みずほ証券の御発注のジェイコムの株を野村證券が大量に買ってたって聞いてワロタ
132就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 19:35:29
外資はもっと買ってる
133就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 19:40:24
外資と野村ってどっちがいいの?
134就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 19:48:41
さぁ。外資行って首切られるかもしれないなかで高給で頑張るか
野村行って毎日ノルマとの戦いで精神的に苦しくてもリストラされないのを選ぶか。
135就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 19:53:16
>>130
単純作業に人間の労働力がいらなくなっちゃったってことか。
136就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 20:20:25
金融研究所は、一般に言われてるノムラの社風とちがうのか?
137就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 20:31:45
>>129
胴衣
なんかインチキな社会な希ガス
「働いたら負けかな」はある意味で当たっているかもしれん。
138就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 21:39:31
>>137
じゃあ、ニート君は全て見通しての発言だったのか。
139就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 21:49:00
あいつはタダのバカだろ
140就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 21:50:52
>>136
仕事の忙しさとか、いわゆる社風はわからないけど
個々人の性質はあきらかに違ったよ。勿論研究所のほうが
スマート、柔らかい、リテより謙虚。
141就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 23:48:48
>>139
実はあのニートくんは株板では有名なコテでかなり資産あるらしいぞ
142就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 23:59:08
>>137
1995年に経団連が出した「新時代の『日本的経営』」つー指針がガンになってるんだな。
労働者を「長期蓄積能力活用グループ」「高度専門能力活用グループ」
「雇用柔軟型グループ」の三層に分けることを打ち出した・・・

終身雇用は「長期〜」だけ、いわゆる俺らが目指す正社員リーマンだな
「高度能力〜」は転職をキャリアアップとして繰り返していく人間。生まれ持った才能と
高いバイタリティが求められる、エリートだが厳しい労働市場だ。
で、最後の雇用柔軟グループ。これは柔軟とは聞こえが良いが、ようするに頭を使わない
仕事の奴には社会保障とかいらないし、いつでもグビにできるようにしようって事だな。

バブル崩壊後のリストラに苦労した過去から、もうリストラをするんじゃなくて、リストラする
可能性のある奴は始めから全部派遣やアルバイトにしちまえって事だ。>>41 >>47 >>49あたりか。

で、ここが大事なんだがこの雇用柔軟グループを作って利益があるのは、この3グループ
どれでも無くて「経営者」だけなんだな。でも俺らは資本家VS労働者じゃなくて
労働者VS労働者の戦いをしてるし、させられてる。困った、その通りインチキな社会だ。
143就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 00:01:02
>>141
資産があるなら入れ歯作れよ
あの歯は凄くマイナスだぞ
144就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 00:24:10
あーあ、誰も得しない社会の到来ですか。
145就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 00:32:23
>>142
もっと言うなら経営者すら得しない社会になるんだよ。設けた利益は
結局もしもに備えて運用しなければならず経営者自身そんなに利益
は貪れない。

本当に得するのは「株主」だけ。一部の大株主が働きもせずに労働者
が血反吐を吐いて出した利益を配当金と言う形で頂戴する。利益が減
ったら経営者を呼び出して締め上げればいいだけ。まさに富めるニート。

皮肉にもニートがトレーダーを目指すのは正しい行動な訳だwホリエモン
や村上みたいなのがこの社会の勝者ってのは微妙だよな。
146就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 00:44:25
株主なんてそんな良いもんじゃないよ。
利益をいくら搾ったって株の配当なんてたかが知れてる。
相場師サマは相場を上げて売り抜ける為に経営に茶々入れてるだけでしょ。
あと個人投資ブームだなんて個人から金を引っ張りたいだけの煽り。
ニートが100万やそこら投資したって年間いくらになるんだよw
貧乏人だったら株で儲けるより普通に働いた方が余程儲かる。
147就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 21:54:14
結局、競馬やってるより真面目に働いている方が金貯まるのと似たような話だ。
148就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 23:12:59
>>145
ホリエモンや村上は、肩書きこそ経営者や株主だが、その実は
高度能力活用グループの頂点の人間だ。
他人の金使って物事動かしてるから、ミスればはじき出される。
149就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 23:42:22
勉強になるスレだなぁ
150就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 15:13:49
愛知学院でも余裕だな
151就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 15:29:47
>>3
東京海上だけは冷静な気がした
152就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 15:36:06
101ゲト!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
153就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 15:44:00
マジで大学の講義受けるよりためになるな。
今更ながら色々勉強したくなってきた。
154就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 21:17:49
一流企業の採用人数だけで早稲田の一学年の学生数を超えそうな勢いだな。
155就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 22:15:47

1990年 三井不動産 男子大卒50名 女子大卒2名 短大専門40名

社長:田中順一郎(慶応) 役員:東大9 慶応8 早稲田3 東商大2 小樽1 武蔵1

採用実績校:慶応10 早稲田8 一橋7 東大6 京大3 九大3 他


1990年 三菱地所 男子大卒64名 女子大卒0名 短大専門28名

社長:高木丈太郎(中央) 役員:東大14 慶応3 早稲田3 一橋3 中央2 小樽2 他

採用実績校 東大10 一橋6 慶応6 早稲田6 成蹊5 日大2 同志社2 他
156就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 00:31:43
ブラックは採用枠多いんじゃないか?
ブラックに入社→数年我慢→退職→他の企業に中途入社
とか結構出来るらしいぞ。
まあ、ブラックでもスキルがそれなりについて、
有名な企業であることが必要だが。
ランキングでみると日本電産、ロームの技術職なんかは条件を満たしているかと。

最近は定年までひとつの会社にとどまるような時代じゃなくなってきてるし、
転職を考えた上での就職活動も視野にいれたらよいのでは。

参考
■2006ブラック就職偏差値ランキング3■

http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1130292264/l50
157就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 17:35:11
バブル最高
158就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 19:26:26
三菱は東大閥で三井は慶應閥ね
他の業種でもそういう傾向あるな
化学なんかもっと露骨
三菱化学の管理職東大比率は全民間企業でもトップクラス
159就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 19:56:46
>>1
(ブラック企業の)求人がバブル期並み
160就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 19:57:53
バブルガムフェロー
161就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 20:59:45
長銀、興銀、東京海上、野村證券、辺りの給料が
ややイカレてるね。
162就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 23:14:59
10年前のやつ

http://www.geocities.jp/datarou_2005/gendai1996.11.23.jpg

週刊現代 生涯賃金ベスト100社

1位 日本興業 5億1710万円  21位 日本IBM   4億2003万円
2位 東京三菱 5億 107万円  22位 三井不動産 4億1948万円
3位 東京海上 4億9901万円  23位 三菱地所   4億1546万円
4位 日本生命 4億9017万円  24位 伊藤忠商事 4億1393万円
5位 三和銀行 4億8585万円  25位 日興証券   4億1161万円
6位 住友銀行 4億8485万円  26位 鹿島      4億 645万円
7位 第一勧銀 4億7922万円  26位 清水建設   4億 645万円
8位 富士銀行 4億7609万円  28位 横川電機   4億 283万円
9位 さくら銀行 4億7034万円  29位 サントリー   3億9227万円
10位 安田火災 4億6977万円  30位 山一證券   3億8921万円
11位 野村證券 4億6684万円  31位 ソニー     3億8908万円
12位 住友海上 4億4419万円  31位 大成建設   3億8908万円
13位 三井海上 4億6277万円  33位 東京ガス   3億8899万円
14位 三菱商事 4億6208万円  34位 新日本製鉄 3億7925万円
15位 第一生命 4億6193万円  35位 富士通    3億7821万円
16位 住友生命 4億4826万円  36位 東京電力   3億7802万円
17位 三井物産 4億3920万円  37位 富士写真F  3億7713万円
18位 丸紅    4億2610万円  38位 竹中工務店 3億7513万円
19位 大和証券 4億2346万円  39位 三菱電機   3億7489万円
20位 住友商事 4億2108万円  40位 大林組    3億7088万円
163就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 23:21:22
>>161
野村の社員は働きすぎだからそれくらいもらわんとやってられんだろう。
164就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 23:59:02
>>162
都銀・・・。
165就職戦線異状名無しさん:2005/12/15(木) 00:11:04
>>162
この中で10年前よりも障害年収が上がっているのは、
東京ガスと東電くらいか?
166あげ:2005/12/15(木) 12:52:04
二、三年前の就職活動に比べれば今年は天国だろ。先輩達の話とかなり違ったし。
167就職戦線異状名無しさん:2005/12/15(木) 20:11:19
今は団塊世代の退職時期だから企業にとっては人員調整のチャンスで
これからは退職人数=新卒人数
になるように調整していくだろ
大幅に業績が上がって事業が広くならないと採用は増えないのでは
給料も人員の調整が終わるまでは下手にいじれないと思うし
168就職戦線異状名無しさん:2005/12/15(木) 20:12:37
まさか
169就職戦線異状名無しさん:2005/12/15(木) 22:45:47
本当に優秀な奴は、いつの時代もあらゆる企業で取り合いになる。
俺みたいな取ろうか取らまいか?ってな人間が景気に左右される訳だ。

