【香z明治学院大学生の就活【香z

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
頑張りゃそこそこのトコいけそーだお(^ω^)
2就職戦線異状名無しさん:2005/11/30(水) 22:53:45
おしりふぁいあ
3就職戦線異状名無しさん:2005/11/30(水) 22:54:37
ふぁいあ
4就職戦線異状名無しさん:2005/11/30(水) 22:54:38
よっしゃひさしぶりにおしりふぁいあが決まったゼ
5就職戦線異状名無しさん:2005/11/30(水) 22:55:05
何寝ぼけたこと言ってんだ
大多数が中堅以下の専門商社・メーカーだろ
大手・大企業だとほとんどがブラックじゃねーか
6就職戦線異状名無しさん:2005/11/30(水) 23:00:51
>>5 だから「そこそこ」の所に「がんばれば」って言ってんだろ?カスが!!日本語読めねーのか? いつもマーチの明治様と間違われるから明学生は謙虚なんだよ! それをなんだ貴様は!頭がたけーんだよ。日東駒専w
7就職戦線異状名無しさん:2005/11/30(水) 23:03:32
明治と間違えそうになった
8就職戦線異状名無しさん:2005/11/30(水) 23:04:57
>>6
< `Д´> 、 ペッ
9就職戦線異状名無しさん:2005/11/30(水) 23:31:51
うはwwwクソスレwwww
10就職戦線異状名無しさん:2005/11/30(水) 23:53:09
頭の悪い俺が明治卒だっていったら、
明治は明治でも明治学院じゃねーの?
と専門卒に笑われた。
明治の文学部だから偏差値的に明学の大差はねーけど
ムカツいた。
てか、専門風情が!!調子こきやがって
11就職戦線異状名無しさん:2005/11/30(水) 23:54:05
明治にバカと言われたら駒澤もおしまいだね
   <率順>  【国公立大学】              【私立大学】
   大学 合格者  出願者 合格率   大学 合格者  出願者 合格率
1位 阪大   57   705  8.09%  慶應 132  3021  4.37%
2位 東大  225  3131  7.19%  早大 228  5379  4.24%
3位 京大  116  1668  6.95%  上智  24   627  3.83% 
4位 名大   32   468  6.84%  同大  48  1326  3.62%
5位 一橋   51   794  6.42%  立教  19   542  3.51%
   お茶    3    48  6.25%  中央 122  4908  2.49%
   北大   30   507  5.92%  関西  23   936  2.46%
   神戸   30   654  4.59%  南山   3   129  2.33%
   東北   29   642  4.52%  創価   7   308  2.27%
   九大   23   535  4.30%  学習   8   353  2.27%
   新潟    5   143  3.50%  成城   3   136  2.21%
   広島    8   243  3.29%  関学  13   597  2.18%
   阪市   13   397  3.27%  立命  26  1239  2.10%
   筑波    5   160  3.13%  法政  22  1108  1.99%
   金沢    6   200  3.00%  青学  11   599  1.84%
   横国    4   135  2.96%  
   静岡    4   137  2.92%  
   千葉    9   313  2.88%  
   熊本    4   148  2.70%  
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
  ・
  ・  
■番外編■
専修   8   514  1.56%
駒澤   4   263  1.52%←
成蹊   3   216  1.39%
日大  14  1078  1.30%
明治  28  2224  1.26% ←wwwwwwwwwwwwwwww
12就職戦線異状名無しさん:2005/11/30(水) 23:55:29
明治って体力馬鹿ってイメージあるけど
明治学院はお洒落ってイメージ
13就職戦線異状名無しさん:2005/12/01(木) 00:28:40
俺が人事なら明治学院をとるな。
明治は男くさすぎる。
14就職戦線異状名無しさん:2005/12/01(木) 00:34:29
明治はエアロバキバキだしな
15就職戦線異状名無しさん:2005/12/01(木) 11:47:04
■■2ちゃんねる運営「名無しさん」の正体■■
下記は、世界最大のアクセスを誇る匿名掲示板2ちゃんねるの内部スタッフ名簿で
す。
下記の名前で検索すると様々な事件が浮き彫りになります。
一般的な名前は数多くが検索でヒットするので、「プロ固定」や「覚せい剤」を
検索キーに加えると、笑えるような情報が盛りだくさんです。


プロ固定の人たち・・・
★新田 洋士(ページワン椛纒\・詐欺マルチ)
★田 渕 英 彦(英ちゃん・詐欺マルチメンバー)
★古 川 太 一(潟鴻ランド代表・詐欺マルチ金持ち逃げ詐欺)
★児 玉 幸 一 (大名夢・勇者♪NEO♪・詐欺マルチメンバー)
16就職戦線異状名無しさん:2005/12/01(木) 19:50:11
ジョイ。ここで日大最強の男が登場ですよ。
17就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 04:08:31
明学生(´・ω・`)テラスクナス
18就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 18:08:19
能力的にはマーチと変わらんのだが、就職は良くはないよ。
縦の繋がりはないからね。
19就職戦線異状名無しさん:2005/12/06(火) 15:48:59
大学はあまり関係ないぞ。
明学生。思ったことを書きなさい。
やる気次第
20就職戦線異状名無しさん:2005/12/06(火) 16:16:08
そうはいかんざき
21就職戦線異状名無しさん:2005/12/06(火) 18:13:36
前にフジの深夜の番組にミス明学が出てたよ。
ミス慶応の中野と比べられてたし、何だか三流ギャルみたいな感じで可哀相だったな…
22就職戦線異状名無しさん:2005/12/06(火) 18:13:53
私はマ イ ナ ー 地 方 駅 弁 神 戸 犬 学
の者ですが
マ ー チ 関 関 同 立 様 の よ う な 主 要 有 名 大 学
では無いので
就活が不安です、入社後も主要大学の方達から
差別されたりしませんでしょうか?・・不安です

サンデー毎日が選んだ「日本の主要30大学」↓神戸犬はマイナー大認定されて辛い・・・
   東京 東京工業 一橋 北海道 東北 名古屋 京都 大阪 九州
   慶応 早稲田 上智 東京理科 学習院 立教 中央 明治 法政
   青山学院 明治学院 成蹊 日本 東洋 駒沢 専修
   同志社 立命館 関西学院 関西 南山
23就職戦線異状名無しさん:2005/12/07(水) 19:29:03
微妙に今年(2006卒)の就職状況は良かったらしい
24就職戦線異状名無しさん:2005/12/07(水) 23:34:57
どんなもんだったんすか?
25就職戦線異状名無しさん:2005/12/08(木) 03:54:57
とりあえず本田技研がいた希ガス。ホームページに載ってんじゃね?つーか俺は四年なんだが先物って面接の練習に最適じゃね?面接の雰囲気も堅くないし面接管もやさしいから初めての面接には最適だと思うんだがどうだろう?
26就職戦線異状名無しさん:2005/12/08(木) 16:29:58
内定者集めて座談会できるくらい
27就職戦線異状名無しさん:2005/12/08(木) 16:51:27
座談会なんかやってねえだろ。
三年対象の相談会みたいなのに内定者が呼ばれたんだろ。
あんな企業に内定できんのは稀。
28就職戦線異状名無しさん:2005/12/08(木) 23:57:15
あんな企業とは
29就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 03:11:15
19>>いや実際関係ある
一流企業にはまず入れんな
30明学生:2005/12/10(土) 05:26:21
明学カスばっかだよ(もち俺も)。ギャルみたいなやつ多いし、自信なさそうで目が死んでるやつ多い。
みずほとか東京三菱20人くらい出てるけどほとんど女の一般職が現状。
やはり相対的に優秀なヤツは上の大学にいるもんだ。
31就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 05:48:16
>>29 >>19は自分がいいトコいけたか周りがいけたからゆーんじゃねーの?学校名は関係なくはないけどそれだけじゃない会社もあるよ。少なくとも俺は社交的+頑張ったヤツはいいトコいけると思うぞ
>>30 上位の大学に優秀なヤツが多いのは同意だけどカスばっかじゃねーよ。少なくとも俺はなwwww
32就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 06:42:36
俺ってば 八王子市21歳 こう見えても 早稲田大生 エリト!
こんな俺の 知的なプライベートを 高フアホに 教えてあげちゃ うんち
男は知識 知識は男 雑誌やネットで 読んだ知識は 俺の発見 俺の意見
日経新聞 見出しをめくって さっそく吹聴 気分はまるで コメンテイター
親に買って 貰った車は 中古のサイノス もちろんMT 俺ってすげー
女や老人 狙って煽って 追い越し割り込み ブレーキ踏んで 慌てさせ
無理矢理右折で 事故って逆ギレ 任意保険は 親の負担だ 関係ねえぜ
入ったサークル 俺はお客で 自分で企画は したくもないし 面倒で
先輩うざくて 後輩できれば 俺が面倒 見るのも嫌で 2年で退部
やめても友達 誓ったはずが 今ではシカトで そいつのバイク タンクに蹴り
バイトをすれば 高校生に 仕事を教わり 要領悪くて 舌打ちされて また辞めて
深夜の工場 和菓子の仕分け 周りのDQNや 色白野郎が きもくて逃亡
学校行っても 居場所がなくて 毎日地元で パチンコ ゲーセン ビリヤード
本は毎週 少年ジャンプ サンデー マガジン 自動車雑誌に 水着グラビア
夏休み ケータイいじくり 誘いが来るのを ひたすら待って ベットでごろごろ
ワン切りかまして かかってきたら 間違えたっで 暇と言って 相手に誘わせ
飲み会誘われ メンバー聞き出し 返事は保留で 直前なって 参加を表明
わざと遅刻で 駆けつけ三杯 瞬間ヒーロー 酔って寝たふり 実は起きてる
どいつもこいつも 馬鹿話 俺の話題は 憲法9条 改正しろとか 再軍備
靖国参拝 オフ会参加 その日はまるで 自分が英雄 国家の逸材 大物じゃん
授業もさぼって ひたすら2ちゃん 高卒けなして 女をくさして ストレス解消
政府に逆らう ヤツは逆賊 俺が国家の 立場を代表 俺は強者だ 弱者は死ねよ
そんな俺って そろそろ就活 おそらく余裕で 一流企業に 内定ゲット!
33就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 14:09:06
>>32
親に買ってもらった俺って
まで読んだ
34OB:2005/12/10(土) 19:30:45
超がんばったOBには、日銀や伊藤忠とかいる。
確かに、知名度、実績はマーチに劣りそれは大学とOBの責任でもある。
現役がんばれ!!!
35就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 08:44:07
明治学院の知り合い(女)が根拠のない自信ばかり先に来て、日銀だって頑張れば入れると本気で思ってる。もうね、阿呆かと。野村総研(システムではなく)を受けるって聞いたときも目が点になった。こいつ卒論も書かないし専門分野もないのに・・もう逝ってよし、だ。
36就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 08:51:05
就職課は御園にヘコヘコしてるけど彼に何かできるの?
37就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 09:42:23
>>32
内定ゲット!
だけ読んだ
38就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 16:51:11
御園?
39就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 23:33:11
身の程知らずたあこのことか
40ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :2005/12/14(水) 12:50:00 BE:140826274-##
     //
   _//
/ ||_ノ          __________________
\/// ̄\      /
 |> <_> \     | 我々の要求は、沖縄県における最大規模の大図書館の建設だ。
 く\___|    <
 |∇     \   | 明日宮内庁を爆破する。
  \__/       \
    |≧||≦ ̄|       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

天皇制と文明論 〜恐るべき国民統制のカラクリ〜
天皇制の実質的な地位は、明治政府の意図した絶対的権力に基づく国家思想そのもので
あり、社会整備や、教育現場における最高権力であった。しかしながら、その時代背景
には、権力者が独占的に政治と資本を支配し、その結果、国民の無権利や、不平等格差
が非難され、政治家への暴行、及び暗殺事件が多発していたことからも示されるように、
天皇制絶対主義という位置づけがなされたのである。
さらに、日本が軍事国家として巨大化していくうちに、天皇制絶対主義はこれとは違うもう
ひとつの様相を有してきた。それが世界でも有名な、植民地支配の象徴である。日本国民
はそれまでの不平等格差を政治家や天皇に向けるのではなく、侵略することによって解消
し、それこそ子供だけでなく大人までもが、天皇制の意義を見出すようになったのである。
世紀の大混乱の中で支持された天皇制絶対主義とその思想文学は、現代においても侵略的
意義(琉球民族とアイヌ民族の国家的侵略)の組み込まれた大和民族のアイデンティティー
そのものであり、他民族圧殺という民主主義プロパガンダを脈々と流しつづけているのである。
41就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 12:55:14
後輩どもがんばれ
42就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 22:31:45
電通だマスコミだといきまいてる三年を見かけるな。
来年の四月にはグダグダんなってんだろーな。
下手なプライドを捨てて頑張れば案外良いとこ行けるよ。
探す努力も怠らないことも忘れずに。
頑張ってくれよ後輩たち
43就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 22:33:14
いきまいてる三年
44就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 14:38:17
メーカー営業なら大手でも毎年何人か入ってる
入っても苦労はあるがとりあえず今がんばれ
45就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 14:42:18

主要企業高学歴比率ランキング

(銘柄大学=旧帝大+東工大+一橋+早慶)
(サンデー毎日 2005年7月17日号より算出)

