【05卒】既卒の就職活動 12【1年目限定】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
願わくば笑って正月を迎えましょう(・∀・)
これからどんどん寒くなります。体調管理は厳重に!
マターリ就活 、建設的に情報交換

1人1人既卒になった事情や価値観、就活の仕方は違います。
卒業した学校(大学、短大、専門学校)も年齢も(既卒1年目であるにせよ)さまざまです。
しょーもない煽りはイクナイ。

煽り荒らし屋は構われると喜んでスレから離れません。
煽り荒らしを見かけたら徹底スルー。レスしない、話題にも出さない方向でよろ。
専用ブラ使いの人は即あぼ〜ん設定にしてください。

過度の学歴話は非生産的なので他でどうぞ。
この学歴で大手を狙えるか、の質問も食傷気味です。
大抵その後は学歴話にしか話が発展しないのでやめましょう。

非生産的という点では、過度の愚痴吐きも歓迎しません。
散々既出な質問も自分で過去ログ読むなりなんなりしてからどうぞ。
無益なレスで無駄にスレを回さないで下さい。
投稿ボタンを押す前に、一度冷静に読み返して考えてみてください。

※変な奴が湧かないように当分全員sage進行でお願いします
 (メール欄に半角英数で「sage」って入れてから書き込んで下さい)
テンプレは>>2以降で
2就職戦線異状名無しさん:2005/11/12(土) 01:50:46
FAQ

Q1:新卒枠で応募ができるか?
A1:中には応募できる会社もある
  問い合わせは電話突撃よりも、丁寧なメールか手紙で。
Q2:リクナビは使えるか?
A2:応募する企業に事前に連絡、問い合わせ推奨
Q3:既卒・第二新卒の定義を教えろ
A3: 既卒とは:学校を卒業後、職務経験がない人
   第二新卒とは:入社3年以内に退職した人(=職歴が浅い人)
Q4:大手を受けることができるか?
A4:中には応募できる会社もある。直接企業に問合せが必要
  大手に関して、あまり期待しない方がいい
Q5:学校の履歴書は使えるか?
A5:卒業したということは、もう学生ではない。
  学校に籍はないのだから、市販のものがいいでしょう。
Q6:健康診断書について
A6:受診項目を受験企業に確認の上(項目数、内容によって料金の変わる機関もあるため)
  地元の保健所、もしくは近所の内科・小児科・診療所などに
  タウンページを活用して電話しまくる。
  このスレの報告では一番安い例で6項目2000円〜
  項目は通常、身長、体重、血圧、尿検査、
  内科検診、視力、聴力、胸部X線(レントゲン)
  業務によっては(医療事務など)、視力が1.0以上必要な所もある。
  確認し、必要ならメガネ等を新調。
3就職戦線異状名無しさん:2005/11/12(土) 01:51:18
Q7:職務経歴書はどうすればいいか?
A7:職歴がない人は、書くのであれば「自己紹介書」を。
  詳細についてはヤフー掲示板を参照
Q8:情報誌はどれがいいですか?
  とらばーゆやらB-ingやらあります。
  本屋やコンビニへ行って自分で確かめよう
  このスレ的には就職課、学生職業センター、ハロワの方が良いよ。
Q9:既卒第二新卒向けの求人サイトを教えれ
A9:毎日ナビ、日経ナビに既卒第二新卒向けの情報がある
  中途向けサイトなんかもあります。後述のリンク参照
Q10:写真はスピード写真のものでいいか?
A10:駄目です。写真屋さんで撮りんさい
Q11:「卒業して既卒」と「留年」はどちらが良いだろうか?
A11:既卒は新卒と比べ応募できる企業が限られ、少ない。
  だから矛盾を感じつつも、留年して新卒として活動することをお薦めします。
Q12:大学の求人は使えるか?
A12:大学の求人は量が豊富。既卒可の求人もあるので行ってコペってきて損はなし。
   新卒向けでも問い合わせる価値あり。
Q13:たまに登場する荒らし煽りは誰ですか。
A13:このスレの卒業生、就活のうまくいってない新卒狙いの学生、既卒生、そのあたりかと思われます。
   何度も言うけど、 ス ル ー な。
Q14:いったん入社したんだけど、離職してきた(首になった)んですけど。
A14:転職板逝け
   http://school5.2ch.net/job/
4就職戦線異状名無しさん:2005/11/12(土) 01:52:07
リクナビNEXT
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s00010.jsp
日経キャリア 
http://bizcareer.nikkei.co.jp/
毎日キャリナビ
http://career.mycom.co.jp/
イーアイデム
http://www.e-aidem.com/
エンジャパン
http://employment.en-japan.com/
広告労協(広告業界向け)
http://hpmboard3.nifty.com/cgi-bin/bbs_by_date.cgi?user_id=LEI04542
新聞労連(新聞業界向け)
http://www.shinbunroren.or.jp/cgi-bin/forum/light.cgi
ファインドジョブ(IT業界向け)
http://www.find-job.net/index.htm
アパレルナビ(アパレル業界)
http://www.apr.co.jp/
クリコム(アパレル・インテリア・フード・ヘアメイク・マルチメディア他)
http://www.crecom.jp/index.php
朝日新聞関東地区求人広告
http://www.asahi.com/job/
朝日新聞関西地区求人広告
http://www.asahijobkansai.com/
読売新聞求人広告
http://job.yomiuri.co.jp/search/
5就職戦線異状名無しさん:2005/11/12(土) 01:52:43
六本木ジョブパーク(新卒用)
http://www1.odn.ne.jp/minato/html/job-park.htm
ヤングハローワーク(既卒用。新卒者は六本木に行けと言われる)
http://www.younghw.jp/
ヤングワークプラザ神戸
http://young-work-kobe.jp/
仕事情報ネット
http://www.job-net.jp/
しごと館
http://www.shigotokan.ehdo.go.jp/jjw/top.html
彩の国仕事発見システム
http://www.shigoto.pref.saitama.jp/
彩の国就職支援プラザ
http://www.pref.saitama.jp/A07?BA31/plaza/plaza-top.html
学生職業総合支援センター
http://job.gakusei.go.jp/
東京就職サポートセンター
http://www.tokyosupport.jp/index.asx
東京はたらくネット
http://www.hataraku.metro.tokyo.jp/
地方就職支援センター
http://www.u-turn.go.jp/
6就職戦線異状名無しさん:2005/11/12(土) 01:53:16
7就職戦線異状名無しさん:2005/11/12(土) 01:53:53
8就職戦線異状名無しさん:2005/11/12(土) 01:54:29
リクナビ等を利用する際の、2ちゃん的ブラック判定基準

・常に求人誌やリクナビで募集している
・やたらと社長のカリスマを強調する
・若い社員数名がノリノリ、満面の笑みで「君もおいでよ!」とのたまっている
・企業情報しか載せていない
・社員の写真の目が逝っている、顔色が悪いのにキモイ笑みなど
・勤務地:都内近郊 + 社宅完備
・経験者から全くの未経験者まで = 誰でもいいです。入るなら
・学歴不問
・完全実力主義・完全歩合制・能力主義・成果主義
・社員をネタにしすぎる、私生活まで侵食されそうな社風を強調
・あと、社員に聞くが全部、一人の採用担当者が書いたような文体
・営業でもないのに成果主義を強調(そのくせ待遇は、経験・能力を考慮)
・写真に社員がガッツポーズで写っている
・社員の平均年齢が低いのを自慢している
・成長できる職場 若手中心 若手抜擢
9就職戦線異状名無しさん:2005/11/12(土) 01:57:14
じじい
10就職戦線異状名無しさん:2005/11/12(土) 02:03:30
gj
11就職戦線異状名無しさん:2005/11/12(土) 02:06:01
>>1 GJ
12就職戦線異状名無しさん:2005/11/12(土) 10:25:20
土日はみんな何してるの?
13就職戦線異状名無しさん:2005/11/12(土) 10:27:39
ちょっとあげ
14就職戦線異状名無しさん:2005/11/12(土) 10:40:27
まだこのスレあったのか

早く就職決めろよカスども
15就職戦線異状名無しさん:2005/11/12(土) 10:45:26
すみませんm(__)m
16就職戦線異状名無しさん:2005/11/12(土) 11:27:39
今日の東京ドームシティのジョブフェアいってみようかな・・・
17就職戦線異状名無しさん:2005/11/12(土) 12:28:38
>ジョブフェア
本当に起きたら予定変更になってしまうたw 

>>12 地元の友人と会ったり、図書館に行ったり、家族と出かけたりだね。
>>14 畜生は黙ってろ(まさか君、二度は書き込まないよね?wwwwww)

