●2007年度文系就職偏差値ランキング(本スレ)12●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
【2007年度文系就職偏差値 暫定版】

76 国家1種(財務 経産)
75 日本銀行 国家1種(警察 総務(自治) 金融庁) 
74 マッキンゼー BCG GS 国家1種(外務 内閣 防衛庁 その他本省)
73 郵政(総合職) みずほ(GCF) モルガンスタンレー 国家1種その他 衆議院、参議院1種
72 フジ DBJ 野村證券(リサーチ) みずほ(IB) メリル ベイン ATカーニー NRI(コンサル) 防衛大学
71 三菱商事 朝日新聞 電通 日テレ JBIC ドイチェ JAL/ANA(パイロット) DI JP-モルガン 日興citi
70 JR東海 三井物産 P&G 講談社 三菱地所 アクセンチュア(戦略) 読売新聞 博報堂 TBS 野村AM UBS 国家1種(国土 土木)
69 日本郵船 共同通信 日経 テレ朝 小学館 JICA 三井不動産 JAXA リーマン 国家1種技官その他
68 東電 新日石 ソニー テレ東 準キー 毎日新聞 任天堂 集英社 商船三井 農林中金 パリバ 東証 外専 裁事1種
67 住商 産経 東京ガス トヨタ 旭硝子 新潮社 NHK 三菱重工 三菱UFJ信託 東京海上 大和SMBC citi 家裁1種
66 伊藤忠 NTT持ち株 JR東 関電 ソニーME 花王 新日鐵 信越 JA共済 本田技研 東京三菱UFJ 時事通信 味の素
65 富士フイルム 三井化学 大阪ガス 住友信託 信金中金 松下電器 日本生命 住友化学 ジャフコ 日本オラクル
64 三井住友銀 中電 ADK 丸紅 日産 川崎汽船 角川 JFE JRA 出光 日本コカ キリンビル IBCS 政令市 都庁
63 住友不 キヤノン 王子製紙 三菱化 JASRAC 三菱倉 旭化成 地方局 リコー 東宝 日清製粉 サントリー 地方紙 ドコモ マイクロソフト 日IBM 県庁
62 みずほ銀 九電 東北電 日立 日本製紙 JR西 メトロ 東急 小田急 京王 東レ 住友電工 住友3M 鹿島 NTTデータ/コム NRI(SE) 労基 裁事2種
61 シャープ 沖電 川崎重工 ニコン NEC コニミノ キーエンス コマツ 富士ゼロ 日銀(特定) デンソ- ユニシス アクセン(SE) SAP 衆・参二種
60 MS海上 東芝 三菱電機 中国電 北海電 四電 北陸電 オリンパス NTT東 帝国デタ 日本HP SUN 清水 資生堂 市役所
59 新生銀 東邦ガス 豊田織機 損保ジャ 大成 大林 住友倉庫 NTT西 明治乳業 明治製菓 カゴメ 国家二種本省
58 最上位地銀 国民公庫 村田製作所 森永製菓 森永乳業 ヤクルト KDDI オリエンタルランド 富士通 アビーム 三井倉庫 ユニチャーム 国家二種(財 経 整)
2就職戦線異状名無しさん:2005/11/28(月) 12:22:09
就職偏差値総括スレの意義は、ど巷の学生人気企業ランキングのインチキさを
打破するために>>1によって立てられたスレです。
巷の人気企業ランキングは、学生が「真に入りたい企業」のランキングではなく「自分でも
入れそうな企業の中で行ってもいい企業ランキング」になっています。したがって採用者数が
多い企業、採用学歴基準が幅広い企業、などが必然的に上位に来ます。たとえばこの10年近く
○○○が人気企業ランキングで1位をよく取っていますが、どの会社でも入れる学生が果たして
○○○を選ぶでしょうか? 
激務薄給の代名詞である○○○を選ぶのは(ry
もっとわかりやすい例は大学です。大学入試直前の受験生の「人気大学ランキング」を取れば、
早稲田は東大に圧勝するでしょうが、日大に下手すると負けるでしょう。
東大が日大に惨敗するのは明らかです。でも、そんな「人気大学ランキング」になんの意味があると
いうのでしょうか? 予備校もそんなものは集計せず、もっぱら偏差値表を基に受験生たちは判断を
下します。そんな無意味な人気企業ランキングに振り回される哀れな大学生たちのためにこのスレは
作られたのです。よって偏差値基準は以下のとおりです。(優先順位は、1>>2>3)

1.W内定した際にどちらを選択する内定者が多いか 
 (A社とB社にW内定したときA社を選ぶ人が多ければA社の偏差値の方が上。)
2.内定者の平均学歴の高さ(日大の人気で稼いでも低評価)
3.志望倍率の高さ
3就職戦線異状名無しさん:2005/11/28(月) 12:23:26
2007年文系就職ランキング ■
77 財務省 経産省 外務省
76 日本銀行 警察庁 総務省(自治)
75 総務省(総務+テレコム) 厚労省 金融庁 GS
74 防衛庁 国交省 文科省 JBIC マッキンゼー BCG フジ
73 郵政(総合職) 農水省 環境 内閣府 野村(リサーチ) DBJ モルガンスタンレー
72 その他官庁(1種) 日テレ 講談社 NRI(コンサル) ベイン 日興citi
71 三菱商事 朝日新聞 小学館 電通 ドイチェ メリル みずほ(GCF)/証券 ATカーニー TBS
70 JR東海 三井物産 アクセン戦 JPモルガン 三菱地所 三井不 読売新聞 博報堂 フィデリティ
69 日本郵船 ソニー 共同通信 日経 毎日 集英社 新潮社 P&G JICA UBS 大和SMBC DI
68 東電 関電 住友商事 テレ朝 トヨタ 任天堂 商船三井 東京海上 野村AM 農林中金 NHK
67 中電 東京ガス 準キー テレ東 旭硝子 新日鐵 三菱重工 三菱信託 リーマン パリバ JAL ANA
66 JR東 大阪ガス 新日石 三井化学 ソニーME 花王 伊藤忠 ホンダ ブリヂ 時事通信 味の素
65 富士フイ 住友信託 信金中金 松下電器 ニッセイ 住友化学 ジャフコ サントリー 日本コカ JT citi
64 地方電 JR西 三井住友銀 ADK 丸紅 旭化成 日産 川崎汽船 ドコモ JFE キリンビル 政令市
63 住友不 キヤノン 三菱化学 新生銀 地方局/新聞 リコー 日清粉 アサヒビル リクルート 出光 IBM
62 日立 王子/日本製紙 みずほ メトロ 東レ 信越 日本リバ日清食 住友電 鹿島 NRI(SE) シェル
61 インテリジェンス 東急電 シャープ 川崎重 ニコン NEC コニミノ NTT東 富士ゼロ 日銀(特)デンソ- JA共
60 MS海上 日本HP 損ジャ 東芝 三菱電 帝国デタ アクセンSE NTT西/デタ 住友3M
59 野村證 森永製菓 豊田織機 商工中金 カゴメ キッコーマン 地方JR 大成 大林 国U NTTコム
58 最上位地銀 国民公庫 村田製作所 森永/明治乳業 KDDI アビーム ユニチャム 資生堂 コスモ
57 あおぞら銀 第一生命 中小公庫 サッポロ IHI オムロン 三洋 バンダイ 神戸製 日本板硝子 双日
56 凸版 アイシン 中央三井 ブラザー 明治製菓 住友金 パイオニア オリックス 船井総 ワコール ベネセ
55 大日本印刷 上位地銀 農林公庫 ヤクルト ミツカン 明治安田 三菱マテ コーエー 富士重 富士通
4就職戦線異状名無しさん:2005/11/28(月) 12:24:09
主要企業の内定者東大+京大比率
財務89.2% 経産86.4% 警察75.8% 総務75.4% 金融70.6% 国交69.6%
外務66.0% 防衛58.3% 内閣58.3% 文科57.4% 日銀55.9% 厚労49.1%
農水45.5% 環境30.8% 郵政29.1% JR東海21.6% 日テレ21.4% 三菱商事20.3%
P&G19.3% 三井物産19.0% 三井化学14.3% 住商14.3% 伊藤忠14.2% 新日鉄13.8%
丸紅13.5% 電通13.4% ソニー13.1% 東京ガス13.0% サントリー12.4% 三菱地所12.1%
東京電力11.5% 任天11.4% 松下電器10.8% 博報堂10.7% 新日石10.6% 三井不動産09.5%
三菱重工09.4% NHK09.3% NTT東西09.3% 朝日新聞09.1% キリン08.9% 法務省08.5%
講談社08.1% トヨタ08.0% 清水建設06.8% キヤノン06.6% 東芝06.4% NEC06.4%
アサヒビール06.1% TBS06.0% 外専06.0% 資生堂05.5% 日立05.2% フジテレビ04.7%
集英社04.2% ホンダ04.2% コマツ03.9% リコー03.7% ニコン03.1% 読売新聞02.8% 東急電鉄02.2%
オリンパス02.1% 政令市01.9% 森永乳業01.8% 明治製菓01.5% ビクター01.1% 積水ハウス00.7%
セコム00.6% 国家二種00.4% JTB00.4% NOVA00.1% 出光00.0% 小学館00.0%
5就職戦線異状名無しさん:2005/11/28(月) 12:25:19
>>4
すごすぎ!!
6就職戦線異状名無しさん:2005/11/28(月) 12:26:25
そろそろまともな表を。
77 財務省 経産省 外務省
76 日本銀行 警察庁 総務省(自治)
75 総務省(総務+テレコム) 厚労省 金融庁 GS
74 防衛庁 国交省 文科省 JBIC マッキンゼー BCG フジ
73 郵政(総合職) 農水省 環境 内閣府 野村(リサーチ) DBJ モルガンスタンレー
72 その他官庁(1種) 日テレ 講談社 NRI(コンサル) ベイン 日興citi
71 三菱商事 朝日新聞 小学館 電通 ドイチェ メリル ATカーニー JAL/ANA(パイロット)
70 三井物産 アクセン戦 JPモルガン 三菱地所 三井不動産 読売新聞 博報堂 TBS フィデリティ
69 JR東海 日本郵船 共同通信 日経 毎日新聞 集英社 新潮社 P&G JICA NHK JAXA 大和SMBC DI
68 東電 住友商事 テレ朝 トヨタ 任天堂 ソニー 商船三井 東京海上 野村AM 農林中金 UBS みずほ(GCF)
67 関電 中電 東京ガス 産経 準キー テレ東 旭硝子 新日鐵 三菱重工 三菱信託 リーマン パリバ JAL ANA みずほ証券
66 JR東 JR西 大阪ガス 新日石 三井化学 ソニーME 花王 伊藤忠 本田技研 ブリヂストン 時事通信 東証 味の素
65 ドコモ 富士フイルム 住友信託 信金中金 松下電器 日生 住友化学 ジャフコ サントリー コカコーラ マイクロソフト JT citi
64 東北電 九電 北電 中国電 JR地方 SMBC ADK 丸紅 旭化成 日産 角川 JFE キリンビル JRA 政令市
63 NTT東 四電 北陸電 住友不 キヤノン 三菱化学 新生銀 JASRAC 地方局/新聞 リコー 東宝 日清粉 アサヒビル リクルート 出光 県庁
62 沖電 NTT西 日立 王子/日本製紙 メトロ 東レ 松竹 信越 日本リバ 日清食 住友電工 鹿島 NRI(SE) IBM シェル
61 東急電 シャープ 川崎重工 ニコン NEC コニミノ コマツ 富士ゼロ 日銀(特定) デンソ- JA共 IBCS
60 MS海上 日本HP 損保ジャ 東芝 三菱電機 オリンパス 帝国デタ アクセンSE NTTデータ 清水 住友3M
59 野村證券 みずほ 森永製菓 東邦ガス 豊田織機 商工中金 カゴメ キッコーマン 大成 大林 国U NTTコム
58 最上位地銀 国民公庫 村田製作所 森永/明治乳業 KDDI オリエンタルランド アビーム ユニチャム 資生堂 コスモ
57 あおぞら銀 第一生命 中小公庫 サッポロ IHI オムロン 三洋 バンダイ 神戸製鋼 伊勢丹 日本板硝子 双日
56 凸版 アイシン精機 中央三井 ブラザー 明治製菓 住友金属 パイオニア ビクター オリックス 船井総 ワコール ベネセ
55 大日本印刷 上位地銀 農林公庫 ヤクルト ミツカン 明治安田生命 三菱マテリアル コーエー 富士重工 富士通
7就職戦線異状名無しさん:2005/11/28(月) 12:28:13
>>4
そのランキングでいいよ。
8就職戦線異状名無しさん:2005/11/28(月) 12:28:58
>>6
どこがまともだアホ
9就職戦線異状名無しさん:2005/11/28(月) 12:29:02
>>1
なんで12なの?
10就職戦線異状名無しさん:2005/11/28(月) 12:35:02
とりあえずここが本スレですか?
11就職戦線異状名無しさん:2005/11/28(月) 12:43:33
インテリジェンス工作員と商社工作員とみずほ工作員の対決ネタで
スレを一人で伸ばそうとしている馬鹿はここに来てますか?
12就職戦線異状名無しさん:2005/11/28(月) 14:14:54
>>11
まとめスレの管理人かよw
13就職戦線異状名無しさん:2005/11/28(月) 21:31:08
age
14就職戦線異状名無しさん:2005/11/29(火) 01:24:38
77 財務省 経産省 外務省
76 日本銀行 警察庁 総務省(自治)
75 総務省(総務+テレコム) 厚労省 金融庁 GS
74 防衛庁 国交省 文科省 JBIC マッキンゼー BCG フジ
73 郵政(総合職) 農水省 環境 内閣府 野村(リサーチ) DBJ モルガンスタンレー
72 その他官庁(1種) 日テレ 講談社 NRI(コンサル) みずほ(GCF) ベイン 日興citi
71 三菱商事 朝日新聞 小学館 電通 ドイチェ メリル みずほ証券 ATカーニー JAL/ANA(パイロット)
70 三井物産 アクセン戦 JPモルガン 三菱地所 三井不動産 読売新聞 博報堂 TBS フィデリティ
69 JR東海 日本郵船 ソニー 共同通信 日経 毎日新聞 集英社 新潮社 P&G JICA NHK JAXA 大和SMBC DI
68 東電 住友商事 テレ朝 トヨタ 任天堂 商船三井 東京海上 野村AM 農林中金 UBS
67 関電 中電 東京ガス 産経 準キー テレ東 旭硝子 新日鐵 三菱重工 三菱信託 リーマン パリバ JAL ANA
66 JR東 JR西 大阪ガス 新日石 三井化学 ソニーME 花王 伊藤忠 本田技研 ブリヂストン 時事通信 東証 味の素
65 ドコモ 富士フイルム 住友信託 信金中金 松下電器 日生 住友化学 ジャフコ サントリー コカコーラ マイクロソフト JT citi
64 東北電 九電 北電 中国電 JR地方 SMBC ADK 丸紅 旭化成 日産 角川 JFE キリンビル JRA 政令市
63 NTT東 四電 北陸電 住友不 キヤノン 三菱化学 新生銀 JASRAC 地方局/新聞 リコー 東宝 日清粉 アサヒビル リクルート 出光 県庁
62 沖電 NTT西 日立 王子/日本製紙 メトロ 東レ 松竹 信越 日本リバ 日清食 住友電工 鹿島 NRI(SE) IBM シェル
61 東急電 シャープ 川崎重工 ニコン NEC コニミノ コマツ 富士ゼロ 日銀(特定) デンソ- JA共 IBCS
60 MS海上 日本HP 損保ジャ 東芝 三菱電機 オリンパス 帝国デタ アクセンSE NTTデータ 清水 住友3M
59 野村證券 みずほ 森永製菓 東邦ガス 豊田織機 商工中金 カゴメ キッコーマン 大成 大林 国U NTTコム
58 最上位地銀 国民公庫 村田製作所 森永/明治乳業 KDDI オリエンタルランド アビーム ユニチャム 資生堂 コスモ
57 あおぞら銀 第一生命 中小公庫 サッポロ IHI オムロン 三洋 バンダイ 神戸製鋼 伊勢丹 日本板硝子 双日
56 凸版 アイシン精機 中央三井 ブラザー 明治製菓 住友金属 パイオニア ビクター オリックス 船井総 ワコール ベネセ
55 大日本印刷 上位地銀 農林公庫 ヤクルト ミツカン 明治安田生命 三菱マテリアル コーエー 富士重工 富士通
15就職戦線異状名無しさん:2005/12/01(木) 07:40:06
これが統合スレですか?

16就職戦線異状名無しさん:2005/12/01(木) 08:05:26
62 ヒューザー
17就職戦線異状名無しさん:2005/12/01(木) 10:28:06
74 国土交通省
42 ERI
38 シノケン
35 ヒューザー
30 イー・ホームズ(指定取り消し)
22 木村建設(倒産)
18 森田設計事務所
14 姉歯事務所

18就職戦線異状名無しさん:2005/12/01(木) 11:12:01
77 財務省 経産省 外務省
76 日本銀行 警察庁 総務省(自治)
75 総務省(総務+テレコム) 厚労省 金融庁 GS
74 防衛庁 国交省 文科省 JBIC マッキンゼー BCG フジ
73 郵政(総合職) 農水省 環境 内閣府 野村(リサーチ) DBJ モルガンスタンレー
72 その他官庁(1種) 日テレ 講談社 NRI(コンサル) ベイン 日興citi
71 三菱商事 朝日新聞 小学館 電通 ドイチェ メリル ATカーニー JAL/ANA(パイロット)
70 三井物産 アクセン戦 JPモルガン 三菱地所 三井不動産 読売新聞 博報堂 TBS フィデリティ
69 日本郵船 共同通信 日経 毎日新聞 集英社 新潮社 P&G JICA NHK JAXA 大和SMBC DI
68 JR東海 住友商事 テレ朝 任天堂 商船三井 野村AM 農林中金 UBS みずほ(GCF)
67 東電 東京ガス トヨタ ソニー 東京海上 産経 準キー テレ東 リーマン パリバ ANA みずほ証券
66 関電 新日石 ソニーME 花王 旭硝子 新日鐵 伊藤忠 三菱信託 時事通信 東証 JAL
65 中電 富士フイルム 住友信託 信金中金 三井化学 本田技研 日生 味の素 ジャフコ キリンビル マイクロソフト citi
64 JR東 大阪ガス 東北電 九電 北電 中国電 JR地方 三菱重工 住友化学 SMBC ADK 丸紅 旭化成 コカコーラ JT 日産 角川 JFE JRA 政令市
63 JR西 ドコモ NTT東 四電 北陸電 住友不 キヤノン 三菱化学 松下電器 新生銀 JASRAC 地方局/新聞 リコー 東宝 日清粉 サントリー アサヒビル リクルート 出光 県庁
62 沖電 NTT西 日立 王子/日本製紙 メトロ 東レ 松竹 信越 日本リバ 日清食 住友電工 鹿島 NRI(SE) IBM シェル
61 東急電 シャープ 川崎重工 ニコン NEC コニミノ コマツ 富士ゼロ 日銀(特定) デンソ- JA共 IBCS
60 MS海上 日本HP 損保ジャ 東芝 三菱電機 オリンパス 帝国デタ アクセンSE NTTデータ 清水 住友3M
59 野村證券 ブリヂストン みずほ 森永製菓 東邦ガス 豊田織機 商工中金 カゴメ キッコーマン 大成 大林 国U NTTコム
58 最上位地銀 国民公庫 村田製作所 森永/明治乳業 KDDI オリエンタルランド アビーム ユニチャム 資生堂 コスモ
57 あおぞら銀 第一生命 中小公庫 サッポロ IHI オムロン 三洋 バンダイ 神戸製鋼 伊勢丹 日本板硝子 双日
56 凸版 アイシン精機 中央三井 ブラザー 明治製菓 住友金属 パイオニア ビクター オリックス 船井総 ワコール ベネセ
55 大日本印刷 上位地銀 農林公庫 ヤクルト ミツカン 明治安田生命 三菱マテリアル コーエー 富士重工 富士通
19就職戦線異状名無しさん:2005/12/01(木) 11:17:25
糞のヤクにも多端奴出しやがって
20就職戦線異状名無しさん:2005/12/01(木) 23:21:15
【2007年度文系就職偏差値 暫定版】