順位  企業名  採用人数  就職者数(銘柄大学)  高学歴比率
1   三井不動産       21人    20人     95,24%
2   日本テレビ放送網    23人    17人     73,91%
3   三菱商事        107人    77人    71,96%
4   日本郵船        20人    14人     70,00%
5   丸紅          76人    53人     69,74%
6   三井物産        118人    82人    69,49%
7   博報堂         92人    61人     66,30%
8   三菱地所        20人    13人     65,00%
9   伊藤忠商事       105人    67人    63,81%
10  リクルート       120人    75人     62,50%
11  旭硝子         74人     46人    62,16%
12  フジテレビジョン    43人     26人    60,47%
13  富士写真フイルム    203人    122人    60,10%
14  大阪ガス        33人     19人    57,58%
15  日本経済新聞社     68人     39人    57,35%
16  住友商事        140人    80人     57,14%
住友不動産       21人     12人    57,14%
18  ソニー         220人    124人    56,36%
19  出光興産        49人     27人    55,10%
20  集英社         24人     13人    54,17%
46就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 14:43:45
21  新日本石油       50人     27人    54,00%
22  関西電力        101人    54人     53,47%
23  サントリー       140人    74人     52,86%
24  P&G         63人     33人    52,38%
25  東京ガス        48人     25人    52,08%
26  日本IBM        287人    148人    51,57%
27  講談社         22人     11人    50,00%
   毎日新聞社       70人     35人    50,00%
29  住友化学        117人    58人     49,57%
30  味の素         81人     40人    49,38%
   電通          162人    80人     49,38%
32  NTTデータ      453人    208人     45,92%
33  小学館         11人     5人     45,45%
34  日本放送協会      269人    120人    44,61%
35  花王          87人     38人    43,68%
   富士通         380人    166人    43,68%
37  テレビ朝日       23人     10人    43,48%
   アサツーデイ・ケイ   46人     20人    43,48%
39  共同通信社       37人     16人    43,24%
40  三菱重工業       421人    181人    42,99%
41  新日本製鐵       133人    57人     42,86%
42  住友電気工業      94人     40人    42,55%
43  三菱化学        66人     28人    42,42%
44  JFEスチール     103人    43人     41,75%
45  三菱自動車       70人     29人    41,43%
46  NTTドコモ       143人    58人    40,56%
47  東京電力        209人     83人    39,71%
48  三井化学        58人     23人    39,66%
47就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 19:39:07
ローソン閉店
48就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 21:32:33
私はマ イ ナ ー 地 方 駅 弁 神 戸 犬 学
の者ですが
マ ー チ 関 関 同 立 様 の よ う な 主 要 有 名 大 学
では無いので
就活が不安です、入社後も主要大学の方達から
差別されたりしませんでしょうか?・・不安です

サンデー毎日が選んだ「日本の主要30大学」↓神戸犬はマイナー大認定されて辛い・・・
   東京 東京工業 一橋 北海道 東北 名古屋 京都 大阪 九州
   慶応 早稲田 上智 東京理科 学習院 立教 中央 明治 法政
   青山学院 明治学院 成蹊 日本 東洋 駒沢 専修
   同志社 立命館 関西学院 関西 南山



49就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 21:36:29
西の一橋が何を言う
50就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 21:42:12
神戸は単なる駅弁
「西の一橋」とは笑わせる
主要大学でも無い分際で
51就職戦線異常名無しさん:2005/12/17(土) 22:05:26
外食、コンビニ、スーパー、クルマディーラー、OA販売
公務員なら警察、刑務官、明治「ガクイン」の就職なんて所詮そんなもの。
52就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 22:10:10
学校終わったら戸塚で何してるの?
マジ謎。
53就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 22:10:47
日本 東洋 駒沢 専修 を入れるぐらいなら神戸、横国、ICU、成城を入れりゃいいのに
54就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 22:12:26
>>53神戸や横国のような駅弁なんて問題外
ICU?集中治療室の名前ですか?
55就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 22:15:31
なんで素直に偏差値で負けてることを認めないの?
56就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 22:16:26
>>55マイナー駅弁クンそう僻むなってwww
どうあがいてもお前らはマ  イ  ナ  ー  大
なんだからw
57就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 22:28:44
ww
58就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 22:31:09
55は俺
俺は明学生
59就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 22:35:54
>>58主 要 有 名 大 学を詐称してまで
ご苦労さん♪マイナー駅弁ちゃんw




60就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 22:36:24
私はマ イ ナ ー 地 方 駅 弁 神 戸 犬 学
の者ですが
マ ー チ 関 関 同 立 様 の よ う な 主 要 有 名 大 学
では無いので
就活が不安です、入社後も主要大学の方達から
差別されたりしませんでしょうか?・・不安です

サンデー毎日が選んだ「日本の主要30大学」↓神戸犬はマイナー大認定されて辛い・・・
   東京 東京工業 一橋 北海道 東北 名古屋 京都 大阪 九州
   慶応 早稲田 上智 東京理科 学習院 立教 中央 明治 法政
   青山学院 明治学院 成蹊 日本 東洋 駒沢 専修
   同志社 立命館 関西学院 関西 南山
61メス♀明学(*^_^*) ◆OFJT7unjWM :2005/12/17(土) 22:43:57
おまえらほんとうざいんだけど
神戸大を馬鹿にすんな
62就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 22:46:39
>>61だって神戸犬学って主要大学にも選ばれない
マ イ ナ ー 駅 弁 大じゃんw
関東では神大といえば神奈川大の事だしねw
63オス♂明学(*^▽^*) ◆ISO8L8/oPs :2005/12/17(土) 23:02:35
>>53
成城より筑波だな
64就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 23:08:05
横国筑波が入ってないのが何でなのか意味不明
65就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 23:09:55
>>64ヒント:金
横国・神戸・筑波は貧乏大3トリオなので
サンデー毎日に金を払って載せてもらう事が出来なかった



66就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 23:13:50
たしかに横国は冷暖房すら未だに完備ではないらしいからな…
67就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 23:15:07
さんでー毎日(毎日新聞社)も相当に金が無い
68就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 23:17:02
主要大学に選ばれた大学は逆に資金を持っているって事が分かるな




69オス♂明学(*^▽^*) ◆ISO8L8/oPs :2005/12/17(土) 23:18:39
明学資金ヤバスじゃないの?
70就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 23:21:10
神戸・横国・筑波の
駅弁貧乏トリオよりはマシ




71就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 23:22:22
負債を公表してる大学のなかではかなりやヴァイレベルらしい

未公表の早稲田とかのが借金多いって噂もあるな
72就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 23:23:07
早稲田は資産もかなりあるがな
73就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 23:23:13
…でさ、明学の就職部ってどうなのよ
74就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 23:24:23
神戸・横国・筑波の
駅弁貧乏トリオよりはマシ





75就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 23:24:31
さーくるの早稲田
ぜみの慶應

では明治学院は?
76就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 23:25:41
>>73
うちは就職部とは言わない。
77就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 23:26:36
資金の多さといえば創価大
78就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 23:26:51
兵隊の明治
チャラい明学
79就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 23:27:45
創価大とかもはや大学というか一つの国だなあのでかさ
80就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 23:28:46
キャリセン

使う人が殆どいないことで有名wwww
81就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 23:30:30
ぼっちゃん嬢ちゃんの明学
82就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 23:31:35
私はマ イ ナ ー 地 方 駅 弁 神 戸 犬 学
の者ですが
マ ー チ 関 関 同 立 様 の よ う な 主 要 有 名 大 学
では無いので
就活が不安です、入社後も主要大学の方達から
差別されたりしませんでしょうか?・・不安です

サンデー毎日が選んだ「日本の主要30大学」↓神戸犬はマイナー大認定されて辛い・・・
   東京 東京工業 一橋 北海道 東北 名古屋 京都 大阪 九州
   慶応 早稲田 上智 東京理科 学習院 立教 中央 明治 法政
   青山学院 明治学院 成蹊 日本 東洋 駒沢 専修
   同志社 立命館 関西学院 関西 南山
83就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 23:31:35
私はマ イ ナ ー 地 方 駅 弁 神 戸 犬 学
の者ですが
マ ー チ 関 関 同 立 様 の よ う な 主 要 有 名 大 学
では無いので
就活が不安です、入社後も主要大学の方達から
差別されたりしませんでしょうか?・・不安です

サンデー毎日が選んだ「日本の主要30大学」↓神戸犬はマイナー大認定されて辛い・・・
   東京 東京工業 一橋 北海道 東北 名古屋 京都 大阪 九州
   慶応 早稲田 上智 東京理科 学習院 立教 中央 明治 法政
   青山学院 明治学院 成蹊 日本 東洋 駒沢 専修
   同志社 立命館 関西学院 関西 南山



84就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 23:31:57
明学いくぐらいなら法政や成蹊だろうな
85就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 23:32:26
ああ〜もうしつけーなぁ
86就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 23:33:34
安倍晋三の成蹊
87就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 23:34:18



みなさん、就職活動のお話はされないのですか
88就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 23:34:33
私はマ イ ナ ー 地 方 駅 弁 神 戸 犬 学
の者ですが
マ ー チ 関 関 同 立 様 の よ う な 主 要 有 名 大 学
では無いので
就活が不安です、入社後も主要大学の方達から
差別されたりしませんでしょうか?・・不安です

サンデー毎日が選んだ「日本の主要30大学」↓神戸犬はマイナー大認定されて辛い・・・
   東京 東京工業 一橋 北海道 東北 名古屋 京都 大阪 九州
   慶応 早稲田 上智 東京理科 学習院 立教 中央 明治 法政
   青山学院 明治学院 成蹊 日本 東洋 駒沢 専修
   同志社 立命館 関西学院 関西 南山



89就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 23:34:57
>>88
だまれ
90就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 23:35:54
マスコミ内定におれはなる!!
91就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 23:37:20
私はマ イ ナ ー 地 方 駅 弁 神 戸 犬 学
の者ですが
マ ー チ 関 関 同 立 様 の よ う な 主 要 有 名 大 学
では無いので
就活が不安です、入社後も主要大学の方達から
差別されたりしませんでしょうか?・・不安です

サンデー毎日が選んだ「日本の主要30大学」↓神戸犬はマイナー大認定されて辛い・・・
   東京 東京工業 一橋 北海道 東北 名古屋 京都 大阪 九州
   慶応 早稲田 上智 東京理科 学習院 立教 中央 明治 法政
   青山学院 明治学院 成蹊 日本 東洋 駒沢 専修
   同志社 立命館 関西学院 関西 南山



92就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 23:37:36
はい、明学→マスコミ内定

↓今年の成果挙げてってくれ
93就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 23:39:59
マスゴミなんてやめとけ!って内心思ってるけど、別に止めはしないよ
94就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 23:45:45
なんでマスコミってあんな人気なのよ
色々あんだろよ他にも

華やかさしか目に入らんやつ多すぎるわ
95就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 23:47:22
華やかさを裏で支える地味な仕事だってだれかがいってた
96就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 23:48:00
明治 法政 日本 東洋 駒沢 専修  明治学院
この辺は廃棄処分にしてください
他の商品と混ぜると腐りますので
97就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 23:49:06


92 :就職戦線異状名無しさん :2005/12/17(土) 23:37:36
はい、明学→マスコミ内定

↓今年の成果挙げてってくれ
98就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 23:50:00
うるせーなあw

とりあえず講談社がいただろ
99就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 23:50:59
どうせ売国報道しかしねえんだから朝日なんて潰れちまえ
100就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 23:55:05
100
101就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 23:56:11
朝鮮日報
102就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 00:00:04
今日、明治学院大学のスレで神戸横国筑波が煽られるという不思議な光景を見ました。
103就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 00:02:11
>>102だって
神戸横国筑波ってマ  イ  ナ  ー  
        貧 乏 駅 弁 ト リ オだもんww
主要大学の明学から馬鹿にされて当然ww
104オス♂明学(*^▽^*) ◆ISO8L8/oPs :2005/12/18(日) 00:08:53
>>103

神戸横国筑波を馬鹿にすんな
明学のカスめ
どこの大学にもいるんだよ一人くらいこういうカスが
105就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 00:10:34
>>104お前も明学だろwww
なんで貧乏駅弁トリオ神戸・横国・筑波ごとき
マ   イ   ナ  ー大を擁護するんだよ?
特に神大なんか関東じゃ神奈川大を指すって言うのにw
106就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 00:12:35
でもさ、関東でも関学っていったら関西学院なんだよなwww

107就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 00:15:44
関東学院カワイソスw
108就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 00:15:56
神戸大は「神大」を商標登録していないからね。
だから神大は神戸大とも神奈川大とも読まれる。

関西学院は「関学」を商標登録したために
関東学院は「関東学」と略すしか無くなった。
109就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 00:16:39
神戸って、経営学部が有名。
教授陣が素晴らしいらしいな。
旧商大っていう伝統もあるだろ。
横国大も経営学部が有名じゃなかったか?
横国大の看板は経営学部といっても過言じゃない。
筑波はよくわからん。
旧東京教育大学だから、教育関係に強いのか?
ともかく、神戸横国筑波をマイナーって言ってる奴は、
自らが低学歴だと言ってるのと同じだろ。

ちなみに、俺は関東の高校だったが、
神大と言えば神戸大だった。
っていうか、神奈川大学なんて知らなかった。
最初は公立大学だと思ってたもん。
110就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 00:18:02
マイナー具合では明学も同じようなもんだろw
111就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 00:18:29
>>109神戸犬学ちゃん自演までして必死w
それとも貧乏マイナー駅弁ヨコックor筑波wクンかな?w
112就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 00:19:25
奈良大学も私立だと知った20の夜
113就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 00:20:05
まだハタチか、若いな…
114就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 00:21:29
>>110
確かに。

誰も明治より歴史が古くルーツをたどればミッション大学のはしりであったことを知らない。。。
115就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 00:22:38
>>112
奈良教育大が国立だっけ?
奈良女子だったか?