リクナビにエントリしなくても、そのままリクナビに記載されている住所に
郵送で応募書類送ったら面接の要項が送られてきたことがあったなあ。某新聞社w
結局、手当たり次第に受けるのでないならばリクナビは余り使えないにゃあと思ったよ。
あちとら、効率よく学生を募る重要なツールではあるわけだな。
18就職戦線異状名無しさん:2005/11/12(土) 12:33:26
ジョブフェアいいのありそうなんだが、
そういうときに限っていかない俺だからまだここにいるんだろうなorz

>>14愛の叱咤と受け取った
19ジェイコブ ◆.m7OdPT6Tc :2005/11/12(土) 12:40:16
上に同じ
20就職戦線異状名無しさん:2005/11/12(土) 13:31:14
>>14
ありがたいお言葉ですっ!
そのまま舌噛んで死ね!
21就職戦線異状名無しさん:2005/11/12(土) 18:38:13
ジェイコブはどこに住んでるんだ?
22就職戦線異状名無しさん:2005/11/12(土) 18:47:31
いいとしこいて家族とでかけたりしてる場合かよ
さっさと就職決めろよチンカスども
23就職戦線異状名無しさん:2005/11/12(土) 19:50:11
あんあん
24就職戦線異状名無しさん:2005/11/12(土) 21:01:38
バイトは皆さん何してますか?
25就職戦線異状名無しさん:2005/11/12(土) 22:12:57
登録制のバイトでパソコンのセットアップやルータの設定をしてます。
スケジュール決めが自由だし仕事によっては時給換算で2000円越えるときもあるのでおすすめです。
26就職戦線異状名無しさん:2005/11/12(土) 22:13:08
誰か一緒に死んでください
27就職戦線異状名無しさん:2005/11/12(土) 22:22:13
      ,-――――――-.
      /           |
     /           |
     /             |  
    l"ジェンキン-寿司   l       へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ,、_lー-―――――‐--、/l      ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
   i ト、ミミ ,r‐- 、``'ニ=‐、.彡リ. |\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
   ヾ,iハ゛.´ _,,、_  i.; _,. ` 彡'i) \_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
    `、j,'  `゚''´:.ノ i::<・ゝ) .ハン   /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )       
     i,   ` ,、/ i_ `` ,r'    / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
   ,r〃'i  ,r'ヽ、 _,〉  /     | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
   /i:ト、;;i,  ミ=_‐_-, 'i /ヽ__   \\ノ |   / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
r-‐'´i::::ハ;;ヾ、‐‐-、  ノ´/i:::'i`i‐-、_ \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
::i' .l:i 'i::::i ヾ;;`‐---‐'i':/ i、 'i::! i::::i     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)`
28就職戦線異状名無しさん:2005/11/12(土) 22:44:38
東急グループに入りたいな。
なんとなく。
29就職戦線異状名無しさん:2005/11/12(土) 22:48:28
なんとなくとか言われてもしょうがないし
30就職戦線異状名無しさん:2005/11/12(土) 22:55:22
JCB、20歳以上なら応募可ですよ。 
急げ!
31就職戦線異状名無しさん:2005/11/12(土) 22:57:57
32就職戦線異状名無しさん:2005/11/12(土) 23:01:26
銀行に入るより難しいと思うけど
33就職戦線異状名無しさん:2005/11/12(土) 23:16:36
>>31
おもろそう


ま、漏れ調理栄養系だから関係ないけど。
34就職戦線異状名無しさん:2005/11/13(日) 01:39:36
あーもう適当に乱れ打ちしまくってたら
県内の病院の医療事務と、経理関係を専門でやってる会社の事務
2つに受かってた・・・どっちにするかちょっと迷う

おまえらもがんがれ
俺はしばらく何もしないで引きこもりたい心境だ
35就職戦線異状名無しさん:2005/11/13(日) 02:08:38
>>34
なんか事務系の資格もってる?
36就職戦線異状名無しさん:2005/11/13(日) 02:38:53
>>35
なんも持ってない

そんなにいいところでもないと思う
前者では、他人のウンコの処理できるかとか聞かれた
後者は退職金がなかったり、賞与が年2ヶ月分だったりする
37就職戦線異状名無しさん:2005/11/13(日) 09:36:59
>>34は男?

医療事務経験者として・・・
女の園は身の置き方を間違えると胃を壊すよw
彼女らの世界は特殊だからね
(女なら分かるとオモ)
38就職戦線異状名無しさん:2005/11/13(日) 10:07:12
>>34
後者のが良い希ガス。
前者はウンコ云々〜って言われるあたり、医療事務以外の雑用もやらされるとみた。

退職金なし・賞与2ヶ月の会社なんていまどき珍しくないぞ。
賞与あるだけマシだ、既卒なんだから贅沢言うな。
文句があるならスキル積んで転職汁。在職中に簿記とっとけ。
経理だったらどこの会社でもある程度は通用するが、医療事務は医療業界のみ。
しかも女向けの薄給求人ばかりだから>>34が男だったら辛いと思われ。

でも簿記は慣れれば簡単だが、苦手な人は本当に苦手だから、そこら辺は注意したほうがいいかも。
ためしに本屋で簿記3級テキスト立ち読みしてみたら良いと思う。
39就職戦線異状名無しさん:2005/11/13(日) 10:37:48
俺は夜12時に寝て、起きるのが10時だよ。
毎日10時間寝てる。
もう終わってる。
面接は公務員関係しか受けたことがない。
中小企業で働いて公務員試験を目指すしかないわ。
40就職戦線異状名無しさん:2005/11/13(日) 10:57:49
きのうの豪雪いった人どうだったい
41就職戦線異状名無しさん:2005/11/13(日) 12:11:35
JTBの有期契約ってどうなんかな?既卒可。
契約とは言え、働いた経験はその後にも役に立つと思うし。
添乗員とか専門的な仕事はしないみたいだけど。
42就職戦線異状名無しさん:2005/11/13(日) 12:50:45
おもろそうだと思うよ
その経験を前向きに転職に生かせる人なら
契約形態なんて大した問題じゃないだろう。
43ジェイコブ ◆.m7OdPT6Tc :2005/11/13(日) 12:52:12
>>21
横浜
ってゆーか何故俺の事をこんな知りたがるんだ?
44就職戦線異状名無しさん:2005/11/13(日) 12:56:13
久々に来たら勢いが衰えてるな
やっぱりもう卒業してった人が多いんだろうな。
みんなオメ・・・。

家族といてもプレッシャーで辛いけど、
一人暮らしで今の状態もキツいわ

オフりてー
4541:2005/11/13(日) 12:58:03
親はボーナス無いし・・・不安定だし…って言うのな。やっぱ年配世代は保守的なんだな。
実家から通うんだったらあまり大きな問題じゃないだろうけど、単身だと無職になった瞬間の生活への不安があるなあ。

>>43
粘着っぽいからスルーするといいよ。
46就職戦線異状名無しさん:2005/11/13(日) 13:03:52
>>44
>勢いが

誰の何の得にもならないレスで無駄に回るよりよっぽどいい
47就職戦線異状名無しさん:2005/11/13(日) 13:07:18
>勢い

多分、私の良レスがなくなったからでは?内容如何に関わらず、長文で書いたのは
私だよ。因みに、来週は本命の面接で、全く他の企業には関わりたくない状態。
48就職戦線異状名無しさん:2005/11/13(日) 13:12:07
このくらいの速度だったらマターリしてていいと思うけれど。
一週間でスレを使い切った時なんか読もうと思わなかったし。
ここは、相談し合ったり、情報交換したりするのがメインで、愚痴ばっかというのもな…。


ジョブフェアさぼっちまった。行く気力が無かったもんでね。
その場の勢いで面接の予約を入れようとか思わないから、豪雪は自分には合わないな。
49就職戦線異状名無しさん:2005/11/13(日) 13:14:29
専門職志望としてはジョブフェアや就職博、合同説明会で
志望企業を探す機会のあるお前らが羨ましい

デザイン系やアパレル系が入ってるかと思って見てみたら、
大抵販売員の募集なんだよな…
50就職戦線異状名無しさん:2005/11/13(日) 16:20:58
>>49
ああ、なんとなくその気持ちわかるよ。モレも編集希望でさ、なかなか見つからない。
朝日新聞の求人でだしても大体、書類落ち。書類落ち、之が一番多いな・・
だから、今は総合職狙いさあ。
51就職戦線異状名無しさん:2005/11/13(日) 16:23:51
編集志望って事は気分の持ち次第で路線変更可能だが
アパレル技術とかだと他の分野の勉強してこなかったわけで
路線変更も効かないのよね(´д`)
その職に就けなければただのその辺の高卒と変わらないんだよな・・
歳も行っちゃってるし。