76 国家1種(財務 経産)
75 日本銀行 国家1種(警察 総務(自治) 金融庁) 
74 マッキンゼー BCG GS 国家1種(外務 内閣 防衛庁 その他本省)
73 郵政(総合職) みずほ(GCF) モルガンスタンレー 国家1種その他 衆議院、参議院1種
72 フジ DBJ 野村證券(リサーチ) みずほ(IB) メリル ベイン ATカーニー NRI(コンサル) 防衛大学
71 三菱商事 朝日新聞 電通 日テレ JBIC ドイチェ JAL/ANA(パイロット) DI JP-モルガン 日興citi
70 JR東海 三井物産 P&G 講談社 三菱地所 アクセンチュア(戦略) 読売新聞 博報堂 TBS 野村AM UBS 国家1種(国土 土木)
69 日本郵船 共同通信 日経 テレ朝 小学館 JICA 三井不動産 JAXA リーマン 国家1種技官その他
68 東電 新日石 ソニー テレ東 準キー 毎日新聞 任天堂 集英社 商船三井 農林中金 パリバ 東証 外専 裁事1種
67 住商 産経 東京ガス トヨタ 旭硝子 新潮社 NHK 三菱重工 三菱UFJ信託 東京海上 大和SMBC citi 家裁1種
66 伊藤忠 NTT持ち株 JR東 関電 ソニーME 花王 新日鐵 信越 JA共済 本田技研 東京三菱UFJ 時事通信 味の素
65 富士フイルム 三井化学 大阪ガス 住友信託 信金中金 松下電器 日本生命 住友化学 ジャフコ 日本オラクル
64 三井住友銀 中電 ADK 丸紅 日産 川崎汽船 角川 JFE JRA 出光 日本コカ キリンビル IBCS 政令市 都庁
63 住友不 キヤノン 王子製紙 三菱化 JASRAC 三菱倉 旭化成 地方局 リコー 東宝 日清製粉 サントリー 地方紙 ドコモ マイクロソフト 日IBM 県庁
62 みずほ銀 九電 東北電 日立 日本製紙 JR西 メトロ 東急 小田急 京王 東レ 住友電工 住友3M 鹿島 NTTデータ/コム NRI(SE) 労基 裁事2種
61 シャープ 沖電 川崎重工 ニコン NEC コニミノ キーエンス コマツ 富士ゼロ 日銀(特定) デンソ- ユニシス アクセン(SE) SAP 衆・参二種
60 MS海上 東芝 三菱電機 中国電 北海電 四電 北陸電 オリンパス NTT東 帝国デタ 日本HP SUN 清水 資生堂 市役所
59 新生銀 東邦ガス 豊田織機 損保ジャ 大成 大林 住友倉庫 NTT西 明治乳業 明治製菓 カゴメ 国家二種本省
58 最上位地銀 国民公庫 村田製作所 森永製菓 森永乳業 ヤクルト KDDI オリエンタルランド 富士通 アビーム 三井倉庫 ユニチャーム 国家二種(財 経 整)
21就職戦線異状名無しさん:2005/12/05(月) 14:57:54
素晴らしい!!
22就職戦線異状名無しさん:2005/12/05(月) 20:22:50
77 財務省 経産省 外務省
76 日本銀行 警察庁 総務省(自治)
75 総務省(総務+テレコム) 厚労省 金融庁 GS
74 防衛庁 国交省 文科省 JBIC マッキンゼー BCG フジ
73 郵政(総合職) 農水省 環境 内閣府 野村(リサーチ) DBJ モルガンスタンレー
72 その他官庁(1種) 日テレ 講談社 NRI(コンサル) ベイン 日興citi
71 三菱商事 朝日新聞 小学館 電通 ドイチェ メリル ATカーニー JAL/ANA(パイロット)
70 三井物産 アクセン戦 JPモルガン 三菱地所 三井不動産 読売新聞 博報堂 TBS フィデリティ
69 日本郵船 共同通信 日経 毎日新聞 集英社 新潮社 P&G JICA NHK JAXA 大和SMBC DI
68 JR東海 住友商事 テレ朝 任天堂 商船三井 野村AM 農林中金 UBS みずほ(GCF)
67 東電 東京ガス トヨタ ソニー 東京海上 産経 準キー テレ東 リーマン パリバ ANA みずほ証券
66 関電 新日石 ソニーME 花王 旭硝子 新日鐵 伊藤忠 三菱信託 時事通信 東証 JAL
65 中電 富士フイルム 住友信託 信金中金 三井化学 本田技研 日生 味の素 ジャフコ キリンビル マイクロソフト citi
64 JR東 大阪ガス 東北電 九電 北電 中国電 JR地方 三菱重工 住友化学 SMBC ADK 丸紅 旭化成 コカコーラ JT 日産 角川 JFE JRA 政令市
63 JR西 ドコモ NTT東 四電 北陸電 住友不 キヤノン 三菱化学 松下電器 新生銀 JASRAC 地方局/新聞 リコー 東宝 日清粉 サントリー アサヒビル リクルート 出光 県庁
62 沖電 NTT西 日立 王子/日本製紙 メトロ 東レ 松竹 信越 日本リバ 日清食 住友電工 鹿島 NRI(SE) IBM シェル
61 東急電 シャープ 川崎重工 ニコン NEC コニミノ コマツ 富士ゼロ 日銀(特定) デンソ- JA共 IBCS
60 MS海上 日本HP 損保ジャ 東芝 三菱電機 オリンパス 帝国デタ アクセンSE NTTデータ 清水 住友3M
59 野村證券 ブリヂストン みずほ 森永製菓 東邦ガス 豊田織機 商工中金 カゴメ キッコーマン 大成 大林 国U NTTコム
58 最上位地銀 国民公庫 村田製作所 森永/明治乳業 KDDI オリエンタルランド アビーム ユニチャム 資生堂 コスモ
57 あおぞら銀 第一生命 中小公庫 サッポロ IHI オムロン 三洋 バンダイ 神戸製鋼 伊勢丹 日本板硝子 双日
56 凸版 アイシン精機 中央三井 ブラザー 明治製菓 住友金属 パイオニア ビクター オリックス 船井総 ワコール ベネセ
55 大日本印刷 上位地銀 農林公庫 ヤクルト ミツカン 明治安田生命 三菱マテリアル コーエー 富士重工 富士通
23就職戦線異状名無しさん:2005/12/05(月) 22:40:25
76 国家1種(財務 経産)
75 日本銀行 国家1種(警察 総務(自治) 金融庁) 
74 マッキンゼー BCG GS 国家1種(外務 内閣 防衛庁 その他本省)
73 郵政(総合職) みずほ(GCF) モルガンスタンレー 国家1種その他 衆議院、参議院1種
72 フジ DBJ 野村證券(リサーチ) みずほ(IB) メリル ベイン ATカーニー NRI(コンサル) 防衛大学
71 三菱商事 朝日新聞 電通 日テレ JBIC ドイチェ JAL/ANA(パイロット) DI JP-モルガン 日興citi
70 JR東海 三井物産 P&G 講談社 三菱地所 アクセンチュア(戦略) 読売新聞 博報堂 TBS 野村AM UBS 国家1種(国土 土木)
69 日本郵船 共同通信 日経 テレ朝 小学館 JICA 三井不動産 JAXA リーマン 国家1種技官その他
68 東電 新日石 ソニー テレ東 準キー 毎日新聞 任天堂 集英社 商船三井 農林中金 パリバ 東証 外専 裁事1種
67 住商 産経 東京ガス トヨタ 旭硝子 新潮社 NHK 三菱重工 三菱UFJ信託 東京海上 大和SMBC citi 家裁1種
66 伊藤忠 NTT持ち株 JR東 関電 ソニーME 花王 新日鐵 信越 JA共済 本田技研 東京三菱UFJ 時事通信 味の素
65 富士フイルム 三井化学 大阪ガス 住友信託 信金中金 松下電器 日本生命 住友化学 ジャフコ 日本オラクル
64 三井住友銀 中電 ADK 丸紅 日産 川崎汽船 角川 JFE JRA 出光 日本コカ キリンビル IBCS 政令市 都庁
63 住友不 キヤノン 王子製紙 三菱化 JASRAC 三菱倉 旭化成 地方局 リコー 豊田通商 日清製粉 サントリー 地方紙 ドコモ マイクロソフト 日IBM 県庁
62 みずほ銀 九電 東北電 日立 日本製紙 JR西 メトロ 東急 小田急 京王 東レ 住友電工 住友3M 鹿島 NTTデータ/コム NRI(SE) 労基 裁事2種
61 シャープ 沖電 川崎重工 ニコン NEC コニミノ キーエンス コマツ 富士ゼロ 日銀(特定) デンソ- ユニシス アクセン(SE) SAP 衆・参二種
60 MS海上 東芝 三菱電機 中国電 北海電 四電 北陸電 オリンパス NTT東 帝国デタ 日本HP SUN 清水 資生堂 市役所
59 新生銀 東邦ガス 豊田織機 損保ジャ 大成 大林 住友倉庫 NTT西 明治乳業 明治製菓 カゴメ 国家二種本省
58 最上位地銀 国民公庫 村田製作所 森永製菓 森永乳業 ヤクルト KDDI オリエンタルランド 富士通 アビーム 三井倉庫 ユニチャーム 国家二種(財 経 整)
24就職戦線異状名無しさん:2005/12/05(月) 23:44:09
76 国家1種(財務 経産)
75 日本銀行 国家1種(警察 総務(自治) 金融庁) 
74 マッキンゼー BCG GS 国家1種(外務 内閣 防衛庁 その他本省)
73 郵政(総合職) みずほ(GCF) モルガンスタンレー 国家1種その他 衆議院、参議院1種
72 フジ DBJ 野村證券(リサーチ) みずほ(IB) メリル ベイン ATカーニー NRI(コンサル) 防衛大学
71 三菱商事 朝日新聞 電通 日テレ JBIC ドイチェ JAL/ANA(パイロット) DI JP-モルガン 日興citi
70 キーエンス JR東海 三井物産 P&G 講談社 三菱地所 アクセンチュア(戦略) 読売新聞 博報堂 TBS 野村AM UBS 国家1種(国土 土木)
69 日本郵船 共同通信 日経 テレ朝 小学館 JICA 三井不動産 JAXA リーマン 国家1種技官その他
68 東電 新日石 ソニー テレ東 準キー 毎日新聞 任天堂 集英社 商船三井 農林中金 パリバ 東証 外専 裁事1種
67 住商 産経 東京ガス トヨタ 旭硝子 新潮社 NHK 三菱重工 三菱UFJ信託 東京海上 大和SMBC citi 家裁1種
66 伊藤忠 NTT持ち株 JR東 関電 ソニーME 花王 新日鐵 信越 JA共済 本田技研 東京三菱UFJ 時事通信 味の素
65 富士フイルム 三井化学 大阪ガス 住友信託 信金中金 松下電器 日本生命 住友化学 ジャフコ 日本オラクル
64 三井住友銀 中電 ADK 丸紅 日産 川崎汽船 角川 JFE JRA 出光 日本コカ キリンビル IBCS 政令市 都庁
63 住友不 キヤノン 王子製紙 三菱化 JASRAC 三菱倉 旭化成 地方局 リコー 豊田通商 日清製粉 サントリー 地方紙 ドコモ マイクロソフト 日IBM 県庁
62 みずほ銀 九電 東北電 日立 日本製紙 JR西 メトロ 東急 小田急 京王 東レ 住友電工 住友3M 鹿島 NTTデータ/コム NRI(SE) 労基 裁事2種
61 シャープ 沖電 川崎重工 ニコン NEC コニミノ キーエンス コマツ 富士ゼロ 日銀(特定) デンソ- ユニシス アクセン(SE) SAP 衆・参二種
60 MS海上 東芝 三菱電機 中国電 北海電 四電 北陸電 オリンパス NTT東 帝国デタ 日本HP SUN 清水 資生堂 市役所
59 新生銀 東邦ガス 豊田織機 損保ジャ 大成 大林 住友倉庫 NTT西 明治乳業 明治製菓 カゴメ 国家二種本省
58 最上位地銀 国民公庫 村田製作所 森永製菓 森永乳業 ヤクルト KDDI オリエンタルランド 富士通 アビーム 三井倉庫 ユニチャーム 国家二種(財 経 整)
25就職戦線異状名無しさん:2005/12/05(月) 23:45:58
76 国家1種(財務 経産)
75 日本銀行 国家1種(警察 総務(自治) 金融庁) 
74 マッキンゼー BCG GS 国家1種(外務 内閣 防衛庁 その他本省)
73 郵政(総合職) みずほ(GCF) モルガンスタンレー 国家1種その他 衆議院、参議院1種
72 フジ DBJ 野村證券(リサーチ) みずほ(IB) メリル ベイン ATカーニー NRI(コンサル) 防衛大学
71 三菱商事 朝日新聞 電通 日テレ JBIC ドイチェ JAL/ANA(パイロット) DI JP-モルガン 日興citi
70 キーエンス JR東海 三井物産 P&G 講談社 三菱地所 アクセンチュア(戦略) 読売新聞 博報堂 TBS 野村AM UBS 国家1種(国土 土木)
69 日本郵船 共同通信 日経 テレ朝 小学館 JICA 三井不動産 JAXA リーマン 国家1種技官その他
68 東電 新日石 ソニー テレ東 準キー 毎日新聞 任天堂 集英社 商船三井 農林中金 パリバ 東証 外専 裁事1種
67 住商 産経 東京ガス トヨタ 旭硝子 新潮社 NHK 三菱重工 三菱UFJ信託 東京海上 大和SMBC citi 家裁1種
66 伊藤忠 NTT持ち株 JR東 関電 ソニーME 花王 新日鐵 信越 JA共済 本田技研 東京三菱UFJ 時事通信 味の素
65 富士フイルム 三井化学 大阪ガス 住友信託 信金中金 松下電器 日本生命 住友化学 ジャフコ 日本オラクル
64 三井住友銀 中電 ADK 丸紅 日産 川崎汽船 角川 JFE JRA 出光 日本コカ キリンビル IBCS 政令市 都庁
63 住友不 キヤノン 王子製紙 三菱化 JASRAC 三菱倉 旭化成 地方局 リコー 豊田通商 日清製粉 サントリー 地方紙 ドコモ マイクロソフト 日IBM 県庁
62 みずほ銀 九電 東北電 日立 日本製紙 JR西 メトロ 東急 小田急 京王 東レ 住友電工 住友3M 鹿島 NTTデータ/コム NRI(SE) 労基 裁事2種
61 シャープ 沖電 川崎重工 ニコン NEC コニミノ キーエンス コマツ 富士ゼロ 日銀(特定) デンソ- ユニシス アクセン(SE) SAP 衆・参二種
60 MS海上 東芝 三菱電機 中国電 北海電 四電 北陸電 オリンパス NTT東 帝国デタ 日本HP SUN 清水 資生堂 市役所
59 新生銀 東邦ガス 豊田織機 損保ジャ 大成 大林 住友倉庫 NTT西 明治乳業 明治製菓 カゴメ 国家二種本省
58 最上位地銀 国民公庫 村田製作所 森永製菓 森永乳業 ヤクルト KDDI オリエンタルランド 富士通 アビーム 三井倉庫 ユニチャーム 国家二種(財 経 整)
26就職戦線異状名無しさん:2005/12/05(月) 23:50:43
76 国家1種(財務 経産)
75 日本銀行 国家1種(警察 総務(自治) 金融庁) 
74 マッキンゼー BCG GS 国家1種(外務 内閣 防衛庁 その他本省)
73 郵政(総合職) みずほ(GCF) モルガンスタンレー 国家1種その他 衆議院、参議院1種
72 フジ DBJ 野村證券(リサーチ) みずほ(IB) メリル ベイン ATカーニー NRI(コンサル) 防衛大学
71 三菱商事 朝日新聞 電通 日テレ JBIC ドイチェ JAL/ANA(パイロット) DI JP-モルガン 日興citi
70 キーエンス JR東海 三井物産 P&G 講談社 三菱地所 アクセンチュア(戦略) 読売新聞 博報堂 TBS 野村AM UBS 国家1種(国土 土木)
69 日本郵船 共同通信 日経 テレ朝 小学館 JICA 三井不動産 JAXA リーマン 国家1種技官その他
68 東電 新日石 ソニー テレ東 準キー 毎日新聞 任天堂 集英社 商船三井 農林中金 パリバ 東証 外専 裁事1種
67 住商 産経 東京ガス トヨタ 旭硝子 新潮社 NHK 三菱重工 三菱UFJ信託 東京海上 大和SMBC citi 家裁1種
66 伊藤忠 NTT持ち株 JR東 関電 ソニーME 花王 新日鐵 信越 JA共済 本田技研 東京三菱UFJ 時事通信 味の素
65 富士フイルム 三井化学 大阪ガス 住友信託 信金中金 松下電器 日本生命 住友化学 ジャフコ 日本オラクル
64 三井住友銀 中電 ADK 丸紅 日産 川崎汽船 角川 JFE JRA 出光 日本コカ キリンビル IBCS 政令市 都庁
63 住友不 キヤノン 王子製紙 三菱化 JASRAC 三菱倉 旭化成 地方局 リコー 豊田通商 日清製粉 サントリー 地方紙 ドコモ マイクロソフト 日IBM 県庁
62 みずほ銀 九電 東北電 日立 日本製紙 JR西 メトロ 東急 小田急 京王 東レ 住友電工 住友3M 鹿島 NTTデータ/コム NRI(SE) 労基 裁事2種
61 シャープ 沖電 川崎重工 ニコン NEC コニミノ キーエンス コマツ 富士ゼロ 日銀(特定) デンソ- ユニシス アクセン(SE) SAP 衆・参二種
60 MS海上 東芝 三菱電機 中国電 北海電 四電 北陸電 オリンパス NTT東 帝国デタ 日本HP SUN 清水 資生堂 市役所
59 新生銀 東邦ガス 豊田織機 損保ジャ 大成 大林 住友倉庫 NTT西 明治乳業 明治製菓 カゴメ 国家二種本省
58 最上位地銀 国民公庫 村田製作所 森永製菓 森永乳業 ヤクルト KDDI オリエンタルランド 富士通 アビーム 三井倉庫 ユニチャーム 国家二種(財 経 整)
27就職戦線異状名無しさん:2005/12/05(月) 23:56:27

(週刊現代:創価学会、三菱商事「トップ会談」の狙い)
http://gendai.net/contents.asp?c=031&id=477
去る7月5日に創価学会のドン・池田大作名誉会長を中心にした学会首脳と
三菱商事の最高首脳が会談を持ったことで、さまざまな憶測が流れ、話題になっている。
 まず、出席したメンバーが“超豪華”だ。会談を持ちかけたのは三菱サイド。
学会側からは池田氏を筆頭に秋谷栄之助会長、島田一哉理事長が出席。
三菱サイドからは三菱商事・諸橋晋六相談役(東京商工会議所副会頭)、
槙原稔会長(経団連副会長)の両首脳に加えて高島正之建設本部長(常務)、
メディア担当の橋本毅常務、後藤雅治常務が出席している。まさに学会と三菱商事との間のトップ会談だったのである。
会談の場所は聖教新聞本社。

 三菱グループ、とりわけ三菱商事ディベロッパー事業部と学会
は、いろいろとキナ臭い話が取り沙汰されていますね。平成2年、
15億円使途不明のルノアールの絵画疑惑、また平成元年の新宿
左門町・戸田記念国際会館にまつわる不正など。

 また海外布教や池田の外遊の際には、三菱商事や三菱銀行が
海外根回しに動くことが度々あります。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H11/1109/11090207ikeda-ambition.html