ま、どっちもマイナーか
116就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 00:22:53
なんで明学ごときが国立に歯向かってんだ?
身の程を知れよ。
117就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 00:24:00
神戸・横国・筑波の
マ イ ナ ー 駅 弁 貧 乏 ト リ オ 必 死 だ なwww




118就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 00:24:50
うわぁ、何か必死な明学くんがいるよ。
学歴コンプって怖いな。
119就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 00:24:53
まったく週かつしてませんねあなたたち

いまさら学歴のはなしいてるばあいですか
120就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 00:26:03
奈良いいなー奈良いきてー
121就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 00:26:27
つうか明学と神戸横国筑波って・・・
ネタとしても差がありすぎだろ
一人、明学コンプの基地害が荒らそうと必死なのが失笑もん
122就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 00:26:50
神戸・横国・筑波の
マ イ ナ ー 駅 弁 貧 乏 ト リ オ 必 死 だ なwww

何なら金貸してやろうか?貧乏大学クンw



123就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 00:26:57
結構人いるなー

変な煽り合いがスレ潰してるけど
124就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 00:27:37
もういいから学歴板いけよwww
125就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 00:27:57
神戸・横国・筑波の
マ イ ナ ー 駅 弁 貧 乏 ト リ オ 必 死 だ なwww

何なら金貸してやろうか?貧乏大学クンw






126就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 00:30:04
>>125
お前どこの大学?
言ってみ
127就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 00:31:07
>>126日 本 が 選 ん だ 主 要 3 0 大 学
のうちの一つの大学生ですが
何  か  ? w
マイナー駅弁クンw
128就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 00:34:16
>>127
だからどこか具体的に言ってみ
129就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 00:34:55
主要30て、下位のほうは全然主要じゃないだろ。
中位もいまいち。
主要30の内で、本当に重要なのは上位。
130就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 00:36:01
>>127
日当駒船だろ
131就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 00:36:35
神戸を馬鹿にしてるってことは東大京大一橋東工大阪大のどこかなんだろうねぇ
まさかそれ以外の大学の奴だったらガクブルもんだな
132就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 00:36:49
>>130
そんな所だろうな。
少なくとも上位ではない。
133就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 00:37:56
私はマ イ ナ ー 地 方 駅 弁 神 戸 犬 学
の者ですが
マ ー チ 関 関 同 立 様 の よ う な 主 要 有 名 大 学
では無いので
就活が不安です、入社後も主要大学の方達から
差別されたりしませんでしょうか?・・不安です

サンデー毎日が選んだ「日本の主要30大学」↓神戸犬はマイナー大認定されて辛い・・・
   東京 東京工業 一橋 北海道 東北 名古屋 京都 大阪 九州
   慶応 早稲田 上智 東京理科 学習院 立教 中央 明治 法政
   青山学院 明治学院 成蹊 日本 東洋 駒沢 専修
   同志社 立命館 関西学院 関西 南山

134就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 00:38:31
>>133
糞も味噌も一緒って感じだな。
135就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 00:39:16
明学も変な基地害に目をつけられたもんだなw
同情するよ
136就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 00:39:47
これは明学を貶めるための逆工作では無いのか?
137就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 00:41:24
神戸・横国・筑波の
マ イ ナ ー 駅 弁 貧 乏 ト リ オ 必 死 だ なwww

何なら金貸してやろうか?貧乏大学クンw







138就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 00:42:12
神戸・横国・筑波の
マ イ ナ ー 駅 弁 貧 乏 ト リ オ 必 死 だ なwww

何なら金貸してやろうか?貧乏大学クンw







139就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 00:42:30
「主要」って言葉で一つにまとめるのは乱暴だよな。
少なくとも、まとめる場合には分野ごとにまとめるべき。
各々の大学にとって、得意な分野と得意でない分野がある。
140就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 00:43:11
荒らしはこっちのスレに行け

【明学は】成成独国武スレ1【クンナ】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1134498936/
141就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 00:44:32
>>140そこ明学生立ち入り禁止じゃんかwww
142就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 01:00:02
立ち入り禁止なのに明学生がチャットしてるスレだなwww
143就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 01:13:31
おまえたちくだらねー。
明学生以外は即出てけ。
大学どうこうを貴様らと話すスレではねーんだよ。
カス。まじ殺すぞ。
144就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 01:29:18
>>143犯罪予告キタォォォォ━━━━━ヽ(゚∀゚)/━━━━━━ゥ!!!





145就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 01:45:35
私はマ イ ナ ー 地 方 駅 弁 筑 波 犬 学
の者ですが
マ ー チ 関 関 同 立 様 の よ う な 主 要 有 名 大 学
では無いので
就活が不安です、入社後も主要大学の方達から
差別されたりしませんでしょうか?・・不安です

サンデー毎日が選んだ「日本の主要30大学」↓筑波犬はマイナー大認定されて辛い・・・
   東京 東京工業 一橋 北海道 東北 名古屋 京都 大阪 九州
   慶応 早稲田 上智 東京理科 学習院 立教 中央 明治 法政
   青山学院 明治学院 成蹊 日本 東洋 駒沢 専修
   同志社 立命館 関西学院 関西 南山
146就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 02:24:42
知名度と規模を基準に選択した有力260社への大学別就職率(2002年4月)
週刊東洋経済2002/10/29特大号「本当に強い大学決定版」より抜粋。

@ 一橋大学 59.0%
A 東京工業大学 55.9%
B 京都大学 47.4%
C 慶應大学 46.0%
D 東京大学 44.6%
E 上智大学 39.5%
F 早稲田大学 37.3%
G 同志社大学 32.9%
H 電気通信大学 30.5%
I 神戸大学/学習院大学 29.7%
K 関西学院大学 28.9%
L 大阪大学 28.8%
M 九州大学 27.6%

【参考】
週刊東洋経済が「本当に強い大学決定版」として紹介している総合ランキングが評価ポイントも明確で、
もっとも就職などの質の良い大学のランキングとしても妥当なところではないか。
ttp://www.careerpartners.co.jp/official/sjk/200311/031125.htmlより
147就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 15:16:32
   ∧_∧
   <丶`∀´> <チョッパリども!お茶が入ったから飲めニダ!!
  /    \
  | l    l |     ..,. ., .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。
   /\_ンθソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
 〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.  \ L   ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
    〉 )  ( .::旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
   (_,ノ    .`ー'旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
148就職戦線異状名無しさん:2005/12/19(月) 10:36:12
大学なんて所詮どこも一緒。国内レベルは。
残念。
ちなみに俺はスタンフォードだけど。
日本の大学生ども身の程を知れ。恥ずかしいぞ。
お前達のことを俺達は「目くそ、鼻くそを笑う」ってさ。
149就職戦線異状名無しさん:2005/12/19(月) 15:38:11
海外の大学ではどの大学に入ったかより何を成したかのほうが重要なんだろ?
大学名を自慢してどうする?所詮おまえも日本人だな
150就職戦線異状名無しさん:2005/12/20(火) 16:05:44
海外大生が明学スレきて煽りワロスwww
151就職戦線異状名無しさん:2005/12/20(火) 20:39:16
さて、じゃあ就職板スレらしくここ三年の実績とか貼ろうぜ
152就職戦線異状名無しさん:2005/12/20(火) 20:45:42

俺ってさ、社会に縛られたくないわけ。
だから、就職できないんじゃなくて「しない」んだよね。
どこの企業も俺の実力を見てくれないっていうかさ、
個性の時代に対応してないの。
だからムカツクじゃん、実力見てくれないの。
学歴で判断して欲しくない。
俺は俺だから、俺を見て欲しいわけ。
ま、お前らは社会に縛られて奴隷人生送ってろよ。

153就職戦線異状名無しさん:2005/12/20(火) 20:49:28
明学生らしい考えだwwwwwwwwwwww
154就職戦線異状名無しさん:2005/12/20(火) 21:42:43
明治学院って名前が恥ずかしいよな
155就職戦線異状名無しさん:2005/12/20(火) 21:43:19
152=コピぺ
156就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 00:04:50
◆2006年度 15私大最新入試難易ランキング(私立文系)

代々木ゼミナール  駿台予備学校  総合平均偏差値

@ 慶応義塾64.2 @慶応義塾64.5 @慶応義塾64.4
A 早稲田大62.5 A早稲田大62.5 A早稲田大62.5
B 上智大学62.4 B上智大学62.2 B上智大学62.3
C 同志社大60.3 C同志社大59.7 C同志社大60.0
D 立命館大59.9 D中央大学58.2 D中央大学58.8
E 立教大学59.5 D明治大学58.2 E立教大学58.6
F 中央大学59.4 F立教大学57.6 E明治大学58.6
G 学習院大59.3 G関西学院57.3 G立命館大58.5
H 明治大学59.0 H立命館大57.1 H学習院大58.0
I 青山学院58.4 I青山学院56.6 I関西学院57.8
J 関西学院58.3 I学習院大56.6 J青山学院57.5
K 法政大学57.0 K関西大学55.3 K関西大学56.0
L 関西大学56.8 K成蹊大学55.3 K成蹊大学56.0
M 成蹊大学56.7 K南山大学55.3 K南山大学56.0
M 南山大学56.7 N法政大学54.8 N法政大学55.9

※代ゼミ・・2006年・学部別入試難易ランキングより
※駿台予・・2006年度版大学受験ガイドより
157就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 00:06:54
難易度 偏差値 「大学ランキング」

全国の大学を「国立」「私立」別に、
難易度・偏差値・人気度を考慮してランキングにしております。

1位:慶応義塾大学
2位:早稲田大学
3位:上智大学
4位:国際基督教大学
5位:東京理科大学
6位:同志社大学
7位:学習院大学
8位:中央大学
9位:関西学院大学
10位:立教大学
11位:青山学院大学
12位:明治大学
13位:立命館大学
14位:関西大学
15位:法政大学
16位:成蹊大学
17位:成城大学
18位:専修大学
19位:明治学院大学
20位:南山大学

http://j-rank.net/college.html (J-RANKデータ)
158就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 00:37:26
就職ネタ大好きの成蹊工作員。
http://www.seikei.ac.jp/web_mag/kouhou57/57koho07.pdf
成蹊の就職がいいなんて嘘だとわかりました。結局金融内定者の9割は一般職(高卒レベル採用)
成蹊の就職マジで悲惨
一流企業の内定の九割が女子(一般職)では女子大といってもいいのでは?

内定者(内女子)
みずほ銀行 40(39) 東京三菱銀行27(24) 東京海上日動火災保険18(17)
UFJ銀行14(10) 三菱信託銀行9(9) 日本生命保険10(9) 三井住友海上保険8(6)
三井住友銀行8(6) 全日本空輸6(5) 野村證券5(4) みずほ信託銀行5(5)
住友信託銀行3(3)  損保ジャパン5(3)  日本生命10(9)

5 名前:名無しさん [2005/12/15(木) 21:10]
久しく就職のいい学校として評判の成蹊だが、その中身は

・有名企業は全て女子の一般職
・噂の三0系列は付属に内定枠がある
・大学から入った男子は中小企業を目指すしかない

その悲惨な就職状況を何とかするために対策を練りましょう

11 名前:名無しさん [2005/12/20(火) 20:00]
>>7
成蹊はまだマシなほうだよ 学生数少ないのに東三総合職3人もいる
ちなみに明学は0人 法政なんてあんなマンモスなのにたった1人
159就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 00:40:27
10 : 東洋>明学 [6] ■▲▼
1 名前:名無しさん [2005/12/15(木) 20:33]
代ゼミ・セ試利用偏差値(最新版)

東洋大 法律80% 企業法77% 英米79% 社会78% 社会福祉76%  
明学大 法律77% 消費法75% 英米76% 社会77% 社会福祉74% 社会(5)63%

http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html
160就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 00:58:29
>>20
南山カワイソス
161就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 00:59:23
162就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 01:00:19
18位:専修大学
19位:明治学院大学
163就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 01:11:46
>>157
よっぽど人手不足のようですね
ttp://j-rank.net/ramen/tokyo/r.cgi
164就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 01:16:28
大学ランキングは独断と偏見で決めてるのか
せめて偏差値、人気度を数値化すりゃいいのになぁ
ま、こんなしょぼいサイトに噛み付いても仕方ないが、南山はガチでかわいそう
165就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 01:20:45
◆2006年度 15私大最新入試難易ランキング(私立文系)

代々木ゼミナール  駿台予備学校  総合平均偏差値

@ 慶応義塾64.2 @慶応義塾64.5 @慶応義塾64.4
A 早稲田大62.5 A早稲田大62.5 A早稲田大62.5
B 上智大学62.4 B上智大学62.2 B上智大学62.3
C 同志社大60.3 C同志社大59.7 C同志社大60.0
D 立命館大59.9 D中央大学58.2 D中央大学58.8
E 立教大学59.5 D明治大学58.2 E立教大学58.6
F 中央大学59.4 F立教大学57.6 E明治大学58.6
G 学習院大59.3 G関西学院57.3 G立命館大58.5
H 明治大学59.0 H立命館大57.1 H学習院大58.0
I 青山学院58.4 I青山学院56.6 I関西学院57.8
J 関西学院58.3 I学習院大56.6 J青山学院57.5
K 法政大学57.0 K関西大学55.3 K関西大学56.0
L 関西大学56.8 K成蹊大学55.3 K成蹊大学56.0
M 成蹊大学56.7 K南山大学55.3 K南山大学56.0
M 南山大学56.7 N法政大学54.8 N法政大学55.9

※代ゼミ・・2006年・学部別入試難易ランキングより
※駿台予・・2006年度版大学受験ガイドより


明治学院大は??
166就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 02:15:45
さすがに成蹊法政には敵わんのかな
ただ専修東洋には負けてるとかありえんだろ
>>157>>159は実勢は反映していない
167就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 11:17:00
明学ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
168就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 11:29:10
30 :明学生 :2005/12/10(土) 05:26:21
明学カスばっかだよ(もち俺も)。ギャルみたいなやつ多いし、自信なさそうで目が死んでるやつ多い。
みずほとか東京三菱20人くらい出てるけどほとんど女の一般職が現状。
やはり相対的に優秀なヤツは上の大学にいるもんだ。
169就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 12:28:00
青学≧明学>>法政、成蹊<<日東駒専その他
170就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 15:28:02
165 :就職戦線異状名無しさん :2005/12/21(水) 01:20:45
◆2006年度 15私大最新入試難易ランキング(私立文系)

代々木ゼミナール  駿台予備学校  総合平均偏差値

@ 慶応義塾64.2 @慶応義塾64.5 @慶応義塾64.4
A 早稲田大62.5 A早稲田大62.5 A早稲田大62.5
B 上智大学62.4 B上智大学62.2 B上智大学62.3
C 同志社大60.3 C同志社大59.7 C同志社大60.0
D 立命館大59.9 D中央大学58.2 D中央大学58.8
E 立教大学59.5 D明治大学58.2 E立教大学58.6
F 中央大学59.4 F立教大学57.6 E明治大学58.6
G 学習院大59.3 G関西学院57.3 G立命館大58.5
H 明治大学59.0 H立命館大57.1 H学習院大58.0
I 青山学院58.4 I青山学院56.6 I関西学院57.8
J 関西学院58.3 I学習院大56.6 J青山学院57.5
K 法政大学57.0 K関西大学55.3 K関西大学56.0
L 関西大学56.8 K成蹊大学55.3 K成蹊大学56.0
M 成蹊大学56.7 K南山大学55.3 K南山大学56.0
M 南山大学56.7 N法政大学54.8 N法政大学55.9

※代ゼミ・・2006年・学部別入試難易ランキングより
※駿台予・・2006年度版大学受験ガイドより


明治学院大は??