いいなあ・・・
52就職戦線異状名無しさん:2005/11/13(日) 18:53:21
田舎の者ですが、もう合同説明会もエントリーできるような会社もなし。
ハロワに行けば工場・賞与なしサビ残たっぷり月給12万のオンパレード。
志望する業界・会社の内定をいただいたのに、諸事情で辞退してしまったことが
現状を目の当たりにして今更ながらに愚かなことであったと痛感しています。

>>37
当方女ですが、やはり女だけの職場だとネチネチしてるんですね。
県内で医療関係の求人は妙に豊富にあるので医療事務も視野に入れて探していますが
女性の集団が苦手なのでやっぱり怖いです
53就職戦線異状名無しさん:2005/11/13(日) 19:26:51
やっぱ上京するなりしないと、田舎のハロワではなかなか・・・
地方には大卒の能力を生かそうとする場所が無い。
産業誘致って言って、実際に働いてるのはブラジル人だったりするからね。
難しいもんだ。

>>52
入る前から怖いと思ってしまうなら、全然おすすめできない。
まあ、事務系になるとは思いますが、バランスのいい企業を見極めないとね。
54就職戦線異状名無しさん:2005/11/13(日) 19:39:59
男ですが将来の転職とかスキルアップを考えたとき
営業より事務職やりたいと思っている・・・

しかし、教職課の求人ファイルの要綱見る限り、総合事務職なんて
殆どないな、せいぜいSEのオンパレートで
55就職戦線異状名無しさん:2005/11/13(日) 19:51:20
俺は逆に、営業で実績を上げないと管理系なんて行けないと思うけどな。
56就職戦線異状名無しさん:2005/11/13(日) 19:56:21
>>53
52です。
そうですね…。もう少し県内でいろいろ探してみます。
レス有難う。
57就職戦線異状名無しさん:2005/11/13(日) 21:03:11
ビデオリサーチ落ちました。
ヤケ酒呷って寝ます
58就職戦線異状名無しさん:2005/11/13(日) 23:43:23
>>55
本当にそのとおりだよな。
営業毛嫌いしてる人ってその辺理解してないよな。
59就職戦線異状名無しさん:2005/11/14(月) 00:21:58
>>55
同感。
部下のやってることがわからん上司にはなりたくないもんな
60就職戦線異状名無しさん:2005/11/14(月) 00:24:36
>>55
だな。
営業のどこがわるいんだよな
61ジェイコブ ◆.m7OdPT6Tc :2005/11/14(月) 02:49:41
僕らには営業しかありません

それにしても労働組合が無い会社ってどうなんだろ?
62就職戦線異状名無しさん:2005/11/14(月) 03:00:17
35までに会社辞めて家業を継ぐという事を重々説明し
男だが、一般事務に内定ゲット・・
こんなケースは稀らしい
周り異性ばかりだから、人間関係にとかく気をつけるよう言われた
63就職戦線異状名無しさん:2005/11/14(月) 03:32:05
ttp://nunokame.co.jp/
この会社どう思う?
64就職戦線異状名無しさん:2005/11/14(月) 03:42:19
>>63
ひーよこのひよこっこはひよこのこ
みんなお母さんから生まれてきーたーのー?
ぬのかめーの救急箱〜


と思った
65就職戦線異状名無しさん:2005/11/14(月) 11:38:35
午後から面接なんだが、履歴書の送付状を見直してたら
支社長のところを支店長って書いてる・・・・・
うああああああああああああOrg
66就職戦線異状名無しさん:2005/11/14(月) 11:48:00
お前らさ・・・・・・
負け組なんだから贅沢言うなよ。働けるだけけマシだろ。

ちなみに俺は売上げ高3兆程度の企業に内定済
暇だわー
67就職戦線異状名無しさん:2005/11/14(月) 12:01:44
これは酷いジョークだ



ってのは置いといて、セミナーエントリーの返事を寄越さない会社だと受ける前に萎える。
持ち物も分からんし…

取り扱い高1000億程度なんだけど。
68就職戦線異状名無しさん:2005/11/14(月) 12:05:13
::::::::::::::::::::::::::.........              ./≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
::::::::::::..........                 |┌─────┐ J |||
::::::::......    /⌒ ̄ ⌒iヽ       | |あの頃には  | ◎ |||
::::::.. __/    ..::::| ::|::;;>___   | |   もう.   |    |||
:::: /  /     ..::::/:| ::|::::::::::   /|  | | 戻れません.. | ||||||| |||
/   /   ...::::/::::::|_):::::   //.  |└─────┘||||||| ||
|二二 /    ::::|二二二二二二ニ|/||   ̄| | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
 | ■|     :::::::::::::::::■■■■ ||||| .......|_|.::::::::::::::::::::::::::::|_|:::::::::
69就職戦線異状名無しさん:2005/11/14(月) 12:27:06
理学療法士の学校に申し込み書を貰いに行って来た。
70就職戦線異状名無しさん:2005/11/14(月) 13:31:48
明日、行ってきます。


職選広場
11月15日(火) 10時〜17時
大阪 天満橋OMMビル2F展示ホール
http://www.syokusen.com/west/20051115.htm

71就職戦線異状名無しさん:2005/11/14(月) 14:05:25
都内で内定を希望している人が多いのかと思ったら、当然なのだが、全国規模での
【既卒の就職活動】なんだな。

私事ながら、明日が第一志望の面接です(以前、一週間以内にくるとは?とか、海外の路外れで自慰とか言っていた
ものです)。いい会社で、第一次試験時にも「まだ若いのだから職は選べるのだよ?」と
皮肉か尊重か、兎に角、私の希望と会社の将来について熱心に語ってくれたのです。
ああいう人の下で働きたいと思う会社なので絶対に「やってのけたい」と思います。
72ジェイコブ ◆.m7OdPT6Tc :2005/11/14(月) 14:12:03
変態でも内定取れる所を見せてくれい
73就職戦線異状名無しさん:2005/11/14(月) 14:15:35
なんだかな。。(あとうかい)
吉原ソープへブラリ旅行ってきます。
アー暇だ。。。
74就職戦線異状名無しさん:2005/11/14(月) 16:53:48
ソープなんか行ったことないな。
クンニができないんだよな。
75就職戦線異状名無しさん:2005/11/14(月) 17:11:59
それどころかHした事ないが・・・
まぁあまり気にしてない
ほんとさ
76就職戦線異状名無しさん:2005/11/14(月) 17:14:35
大学生んときキャバ嬢やってた。まじ。
77就職戦線異状名無しさん:2005/11/14(月) 18:49:10
>>66

こいつ他人を装っているけれど何度も書き込んでいるよ、糞ガキ。
78就職戦線異状名無しさん:2005/11/14(月) 19:11:00
散髪に行く→学生ですか?→いえ→今日はお仕事お休みなんですね→いえ→・・・

短期バイトで就活軍資金を補充するか、でもバイト中は就活が・・のループ、就活費って苦しいね。
就活予定が無いと家で検索だけだし、バイトは空いた日も常に人と接する機会にはなりそうだけど。

年末だからか割の良い短期バイトの求人は大量にみかける、早く就職決めなきゃ
79就職戦線異状名無しさん:2005/11/14(月) 20:44:59
年内中に決めないと正月に親が親戚周りにあいさつできないぞ!
自分だけじゃなく親も惨めになるんだよ。
世間体を考えてやらないと。

と自分に言い聞かせてます。
80就職戦線異状名無しさん:2005/11/14(月) 20:45:34
バイトは棚卸やってる。
エイジスのやつね。
81就職戦線異状名無しさん:2005/11/14(月) 20:53:22
内定辞退に伴い今月頭から活動開始。ハロワで見つけたそこそこ大きい会社に
履歴書送って一週間経つのだけど音沙汰なし。
元はと言えば、電話でいつごろ返事が来るのか等の基本的な事も聞かずに
言われるままホイホイと書類送った自分も悪かったんだけど…一応もうしばらく待って
電話してみるべきなんだろうか。

>>78
>散髪に行く→学生ですか?→いえ→今日はお仕事お休みなんですね→いえ→・・・
これ、つらいよな…
82ジェイコブ ◆.m7OdPT6Tc :2005/11/14(月) 21:00:53
ルート営業なのに
@@万稼いだら@%賞与とか
ボーナスは本人の業績次第とか言う会社があるんだが
これはどーゆー事なんだろ?
仕事自体は富士薬品みたいに救急箱置いて貰って使った分の金を回収
みたいなお仕事なんだけど・・・
83就職戦線異状名無しさん:2005/11/14(月) 21:41:42
>>78
オレは学生と言ってウソついてる・・・
ほんとはニートなのに
84就職戦線異状名無しさん:2005/11/14(月) 21:48:18
>>82
ブラックの匂いがぷんぷんだな
85就職戦線異状名無しさん:2005/11/14(月) 22:48:46
つい最近までニートだった俺が今じゃ新規開拓営業やってるんだ。
企業訪問するとか言っといて、喫茶店でマターリしてたりするけどなw
ルート営業や事務の仕事なんて、裁量がなさ過ぎて逆にキツイ面もあると思うよ?
86就職戦線異状名無しさん:2005/11/14(月) 23:18:07
家の隣の大きな会社が採用を出してた。
郵便局まで行って書類を郵送って面倒だなw
俺ガンガレ!
87就職戦線異状名無しさん:2005/11/14(月) 23:18:57
「まったく未経験からSEになれます」
という話には乗っていいのか?
そこそこ大きな企業で、第二新卒も多く採ってるみたいなのだが。