雪解け〜就職の春到来キボン
170就職戦線異状名無しさん:2005/12/15(木) 22:48:28
まあバブル期並みって表現は求人の内容が全然違うから、適切とは言えないわけだが、
一方で大手総合職も採用をかなり増やしてるのは事実なので雪解けと言っても問題ない
とは思う。正直2,3年前に卒業した代は可哀想だった。
俺は修士残って良かったよ。
171就職戦線異状名無しさん:2005/12/15(木) 23:21:09
2007年卒業の学生からはいいのかな?
172就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 00:19:56
2003年早慶卒でつ。氷河期に新卒だったものでつ。

いま、転職活動中で、こっちものぞいてまつ。
当時は、求人状況を悲観して資格、公務員に走るヤシが多かったよ。
いまのひとがうらやまですが、なにげにこんな漏れも恩恵を受けてまつ。

一度働くとほんとに人生での働くって意味をリアルに感じられて
どういうふうにキャリアをつくっていきたいかってことが、把握できてる
このタイミングで、中途採用も活況でつからね。

ちなみに漏れは半期ごとに転職活動をしていたので、(実際は転職してないよ)
経済の回復が如実に感じられておもしろいでつ。すごい今バブってるなーって肌でかんじてまつ。

みんながんがって。この景気だっていつまで続くか分からんよ。
転職したいなーって思ったときに氷河期だときついでつから。
173就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 04:01:22
2000年入学
一年留年して2005年卒業。
そして大学院入学。
現役卒業してそのまま週勝つしてたら不景気
のど真ん中だったんだなぁ。
174就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 05:17:05
2001年東大経済学部卒、超絶就職氷河期に週かつして無内定→現在派遣社員の俺が着ましたよ。
当時は東大生こそ厳選採用の時代だったから、俺のように学歴だけがとりえだった奴は
惨めな思いをしただろうね。。。
175就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 05:37:25
このスレは要するに4年が「今の1〜3年生はうらやましい」というスレですか?
176就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 07:39:50
yes
177就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 11:45:13
>>172
求人数は増えているが、派遣や契約が圧倒的に増えたというだけで
正社員雇用はあまり増えていないと思うのだが。
団塊の世代が退職時期に差し迫っているとはいえ、定年退職者を抱えている
企業の採用枠が数人程度増えたかどうかくらいだろう。
これを、大幅増で入りやすいと考えるのは早計なのでは?
「人手不足だが、(正社員で迎え入れたい)欲しい人材がいない」とよく言われ
るように。
自分も転職組なのだが12月の現在、リクナビなどを見ていても正社員雇用が
あからさまに増えた印象はないよ。
派遣、契約は大量にあるがw
正解は、

「実力の高い人が選べる企業の選択肢がある程度増えただけで他は変化なし」

だと思うよ。
178就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 13:05:59
http://www.works-i.com/flow/survey/bairitsu2006.html
大学生・大学院生を対象とする、全国の民間企業の求人総数および民間企業就職希望者の求人倍率
      求人総数 就職希望者  求人倍率    
1990年  77.9万  28.1万   2.77倍
1991年  84.0万  29.4万   2.86倍
1992年  73.8万  30.6万   2.41倍  
1993年  61.7万  32.3万   1.91倍
1994年  50.7万  32.7万   1.55倍
1995年  40.0万  33.3万   1.20倍 
1996年  39.1万  36.2万   1.08倍 ワースト2
1997年  54.2万  37.4万   1.45倍
1998年  67.5万  40.3万   1.68倍
1999年  50.2万  40.4万   1.25倍
2000年  40.8万  41.2万   0.99倍 ワースト1
2001年  46.2万  42.2万   1.09倍 ワースト3
2002年  57.3万  43.0万   1.33倍
2003年  56.1万  43.1万   1.30倍 
2004年  58.4万  43.4万   1.35倍
2005年  59.7万  43.5万   1.37倍
2006年  69.9万  43.6万   1.60倍
179就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 13:07:17
大学入るの難しくて、就職最悪

2000年卒業者(求人倍率0.99倍) 入学時1996年の代ゼミ偏差値http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi1996.html

71 慶応法(法律) 慶応総合政策
70 慶応法(政治) 慶応経済B 慶応商B
69 上智法(国際) 早稲田政経(政治)
68 上智法(法律) 早稲田法 慶応経済A 早稲田政経(経済) 慶応環境情報
67 中央法(法律) 早稲田教育(社会) 同志社法(法律・政治) 慶応商A 
66 青学国際(国際政治) 中央法(国際・政治) 上智経済(経営) 早稲田商
65 明治政経(政治) 立教法(法・国際) 立命館法 関西学院法 同志社経済 同志社商 立命館国際
64 青学法 学習院法(法・政治) ICU教養(社会) 明治法 関西学院総合 青学国際(国経) 上智経済(経済) 関学経済 早稲田社学
63 中央総合政策 法政法(法律・政治) 立命館政策化学 関西法(法律) 学習院経済(経営) 立教経済(経済) 関学商
62 成蹊法(法律) 関西法(政治) 学習院経済(経済) 中央経済 明治商 明治政経(経済) 立命館経済 
61 成蹊法(政治) 成城法 明治学院法(政治) 南山法 西南学院法(法律) 青学経済 中央商(会計) 
   法政経営 立教経済(経営) 南山経営 立命館経営 関西経済 関西商 
60 明治学院法(法律) 西南学院法(国際)  青学経営 成蹊経済(経済・経営) 法政経済 南山経済
59 國學院法 日大法(法律・政経・新聞) 龍谷法(法律・政治) 武蔵経済 明治学院経済 流通科学商 西南学院商 西南学院経済
58 獨協法(法律) 神奈川法(法律) 愛知法(法) 獨協経済 武蔵経済(経営) 明学経済(商) 
   龍谷経済 龍谷経営 流通科学商 西南学院商(経営) 
57 亜細亜法 駒沢法 専修法 東海法 日大法(経営法・管理行政) 名城法 京都産業法 摂南法 甲南法 福岡法 
   獨協経済(経営) 日大経済 近畿商経 甲南経済 甲南経営
180就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 13:08:08
大学入るの比較的簡単で、就職好調