明学ナメンナ
171就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 15:36:58
法政・成蹊>明学・成城>日大・武蔵
こんなもんだろ
172就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 15:48:22
明学>法政・成蹊>成城>日大・武蔵
こんなもんだろ
173就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 16:07:59
>>172
氏ね
174就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 17:26:10
明学ナメンナ
175就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 18:44:45
明学>法政・成蹊>成城>日大・武蔵
176就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 19:36:06
これはこれで面白い結果になってるなw
ttp://www.roomshare-style.com/university/tokyo15.htm
177就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 21:36:26
【中庸】 明治学院大学卒のリーマン3 【半端】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/employee/1119277646/l50
178就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 21:56:29
44 :名無しさん@明日があるさ :2005/07/06(水) 19:21:00
明治ガクイソへの道

@5科目の勉強に耐えられず、また理数系アホのため国立を断念

A偏差値が高い早稲田慶応を断念

B中堅大学としてマーチを第一志望にするも、偏差値30台のため受験料の無駄に
なるだけと判明。断念。

C日当駒線なら入れるレベルになったが、有名大学ではあるが、アホという意味での
有名w それなら憧れの「日月 三台」を名乗れる明治ガクイソに入ったほうがマシという
結論になる。



わらたwwww
179就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 21:58:32

        / ̄|   ☆
       |  |彡   ビシィ
       |  |                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ,―    \                | オシャレだし、みんな仲良しで楽しいし 
     | ___)   |              ∠       明学ブランド、最高だね♪
     | ___)   |       ∧_∧     \______
     | ___)   |\___(´<_`  )_____
     ヽ__)_/ \___     _____, )__
         〃  .       /    /     / /    〃⌒i
         |          /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|     /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
   | ||     |    / /i  i    /         | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
   |(_____ノ /_| |_________..| ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
   | ||    (_/   / i                .| ||    | ||
   |_||        / .ノ               |_||    |_||
180就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 22:00:05
145 :少し前まで明学生 :2005/08/30(火) 13:05:00
家庭教師をしていたとき、親御さんが生徒のお兄さんに「先生は
明治大学の院を出ているのよ〜」と紹介していた。面倒だから
ほっておいたが、彼女の頭の中ではどういう語順いなっているのだろう。
明治学院大学→明治大学院というところなのだろうか??
181就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 22:01:17
155 :名無しさん@明日があるさ :2005/09/01(木) 18:39:50
今日も高卒のアホ上司が新人の履歴書を見て
ホオオ、明治の法科をでとるのか。
法科大学院でたら弁護士になれるんじゃなかった?
なんてマヌケな質問を明治ガクイソの新人にしていた。
漏れはアホの同類と見られたくないので無視。
182就職戦線異状名無しさん:2005/12/22(木) 17:09:19

        / ̄|   ☆
       |  |彡   ビシィ
       |  |                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ,―    \                | オシャレだし、みんな仲良しで楽しいし 
     | ___)   |              ∠       明学ブランド、最高だね♪
     | ___)   |       ∧_∧     \______
     | ___)   |\___(´<_`  )_____
     ヽ__)_/ \___     _____, )__
         〃  .       /    /     / /    〃⌒i
         |          /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|     /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
   | ||     |    / /i  i    /         | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
   |(_____ノ /_| |_________..| ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
   | ||    (_/   / i                .| ||    | ||
   |_||        / .ノ               |_||    |_||
183就職戦線異状名無しさん:2005/12/22(木) 18:48:08
■■ブラックキーワードを翻訳!!!■■
「成長できる職場」 
=「サービス残業バリバリで使い潰します」 

「実力主義・能力主義」 
=「手段を問わず営業数字を挙げた者だけを人間扱いします」 

「若手抜擢」 
=「馬鹿馬鹿しくて中年になるまで居れない職場です」 

「人物重視」 
=「どうせ使い捨て要員なんだから、論外のバカでなければ誰でも結構です」 

「独立したり新規事業を興しやすい社風」 
=「使い潰した後はとっとと出て行けよorバカを釣るための単なるエサ」 

「フラットな組織」 
=「営業数字や経営者のフィーリングで激しく上下しますand中高年管理職の 
要らないドキュンな仕事です」 

「業務拡大・新規事業立上げにつき求人中」 
=「人を使い捨てしているので常時大量補充する必要があります」 

「社員の夢のため」 
=「やりがいとかないんで、とりあえず書いてみますた」 

「企画営業、提案型営業」 
=「現実は飛び込みですが、とりあえず面白な仕事に見えるでしょ?」
184就職戦線異状名無しさん:2005/12/22(木) 18:48:48
↑肝に銘じておけ
185就職戦線異状名無しさん:2005/12/22(木) 18:50:10
■■■リクナビでこういう会社には要注意!■■■ ? 
・学歴不問 
・やたらと社長のカリスマを強調する 
・若い社員数名がノリノリ、満面の笑みで「君もおいでよ!」とのたまっている 
・企業情報しか載せていない 
・社員の写真の目が逝っている、顔色が悪いのにキモイ笑みなど 
・勤務地:都内近郊 + 社宅完備 
・経験者から全くの未経験者まで = 誰でもいいです。入るなら 
・社員をネタにしすぎる、私生活まで侵食されそうな社風を強調 
・あと、社員に聞くが全部、一人の採用担当者が書いたような文体 
・営業でもないのに成果主義を強調(そのくせ待遇は、経験・能力を考慮) 
・写真に社員がガッツポーズで写っている 
186就職戦線異状名無しさん:2005/12/22(木) 18:51:43
■■■「みん就」で見るブラック企業へ進むバカの特徴 ■■■
「掲示板はしょせん無責任な噂」「入ってみないと分からない」とむりやり自己納得して、 
事実を客観的に分析しようとしない。 

「大変なのはどこでも一緒」と社会経験もないのに根拠のない結論を下して思考停止する。 
マイナス情報の報道は「過去のことであり、その反省を生かして現在はいい会社に生まれ変わっているに違いない」と都合のいいように妄想する。

「人事の人の応対がよかった・感じがよかったので悪い会社とは思えない」 
(論外。噂があるからこそ丁寧になることくらい容易に想像つきそうなもんなのに) 

離職率が高い=「無能者を淘汰し優秀な人間は若くても厚遇する、素晴らしい人事システムを持っている」と脳内で好意的に解釈する。
またはこの業界はどこも離職率が高いと言い自分の会社の離職率を好意的に解釈。
また自分は辞める側に入らないという根拠のない自信あり。「自分が会社や業界の体質を変える」という妄想も全開。 

「実力主義」「年俸制」「若手中心」などのお約束のお化粧文句をそのまま好意的に受け止め、 
若くても活躍できる普通の大手より魅力的な会社を見つけたと信じ込んでいる。 
また大手であれば酷いことはないと無邪気に考えている。
187就職戦線異状名無しさん:2005/12/22(木) 18:53:50
「今回のご案内が事実上今年度最後の選考会です!!」 

数週間後 
「皆様からのご要望から追加選考会実施いたします!!今回が最後です」 

数週間後 
「内定取られている方・これで本当にいいんですか?最後まで 
悔いの無い就職活動をしてもらいたいという思いから、特別に選考会 
実施いたします!!」 
188就職戦線異状名無しさん:2005/12/22(木) 18:55:09
「入社するか決めるのは自分」 
「ネットの情報を鵜呑みにしないで」 
「本当に問題があっても自分でこの会社を変えてやる」 
「いまどき6時7時に帰れるのは公務員ぐらい」 
「社会人なんだから厳しいのは当たり前」 

選考基準 「普通のサラリーマン(ウーマン)・ビジネスパーソンになりたくない!」 
「自分の人生は自身の手で創りたい!」 
「年収10億円ぐらいは稼ぎたい!」 
「ダイナミックな人生を送りたい!」 
など本気で考えている「夢」のある方と組みたいと考えています。 
人生は1度きり。さあ、あなたは歴史の創造者ですか? 
それとも歴史の傍観者ですか? 

●当社の求める人物像は 

とにかく熱い人! 
とにかく普通では満足できない人! 
とにかくデッカイ夢を実現させたい人! 
とにかく負けず嫌いな人! 
とにかく1度きりの人生を満喫したい人! 
とにかく有名になりたいという人! 
とにかく経営者になりたい人! 

・・・・・・すべて「本気」で考えている人のみ求めます! 
超マジです!! 
189就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 02:05:55

        / ̄|   ☆
       |  |彡   ビシィ
       |  |                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ,―    \                | オシャレだし、みんな仲良しで楽しいし 
     | ___)   |              ∠       明学ブランド、最高だね♪
     | ___)   |       ∧_∧     \______
     | ___)   |\___(´<_`  )_____
     ヽ__)_/ \___     _____, )__
         〃  .       /    /     / /    〃⌒i
         |          /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|     /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
   | ||     |    / /i  i    /         | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
   |(_____ノ /_| |_________..| ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
   | ||    (_/   / i                .| ||    | ||
   |_||        / .ノ               |_||    |_||
190就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 07:59:58
地方でも、やっぱ旧帝大は恵まれてるな。

【学士会主催 就活キックオフセミナー】を開催致します。
http://www.gakushikai.or.jp/seminar/seminar/recruit/2005.html
http://www.wisenet.org/attender/meidaiks.html
191就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 11:53:17

        / ̄|   ☆
       |  |彡   ビシィ
       |  |                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ,―    \                | オシャレだし、みんな仲良しで楽しいし 
     | ___)   |              ∠       明学ブランド、最高だね♪
     | ___)   |       ∧_∧     \______
     | ___)   |\___(´<_`  )_____
     ヽ__)_/ \___     _____, )__
         〃  .       /    /     / /    〃⌒i
         |          /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|     /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
   | ||     |    / /i  i    /         | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
   |(_____ノ /_| |_________..| ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
   | ||    (_/   / i                .| ||    | ||
   |_||        / .ノ               |_||    |_||

192就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 12:18:25
難易度 偏差値 「大学ランキング」

全国の大学を「国立」「私立」別に、
難易度・偏差値・人気度を考慮してランキングにしております。

1位:慶応義塾大学
2位:早稲田大学
3位:上智大学
4位:国際基督教大学
5位:東京理科大学
6位:同志社大学
7位:学習院大学
8位:中央大学
9位:関西学院大学
10位:立教大学
11位:青山学院大学
12位:明治大学
13位:立命館大学
14位:関西大学
15位:法政大学
16位:成蹊大学
17位:成城大学
18位:専修大学
19位:バッタモン大学
20位:南山大学

http://j-rank.net/college.html (J-RANKデータ)
193就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 04:44:27
今日はクリスマスイブだお(^ω^) オサレな明学生なのにボッチだお( ´ω`)
194就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 05:19:19
保守
195就職戦線異状名無しさん:2005/12/27(火) 00:15:02
難易度 偏差値 「大学ランキング」

全国の大学を「国立」「私立」別に、
難易度・偏差値・人気度を考慮してランキングにしております。

1位:慶応義塾大学
2位:早稲田大学
3位:上智大学
4位:国際基督教大学
5位:東京理科大学
6位:同志社大学
7位:学習院大学
8位:中央大学
9位:関西学院大学
10位:立教大学
11位:青山学院大学
12位:明治大学
13位:立命館大学
14位:関西大学
15位:法政大学
16位:成蹊大学
17位:成城大学
18位:専修大学
19位:バッタモン大学
20位:南山大学

http://j-rank.net/college.html (J-RANKデータ)
196就職戦線異状名無しさん:2005/12/27(火) 01:53:06
明治学院のほうが歴史古いのに・・・
197就職戦線異状名無しさん:2005/12/27(火) 01:55:16
そうだよな
どう考えても明治大がバッタモンだろ
198就職戦線異状名無しさん:2005/12/27(火) 21:44:51
晒しage
199就職戦線異状名無しさん:2005/12/27(火) 21:51:36
196-197
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
200就職戦線異状名無しさん:2005/12/27(火) 22:29:35
200
201就職戦線異状名無しさん:2005/12/28(水) 16:56:42
ちなみに言っとくけど、自演ではないよ
202就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 03:38:12
自演乙
203就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 05:30:33
俺が定期的にカキコしてるから少なくとも二人はいるよwwwwww
204就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 22:41:40
明学ワロスwwwwwwwwwwwww
205就職戦線異状名無しさん:2005/12/30(金) 13:10:13
頑張れ
206就職戦線異状名無しさん:2005/12/31(土) 00:22:27
明学はいい大学だよ
207就職戦線異状名無しさん:2005/12/31(土) 12:01:39
ここの学校は在日学校の生徒に大学受験資格を与えたり
海外に学校作ったりとなかなかチャレンジ精神に富んだいいところだよ。