28就職戦線異状名無しさん:2005/12/05(月) 23:57:59
とりあえず三洋はもう外したらどうだ
29就職戦線異状名無しさん:2005/12/05(月) 23:59:56
76 国家1種(財務 経産)
75 日本銀行 国家1種(警察 総務(自治) 金融庁) 
74 マッキンゼー BCG GS 国家1種(外務 内閣 防衛庁 その他本省)
73 郵政(総合職) みずほ(GCF) モルガンスタンレー 国家1種その他 衆議院、参議院1種
72 フジ DBJ 野村證券(リサーチ) みずほ(IB) メリル ベイン ATカーニー NRI(コンサル) 防衛大学
71 三菱商事 朝日新聞 電通 日テレ JBIC ドイチェ JAL/ANA(パイロット) DI JP-モルガン 日興citi
70 キーエンス JR東海 三井物産 P&G 講談社 三菱地所 アクセンチュア(戦略) 読売新聞 博報堂 TBS 野村AM UBS 国家1種(国土 土木)
69 日本郵船 共同通信 日経 テレ朝 小学館 JICA 三井不動産 JAXA リーマン 国家1種技官その他
68 東電 新日石 ソニー テレ東 準キー 毎日新聞 任天堂 集英社 商船三井 農林中金 パリバ 東証 外専 裁事1種
67 住商 産経 東京ガス トヨタ 旭硝子 新潮社 NHK 三菱重工 三菱UFJ信託 東京海上 大和SMBC citi 家裁1種
66 伊藤忠 NTT持ち株 JR東 関電 ソニーME 花王 新日鐵 信越 JA共済 本田技研 東京三菱UFJ 時事通信 味の素
65 富士フイルム 三井化学 大阪ガス 住友信託 信金中金 松下電器 日本生命 住友化学 ジャフコ 日本オラクル
64 三井住友銀 中電 ADK 丸紅 日産 川崎汽船 角川 JFE JRA 出光 日本コカ キリンビル IBCS 政令市 都庁
63 住友不 キヤノン 王子製紙 三菱化 JASRAC 三菱倉 旭化成 地方局 リコー 豊田通商 日清製粉 サントリー 地方紙 ドコモ マイクロソフト 日IBM 県庁
62 みずほ銀 九電 東北電 日立 日本製紙 JR西 メトロ 東急 小田急 京王 東レ 住友電工 住友3M 鹿島 NTTデータ/コム NRI(SE) 労基 裁事2種
61 シャープ 沖電 川崎重工 ニコン NEC コニミノ コマツ 富士ゼロ 日銀(特定) デンソ- ユニシス アクセン(SE) SAP 衆・参二種
60 MS海上 東芝 三菱電機 中国電 北海電 四電 北陸電 オリンパス NTT東 帝国デタ 日本HP SUN 清水 資生堂 市役所
59 新生銀 東邦ガス 豊田織機 損保ジャ 大成 大林 住友倉庫 NTT西 明治乳業 明治製菓 カゴメ 国家二種本省
58 最上位地銀 国民公庫 村田製作所 森永製菓 森永乳業 ヤクルト KDDI オリエンタルランド 富士通 アビーム 三井倉庫 ユニチャーム 国家二種(財 経 整)
30就職戦線異状名無しさん:2005/12/06(火) 13:53:13
村上ファンド回ろうと思うんだけどいくつ?
31就職戦線異状名無しさん:2005/12/08(木) 06:05:09
平社員=30代で所長(6等級だっけか?)昇格できなければ契約逝き。
所長=40半ばまでには支店長(上級管理職)に昇格できなければ仙人管理職→平降格→契約
支店長=これより上は天下りの領域なので叩き上げは通常ここでリミット。部長代理だか言うポストが今もあるかしらんが権限・待遇等々は支店長と同じ。
45杉で管理職で無い人はバシバシ契約逝き。それでもシブトク居残る輩は早期退職を進められる。(退職金は一年後 誓約書書け)
SEは主要拠点1店舗あたり1〜2名居れば十分。したがって余剰は契約へ。
開発も数字取ってこれない年長モンはソッコー契約逝き。
最終形態
1支店に管理職1名・社員1名・他はパートタイマーでなんとか汁。
内勤組 本社に管理職1名・他はパートタイマーでなんとか汁。
契約に廻された時点でお払い箱です。
退職金関連も更に支払い基準が変わってくると思うので正式になるまえに退職したら?
・・・・・・・・・・・・あっ・・・今は内示も無いんだっけか?・・・懲罰委員会はあっても・・・ご愁傷様。
結論
アイエスガステム被害者の会
 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1104851248/l50
糞アイエスガステム(株)社内事情の真相
 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1109678976/l50
アイエスガステム株式会社はヴァカの集まり
 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1109435131/l50
アイエスガステム裏情報を語るスレPART−1
 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1108918782/l50
〜哀〜エス「カス」テム・社内報
 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1111861138/l50
32就職戦線異状名無しさん:2005/12/08(木) 06:29:31
70 キーエンス JR東海 三井物産 P&G 講談社 三菱地所 アクセンチュア(戦略) 読売新聞 博報堂 TBS 野村AM UBS 国家1種(国土 土木)

・・・・・・・・・・キーエンス??
33就職戦線異状名無しさん:2005/12/08(木) 20:06:51
東芝・NEC・富士通・三菱電機・シャープ・コマツ・住金・旭化成・明治製菓・ロッテ
日清食品・明治乳業・日本コカ・王子製紙・日本製紙・富士ゼロ・リコー・コニカミノルタ
資生堂・花王・三菱重工・川崎重工

まだまだあるねww
34483:2005/12/08(木) 20:13:34
みずほが72?
27の間違いだろ?
よくもこんな長期間放置していたな。
数十億円分しか市場に株が無いのに、偏差値27のみずほは今日3000億以上の空売りをかけたことになるんだぜw
35就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 01:01:18
東京海上と日系IBが一緒のわけはない。
IBが2か3は上。

大和SM>>みずほ証券(今回の件で利益の5年分は吐き出さなければならない。270億でもうすでに1年とちょと分利益を吐き出している。
数年間、ボーナスなし。ATMストップ以上の不祥事)

アクチュアリーはそんなに高くない。外資に移ってもせいぜい、3000万。
みずほ証券や大和SMBCは30台で2000万はざらにいる。30半ばで2000万越え。
みずほ証券はこれからどうなるか分からないが。
36就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 03:57:01
05年工作員ランキング唯一絶対神に輝いた
草加商事優先倉庫工作員の特徴

1.仕事上の魅力とか業務内容でアピールすることが全くできない。
2.給料とかステータスとか女にもてるとか表面上の相対性でしか売り込めない。
3.ランキング表を貼り、あくまで他社との表面上の優位性でしか売り込めない。
4.自分は他社に入って後悔している、羨ましいなどと浅はかな手段で非関係者を装う。
5.図星をつかれるといきなり逆切れしてすぐにぼろを出す。

37就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 10:12:21
指定職
11号 統幕議長、防衛事務次官、警察庁長官
10号 幕僚長(陸海空)、防大校長、警視総監
9号  防衛施設庁長官、内閣安全保障室長 
8号  防衛医大校長、技本長、契本長、方面総監、自衛艦隊司令官、航空総隊司令官、警察庁次長、国防会議事務局長、横須賀地方総監
7号  防研所長、中病院長、航空教育集団司令官、内局局長、佐世保・呉地方総監
6号  幕副長(陸海空)、統幕事務局長、航空支援集団司令官
5号  統幕学校長、富士学校長、護衛艦隊司令官、航空集団司令官、航空方面隊司令官、幹部学校長、舞鶴・大湊地方総監、内局参事官
4号  幕防衛・人教部長、南混団司令、1〜13師団長、潜水艦隊司令官、防衛審議官、防衛施設局長
38就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 13:30:59
富士通はどうだ?
39就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 19:43:42
みずほ工作員うぜー
40就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 15:33:03
芯で良し
41就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 13:04:19
>>38
55から48に暴落しました
42就職戦線異状名無しさん:2005/12/15(木) 01:07:16
07年工作員ランキング唯一絶対神に輝いた
みずほ工作員の特徴

・ひたすらコピペ
・会話不能(みずほ上位の理由すら言えない)
・大和SMBCや外資に対して異常なまでのコンプレックスを持つ(完全に負けてるし生姜ないけどね)
・給料とかステータスとか女にもてるとか表面上の相対性ですら売り込めない。
・仕事上の魅力とか業務内容でアピールすることが全くできない。
・図星をつかれるといきなり逆切れしてすぐにぼろを出す。
・投資銀行宣言を誇りに思っている ←業界下位だけどこれから頑張るってさ
(法人向けの投資銀行業務で広告を打つのは弱くて全然知られていないから広告を打った)
(だがしかし、個人顧客向けの商品を売るのに広告を打つのは意味があるが、
  法人向けなのに金をかけて広告を打つなんて、誰もマーケティングを勉強していないことバレバレ
  自分たちはバカで、投資銀行というものを分かっていないことを宣伝することとなった)

偏差値妥当ライン
GCF 63
証券64
オープン54
信託59
43就職戦線異状名無しさん:2005/12/15(木) 01:11:02
●●●2007年文系就職ランキング●●●
73 財務省 外務省 総務省 警察庁 経産省 日本銀行
72 金融庁 防衛庁 McK BCG GS モルスタ フジTV 日テレ 講談社 ベイン メリル
71 三菱商事 朝日新聞 小学館 電通 野村・大和(リサーチ) UBS 大和SMBC ATカーニー パイロット
70 JR東海 三井物産 JPモルガン 大住銀 読売新聞 日興citi 博報堂 TBS フィデリティ DI
69 日本郵船 日経 毎日新聞 集英社 新潮社 三菱地所 三井不動産 P&G JICA JAXA NRI(コンサル)
68 東電 住友商事 テレ朝 任天堂 商船三井 野村AM NHK マイクロソフト アクセン戦 みずほ証券 ←これって話題のみずほ証券??
67 関電 産経 テレ東 東京ガス ドイチェ リーマン パリバ 共同通信 政策投資 国際銀NIFSMBC
66 中電 新日石 大阪ガス 準キー トヨタ ソニー 伊藤忠 旭硝子 時事通信 みずほGCF←これって話題のみずほ証券の親会社??
65 リクルート 三菱U銀 JR東 富士フイルム 味の素 本田技研 東京海上日動 花王 新日鐵 日本生命 キリンビル ジャフコ citi
64 三井住友銀 地方電力 三井化学 ADK 丸紅 日産 川崎汽船 ドコモ 角川 JFE サントリー 三菱U信託 松下電器 東証 日本コカ JT JRA
63 住友不 新生銀 キヤノン 三菱化学 三菱重工 住友信託 旭化成 住友化学 JASRAC リコー 東宝 日清製粉 アサヒビル
62 野村證券 日立 JR西 損保ジャ ソニーME 王子/日本製紙 メトロ 東レ 松竹 信越 日本リバ 日清食品 住友電工 鹿島 NRI(SE) IBM シェル 出光
61 東急電 シャープ 川崎重工 ニコン NEC コニミノ コマツ NTT東 富士ゼロ デンソ- JA共 IBCS 県庁
60 MS海上 日本HP 東芝 大和證券 三菱電機 オリンパス 帝国デタ アクセンSE NTT西/データ 清水 住友3M 政令市 地方局/新聞
59 森永製菓 東邦ガス 豊田織機 カゴメ キッコーマン 地方JR 大成 大林 NTTコム 日銀(特定)
58 最上位地銀 村田製作所 森永/明治乳業 KDDI オリエンタルランド アビーム ユニチャム 資生堂 コスモ
57 中央三井 あおぞら銀 第一生命 国民公庫 商工中金 明治安田生命 サッポロ IHI オムロン バンダイ 神戸製鋼 伊勢丹 日本板硝子 双日
56 凸版 アイシン精機 中小公庫 ブラザー ブリヂストン 明治製菓 住友金属 パイオニア ビクター オリックス 船井総 ワコール ベネセ
55 みずほ 大日本印刷 上位地銀 農林公庫 ヤクルト ミツカン 三菱マテリアル コーエー 富士重工 富士通 国U
44就職戦線異状名無しさん:2005/12/15(木) 01:26:48
76 国家1種(財務 経産)
75 日本銀行 国家1種(警察 総務(自治) 金融庁) 
74 マッキンゼー BCG GS 国家1種(外務 内閣 防衛庁 その他本省)
73 郵政(総合職) みずほ(GCF) モルガンスタンレー 国家1種その他 衆議院、参議院1種
72 フジ DBJ 野村證券(リサーチ) みずほ(IB) メリル ベイン ATカーニー NRI(コンサル) 防衛大学
71 三菱商事 朝日新聞 電通 日テレ JBIC ドイチェ JAL/ANA(パイロット) DI JP-モルガン 日興citi
70 キーエンス JR東海 三井物産 P&G 講談社 三菱地所 アクセンチュア(戦略) 読売新聞 博報堂 TBS 野村AM UBS 国家1種(国土 土木)
69 日本郵船 共同通信 日経 テレ朝 小学館 JICA 三井不動産 JAXA リーマン 国家1種技官その他
68 東電 新日石 ソニー テレ東 準キー 毎日新聞 任天堂 集英社 商船三井 農林中金 パリバ 東証 外専 裁事1種
67 住商 産経 東京ガス トヨタ 旭硝子 新潮社 NHK 三菱重工 三菱UFJ信託 東京海上 大和SMBC citi 家裁1種
66 伊藤忠 NTT持ち株 JR東 関電 ソニーME 花王 新日鐵 信越 JA共済 本田技研 東京三菱UFJ 時事通信 味の素
65 富士フイルム 三井化学 大阪ガス 住友信託 信金中金 松下電器 日本生命 住友化学 ジャフコ 日本オラクル
64 三井住友銀 中電 ADK 丸紅 日産 川崎汽船 角川 JFE JRA 出光 日本コカ キリンビル IBCS 政令市 都庁
63 住友不 キヤノン 王子製紙 三菱化 JASRAC 三菱倉 旭化成 地方局 リコー 豊田通商 日清製粉 サントリー 地方紙 ドコモ マイクロソフト 日IBM 県庁
62 みずほ銀 九電 東北電 日立 日本製紙 JR西 メトロ 東急 小田急 京王 東レ 住友電工 住友3M 鹿島 NTTデータ/コム NRI(SE) 労基 裁事2種
61 シャープ 沖電 川崎重工 ニコン NEC コニミノ コマツ 富士ゼロ 日銀(特定) デンソ- ユニシス アクセン(SE) SAP 衆・参二種
60 MS海上 東芝 三菱電機 中国電 北海電 四電 北陸電 オリンパス NTT東 帝国デタ 日本HP SUN 清水 資生堂 市役所
59 新生銀 東邦ガス 豊田織機 損保ジャ 大成 大林 住友倉庫 NTT西 明治乳業 明治製菓 カゴメ 国家二種本省
58 最上位地銀 国民公庫 村田製作所 森永製菓 森永乳業 ヤクルト KDDI オリエンタルランド 富士通 アビーム 三井倉庫 ユニチャーム 国家二種(財 経 整)
45就職戦線異状名無しさん:2005/12/15(木) 01:51:30
>07年工作員ランキング唯一絶対神に輝いた

こんなスレないんですけど。。
05年工作員ランキングスレだったらあったよ。

唯一絶対神 身潰し商社マンコ

だったねw
46就職戦線異状名無しさん:2005/12/15(木) 01:55:30
1のランキングはひどいな。


理由
07年工作員ランキング唯一絶対神に輝いた みずほ工作員のせいなのです。

         みずほ工作員の特徴
・毎年、証券・GCFは自分たちのキチガイな意見を通すため多くのスレッドを立てる。
・毎年そのキチガイな偏差値表に騙されたアホな学生がGCFや証券に行きたがる→そして工作員が増える。
・ひたすらコピペ←頭の弱い集団だからそれしかできない
・会話不能(みずほ上位の理由すら言えない)←理由はない←もともと上位ではない
・大和SMBCや外資に対して異常なまでのコンプレックスを持つ(みずほは完敗だし生姜ないけどね)
・給料とかステータスとか女にもてるとか表面上の相対性ですら売り込めない。
・仕事上の魅力とか業務内容でアピールすることが全くできない。
・図星をつかれるといきなり逆切れしてすぐにぼろを出す。
・内定者がやたら多い(2000人強←入りやすい)から工作員も多くさらにタチが悪い
・投資銀行宣言を誇りに思っている ←業界下位だけどこれから頑張るってさ
(法人向けの投資銀行業務で広告を打つのは弱くて全然知られていないから広告を打った)
(だがしかし、個人顧客向けの商品を売るのに広告を打つのは意味があるが、
  法人向けなのに金をかけて広告を打つなんて、誰もマーケティングを勉強していないことバレバレ
  自分たちはバカで、投資銀行というものを分かっていないことを宣伝することとなった)
・興銀!興銀!と連発するが、興銀は過去にUBSに騙され倒産しそうになって、
富士銀行と第一勧銀に救ってもらった弱小銀行である。
・当時は優秀&普通の東大生は皆官僚になったので、使えない&ニートになりそうな東大生が興銀に集まった。
・現在、みずほにはその業績低迷から高学歴者が行くはずもなく、CBにはマーチ&立命缶等が集まる。

偏差値妥当ライン
64 証券 学生さんへ
63 GCF 君が見たランキング表でみずほ系が
59 信託 偏差値65以上に存在していたらそれは
54 オープン みずほ工作員が作ったキチガイ偏差値表です。
47就職戦線異状名無しさん:2005/12/15(木) 02:05:13
1のランキングはひどいな。


理由
07年工作員ランキング唯一絶対神に輝いた みずほ工作員のせいなのです。

         みずほ工作員の特徴
・毎年、証券・GCFは自分たちのキチガイな意見を通すため多くのスレッドを立てる。
・毎年そのキチガイな偏差値表に騙されたアホな学生がGCFや証券に行きたがる→そして工作員が増える。
・ひたすらコピペ←頭の弱い集団だからそれしかできない
・会話不能(みずほ上位の理由すら言えない)←理由はない←もともと上位ではない
・大和SMBCや外資に対して異常なまでのコンプレックスを持つ(みずほは完敗だし生姜ないけどね)
・給料とかステータスとか女にもてるとか表面上の相対性ですら売り込めない。
・仕事上の魅力とか業務内容でアピールすることが全くできない。
・図星をつかれるといきなり逆切れしてすぐにぼろを出す。
・内定者がやたら多い(2000人強←入りやすい)から工作員も多くさらにタチが悪い
・投資銀行宣言を誇りに思っている ←業界下位だけどこれから頑張るってさ
(法人向けの投資銀行業務で広告を打つのは弱くて全然知られていないから広告を打った)
(だがしかし、個人顧客向けの商品を売るのに広告を打つのは意味があるが、
  法人向けなのに金をかけて広告を打つなんて、誰もマーケティングを勉強していないことバレバレ
  自分たちはバカで、投資銀行というものを分かっていないことを宣伝することとなった)
・興銀!興銀!と連発するが、興銀は過去にUBSに騙され倒産しそうになって、
富士銀行と第一勧銀に救ってもらった弱小銀行である。
・当時は優秀&普通の東大生は皆官僚になったので、使えない&ニートになりそうな東大生が興銀に集まった。
・現在、みずほにはその業績低迷から高学歴者が行くはずもなく、GCF・証券にはマーチ&立命缶等が集まる。