関連の2chスレを見ると、社員のグチが
まぁ想定の範囲内で、書いてあるけどな・・・
88就職戦線異状名無しさん:2005/11/14(月) 23:36:01
ソフトと付く?あと、サービスと付くのも止めたほうがいい。
説明会では未経験でもOKとか言って、面接で渋い顔するとかやめてほしいっすね。
89就職戦線異状名無しさん:2005/11/14(月) 23:50:35
三菱化学の工場で採用があるよ。
90就職戦線異状名無しさん:2005/11/14(月) 23:52:00
就職課の人が
メーカー系とユーザー系以外では
絶対にSEになるべきではない、と言ってたが
今もう飽和状態で、数多すぎだし、技術革新のスピードは物凄いし
91就職戦線異状名無しさん:2005/11/15(火) 00:06:37
下流でひたすらプログラミングする「SE」にはなってはいけないよね。
もちろん、そういう人たちの存在が無いとSIerは立ち行かないんだけど、待遇が低いように思われる。
もしプログラマになっても、上を目指さないと将来食っていけない。
この業界の営業(ソリューション営業とか言われる)もそれなりに辛そう。

これから先、どうなるかわかんない職種だよね。
92就職戦線異状名無しさん:2005/11/15(火) 01:13:37
不安のない職業のほうが少ないし考えすぎてもいかん。
93就職戦線異状名無しさん:2005/11/15(火) 01:43:25
そうやって選んでると時間だけが過ぎていくよ。
94就職戦線異状名無しさん:2005/11/15(火) 01:49:08
公務員になってあまり人と関わらずに生きていくって人生設計があったのに。
95就職戦線異状名無しさん:2005/11/15(火) 02:04:39
ド本命のとこの選考遅い なんか上のものが帰ってくるまで待ってとか行ってるし
16日から第二に志望のとこで働くことになってるんだから早くしろ
96就職戦線異状名無しさん:2005/11/15(火) 02:19:01
俺も公務員浪人だったよ。
面接でこういうと受けがよろしくない。
97就職戦線異状名無しさん:2005/11/15(火) 02:19:56
>>95
16って明日ジャンw大丈夫なんのけえ??
98就職戦線異状名無しさん:2005/11/15(火) 02:27:02
JA(農協)には一般的な共済部門の営業以外に
不動産やら、葬祭部門があるのだが

コネでJA葬祭なら、何とかなると聞いた
ttp://www.jakanagawa-sousaikyougikai.jp/02_ja_sousai_02.html

しかし農協とはいえ、葬祭部門、どうにも馴染みが薄く、イメージが湧かないし
営業職でもないから、もし将来転職とかいう事を考えたら
潰しが利かない・・・どうするか迷ってる
とりあえず、普通の就職活動も続けてはいるんだが
99就職戦線異状名無しさん:2005/11/15(火) 02:27:12
大丈夫?かな
辞退しようにも自分の目指している業界はまだ小さいから受けられるとこすくないので
これ逃したらこの業界に入れそうにないんだよね (ド本命は一応名前がこの業界では有名だし)
入って早々保険に入らされるかが問題だがもしも入らされてもアルバイトで入っていたと言い張る
ボーナスないと言うのが問題だ  年収いくらぐらいが普通なの?
100就職戦線異状名無しさん:2005/11/15(火) 03:11:08
学生の頃から通ってた美容室があった
「就職活動中?どこ目指してるの?」
「CG系です」
「へ〜がんばってね」

学校卒業してからはもういけなくなった
101就職戦線異状名無しさん:2005/11/15(火) 03:24:34
化粧品買いに行っても言われるわ
「今日はお仕事ですか?」

まともな求人ないの分かってるけど今日起きたらハロワ行ってくる…
1022003年既卒:2005/11/15(火) 05:11:27
この中で職を選んでいる方います?
どうしてもこれというものがない方は
はっきり言って今すぐ就職したほうがいいです。
とりあえず職歴を付けたほうがいいです。
ただブラックに当たったら良くないので葉露和で
1・官公庁中心の営業ORルート営業を探すといいと思います。
そして内定をもらったら、電気の消える時間など視察に行ったり、
無言電話をして反応を見るとブラックに入る確立はなくなります。
私はそうしました。
そこで職歴をつけて転職のときに好きなところを受けることをお勧めします。
私はそこで職歴を付け、ビジネススクールで学んだことを仕事で活かして
実績を残した結果、来年の1月から大手の商品企画部に転職をします。
転職は学歴などあまり関係ないので自分次第で何とかなるので大丈夫です。
あと公務員、財団法人辞めた友人いるんですけど
ぬるい職場で働いていた人間が民間が勤まるのかということを
言われるらしく厳しい状況らしいです。
定時で帰るとか考えるのではなく、早く実績を残したいと
考えながら就職活動をして欲しいと願っています。
皆様のご健勝を心から祈っています。 
長文すみませんでした。
103就職戦線異状名無しさん:2005/11/15(火) 08:33:44
先輩からの言葉は現実味があって怖いので、
二次元の彼女に現実逃避します。
104就職戦線異状名無しさん:2005/11/15(火) 09:47:03
俺は年内に絶対決める。
105就職戦線異状名無しさん:2005/11/15(火) 11:39:17
>>102
ジョブカフェなんかよりも参考になりました。
ハロワを使った理由はありますか?
中途でいいからとっとと入れということでしょうか。
見ていたらレスをください。
106就職戦線異状名無しさん:2005/11/15(火) 11:51:08
基本給がやたら低くて
でも手当てがやたら多い会社ってどうなんでしょう
基本給13万で、手当て付いたら24万ってのがあった。
107就職戦線異状名無しさん:2005/11/15(火) 11:53:58
>>106
それを将来が不安、万が一の時が不安、として避ける人もいる

漏れは別に。
やりたい仕事だったら受験してみる
新卒24万なんて貰いすぎなぐらいだ
108就職戦線異状名無しさん:2005/11/15(火) 12:21:43
なんかここでオフしたいなあ
他のどんなオフにも、職がないとなんだか気遅れしちまう・・・
109就職戦線異状名無しさん:2005/11/15(火) 12:24:29
既卒という以外に共通項ないし
職種も学校の種類も地方も様々、就活のために一時的にねらーになった奴もいる
キツそう
110就職戦線異状名無しさん:2005/11/15(火) 12:51:23
だがそれがいい
111就職戦線異状名無しさん:2005/11/15(火) 12:54:09
じゃあ突発オフ板にでも立ててやってくれ
112就職戦線異状名無しさん:2005/11/15(火) 13:34:10
確かに帰り道が一緒の新卒生と、この時期に就活をしていることについて意気投合することあり。
俺はOFFは興味がないけれど、>>108が東京なら、それなりに人は集まるんじゃないの?
113就職戦線異状名無しさん:2005/11/15(火) 13:35:20
【05卒】既卒の就活オフ【1年目限定】
やってみようか
114就職戦線異状名無しさん:2005/11/15(火) 13:37:28
【期限は数年】既卒で就職活動人off【職歴無し?】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1132029428/
115トムアンドトム:2005/11/15(火) 14:17:20
一応、三番ノリで。
まあ、決まったらの話だね。
116就職戦線異状名無しさん:2005/11/15(火) 14:33:27
俺がスーツで記帳をしているが、
誰も有楽町での就職活動中の面接帰り
無職であることを知るよしもない 