海外の学校はそろそろおしまいみたいだけど三年で1000万はかかるので
一般的なサラリーマンにだせる額ではないのよ。

在日の方は事業で成功している人が多いので就職を意識するという
人は少ないんじゃないのかな。

つまり自分で事業をやっている人と仲良くなって会社を興したい、
自分の会社を運営する上で必要なコネをつくるというのが
この学校の就職活動なんじゃないの。

よう知らんけど
208就職戦線異状名無しさん:2005/12/31(土) 12:04:45
【世間から見た大学序列(世間体ランク)】
ttp://j-rank.net/college.html (J-RANKデータ)

1位:慶応義塾大学
2位:早稲田大学
3位:上智大学
===============トップ3
4位:国際基督教大学
5位:東京理科大学
6位:同志社大学
7位:学習院大学
8位:中央大学
===============ベスト8
9位:関西学院大学
10位:立教大学
11位:青山学院大学
12位:明治大学
13位:立命館大学
14位:関西大学
15位:法政大学
16位:成蹊大学
17位:成城大学
18位:専修大学
19位:★明治学院大学★
20位:南山大学
209就職戦線異状名無しさん:2005/12/31(土) 12:12:10
中央工作員ウザス
210就職戦線異状名無しさん:2005/12/31(土) 15:16:52
【世間から見た大学序列(世間体ランク)】
ttp://j-rank.net/college.html (J-RANKデータ)

1位:慶応義塾大学
2位:早稲田大学
3位:上智大学
===============トップ3
4位:国際基督教大学
5位:東京理科大学
6位:同志社大学
7位:学習院大学
8位:中央大学
===============ベスト8
9位:関西学院大学
10位:立教大学
11位:青山学院大学
12位:明治大学
13位:立命館大学
14位:関西大学
15位:法政大学
16位:成蹊大学
17位:成城大学
18位:専修大学
19位:★明治学院大学★
20位:南山大学
211就職戦線異状名無しさん:2005/12/31(土) 17:06:49
AERA 04年 67大学学部別データ (10%以上のみ)
民間企業就職者の人気企業率ランキング(人気企業就職者/民間就職者)
56%〜 東大経済56.2
54%〜
52%〜
50%〜 東大法52.8
48%〜 一橋経済49.6
46%〜
44%〜 
42%〜
40%〜 東大教育41.9 一橋法41.9 一橋商41.4 
38%〜 慶應環境38.6
36%〜 
34%〜 一橋社会35.1 上智法34.9 慶應経済34.4 上智経済34.3 慶應法34.2 早稲田政経33.1
32%〜 東大文32.6
30%〜 慶應総合31.7
28%〜
26%〜 早稲田法29.5 慶應商28.4 名大法27.8 早稲田商27.3 九大法26.3 名大経済26.1 慶應文25.7 
24%〜 
22%〜 学習院法23.9 九大経済23.3 広島法23.1 学習経済22.8 阪市経済22.0
20%〜 上智外国21.9 名大情報21.7 早稲田人科21.5 立教法21.0 早稲田教育20.7 
19%〜 立命国際19.7 上智文19.6 阪市商19.4 立教社会19.3 
18%〜 成蹊経済18.7 同志社法18.7  関学商18.7 阪市法18.5 同志社商18.3 関学総合18.0
16%〜 立教経済17.9 学習文17.8 青学国政17.4 早稲田一文16.5 早稲田社学16.5 中央法16.4 関学文16.4 
15%〜 同志社経済15.6 中央総合15.5 立教観光15.3 青学文15.3 広島経済15.2 同志社文15.0 
14%〜 関学経済14.8 成蹊法14.8 横国経済14.4 立命政策14.3 成蹊文14.0  
13%〜 立教文13.9 青学経営13.8  立命館法13.6 中央商13.4 成城文芸13.3 立命経済13.2 横国経営13.1 
12%〜 法政法12.9 明治政経12.6 明治経営12.6  立命経営12.5 成城法12.4 阪市文12.4 明治商12.1 
11%〜 成城経済11.4 関西法11.3 名大文11.3 明治文11.2 関西文11.2 
10%〜 青学経済10.9 関西社会10.8 関西商10.7  中央経済10.5 青学法10.4 明治法10.3 南山経営10.3 法政国際10.1
212就職戦線異状名無しさん:2006/01/01(日) 16:56:56
俺明学生です
在日が多いってほんとですか?最低ですね
213大東文化4年:2006/01/01(日) 16:59:40
帝京ってどう思う?
214就職戦線異状名無しさん:2006/01/01(日) 17:16:37
ビッグ東大VSエンペラー京大かwwwwwwww
正直、帝京より大東文化のほうが印象いい
215就職戦線異状名無しさん:2006/01/01(日) 20:08:41
ここって在日多いんだw
216就職戦線異状名無しさん:2006/01/01(日) 21:49:51
18位:専修大学
19位:★明治学院大学★
20位:南山大学

専修以下のようですね
217就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 21:32:30
晒しage
218就職戦線異状名無しさん:2006/01/03(火) 00:35:37
専修大学 主な就職先
最高裁判所(司法修習生)
日本銀行
(株)東京三菱銀行
(株)TBSテレビ
日本アイ・ビー・エム(株)
本田技研工業(株)
大日本印刷(株)
全日本空輸(株)
東京都庁 1類
東京都特別区1類
国家公務員2種(財務省)(文部科学省)(人事院)
国税専門官
裁判所事務官2種
日本郵政公社
日本たばこ産業(株)

http://www.acc.senshu-u.ac.jp/koho/univguide/campuslife/job_com.html
219就職戦線異状名無しさん:2006/01/03(火) 15:20:34
せっかくスレ立ったと思いきや
なんですかこの糞スレは
220就職戦線異状名無しさん:2006/01/03(火) 15:48:00
関東中堅共学大リスト 

法政・・・元バンカラ系・人種の坩堝的な大学。
中央・・・実績がある。法科以外は不調。多摩の山奥。
成蹊・・・就職に強みがある。
明学・・・バッタモン大学。
成城・・・お坊ちゃん大学。
獨協・・・外国語学部が看板。
国学院・文学部が看板。渋谷にある大学。
武蔵・・・少人数教育がウリの落ち着いた感じの大学。
日大・・・日本最大の総合大学。建築業界に強い。
東洋・・・ムーミン。ただそれだけ。
駒沢・・・仏教系の大学。
専修・・・法律学校時代の伝統がある。
221就職戦線異状名無しさん:2006/01/03(火) 15:49:00
【司法試験合格者】
   今年   去年
専修 8    8
成蹊 3    2
成城 3    1
明学 2    4
國學 2    1
武蔵 ―    不明

http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/sihousikenngoukakusya.htm
222就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 08:36:21
クソスレだorzでも就活が本格化するまでもたせる(`・ω・´)
223就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 10:37:07
明学のスレだけあるなwwww
荒れ放題だ
224東北学院大学:2006/01/05(木) 13:39:24
バッタモン ギガワロスwwwwww
225名古屋学院大学:2006/01/05(木) 13:40:11
バッタモン ギガワロスwwwwww
226大阪学院大学:2006/01/05(木) 13:40:53
バッタモン ギガワロスwwwwww
227神戸学院大学:2006/01/05(木) 13:51:52
バッタモン ギガワロスwwwwww


228中央学院大学:2006/01/05(木) 13:52:23
バッタモン ギガワロスwwwwww


229青山学院大学:2006/01/05(木) 19:34:13
バッタモン ギガワロスwwwwww
230就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 19:57:38
何気にラーメンコンサルタント渡辺樹庵の母校なんだよな。びみょー
231明治大学:2006/01/05(木) 19:59:35
バッタモン ギガワロスwwwwww



232就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 23:14:32
364 :名無しさん@明日があるさ :2006/01/05(木) 16:22:37
オヤジに明治学院を受けるといったら、
オー駅伝に出てるじゃないか。

違うよ親父、あれは明治大学だよ。
僕が受けるのは明治学院だよ。

明治ガクイソ?そんなワケワカラン大学受けて将来どーすんだ?
これからはどこの大学の何学部を出たかが問われる時代だぞ?
そんな新設の三流大学じゃ高卒と同じだ。

オヤジ、一応明治時代からあってヘボン塾が前身校なんだよ。
ヘボイ塾?新興宗教の悪寒がするな、やめとけ。

つーことで、受験できず終いでした。
233就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 06:06:30
明学が3流(国公立も含めると4流か5流)であることは間違いないが、ひどい親父だな
234就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 13:44:46
明学なんて5流がいいとこでしょw
235就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 13:57:18
70 :エリート街道さん :2006/01/07(土) 00:50:21 ID:NbE44Mgd
私が見たやつだと(最新の併願データー)

法政と成蹊ではほとんどが法政選択
成蹊と成城では全員が成蹊選択
成城と明学では多くが成城選択
明学と東洋では微妙に明学選択 ってデーターを見た
236就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 16:32:24
成城>>>>>>>明学≧東洋
237就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 19:46:32
俺は、明治学院を選択したよ。
238就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 20:02:34
本当に明治学院工作員っていうのがいるのに驚いた。

>【司法試験合格者】
>   今年 去年
>成蹊 3  2
>専修 8  8
>成城 3  1
>明学 2  4
>國學 2  1
>武蔵 ―  不明

http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/sihousikenngoukakusya.htm
239就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 20:04:05
240就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 03:54:30
おっぱい祭だ!
おっぱい!おっぱい!

`___「ミ
|大お||
|明っ|L祭 ∩
|神ぱ( ゚∀゚)彡
| い([ ⊂彡
|_/~|二二|~\
 /###し⌒J###ヽ
(=)"T~ ̄T†T ̄~T"(=)
川 |( ・ 人 ・ )| 川
彡∩_祭 ∬∬_祭 ∩ミ
ミ( ゚∀゚)=( ゚∀゚)彡
`ミミ⊃口])([口⊂彡
  (二二ヽ (二二ヽ
  し ̄`J し ̄`J
241おっぱいだお(^ω^):2006/01/09(月) 03:55:27
おっぱい祭だ!
おっぱい!おっぱい!

`___「ミ
|大お||
|明っ|L祭 ∩
|神ぱ( ゚∀゚)彡
| い([ ⊂彡
|_/~|二二|~\
 /###し⌒J###ヽ
(=)"T~ ̄T†T ̄~T"(=)
川 |( ・ 人 ・ )| 川
彡∩_祭 ∬∬_祭 ∩ミ
ミ( ゚∀゚)=( ゚∀゚)彡
`ミミ⊃口])([口⊂彡
  (二二ヽ (二二ヽ
  し ̄`J し ̄`J
242就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 03:55:57
1 :就職戦線異状名無しさん :2005/11/30(水) 22:52:34
頑張りゃそこそこのトコいけそーだお(^ω^)
243おっぱいだお(^ω^):2006/01/09(月) 03:56:58
おっぱい祭だ!
おっぱい!おっぱい!

`___「ミ
|大お||
|明っ|L祭 ∩
|神ぱ( ゚∀゚)彡
| い([ ⊂彡
|_/~|二二|~\
 /###し⌒J###ヽ
(=)"T~ ̄T†T ̄~T"(=)
川 |( ・ 人 ・ )| 川
彡∩_祭 ∬∬_祭 ∩ミ
ミ( ゚∀゚)=( ゚∀゚)彡
`ミミ⊃口])([口⊂彡
  (二二ヽ (二二ヽ
  し ̄`J し ̄`J
244おっぱいだお(^ω^):2006/01/09(月) 03:58:51
おっぱい祭だ!
おっぱい!おっぱい!