偏差値妥当ライン
64 証券 ..........________________________________学生さんへ
63 GCF /_____________________君が見たランキング表でみずほ系が
59 信託 _____________________偏差値65以上に存在していたらそれは
54 オープン ____________________みずほ工作員が作ったキチガイ偏差値表です。
48就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 02:55:37
上は瑞穂工作員による工作活動
●●●2007年文系就職ランキング●●●
73 財務省 外務省 総務省 警察庁 経産省 日本銀行
72 金融庁 防衛庁 McK BCG GS モルスタ フジTV 日テレ 講談社 ベイン メリル
71 三菱商事 朝日新聞 小学館 電通 野村・大和(リサーチ) UBS 大和SMBC ATカーニー パイロット
70 JR東海 三井物産 JPモルガン 大住銀 読売新聞 日興citi 博報堂 TBS フィデリティ DI
69 日本郵船 日経 毎日新聞 集英社 新潮社 三菱地所 三井不動産 P&G JICA JAXA NRI(コンサル)
68 東電 住友商事 テレ朝 任天堂 商船三井 野村AM NHK マイクロソフト アクセン戦 みずほ証券 ←●これって話題のみずほ証券??●
67 関電 産経 テレ東 東京ガス ドイチェ リーマン パリバ 共同通信 政策投資 国際銀 NIFSMBC
66 中電 新日石 大阪ガス 準キー トヨタ ソニー 伊藤忠 旭硝子 時事通信 みずほGCF←★これって話題のみずほ証券の親会社??★
65 リクルート 三菱U銀 JR東 富士フイルム 味の素 本田技研 東京海上日動 花王 新日鐵 日本生命 キリンビル ジャフコ citi
64 三井住友銀 地方電力 三井化学 ADK 丸紅 日産 川崎汽船 ドコモ 角川 JFE サントリー 三菱U信託 松下電器 東証 日本コカ JT JRA
63 住友不 新生銀 キヤノン 三菱化学 三菱重工 住友信託 旭化成 住友化学 JASRAC リコー 東宝 日清製粉 アサヒビル
62 野村證券 日立 JR西 損保ジャ ソニーME 王子/日本製紙 メトロ 東レ 松竹 信越 日本リバ 日清食品 住友電工 鹿島 NRI(SE) IBM シェル 出光
61 東急電 シャープ 川崎重工 ニコン NEC コニミノ コマツ NTT東 富士ゼロ デンソ- JA共 IBCS 県庁
60 MS海上 日本HP 東芝 大和證券 三菱電機 オリンパス 帝国デタ アクセンSE NTT西/データ 清水 住友3M 政令市 地方局/新聞
59 森永製菓 東邦ガス 豊田織機 カゴメ キッコーマン 地方JR 大成 大林 NTTコム 日銀(特定)
58 最上位地銀 村田製作所 森永/明治乳業 KDDI オリエンタルランド アビーム ユニチャム 資生堂 コスモ
57 中央三井 あおぞら銀 第一生命 国民公庫 商工中金 明治安田生命 サッポロ IHI オムロン バンダイ 神戸製鋼 伊勢丹 日本板硝子 双日
56 凸版 アイシン精機 中小公庫 ブラザー ブリヂストン 明治製菓 住友金属 パイオニア ビクター オリックス 船井総 ワコール ベネセ
55 みずほ 大日本印刷 上位地銀 農林公庫 ヤクルト ミツカン 三菱マテリアル コーエー 富士重工 富士通 国U
49就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 16:21:07
76 国家1種(財務 経産)
75 日本銀行 国家1種(警察 総務(自治) 金融庁) 
74 マッキンゼー BCG GS 国家1種(外務 内閣 防衛庁 その他本省)
73 郵政(総合職) みずほ(GCF) モルガンスタンレー 国家1種その他 衆議院、参議院1種
72 フジ DBJ 野村證券(リサーチ) みずほ(IB) メリル ベイン ATカーニー NRI(コンサル) 防衛大学
71 三菱商事 朝日新聞 電通 日テレ JBIC ドイチェ JAL/ANA(パイロット) DI JP-モルガン 日興citi
70 キーエンス JR東海 三井物産 P&G 講談社 三菱地所 アクセンチュア(戦略) 読売新聞 博報堂 TBS 野村AM UBS 国家1種(国土 土木)
69 日本郵船 共同通信 日経 テレ朝 小学館 JICA 三井不動産 JAXA リーマン 国家1種技官その他
68 東電 新日石 ソニー テレ東 準キー 毎日新聞 任天堂 集英社 商船三井 農林中金 パリバ 東証 外専 裁事1種
67 住商 産経 東京ガス トヨタ 旭硝子 新潮社 NHK 三菱重工 三菱UFJ信託 東京海上 大和SMBC citi 家裁1種
66 伊藤忠 NTT持ち株 JR東 関電 ソニーME 花王 新日鐵 信越 JA共済 本田技研 東京三菱UFJ 時事通信 味の素
65 富士フイルム 三井化学 大阪ガス 住友信託 信金中金 松下電器 日本生命 住友化学 ジャフコ 日本オラクル
64 三井住友銀 中電 ADK 丸紅 日産 川崎汽船 角川 JFE JRA 出光 日本コカ キリンビル IBCS 政令市 都庁
63 住友不 キヤノン 王子製紙 三菱化 JASRAC 三菱倉 旭化成 地方局 リコー 豊田通商 日清製粉 サントリー 地方紙 ドコモ マイクロソフト 日IBM 県庁
62 みずほ銀 九電 東北電 日立 日本製紙 JR西 メトロ 東急 小田急 京王 東レ 住友電工 住友3M 鹿島 NTTデータ/コム NRI(SE) 労基 裁事2種
61 シャープ 沖電 川崎重工 ニコン NEC コニミノ コマツ 富士ゼロ 日銀(特定) デンソ- ユニシス アクセン(SE) SAP 衆・参二種
60 MS海上 東芝 三菱電機 中国電 北海電 四電 北陸電 オリンパス NTT東 帝国デタ 日本HP SUN 清水 資生堂 市役所
59 新生銀 東邦ガス 豊田織機 損保ジャ 大成 大林 住友倉庫 NTT西 明治乳業 明治製菓 カゴメ 国家二種本省
58 最上位地銀 国民公庫 村田製作所 森永製菓 森永乳業 ヤクルト KDDI オリエンタルランド 富士通 アビーム 三井倉庫 ユニチャーム 国家二種(財 経 整)

50就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 06:29:20
age
51就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 09:59:26
偏差値妥当ライン
62 証券 ..........________________________________学生さんへ
64 GCF /_____________________君が見たランキング表でみずほ系が
58 信託 _____________________偏差値65以上に存在していたらそれは
55 オープン ____________________みずほ工作員が作ったキチガイ偏差値表です。

         みずほ工作員の特徴
・毎年、証券・GCFは自分たちのキチガイな意見を通すため多くのスレッドを立てる。
・毎年そのキチガイな偏差値表に騙されたアホな学生がGCFや証券に行きたがる→そして工作員が増える。
・ひたすらコピペ←頭の弱い集団だからそれしかできない
・会話不能(みずほ上位の理由すら言えない)←理由はない←もともと上位ではない
・大和SMBCや外資に対して異常なまでのコンプレックスを持つ(みずほは完敗だし生姜ないけどね)
・給料とかステータスとか女にもてるとか表面上の相対性ですら売り込めない。
・仕事上の魅力とか業務内容でアピールすることが全くできない。
・図星をつかれるといきなり逆切れしてすぐにぼろを出す。
・内定者がやたら多い(2000人強←入りやすい)から工作員も多くさらにタチが悪い
・投資銀行宣言を誇りに思っている ←業界下位だけどこれから頑張るってさ
(法人向けの投資銀行業務で広告を打つのは弱くて全然知られていないから広告を打った)
(だがしかし、個人顧客向けの商品を売るのに広告を打つのは意味があるが、
  法人向けなのに金をかけて広告を打つなんて、誰もマーケティングを勉強していないことバレバレ
  自分たちはバカで、投資銀行というものを分かっていないことを宣伝することとなった)
・興銀!興銀!と連発するが、興銀は過去にUBSに騙され倒産しそうになって、
富士銀行と第一勧銀に救ってもらった弱小銀行である。
・当時は優秀&普通の東大生は皆官僚になったので、使えない&ニートになりそうな東大生が興銀に集まった。
・現在、みずほにはその業績低迷から高学歴者が行くはずもなく、GCFにはマーチ&立命館等が集まる。
52就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 10:15:07
45 :就職戦線異状名無しさん :2005/12/15(木) 01:51:30
>07年工作員ランキング唯一絶対神に輝いた

こんなスレないんですけど。。
05年工作員ランキングスレだったらあったよ。

唯一絶対神 身潰し商社マンコ

だったねw
53就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 10:28:43
>>52
他社を非難したところでみずほのランクが上がるわけじゃないのにねw
54就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 15:48:50
【上位金融機関就職偏差値2006ver.1.44】
72 ※財務省
71 ※金融庁 日本銀行
70 GoldmanSachs
69 MorganStanley
68 東京海上日動(FE) MerrillLynch JPMorgan
67 日本生命(Ac) 三菱UFJ信託(Ac) DeutscheBank
----------------------------------------------------------------東大の勝ち組
66 損保ジャパン(Ac) 野村アセット 日興シティ LehmanBrothers
65 みずほ(GCF) ニッセイアセット 第一生命(Ac) UBS Fidelity BNPParibas
64 みずほ(FT) 東京海上日動 大和SMBC 新生銀行(IB) Barclays CSFB HSBC スパークスAM
----------------------------------------------------------------京大一橋の勝ち組
63 みずほ(証券) 農林中央金庫 三菱UFJ信託 あおぞら銀行(SF/マーケ) 東京証券取引所 Calyon
62 三菱東京UFJ 日本生命 NIF・SMBCベンチャーズ 日本証券金融 CitiBank DIAM DrKW
----------------------------------------------------------------早慶・地帝の勝ち組 東大京大一橋妥当
61 住友信託 信金中金 新生銀行 大和投信 大和住銀 損保ジャパン 三井住友海上
60 日本銀行(特定) 三井住友銀行 みずほ(信託) 第一生命 野村證券 政策投資銀行
----------------------------------------------------------------マーチ・関関同立の勝ち組
59 みずほ(OP) 商工中金 あおぞら銀行 日本アジア投資 国際協力銀行 JA共済 GECapital
58 中央三井信託 住友生命 横浜銀行 千葉銀行 静岡銀行 国民生活金融公庫 プルデンシャル
57 福岡銀行 中小企業金融公庫 大同生命 日本興亜損保 あいおい損保 AFLAC
55就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 17:09:46
age
56就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 19:17:38
☆現状の総合職年収の平均値☆

参考資料
・会社図鑑、日経アソシエ、週刊現代、その他雑誌
・約30人のOB訪問

【キー局】
日テレ、フジ、TBS:30で1000万、40で1450万
テレ朝:30で950万、40で1400万  テレ東:30で850万、40で1300万
NHK:30で600万、40で1050万

【広告代理店】
電通:30で900万、40で1400万  博報堂:30で850万、40で1350万

【銀行】
三菱東京UFJ:30で800万、40で1250万  三井住友:30で750万、40で1200万
みずほ:30で750万、40で1200万
三菱UFJ信託:30で800万、40で1300万  住友信託:30で650万、40で1100万

【保険】
東京海上日動:30で950万、40で1400万  損ジャ:30で850万、40で1300万
MS海上:30で800万、40で1250万  日生:30で900万、40で1300万
第一:30で850万、40で1250万  明治安田:30で750万、40で1150万

【証券】
野村證券:30で850万、40で1350万  大和證券:30で700万、40で1150万

【商社】
物産、商事、住商:30で900万、40で1350万
57就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 19:18:10
【エネルギー】
東京電力、関西電力:30で700万、40で1150万
東京ガス:30で700万、40で1200万 大阪ガス:30で650万、40で1100万

【鉄道】
JR東海:30で600万、40で950万 JR東日本:30で550万、40で900万
JR西日本:30で500万、40で800万
東急、京王、小田急:30で650万、40で1000万

【不動産】
三菱地所:30で800万、40で1200万 三井不動産:30で800万、40で1250万
住友不動産:30で750万、40で1100万、東急不動産:30で650万、40で950万
森ビル:30で550万、40で850万

【メーカー】
ソニー:30で650万、40で1150万 トヨタ:30で700万、40で1200万
富士通、日立、NEC:30で600万、40で950万
【鉄鋼】
新日鉄:30で600万、40で1100万
NKK、住友、川崎、神戸:30で550万、40で950万

【公務員】
国1:30で650万、40で1050万 国2:30で500万、40で700万
国3:30で450万、40で650万 地上:30で500万、40で700万
政令市:30で550万、40で750万
58就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 22:09:26
76 国家1種(財務 経産)
75 日本銀行 国家1種(警察 総務(自治) 金融庁) 
74 マッキンゼー BCG GS 国家1種(外務 内閣 防衛庁 その他本省)
73 郵政(総合職) みずほ(GCF) モルガンスタンレー 国家1種その他 衆議院、参議院1種
72 フジ DBJ 野村證券(リサーチ) みずほ(IB) メリル ベイン ATカーニー NRI(コンサル) 防衛大学 NewYorkTimes
71 三菱商事 朝日新聞 電通 日テレ JBIC ドイチェ JAL/ANA(パイロット) DI JP-モルガン 日興citi
70 キーエンス JR東海 三井物産 P&G 講談社 三菱地所 アクセンチュア(戦略) 読売新聞 博報堂 TBS 野村AM UBS 国家1種(国土 土木)
69 日本郵船 共同通信 日経 テレ朝 小学館 JICA 三井不動産 JAXA リーマン 国家1種技官その他
68 東電 新日石 ソニー テレ東 準キー 毎日新聞 任天堂 集英社 商船三井 農林中金 パリバ 東証 外専 裁事1種
67 住商 産経 東京ガス トヨタ 旭硝子 新潮社 NHK 三菱重工 三菱UFJ信託 東京海上 大和SMBC citi 家裁1種
66 伊藤忠 NTT持ち株 JR東 関電 ソニーME 花王 新日鐵 信越 JA共済 本田技研 東京三菱UFJ 時事通信 味の素
65 富士フイルム 三井化学 大阪ガス 住友信託 信金中金 松下電器 日本生命 住友化学 ジャフコ 日本オラクル
64 三井住友銀 中電 ADK 丸紅 日産 川崎汽船 角川 JFE JRA 出光 日本コカ キリンビル IBCS 政令市 都庁
63 住友不 キヤノン 王子製紙 三菱化 JASRAC 三菱倉 旭化成 地方局 リコー 豊田通商 日清製粉 サントリー 地方紙 ドコモ マイクロソフト 日IBM 県庁
62 みずほ銀 九電 東北電 日立 日本製紙 JR西 メトロ 東急 小田急 京王 東レ 住友電工 住友3M 鹿島 NTTデータ/コム NRI(SE) 労基 裁事2種
61 シャープ 沖電 川崎重工 ニコン NEC コニミノ コマツ 富士ゼロ 日銀(特定) デンソ- ユニシス アクセン(SE) SAP 衆・参二種
60 MS海上 東芝 三菱電機 中国電 北海電 四電 北陸電 オリンパス NTT東 帝国デタ 日本HP SUN 清水 資生堂 市役所
59 新生銀 東邦ガス 豊田織機 損保ジャ 大成 大林 住友倉庫 NTT西 明治乳業 明治製菓 カゴメ 国家二種本省
58 最上位地銀 国民公庫 村田製作所 森永製菓 森永乳業 ヤクルト KDDI オリエンタルランド 富士通 アビーム 三井倉庫 ユニチャーム 国家二種(財 経 整)
59就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 22:34:31
みずほGCFと証券を妥当な位置まで下げました。

76 国家1種(財務 経産)
75 日本銀行 国家1種(警察 総務(自治) 金融庁) 
74 マッキンゼー BCG GS 国家1種(外務 内閣 防衛庁 その他本省)
73 郵政(総合職) モルガンスタンレー 国家1種その他 衆議院、参議院1種
72 フジ DBJ 野村證券(リサーチ) メリル ベイン ATカーニー NRI(コンサル) 防衛大学
71 三菱商事 朝日新聞 電通 日テレ JBIC ドイチェ JAL/ANA(パイロット) DI JP-モルガン 日興citi
70 JR東海 三井物産 みずほ(GCF) P&G 講談社 三菱地所 アクセンチュア(戦略) 読売新聞 博報堂 TBS 野村AM UBS 国家1種(国土 土木)
69 日本郵船 共同通信 日経 テレ朝 小学館 JICA 三井不動産 JAXA リーマン 国家1種技官その他
68 東電 新日石 ソニー テレ東 準キー みずほ(証券) 毎日新聞 任天堂 集英社 商船三井 農林中金 パリバ 東証 外専 裁事1種
67 住商 産経 東京ガス トヨタ 旭硝子 新潮社 NHK 三菱重工 三菱UFJ信託 東京海上 大和SMBC citi 家裁1種
66 伊藤忠 NTT持ち株 JR東 関電 ソニーME 花王 新日鐵 信越 JA共済 本田技研 東京三菱UFJ 時事通信 味の素
65 富士フイルム 三井化学 大阪ガス 住友信託 信金中金 松下電器 日本生命 住友化学 ジャフコ 日本オラクル
64 三井住友銀 中電 ADK 丸紅 日産 川崎汽船 角川 JFE JRA 出光 日本コカ キリンビル IBCS 政令市 都庁
63 住友不 キヤノン 王子製紙 三菱化 JASRAC 三菱倉 旭化成 地方局 リコー 東宝 日清製粉 サントリー 地方紙 ドコモ マイクロソフト 日IBM 県庁
62 みずほ銀 九電 東北電 日立 日本製紙 JR西 メトロ 東急 小田急 京王 東レ 住友電工 住友3M 鹿島 NTTデータ/コム NRI(SE) 労基 裁事2種
61 シャープ 沖電 川崎重工 ニコン NEC コニミノ キーエンス コマツ 富士ゼロ 日銀(特定) デンソ- ユニシス アクセン(SE) SAP 衆・参二種
60 MS海上 東芝 三菱電機 中国電 北海電 四電 北陸電 オリンパス NTT東 帝国デタ 日本HP SUN 清水 資生堂 市役所
59 新生銀 東邦ガス 豊田織機 損保ジャ 大成 大林 住友倉庫 NTT西 明治乳業 明治製菓 カゴメ 国家二種本省
58 最上位地銀 国民公庫 村田製作所 森永製菓 森永乳業 ヤクルト KDDI オリエンタルランド 富士通 アビーム 三井倉庫 ユニチャーム 国家二種(財 経 整)
60就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 00:00:00
76 国家1種(財務 経産)
75 日本銀行 国家1種(警察 総務(自治) 金融庁) 
74 マッキンゼー BCG GS 国家1種(外務 内閣 防衛庁 その他本省)
73 郵政(総合職) みずほ(GCF) モルガンスタンレー 国家1種その他 衆議院、参議院1種
72 フジ DBJ 野村證券(リサーチ) みずほ(IB) メリル ベイン ATカーニー NRI(コンサル) 防衛大学 NewYorkTimes
71 三菱商事 朝日新聞 電通 日テレ JBIC ドイチェ JAL/ANA(パイロット) DI JP-モルガン 日興citi
70 キーエンス JR東海 三井物産 P&G 講談社 三菱地所 アクセンチュア(戦略) 読売新聞 博報堂 TBS 野村AM UBS 国家1種(国土 土木)
69 日本郵船 共同通信 日経 テレ朝 小学館 JICA 三井不動産 JAXA リーマン 国家1種技官その他
68 東電 新日石 ソニー テレ東 準キー 毎日新聞 任天堂 集英社 商船三井 農林中金 パリバ 東証 外専 裁事1種
67 住商 産経 東京ガス トヨタ 旭硝子 新潮社 NHK 三菱重工 三菱UFJ信託 東京海上 大和SMBC citi 家裁1種
66 伊藤忠 NTT持ち株 JR東 関電 ソニーME 花王 新日鐵 信越 JA共済 本田技研 東京三菱UFJ 時事通信 味の素
65 富士フイルム 三井化学 大阪ガス 住友信託 信金中金 松下電器 日本生命 住友化学 ジャフコ 日本オラクル
64 三井住友銀 中電 ADK 丸紅 日産 川崎汽船 角川 JFE JRA 出光 日本コカ キリンビル IBCS 政令市 都庁
63 住友不 キヤノン 王子製紙 三菱化 JASRAC 三菱倉 旭化成 地方局 リコー 豊田通商 日清製粉 サントリー 地方紙 ドコモ マイクロソフト 日IBM 県庁
62 みずほ銀 九電 東北電 日立 日本製紙 JR西 メトロ 東急 小田急 京王 東レ 住友電工 住友3M 鹿島 NTTデータ/コム NRI(SE) 労基 裁事2種
61 シャープ 沖電 川崎重工 ニコン NEC コニミノ コマツ 富士ゼロ 日銀(特定) デンソ- ユニシス アクセン(SE) SAP 衆・参二種
60 MS海上 東芝 三菱電機 中国電 北海電 四電 北陸電 オリンパス NTT東 帝国デタ 日本HP SUN 清水 資生堂 市役所
59 新生銀 東邦ガス 豊田織機 損保ジャ 大成 大林 住友倉庫 NTT西 明治乳業 明治製菓 カゴメ 国家二種本省
58 最上位地銀 国民公庫 村田製作所 森永製菓 森永乳業 ヤクルト KDDI オリエンタルランド 富士通 アビーム 三井倉庫 ユニチャーム 国家二種(財 経 整)
61就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 00:14:54
草加商社海運倉庫工作員の特徴

1.仕事上の魅力とか業務内容でアピールすることが全くできない。
2.給料とかステータスとか女にもてるとか表面上の相対性でしか売り込めない。
3.ランキング表を貼り、あくまで他社との表面上の優位性でしか売り込めない。
4.自分は他社に入って後悔している、羨ましいなどと浅はかな手段で非関係者を装う。
5.図星をつかれるといきなり逆切れしてすぐにぼろを出す。



62就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 00:17:46
(週刊現代:創価学会、三菱商事「トップ会談」の狙い)
http://gendai.net/contents.asp?c=031&id=477
去る7月5日に創価学会のドン・池田大作名誉会長を中心にした学会首脳と
三菱商事の最高首脳が会談を持ったことで、さまざまな憶測が流れ、話題になっている。
 まず、出席したメンバーが“超豪華”だ。会談を持ちかけたのは三菱サイド。
学会側からは池田氏を筆頭に秋谷栄之助会長、島田一哉理事長が出席。
三菱サイドからは三菱商事・諸橋晋六相談役(東京商工会議所副会頭)、
槙原稔会長(経団連副会長)の両首脳に加えて高島正之建設本部長(常務)、
メディア担当の橋本毅常務、後藤雅治常務が出席している。まさに学会と三菱商事との間のトップ会談だったのである。
会談の場所は聖教新聞本社。