2006年卒業者(求人倍率1.60倍) 入学時2002年の代ゼミ偏差値http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi2002.html
71
70
69
68 慶応法(法律・政治)
67 慶応総合政策 上智法(地球) 早稲田政経(政治)
66 上智法(法律・国際) 早稲田法 慶応経済B 慶応商B
65 早稲田政経(経済)
64 ICU教養(社会) 中央法(法律) 早稲田教育(社会) 慶応経済A 早稲田商
63 同志社法(法律) 慶応商A 上智経済(経営)
62 中央法(国際・政治) 立教法(法・国際・政治) 早稲田社学 同志社法(政治) 関西学院総合政策
61 青学国際(国際政治) 学習院法 立命館法 関西学院法 上智経済(経営) 
60 中央総合政策 法政法(政治) 明治法 明治政経(政治) 立教経済 同志社経済 同志社商
59 青学法 学習院法(政治) 法政法(法律) 明治政経(地域) 関西法(法律) 青学国際(国経) 学習院経済(経済・経営) 中央商 関学経済 関学商 
58 明治学院法(政治) 南山法 関西法(政治) 西南学院法(国際) 中央経済 中央商 明治商 明治政経(経済) 明治経営 立命館経済 立命館経営
57 成蹊法(法律・政治) 西南学院法(法律) 青学経営 法政経営 
56 明学法(法律) 南山総合 青学経済 成蹊経済(経営) 南山経済 関西経済 関西商
55 成城法(法律) 日大法(法律・新聞) 龍谷法(法律・政治) 甲南法 成蹊経済(経済) 法政経済 南山経営 西南商・経済
181就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 13:28:54
こんなに高い求人倍率なのに
どうして鬱になる学生が多いのかよく考えてみよう。
182就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 14:17:17
求人はバブル期並みなのに接待とかはないんだな
183就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 16:05:23
>>181
実態は、
ブラック、中小の求人が大幅に増えているのが求人数増大の要因だからね。
184就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 16:13:07
>>178
今年は1.8倍くらいになるのかな?
だといいな
185就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 16:18:34
今年は総合商社もリクルーター制度復活させるらしい(体育会限定だけど)
大手も相当求人増やすと思う
186就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 16:19:54
選別求人か
187就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 16:23:04
リクルーター制度ってくだらないよね
188就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 16:51:59
>>187
実質学生の囲い込みで、裏口となんら変わらない制度だよね
189就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 16:54:58
バブル期並みっていうのは増加率だけの話だから昨年とたいして変わらんだろ。
190就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 16:55:57
>>189
??
君算数できる?
191就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 16:56:19
>>188
こればっかり、受験がんばっとかないとねOrz
さらにサークルはいってゼミいって・・
ずっと頑張らないとだめだな
192就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 16:57:58
>>191
全くツマンネ制度だな
193就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 16:58:30
でも就職目当てで体育会系はいっても続かないよな・・・
そういう意味じゃ超人的だな。大学に運動推薦で入った奴以外は
194就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 17:02:16
確かにビジネスでは使えそうだよね。
優遇されるのもわかる。
ただ頭悪い
195就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 17:10:24
増えた求人
●SE
●外食
●小売
●その他サービス系
●各種販社(営業要員)
●現業公務員
●契約・派遣社員
で、今年はここに採用再開する中小が加わると・・・。


据え置きか、さらに減少傾向の求人
●事務系公務員
●事務職全般
●大企業ホワイト総合職(幹部候補)
●研究職

今後、どんなに景気が回復しようが、不安定は残るっぽいね
196就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 17:17:25
求人がバブル並みってのは
俺らの世代のニート・フリーターを叩くために煽っているに過ぎない
流石に高待遇の絶対数が昔に比べて減少して、
下の方の求人が増えているってのはマスコミも分かってるだろ

フリーターなんて会社の経営スリム化の
戦略のひとつとして構造的に組み込まれているのに、
それには触れずに、都合のいい雇用体系でうまみだけ吸っておいて
存在はきっちり叩くのはおかしいな。
フリーターの第二形態がニートな訳だし
197就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 17:23:48
>>196
まーうまみだけ吸ってる業界は、
外食、接客業界等だろうな。

それ以外は、派遣とか契約からうまみを吸ってる。
だから他の業界はフリーターやめて派遣か契約になって欲しいって
思ってんじゃないか?
198就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 17:50:21

復活したリクルーター制度の実態

http://www.geocities.jp/plus10101/recruiter.html
199就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 20:28:41
ある種、就職市場のタブー
200就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 21:30:05
>>179
一番損なのは入試が一番難易度が高かった1992年4月入学、
1996年4月就職の年代でしょう。
第2次ベビーブームのピーク世代であるにもかかわらず、
数十万人の浪人生が大量に受験した年。
201就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 21:56:15
一番難易度が高かったのは89〜90年じゃなかった?
91年、92年はほとんどの私立が臨時定員増で大幅に合格者増やしたから受験生が増加したけど結果的に入学率はけっこう上がったはず。
202就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 22:19:52
>>196
お、冷静な分析・・・ただし折れらの立場は受験者側・・・
203就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 22:21:31
今日、俺の行きつけのラーメン屋に同僚の女性社員といくと、高卒の工員風のおっさんが並んでいた。
当然、俺達ははその行員の前に行く。

高卒  「す、すいません、お、おれ並んでるんだけど(ちょっとあせったように)」
俺    「ああ?君達高卒だろ? 君達と俺の時給の違いわかるかい?」
高卒  「え?」
俺    「俺は時給に換算したらお前らの10倍くらいは稼いでるんだよ」
高卒  「それはそうかもしれませんけど・・・」
俺    「つまり俺は日本の経済に君の10倍貢献してるわけだ」
高卒  「に、日本経済なんていわれても・・・ 俺達頭悪いからわかりません」
俺    「だから君達みたいに並ばないほうが日本のためになるんだよ」
高卒  「そ、そんな・・・(といいながら逃げていく)」
女子社員「高卒ってかっこ悪いですね、キャハ」

そして俺達はおいしいラーメンを堪能したよw

高卒は身分もわきまえないで俺の前に並ぼうとするな
204就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 22:22:25
増加したのは高卒や派遣や引越し業者の仕事ばかり
大企業の総合職は逆に厳選採用で減っている
205就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 22:23:15
>>203
楽しいか?
206就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 22:23:43
>>203
4行目で殴られるぞw
207就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 22:24:51
>>203
コピペ乙。
208就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 22:25:01
求人が増えたのは事実だろうけど、求人の質はバブルの頃とは違うかと。
209就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 22:26:13
昔はとにかく取りまくれっていうのが実情で
今は取ることも出来るよってかんじだからな
210就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 22:28:15
>>208
それだね。
ただここ5年くらいではもっともいい感じだとおもう
211就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 22:28:34
>>203
そいつが切れたらお前ボコされんなw
212就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 22:29:28
こんな風にな。
オラオラオラオラオラオラオラオラオラ_ー ̄_ ̄)’,  ・ ∴.'オラ, .. ∧_∧ ∴.'
オラオラオラオラオラオラ∧ --_- ― = ̄  ̄`:, .∴)' オラオラオ(    )
オラオラオラオラオラオ, -'' ̄  = __――=', ・,‘ r⌒>オラ_/ / ・,‘
オラオラオラオラオ/  _-―  ̄=_  )":" .  ’ | y'⌒  ⌒i .'  ∴.' オラオラオラ
オラオラオラオラ/   ノ  ̄_=_  ` )),∴. ) |  /  ノ |∴.'∴.' オラオラオラ
オラオラオラオ/  , イ )    _ ) ̄=_)   _), ー'  /´ヾ_ノ オラオラオラオラ
オラオラオラ/   _, \  )_ _ )=  _)オラオ/ ,  ノオラオ∴.'オラ∴.' オラオラ
オラオラオラ|  / \  `、     = _)オラオラ/ / /∴.' ∴.' オラオラオラオラオ
オラオラオラj  /オラオヽ  |オラオラオラオラオラオラオ/ / ,'オラオラオラオラオラオラオラオラオラ
オラオラ / ノオラオラ{  |オラオラオラオラオラオ/  /|  | オラオラオラオラオラオラオラオラオラ
オラ / /オラオラオラ| (_オラオラオラオラオ!、_/ /   〉オラオラオラオラオラオラオラオラオラ
オラ `、_〉オラオラオラオー‐‐`オラオラオラオラオラオラオ|_/ オラオラオラオラオラオラオラオラオナラ


213就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 22:29:39
去年までなら最終で落としていた人材でもある程度は採用していこうってことなんじゃないの?
枠がほんのちょっと広がっただけかと。
214就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 22:29:50
24歳の子供が株取引で5億円も利益を得た
という今朝のニュースを読むと
興銀、東京海上、三井物産、野村證券などの生涯賃金も
なんとなく、空しく映るなぁ・・・