`___「ミ
|大お||
|明っ|L祭 ∩
|神ぱ( ゚∀゚)彡
| い([ ⊂彡
|_/~|二二|~\
 /###し⌒J###ヽ
(=)"T~ ̄T†T ̄~T"(=)
川 |( ・ 人 ・ )| 川
彡∩_祭 ∬∬_祭 ∩ミ
ミ( ゚∀゚)=( ゚∀゚)彡
`ミミ⊃口])([口⊂彡
  (二二ヽ (二二ヽ
  し ̄`J し ̄`J
245就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 04:06:02
  ∧,,∧ ( )
 (´・ω・)≡( )フーフー
  「|つ=川
  ||ゝ ̄ ̄ ̄フ
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

  ∧,,∧
 ( ・ω・`)彡タベマス?
  「|つ=川
  ||ゝ ̄ ̄ ̄フ
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
246就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 04:12:07
  ∧,,∧ ( )
 (´・ω・)≡( )フーフー
  「|つ=川
  ||ゝ ̄ ̄ ̄フ
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

  ∧,,∧
 ( ・ω・`)彡タベマス?
  「|つ=川
  ||ゝ ̄ ̄ ̄フ
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
247就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 14:39:32
給与明細より抜粋 警視庁51歳高卒巡査長で交番勤務 モデル:父親 端数切捨て
基本給427000円(公安職棒級表1の3級35号給)扶養手当38500円
調整手当55700円 通勤手当18400円(非課税、全額支給)
住居手当15600円 時間外勤務手当67000円(17時間)
休日給66000円(16時間) 夜勤手当44500円(42時間)
特殊勤務手当14700円(何種類かあり、それらの合計)
月額収入(税込み)747400円
年収(税込み)74万×12ヶ月+賞与(基本給×4.75ヶ月分)=約1090万円

これ某板にあったんだが警察官って給料貰いすぎだろうw
警察官の給料を減らせば税金の無駄使いをかなり減らせる気がする・・
警察官なろっと・・・
248就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 17:42:07
明治学院さんらしいですね。お似合いだと思います。
頑張ってください。

★参考ページ★
ブラック企業まとめサイト
ttp://www.geocities.jp/jkdtm270/newpage6.html

因みに警視庁は72です

>日本文化大学法学部は卒業生232名中26名以上が警察官。(大学偏差値35.0)
>白鴎大学法学部は卒業生285名中14名以上が警察官。(大学偏差値35.0)
>聖学院大学政治経済学部は卒業生208名中5名が警察官。(大学偏差値32.5)
>駿河台大学法学部は卒業生379名中17名以上が警察官。(大学偏差値42.5)
>中央学院大学法学部は卒業生419名中20名以上が警察官。(大学偏差値40.0)
>作新学院大学地域発展学部は卒業生87名中2名が警視庁。(大学偏差値BFって何の略?)
>拓殖大学政治経済学部は卒業生927名中13名が警視庁。(大学偏差値45.0)
>平成国際大学法学部は卒業生187名中3名が警視庁。(大学偏差値32.5)
>関東学院大学は卒業生310名中8名が神奈川県警。(大学偏差値45.0)
>高岡法科大学は卒業生93名中2名以上が警察官。(大学偏差値40.0)
>立正大学法学部は卒業生272名中7名が警視庁。(大学偏差値42.5)
>高岡法科大学法学部は卒業生93名中2名が警察官。(大学偏差値40.0)

http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/shusyoku/pdf/hou_s.pdf
249就職戦線異状名無しさん:2006/01/10(火) 16:17:26
♪ 駄スレが
駄スレが ススムくん

  / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
  /ヽ乂_乂_乂ノヘ
 |      |
 |-=・=- -=・=-|
`/       \
/ γ ̄0 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ヽ
| T ̄ ̄0 ̄ ̄o ̄フ l
ヽ ヽ__o_⊂ニニニニニ⊃
 >--(⌒)=|   |
(_ノ ̄  ̄ \_(⌒)
  /    └┬ ̄
  / _(∬∫)_⊥―
―" ̄( (∫∬∬) ) ̄
   `ーニ二ニ-´
250就職戦線異状名無しさん:2006/01/10(火) 22:06:32
バッタモンwwwwwwwwwwww
251就職戦線異状名無しさん:2006/01/11(水) 01:13:03
明学カスばっかだよ(もち俺も)。ギャルみたいなやつ多いし、自信なさそうで目が死んでるやつ多い。
みずほとか東京三菱20人くらい出てるけどほとんど女の一般職が現状。
やはり相対的に優秀なヤツは上の大学にいるもんだ。
252就職戦線異状名無しさん:2006/01/11(水) 14:06:41

        / ̄|   ☆
       |  |彡   ビシィ
       |  |                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ,―    \                | Fランクだけど、日月三台を名乗ってオイシイ思いできるし 
     | ___)   |              ∠       日月三台ブランド、最高だね♪
     | ___)   |       ∧_∧     \______
     | ___)   |\___(´<_`  )_____
     ヽ__)_/ \___     _____, )__
         〃  .       /    /     / /    〃⌒i
         |          /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|     /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
   | ||     |    / /i  i    /         | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
   |(_____ノ /_| |_________..| ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
   | ||    (_/   / i                .| ||    | ||
   |_||        / .ノ               |_||    |_||
253就職戦線異状名無しさん:2006/01/12(木) 22:06:48
>>251
やっぱ妥協はだめだよな
254就職戦線異状名無しさん:2006/01/14(土) 05:47:48
明学だからって就職あきらめるほど悪くねーと思う。
255就職戦線異状名無しさん:2006/01/14(土) 05:50:02
むしろいい方
256就職戦線異状名無しさん:2006/01/14(土) 11:47:55
経験から言うと、この大学は強みにもならんが弱みにもならん。
超一流は無理だがソコソコの一流企業なら結構いけるよ。頑張ってね。
あと明学の悪いところは、あまりにも出版、マスコミ粘着の女が多いとこ。
秋くらいになって結局わけわからん会社に入らざるを得ない女多すぎ。
257就職戦線異状名無しさん:2006/01/14(土) 14:21:13
>ソコソコの一流企業なら結構いけるよ。

結構もいないだろ・・・
そんなのほんとに一握りのコネ持ちだけだぞ
実際はほとんどが聞いたことないような企業
3年あまり夢持ち過ぎるなよ
面接で明治と一緒になるとすげぇー気まずかったな
258就職戦線異状名無しさん:2006/01/14(土) 19:06:07
コネ持ちのみって訳じゃないと思うが、明治と一緒がキマズイのは激しく同意! カワイイ女と選考中仲良くなったのにその女が明治であることを知り、番号きけなかったorz
259就職戦線異状名無しさん:2006/01/14(土) 23:25:01
うちの弱点は校名か orz
まあ何となくは感じてるけど
つかここに3年いるの?
260就職戦線異状名無しさん:2006/01/15(日) 00:29:09
まだ三年はみてないんじゃね。俺も周りもが本格的に始めたの3月だし(´・ω・`)
261就職戦線異状名無しさん:2006/01/15(日) 11:31:40
おれは見てるよ
でも3月から就活ってできんの?
262就職戦線異状名無しさん:2006/01/15(日) 13:56:04

257 :就職戦線異状名無しさん :2006/01/14(土) 14:21:13
>ソコソコの一流企業なら結構いけるよ。

結構もいないだろ・・・
そんなのほんとに一握りのコネ持ちだけだぞ
実際はほとんどが聞いたことないような企業
3年あまり夢持ち過ぎるなよ
面接で明治と一緒になるとすげぇー気まずかったな
263就職戦線異状名無しさん:2006/01/16(月) 01:32:50
明学>成城>成蹊だよな
264就職戦線異状名無しさん:2006/01/16(月) 14:30:45
>>261三年キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!! 三月からできんの?ってそれは遅すぎって意味?それとも早すぎって意味?
265就職戦線異状名無しさん:2006/01/16(月) 14:43:14
>>264
遅いって方
おれは10月からリクナビとか見始めて
就活の本とか読んだりはしてみた。自己分析なんてイラネと最初は思ったが
全くしないのはやばい感じだったので少しずつ今も継続してやってる
始めるの遅いとエントリーシートとかでやはり差が出るのではないかと
おれの11月くらいに書いたやつ今見てみるとかなり糞レベル
それでも通ったからまあ良かったけどあれを面接使われると思うとややガクブル

つか一番心配なのは4年でゼミに入ってないって事・・・
266就職戦線異状名無しさん:2006/01/17(火) 13:02:46
明学
偽明治・立教・青学に落ちた人が行く学校のイメージ
偏差値の割りには実績が乏しいのは女子の人数が多いということ。
東京女子大・日本女子大・明治学院という人気女子大の括りイメージが強い。
267就職戦線異状名無しさん:2006/01/17(火) 14:14:16

 明治学院大学は、「朝日新聞WEEKLY AERA」'03年2月17日号(朝日新聞社発行)の特集記事「全国84
校併願大学全比較」の、明治学院大学卒業生の「フリーター率」を 49.9 % とする記述について、誤解を招く表
現であるとし、関係者に訂正等の善処を要請しました。

 なお、2001年度卒業生の進路(2002年3月現在)は下記の通りです。このうち、進路不明者は全体の
31.6 % に上り、近年顕著に増加しております。インターネットによる情報収集が普及するなどの就職活動形態
の変化に、就職部が対応しきれていなかったことが主因と考えております。これを機に、学内外の指摘を真摯
に受け止め、卒業生の進路の把握はもちろん、学生の皆さんの就職活動の支援体制の充実を速やかに実
行する所存です。

268就職戦線異状名無しさん:2006/01/17(火) 14:33:10
>>262
だな。一流企業内定者なんてパン職あわせて明学一学年50人もいないだろ。
週刊誌でよく特集されてるけどな。
269就職戦線異状名無しさん:2006/01/17(火) 16:55:46
フリーター率が49.9%ってありえないなwwwwwww
270就職戦線異状名無しさん:2006/01/17(火) 18:03:05
だが事実
271就職戦線異状名無しさん:2006/01/17(火) 22:01:48
>>265 オマイは明学の中でも中々優秀で頑張り屋みたいでつね。



ESが昔の使われて焦るのは分かるw 面接ん時は全然違う事言わなきゃ大丈夫だと思われ。ガンガレ!
272就職戦線異状名無しさん:2006/01/17(火) 22:10:12
>>265 後ゼミは入ってなくてもそこまで不利にはならないよ。俺はサークルゼミなしだけど大丈夫だったよ。
273就職戦線異状名無しさん:2006/01/18(水) 11:12:43
>>271
>>272
2chに毒されたつもりはないけど
明学だからショボイとは思われたくないから早めに動いてみた
それに明学内でも就職弱いと言われてる学科だし・・・
心の病にならないくらいにがんばってみまつ
27499kOB:2006/01/18(水) 23:53:56
>>273
はやく動いて間違いない!
知名度は確かに低いが、学歴は脚きりと割り切って考え、しっかり自己分析をすれば
道はひらけますよ!
275就職戦線異状名無しさん:2006/01/19(木) 00:07:02
明治の学生にとっても、明学といっしょになると気まずい件について
276就職戦線異状名無しさん:2006/01/19(木) 23:34:04
三年はこのテストが終わったら就活か…(´・ω・`)ガンガレ
277就職戦線異状名無しさん:2006/01/19(木) 23:44:02
>>275
だろうね
しかし明治生が感じる10倍の気まずさを明学生が感じていることを忘れるな
278就職戦線異状名無しさん:2006/01/20(金) 05:53:59
>>277でもさ‥俺もやっぱりマーチ落ちだけど就職こそは第一志望に入りたいって
気持ちが強くあったからがんばれたし希望通りのトコいけたよ。学歴コンプもたまにはヤクに
たつよw明学入ってよかった。・゚・(ノ∀`)・゚・。
279就職戦線異状名無しさん:2006/01/20(金) 07:02:57
明学は就活でお買い損。
だから俺は受験の時、日大を選んだ。
明学や成城はマジやめとけ。
280就職戦線異状名無しさん:2006/01/20(金) 09:19:51
     /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
    |   /
 ブーン( ヽノ
    ノ >ノ
`三  レレ
281就職戦線異状名無しさん:2006/01/20(金) 09:20:52
     /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
    |   /
 ブーン( ヽノ
    ノ >ノ
`三  レレ
282就職戦線異状名無しさん:2006/01/20(金) 09:22:46
ブーン
283就職戦線異状名無しさん:2006/01/20(金) 09:25:55
自作自演も疲れるぜ
  ∧_∧ フー
 (゚Д゚Λ)_Λ
 ( ̄⊃ ・∀・))
 | | ̄| ̄
 (__)_)

284就職戦線異状名無しさん:2006/01/20(金) 13:13:10
確かにお買い損ではある
それは認める
でも日東駒専より上だと思う
285就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 06:55:31
自分の学力努力と就職力が比例してねーって事? まぁこんなもんじゃねーのと思うよ。不景気だしw
286就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 12:41:50
>>285
大手は概して景気いいだろ
何言ってんの?ww
287就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 19:19:05
なんか明学コンプの日大がうぜーな(゚д゚)
288就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 19:30:47
と、日大コンプの明学生が申しておりますwwwwww
289就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 19:52:43
(´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д`)ニチダイッテ…
290就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 19:59:55
◆平成17年度司法試験結果 SMASH編◆
大学 論文合格 出願者数 合格率(出願→論文)

成城    3     136   2.21%
法政   20    1108   1.81%
成蹊    3     216   1.39%
青学    8     599   1.34%
明治   29    2224   1.30%

==================================================
明学    2     264   0.76% (参考結果)


就職力ランキング(法学系)SMASH編 ソースは2004年8月発行のAERA37 
※数値は卒業者数に占める超人気企業(110社)・就職者数の割合(%)

成蹊法 9.0
法政法 6.3
成城法 6.1
青学法 4.9
明治法 4.0

==================================================
明学法 3.6 (参考結果)
291就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 20:01:59
(´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д`)メイガクッテ…
292就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 03:55:52
ニットウコマセンw ニッ←(*´艸`)
293就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 15:39:19
◆平成17年度司法試験結果 SMASH編◆
大学 論文合格 出願者数 合格率(出願→論文)

成城    3     136   2.21%
法政   20    1108   1.81%
成蹊    3     216   1.39%
青学    8     599   1.34%
明治   29    2224   1.30%

==================================================
明学    2     264   0.76% (参考結果)


就職力ランキング(法学系)SMASH編 ソースは2004年8月発行のAERA37 
※数値は卒業者数に占める超人気企業(110社)・就職者数の割合(%)

成蹊法 9.0
法政法 6.3
成城法 6.1
青学法 4.9
明治法 4.0

==================================================
明学法 3.6 (参考結果)
294コロンビア大学卒:2006/01/23(月) 05:54:03
おまいらレベルの低い争いしてますね^ ^
295就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 06:02:14
オマエもニットウコマセンなんだろw
296就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 06:47:23
別にそう思ってくれててもかまいませんよw
あなたがたみたいな低学歴は話になりませんからね( ´,_ゝ`)プッ
297就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 07:04:15
>>296