 三菱グループ、とりわけ三菱商事ディベロッパー事業部と学会
は、いろいろとキナ臭い話が取り沙汰されていますね。平成2年、
15億円使途不明のルノアールの絵画疑惑、また平成元年の新宿
左門町・戸田記念国際会館にまつわる不正など。

 また海外布教や池田の外遊の際には、三菱商事や三菱銀行が
海外根回しに動くことが度々あります。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H11/1109/11090207ikeda-ambition.html
63就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 01:14:08
今月号のプレジデントという雑誌に我が国最大の軽自動車製造メーカー
スズキの会長の興味深い対談があったので要約して紹介する

フリーターやニートがふえている我が国の現状に対する返答

土曜日休んで日曜も休む奴は要らない
2日も休んだら仕事に対する緊張感を維持できない
私は金曜仕事終われば温泉で酒をのみ土曜はゴルフを
楽しみ自宅に帰り日曜は朝から出社する
最近の日本の悪い所はアメリカ的時間の切り売りがはびこってる事だ
8時間働けばいいでは通用しない成果に会社は報酬をだしているんだという意識
がないといけない
64就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 01:19:49
テレビ、出版はもっと高くてもいいんじゃないか?
国家公務員とコンサルに偏りすぎだろ。
しかもDQNのキーエンスが70って・・・日本郵船、三井不動産が高いし。
学生って何も知らないのな。ばかばっかり。
65就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 01:20:44
>>62
他を悪く言ってもみずほのランクは上がらないよ。おつむ弱いの?
商社に大和に外資にその他もろもろ。みずほタンは敵が多くて(味方がいなくて)大変だな
他を悪く言う前に入り易くて薄給で離職率激高の言い訳をした方が賢いのに。
みずほ上位の理由を語れれば済む話。

・会話不能(みずほ上位の理由すら言えない)←理由はない←もともと上位ではない
・大和SMBCや外資に対して異常なまでのコンプレックスを持つ(みずほは完敗だし生姜ないけどね)
・給料とかステータスとか女にもてるとか表面上の相対性ですら売り込めない。
・仕事上の魅力とか業務内容でアピールすることが全くできない。
66就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 01:21:39
NewYork Times ってのが意味わからん。
67就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 01:22:22
76 国家1種(財務 経産)
75 日本銀行 国家1種(警察 総務(自治) 金融庁) 
74 マッキンゼー BCG GS 国家1種(外務 内閣 防衛庁 その他本省)
73 郵政(総合職) みずほ(GCF) モルガンスタンレー 国家1種その他 衆議院、参議院1種
72 フジ DBJ 野村證券(リサーチ) みずほ(IB) メリル ベイン ATカーニー NRI(コンサル) 防衛大学 NewYorkTimes
71 三菱商事 朝日新聞 電通 日テレ JBIC ドイチェ JAL/ANA(パイロット) DI JP-モルガン 日興citi
70 キーエンス JR東海 三井物産 P&G 講談社 三菱地所 アクセンチュア(戦略) 読売新聞 博報堂 TBS 野村AM UBS 国家1種(国土 土木)
69 日本郵船 共同通信 日経 テレ朝 小学館 JICA 三井不動産 JAXA リーマン 国家1種技官その他
68 東電 新日石 ソニー テレ東 準キー 毎日新聞 任天堂 集英社 商船三井 農林中金 パリバ 東証 外専 裁事1種
67 住商 産経 東京ガス トヨタ 旭硝子 新潮社 NHK 三菱重工 三菱UFJ信託 東京海上 大和SMBC citi 家裁1種
66 伊藤忠 JR東 関電 ソニーME 花王 新日鐵 信越 JA共済 本田技研 東京三菱UFJ 時事通信 味の素
65 富士フイルム 三井化学 大阪ガス 住友信託 信金中金 松下電器 日本生命 住友化学 ジャフコ 日本オラクル
64 三井住友銀 中電 ADK 丸紅 日産 川崎汽船 角川 JFE JRA 出光 日本コカ キリンビル IBCS 政令市 都庁
63 住友不 キヤノン 王子製紙 三菱化 JASRAC 三菱倉 旭化成 地方局 リコー 豊田通商 日清製粉 サントリー 地方紙 ドコモ マイクロソフト 日IBM 県庁
62 みずほ銀 九電 東北電 日立 日本製紙 JR西 メトロ 東急 小田急 京王 東レ 住友電工 住友3M 鹿島 NTTデータ/コム NRI(SE) 労基 裁事2種
61 シャープ 沖電 川崎重工 ニコン NEC コニミノ コマツ 富士ゼロ 日銀(特定) デンソ- ユニシス アクセン(SE) SAP 衆・参二種
60 MS海上 東芝 三菱電機 中国電 北海電 四電 北陸電 オリンパス NTT東 帝国デタ 日本HP SUN 清水 資生堂 市役所
59 新生銀 東邦ガス 豊田織機 損保ジャ 大成 大林 住友倉庫 NTT西 明治乳業 明治製菓 カゴメ 国家二種本省
58 最上位地銀 国民公庫 村田製作所 森永製菓 森永乳業 ヤクルト KDDI オリエンタルランド 富士通 アビーム 三井倉庫 ユニチャーム 国家二種(財 経 整)

NTT持ち株の新卒採用は理系研究職だけだから削除した。
68就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 01:38:56
低学歴は大量2千人採用のみずほにでも逝っとけw

【Digest】みずほFG
◇水準低下のうえに社内競争も激化
◇最終評価者は支店長
◇良い再就職先が減った
◇公募制度は概ね好評
◇離職率は高め
◇最低11日は有休消化
◇進む「普通の会社」化

http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=168
69就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 13:00:34
76 国家1種(財務 経産)
75 日本銀行 国家1種(警察 総務(自治) 金融庁) 
74 マッキンゼー BCG GS 国家1種(外務 内閣 防衛庁 その他本省)
73 郵政(総合職)モルガンスタンレー 国家1種その他 衆議院、参議院1種
72 フジ DBJ 野村證券(リサーチ) メリル ベイン ATカーニー NRI(コンサル) 防衛大学 NewYorkTimes
71 三菱商事 朝日新聞 電通 日テレ JBIC ドイチェ JAL/ANA(パイロット) DI JP-モルガン 日興citi
70 キーエンス JR東海 三井物産 P&G 講談社 三菱地所 アクセンチュア(戦略) 読売新聞 博報堂 TBS 野村AM UBS 国家1種(国土 土木)
69 日本郵船 共同通信 日経 テレ朝 小学館 JICA 三井不動産 JAXA リーマン 国家1種技官その他
68 東電 新日石 ソニー テレ東 準キー 毎日新聞 任天堂 集英社 商船三井 農林中金 パリバ 東証 外専 裁事1種
67 住商 産経 東京ガス トヨタ 旭硝子 新潮社 NHK 三菱重工 三菱UFJ信託 東京海上 大和SMBC citi 家裁1種
66 伊藤忠 JR東 関電 ソニーME 花王 新日鐵 信越 JA共済 本田技研 みずほ(GCF) 東京三菱UFJ 時事通信 味の素
65 富士フイルム 三井化学 大阪ガス みずほ(IB) 住友信託 信金中金 松下電器 日本生命 住友化学 ジャフコ 日本オラクル
64 三井住友銀 中電 ADK 丸紅 日産 川崎汽船 角川 JFE JRA 出光 日本コカ キリンビル IBCS 政令市 都庁
63 住友不 キヤノン 王子製紙 三菱化 JASRAC 三菱倉 旭化成 地方局 リコー 豊田通商 日清製粉 サントリー 地方紙 ドコモ マイクロソフト 日IBM 県庁
62 九電 東北電 日立 日本製紙 JR西 メトロ 東急 小田急 京王 東レ 住友電工 住友3M 鹿島 NTTデータ/コム NRI(SE) 労基 裁事2種
61 シャープ 沖電 川崎重工 ニコン NEC コニミノ コマツ 富士ゼロ 日銀(特定) デンソ- ユニシス アクセン(SE) SAP 衆・参二種
60 MS海上 東芝 三菱電機 中国電 北海電 四電 北陸電 オリンパス NTT東 帝国デタ 日本HP SUN 清水 資生堂 市役所
59 新生銀 東邦ガス 豊田織機 損保ジャ 大成 大林 住友倉庫 NTT西 明治乳業 明治製菓 カゴメ 国家二種本省
58 最上位地銀 国民公庫 みずほ銀 村田製作所 森永製菓 森永乳業 ヤクルト KDDI オリエンタルランド 富士通 アビーム 三井倉庫 ユニチャーム 国家二種(財 経 整)
70就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 14:58:30
76 国家1種(財務 経産)
75 日本銀行 国家1種(警察 総務(自治) 金融庁) 
74 マッキンゼー BCG GS 国家1種(外務 内閣 防衛庁 その他本省)
73 郵政(総合職) みずほ(GCF) モルガンスタンレー 国家1種その他 衆議院、参議院1種
72 フジ DBJ 野村證券(リサーチ) みずほ(IB) メリル ベイン ATカーニー NRI(コンサル) 防衛大学 NewYorkTimes
71 三菱商事 朝日新聞 電通 日テレ JBIC ドイチェ JAL/ANA(パイロット) DI JP-モルガン 日興citi
70 キーエンス JR東海 三井物産 P&G 講談社 三菱地所 アクセンチュア(戦略) 読売新聞 博報堂 TBS 野村AM UBS 国家1種(国土 土木)
69 日本郵船 共同通信 日経 テレ朝 小学館 JICA 三井不動産 JAXA リーマン 国家1種技官その他
68 東電 新日石 ソニー テレ東 準キー 毎日新聞 任天堂 集英社 商船三井 農林中金 パリバ 東証 外専 裁事1種
67 住商 産経 東京ガス トヨタ 旭硝子 新潮社 NHK 三菱重工 三菱UFJ信託 東京海上 大和SMBC citi 家裁1種
66 伊藤忠 NTT持ち株 JR東 関電 ソニーME 花王 新日鐵 信越 JA共済 本田技研 東京三菱UFJ 時事通信 味の素
65 富士フイルム 三井化学 大阪ガス 住友信託 信金中金 松下電器 日本生命 住友化学 ジャフコ 日本オラクル
64 三井住友銀 中電 ADK 丸紅 日産 川崎汽船 角川 JFE JRA 出光 日本コカ キリンビル IBCS 政令市 都庁
63 住友不 キヤノン 王子製紙 三菱化 JASRAC 三菱倉 旭化成 地方局 リコー 豊田通商 日清製粉 サントリー 地方紙 ドコモ マイクロソフト 日IBM 県庁
62 みずほ銀 九電 東北電 日立 日本製紙 JR西 メトロ 東急 小田急 京王 東レ 住友電工 住友3M 鹿島 NTTデータ/コム NRI(SE) 労基 裁事2種
61 シャープ 沖電 川崎重工 ニコン NEC コニミノ コマツ 富士ゼロ 日銀(特定) デンソ- ユニシス アクセン(SE) SAP 衆・参二種
60 MS海上 東芝 三菱電機 中国電 北海電 四電 北陸電 オリンパス NTT東 帝国デタ 日本HP SUN 清水 資生堂 市役所
59 新生銀 東邦ガス 豊田織機 損保ジャ 大成 大林 住友倉庫 NTT西 明治乳業 明治製菓 カゴメ 国家二種本省
58 最上位地銀 国民公庫 村田製作所 森永製菓 森永乳業 ヤクルト KDDI オリエンタルランド 富士通 アビーム 三井倉庫 ユニチャーム 国家二種(財 経 整)


71就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 15:12:54
【2007年度文系就職偏差値】

76 国家1種(財務 経産)
75 日本銀行 国家1種(警察 総務(自治) 金融庁) 
74 マッキンゼー BCG GS 国家1種(外務 内閣 防衛庁 その他本省)
73 郵政(総合職) みずほ(GCF) モルガンスタンレー 国家1種その他 衆議院、参議院1種
72 フジ DBJ 野村證券(リサーチ) みずほ(IB) メリル ベイン ATカーニー NRI(コンサル) 防衛大学
71 三菱商事 朝日新聞 電通 日テレ JBIC ドイチェ JAL/ANA(パイロット) DI JP-モルガン 日興citi
70 JR東海 三井物産 P&G 講談社 三菱地所 アクセンチュア(戦略) 読売新聞 博報堂 TBS 野村AM UBS 国家1種(国土 土木)
69 日本郵船 共同通信 日経 テレ朝 小学館 JICA 三井不動産 JAXA リーマン 国家1種技官その他
68 東電 新日石 ソニー テレ東 毎日新聞 任天堂 集英社 商船三井 農林中金 パリバ 東証 外専 裁事1種
67 住商 産経 東京ガス トヨタ 旭硝子 新潮社 NHK 三菱重工 三菱UFJ信託 東京海上 大和SMBC citi 家裁1種
66 伊藤忠 NTT持ち株 準キー JR東 関電 ソニーME 花王 新日鐵 信越 JA共済 本田技研 東京三菱UFJ 時事通信 味の素
65 富士フイルム 三井化学 大阪ガス 住友信託 信金中金 松下電器 日本生命 住友化学 ジャフコ 日本オラクル
64 三井住友銀 中電 ADK 丸紅 日産 川崎汽船 角川 JFE JRA 出光 日本コカ キリンビル IBCS 政令市 都庁
63 住友不 キヤノン 王子製紙 三菱化 JASRAC 三菱倉 旭化成 地方局 リコー 東宝 日清製粉 サントリー 地方紙 ドコモ マイクロソフト 日IBM 県庁
62 みずほ銀 九電 東北電 日立 日本製紙 JR西 メトロ 東レ 住友電工 住友3M 鹿島 NTTデータ/コム NRI(SE) 労基 裁事2種
61 シャープ 沖電 川崎重工 ニコン NEC コニミノ キーエンス コマツ 富士ゼロ 日銀(特定) デンソ- 日本ユニシス アクセン(SE) SAP 衆・参二種
60 MS海上 東芝 三菱電機 中国電 北海電 四電 北陸電 オリンパス NTT東 帝国デタ 日本HP SUN 清水 資生堂 市役所
59 新生銀 東邦ガス 豊田織機 損保ジャ 大成 大林 住友倉庫 NTT西 明治乳業 明治製菓 カゴメ 国家二種本省
58 最上位地銀 国民公庫 東急 小田急 京王 村田製作所 森永製菓 森永乳業 ヤクルト KDDI オリエンタルランド 富士通 アビーム 三井倉庫 ユニチャーム 国家二種(財 経 整)



72就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 15:29:19
みずほやインテをダシにしてコピペ貼りまくりの草加商社海運倉庫工作員の特徴

1.仕事上の魅力とか業務内容でアピールすることが全くできない。
2.給料とかステータスとか女にもてるとか表面上の相対性でしか売り込めない。
3.ランキング表を貼り、あくまで他社との表面上の優位性でしか売り込めない。
4.自分は他社に入って後悔している、羨ましいなどと浅はかな手段で非関係者を装う。
5.図星をつかれるといきなり逆切れしてすぐにぼろを出す。

73就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 16:25:31
キーエンス70だけは絶対ありえない
74就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 19:17:43
76 国家1種(財務 経産)
75 日本銀行 国家1種(警察 総務(自治) 金融庁) 
74 マッキンゼー BCG GS 国家1種(外務 内閣 防衛庁 その他本省)
73 郵政(総合職)モルガンスタンレー 国家1種その他 衆議院、参議院1種
72 フジ DBJ 野村證券(リサーチ) メリル ベイン ATカーニー NRI(コンサル) 防衛大学 NewYorkTimes
71 三菱商事 朝日新聞 電通 日テレ JBIC ドイチェ JAL/ANA(パイロット) DI JP-モルガン 日興citi
70 キーエンス JR東海 三井物産 P&G 講談社 三菱地所 アクセンチュア(戦略) 読売新聞 博報堂 TBS 野村AM UBS 国家1種(国土 土木)
69 日本郵船 共同通信 日経 テレ朝 小学館 JICA 三井不動産 JAXA リーマン 国家1種技官その他
68 東電 新日石 ソニー テレ東 準キー 毎日新聞 任天堂 集英社 商船三井 農林中金 パリバ 東証 外専 裁事1種
67 住商 産経 東京ガス トヨタ 旭硝子 新潮社 NHK 三菱重工 三菱UFJ信託 東京海上 大和SMBC citi 家裁1種
66 伊藤忠 JR東 関電 ソニーME 花王 新日鐵 信越 JA共済 本田技研 みずほ(GCF) 東京三菱UFJ 時事通信 味の素
65 富士フイルム 三井化学 大阪ガス みずほ(IB) 住友信託 信金中金 松下電器 日本生命 住友化学 ジャフコ 日本オラクル
64 三井住友銀 中電 ADK 丸紅 日産 川崎汽船 角川 JFE JRA 出光 日本コカ キリンビル IBCS 政令市 都庁
63 住友不 キヤノン 王子製紙 三菱化 JASRAC 三菱倉 旭化成 地方局 リコー 豊田通商 日清製粉 サントリー 地方紙 ドコモ マイクロソフト 日IBM 県庁
62 九電 東北電 日立 日本製紙 JR西 メトロ 東急 小田急 京王 東レ 住友電工 住友3M 鹿島 NTTデータ/コム NRI(SE) 労基 裁事2種
61 シャープ 沖電 川崎重工 ニコン NEC コニミノ コマツ 富士ゼロ 日銀(特定) デンソ- ユニシス アクセン(SE) SAP 衆・参二種
60 MS海上 東芝 三菱電機 中国電 北海電 四電 北陸電 オリンパス NTT東 帝国デタ 日本HP SUN 清水 資生堂 市役所
59 新生銀 東邦ガス 豊田織機 損保ジャ 大成 大林 住友倉庫 NTT西 明治乳業 明治製菓 カゴメ 国家二種本省
58 最上位地銀 国民公庫 みずほ銀 村田製作所 森永製菓 森永乳業 ヤクルト KDDI オリエンタルランド 富士通 アビーム 三井倉庫 ユニチャーム 国家二種(財 経 整)
75就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 19:24:34
主要企業高学歴比率ランキング

(銘柄大学=旧帝大+東工大+一橋+早慶)
(サンデー毎日 2005年7月17日号より算出)

順位  企業名  採用人数  就職者数(銘柄大学)  高学歴比率
1   三井不動産       21人    20人     95,24%
2   日本テレビ放送網    23人    17人     73,91%
3   三菱商事        107人    77人    71,96%
4   日本郵船        20人    14人     70,00%
5   丸紅          76人    53人     69,74%
6   三井物産        118人    82人    69,49%
7   博報堂         92人    61人     66,30%
8   三菱地所        20人    13人     65,00%
9   伊藤忠商事       105人    67人    63,81%
10  リクルート       120人    75人     62,50%
11  旭硝子         74人     46人    62,16%
12  フジテレビジョン    43人     26人    60,47%
13  富士写真フイルム    203人    122人    60,10%
14  大阪ガス        33人     19人    57,58%
15  日本経済新聞社     68人     39人    57,35%
16  住友商事        140人    80人     57,14%
住友不動産       21人     12人    57,14%
18  ソニー         220人    124人    56,36%
19  出光興産        49人     27人    55,10%
20  集英社         24人     13人    54,17%
76就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 19:25:26
21  新日本石油       50人     27人    54,00%
22  関西電力        101人    54人     53,47%
23  サントリー       140人    74人     52,86%
24  P&G         63人     33人    52,38%
25  東京ガス        48人     25人    52,08%
26  日本IBM        287人    148人    51,57%
27  講談社         22人     11人    50,00%
   毎日新聞社       70人     35人    50,00%
29  住友化学        117人    58人     49,57%
30  味の素         81人     40人    49,38%
   電通          162人    80人     49,38%
32  NTTデータ      453人    208人     45,92%
33  小学館         11人     5人     45,45%
34  日本放送協会      269人    120人    44,61%
35  花王          87人     38人    43,68%
   富士通         380人    166人    43,68%
37  テレビ朝日       23人     10人    43,48%
   アサツーデイ・ケイ   46人     20人    43,48%
39  共同通信社       37人     16人    43,24%
40  三菱重工業       421人    181人    42,99%
41  新日本製鐵       133人    57人     42,86%
42  住友電気工業      94人     40人    42,55%
43  三菱化学        66人     28人    42,42%
44  JFEスチール     103人    43人     41,75%
45  三菱自動車       70人     29人    41,43%
46  NTTドコモ       143人    58人    40,56%
47  東京電力        209人     83人    39,71%
48  三井化学        58人     23人    39,66%
77就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 19:27:28
ここは重複スレなので書き込まないで下さい。

こっちへどうぞ。
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1130371240
78就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 19:34:33
灯台卒商事