スレ違いsage
215就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 22:31:35
>>214
そんなこと言ってたら
世の中キリが無いですよ…ほんとに。
216就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 22:39:03
20代の就業者の内、正社員がギリギリ6割で4割以上が派遣、フリーターと言う統計が出ている。
つまりブラック正社員を含めれば20代の半数以上は身分の不安定な将来の見えない職で食い
つなぐしかない状況。当然結婚?貯蓄?子供?それどころじゃないよ、と言う人が激増して少子化
にも拍車が掛かってる。日本はここまで若者を搾取して使い捨ててまで何を守ろうとしてるのだろう?
217就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 22:40:52
>>216
共産党員乙。
といいたいが結構あたっている
218就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 22:41:34
守るっていうより企業が攻めた結果だよ
219就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 22:42:51
というより国が企業の事しか考えなくなった結果だよ
220就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 22:42:57
>>216
きわめてまともな意見だな。
それでも共産主義には反対だけど。

キャノン型の経営が理想だよな。終身雇用を保証した上での実力主義。
221就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 22:43:49
商社はリクルーターなんか導入しねーだろ
222就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 22:43:57
実際問題、資金力の無い企業には無理だろうけど
223就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 22:44:18
>>221
しらないやつはそう思ってれば?
224就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 22:44:22
フリーターという立場でもなんとかやっていけているのも問題だよね。
しかも気が付いた時には取り返しの付かないことになる社会状況。
225就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 22:45:31
>>224
それだけ豊かな国なのよ、日本は。
226就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 22:45:49
サビ残も合法化し正社員は益々辛い立場になる
フリーターの方がマシっていう考えもわかる。
227就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 22:45:59
>>220
御手洗信者乙
228就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 22:47:49
世界有数の豊かな国になったことによる弊害が出てきてるんだろうね。
日東駒専に通う友人も4月からフリーターになろうとしてるよ。

「不動産関係でバイトしてそこから社員に上がろうと思う」

こういう建前を俺に何回も言ってくるけど、なぜ社員からのスタートじゃだめなんだろうか。
そして社員に上がれるという保障はあるのだろうか。
229就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 22:48:30
得してるのは今の管理職世代だけ。彼らの高給、退職金、年金の為に
若者の生み出した利益を吸い上げてる。それが今の結果を生んでいる。
終身雇用・年功序列の旨みを遺憾なくしゃぶり尽くした後はトカゲのしっぽ
切りみたく競争社会にして隠居するんだろう。
230就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 22:49:21
日本沈没のカウントダウンは始まってるわけだな
231就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 22:50:14
カウントダウンになるもならないも
俺ら次第だよ
232就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 22:54:13
なるほど。
他山の石にすればいいのか。
233就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 22:54:18
>>226
一生満足できる収入が得られるのならフリーターもありかもね。
ただ、あまりに年収の差がありすぎるし、将来貰える年金の差も大きいから
俺にはそういう選択はできない。
234就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 23:04:26
ようするに、この不安定な現状をつくっているのは、
若い人だけ欲しいっていう企業担当者の声だな。
給料も安いし、働き盛りだと。

本当に雇用が流動化してるなら、普通は高齢者も採用する。
しかし、終身雇用の考え方が抜けないので、若い人以外を採用することに慣れていない。

なにを言いたいかと言えば、これからの社会構造を考えると、
若さ重視の会社が本当に発展する会社なのかと。
235就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 23:07:06
>>234
中途採用真っ盛りなわけだが。
236就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 23:08:20
中途も35以降はきっついよね
237就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 23:09:05
もっとも、団塊の世代が人口が多すぎて、人件費が増えたのが、
雇用の流動化の一因なのだけど。
238就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 23:10:02
>>233
おまえの言ってることめちゃくちゃだぞ
239就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 23:12:20
「女性を大切にしない会社は伸びない」と言った人もいるが、
これから先、「高齢者を大切にしない会社も伸びん」。
240就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 23:17:29
駄目人間を大切にしない会社は伸びない
241就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 23:20:41
一流企業は氷河期のまま
ブラックだけ増えても意味無いんだよね
242就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 23:27:34
>>241
一流企業も数年前と比べるとだいぶ求人増えてるよ。

243就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 23:34:55
だいぶというほどではないかな。
3年位前に100人採っていた場合は120人採っているくらいじゃないだろうか。
100人が200人とか300人に増えたわけでもない。
実際求める人材のレベルを明らかに下げたわけではないから優秀な人材は内定を
複数抱え、そうでない人材はそうでもないという傾向が強くなっただけかも。
244就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 23:39:22
>>243
あまり増やしていないところでそれくらい。
増やしているところは
200人が600人になってたりする。

245就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 23:40:13
>>244
それはSEやIT系のややブラック企業
246就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 23:40:21
>実際求める人材のレベルを明らかに下げたわけではないから優実際求める人材のレベルを明らかに下げたわけではないから優秀な人材は内定を
>複数抱え、そうでない人材はそうでもないという傾向が強くなっただけかも。

とは言っても、内定があろうがなかろうが、体は2つないわけだし、入社する人数は変わらん。
100→120だと、優秀であろうがなかろうが全く関係なく、1.2倍じゃん。
すまん、突っこみたかっただけだ、、、
247就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 23:40:56
>>246
おまいが正しい
248就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 23:42:00
ブラックは大幅増で優良も増ってくらいだろ
249就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 23:42:30
>>245
そうでもないよ。
メーカー、都銀は軒並み増やしてる。
トヨタなんて・・・
250就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 23:43:28
>>249
はいはい妄想乙
251就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 23:43:37
都銀はもはやぶらっくだろ・・・
252就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 23:43:47
トヨタは工場で作業する人間が欲しいんだよ
253就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 23:45:06
>>249
オマエの一流企業ってハードル低すぎww
254就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 23:45:36
トヨタってアレだろ
タウンワークとかの浦に載ってるような期間工が増えてるだけだろ
255就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 23:46:50
都銀で増やしてるのだめぽだけ。
256就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 23:50:01
まぁここ10年で今が一番楽だということさ。
逆に今年からの3年間でブラック以外に就職できない香具師は人間のくずだってこと。
257就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 23:54:46
去年だろうがおととしだろうがダメな奴はダメ
ブラックに入るような奴は来年受けてもブラックに入る
258就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 23:56:48
>>257
お前は算数からやりなおせ
259就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 23:57:58
1990年  77.9万  28.1万   2.77倍
1991年  84.0万  29.4万   2.86倍
1992年  73.8万  30.6万   2.41倍  
1993年  61.7万  32.3万   1.91倍
1994年  50.7万  32.7万   1.55倍
1995年  40.0万  33.3万   1.20倍 
1996年  39.1万  36.2万   1.08倍 ワースト2
1997年  54.2万  37.4万   1.45倍
1998年  67.5万  40.3万   1.68倍
1999年  50.2万  40.4万   1.25倍
2000年  40.8万  41.2万   0.99倍 ワースト1
2001年  46.2万  42.2万   1.09倍 ワースト3
2002年  57.3万  43.0万   1.33倍
2003年  56.1万  43.1万   1.30倍 
2004年  58.4万  43.4万   1.35倍
2005年  59.7万  43.5万   1.37倍
2006年  69.9万  43.6万   1.60倍

去年から10万も求人が増えてるね。
増えた分だけでも去年の6分の1=約16〜17%

つまり2005年度に100人採用してたところだと2006年度では116〜117人。
みずほのように明らかに増やしたところもあれば、多くのマスコミ企業のように一人も増やさなかったところも。

