★★セブンイレブンの就職ってどうですか?Y★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
929就職戦線異状名無しさん:2006/03/01(水) 00:56:29
>>922
鱸マンセー堂の看板に付け替えるのに40億wwwww
930就職戦線異状名無しさん:2006/03/01(水) 01:13:21
>>929
そんなのに金かけるなよwwww
931就職戦線異状名無しさん:2006/03/01(水) 01:14:00
昔、セブンの直営店でバイトしてた。
若手社員が店長だったけど、あれは昼も夜も関係ない忙しさで大変そうだった。
932就職戦線異状名無しさん:2006/03/01(水) 01:37:05
ノルマ達成できなかったら、どうなるの?
みんな達成してる人ばかりなの?
933就職戦線異状名無しさん:2006/03/01(水) 02:56:01
九州に配属ぽいんですが…どんな感じでしょうか??
934就職戦線異状名無しさん:2006/03/01(水) 03:02:16
死あるのみ。
まあ、名古屋よりはマシ
935就職戦線異状名無しさん:2006/03/01(水) 03:05:56
>>927
それはちょっと違うと思う
936就職戦線異状名無しさん:2006/03/01(水) 03:09:57
名古屋ってどんな感じ?
937就職戦線異状名無しさん:2006/03/01(水) 03:10:37
>>932
【達成できなかった人がどうなったかの実例】
寮の部屋=通称タコ部屋へ無断で上司が上がり込み、これまた無断で写真バシャバシャ。
後日それがまたしても無断でFC会議で晒され「こんな生活しているからダメなんだ」。

ちなみにこれやった人権侵害キティは、今役員だ。
マジで言うが回腸以下全役員の中、その役員だけは腹刺されても仕方がない腐れ外道。
938就職戦線異状名無しさん:2006/03/01(水) 03:13:15
>>936
すでに閉店がチラホラ。
名古屋人はガメついから、実際このやり方じゃ対オーナーがきついと思うよ。
939就職戦線異状名無しさん:2006/03/01(水) 03:34:32
>>937 実家でもあがってくるのか? ノルマ未達成の人はみんなやられるの?
   それとも一部の糞上司だけ?   
   あと、なんで通称タコなの?

>>938 名古屋って全国でも日販高いって聞いたが、もうヤバイのか?
   
940就職戦線異状名無しさん:2006/03/01(水) 17:40:06
>>939
名古屋はきついね〜
日販高いのは一部だけ。郊外に出ると厳しいよ。
ありえないスピードでお店が出店しているからどこが儲かる
立地なのかをきちんと把握しないでお店を出している所
が多いみたい。
941就職戦線異状名無しさん:2006/03/01(水) 21:48:47
一日、とか数日で辞めてくとかいってるけど、
法的に可能なの?
2週間前にはって決まってるけど・・・
942就職戦線異状名無しさん:2006/03/01(水) 22:00:36
>>941
向こうも法違反してる訳だから問題無いっしょ。
そもそも最初の合宿研修自体、労働基準法違反。
労働契約書に書かれていない仕事内容なら契約の即時解除は可能。
943就職戦線異状名無しさん:2006/03/01(水) 23:33:58
>>936
名古屋はヒドイらしいね。
数合わせだけで大量出店するもオーナー集まらず直営店ばかり。
直営に社員がいるのかといえば大量退職で社員もいなく、
派遣社員で何とか店を回しているようだ。
944就職戦線異状名無しさん:2006/03/01(水) 23:39:08
東京は大丈夫?派遣には頼ってない?
945就職戦線異状名無しさん:2006/03/01(水) 23:57:10
>>939
狭い中に数人で転がって住んでいるのをタコ部屋という
タコ部屋って一般名詞じゃなかったか?
946就職戦線異状名無しさん:2006/03/02(木) 00:05:57
F大卒の友人が今名古屋で働いてるのですが…
休日が決まってないようなこと言ってた意味がわかった
947就職戦線異状名無しさん:2006/03/02(木) 00:06:59
age推奨だったんだ!スマソ
948就職戦線異状名無しさん:2006/03/02(木) 00:45:10
>>946 F大ってどこ?
   その人は今、直営研修かい?
949就職戦線異状名無しさん:2006/03/02(木) 01:55:30
自民党はつぶれろ、、、
950就職戦線異状名無しさん:2006/03/02(木) 06:52:38
東京でも派遣が店長の店は増加してる。Fトレ終わってもAで店長やってる人は多いらしい。
951就職戦線異状名無しさん:2006/03/02(木) 14:15:00
>>942
向こうも違反してるって何を?
雇用契約上、この時期に契約して
研修させること?
労働契約書に書かれていないとは?
あなたは経験者ですか?
952就職戦線異状名無しさん:2006/03/02(木) 16:03:12
>>951
さいたま
必 死 だ な w
953就職戦線異状名無しさん:2006/03/02(木) 18:18:46
オイ、こんなところで油売ってないで
大量に売れ残ってるひな祭り商品自爆買いしてこいや
954就職戦線異状名無しさん:2006/03/02(木) 18:24:22
自爆買いとかネタですからね(^_^;)
信じちゃダメですよ (^_^;)
955就職戦線異状名無しさん:2006/03/02(木) 18:26:43
全国にどれくらいの数の7-11アルバイトがいると思ってるんだよ
死にそうになってるFCを自分の目で見てきたっちゅうの
956就職戦線異状名無しさん:2006/03/02(木) 18:28:56
そりゃたまにはあるだろうけど
どこもそんなもんだって
957就職戦線異状名無しさん:2006/03/02(木) 18:31:29
工作員のレベルが低くて張り合いがありません
958就職戦線異状名無しさん:2006/03/02(木) 19:42:57
【同期】新卒大量採用企業ランキング【多すぎ】