社員@電話では連絡がつかず。。メールで深夜四時ごろ連絡を取る。
会ってみたら英語が漏れより下手かつ死にそうな表情。
テレックスが無くなりEメールの時代になったからもうだめぽ見たいなこといってた。

社員A約束の時間に遅刻(10分)。風邪引いてたらしい。仕事中にぶっ倒れたとも。
あと客の尻拭いみたいなの多すぎで詰まらんとかいってた。
いらいらしててとにかく会社に魅力が無いと語っていた。

社員Bマジだるそうな、やる気なさそうな表情で出て来た。
いつも華々しく「商事××に進出」見たいなのがあるが、その影でどんどん撤退もしてるらしい。
今は鉱山が儲かってるからいいが、とりあえずトレーディングはマンパワーの割りに儲からんから分社化とも。
(メタル湾とか糧食とかね)
あと営業は採算の概念がわかんない人が多くて困るとも逝ってたな。

社員Cとにかくやる気がなさそうだった。

社員D社員Cと同様やる気なさそうだった。
大メーカーに関わる仕事をしたいみたいなこと言ったら、んなもんできねぇよアホみたいなこと言われた。

とにかくトップダウンの軍隊みたいな組織らしいのはみんな言ってた。

79就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 19:39:14
ここは重複スレなので書き込まないで下さい。

こっちへどうぞ。
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1130371240
80就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 19:40:26
【2007年度文系就職偏差値】

76 国家1種(財務 経産)
75 日本銀行 国家1種(警察 総務(自治) 金融庁) 
74 マッキンゼー BCG GS 国家1種(外務 内閣 防衛庁 その他本省)
73 郵政(総合職) みずほ(GCF) モルガンスタンレー 国家1種その他 衆議院、参議院1種
72 フジ DBJ 野村證券(リサーチ) みずほ(IB) メリル ベイン ATカーニー NRI(コンサル) 防衛大学
71 三菱商事 朝日新聞 電通 日テレ JBIC ドイチェ JAL/ANA(パイロット) DI JP-モルガン 日興citi
70 JR東海 三井物産 P&G 講談社 三菱地所 アクセンチュア(戦略) 読売新聞 博報堂 TBS 野村AM UBS 国家1種(国土 土木)
69 日本郵船 共同通信 日経 テレ朝 小学館 JICA 三井不動産 JAXA リーマン 国家1種技官その他
68 東電 新日石 ソニー テレ東 毎日新聞 任天堂 集英社 商船三井 農林中金 パリバ 東証 外専 裁事1種
67 住商 産経 東京ガス トヨタ 旭硝子 新潮社 NHK 三菱重工 三菱UFJ信託 東京海上 大和SMBC citi 家裁1種
66 伊藤忠 NTT持ち株 準キー JR東 関電 ソニーME 花王 新日鐵 信越 JA共済 本田技研 東京三菱UFJ 時事通信 味の素
65 富士フイルム 三井化学 大阪ガス 住友信託 信金中金 松下電器 日本生命 住友化学 ジャフコ 日本オラクル
64 三井住友銀 中電 ADK 丸紅 日産 川崎汽船 角川 JFE JRA 出光 日本コカ キリンビル IBCS 政令市 都庁
63 住友不 キヤノン 王子製紙 三菱化 JASRAC 三菱倉 旭化成 地方局 リコー 東宝 日清製粉 サントリー 地方紙 ドコモ マイクロソフト 日IBM 県庁
62 みずほ銀 九電 東北電 日立 日本製紙 JR西 メトロ 東レ 住友電工 住友3M 鹿島 NTTデータ/コム NRI(SE) 労基 裁事2種
61 シャープ 沖電 川崎重工 ニコン NEC コニミノ キーエンス コマツ 富士ゼロ 日銀(特定) デンソ- 日本ユニシス アクセン(SE) SAP 衆・参二種
60 MS海上 東芝 三菱電機 中国電 北海電 四電 北陸電 オリンパス NTT東 帝国デタ 日本HP SUN 清水 資生堂 市役所
59 新生銀 東邦ガス 豊田織機 損保ジャ 大成 大林 住友倉庫 NTT西 明治乳業 明治製菓 カゴメ 国家二種本省
58 最上位地銀 国民公庫 東急 小田急 京王 村田製作所 森永製菓 森永乳業 ヤクルト KDDI オリエンタルランド 富士通 アビーム 三井倉庫 ユニチャーム 国家二種(財 経 整)
81就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 19:41:37
ここは重複スレだっつってんだろうが、ぼけ。

こっちへどうぞ。
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1130371240
82就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 19:42:24
何かそっちのスレ壊れてるみたいなんだけど専ブラだからか?
83就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 19:53:50
>>82
普通に読めるし、書き込めるよ
84就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 20:13:02
偏差値妥当ライン
62 証券 ..........________________________________学生さんへ
64 GCF /_____________________君が見たランキング表でみずほ系が
58 信託 _____________________偏差値65以上に存在していたらそれは
55 オープン ____________________みずほ工作員が作ったキチガイ偏差値表です。

         みずほ工作員の特徴
・毎年、証券・GCFは自分たちのキチガイな意見を通すため多くのスレッドを立てる。
・毎年そのキチガイな偏差値表に騙されたアホな学生がGCFや証券に行きたがる→そして工作員が増える。
・ひたすらコピペ←頭の弱い集団だからそれしかできない
・会話不能(みずほ上位の理由すら言えない)←理由はない←もともと上位ではない
・大和SMBCや外資に対して異常なまでのコンプレックスを持つ(みずほは完敗だし生姜ないけどね)
・給料とかステータスとか女にもてるとか表面上の相対性ですら売り込めない。
・仕事上の魅力とか業務内容でアピールすることが全くできない。
・図星をつかれるといきなり逆切れしてすぐにぼろを出す。
・内定者がやたら多い(2000人強←入りやすい)から工作員も多くさらにタチが悪い
・投資銀行宣言を誇りに思っている ←業界下位だけどこれから頑張るってさ
(法人向けの投資銀行業務で広告を打つのは弱くて全然知られていないから広告を打った)
(だがしかし、個人顧客向けの商品を売るのに広告を打つのは意味があるが、
  法人向けなのに金をかけて広告を打つなんて、誰もマーケティングを勉強していないことバレバレ
  自分たちはバカで、投資銀行というものを分かっていないことを宣伝することとなった)
・興銀!興銀!と連発するが、興銀は過去にUBSに騙され倒産しそうになって、
富士銀行と第一勧銀に救ってもらった弱小銀行である。
・当時は優秀&普通の東大生は皆官僚になったので、使えない&ニートになりそうな東大生が興銀に集まった。
・現在、みずほにはその業績低迷から高学歴者が行くはずもなく、GCFにはマーチ&立命館等が集まる。


85就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 20:14:01
ここは重複スレだっつってんだろうが、ぼけ。

こっちへどうぞ。
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1130371240
86就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 23:46:39
他を悪く言ってもみずほのランクは上がらないよ。みずほ内定者はおつむ弱いの?
商社に大和に外資にその他もろもろ。みずほタンは敵が多くて(味方がいなくて)大変だな
他を悪く言う前に入り易くて薄給で離職率激高の言い訳をした方が賢いのに。
みずほ上位の理由を語れれば済む話。

・会話不能(みずほ上位の理由すら言えない)←理由はない←もともと上位ではない
・大和SMBCや外資に対して異常なまでのコンプレックスを持つ(みずほは完敗だし生姜ないけどね)
・給料とかステータスとか女にもてるとか表面上の相対性ですら売り込めない。
・仕事上の魅力とか業務内容でアピールすることが全くできない。
87就職戦線異状名無しさん:2005/12/19(月) 13:18:06
ここは重複スレなので書き込まないで下さい。

こっちへどうぞ。
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1130371240
88就職戦線異状名無しさん:2005/12/19(月) 14:21:14
>>87
そっちが書き込めねえんだよ。

89就職戦線異状名無しさん:2005/12/19(月) 17:32:33
【キー局】
日テレ、フジ、TBS:30で1350万、40で1450万
テレ朝:30で1300万、40で1400万 

残業代の比率が莫大で管理職より高い平社員がざら。
90就職戦線異状名無しさん:2005/12/19(月) 18:08:46
76 国家1種(財務 経産)BCG
75 日本銀行 国家1種(警察 総務(自治) 金融庁) 
74 マッキンゼー GS 国家1種(外務 内閣 防衛庁 その他本省)
73 郵政(総合職)モルガンスタンレー 国家1種その他 衆議院、参議院1種
72 フジ DBJ 野村證券(リサーチ) メリル ベイン ATカーニー NRI(コンサル) 防衛大学 NewYorkTimes
71 三菱商事 朝日新聞 電通 日テレ JBIC ドイチェ JAL/ANA(パイロット) DI JP-モルガン 日興citi
70 キーエンス JR東海 三井物産 P&G 講談社 三菱地所 アクセンチュア(戦略) 読売新聞 博報堂 TBS 野村AM UBS 国家1種(国土 土木)
69 日本郵船 共同通信 日経 テレ朝 小学館 JICA 三井不動産 JAXA リーマン 国家1種技官その他
68 東電 新日石 ソニー テレ東 準キー 毎日新聞 任天堂 集英社 商船三井 農林中金 パリバ 東証 外専 裁事1種
67 住商 産経 東京ガス トヨタ 旭硝子 新潮社 NHK 三菱重工 三菱UFJ信託 東京海上 大和SMBC citi 家裁1種
66 伊藤忠 JR東 関電 ソニーME 花王 新日鐵 信越 JA共済 本田技研 みずほ(GCF) 東京三菱UFJ 時事通信 味の素
65 富士フイルム 三井化学 大阪ガス みずほ(IB) 住友信託 信金中金 松下電器 日本生命 住友化学 ジャフコ  NIFSMBCベンチャーズ 日本オラクル
64 三井住友銀 中電 ADK 丸紅 日産 川崎汽船 角川 JFE JRA 出光 日本コカ キリンビル IBCS 政令市 都庁
63 住友不 キヤノン 王子製紙 三菱化 JASRAC 三菱倉 旭化成 地方局 リコー 豊田通商 日清製粉 サントリー 地方紙 ドコモ マイクロソフト 日IBM 県庁
62 九電 東北電 日立 日本製紙 JR西 メトロ 東急 小田急 京王 東レ 住友電工 住友3M 鹿島 NTTデータ/コム NRI(SE) 労基 裁事2種
61 シャープ 沖電 川崎重工 ニコン NEC コニミノ コマツ 富士ゼロ 日銀(特定) デンソ- ユニシス アクセン(SE) SAP 衆・参二種
60 MS海上 東芝 三菱電機 中国電 北海電 四電 北陸電 オリンパス NTT東 帝国デタ 日本HP SUN 清水 資生堂 市役所
59 新生銀 東邦ガス 豊田織機 損保ジャ 大成 大林 住友倉庫 NTT西 明治乳業 明治製菓 カゴメ 国家二種本省
58 最上位地銀 国民公庫 みずほ銀 村田製作所 森永製菓 森永乳業 ヤクルト KDDI オリエンタルランド 富士通 アビーム 三井倉庫 ユニチャーム 国家二種(財 経 整)
91就職戦線異状名無しさん:2005/12/19(月) 18:10:53
76 国家1種(財務 経産)
75 日本銀行 国家1種(警察 総務(自治) 金融庁) 
74 マッキンゼー BCG GS 国家1種(外務 内閣 防衛庁 その他本省)
73 郵政(総合職) みずほ(GCF) モルガンスタンレー 国家1種その他 衆議院、参議院1種
72 フジ DBJ 野村證券(リサーチ) みずほ(IB) メリル ベイン ATカーニー NRI(コンサル) 防衛大学
71 三菱商事 朝日新聞 電通 日テレ JBIC ドイチェ JAL/ANA(パイロット) DI JP-モルガン 日興citi
70 JR東海 三井物産 P&G 講談社 三菱地所 アクセンチュア(戦略) 読売新聞 博報堂 TBS 野村AM UBS 国家1種(国土 土木)
69 日本郵船 共同通信 日経 テレ朝 小学館 JICA 三井不動産 JAXA リーマン 国家1種技官その他
68 東電 新日石 ソニー テレ東 毎日新聞 任天堂 集英社 商船三井 農林中金 パリバ 東証 外専 裁事1種
67 住商 産経 東京ガス トヨタ 旭硝子 新潮社 NHK 三菱重工 三菱UFJ信託 東京海上 大和SMBC citi 家裁1種
66 伊藤忠 NTT持ち株 準キー JR東 関電 ソニーME 花王 新日鐵 信越 JA共済 本田技研 東京三菱UFJ 時事通信 味の素
65 富士フイルム 三井化学 大阪ガス 住友信託 信金中金 松下電器 日本生命 住友化学 ジャフコ   NIFSMBCベンチャーズ 日本オラクル
64 三井住友銀 中電 ADK 丸紅 日産 川崎汽船 角川 JFE JRA 出光 日本コカ キリンビル IBCS 政令市 都庁
63 住友不 キヤノン 王子製紙 三菱化 JASRAC 三菱倉 旭化成 地方局 リコー 東宝 日清製粉 サントリー 地方紙 ドコモ マイクロソフト 日IBM 県庁
62 みずほ銀 九電 東北電 日立 日本製紙 JR西 メトロ 東レ 住友電工 住友3M 鹿島 NTTデータ/コム NRI(SE) 労基 裁事2種
61 シャープ 沖電 川崎重工 ニコン NEC コニミノ キーエンス コマツ 富士ゼロ 日銀(特定) デンソ- 日本ユニシス アクセン(SE) SAP 衆・参二種
60 MS海上 東芝 三菱電機 中国電 北海電 四電 北陸電 オリンパス NTT東 帝国デタ 日本HP SUN 清水 資生堂 市役所
59 新生銀 東邦ガス 豊田織機 損保ジャ 大成 大林 住友倉庫 NTT西 明治乳業 明治製菓 カゴメ 国家二種本省
58 最上位地銀 国民公庫 東急 小田急 京王 村田製作所 森永製菓 森永乳業 ヤクルト KDDI オリエンタルランド 富士通 アビーム 三井倉庫 ユニチャーム 国家二種(財 経 整)
92就職戦線異状名無しさん:2005/12/19(月) 18:12:01
76 国家1種(財務 経産)BCG
75 日本銀行 国家1種(警察 総務(自治) 金融庁) 
74 マッキンゼー GS 国家1種(外務 内閣 防衛庁 その他本省)
73 郵政(総合職)モルガンスタンレー 国家1種その他 衆議院、参議院1種
72 フジ DBJ 野村證券(リサーチ) メリル ベイン ATカーニー NRI(コンサル) 防衛大学 NewYorkTimes
71 三菱商事 朝日新聞 電通 日テレ JBIC ドイチェ JAL/ANA(パイロット) DI JP-モルガン 日興citi
70 キーエンス JR東海 三井物産 P&G 講談社 三菱地所 アクセンチュア(戦略) 読売新聞 博報堂 TBS 野村AM UBS 国家1種(国土 土木)
69 日本郵船 共同通信 日経 テレ朝 小学館 JICA 三井不動産 JAXA リーマン 国家1種技官その他
68 東電 新日石 ソニー テレ東 準キー 毎日新聞 任天堂 集英社 商船三井 農林中金 パリバ 東証 外専 裁事1種
67 住商 産経 東京ガス トヨタ 旭硝子 新潮社 NHK 三菱重工 三菱UFJ信託 東京海上 大和SMBC citi 家裁1種
66 伊藤忠 JR東 関電 ソニーME 花王 新日鐵 信越 JA共済 本田技研 みずほ(GCF) 東京三菱UFJ 時事通信 味の素
65 富士フイルム 三井化学 大阪ガス みずほ(IB) 住友信託 信金中金 松下電器 日本生命 住友化学 ジャフコ  NIFSMBCベンチャーズ 日本オラクル
64 三井住友銀 中電 ADK 丸紅 日産 川崎汽船 角川 JFE JRA 出光 日本コカ キリンビル IBCS 政令市 都庁
63 住友不 キヤノン 王子製紙 三菱化 JASRAC 三菱倉 旭化成 地方局 リコー 豊田通商 日清製粉 サントリー 地方紙 ドコモ マイクロソフト 日IBM 県庁
62 九電 東北電 日立 日本製紙 JR西 メトロ 東急 小田急 京王 東レ 住友電工 住友3M 鹿島 NTTデータ/コム NRI(SE) 労基 裁事2種
61 シャープ 沖電 川崎重工 ニコン NEC コニミノ コマツ 富士ゼロ 日銀(特定) デンソ- ユニシス アクセン(SE) SAP 衆・参二種
60 MS海上 東芝 三菱電機 中国電 北海電 四電 北陸電 伊勢丹 NTT東 帝国デタ 日本HP SUN 清水 資生堂 市役所
59 新生銀 東邦ガス 豊田織機 損保ジャ 大成 大林 住友倉庫 NTT西 明治乳業 明治製菓 カゴメ 国家二種本省
58 最上位地銀 国民公庫 みずほ銀 村田製作所 森永製菓 森永乳業 ヤクルト KDDI オリエンタルランド 富士通 アビーム 三井倉庫 ユニチャーム 国家二種(財 経 整)
93就職戦線異状名無しさん:2005/12/19(月) 18:12:08
70キーエンスを削除
重複すれにあったNIFSMBCベンチャーズを
65に追加
94就職戦線異状名無しさん:2005/12/19(月) 22:05:13
電中研の文系事務職って偏差値どれくらいですか?

95就職戦線異状名無しさん:2005/12/19(月) 22:07:26
76 国家1種(財務 経産)
75 日本銀行 国家1種(警察 総務(自治) 金融庁) 
74 マッキンゼー BCG GS 国家1種(外務 内閣 防衛庁 その他本省)
73 郵政(総合職)モルガンスタンレー 国家1種その他 衆議院、参議院1種
72 フジ DBJ 野村證券(リサーチ) メリル ベイン ATカーニー NRI(コンサル) 防衛大学 NewYorkTimes
71 三菱商事 朝日新聞 電通 日テレ JBIC ドイチェ JAL/ANA(パイロット) DI JP-モルガン 日興citi 自衛隊幹部候補
70 キーエンス JR東海 三井物産 P&G 講談社 三菱地所 アクセンチュア(戦略) 読売新聞 博報堂 TBS 野村AM UBS 国家1種(国土 土木)
69 日本郵船 共同通信 日経 テレ朝 小学館 JICA 三井不動産 JAXA リーマン 国家1種技官その他
68 東電 新日石 ソニー テレ東 準キー 毎日新聞 任天堂 集英社 商船三井 農林中金 パリバ 東証 外専 裁事1種
67 住商 産経 東京ガス トヨタ 旭硝子 新潮社 NHK 三菱重工 三菱UFJ信託 東京海上 大和SMBC citi 家裁1種
66 伊藤忠 JR東 関電 ソニーME 花王 新日鐵 信越 JA共済 本田技研 みずほ(GCF) 東京三菱UFJ 時事通信 味の素
65 富士フイルム 三井化学 大阪ガス みずほ(IB) 住友信託 信金中金 松下電器 日本生命 住友化学 ジャフコ 日本オラクル
64 三井住友銀 中電 ADK 丸紅 日産 川崎汽船 角川 JFE JRA 出光 日本コカ キリンビル IBCS 政令市 都庁
63 住友不 キヤノン 王子製紙 三菱化 JASRAC 三菱倉 旭化成 地方局 リコー 豊田通商 日清製粉 サントリー 地方紙 ドコモ マイクロソフト 日IBM 県庁
62 九電 東北電 日立 日本製紙 JR西 メトロ 東急 小田急 京王 東レ 住友電工 住友3M 鹿島 NTTデータ/コム NRI(SE) 労基 裁事2種
61 シャープ 沖電 川崎重工 ニコン NEC コニミノ コマツ 富士ゼロ 日銀(特定) デンソ- ユニシス アクセン(SE) SAP 衆・参二種
60 MS海上 東芝 三菱電機 中国電 北海電 四電 北陸電 オリンパス NTT東 帝国デタ 日本HP SUN 清水 資生堂 市役所
59 新生銀 東邦ガス 豊田織機 損保ジャ 大成 大林 住友倉庫 NTT西 明治乳業 明治製菓 カゴメ 国家二種本省
58 最上位地銀 国民公庫 みずほ銀 村田製作所 森永製菓 森永乳業 ヤクルト KDDI オリエンタルランド 富士通 アビーム 三井倉庫 ユニチャーム 国家二種(財 経 整)
96就職戦線異状名無しさん:2005/12/19(月) 22:07:39
>>88