どういった層の企業が求人を増やしたのかが問題だね。
260就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 23:58:50
広告代理店は増やしてるけど
261就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 23:59:46
広告はマスコミの中で唯一業績が上がったところだっけ?
262就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 00:01:05
公務員は採用数が軒並みダウン。
民間とは逆で今年はここ十年で最も内定が厳しい激戦でした。
業界・業種毎の変動が激しいようです。
新卒派遣業の求人が一番増えたのは言うまでも無いですが・・・
263就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 00:01:30
トヨタ自動車は大卒総合職採用を400人ほど増やしてるね
264就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 00:01:35
90〜93年すごすぎ
265就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 00:01:51
>>259
だからブラックが9割だって
266就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 00:02:03
まあマシになってんのは事実。
でも

1990年  77.9万  28.1万   2.77倍
1991年  84.0万  29.4万   2.86倍

この辺とは程遠い倍率だし、しかも当時は今ほど派遣や契約社員で
不況時に余剰労働力をすぐ減らせるシステムがなかったのも事実。
まあ誰でも大手ってわけにはさすがにいかんだろうが、今年の就活
はたしかに楽だったよ。
267就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 00:02:16
>>263
全部で何人採用したの?
268就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 00:03:29
>>266
楽だったのは事実だよな。
でも2流の人材がいきなり1流企業に入れるほどとは感じなかった。
1,5流くらいなら入れただろうけど。
269就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 00:05:20
どちらにせよ、短大出の女の子が
フジテレビの正社員になれる時代は、
とうに過ぎてしまった。
270就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 00:07:14
そんな時代があったのかw
271就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 00:09:29
バブル期の就職を端的に言いあらわすなら

「大学新卒男子の2人に1人が上場企業総合職に就職」

これがバブル期の正しい統計結果ですよ。もち底辺大の統計も入ってます。
今はどうでしょうか?公務員人気が無かったのは当然でしょう。
272就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 00:09:34
一般職が消滅して
それが派遣やらにシフトしてるんだろうな
273就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 00:13:27
実態は増えてないと思うがなw
数字のマジックだよいつもどおりのw
274就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 00:14:52
>>271

・・・・ありえねぇ・・・・・
275就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 00:20:41
接待どころか交通費も出てない企業多かったよ
276就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 00:22:52
それが普通だろ
入れてもらうんだから
277就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 00:23:48
>>267
2001年 365人
2004年 774人

>>269
そんな時代はありませんが。
適当なこと言い過ぎでは。

あと一つ言っておくと、
バブル期の22歳人口は今の1.5倍。
278就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 00:25:27
そんなこたぁ自分がいいとこに内定してればどうでもいいこった
279就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 00:26:29
三菱商事に行きたいぉ
280就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 00:28:05
NTTは羨ましいね・・・

この1950名の中の落ちこぼれ君たちが
NTT移動通信網やらNTTデータ通信やらの
落ちこぼれ受け入れ会社に異動していったのだろうか・・・
281就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 00:28:30
昔のアナウンサーに短大卒、女子大卒は普通にいたな。
ADとかなら低学歴でも十分入り込めた。今はむりぽ。
282就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 00:30:02
今だってアナは女子大卒とか普通にいっぱいいるぞ
なにいってんだ
283就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 00:31:36
短大卒穴なんていつの時代でもレアだがw
284就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 00:32:28
でも俺たちの世代って、バブル期の連中よりも
高学歴がより簡単に手に入るんだよな。
285就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 00:32:43
短大でなれた時代なんかあんのか?
286就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 00:33:31
>>284
高学歴って大卒って肩書きの事?
それだったらそうだな。でもFランク行っても意味無いぞ
287就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 00:33:44
母の友人は、商業高校→電通正社員だったそうだ。
古き良き時代だにゃぁ…
288就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 00:34:55
>>287
それはバブルよりも遥か昔の、
電通がまだブラック企業だった時代の話かと・・・
289就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 00:35:09
そのころの電通はしょぼ中小だったんじゃねーの??
290就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 00:36:01
そんな話したら30年前なんか公国とかマスコミなんてバカの行く業界だったしなー
ヤクザ業界なんていわれてな
291就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 00:36:27
まぁ今年就活した香具師も多少は恩恵にあずかったんだからいいんじゃないか?
去年就活した4年からしたらうらやましいことこの上ないだろうけど。
292就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 00:37:15
そんなこと言ったら、ウチの母も
元東京銀行員な訳だが…
293就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 00:38:03
うちの母は東海銀行なり
294就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 00:38:57
何?東京銀行って
しらねーんだが
295就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 00:39:06
>>271
バブル期は内定が取れまくりで、どこに行こうか迷うくらいだったそう
だからな。
面接に行ったら銀座で接待とか、海外旅行に連れて行って他の就活を
できなくさせたりとか。
タクシー代たんまりの話もよくあったなぁ。
漏れの親戚が、バブル期就職でこんな感じだった。
「会社を面接してやる立場」というか。
296就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 00:39:32
バイト先にいるパートのおばちゃん、
商業高校→日銀。
ありえない。
一般職としても有り得ない。
297就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 00:41:24
うほ〜、日銀。
総合職と結婚していれば勝ち組だったのに
298就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 00:41:33
>>296
そのまま日銀に勤めてれば今頃年収800万くらいで退職金もがっぽりなのにもったいない
今は時給800円か
299就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 00:42:29
バイト先にいるパートのおばちゃん、
商業高校→リーマン。
ありえない。
一般職としても有り得ない。
300就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 00:43:03
>>273
数字のマジックというか、内容のマジックだろうな。

一流企業、優良企業:やや増(去年とあまり変わらん程度)
ブラック企業:大幅増(余裕で入れる)
派遣、契約:洒落にならないほど激増(第2新卒だろうがお手軽に入れる)

これを合算して「求人がバブル期並み」なんだろう。
301就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 00:43:29
>>298
日銀なめるなよ。
なんかよくわからんが日銀役員の秘書でさえ1500万。
これはマジ。教授から聞いた
302就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 00:44:13
>>300
派遣社員、契約社員って大卒じゃなくても簡単になれるんじゃないの?
303就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 00:44:39
>>300
同意。大卒に限ればそんなところでしょう。
304就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 00:44:49
日銀の職員は給料都銀と同じがちょっと下とかいってたけどウソだと思う
305就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 00:45:08
>>301
そんなにもらえるんだ
おれは政府系金融一般職を参考にした
306就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 00:45:46
結局団塊の世代は日本のために身を粉にして働いたとかいいつつ
ちゃっかりうまい汁も吸いまくってたってことだな
307就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 00:46:22
>>305
どこかの令嬢らしいから一般職ではないと思う。
ただ秘書でさえそんなにもらえるんだから・・・・
308就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 00:46:39
という事は団塊ジュニアである俺らの世代も吸っていたという事だな
309就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 00:47:17
>>300
なかなかいい分析だなおぬし。褒めて使わす
310就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 00:47:24
求人数UPっていってもプログラマの予感
311就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 00:49:20
>>306
まあ、バブル期も謳歌していたからどちらも事実だろう。
戦後復興時はマジで悲惨だったのも事実だし。
312就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 00:49:47
>>308
おまえは知らんけど、ここにいるほとんどは団塊ジュニアじゃないぞ
313就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 00:50:53
俺は院生で23だけど団塊ジュニアっす
314就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 00:51:06
短大卒フジテレビ羨ましい・・・
年収700は貰えるでしょおそらく。
315就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 00:52:38
昭和50年前後生まれ ≒ 団塊ジュニア

割とイイ歳だったりして。
316就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 00:53:20
日銀あたりになると秘書=おっさんだろ。