日東駒専乙ですwwwww
298就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 08:37:47
>>1ー297
必死だな( ´,_ゝ`)プッ
299就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 08:46:01
◆平成17年度司法試験結果 SMASH編◆
大学 論文合格 出願者数 合格率(出願→論文)

成城    3     136   2.21%
法政   20    1108   1.81%
成蹊    3     216   1.39%
青学    8     599   1.34%
明治   29    2224   1.30%

==================================================
明学    2     264   0.76% (参考結果)


就職力ランキング(法学系)SMASH編 ソースは2004年8月発行のAERA37 
※数値は卒業者数に占める超人気企業(110社)・就職者数の割合(%)

成蹊法 9.0
法政法 6.3
成城法 6.1
青学法 4.9
明治法 4.0

==================================================
明学法 3.6 (参考結果)
300就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 12:03:55
300\(`⊆`)/
301就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 12:19:58
あぼーん
302就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 19:56:17
◆平成17年度司法試験結果 SMASH編◆
大学 論文合格 出願者数 合格率(出願→論文)

成城    3     136   2.21%
法政   20    1108   1.81%
成蹊    3     216   1.39%
青学    8     599   1.34%
明治   29    2224   1.30%

==================================================
明学    2     264   0.76% (参考結果)


就職力ランキング(法学系)SMASH編 ソースは2004年8月発行のAERA37 
※数値は卒業者数に占める超人気企業(110社)・就職者数の割合(%)

成蹊法 9.0
法政法 6.3
成城法 6.1
青学法 4.9
明治法 4.0

==================================================
明学法 3.6 (参考結果)
303就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 20:38:31
一流企業の定義が分からん
非ブラックで名前の知られてない東証一部上場企業なんて腐る程あるけど
これは一流に入るのか?
304就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 20:44:13
明学はそんなこと知らなくても就活できるだろwwwwww
305就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 22:23:41
>>304
俺はまさにそーゆうとこに内定したんだが
日当駒戦のブルーワーカーは氏ね
306就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 22:29:52
明学と日東駒専って同じランクだろ
仲良くしてやれよ
307就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 22:58:30
日東駒専てサービス業ばっかだろ?
308就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 01:36:09
男でも小売りが基本→日東駒専
309就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 01:40:16
>>306 そんなに明学と同じランクになりたいんでつか?日東駒専はw
310就職戦線異状名無しさん:2006/01/25(水) 19:31:50

■就職力ランキング(Yomiuri Weekly 2005.7.10)
http://info.yomiuri.co.jp/mag/yw/archive/05_7_10yw_moku.htm


|★就職貴族階級|★就職上位校 |★就職中位校 |★就職下位校
|              |             |             |             |
|-1位 一橋     |11位 九州    |21位 東京理科|31位 中央   |
|-2位 慶応     |12位 東京外語|22位 横浜国立|32位 西南学院|
|-3位 東京工業 |13位 電気通信|23位 御茶ノ水 |33位 法政    |
|-4位 東京     |14位 同志社  |24位 大阪市立|34位 明治学院|
|-5位 京都     |15位 立教    |25位 首都    |35位 広島    |
|-6位 上智     |16位 筑波    |26位 青山学院|36位 関西    |
|-7位 ICU     |17位 関西学院|27位 立命館  |37位 横浜市立|
|-8位 早稲田   |18位 津田塾  |28位 明治    |38位 埼玉    |
|-9位 学習院   |19位 成蹊    |29位 南山    |39位 甲南    |
|10位 名古屋   |20位 北海道  |30位 成城    |40位 武蔵    |
311就職戦線異状名無しさん:2006/01/26(木) 14:20:40

◆平成17年度司法試験結果 SMASH編◆
大学 論文合格 出願者数 合格率(出願→論文)

成城    3     136   2.21%
法政   20    1108   1.81%
成蹊    3     216   1.39%
青学    8     599   1.34%
明治   29    2224   1.30%

==================================================
★明学    2     264   0.76% (参考結果)


就職力ランキング(法学系)SMASH編 ソースは2004年8月発行のAERA37 
※数値は卒業者数に占める超人気企業(110社)・就職者数の割合(%)

成蹊法 9.0
法政法 6.3
成城法 6.1
青学法 4.9
明治法 4.0

==================================================
★明学法 3.6 (参考結果)
312就職戦線異状名無しさん:2006/01/27(金) 16:38:22
お前等テスト乙です。三年は就活、四年は就職ガクブルですねw 四年は最後の春休み何して過ごすんですか?
313就職戦線異状名無しさん:2006/01/27(金) 22:44:25
休みに入ってオナニーの回数が増えた
314就職戦線異状名無しさん:2006/01/28(土) 10:31:40
いつもの春休みよりは楽しくすごしてーなー(゚д゚)
315就職戦線異状名無しさん:2006/01/28(土) 13:56:08
明学は頭悪いけどきれいな女の子とエッチできるから別にいい
316就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 06:48:07
と低学歴童貞がry
317就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 00:21:24
318就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 00:00:16
バッタモン大学乙です
319就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 06:20:57
(゚д゚)?
320就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 07:17:40
俺普通に明学の経済とか成城の経営とか受かってたけど、日大商選んだぞ。
日大の方が就職強いらしいし。
321就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 08:19:15
普通に学内説明会で人事が大学名間違えるからな
学生は一気に引くよ
なんのためにアイツらきてんだか
322就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 10:25:58
業界にもよるが日大の方がいいだろうね
OBも活躍してる
東横インの社長も日大だ
323就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 10:39:16
俺の3歳年下の従弟(明治学院)も就活しているんだが、
就活指導の時に言われたらしい

「皆さんの知っている企業を紙に書き出してください」


(皆知っている限り必死に書き出す)





「皆さんが今書かれた企業には、皆さんは行く事が出来ません」


だって。
率直に言ってかなりのショック療法だとは思う。
それでも明治学院の人たちは必死に就活している。
324就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 01:02:27
>>320 日大はいーかげんウザイ。明学に入れなかったのがそんなに悔しいか?w レベルの低いヤツだなw
325就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 08:28:38
>>323 これコピペ?とりあえず俺はみんなが知ってるような企業に内定したが。 三年を惑わすような事はやめれ。
326就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 12:56:14
みんなが知ってるようなブラック企業の間違いだろwww
327就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 15:41:22
>>326 言われると思ったw煽り型に工夫がみられん。wバカだろ?おまえw
328就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 20:10:32
>>320
俺は日大卒だが、商ってヤバいだろwwww
俺だったら、明学に行ってる。
329325:2006/02/04(土) 01:17:09
>>323 思いっきりコピペじゃねーか(´・ω・`) マジレスしちまったwカコワル
330就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 11:19:31

俺の3歳年下の従弟(明治学院)も就活しているんだが、
就活指導の時に言われたらしい

「皆さんの知っている企業を紙に書き出してください」


(皆知っている限り必死に書き出す)





「皆さんが今書かれた企業には、皆さんは行く事が出来ません」


だって。
率直に言ってかなりのショック療法だとは思う。
それでも明治学院の人たちは必死に就活している。
331就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 12:11:32
■就職力ランキング(Yomiuri Weekly 2005.7.10)
http://info.yomiuri.co.jp/mag/yw/archive/05_7_10yw_moku.htm


|★就職貴族階級|★就職上位校 |★就職中位校 |★就職下位校
|              |             |             |             |
|-1位 一橋     |11位 九州    |21位 東京理科|31位 中央   |
|-2位 慶応     |12位 東京外語|22位 横浜国立|32位 西南学院|
|-3位 東京工業 |13位 電気通信|23位 御茶ノ水 |33位 法政    |
|-4位 東京     |14位 同志社  |24位 大阪市立|34位 明治学院|
|-5位 京都     |15位 立教    |25位 首都    |35位 広島    |
|-6位 上智     |16位 筑波    |26位 青山学院|36位 関西    |
|-7位 ICU     |17位 関西学院|27位 立命館  |37位 横浜市立|
|-8位 早稲田   |18位 津田塾  |28位 明治    |38位 埼玉    |
|-9位 学習院   |19位 成蹊    |29位 南山    |39位 甲南    |
|10位 名古屋   |20位 北海道  |30位 成城    |40位 武蔵    |
332就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 03:36:50
干す
333就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 06:50:00
>>330

指導室は確かに使えないが、そんなこと言われるわけ無いだろww
ってか今年卒業だけど明学も最近結構いいところいけるよ。
その代わりどこでもそうだと思うけど、文・社福は一般企業が難しいんじゃマイカ?
法・政治・国際あたりは結構いいところ言ってる感じ。
334就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 07:13:23
元ネタはこれかな?

13 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2006/02/01(水) 22:22:39
俺の3歳年下の従弟(某Fランク大)も就活しているんだが、
就活指導の時に言われたらしい

「皆さんの知っている企業を紙に書き出してください」


(皆知っている限り必死に書き出す)





「皆さんが今書かれた企業には、皆さんは行く事が出来ません」


だって。
率直に言ってかなりのショック療法だとは思う。
それでもFランク大の人たちは必死に就活している。
335就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 07:19:54
激しくがいしゅつ
336就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 09:04:20
明学のきちんとしたゼミに入って勉強してれば、
マンモス大学で大量生産された学生よかぜんぜんいいと思うぞ。
あと明学生は全体的にシュウカツに疎いし、ハングリー精神にかけてると思うから
逆にそれがある香具師はいいところに入れる。

9割の香具師は無いが・・・。

あと女子学生の確変はどうかと。
パン食でツルっとマリソ・ニッセイ・三菱信・三井物産etc.に入った香具師。
そこの総合職とケコーンして20代後半でお局生活に入れる香具師!!
おまいら男子学生の辛さを知れ!!
337就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 12:03:07
明学って一流企業への就職はパン食ばっかじゃんwww
残りはコネだろwww
338就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 12:01:47
関東中堅共学大リスト

成城・・・・お坊ちゃん大学。えなり入学で法政に勝った。成蹊の舎弟。
明学・・・・元祖ミッション系・女子が多く上品だがニート率は高い。明治へのコンプレックスが痛い。
獨協・・・・外国語学部が看板。埼玉のさらに田舎の大学。日専には負けたくない。
国学院・・文学部が看板。神社と鳥居が中心にある神道の大学。成成明國だと思いたい。
武蔵・・・・少人数教育がウリの落ち着いた感じの大学。付属上がりがいない。地味すぎ。
日大・・・・日本最大の総合大学。獨國武には負けたくない。、専修は舎弟、東駒は格下。
東洋・・・・ムーミン。ただそれだけ。
駒沢・・・・仏教系の大学。駒沢公園と高級住宅街。スポーツに強い。日東駒専で満足。
専修・・・・法律学校時代の伝統がある。実学の大学。日大バックに大暴れ。
神奈川・・英語英文学科が看板。日東駒専レベル。成成獨國武明神だと思いたい。
339就職戦線異状名無しさん:2006/02/12(日) 12:03:41
大多数が中堅以下の専門商社・メーカー
大手・大企業だとほとんどがブラック
340就職戦線異状名無しさん:2006/02/13(月) 02:24:07
>>333
例えばおまいの周りはどんなとこ行くのよ?
341就職戦線異状名無しさん:2006/02/13(月) 03:17:56
>>333ではないが俺の回りは大手子会社、マイナーメーカーが多いよ。
342就職戦線異状名無しさん:2006/02/13(月) 21:55:32
明治の大学指定履歴書って志望動機の欄ない?
343就職戦線異状名無しさん:2006/02/15(水) 02:23:37
明治と間違えないで下さい(><)
344就職戦線異状名無しさん:2006/02/15(水) 02:24:13


明学・・・・元祖ミッション系・女子が多く上品だがニート率は高い。明治へのコンプレックスが痛い。
345就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 22:28:14

        / ̄|   ☆
       |  |彡   ビシィ
       |  |                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ,―    \                | オシャレだし、みんな仲良しで楽しいし 
     | ___)   |              ∠       明学ブランド、最高だね♪
     | ___)   |       ∧_∧     \______
     | ___)   |\___(´<_`  )_____
     ヽ__)_/ \___     _____, )__
         〃  .       /    /     / /    〃⌒i
         |          /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|     /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
   | ||     |    / /i  i    /         | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
   |(_____ノ /_| |_________..| ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
   | ||    (_/   / i                .| ||    | ||
   |_||        / .ノ               |_||    |_||
346就職戦線異状名無しさん:2006/02/17(金) 20:15:16
(´・ω・`)あげるお
347就職戦線異状名無しさん:2006/02/18(土) 13:48:58
【明治大学】 2004年度企業別就職者数 (学生数:男 1万9577人 女 7175人)

                男    女
東京三菱銀行       10人  41人
城南信用金庫       10人  0人
ソフトバンクBB       32人  19人
警視庁            33人  2人
セブンイレブン       12人  5人
東京海上日動火災    3人   15人
日本通運          10人  1人
大和ハウス         10人  1人
損害保険ジャパン     9人   26人
トステム            13人  0人

http://www.meiji.ac.jp/shushoku/data/2004/kanda.omo1.pdf

【青山学院大学】 2004年度企業別就職者数 (学生数:男 9037人 女 6952人)

                男    女
ソフトバンクBB       25人  19人
東京三菱銀行       2人   37人
みずほ銀行         5人   15人
三井住友銀行       3人   17人
日本興亜損害保険    1人   11人
損害保険ジャパン     1人   9人
JAL             0人   8人
積水ハウス         7人   1人
野村證券          1人   6人
日本生命保険       2人   2人

http://www.aoyama.ac.jp/employment/situation/lesson.html
348就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 18:48:27
保守
349就職戦線異状名無しさん:2006/02/20(月) 04:50:14
ある日一人ぼっちの>>1にメールが届きました
  / ̄ ̄ ̄ ̄\
 |   #   |
 | | ̄ ̄ ̄ ̄| |
 | |    | |
 | | 氏ね | |
 | |    | |
 | |____| |
  \____/
  (二二∪二二)
 /     \
 | @ A B |
 | C D E |

350就職戦線異状名無しさん:2006/02/22(水) 02:16:48
(´・ω・`)
351就職戦線異状名無しさん:2006/02/22(水) 10:12:53
人事ー 明治の院生が何故ウチに?
 明学生ー明治学院大です。
 人事ーあー、あるねえ、そういう大学・・・
352就職戦線異状名無しさん:2006/02/23(木) 20:41:38
(´・ω・`)
(´・ω・`:
(´・ω・:;
(´・ω;:.
(´・;:',.
(´;.:',
(:;',.
:';.,
;.',
',
.
.
',
;.',
:';.,
(:;',.
(`;.:',
(`・;:',.
(`・ω;:.
(`・ω・:;
(`・ω・´:
(`・ω・´)
353就職戦線異状名無しさん:2006/02/24(金) 01:14:56

【衝撃!!明大生の悲惨な就職事情】 .
就職も進学もしない学生が約4割!!