さーや、乙
117782:2005/11/15(火) 15:59:13
俺ももう業界にこだわらずに今年中に何とかしたい。
最低でも卒業してから一年以内に。
ハロワいったことないんだけどいってみようかな
>>102さんのような感じで頑張ろうかなと。とりあえず今は、働きたい。
みんなつらいけど、頑張ろうや。 オフいってもいいぜw
118就職戦線異状名無しさん:2005/11/15(火) 19:23:01
俺は証券会社より内定もらった。新卒として4月からだ。
中堅以下かもしんないが、教育支援がしっかりしてんの
でそこにしようと思う。3年で資格をいっぱいとって、
大手に転職を目指す。やぱ大手は資格も職歴も無くて
既卒じゃ面接すらしてくんないよ・・
119就職戦線異状名無しさん:2005/11/15(火) 20:35:16
さっぱり内定出なくて
このスレ覗く気力も失せかけてたけど
ちっさい会社から内定もらったよ。
薄給だけど大学でやってた事が仕事内容になるし頑張ろう
…と思ったら補欠になってた法が人急に欠員が出たと
タイミングってこんなもんだよなあ
しかしどうしよう。先の会社来週から出勤なんだよなorz
120就職戦線異状名無しさん:2005/11/15(火) 20:43:36
大学でやってきた事が仕事に繋がるなんて誇らしいじゃないか
規模云々よりそっちの方がはるかに重要だと思うぞ
俺は無い内定ばかりか、自分の指針がもうわけわからなくなってきた
1212003年既卒:2005/11/15(火) 20:44:19
>>105
葉露和を使った理由は
1・近所だということ 2・今は、一人暮らしだが、当時は家から通いたかった。
3・朝、早く起きる習慣が欲しかった。 4・外に出ないとダメ人間になるから
5・求人が多いなどですね。
中途でいいから就職とありますが、今すぐ入れるのであれば六本木の職業センターの求人でもいいでしょう。
ただ、本当に無職の期間は無駄な時間です。
就職した友人を見てください。ビジネスマナーもしっかりしているし、
いつの間にか新聞など読むのが習慣で、立派な社会人になっているじゃないですか。
とにかく早く追いつきたいと思って就職したのを覚えています。
>>782
そのとおり、正直、既卒になったら、残念ながら選べる範囲が限られます。
就職先でがんばれば、いい転職先など見つかりますよ。自分がそうですから。
>>118
「資格取って」と先に考えるのはあまり好ましくないです。
それより、どういう実績を作っていくかが重要です。
実際、自分も簿記1級ありますが、話題にされませんでした。
それより、ビジネススクールでクリティカルシンキングを学んで
仕事に活かした経験のほうが聞かれました。
ただ仕事をする上でどうしてもこの資格が必要で取ってからは
こういう効果が出ましたというものならいいと思います。
そういう資格は働いているうちにわかると思うので
今は資格は考えるべきではないと思います。
また、長文になってすみません。
一月まで時間があるのでまた見ます。では。
122就職戦線異状名無しさん:2005/11/15(火) 20:45:17
>>782
よろしくな
123就職戦線異状名無しさん:2005/11/15(火) 20:47:35
>>119
辞退関連のスレを見ることを推奨す。

>>116

もれも、新宿での面接後迷って歌舞伎町にはいいこで、さらに迷って東京体育館?
ってな所まで歩いてしまった。それでも、私が無職であることを察っせられず。
124105:2005/11/15(火) 20:57:24
>>121
レスありがとうございます。自分の質問以外のことも参考になります。
人生回り道も〜なんて言っても焦りますよね。

あなたの言葉のお陰で、どんどん検索して応募していこうという気力が湧きました。
どうもありがとう。
125就職戦線異状名無しさん:2005/11/15(火) 20:59:31
>120
平たく言うと実験(研究開発でない)だから
再就職とかになったとき潰しが、というか…地方だし
今からこんな事きにしてもしょうがないんだけど
>123
ありがとう。いってみます。
126sage:2005/11/15(火) 21:05:46
>>121
あなたは凄いです。
大手の企画職に転職できた理由もわかります。
また来てアドバイスお願いします。
127就職戦線異状名無しさん:2005/11/15(火) 21:08:07
>>126
入れるとこ間違ってます。

またきてください。
128126:2005/11/15(火) 21:10:22
>>127
あ〜恥ずかしい。
気をつけます。
129就職戦線異状名無しさん:2005/11/15(火) 21:11:53
>>118
俺と同じだ!同じ害社か?ww 教育支援しっかりしてるのか。羨ましいな。
俺も数年後の転職を考えてる。うまくいくかどうかは、正直わからないけどね。
102さんのようにうまくいけばいいけど、業界自体かなり黒い部分があるから。。。
130就職戦線異状名無しさん:2005/11/15(火) 21:24:09
大学を卒業してから何してたの?
131就職戦線異状名無しさん:2005/11/15(火) 21:29:22
ダメ板で28とかで職歴ない人のすれ見てたら恐ろしくなってきた
一応資格浪人ではあるけど受からなかったらああなってしまうのか。。。。
今のうちに就職本腰入れるべきか迷うわ
132就職戦線異状名無しさん:2005/11/15(火) 21:32:37
>>121
12月に就職するんですけど、何か事前にやっておくことありますか。
133就職戦線異状名無しさん:2005/11/15(火) 21:36:09
就職してから資格取ればよかろう
優先順位はこのとおりだと思うぞ
134就職戦線異状名無しさん:2005/11/15(火) 21:36:19
>>131
卒1の現在、まだネット上の求人(新卒採用に金をかける余力がある企業)は沢山ある。
監査法人・税理士・法律事務所(イソ弁)を除いたら、社会人経験が無けりゃ資格は無意味だぞ。
やるべきことは一つだろ。
135就職戦線異状名無しさん:2005/11/15(火) 21:42:19
>>130
4月〜6月 公務員試験の勉強、受験をするフリをして引きこもり
7月 公務員二次試験の面接対策をするフリをして単なるアルバイト生活
8月 公務員試験の結果待ちと称して長すぎる夏休み
9月 一ヶ月間集中して就職活動
10月 内定もらって気楽なフリーター生活 就活はほぼ打ち止め
11月 第一志望の優良企業の面接に落ちて凹む 内定先とは別の会社の契約社員で3月まで働くことに

もう平日の昼間にダラダラできないのがちょっと悲しい。内定先はブラック気味だし。
136就職戦線異状名無しさん:2005/11/15(火) 21:52:17
今年のニトリの筆記試験は何でしたか?
137就職戦線異状名無しさん:2005/11/15(火) 22:00:30
>>134
新卒採用に金をかけるってのと既卒の俺らとは関係あるのか?
138就職戦線異状名無しさん:2005/11/15(火) 22:04:45
>>135
どういうところで求人を探した?会社のHP?
139就職戦線異状名無しさん:2005/11/15(火) 22:06:39
対象となる方    大卒以上35歳位の方
【具体的には】
海外顧客とのコミュニケーションが多く、契約書・入札書類・
融資関係書類が英語であるため英語力必須。

・・・って、舐めてんのか? K汽船。  
でも給料凄いイイ・・・
140就職戦線異状名無しさん:2005/11/15(火) 22:13:15
>>137
卒1は、ハロワの中途採用じゃなくて、新卒採用枠を狙えってこと。毎ナビ、日経とかエントリーできる。
金をかける=ブラック比率はそれほど高くないと読んでいる。
もちろんハロワに興味のある求人があればどんどん行けばいし。
141就職戦線異状名無しさん:2005/11/15(火) 22:17:57
>>140
新卒採用枠でいいんですか〜。
じゃあ確かに最後のチャンスかもねぇ。
142就職戦線異状名無しさん:2005/11/15(火) 22:20:42
>>138
六本木ジョブパークと日経ナビ。合説。その他。基本は新卒募集してる会社狙い。
>>140
六本木ジョブパークの学卒求人票は、前年度卒業者の応募の可否が記載されてる。
このスレの人たちは可の求人票を見ればよし。
143就職戦線異状名無しさん:2005/11/15(火) 22:22:08
http://cc21.exblog.jp/i8
ブラック企業の見分け方
144就職戦線異状名無しさん:2005/11/15(火) 22:28:00
神奈川で就職希望してるので六本木ジョブパークはちょっと違うんだよな・・
地元のそういう施設に行って見るよ
145就職戦線異状名無しさん:2005/11/15(火) 22:56:57
JCBのセミナー申し込んだ
146就職戦線異状名無しさん:2005/11/15(火) 23:10:12
>>129
うまくいくだろう。証券会社はほとんど経験者で30までなら
どこでもいける。もう二度と今のような生活に戻りたくない
と思えば何でもやれんだろ!ところで君はリテール営業か?