うちの会社は役員秘書は出世コースのおっさんだが。
317就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 00:53:51
>>308
団塊ジュニアは違うぞ。
団塊ジュニアは現在30前半から30後半の人。
バブル崩壊を食らい、終身雇用制が崩壊し、実力主義やら成果主義やら
年俸制などに翻弄されている世代だ。
318就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 00:55:22
ニュー速板の「懐古厨」 ≒ 団塊ジュニア
319就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 00:58:16
バカのために言っとくと、親の年齢が50代後半だからといって
息子のお前が団塊世代になるわけじゃないぞ
320訂正:2005/12/17(土) 00:58:56
バカのために言っとくと、親の年齢が50代後半だからといって
息子のお前が団塊ジュニアになるわけじゃないぞ
321就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 01:05:09
はずかちい・・・
322就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 01:06:37
うちの親も団塊世代だ。
でもジュニアではないな。
末っ子だからだ。
323就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 01:10:29
就職に関しては来年・再来年は2000年に入って最大のチャンス
なのは事実だから頑張らなきゃね。でもこれだけ派遣ブラックが
猛威を振るってると数年じゃこれらの業界が廃れる事はないだろうな。
とにかく、それなりの企業の正社員の座を掴む、これが大事。
324就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 01:17:54
今年より採用増えるのか?
325就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 02:10:27
大手企業の採用数推移 1991年→1998年→2000年→02年→05年

http://www.geocities.jp/gakurekidata/qjin.htm
326就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 02:40:36
バブル期って、エアロみたいなやつばっかだったんだろな
327就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 02:47:18
>>325
トヨタと銀行だけはバブル再来
328就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 03:17:47
団塊Jrってのは昭和50年前後の方々。
半端なく1学年の人数が多くて高校入試、大学受験は
大変な騒ぎだったらしい。まさに受験戦争(いとこ談)
厳しい受験戦争を乗り越え就職活動をすれば不況真っ只中。
あの時に高卒で就職していれば・・・と思ったとか思わないとか。
それに比べたらまだマシかとちょっと思う。
329就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 09:50:07
>>328
団塊Jrは昭和50年前後ではなく、
昭和46〜49年だけどな。
当時の日当駒線は今のマーチよりも難関だったし競争率も10倍前後だったな。
入試問題も今よりもずっと難しかった。
330就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 09:52:57
>>329
体験者みたいな言い方だなw
おっさん?
331就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 13:19:00
>>312
>>315
>>317
>>328

超バカ発見
ゆとり教育でも受けちゃったのかなwかわいそうに
332就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 13:39:14
>>331
下手なつり乙
333就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 13:40:07
優良大手の内定を5〜6個持ってるやつ結構いたな
「頼むからうちに来てください!」と人事が大学まで来て懇願。
異常な時代だった
334就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 13:43:18
まあなんというか自分の頭で考える力も無いのねかわいそうに
335就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 13:43:49
>>333
テメー何歳なんだよオッサン市ね
336就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 13:47:25
>>335
いやいや、つい十数年ほど前まではそれが普通だったからw
2006以来同じ傾向だよ
内定蹴るのにプレッシャーがいる時代になってきたな
337就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 13:53:58
>>336
質問に答えろデヴ!!!で?何歳
338就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 13:54:57
39歳
339就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 13:57:55
正直者はいいね
340就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 14:26:28
>>336
逆だよ
今年はプレッシャー大きかった
なんせ人事の意識は氷河期のままで内定蹴り想定してなかった
来年から内定蹴られること前提に内定出すから学生も気が楽
341就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 14:26:30
ワロスwww
342就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 14:29:58
主要企業高学歴比率ランキング

(銘柄大学=旧帝大+東工大+一橋+早慶)
(サンデー毎日 2005年7月17日号より算出)

順位  企業名  採用人数  就職者数(銘柄大学)  高学歴比率
1   三井不動産       21人    20人     95,24%
2   日本テレビ放送網    23人    17人     73,91%
3   三菱商事        107人    77人    71,96%
4   日本郵船        20人    14人     70,00%
5   丸紅          76人    53人     69,74%
6   三井物産        118人    82人    69,49%
7   博報堂         92人    61人     66,30%
8   三菱地所        20人    13人     65,00%
9   伊藤忠商事       105人    67人    63,81%
10  リクルート       120人    75人     62,50%
11  旭硝子         74人     46人    62,16%
12  フジテレビジョン    43人     26人    60,47%
13  富士写真フイルム    203人    122人    60,10%
14  大阪ガス        33人     19人    57,58%
15  日本経済新聞社     68人     39人    57,35%
16  住友商事        140人    80人     57,14%
住友不動産       21人     12人    57,14%
18  ソニー         220人    124人    56,36%
19  出光興産        49人     27人    55,10%
20  集英社         24人     13人    54,17%
343就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 14:30:49
21  新日本石油       50人     27人    54,00%
22  関西電力        101人    54人     53,47%
23  サントリー       140人    74人     52,86%
24  P&G         63人     33人    52,38%
25  東京ガス        48人     25人    52,08%
26  日本IBM        287人    148人    51,57%
27  講談社         22人     11人    50,00%
   毎日新聞社       70人     35人    50,00%
29  住友化学        117人    58人     49,57%
30  味の素         81人     40人    49,38%
   電通          162人    80人     49,38%
32  NTTデータ      453人    208人     45,92%
33  小学館         11人     5人     45,45%
34  日本放送協会      269人    120人    44,61%
35  花王          87人     38人    43,68%
   富士通         380人    166人    43,68%
37  テレビ朝日       23人     10人    43,48%
   アサツーデイ・ケイ   46人     20人    43,48%
39  共同通信社       37人     16人    43,24%
40  三菱重工業       421人    181人    42,99%
41  新日本製鐵       133人    57人     42,86%
42  住友電気工業      94人     40人    42,55%
43  三菱化学        66人     28人    42,42%
44  JFEスチール     103人    43人     41,75%
45  三菱自動車       70人     29人    41,43%
46  NTTドコモ       143人    58人    40,56%
47  東京電力        209人     83人    39,71%
48  三井化学        58人     23人    39,66%
344就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 14:34:45
高学歴比率ってどこをさしてんの?
345就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 14:38:53
>>344
文盲乙w
346就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 14:41:47
>>345
荒らしてんじゃねえよ
347就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 14:50:04
このデータ逆に言ったら講談社や毎日の半分は駅弁マーチ以下ってことじゃん
意外と低いな
348就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 14:51:23
>>347
そこらへんはコネ入社
349就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 14:54:09
サンデー毎日って北大と東北大回答してないじゃん。
神戸も学部卒のみで院卒含んでないし・・・ってか神戸入ってないのか。
早稲田入れるなら神戸いれてやれよ。
350就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 14:58:22
さすがにトヨタは大量採用だけあってランク入りしてないな
351就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 14:59:22
トヨタは高学歴リクルーター採用と低学歴採用を分けている。
低学歴の方がソルジャー職には適している。
352就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 16:33:42
>>351
それを言い出したら、>>342-343にあるインフラ系やメーカーも
リク採用とそれ以外は分けてますがw
353就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 16:36:25
>>327
鉄鋼も凄いらしいぞ
354就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 17:19:51
>>352
高学歴でもリクを介さずに採用になったらソルジャー採用?
355就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 17:21:20
>>348
講談社がどうしてコネが必要なんだよw
356就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 17:54:25
>>355
マスコミ系は基本的にコネが必要だけど。
357就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 18:01:15
出版社はコネ大嫌いですが
358就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 18:01:58
http://img.2chan.net/moejp/src/1134788670749.gif

地域別平均年収ランキング
359就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 18:12:31
社則で親族の入社禁止なんていう
あからさまにコネ嫌いを表明している超大手出版社が代表格か
360就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 18:13:29
>>358
東海がTOPなのは高卒社員の給料が良くて、全体に底上げされてるせいか

ていうか四国悲惨だな
361就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 20:22:35
今月号のプレジデントという雑誌に我が国最大の軽自動車製造メーカー
スズキの会長の興味深い対談があったので要約して紹介する

フリーターやニートがふえている我が国の現状に対する返答

土曜日休んで日曜も休む奴は要らない
2日も休んだら仕事に対する緊張感を維持できない
私は金曜仕事終われば温泉で酒をのみ土曜はゴルフを
楽しみ自宅に帰り日曜は朝から出社する
最近の日本の悪い所はアメリカ的時間の切り売りがはびこってる事だ
8時間働けばいいでは通用しない成果に会社は報酬をだしているんだという意識
がないといけない