4000人 グッドウィルグループ
2350人 みずほフィナンシャルグループ
1950人 トヨタ自動車
1570人 東芝 
1400人 大和証券グループ JR東日本
1200人 ヤマダ電機
1120人 ホンダ 
1100人 三井住友銀行 
900人 日立製作所 三菱重工業 東京海上日動
850人 日清医療食品 積水ハウス
800人 マツダ 綜合警備保障 
750人 JR東海 JR西日本 東京電力 松下電器産業 イオン 
700人 野村證券 三菱東京UFJ銀行 三菱電機 損保ジャパン キャノン スズキ 大和ハウス工業 
650人 日興コーディアル証券
600人 日本生命保険 日本電産 レオパレス21
550人 シャープ アイシンAW
500人 三井住友海上 りそなグループ 日産自動車 NTTデータ NEC ミサワホーム 富士通 富士ソフトABC 光通信 イトーヨーカ堂 
450人 ワタミ セブンーイレブン・ジャパン 積水化学 リゾートトラスト 豊田自動織機
400人 ソニー 新日本製鉄 神戸製鋼所 旭化成 東レ テレウェイヴ USEN オンワード樫山 メイテック ミサワホーム

ソース
http://job.nikkei.co.jp/2007/contents/corp/saiyou/
959就職戦線異状名無しさん:2006/03/02(木) 20:06:24
>>958
「一流」と「真っ黒」に分類できるな
960就職戦線異状名無しさん:2006/03/02(木) 20:57:57
労働組合のある会社に入った方が良いよ。

2ちゃんじゃ、労組は嫌われているが、
実際は2ちゃんとは違うからな。

労組のない会社なんて、極めて危ない。
961就職戦線異状名無しさん:2006/03/02(木) 22:10:24
>>958
JR系は、ごく少数採用の「総合職」と、大量採用の「現業職」にわけるべき。
レベルが違うんだから。

総合>ホワイト
現業>ブラック
962就職戦線異状名無しさん:2006/03/02(木) 22:14:25
>>958

優れた企業ランキング
2004年度の1〜20位
順位 社 名 総合得点 柔軟性・社会性 収益・成長力 開発・研究 若さ
1 キヤノン 1000 86(17) 81(43) 78(131) 51(461)
2 日産自 990 75(99) 87(18) 59(440) 72(94)
3 武田 987 81(49) 77(80) 85(47) 67(157)
(中略)
17 ブリヂストン 931 73(123) 85(23) 64(361) 56(347)
→17 セブンイレブ 931 68(189) 84(28) 60(419) 73(84)

さすが日経の調査だな。人気企業1位がサントリーって言うのも、納得。
ブラックに優しい日系新聞紙ね!!
ちなみに評価方法
ttp://job.nikkei.co.jp/2007/contents/corp/prism/04prism2.html
963就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 00:25:16
そろそろ次スレだ。
>>581
>>614-617
あたりをテンプレに追加したいところだな
964就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 00:25:56
まあ肉桂は、セブンと同じく数字ヲタ体質だから
965就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 00:26:53
× >>581
○ >>580
966就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 04:50:52
そういやセブンの店長さんで元気な人って見たことないな。
みんな深夜に青い顔して仕事してるイメージがある。
あと、なぜかいつ行っても店の奥の小部屋にいるね
店が好きなんだよねきっと
967就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 12:54:04
日経…経営者よりの思想
968就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 16:08:55
絶対入社してやる
969就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 16:16:32
そして一年半で辞めてやる
970就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 16:19:24
日系 企業の味方
朝日 労働者の味方
971就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 20:11:46
<ぴあ>セブン―イレブンと仲たがい チケット4月末で休止
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060303-00000077-mai-bus_all
972就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 20:54:45
近くに99出来て、7は全然行かなくなったなぁ。
973就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 22:47:57
みなさんひなまつりケーキいくつ買いましたか?
974就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 00:08:01
じゅっこ
川に放流しよかな
975就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 06:01:38
既卒職歴ナシでさまよっていた所を救っていただいたこのご恩
一生忘れはいたしません
ザ・人情 セブンイレブン
976就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 06:09:53
たしかにセブンてそいうとこあるよね
なんつーか義理人情にあついっていうか
いろいろと誤解を受けやすい会社なのかもね
977就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 09:12:05
自演乙
978977
すまん誤爆w