http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1127742445/l50
これ読んでみな。こいつらむかつくから。
こんな奴らに負ける気がしねえ
147就職戦線異状名無しさん:2005/11/15(火) 23:30:23
俺にもその証券会社教えてください・・・
新卒の時は受けもしなかったけど
148就職戦線異状名無しさん:2005/11/16(水) 01:07:56
悔しいなほんと
これを爆発力に変えて・・あぁ
もう最終面接で落ちたのだけで8社あるよ・・
しんどい
149就職戦線異状名無しさん:2005/11/16(水) 01:33:57
期限すぎても合否の連絡がこないとこに電話で問い合わせしてもいいのだろうか?
150就職戦線異状名無しさん:2005/11/16(水) 01:52:15
>>135
公務員試験のことは言ったの?
俺は面接で公務員試験の勉強をしてましたって言ったら
もうその時点で興味をなくされる。
151就職戦線異状名無しさん:2005/11/16(水) 01:54:11
>>149
いいけど十中八九落ちてるよ
152就職戦線異状名無しさん:2005/11/16(水) 01:56:32
>>151
そうだよな・・・やめとくかな・・・
153就職戦線異状名無しさん:2005/11/16(水) 02:00:30
人事って何するの?
面接するだけかいな?
募集してるから申し込みたいんだけど。
大学が教育学部だったから行けるかなと。
154就職戦線異状名無しさん:2005/11/16(水) 02:01:41
>>152
ってゆうか、落ちてても連絡するつってたのに連絡しろよってかんじ。
155就職戦線異状名無しさん:2005/11/16(水) 02:04:50
>>154
そういうのが腹立つから
落ちてるだろうと思いつつも、自分は絶対電話する
156就職戦線異状名無しさん:2005/11/16(水) 02:09:15
>>155
よし、落ちててもハッキリ結果を聞きたいから電話しよう。
「合否の連絡が来ないんですが、不採用ということでしょうか?」と聞けばいいかな?
それか「結果はどうなのでしょうか?」??
157就職戦線異状名無しさん:2005/11/16(水) 02:18:47
>>156
前者はどうも卑屈っぽいwwww
あくまでも丁寧な口調で、純粋に結果がどうなのか聞くと思う

「もしかしたらこちらの勘違いで」とか「もしかしたらお忙しくて」とかいうのは
雰囲気によっては付け加える。
こっちに落ち度はなくても、いちおうそういう建前で気遣いはしてみる。

例え落ちてるだろうと思っててもww
158就職戦線異状名無しさん:2005/11/16(水) 02:31:33
>>157
わははw卑屈っぽいかもw

「この間面接を受けさせていただいた○○ですけれども、
一週間以内に合否の結果を連絡するとおっしゃられてたと思うのですが、
まだ連絡が来ていないので、問い合わせてみたのですが・・・」
とかでいいかな?

まさかに受かってるわけないけど、ここに賭けたい!!!
159就職戦線異状名無しさん:2005/11/16(水) 02:34:52
でも2ちゃん見てるとネガティブになってくるよな〜
精神的には民衆の方がいいかも
160就職戦線異状名無しさん:2005/11/16(水) 02:42:28
民衆はあまりのポジティブシンキング・・
いや違うな、まぶしさに、ちょっと辛くなる

自分が受ける企業に、こんなにできる連中が集ってるのか!
とか思うと、少し凹む
2chくらいが丁度良い
161就職戦線異状名無しさん:2005/11/16(水) 02:44:45
>>158
先日面接でお世話になりました○○でございます
その節はどうもありがとうございました
1週間ぐらいで結果を教えていただけるという風に伺ってたと思うのですが、
or
1週間ほどでご連絡をいただけるというように伺ってたと思うのですが

「相手の言動がどうだった」「実際連絡来てませんけど!」というよりは、
「こっちは確かそういう風に聞いてたんですけど」
「結果出てますかねえ」っていう体で行くかなあ。
で、まあこんな感じでエーとかアーとかハイとかでですねとか
相槌いれつつ、相手のノリに合わせつつ。

口語って文にするとずっげー難しいことに気付いた。
自分女なんだけど、実際はおっさん丸出しの関西ビジネス口調で
「伺っておりましたのですが」「〜〜しておりますもんで」ぐらい言ってる事あるんだよね。
字にすると明らかに不自然ww
162就職戦線異状名無しさん:2005/11/16(水) 02:44:53
2ちゃんは基本的に愚痴を言いあい見栄を張りあう場所だから
どこの業界のことも悪く書かれる
163就職戦線異状名無しさん:2005/11/16(水) 02:53:19
>>159
両方読んで折半
164就職戦線異状名無しさん:2005/11/16(水) 03:51:46
つーか落ちた企業なんて全く価値が無いんだし皮肉ぽく言ってもいいじゃない
165就職戦線異状名無しさん:2005/11/16(水) 07:10:56
>>146
リテールですよ。死ねるw

>>150
言ったよ。俺の場合それだけで態度が変わるようなところはなかった。
言い方とか、そのマイナスを補うプラスがあれば何とかなるんじゃない?
言わないのも一つの戦術だが、そのやり方は俺は知らない。
166就職戦線異状名無しさん:2005/11/16(水) 11:11:00
>>164
それなら最初から電話しない
167就職戦線異状名無しさん:2005/11/16(水) 11:20:50
>>165
証券のリテールで死ねるかww
相当ブラックな職種だけどな・・ウケンなww
ま既卒だしわがまま言ってらんねーもんな
死ぬ気になれば何でもできる!ガンガレや!
168ジェイコブ ◆.m7OdPT6Tc :2005/11/16(水) 11:58:49
>>144
俺も神奈川だ・・・
どっかそーゆー所ある?
横浜のヤンハロとか学生就職支援センター?
169ジェイコブ ◆.m7OdPT6Tc :2005/11/16(水) 11:59:41
忘れてた
>>84
サンクス
170就職戦線異状名無しさん:2005/11/16(水) 12:30:40
従業員68人のガス会社なんだけど、ガスは止めておいたほうが
いいのかな?
電化とかあるけど、潰れはしないと思うんだけど。
171就職戦線異状名無しさん:2005/11/16(水) 12:32:24
>>170
YOU行っちゃいなYO
172就職戦線異状名無しさん:2005/11/16(水) 12:57:01
今日入社でいまトイレなんだが会社って糞つまらん
親に連帯保証になってもらう紙を渡されたがこれって普通?
173就職戦線異状名無しさん:2005/11/16(水) 13:03:18
民衆では「採用組」は「書き込まない」のがデフォルト。
だから希望もちの人々がポジティブシンキンで楽しい書き込み、というところだよね。
ここは採用か否かというのが表裏一体という真実が垣間見える。
174173:2005/11/16(水) 13:06:13
さっき、昨日受けた本命から留守電話がはいっていて「また電話いたします(チーフ)」
といっていたが、これは採用かな・・!
175就職戦線異状名無しさん:2005/11/16(水) 13:24:09
たぶん落ちてる……
176就職戦線異状名無しさん:2005/11/16(水) 13:29:42
ちょっとsageようか。
メール欄に sage だ。
177就職戦線異状名無しさん:2005/11/16(水) 13:29:58
>>176
グッドタイミング
178sage:2005/11/16(水) 13:30:34
GJ
179就職戦線異状名無しさん:2005/11/16(水) 13:33:07
かけ直せ。その方が感じ良い
180173:2005/11/16(水) 14:01:00
かけ直した方がいいのかなあ・・、二日以内にはと社長に言われて、今日でしょ。
働いている時間だしなあ、相手の番号が携帯からというのも憚られる感じがするな。
181就職戦線異状名無しさん:2005/11/16(水) 14:10:12
家の隣は宅地造成してるんだけど、6時になったらきっちりと終わってる。
土木っていいかも……
罵声、怒鳴りが結構聞こえるな。
182sage:2005/11/16(水) 14:10:51
土木なんて元DQNとかばっかだぞ・・
183就職戦線異状名無しさん:2005/11/16(水) 14:30:28
>>182
現在進行形でDQNだろ・・
184sage:2005/11/16(水) 14:36:40
大人になっても不良時代を抜け出せない人がたくさん
185就職戦線異状名無しさん:2005/11/16(水) 14:37:11
愛媛から東京は遠すぎるよ……
186就職戦線異状名無しさん:2005/11/16(水) 14:40:41
内定辞退するときはなんて言えばいいんだろう(´・ω・`)
187就職戦線異状名無しさん:2005/11/16(水) 14:50:25
電話したらいいんだよ。
大変申し訳ございませんが、他の会社に内定が決まりましたのでって。
188就職戦線異状名無しさん:2005/11/16(水) 15:32:35
>>184
あんたさっきからおかしいよ
189就職戦線異状名無しさん:2005/11/16(水) 15:37:13
名前欄とメル欄を間違えるのは初心者によくあるな。
早めに気付かないと節穴に引っ掛かるから注意。実害がなければいいが。
190sage:2005/11/16(水) 15:38:44
初心者にありがちだよな・・
191就職戦線異状名無しさん:2005/11/16(水) 16:27:49
>>149
オレも連絡が来ない。
今日までに、合否問わず連絡すると言ったのに。
明日、問い合わせよう!!
てか、問い合わせて内定って言われた人っているのかな?
まぁ、いないだろうな。
最終だったのにぃ。。。
192就職戦線異状名無しさん:2005/11/16(水) 17:03:09
もう気になったところはどんどん応募してるよ・・
新卒採用と書いてある所でも、一応メールで聞いてみたり
かなり迷惑な奴だな
193就職戦線異状名無しさん:2005/11/16(水) 17:09:34
>>192
それでどの位の割合でOKって返答が来るの?
194就職戦線異状名無しさん:2005/11/16(水) 17:40:10
返答事体は8割がた来る
選考に参加できるケースは、4割位かな
随時採用やってて、ふさわしい該当者あらわれるまで
無理やりは採用しない、なんて会社もある
195就職戦線異状名無しさん:2005/11/16(水) 18:10:04
なるほど
でも4割じゃあ結構じゃないか
196就職戦線異状名無しさん:2005/11/16(水) 18:36:12
帝人って知ってる?
書類選考が通った。
197就職戦線異状名無しさん:2005/11/16(水) 18:40:44
>>196
漏れアパレル志望だから超羨ましい
募集職種によっては受けたかった
198就職戦線異状名無しさん:2005/11/16(水) 18:43:00
通ったって言っても高卒程度の工場勤務なんだw
ネットで調べてみると、去年死人が出てる……
文系だし無理かな。
199就職戦線異状名無しさん:2005/11/16(水) 18:47:52
ん?工場勤務ってどっち?
生産管理とか工場での指導とかコスト・システム管理?
それとも国内工場で実際ラインに入るの?
(管理側に行くにしても、もちろん最初に縫う経験は積まないといけないだろうが)