362就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 20:26:37
スズキのくせにワロタ
363就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 20:30:23
要するに「サービス残業」、「休日出勤」できない社員はイラネってことだろ?
単なるブラックじゃん。
364就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 20:31:33
>>353
採用人数全く変わってないから激戦
365就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 20:34:53
俺、2007年卒で団塊Jrなんだけど(オヤジ57歳)
366就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 20:44:09
>>364
年々22歳人口は減っているわけだが。
367就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 20:44:56
スズキの会長はいい身分だな


     平均年収 経営者の年収(マツダはダイヤモンドより
ホンダ  823万   8635万円  
トヨタ   816万 1億3211万
日産   730万   9267万円
マツダ  713万   6205万円
日野   647万   5418万円
スズキ 616万 1億1530万円
368就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 00:46:03
>>361
こんなこと言ってるからニート増えるんだよ
団塊の連中はほんとバカだな
369就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 00:48:47
ブラックのジレンマだな
猛烈に働かせないとコストカットできないが
そのせいで覇気が失われて柔軟な発想が生まれない
370就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 01:00:29
今年の就職活動で「得」をするのは、ある程度の学歴をもった奴だと思うよ。
所謂、好景気+団塊問題ねの影響ね。

ある程度の学歴ってのは、マーチ・千金広岡あたりね。
あと、理系とくに、工学系はかなり今年は楽そうだ。

いくらなんでも、それ未満の大学で、大手内定なんていくら好景気・団塊問題
でも、無理w とくに、私立文系なんて、終わってるよ。

企業はバブル崩壊で、低学歴はいらないってことを学んだからね。

よく言われてるけど、一部の高学歴の連中が、多く内定をもらって、
採用活動が長引く予感。反対に、マーチ未満・地方国立文系は、
昔と変わらず、無い内定。
371就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 02:59:55
>>370
そのとおり。
色々な新聞にも書いてあるフレーズだから知っていると思うが、

「人手不足ではあるが、欲しい人材がいない」

だからな。
372就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 17:38:47
一部の優秀な人間だけは、囲い込みを経験するんだろな。
373就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 17:41:10
今年は囲い込みは無理でも板ばさみになって悩んだ香具師は多そう
374就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 18:12:18
年収1億1530万円くれるなら日曜日も働こうじゃないか
375就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 18:13:47
スズキの会長は創業家の出身
376就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 19:05:19
ようはてめぇのために働く人材が欲しいだけだろ
377就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 19:18:53
>>374
その収入の一部をがんばった社員に分けてやればもっと業績上がるかもしれないのにな。
378就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 19:22:33
平の20倍も貰ってたら休みなしでもいいくらいだな
379就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 19:36:09

トヨタ  経常利益 8562億3100万円 で 奥田会長の年収1億3211万円

ホンダ  経常利益 2112億4900万円 で 福井社長の年収   8635万円 ホンダは会長職なし

スズキ 経常利益  529億3600万円 で 鈴木会長の年収1億1530万円



380就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 20:00:01
>>379
あの奥田が慎ましく見える
381就職戦線異状名無しさん:2005/12/19(月) 00:42:47
スズキどうしようもないなww
俺もプレジデント読んではぁ?だった。
382就職戦線異状名無しさん:2005/12/19(月) 01:13:30
>>379を見るとスズキの会長は最低も最低だが
日本に与える悪影響はトヨ(ry

経団連がキヤノンのあの人で生まれ変わるといいね
383就職戦線異状名無しさん:2005/12/19(月) 01:14:42
キャノンはキャノンで従業員にとっては地獄なんだけどな
384就職戦線異状名無しさん:2005/12/19(月) 01:17:45
>>383
キヤノンの問題はキヤノンの内部だけで済む。
しかし、経団連のトップが奥●だと
労働者に不利な労基法の改悪が行われてしまい
国全体に悪影響を与える。
385就職戦線異状名無しさん:2005/12/19(月) 01:31:30
同じだろ
キャノン型経営が日本のスタンダードになるかもしれん
386就職戦線異状名無しさん:2005/12/19(月) 08:13:40
>>384
あほか
キャノンのトップの考え方が経団連の考え方に近くなるんだよ
そしたらキャノンの労働環境に経団連が近づくだろ
387就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 04:32:38
 





388就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 02:48:06
国を動かすだけの金があるから仕方ない
経団連には逆らえんよ
389就職戦線異状名無しさん:2005/12/27(火) 00:31:52
求人がバブル期なみ?
そうかー?明らかに人気企業や人気メーカーは狭き門になってるけどな・・・・
基本的に小売り・外食等の離職率高・店舗数増加の企業が求人増加何じゃない?
390就職戦線異状名無しさん:2005/12/27(火) 00:41:19
05年度採用者数

全日空  420
電通   195
富士通  500
東芝   730
キヤノン 750
松下電器 750
日産   500
マツダ  882

AERA '06.1.2-9
391就職戦線異状名無しさん:2005/12/27(火) 00:42:26
マジ?超大量採用だよ
392就職戦線異状名無しさん:2005/12/27(火) 00:43:54
バブル期には及ばないが凄い数字
393就職戦線異状名無しさん:2005/12/27(火) 01:41:08
こんだけ採用しても何人残るのか
いや、何人残すつもりなのか
394就職戦線異状名無しさん:2005/12/27(火) 01:50:47
今年は都銀が大量採用と揶揄されたが、都銀だけじゃなかったな(みずほ別格)
SMBCは970とって女が550だってさ
そりゃ行内結婚が多いわ
395就職戦線異状名無しさん:2005/12/27(火) 01:59:32
325 就職戦線異状名無しさん 2005/12/17(土) 02:10:27
大手企業の採用数推移 1991年→1998年→2000年→02年→05年

http://www.geocities.jp/gakurekidata/qjin.htm
396就職戦線異状名無しさん:2005/12/27(火) 16:39:35
>>394
職場結婚はどこでも多いよ。異性がいるかどうかが問題だね
397就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 20:53:11
うちは男ばかり・・・
398就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 20:54:34
>>390
22歳人口がバブル期の3分の2であることを考えると、
その数字はバブル期以上。
399就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 21:14:52
あほばっかww
400就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 21:59:27
>>398
で、バブル期に採用された人間の多くの末路と同じ道をたどるわけか。
401就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 22:01:02
1991年        2000年
         採用総数 日東駒専  採用総数  日東駒専
NEC       1350人 115人     550人   6人
富士通     1300人 104人     700人   7人
東芝       1400人  72人     400人   6人
日立製作所  1365人  64人     750人   8人
シャープ     980人  55人     250人   0人
松下電器    1400人  41人     595人   5人
トヨタ       828人  25人     362人   1人
ソニー      1000人  15人     360人   2人

バブル並みとは片腹痛いwww
402就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 22:01:56
>>401
なかなか内定でないからってw
403就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 22:04:21
JR倒壊に内定貰いましたが
ひがむな低能ww
404就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 22:05:12
優秀な人はどんどん採用が進んでいくけどできない人はESや筆記、一次面接で落とされるから
大量採用になっても優秀じゃなかったらなかなか大変だと思うよ。就職戦線。
405就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 22:09:08
大手に内定5つも貰いました
やっぱ就活って楽勝だな
406就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 22:13:04
91年入社組、つまり90年就活組がピークだったってこと。
昭和43年生まれの学年の大卒がこれに当たる。
当時は駒澤大学から三井物産に2名内定というサンデー毎日の見出しにあった。
しかし、それ以降の就活組は一気に絞られてゆく羽目に。