明治大学の就職状況(2004年度)
ttp://www.meiji.ac.jp/koho/information/data_meiji/image/pic_r01_job.gif

明治大学一学年定員 7751名
就職者数      4061名(学年全体の約52%)
自営及び継続など   96名(学年全体の約1%)
進学         686名(学年全体の約9%)
その他       2908名(学年全体の約38%)★
354就職戦線異状名無しさん:2006/02/24(金) 14:53:00
ひでえなw
まじで明学に入学しないでよかった。
355就職戦線異状名無しさん:2006/02/25(土) 19:18:51
■専修大学から小売へ進んだ先輩
経済学科:33.1%
法律学科:23.5%
経営学科:30.4%
商業学科:37.4%
会計学科:24.5%
国文学科:39.1%
人文学科:37.9%
心理学科:21.0%
英米文学科:35.0%
国際経済学科:26.5%
情報管理学科:11.9%(ただし65.4%がSE)
http://www.acc.senshu-u.ac.jp/koho/univguide/campuslife/job_dptdata.html

★専修大学 主な就職先★
大和ハウス(21人)
ソフトバンクBB(19人)
積水ハウス(10人)
大塚商会(7人)
NOVA(7人)
イトーヨーカ堂(7人)
トランスコスモス(6人)
トステム(6人)
タカラスタンダード(6人)
セブン-イレブン・ジャパン(5人)
ユニクロ(4人)
青山商事(4人)
ローソン(4人)
日本通運(4人)
大王製紙(3人)
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2005.html
356就職戦線異状名無しさん:2006/02/27(月) 13:08:14
神大生の主な就職先

●法律学部
検察庁、厚生労働省、社会保険庁、朝日新聞社、カネボウ、日産自動車、
伊勢丹、三井住友銀行、横浜銀行、JR東海、大成建設、大日本印刷、JR東日本

●経済学部
日本たばこ産業、キリンビバレッジ、丸紅、東京三菱銀行、大和證券、JAS
KDDI、中国電力、テレビ東京、ANA、JR西日本、住友信託銀行、みずほ銀行

●経営学部
出光興産、日立製作所、ルイ・ヴィトンジャパン、あさひ銀行、UFJ銀行、野村證券
日興コーディアル證券、三井住友海上火災保険、JAL、JAS、近鉄エクスプレス

●外国語学部
JAS、東京三菱銀行、UFJ銀行、大和證券、日立製作所、三井倉庫、ANA
あさひ銀行、大日本印刷、第一生命保険、バンダイ、ファイザー製薬

●工学部
トヨタ自動車、本田技研工業、日産自動車、三菱自動車工業、キヤノン、ニコン、ソニー
日立製作所、東芝、NEC、日本ビクター、村田製作所、味の素、ユニ・チャーム、鹿島建設

●理学部
ソニー、富士ゼロックス、富士通、日本IBM、NTTドコモ、電通
アルパイン、浜松ホトニクス、コナミ、関西ペイント、大正製薬、富士総合研究所

http://www.kanagawa-u.ac.jp/07/shushokudata/02.html
357就職戦線異状名無しさん:2006/02/28(火) 21:26:58
神奈川>明学
358就職戦線異状名無しさん:2006/03/02(木) 12:01:00
ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
 / _____  // /          //
  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ  <明学wwwwwwwww
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
359就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 21:51:38
就職力ランキング(ビジネス志向の経済中心) ソースは2004年8月発行のAERA37 
※数値は卒業者数に占める超人気企業(110社)・就職者数の割合(%) 

【13%】 立教経済13.1
【12%】 成蹊経済12.9
【11%】 
【10%】 同志社経済10.6 関西学院経済10.5 
【 9%】 
【 8%】 立命館経済8.6
【 7%】 南山経済7.7 明治政経7.3 成城経済7.2 青山学院経済7.0 
【 6%】 中央経済6.7 関西経済6.1 西南学院経済6.1
【 5%】 
【 4%】 甲南経済4.3 ★明治学院経済4.3
【 3%】 京産経済3.8 法政経済3.5 東洋経済3.3 駒澤経済3.2 専修経済3.1
360就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 22:02:07
ようこそバーボンハウスへ。
このテキーラは私のオゴリだ
   ∧_∧
   (`・ω・) シュッ
   (つ と彡 /
    /  /
   ///  /
  /旦  / ツツー
 /    /
/    /


   ∧_∧
   (´・ω・)
   (つ と彡 /
    /  /
   /   /
  /   /
 /    /
/    /
| ̄ ̄ ̄ ̄|
| _   | ガシャン
|(_();o。|
   ゚*・:.。 コロコロ
361就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 13:13:38
明治学院>>>臭い明治
362就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 00:30:07
  ∧_∧ ファサァ
  ( ・ω・)    ))
  /つ( ̄ヽOノ⌒ヽ
`ノ  )     \
(__ノ\ヽ :: ノ:: )
   丿     ノ
 (( (___ノー;〜´
もぅ糞スレ立てんなよ
  (⌒ヽー-、、_
<'・\ :::::::ヽ
`|3ハ:::::::::ヽ、
<、・(       )
(⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒)
` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
363就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 00:34:20
┏━━━━━━━━━┓
┃糞スレの書き込みは┃
┃ここで終了!   ┃
┗━━━┳━━━━━┛
  ヘヘ ┃
 (・ω・)ノ
 /∨/
ノ ̄ゝ
364就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 00:46:01
就職力ランキング(ビジネス志向の経済中心) ソースは2004年8月発行のAERA37 
※数値は卒業者数に占める超人気企業(110社)・就職者数の割合(%) 

【13%】 立教経済13.1
【12%】 成蹊経済12.9
【11%】 
【10%】 同志社経済10.6 関西学院経済10.5 
【 9%】 
【 8%】 立命館経済8.6
【 7%】 南山経済7.7 明治政経7.3 成城経済7.2 青山学院経済7.0 
【 6%】 中央経済6.7 関西経済6.1 西南学院経済6.1
【 5%】 
【 4%】 甲南経済4.3 ★明治学院経済4.3
【 3%】 京産経済3.8 法政経済3.5 東洋経済3.3 駒澤経済3.2 専修経済3.1
365就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 03:14:03
明治学院って明治の子大学だっけ?
366就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 03:15:56
明治学院って何?はじめてきいた
367就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 17:18:04
Fランみたいなもんだからな
368就職戦線異状名無しさん:2006/03/09(木) 19:25:56
AA張ってる池沼はいーとして、明学板で学歴に話しをもってこうとする気違いはどんなヤツなのかねー
369就職戦線異状名無しさん:2006/03/09(木) 19:28:01
くまの子見ていた
('A`)ノ
ノ( ヘヘ

('A`) かく
 ∨)
 ((

('A`) れん
(∨
 ))

  ぼっ♪
ヽ('A`)ノ
 (  ) ゛
゛/ω\

おしりを出した子
 ('A` )
.(⊃⌒*⌒⊂)
 /__ノωヽ__)

・・・110番♪
__[警]
 (  ) ('A`)
 (  )Vノ )
  | |  ω|
370就職戦線異状名無しさん:2006/03/09(木) 19:48:22
明大生だけどみんなちゃんと就職してるよ。なんかみんな就職課には報告しないから、本当の数字は出てないよ。報告したら講演たのまれてうざいらしい
371就職戦線異状名無しさん:2006/03/09(木) 19:51:14
まあ日東駒専並って感じだろ
良くも悪くもない
女子のイメージが強いから偏差値の割りには男子が苦労しそうだな
372就職戦線異状名無しさん:2006/03/09(木) 19:58:48
>>368 明学板→明学スレ
373就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 00:32:23
今年経済学部に受かったのですが、いいとこに就職するには、どう“がんばれ”ばいいのでしょうか?つぶしが効く資格や、一日どれくらい勉強すればトップクラスの成績をとれるのでしょうか。仕組みもいまいちわからなくて、幼稚な質問ですが、先輩方ぜひお願いします。
374就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 04:08:40
>>370
ここは明学スレですよwww
375就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 04:11:54
エアロバキバキ
376就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 11:12:26
>>373
大学
受けなおす
377就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 19:59:11
■主要260社就職率(東洋経済)

慶応大46.0%
上智大39.5%
早稲田37.3%

学習院29.5%
立教大27.5%
成蹊大26.4%
明治大26.1%
青学大25.1%

津田塾22.6%
中央大21.5%
成城大20.2%
法政大19.4%

武蔵大14.8%
明学大14.3%

日本大10.0%
駒澤大 9.7%
専修大 9.3%
東洋大 7.0%
378就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 20:50:32
http://www.clubatom.com/pc.html
神奈川大卒のDQN公務員が喧嘩
379就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 02:15:50
>>373 どうして成績よくしたいの? とりあえず成績よくするには授業をよくきく事と友達作る事だな。後者は楽していい成績とる方法だけどw
380就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 02:41:58
age
381就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 00:14:12
age
382就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 14:07:07
>>379の方、ありがとうございます。いい成績をとれば、いい就職ができると単純に思ったからです。
それともこの学校でははじめから無理なんでしょうか?
それと、友達をつくることがどうしていい成績につながるんでしょうか?友達はたくさんほしいのですが、それがどうして成績につながるのかがわからないです。
383就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 19:31:11
>>379 成績はいいに越した事ないからおおいにがんばってくれ。 友達が多いとノートが回ってきたり、楽に良い成績をとれたりする科目を教えてくれるからだよ。後明学でも人物次第で優良企業に入れるから大丈夫
384就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 19:34:19
ただし、マーチ、早慶に比べて就職力は格段に落ちるから学生生活でいろんな事を学んで、それを面接管にうまく伝えられるようにコミュニケーション能力もつけといた方がいい
385就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 19:36:06
改行くらいまともにしろwww
386就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 21:21:04
>>383
ありがとうございます。がんばります!!
387就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 19:09:28
【明治大学】 2004年度企業別就職者数 (学生数:男 1万9577人 女 7175人)

                男    女
東京海上日動火災    3人   15人
警視庁            33人  2人
東京三菱銀行       10人  41人
損害保険ジャパン     9人   26人
城南信用金庫       10人  0人
ソフトバンクBB       32人  19人
セブンイレブン       12人  5人
日本通運          10人  1人
トステム            13人  0人
大和ハウス         10人  1人
http://www.meiji.ac.jp/shushoku/data/2004/kanda.omo1.pdf

【青山学院大学】 2004年度企業別就職者数 (学生数:男 9037人 女 6952人)

                男    女
東京三菱銀行       2人   37人
ソフトバンクBB       25人  19人
日本興亜損害保険    1人   11人
みずほ銀行         5人   15人
三井住友銀行       3人   17人
損害保険ジャパン     1人   9人
JAL             0人   8人
積水ハウス         7人   1人
野村證券          1人   6人
日本生命保険       2人   2人
http://www.aoyama.ac.jp/employment/situation/lesson.html
388就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 21:58:59
専修と駒沢と明学なら、間違いなく明学に進学したほうがいいですよね?
B日程で法学部に受かったので…。
389就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 13:35:31
明学でおK
390就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 01:41:18
明学は女性のほうが良い企業に入りそうだ。
テレビ局とかアナウンサーとかも多そうだし。
391就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 13:08:01
OBに女社長が多い大学とやらで
ランク入りしてたな
392就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 10:47:52
消費者金融「プロミス」(東証一部上場)社員の出身大学

・私大ベスト20

1位 福岡大学      6位  専修大学
2位 日本大学      6位  立命館大学
3位 法政大学      8位  関西大学
4位 近畿大学      9位  明治大学
5位 東北学院大学   10位 東洋大学

11位 神奈川大学    16位 駒澤大学
12位 中央大学      17位 愛知学院大学 
13位 京都産業大学   18位 札幌大学
14位 帝京大学      19位 国士舘大学
15位 九州産業大学   20位 沖縄国際大学


・国立大ベスト10

1位 北九州大学     5位 茨城大学
2位 小樽商科大学   5位 釧路公立大学
3位 山口大学      5位 富山大学
4位 弘前大学      5位 琉球大学
5位 愛媛大学     10位 岡山大学


「プロミス」社員募集要項

・大学院・大学・短大・専門(2年制以上)卒業見込みの方
・学部学科不問
・全員総合職として採用
393就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 11:09:03
宇野さん明学らしい
394就職戦線異状名無しさん
有名
あとイーホームズ藤田東吾