前者なら外国語できないとキツそうだね。
でも去年同級生何人かそういうとこ就職したよ。
みんな授業でそういう仕事の実態とか知ってて受験してたので
あんまり恐怖心はないけどな。
200就職戦線異状名無しさん:2005/11/16(水) 18:48:43
ダケジャナイテイジン
201就職戦線異状名無しさん:2005/11/16(水) 18:57:39
あ、まじだ。
樹脂とかフィルムとか医薬とかも書いてある。知らなかった
そっちは想像つかねえw

それに繊維だとしても
素材原料から企画生産までやるもんな、あそこ
202就職戦線異状名無しさん:2005/11/16(水) 19:35:03
順位 キーワード 回数 先週の順位
3   川崎汽船  1070  1337位 ↑

だめだ、こりゃ・・・
203就職戦線異状名無しさん:2005/11/16(水) 20:01:20
マルチポストになってしまうが、本命から二度も電話が来ていたのに出ることが
できなかった。落ちたのなら落ちたとmailで欲しいところ、もしも善い返事の場合でも
こんなことやったら不採用になるのかな・・


教えて、賢者様。
204就職戦線異状名無しさん:2005/11/16(水) 20:10:23
今日出社だったが事務を分かってなかった
事務は内部の人間と合わないと無理だ
体育会系の人間と居ると胃が痛いぞ
205就職戦線異状名無しさん:2005/11/16(水) 20:23:26
帝人の会社説明をしてくれた人は京大の院を卒業して、
帝人に入ったみたい。
明後日はブラックの面接だな。
練習のために受けておこう。
206就職戦線異状名無しさん:2005/11/16(水) 20:25:49
帝人って洋女のCMのやつか、
207就職戦線異状名無しさん:2005/11/16(水) 20:51:50
そだよ
208就職戦線異状名無しさん:2005/11/16(水) 21:19:44
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0002501817

なんでこんなデカイ会社が、私ら無職やガキ相手に媚売ってんだ・・・?
209ジェイコブ ◆.m7OdPT6Tc :2005/11/16(水) 21:48:33
>>203
電話しなさい

それはそうとタウンワークが新卒募集かけてた
小さく中途要問い合わせとも
行きたいなぁ、行けるのかなぁ。
210就職戦線異状名無しさん:2005/11/16(水) 23:06:01
何か自分の精神って中学生時代から、
たいして変化してないように思えるんだ
211就職戦線異状名無しさん:2005/11/16(水) 23:17:49
>>102
あなたまで祈らないでくださいorz
212就職戦線異状名無しさん:2005/11/16(水) 23:23:19
あれでしょ、2007年問題の関係で、ただでさえ少ない技術職でも優秀なのがほしいんだよ。
213就職戦線異状名無しさん:2005/11/16(水) 23:58:22
今日サッカーを国立に見に行って思った。

あきらめちゃいけない。。。って
214就職戦線異状名無しさん:2005/11/17(木) 00:14:46
そうそう、俺等は途中投入された松井みたいに頑張らなきゃ

生で見たのかよ、イイナア
215就職戦線異状名無しさん:2005/11/17(木) 00:52:52
文系でも研究職ってありですよね?
216就職戦線異状名無しさん:2005/11/17(木) 03:38:30
いくらなんでもそりは・・・
217就職戦線異状名無しさん:2005/11/17(木) 06:05:00
この前入った会社辞めようかと思う 
やめるなら早いほうがいいし、体育会系ののりが合わない
営業なら人脈を作るのが第一だと思っているし今の会社だと地元の不動産屋に営業に行くから
たいした人脈も作れないと思うし友人が営業の人脈で他の会社に
就職し社内ベンチャーを任されて輝いて見えるからそう見えるのかもしれないが会社がツマラン
(まあ友人が優秀だというのもあるが・・・)若いうちは会社の規模ではなく自分を高められるとこに行きたいと思う。
それと一般的に何時から何時が普通? 今のとこは9時(掃除があるから8時半〜8時まで+残業30〜1時間)
218就職戦線異状名無しさん:2005/11/17(木) 07:48:53
>>217
オマエの人生そうやって逃げてばっかりだな。
219就職戦線異状名無しさん:2005/11/17(木) 10:23:21
>>217
仕事内容については個人の考えがあるだろうからほっとくけど
9時にあわせて準備時間を見るのは普通だと思う
220:2005/11/17(木) 11:44:51
既卒なんですが、新卒に応募する時メールではなんて書いたら良いでしょうか?「既卒なのですがどうしても受けてみたい」と言うのと「面接とりあってくれるか?」って言う言い回しがわからないんですm(__)m
221就職戦線異状名無しさん:2005/11/17(木) 11:46:00
ageるヤツは無視
222就職戦線異状名無しさん:2005/11/17(木) 12:22:33
>>221
はぁ?ぶっとばすぞ(´・ω・`)オラッ!

>>220
ここので探してみなよ。いっぱい載ってると思うよ〜☆
http://www.google.co.jp/
223就職戦線異状名無しさん:2005/11/17(木) 12:23:42
結局お前も相手してないんじゃん(´,_ゝ`)
224就職戦線異状名無しさん:2005/11/17(木) 12:23:50
>>222のやさしさに全米が泣いた
225sage:2005/11/17(木) 12:31:57
ageんな馬鹿
226就職戦線異状名無しさん:2005/11/17(木) 12:44:08
今からマックでマックチキンを5つ買ってくる。
227就職戦線異状名無しさん:2005/11/17(木) 12:47:24
卒業してから無職のため職務経歴書が書けない。
何を書いたらいいの?
228就職戦線異状名無しさん:2005/11/17(木) 12:53:17
>>227
テンプレ
229就職戦線異状名無しさん:2005/11/17(木) 12:54:21
職歴無しって書いたよ
高卒一年目…やばいな俺
230就職戦線異状名無しさん:2005/11/17(木) 13:44:20
高卒だと職ないだろ?え?
231就職戦線異状名無しさん:2005/11/17(木) 14:00:01
高卒1年目って(失笑
いくらでも挽回できんじゃねえかノグソが!!!
浪人気取って勉強してろ!
232:2005/11/17(木) 14:18:17
アゲてゴメンネ
233就職戦線異状名無しさん:2005/11/17(木) 14:18:26
高卒三年目にして大学進学を諦め、配達寿司屋にいった友人がガチでいるから人生
まだまだだよ。>>229
234就職戦線異状名無しさん:2005/11/17(木) 14:28:50
ここは未成年の来る所じゃねえ
235就職戦線異状名無しさん:2005/11/17(木) 14:38:40
やべーかな??
昨日の正午と午後六時頃にきた企業からの電話をとることが出来なくて
いまも待っている状態なのだが・・最終面接の結果だとは思うのだが