>>389
そのとおり。ブラック企業の裾野が広がってるのが現実。
407就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 22:32:49
俺は大丈夫かな?
現在2年九州大学です。浪人留年はしてないから2007年に就活だけど。
408就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 22:33:51
>>403
2ちゃんだから何とでもいえるなwご愁傷様
409就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 22:34:43
>>406 おまえブラックの意味わかってないだろ(プ
410就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 22:35:27
>>407
全国企業にいくならあなた次第。学歴があると思わずにやった方がいい結果が出ると思う。地方大だから。
九州で就職するなら、たぶん強いと思う。
411就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 22:40:13
>>410
現在資格勉強中。公務員目指してたけどまわりの先輩たちがかなり良い結果出してたから民間にシフトしようかと。
九州には止まる気はさらさらありません。九電はうちの学部じゃ厳しいしな。
412就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 22:45:09
九州から出ると悲惨だけどなw
413就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 22:46:12
いやあ今年はホント求人数増えてたな。
久々ゼミの会合行ったら公務員失敗組が結構良いとこ決まっててびっくり。来年再来年新卒の人は頑張ってね。
1997年入学2001年卒マーチ卒の時代は悲惨でしたよホント(笑)
414就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 22:48:36
普通に早慶卒外食派遣いたもんな氷河期最高潮時代。
1997〜1999の新卒は生き地獄だったらしい
415就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 23:05:02
78 大学への名無しさん 2005/06/03(金) 03:38:02 ID:t6t3KDVZ0
早稲田大学 就職四季報2004年版に掲載の関東に本社にかまえる外食・中食産業は西洋フードシステムズ1社を残しすべて制覇
地方の外食にもじりじり侵食 そして早稲田のいるところ明治ありw ソース:就職四季報2004 P.578〜

ワタミフードサービス 【早大8】 明治12 立命15 日大12 龍谷9 酪農学園大8 東洋7 立正6 東海6 福岡5 専修5・・・
すかいらーく    【早大7】 明治10 日大23 近畿21 立命19 東海13 法政11 京産11 関西10 中央10 専修9 東洋8・・・
サイゼリヤ     【早大5】 明治5 日大17 東洋7 近畿7 東海6 法政5 専修5 流通経大5 帝京大5 龍谷大5 ・・・
デニーズジャパン 【早大2】 明治2 日大7 関東学院5 駒沢4 東洋4  法政2 他
ロイヤル       【早大2】 明治1 福岡大3 中央2 関学2 九州産業大2 関西大1 明治大1 北九州大1 立正大1・・・
モンテローザ    【早大2】 明治2 流通経済5 帝京3 日大3 近畿3 専大2 熊本学大2 東海大1 駒大1 札幌大1 熊本大1・・・
ハイディ日高    【早大1】 明治2 東海大3 東北学院3 東北福祉3 東洋2 福岡2 淑徳2 九州国際2 専大1 駒大1 帝京1 立正1・・・
オリジン東秀    【早大1】 明治2 東京家政大5 東京農大4 拓殖4 東海3 帝京3 日大3 独協2 城西2 帝京科学2・ 
ドトールコーヒー  【早大1】 立命3 関学3 関西2 法政2 龍谷2 福島2 摂南2 京工大2 専大1 日大1 東洋1  産能1・・・
ユニマットオフィスコ【早大1】 日大3 千葉商科3 東洋2 二松学舎2 東農大2 桃山学院2 福島1 関西1 愛知1 福岡1・・・
416就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 23:05:06
<実績校名のみ掲載>
ジョナサン      【早大】 明大 専修 東洋 日大 西部文理 法政 城西 東経大 帝京大 立正大 帝京平成大 立教 亜大・・
大庄          【早大】 明大 青学大 亜大 桜美林 神奈川 関東学院 東海大 日大 東農大 明学大 帝京大 ・・・
テンアライド     【早大】 日大 拓殖 法政 千葉 専修 東海 東洋 東北学院 愛知学院 大阪経済 大阪商業 近畿・・
カッパクリエイト   【早大】 明大 東北大 都立大 東京電気大 東京農大 立命大 関西大 大阪学院大 大阪商科大 近畿大・・・・
木曽路        【早大】 立教 東洋 日大 専修 神奈川 帝京 中央  日体大 東女大 東京国際大 南山大 愛知・・・
松屋フーズ      【早大】 明大 青学 慶大 学習 駒大 専修 日大 東洋 法大 愛知大 関西大 明学大 東理大 神奈川 信州・
大戸屋        【早大】 明大 亜大 岡山理大 神奈川 杏林大 高千穂大 駒大  専大 千葉大  日大 法大 立正 ・

*ワタミフードサービス(和民) すかいらーく(ガスト・バーミヤン) ロイヤル(ロイヤルホスト) モンテローザ(白木屋) ハイディ日高(ラーメン館) 
オリジン東秀(オリジン弁当) ユニマットオフィスコ(オフィスコーヒー) 大庄(庄や) テンアライド(Enjoy!天狗) カッパクリエイト(かっぱ寿司全皿100円)
木曽路(素材屋・しゃぶしゃぶ木曽路) 松屋フーズ(松屋) 
417就職戦線異状名無しさん:2005/12/30(金) 01:06:30
ロイヤルの明治と明治大って違うのか?
あと学校名の並び方が気になるけど意味あるんかな。
418就職戦線異状名無しさん:2005/12/30(金) 01:18:30
>>417
院と学部の違いじゃないの?
419就職戦線異状名無しさん:2005/12/31(土) 01:23:11
物流業界ってブラックなの?
厳密には運輸・倉庫なんだけど。
420就職戦線異状名無しさん:2005/12/31(土) 01:31:29
規模による。日本郵船とか川崎汽船とか三菱倉庫なんかは
優良だよな。

でも大手でもヤマトや日通はブラックだし。
外食とかと違って一概にはっきりとは言えんな
421就職戦線異状名無しさん:2005/12/31(土) 01:35:50
よくわからないけど、BtoBは優良ってことか?
422就職戦線異状名無しさん:2005/12/31(土) 01:36:45
日通は優良だから3回生?
423就職戦線異状名無しさん:2005/12/31(土) 01:38:23
BtoBだから優良ってわけじゃない
424就職戦線異状名無しさん:2005/12/31(土) 01:38:53
キーエンスがBtoBブラックの代表格だな
425就職戦線異状名無しさん:2005/12/31(土) 01:39:31
キーエンスは間違いなく優良だから
426419:2005/12/31(土) 01:46:01
>>422
いえ2年です。この業界志望してるんですけど、求人がバブル期並
なら、おもいきって大手にもチャレンジしてみようかなって思ってます。
上スレの方に、運輸はブラックとか書いてあったもんで、そんな筈はないのでは?
と思って書き込みさせて頂きました。

>>421
BtoBとはなんですか?

>>420
僕は、欲を言えば郵船航空とか近鉄エクスプレス他には、地元のセンコーとか
受けてみようかなって思ってます。
みんなには、まだ早いって言われてますけど、業界研究とかはやっとくに
こしたことはないと思いまして。
427就職戦線異状名無しさん:2005/12/31(土) 01:52:34
ビジネス To ビジネス
428就職戦線異状名無しさん:2005/12/31(土) 01:55:56
>>419
オマイ神
429419:2005/12/31(土) 02:01:01
>>427
ありがとうございます!もっとくわしくビジネス用語も調べていこう
思います。勉強になりました!
>>428
そんなマジメ君じゃありませんよ(笑)
430就職戦線異状名無しさん:2005/12/31(土) 02:13:13
>>まず419の学歴さらせ。話はそれからだ。
431就職戦線異状名無しさん:2005/12/31(土) 02:35:55
要領がいい奴は、東大院理系にロンダする。
新領域や農学や情報学環などの、比較的簡単な所にロンダするといい。
東大院は、東大の教授が絡んでるから、企業にとってはメリットが大きい。
また、ロンダ元が、理系色の強い大学であれば、そこからも人脈が広がる。
実は、東大院ロンダは、かなりお買い得な生き方だよ。

ある意味、Fランク大こそ、東大院を目指すべきだと俺は思うね。

なんせ、東大学部入試の、100分の1の努力があれば、合格できるんだからw

人生かえるなら、東大院にいくしかないね。少しは変わるさ〜
432就職戦線異状名無しさん:2005/12/31(土) 11:00:12
東大の新領域をちらっと覗いたけど、やっぱり就職先凄いな。
ロンダの割合はどのくらいなの?
433就職戦線異状名無しさん:2005/12/31(土) 11:27:54
>>432
定員400のうち東大143、他大257
434就職戦線異状名無しさん:2005/12/31(土) 11:32:35
バブリシャス
435就職戦線異状名無しさん
定員400だと