書き込めないのはあんただけでは?
だからって全部で今7つもある文系偏差値スレが別々上がってたら
収拾つかないだろ。

ここは上げるな。
ここは重複スレなので書き込まないで下さい。

こっちへどうぞ。
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1130371240
97就職戦線異状名無しさん:2005/12/19(月) 23:11:17
76 国家1種(財務 経産)BCG
75 日本銀行 国家1種(警察 総務(自治) 金融庁) 
74 マッキンゼー GS 国家1種(外務 内閣 防衛庁 その他本省)
73 郵政(総合職)モルガンスタンレー 国家1種その他 衆議院、参議院1種
72 フジ DBJ 野村證券(リサーチ) メリル ベイン ATカーニー NRI(コンサル) 防衛大学 NewYorkTimes
71 三菱商事 朝日新聞 電通 日テレ JBIC ドイチェ JAL/ANA(パイロット) DI JP-モルガン 日興citi
70 キーエンス JR東海 三井物産 P&G 講談社 三菱地所 アクセンチュア(戦略) 読売新聞 博報堂 TBS 野村AM UBS 国家1種(国土 土木)
69 日本郵船 共同通信 日経 テレ朝 小学館 JICA 三井不動産 JAXA リーマン 国家1種技官その他
68 東電 新日石 ソニー テレ東 準キー 毎日新聞 任天堂 集英社 商船三井 農林中金 パリバ 東証 外専 裁事1種
67 住商 産経 東京ガス トヨタ 旭硝子 新潮社 NHK 三菱重工 三菱UFJ信託 東京海上 大和SMBC citi 家裁1種
66 伊藤忠 JR東 関電 ソニーME 花王 新日鐵 信越 JA共済 本田技研 みずほ(GCF) 東京三菱UFJ 時事通信 味の素
65 富士フイルム 三井化学 大阪ガス みずほ(IB) 住友信託 信金中金 松下電器 日本生命 住友化学 ジャフコ  NIFSMBCベンチャーズ 日本オラクル
64 三井住友銀 中電 ADK 丸紅 日産 川崎汽船 角川 JFE JRA 出光 日本コカ キリンビル IBCS 政令市 都庁
63 住友不 キヤノン 王子製紙 三菱化 JASRAC 三菱倉 旭化成 地方局 リコー 豊田通商 日清製粉 サントリー 地方紙 ドコモ マイクロソフト 日IBM 県庁
62 九電 東北電 日立 日本製紙 JR西 メトロ 東急 小田急 京王 東レ 住友電工 住友3M 鹿島 NTTデータ/コム NRI(SE) 労基 裁事2種
61 シャープ 沖電 川崎重工 ニコン NEC コニミノ コマツ 富士ゼロ 日銀(特定) デンソ- ユニシス アクセン(SE) SAP 衆・参二種
60 MS海上 東芝 三菱電機 中国電 北海電 四電 北陸電 伊勢丹 NTT東 帝国デタ 日本HP SUN 清水 資生堂 市役所
59 新生銀 東邦ガス 豊田織機 損保ジャ 大成 大林 住友倉庫 NTT西 明治乳業 明治製菓 カゴメ 国家二種本省
58 最上位地銀 国民公庫 みずほ銀 村田製作所 森永製菓 森永乳業 ヤクルト KDDI オリエンタルランド 富士通 アビーム 三井倉庫 ユニチャーム 国家二種(財 経 整)


キーエンスを70にすんな
荒れる
98就職戦線異状名無しさん:2005/12/19(月) 23:12:02
76 国家1種(財務 経産)BCG
75 日本銀行 国家1種(警察 総務(自治) 金融庁) 
74 マッキンゼー GS 国家1種(外務 内閣 防衛庁 その他本省)
73 郵政(総合職)モルガンスタンレー 国家1種その他 衆議院、参議院1種
72 フジ DBJ 野村證券(リサーチ) メリル ベイン ATカーニー NRI(コンサル) 防衛大学 NewYorkTimes
71 三菱商事 朝日新聞 電通 日テレ JBIC ドイチェ JAL/ANA(パイロット) DI JP-モルガン 日興citi
70  JR東海 三井物産 P&G 講談社 三菱地所 アクセンチュア(戦略) 読売新聞 博報堂 TBS 野村AM UBS 国家1種(国土 土木)
69 日本郵船 共同通信 日経 テレ朝 小学館 JICA 三井不動産 JAXA リーマン 国家1種技官その他
68 東電 新日石 ソニー テレ東 準キー 毎日新聞 任天堂 集英社 商船三井 農林中金 パリバ 東証 外専 裁事1種
67 住商 産経 東京ガス トヨタ 旭硝子 新潮社 NHK 三菱重工 三菱UFJ信託 東京海上 大和SMBC citi 家裁1種
66 伊藤忠 JR東 関電 ソニーME 花王 新日鐵 信越 JA共済 本田技研 みずほ(GCF) 東京三菱UFJ 時事通信 味の素
65 富士フイルム 三井化学 大阪ガス みずほ(IB) 住友信託 信金中金 松下電器 日本生命 住友化学 ジャフコ  NIFSMBCベンチャーズ 日本オラクル
64 三井住友銀 中電 ADK 丸紅 日産 川崎汽船 角川 JFE JRA 出光 日本コカ キリンビル IBCS 政令市 都庁
63 住友不 キヤノン 王子製紙 三菱化 JASRAC 三菱倉 旭化成 地方局 リコー 豊田通商 日清製粉 サントリー 地方紙 ドコモ マイクロソフト 日IBM 県庁
62 九電 東北電 日立 日本製紙 JR西 メトロ 東急 小田急 京王 東レ 住友電工 住友3M 鹿島 NTTデータ/コム NRI(SE) 労基 裁事2種
61 シャープ 沖電 川崎重工 ニコン NEC コニミノ コマツ 富士ゼロ 日銀(特定) デンソ- ユニシス アクセン(SE) SAP 衆・参二種
60 MS海上 東芝 三菱電機 中国電 北海電 四電 北陸電 伊勢丹 NTT東 帝国デタ 日本HP SUN 清水 資生堂 市役所
59 新生銀 東邦ガス 豊田織機 損保ジャ 大成 大林 住友倉庫 NTT西 明治乳業 明治製菓 カゴメ 国家二種本省
58 最上位地銀 国民公庫 みずほ銀 村田製作所 森永製菓 森永乳業 ヤクルト KDDI オリエンタルランド 富士通 アビーム 三井倉庫 ユニチャーム 国家二種(財 経 整)


キーエンスを70にすんな
荒れる
99就職戦線異状名無しさん:2005/12/19(月) 23:16:38
45  国家3種   郵政外務   
44 あとなんだろ・・・
100就職戦線異状名無しさん:2005/12/19(月) 23:22:49
2007年文系就職ランキング 
75 財務省 日本銀行
74 外務省 総務省 経産省 McK BCG GS
73 内閣府 警察庁 金融庁 モルスタ フジTV
72 厚労省 環境省 日テレ 講談社 ベイン メリル

71 国T(その他本省) 三菱地所 朝日新聞 小学館 電通 野村(リサーチ) UBS 大和SMBC ATカーニー JAL/ANA(パイロット)
70 国T(外局,独立行政法人)三井物産 JPモルガン 三菱商事 三井不動産 読売新聞 博報堂 TBS フィデリティ DI
69 日本郵船 日経 毎日新聞 集英社 新潮社 P&G(マーケ) JICA JAXA テレ朝 日興citi NRI(コンサル)

68 住友商事 任天堂 商船三井 野村AM NHK アクセン戦
67 JR東海 東電 産経 ソニー テレ東 ドイチェ リーマン パリバ ANA 共同通信
66 関電 東京ガス 新日石 準キー トヨタ 新日鐵 東京海上 伊藤忠 JAL 旭硝子 みずほ(IB/GCF) 時事通信
65 中電 大阪ガス 富士フイルム 味の素 本田技研 花王 日本生命 キリンビル ジャフコ citi 東証


101就職戦線異状名無しさん:2005/12/19(月) 23:30:26
>>96
俺も書き込めないな。
前の方で壊れてるって言ってる人もいるし、
読めない人も多いのでは?
102就職戦線異状名無しさん:2005/12/22(木) 16:04:11
77 財務省 経産省 外務省
76 日本銀行 警察庁 総務省(自治)
75 総務省(総務+テレコム) 厚労省 金融庁 GS
74 防衛庁 国交省 文科省 JBIC マッキンゼー BCG フジ
73 郵政(総合職) 農水省 環境 内閣府 野村(リサーチ) DBJ モルガンスタンレー
72 その他官庁(1種) 日テレ 講談社 NRI(コンサル) ベイン 日興citi
71 三菱商事 朝日新聞 小学館 電通 ドイチェ メリル ATカーニー JAL/ANA(パイロット)
70 三井物産 アクセン戦 JPモルガン 三菱地所 三井不動産 読売新聞 博報堂 TBS フィデリティ
69 JR東海 日本郵船 ソニー 共同通信 日経 トヨタ 毎日新聞 集英社 新潮社 P&G JICA NHK JAXA 大和SMBC DI
68 東電 住友商事 テレ朝 本田技研 任天堂 商船三井 日産 東京海上 野村AM 農林中金 UBS
67 関電 中電 東京ガス 産経 準キー テレ東 旭硝子 新日鐵 三菱重工 三菱信託 リーマン パリバ JAL ANA
66 JR東 JR西 大阪ガス 新日石 三井化学 ソニーME 花王 みずほ(GCF) 伊藤忠 ブリヂストン 時事通信 東証 味の素
65 ドコモ 富士フイルム 住友信託 信金中金 みずほ証券 松下電器 日生 住友化学 ジャフコ サントリー コカコーラ マイクロソフト JT citi
64 東北電 九電 北電 中国電 JR地方 SMBC ADK 丸紅 旭化成 角川 JFE キリンビル JRA 政令市
63 NTT東 四電 北陸電 住友不 キヤノン 三菱化学 新生銀 JASRAC 地方局/新聞 リコー 東宝 日清粉 アサヒビル リクルート 出光 県庁
62 沖電 NTT西 日立 王子/日本製紙 メトロ 東レ 松竹 信越 日本リバ 日清食 住友電工 鹿島 NRI(SE) IBM シェル
61 東急電 シャープ 川崎重工 ニコン NEC コニミノ コマツ 富士ゼロ 日銀(特定) デンソ- JA共 IBCS
60 MS海上 日本HP 損保ジャ 東芝 三菱電機 オリンパス 帝国デタ アクセンSE NTTデータ 清水 住友3M
59 野村證券 森永製菓 東邦ガス 豊田織機 商工中金 カゴメ キッコーマン 大成 大林 国U NTTコム
58 最上位地銀 国民公庫 村田製作所 森永/明治乳業 KDDI オリエンタルランド アビーム ユニチャム 資生堂 コスモ
57 あおぞら銀 第一生命 中小公庫 サッポロ IHI オムロン 三洋 バンダイ 神戸製鋼 伊勢丹 日本板硝子 双日
56 凸版 アイシン精機 中央三井 ブラザー 明治製菓 住友金属 パイオニア ビクター オリックス 船井総 ワコール ベネセ
55 大日本印刷 上位地銀 農林公庫 みずほ ヤクルト ミツカン 明治安田生命 三菱マテリアル コーエー 富士重工 富士通

103就職戦線異状名無しさん:2005/12/22(木) 18:41:16
【2007年度文系就職偏差値 暫定版】

76 国家1種(財務 経産)
75 日本銀行 国家1種(警察 総務(自治) 金融庁) 
74 マッキンゼー BCG 国家1種(外務 内閣 防衛庁 その他本省)
73 郵政(総合職) みずほ(GCF) モルガンスタンレー 国家1種その他 衆議院、参議院1種
72 フジ DBJ 野村證券(リサーチ) みずほ(IB) メリル ベイン NRI(コンサル) 防衛大学
71 三菱商事 朝日新聞 電通 日テレ JBIC JAL/ANA(パイロット) DI JP-モルガン 日興citi
70 JR東海 三井物産 P&G 講談社 三菱地所 アクセンチュア(戦略) 読売新聞 博報堂 TBS 野村AM UBS 国家1種(国土 土木)
69 日本郵船 共同通信 日経 テレ朝 小学館 JICA 三井不動産 JAXA 国家1種技官その他
68 東電 新日石 ソニー テレ東 準キー 毎日新聞 任天堂 集英社 商船三井 農林中金 東証 外専 裁事1種
67 住商 産経 東京ガス トヨタ 旭硝子 新潮社 NHK 三菱重工 三菱UFJ信託 東京海上 大和SMBC citi 家裁1種
66 伊藤忠 NTT持ち株 JR東 関電 ソニーME 花王 新日鐵 信越 JA共済 本田技研 東京三菱UFJ 時事通信 味の素
65 富士フイルム 三井化学 大阪ガス 住友信託 信金中金 松下電器 日本生命 住友化学 ジャフコ 日本オラクル
64 三井住友銀 中電 ADK 丸紅 日産 川崎汽船 角川 JFE JRA 出光 日本コカ キリンビル IBCS 政令市 都庁
63 住友不 キヤノン 王子製紙 三菱化 JASRAC 三菱倉 旭化成 地方局 リコー 東宝 日清製粉 サントリー 地方紙 ドコモ マイクロソフト 日IBM 県庁
62 みずほ銀 九電 東北電 日立 日本製紙 JR西 メトロ 東急 小田急 京王 東レ 住友電工 住友3M 鹿島 NTTデータ/コム NRI(SE) 労基 裁事2種
61 シャープ 沖電 川崎重工 ニコン NEC コニミノ キーエンス コマツ 富士ゼロ 日銀(特定) デンソ- ユニシス アクセン(SE) SAP 衆・参二種
60 MS海上 東芝 三菱電機 中国電 北海電 四電 北陸電 オリンパス NTT東 帝国デタ 日本HP SUN 清水 資生堂 市役所
59 新生銀 東邦ガス 豊田織機 損保ジャ 大成 大林 住友倉庫 NTT西 明治乳業 明治製菓 カゴメ 国家二種本省
58 最上位地銀 国民公庫 村田製作所 森永製菓 森永乳業 ヤクルト KDDI オリエンタルランド 富士通 アビーム 三井倉庫 ユニチャーム 国家二種(財 経 整)
上位ランクの中小企業は消させていただきました。
104就職戦線異状名無しさん:2005/12/22(木) 18:43:37
>>103確かに、、ランク上位のGSなんぞただの電池会社だもんな
このスレの住人ばかばっか
良く検討しろカス
105名無しさん:2005/12/22(木) 18:46:50
【2007年度文系就職偏差値 暫定版】

76 国家1種(財務 経産)
75 日本銀行 国家1種(警察 総務(自治) 金融庁) 
74 マッキンゼー BCG 国家1種(外務 内閣 防衛庁 その他本省)
73 郵政(総合職) みずほ(GCF) モルガンスタンレー 国家1種その他 衆議院、参議院1種
72 フジ DBJ 野村證券(リサーチ) みずほ(IB) メリル ベイン NRI(コンサル) 防衛大学
71 三菱商事 朝日新聞 電通 日テレ JBIC JAL/ANA(パイロット) DI JP-モルガン 日興citi
70 JR東海 三井物産 P&G 講談社 三菱地所 アクセンチュア(戦略) 読売新聞 博報堂 TBS 野村AM UBS 国家1種(国土 土木)
69 日本郵船 共同通信 日経 テレ朝 小学館 JICA 三井不動産 JAXA 国家1種技官その他
68 東電 新日石 ソニー テレ東 準キー 毎日新聞 任天堂 集英社 商船三井 農林中金 東証 外専 裁事1種
67 住商 産経 東京ガス トヨタ 旭硝子 新潮社 NHK 三菱重工 三菱UFJ信託 東京海上 大和SMBC citi 家裁1種
66 伊藤忠 NTT持ち株 JR東 関電 ソニーME 花王 新日鐵 信越 JA共済 本田技研 東京三菱UFJ 時事通信 味の素
65 富士フイルム 三井化学 大阪ガス 住友信託 信金中金 松下電器 日本生命 住友化学 ジャフコ 日本オラクル
64 三井住友銀 中電 ADK 丸紅 日産 川崎汽船 角川 JFE JRA 出光 日本コカ キリンビル IBCS 政令市 都庁
63 住友不 キヤノン 王子製紙 三菱化 JASRAC 三菱倉 旭化成 地方局 リコー 東宝 日清製粉 サントリー 地方紙 ドコモ マイクロソフト 日IBM 県庁
62 みずほ銀 九電 東北電 日立 日本製紙 JR西 メトロ 東急 小田急 京王 東レ 住友電工 住友3M 鹿島 NTTデータ/コム NRI(SE) 労基 裁事2種
61 シャープ 沖電 川崎重工 ニコン NEC コニミノ キーエンス コマツ 富士ゼロ 日銀(特定) デンソ- ユニシス アクセン(SE) SAP 衆・参二種
60 MS海上 東芝 三菱電機 中国電 北海電 四電 北陸電 オリンパス NTT東 帝国デタ 日本HP SUN 清水 資生堂 市役所
59 新生銀 インテリジェンス 東邦ガス 豊田織機 損保ジャ 大成 大林 住友倉庫 NTT西 明治乳業 明治製菓 カゴメ 国家二種本省
58 最上位地銀 国民公庫 村田製作所 森永製菓 森永乳業 ヤクルト KDDI オリエンタルランド 富士通 アビーム 三井倉庫 ユニチャーム 国家二種(財 経 整)
106就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 01:17:29
GSってゴールドマンサックスの略じゃなかったのか
107就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 01:18:41
ていうか103と104のレス時間差が2分かよ
108就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 01:24:58
>>106
GSでググると確かに日本電池という会社が見つかる
ゴールドマンサックスも外資系なのでイラネ
109就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 03:10:11
【2007年度文系就職偏差値 暫定版】

76 国家1種(財務 経産)
75 日本銀行 国家1種(警察 総務(自治) 金融庁) 
74 マッキンゼー BCG 国家1種(外務 内閣 防衛庁 その他本省)
73 郵政(総合職) みずほ(GCF) モルガンスタンレー 国家1種その他 衆議院、参議院1種
72 フジ DBJ 野村證券(リサーチ) みずほ(IB) メリル ベイン NRI(コンサル) 防衛大学
71 三菱商事 朝日新聞 電通 日テレ JBIC JAL/ANA(パイロット) DI JP-モルガン 日興citi
70 JR東海 三井物産 P&G 講談社 三菱地所 アクセンチュア(戦略) 読売新聞 博報堂 TBS 野村AM UBS 国家1種(国土 土木)
69 日本郵船 共同通信 日経 テレ朝 小学館 JICA 三井不動産 JAXA 国家1種技官その他
68 東電 新日石 ソニー テレ東 準キー 毎日新聞 任天堂 集英社 商船三井 農林中金 東証 外専 裁事1種
67 住商 産経 東京ガス トヨタ 旭硝子 新潮社 NHK 三菱重工 三菱UFJ信託 東京海上 大和SMBC citi 家裁1種
66 伊藤忠 JR東 関電 ソニーME 花王 新日鐵 信越 JA共済 本田技研 東京三菱UFJ 時事通信 味の素
65 富士フイルム 三井化学 大阪ガス 住友信託 信金中金 松下電器 日本生命 住友化学 ジャフコ 日本オラクル
64 三井住友銀 中電 ADK 丸紅 日産 川崎汽船 角川 JFE JRA 出光 日本コカ キリンビル IBCS 政令市 都庁
63 住友不 キヤノン 王子製紙 三菱化 JASRAC 三菱倉 旭化成 地方局 リコー 東宝 日清製粉 サントリー 地方紙 ドコモ マイクロソフト 日IBM 県庁
62 みずほ銀 九電 東北電 日立 日本製紙 JR西 メトロ 東急 小田急 京王 東レ 住友電工 住友3M 鹿島 NTTデータ/コム NRI(SE) 労基 裁事2種
61 シャープ 沖電 川崎重工 ニコン NEC コニミノ キーエンス コマツ 富士ゼロ 日銀(特定) デンソ- ユニシス アクセン(SE) SAP 衆・参二種
60 MS海上 東芝 三菱電機 中国電 北海電 四電 北陸電 オリンパス NTT東 帝国デタ 日本HP SUN 清水 資生堂 市役所
59 新生銀 インテリジェンス 東邦ガス 豊田織機 損保ジャ 大成 大林 住友倉庫 NTT西 明治乳業 明治製菓 カゴメ 国家二種本省
58 最上位地銀 国民公庫 村田製作所 森永製菓 森永乳業 ヤクルト KDDI オリエンタルランド 富士通 アビーム 三井倉庫 ユニチャーム 国家二種(財 経 整)
110就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 03:10:37
━━━━━━━━ 文理総合 大手民間企業就職偏差値(高学歴率の土台) v1.00 ━━━━━━━━

72 三井不動産 日本テレビ放送網
71 三菱商事 日本郵船 丸紅 三井物産
70 博報堂 三菱地所 伊藤忠商事 リクルート
69 旭硝子 フジテレビジョン ★富士写真フイルム 大阪ガス
68 日本経済新聞社 住友商事 住友不動産 ソニー 出光興産
67 集英社 新日本石油 関西電力 サントリー P&G 東京ガス 日本IBM
66 講談社 毎日新聞社 住友化学 味の素 電通 NTTデータ 小学館
66 日本放送協会 花王 富士通 アサツーデイ・ケイ テレビ朝日 共同通信社
65 三菱重工業 新日本製鐵 住友電気工業 三菱化学 JFEスチール 三菱自動車
65 NTTドコモ 東京電力 三井化学 日本航空 中部電力 松下電器産業 ブリヂストン
64 NEC 朝日新聞社 キリンビール ベネッセコーポレーション トヨタ自動車 石川島播磨重工業
64 KDDI ★キャノン 野村総合研究所 NTT 日本銀行 三菱マテリアル 鹿島 シャープ
63 三井住友銀行 デンソー 三菱電機 アサヒビール 川崎重工業 東京急行電鉄
63 JR東日本 JR東海 日本生命保険 神戸製鋼所 ★リコー 豊田自動織機 東芝
63 日産自動車 任天堂 住友信託銀行 キーエンス 竹中工務店 資生堂 日立製作所
62 松下電工 京セラ 凸版印刷 大和証券 明治乳業 読売新聞社 ★富士ゼロックス 双日
62 商工組合中央金庫 日本製紙 クボタ ホンダ 明治安田生命保険 JTB JT 大成建設
62 大林組 みずほFG 住友生命保険 野村證券 東京日動火災保険 コマツ 清水建設 ★ニコン
61 三洋電機 富士重工業 パイオニア ライオン 時事通信社 東レ ヤマハ発動機 旭化成
61 アステラス製薬 三井住友海上火災保険 スズキ 村田製作所 損害保険ジャパン 武田薬品工業
61 大正製薬 協和発酵 マツダ 大日本印刷 TBS 日清食品 第一生命保険 三菱証券 森永製菓
60 ダイハツ工業 ファイザー ★オリンパス 三井トラストFG 全日本空輸 アイシン精機 いすゞ自動車 エーザイ 森永乳業
60 日興コーディアル証券 横浜ゴム 帝人 オリックス ★コニカミノルタHD 大王製紙 JCB 日本興亜損害保険
60 バンダイ 日本通運 ヤマト運輸 ソフトバンクBB ファーストリテイリング 日本マクドナルド
59 HIS イオン 大和ハウス工業 セガ 近畿日本ツーリスト 積水ハウス ローソン すかいらーく 三越

※1 高学歴率=旧帝一工早慶の就職者数÷全就職者数
※2 サンデー毎日 2005年7月17日号より算出
※3 同じ行では左のほうにいくほど高学歴率が高い
111就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 03:21:12
>>110
その表には明らかな間違いがあったらしい
あまり当てにはならないランキングであることが理系板で証明されていた
112就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 03:26:32
>>111
日立製作所の東大就職者数が41名なのに2名で計算されてたんだろ?
他にもインチキが沢山ありそうだね。
113就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 04:51:41
馬鹿がブラック入りまくりの無茶苦茶なランキング貼ってるなw
114就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 04:53:08
高学歴率で言ったら地方のインフラとかすごいことになるぞ
115就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 10:48:12
2007年文系就職ランキング 
75 財務省 日本銀行
74 外務省 総務省 経産省 McK BCG GS
73 内閣府 警察庁 金融庁 モルスタ フジTV
72 厚労省 環境省 日テレ 講談社 ベイン メリル

71 国T(その他本省) 三菱地所 朝日新聞 小学館 電通 野村(リサーチ) UBS 大和SMBC ATカーニー JAL/ANA(パイロット)
70 国T(外局,独立行政法人)三井物産 JPモルガン 三菱商事 三井不動産 読売新聞 博報堂 TBS フィデリティ DI
69 日本郵船 日経 毎日新聞 集英社 新潮社 P&G(マーケ) JICA JAXA テレ朝 日興citi NRI(コンサル)

68 住友商事 任天堂 商船三井 野村AM NHK アクセン戦
67 JR東海 東電 産経 ソニー テレ東 ドイチェ リーマン パリバ ANA 共同通信
66 関電 東京ガス 新日石 準キー トヨタ 新日鐵 東京海上 伊藤忠 JAL 旭硝子 みずほ(IB/GCF) 時事通信
65 中電 大阪ガス 富士フイルム 味の素 本田技研 花王 日本生命 キリンビル ジャフコ citi 東証
116就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 12:47:06
>>111-113
松下電器も就職者数が750名なのに400名で計算されてるね。
分母がこれだけ違ってたら、算出される数字は2倍近い数字になるよ。
117就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 00:01:03
上は瑞穂工作員による工作活動
●●●2007年文系就職ランキング●●●
73 財務省 外務省 総務省 警察庁 経産省 日本銀行
72 金融庁 防衛庁 McK BCG GS モルスタ フジTV 日テレ 講談社 ベイン メリル
71 三菱商事 朝日新聞 小学館 電通 野村・大和(リサーチ) UBS 大和SMBC ATカーニー パイロット
70 JR東海 三井物産 JPモルガン 大住銀 読売新聞 日興citi 博報堂 TBS フィデリティ DI
69 日本郵船 日経 毎日新聞 集英社 新潮社 三菱地所 三井不動産 P&G JICA JAXA NRI(コンサル)
68 東電 住友商事 テレ朝 任天堂 商船三井 野村AM NHK マイクロソフト アクセン戦 みずほ証券 ←●これって話題のみずほ証券??●
67 関電 産経 テレ東 東京ガス ドイチェ リーマン パリバ 共同通信 政策投資 国際銀 NIFSMBC
66 中電 新日石 大阪ガス 準キー トヨタ ソニー 伊藤忠 旭硝子 時事通信 みずほGCF←★これって話題のみずほ証券の親会社??★
65 リクルート 三菱U銀 JR東 富士フイルム 味の素 本田技研 東京海上日動 花王 新日鐵 日本生命 キリンビル ジャフコ citi
64 三井住友銀 地方電力 三井化学 ADK 丸紅 日産 川崎汽船 ドコモ 角川 JFE サントリー 三菱U信託 松下電器 東証 日本コカ JT JRA
63 住友不 新生銀 キヤノン 三菱化学 三菱重工 住友信託 旭化成 住友化学 JASRAC リコー 東宝 日清製粉 アサヒビル
62 野村證券 日立 JR西 損保ジャ ソニーME 王子/日本製紙 メトロ 東レ 松竹 信越 日本リバ 日清食品 住友電工 鹿島 NRI(SE) IBM シェル 出光
61 東急電 シャープ 川崎重工 ニコン NEC コニミノ コマツ NTT東 富士ゼロ デンソ- JA共 IBCS 県庁
60 MS海上 日本HP 東芝 大和證券 三菱電機 オリンパス 帝国デタ アクセンSE NTT西/データ 清水 住友3M 政令市 地方局/新聞
59 森永製菓 東邦ガス 豊田織機 カゴメ キッコーマン 地方JR 大成 大林 NTTコム 日銀(特定)
58 最上位地銀 村田製作所 森永/明治乳業 KDDI オリエンタルランド アビーム ユニチャム 資生堂 コスモ
57 中央三井 あおぞら銀 第一生命 国民公庫 商工中金 明治安田生命 サッポロ IHI オムロン バンダイ 神戸製鋼 伊勢丹 日本板硝子 双日
56 凸版 アイシン精機 中小公庫 ブラザー ブリヂストン 明治製菓 住友金属 パイオニア ビクター オリックス 船井総 ワコール ベネセ
55 みずほ 大日本印刷 上位地銀 農林公庫 ヤクルト ミツカン 三菱マテリアル コーエー 富士重工 富士通 国U
118就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 00:02:21
2005年東京大学民間企業就職者(10名以上)

1.みずほFG 47
2.日立製作所 41
3.トヨタ自動車 31
4.キャノン 26
5.アクセンチュア 25
5.NTT東日本 25
7.NEC 23
7.東芝 23
7.富士通 23
7.三井住友銀行 23
119就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 20:59:59
まあ学歴表もこれまでの根拠レスの表よかはよっぽどマシだな
120就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 21:47:13

■■■お先真っ暗業界偏差値ランキング■■■

60 国T                                安泰
59 新聞 芸能
58 キー局
57 自動車メーカ 鉄道
56 都市銀行 独立行政法人
55 化学 精密機械
54 私大/上 鉄鋼業
53 石油 食品 福祉 非鉄金属
52 私大/中 携帯キャリア 海運
51 製薬 証券 空運
50 電気メーカ 地方/上 不動産                  中立
49 地銀 出版
48 ガス 保険 先物
47 人材派遣 陸運
46 私立大学/下 小売
45 地方/中 紙・パルプ
44 農林業 水産 外食 電力 造船・重機械 繊維
43 固定キャリア  SI  ゲーム
42 商社 地方局 アパレル
41 建設業 住宅
40 地方/下 予備校 鉱業 特殊法人              没落

http://www.geocities.jp/job_ranking/sougou/no_future.htm

121就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 00:09:44
偏差値妥当ライン
62 証券 ..........________________________________学生さんへ
64 GCF /_____________________君が見たランキング表でみずほ系が
58 信託 _____________________偏差値65以上に存在していたらそれは
55 オープン ____________________みずほ工作員が作ったキチガイ偏差値表です。

         みずほ工作員の特徴
・毎年、証券・GCFは自分たちのキチガイな意見を通すため多くのスレッドを立てる。
・毎年そのキチガイな偏差値表に騙されたアホな学生がGCFや証券に行きたがる→そして工作員が増える。
・ひたすらコピペ←頭の弱い集団だからそれしかできない
・会話不能(みずほ上位の理由すら言えない)←理由はない←もともと上位ではない
・大和SMBCや外資に対して異常なまでのコンプレックスを持つ(みずほは完敗だし生姜ないけどね)
・給料とかステータスとか女にもてるとか表面上の相対性ですら売り込めない。
・仕事上の魅力とか業務内容でアピールすることが全くできない。
・図星をつかれるといきなり逆切れしてすぐにぼろを出す。
・内定者がやたら多い(2000人強←入りやすい)から工作員も多くさらにタチが悪い
・投資銀行宣言を誇りに思っている ←業界下位だけどこれから頑張るってさ
(法人向けの投資銀行業務で広告を打つのは弱くて全然知られていないから広告を打った)
(だがしかし、個人顧客向けの商品を売るのに広告を打つのは意味があるが、
  法人向けなのに金をかけて広告を打つなんて、誰もマーケティングを勉強していないことバレバレ
  自分たちはバカで、投資銀行というものを分かっていないことを宣伝することとなった)
・興銀!興銀!と連発するが、興銀は過去にUBSに騙され倒産しそうになって、
富士銀行と第一勧銀に救ってもらった弱小銀行である。
・当時は優秀&普通の東大生は皆官僚になったので、使えない&ニートになりそうな東大生が興銀に集まった。
・現在、みずほにはその業績低迷から高学歴者が行くはずもなく、GCFにはマーチ&立命館等が集まる。
122就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 01:33:23
提案:文字を半角にしよう。賛成の人は反対してください。

72 ※財務省
71 ※金融庁 日本銀行
70 GoldmanSachs MorganStanley
69 日本生命(Ac) MerrillLynch
68 東京海上日動(FE) 大和SMBC 日興シティ
----------------------------------------------------------------東大の勝ち組
67 JPMorgan 三菱UFJ信託(Ac) 第一生命(Ac) 損保ジャパン(Ac)
66 DeutscheBank LehmanBrothers UBS みずほ(証券)
65 みずほ(GCF) みずほ(FT) 野村アセット 新生銀行(IB) 政策投資銀行 国際協力銀行
----------------------------------------------------------------京大一橋の勝ち組
64 三菱UFJ信託 農林中央金庫 ニッセイアセット ジャフコ BNPParibas スパークスAM 大和投信 大和住銀
63 東京海上日動 三菱東京UFJ 日本証券金融 Barclays Fidelity CSFB HSBC
62 日本生命 NIF・SMBCベンチャーズ 東京証券取引所 あおぞら銀行(SF/マーケ) 銀行協会 生保協会 損保協会
----------------------------------------------------------------早慶・地帝の勝ち組 東大京大一橋妥当
61 日本銀行(特定) 三井住友銀行 三井住友海上 住友信託 信金中金 Calyon
60 新生銀行 みずほ(信託) 野村證券 損保ジャパン 第一生命 CitiBank DIAM DrKW
59 みずほ(OP) 日本アジア投資 大和證券 住友生命 大同生命 JA共済 GECapital
----------------------------------------------------------------マーチ・関関同立の勝ち組
58 商工中金 あおぞら銀行 横浜銀行 千葉銀行 中央三井信託 日本興亜損保 あいおい損保 プルデンシャル
57 国民生活金融公庫 中小企業金融公庫 福岡銀行 静岡銀行 明治安田生命 AFLAC
123就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 21:15:41
【上位金融機関就職偏差値2006ver.1.66】
71 ※財務省
70 ※金融庁 日本銀行
69 GoldmanSachs MorganStanley
68 日本生命(Ac) 東京海上日動(FE) MerrillLynch
67 三菱UFJ信託(Ac) 日興シティ JPMorgan UBS
66 第一生命(Ac) 野村アセット DeutscheBank LehmanBrothers
65 損保ジャパン(Ac) 新生銀行(IB) BNPParibas CSFB
64 みずほ(GCF) 三菱UFJ信託 農林中央金庫 大和SMBC Barclays Fidelity
63 東京海上日動 三菱東京UFJ 東京証券取引所 日本証券金融 HSBC Calyon
62 みずほ(FT) 日本生命 銀行協会 生保協会 損保協会 CitiBank
61 みずほ(証券) 日本銀行(特定) 三井住友銀行 住友信託 信金中金 大和投信
60 みずほ(信託) 野村證券 損保ジャパン 三井住友海上 第一生命 大和住銀 DIAM DrKW
59 みずほ(OP) 新生銀行 日本アジア投資 住友生命 大同生命 JA共済 GECapital プルデンシャル
58 商工中金 あおぞら銀行 横浜銀行 千葉銀行 中央三井信託 日本興亜損保 あいおい損保
57 国民生活金融公庫 中小企業金融公庫 福岡銀行 静岡銀行 明治安田生命 AFLAC
124就職戦線異状名無しさん:2005/12/27(火) 19:49:27
偏差値妥当ライン
61 証券 ..........________________________________学生さんへ
64 GCF /_____________________君が見たランキング表でみずほ系が
58 信託 _____________________偏差値65以上に存在していたらそれは
54 オープン ____________________みずほ工作員が作ったキチガイ偏差値表です。

         みずほ工作員の特徴
・毎年、証券・GCFは自分たちのキチガイな意見を通すため多くのスレッドを立てひたすらコピペ←頭の弱い集団だからそれしかできない
・内定者がやたら多い(2000人強←超入りやすい)から工作員も多くさらにタチが悪い
・大和SMBCや外資に対して異常なまでのコンプレックスを持つ(みずほは完敗だししょうがないけどね)
・会話不能(みずほ上位の理由すら言えない)←理由はない←もともと上位ではない
・業務内容でアピールすることが全くできない+給料・ステータスとか女にモテとかですら売り込めない。
・興銀!興銀!と連発するが、興銀は倒産しそうになって富士銀行と第一勧銀に救ってもらった弱小銀行。
・当時は優秀&普通の東大生は皆官僚になったので、使えない&ニートになりそうな東大生が興銀に集まった。
・現在みずほにはその業績低迷から高学歴者が行くはずもなく、GCFにもマーチ&立命館&駅弁地帝等が集まる。
・投資銀行宣言を誇りに思っている ←業界下位宣言(投資銀行業務で弱くて全然知られていないから広告を打った)
125就職戦線異状名無しさん:2005/12/27(火) 21:38:13
大学のランキングってないの?
126就職戦線異状名無しさん:2005/12/27(火) 21:42:10
>>125
学歴板逝けや
127就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 02:45:40
提案:文字を半角にしよう。賛成の人は反対してください。
みずほ工作員が工作する前の表

72 ※財務省
71 ※金融庁 日本銀行
70 GoldmanSachs MorganStanley
69 日本生命(Ac) MerrillLynch
68 東京海上日動(FE) 大和SMBC 日興シティ
----------------------------------------------------------------東大の勝ち組
67 JPMorgan 三菱UFJ信託(Ac) 第一生命(Ac) 損保ジャパン(Ac)
66 DeutscheBank LehmanBrothers UBS みずほ(証券)
65 みずほ(GCF) みずほ(FT) 野村アセット 新生銀行(IB) 政策投資銀行 国際協力銀行
----------------------------------------------------------------京大一橋の勝ち組
64 三菱UFJ信託 農林中央金庫 ニッセイアセット ジャフコ BNPParibas スパークスAM 大和投信 大和住銀
63 東京海上日動 三菱東京UFJ 日本証券金融 Barclays Fidelity CSFB HSBC
62 日本生命 NIF・SMBCベンチャーズ 東京証券取引所 あおぞら銀行(SF/マーケ) 銀行協会 生保協会 損保協会
----------------------------------------------------------------早慶・地帝の勝ち組 東大京大一橋妥当
61 日本銀行(特定) 三井住友銀行 三井住友海上 住友信託 信金中金 Calyon
60 新生銀行 みずほ(信託) 野村證券 損保ジャパン 第一生命 CitiBank DIAM DrKW
59 みずほ(OP) 日本アジア投資 大和證券 住友生命 大同生命 JA共済 GECapital
----------------------------------------------------------------マーチ・関関同立の勝ち組
58 商工中金 あおぞら銀行 横浜銀行 千葉銀行 中央三井信託 日本興亜損保 あいおい損保 プルデンシャル
57 国民生活金融公庫 中小企業金融公庫 福岡銀行 静岡銀行 明治安田生命 AFLAC
128就職戦線異状名無しさん
何でDQNはあっちこっちで警察を消して回っているんだ?

■■2005絶対就職してはいけないブラック企業就職偏差値ランキング■■ Ver3.5

75  たけうちグループ(マイソフィア等) モンテローザ IEグループ(光通信、セプテーニ等) 
74  オンテックス 先物取引(外貨証拠金取引)業界 浄水器販売会社 佐川急便 サニックス 
73  SEL&MST SMG 大創産業 中央出版系列(大成社等) 丸八真綿 SFCG[商工ファンド] 
    ロプロ[日栄]  ファイブフォックス(コムサ) ダイナシティ
72  サイバーエージェント NOVA アビバ 大塚商会 警視庁 パチンコ業界 ベンチャーオンライン 富士ソフトABC[FSI] 
    ベンチャーセーフネット[VSN] フジオーネ・テクノ・ソリューションズ[FTS] フォーラムエンジニアリング
    消費者金融業界 セブンイレブン TV番組制作会社 MIT 
71  みずほ トステム 再春館製薬所 外食産業(モンテ別格) クリスタルグループ(コラボ等)
    セントラル警備保障[CSP] ソフトバンクBB(販売職) アルプス技研 富士火災
70  証券リテール営業 アールビバン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等) 
69  JTB 丸井 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社(たけうち別格) 
    郊外型紳士服チェーン店 日本電産 セコム[SECOM] 綜合警備保障[ALSOK]
68  宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売/コンビニ業界(セブン別格) 
    ソフトウエア興業 ドトールコーヒー 生保営業 オービックBC 早稲田アカデミ-
67  メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 
    大王製紙 HIS 富士薬品 JR現業 東京コンピューターサービス(TCS)
66  ローム ヤマト運輸 日本通運 マンションデベロッパー(不動産販売系)
65  旅行代理店(JTB、HIS別格) 日本食研 イオン USEN  伊藤園
64  新興産業 ベンディング会社 テレウエイブ TOKAI(ザ・トーカイ)
63  グッドウィル 印刷業界(DNP/凸版/共同除外) 西武百貨店 SE(下流/下請/独立) FIT産業
62  日本ハム 日本トイザラス 大塚家具 ファーストリテイリング(ユニクロ) 京セラ OTC-MR 塾講師 MR
61  住宅販売会社 交通バス業界
60  東京エレクトロン ノエビア ホテル業界
http://www.geocities.jp/jkdtm270/newpage6.html