相手の番号は携帯電話なのだ、かけたら迷惑だよねと思って「待ち」なのだがさ・・

236就職戦線異状名無しさん:2005/11/17(木) 14:42:29
>>226
まさか一人で5個も食べるの?
マクドナルド公式サイトによるとマックチキン1個で388キロカロリーだよ。
5個も食べたら1940キロカロリー…
安いからと言って食べ過ぎるのイクナイ!
237就職戦線異状名無しさん:2005/11/17(木) 14:52:19
>>235
忙しくないと思われる時間を見計らって電話してみるべきだと思う。
今ぐらいなら大丈夫ではないか?
238就職戦線異状名無しさん:2005/11/17(木) 16:10:45
うわ・・落ちの電話だったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwはあっはふjこ
239就職戦線異状名無しさん:2005/11/17(木) 16:15:57
>>238
240就職戦線異状名無しさん:2005/11/17(木) 16:18:27
>>236
買ってきたよ。
2個食べて、残りは夜のご飯にする。
俺はね、マックチキンにケチャップとからしを入れて食べるのよ。
( ゚Д゚)ウマー
241就職戦線異状名無しさん:2005/11/17(木) 16:20:52
もう一回大学受験からやり直したい……
浪人してでももっと上の大学を目指すべきだった……
242就職戦線異状名無しさん:2005/11/17(木) 16:57:48
全てさらけ出して落ちると、人格が否定されたかのようだwwwwwwww
243就職戦線異状名無しさん:2005/11/17(木) 18:10:42
>>242
まあまあ んなこたない ( ゚Д゚)⊃旦 ノメヤ
244就職戦線異状名無しさん:2005/11/17(木) 18:23:06
>>243
もうコーヒー十杯近くのんどるわ!w

もうあれかな、経歴上、扱いにくいとか思われてるのかな・・「高慢を装うようなプライドは
持ち合わせておりません」って言ったのに・だって株のシステムとか社長より熟知
しててさ、「御社は大きな会社ではないですが〜」みたいな〜話題から突っ込んだんだよねw
これかにゃああ??でもドラッカーとかの経営論については意気投合居しtsNusaoしr
245就職戦線異状名無しさん:2005/11/17(木) 18:26:19
                   ∧_∧
                   ( ´∀` )  < 郵政内務に内定出ました!                     U θU
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
246就職戦線異状名無しさん:2005/11/17(木) 18:29:36
>>244
面接がどうだったかは知りようがないが、たったひとつのレスだけでも高慢さが見て取れる。
そういうのを出したわけじゃなければ、高慢がコーマン、つまり女性器のことだと思われたのかもね。
247就職戦線異状名無しさん:2005/11/17(木) 18:32:12
>>245
郵政内務って発表まだじゃないのか?
俺も受けたけど。
248就職戦線異状名無しさん:2005/11/17(木) 18:40:40
>>244
あなた高学歴ですか?
249就職戦線異状名無しさん:2005/11/17(木) 18:51:06
>>248
だよ。まあ、落ち込むことはないがさ。
因みに就職活動は10月から。二社蹴った(マスコミ系)矢先、まさか落ちるとは
思わなかった。
やはり、不細工な人事ってイケル奴を落とすものなのかもな。所詮は人間だもの。

もう不動産系を乱射するぞ。
250就職戦線異状名無しさん:2005/11/17(木) 18:54:43
いいんだよ
妄想に
明け暮れても
251就職戦線異状名無しさん:2005/11/17(木) 19:52:23
バイトすら落とされるとまじでひくよね。
さすがにもう死に体。
252就職戦線異状名無しさん:2005/11/17(木) 19:54:25
いま電話したところ、今週中なら19日があいていますがといったら、「土日は営業で
忙しい」という返事が。こ、これは・・?

しかも初任給が高ー。
253就職戦線異状名無しさん:2005/11/17(木) 19:54:26
>>217
なかなかリアリスティックな書き込みをありがとう。

臨海の超高層ビルのオフィス、パーテーションで囲まれた自席で、
心優しいOJTの先輩(26歳・女)の指導を受けつつ
新卒入社の男女社員たちとも比較的容易に打ち解けて
たまに知的な上司(43歳・男)と現代思想について語りながら
ひっきりなしに社内外の人々と電話、メールでコミュニケーションし
息抜きをしつつ10時〜25時まで働いて、年収400万を得る

という自分の妄想が、ゆるやかにくずれていくようです
254就職戦線異状名無しさん:2005/11/17(木) 19:57:57
>>253

わらた。そんな企業に入ったのかーとおもったらww
255就職戦線異状名無しさん:2005/11/17(木) 20:32:56
>>OJTの先輩(26歳・女)の指導を受けつつ

これHだな。
何か手コキをしてもらいたい。
俺はね、就職が決まったらまずは高級な風俗に行く。
256就職戦線異状名無しさん:2005/11/17(木) 20:44:15
>>253
つ ソフトバンク

臨海&第二新卒、低学歴多し。
257就職戦線異状名無しさん:2005/11/17(木) 20:52:44
なあ、会計事務所に興味があるんだけど、実態を知ってるヤシいない?
薄給でもいいから、専門的な仕事をしたいのよ。
258就職戦線異状名無しさん:2005/11/17(木) 20:53:20
夢について書いてくださいって、書けないんだけど。
会社のことに触れながら書くの?
259就職戦線異状名無しさん:2005/11/17(木) 20:54:28
会社には直接触れなくても
仕事や職種、職場のことに付いては書くし、おのずと会社の事は匂わせるだろうな

つーかsageてね
260就職戦線異状名無しさん:2005/11/17(木) 21:11:14
会社への夢?相応に働くのでつぶれないでくださいってだけだな。
261就職戦線異状名無しさん:2005/11/17(木) 21:40:55
>>257
小さいところはマンションの一室みたいな事務所で6人くらいでやってる。
同僚や上司と気が合えばそれなりに楽しそうだが、合わないときついかもね。
それより規模の大きな会計事務所の実態は全く想像つかない。
262就職戦線異状名無しさん:2005/11/17(木) 21:54:52
新宿にある会計事務所
現在30人募集中

(経理・会計業務職)
ttp://www.kuno-cpa.co.jp/index.html
263就職戦線異状名無しさん:2005/11/17(木) 21:56:02
>>261 d
合うか合わないか、面接で判断されるんだろうなあ。
生理的に好きか嫌いか、なんだろうね。
ハロワとかで聞いてみるよ。
264就職戦線異状名無しさん:2005/11/17(木) 21:57:48
>>262
サンクス。
しかし30人か…。まずは応募かなあ。
265就職戦線異状名無しさん:2005/11/17(木) 21:59:08
>>264
大学に来てた募集要項によると既卒も可だしね
266就職戦線異状名無しさん:2005/11/17(木) 22:04:13
>>265
俺、マーチ下位レベルなんだけど大丈夫かな?
遠回しにランクを聞きたい。
267就職戦線異状名無しさん:2005/11/17(木) 22:12:26
>>266
大東亜帝国のどれかだよ
つまり、全然応募するのに気兼ねする必要なんかないかと

なかなか良い求人に、まぁ思えたんですけど
神奈川県内で就職したいので応募は見合わせました
268就職戦線異状名無しさん:2005/11/17(木) 22:14:46
>>267
どうもありがとう。
こういう求人に飢えてたので、ありがたいです。
269就職戦線異状名無しさん:2005/11/17(木) 23:27:56
>>267
どの求人検索サイトにも載ってないし
就職課への求人と、ホームページの宣伝だけだとすると
結構受かりやすそうだな〜
経理とか会計業務やりながら、資格取得目指すってのも凄く良く思えてきた
270就職戦線異状名無しさん:2005/11/17(木) 23:32:40
社会人になれたら、休みの日には思いっきり遊びたいなあ…
絶え間ない自己研さんも疲れそうだ。
しかしキャリアアップ(下克上)したいから頑ばろ。
271就職戦線異状名無しさん:2005/11/18(金) 00:08:40
昇進とかしたくないから
人並みの給料と余暇が欲しい
仕事に夢なんて求めてない
272就職戦線異状名無しさん:2005/11/18(金) 00:17:12
>>271

もれもそういったら、「そんなに都合よくは・・」って言われたw
273就職戦線異状名無しさん:2005/11/18(金) 00:34:54
そんなの面接では言えないだろ?
274就職戦線異状名無しさん:2005/11/18(金) 00:38:13
適性って内田クレペリンが多いのかな?
275就職戦線異状名無しさん:2005/11/18(金) 00:42:41
こないだ受けた会社は「適正診断」と言って
性格判断みたいなのやらされたな。
50問ぐらい「はい・いいえ・分からない」で答えるやつ。
長々とした説明会の後だし、
その後に一般常識とデザイン・パターン試験控えてると思うと
かなりダルかった
276就職戦線異状名無しさん:2005/11/18(金) 00:53:12
就職しやすいとか散々言われてるけど・・・

実感ナサス
277就職戦線異状名無しさん:2005/11/18(金) 01:25:27
>>273
いや、いったよ。必死に仕事上での夢みたいなこと聞いてくるから「ありません、
就労は必要だからやるわけで、週休二日が保障されているからそれを趣味に費やす、
思うに、充実した余暇があってこその生業だと考えている」みたいなこと。
278就職戦線異状名無しさん:2005/11/18(金) 01:30:17
277はなかなか見所あるな
279就職戦線異状名無しさん:2005/11/18(金) 01:43:46
280就職戦線異状名無しさん:2005/11/18(金) 01:46:03
【真夜中の】バキバキ!また内定者が犯罪行為【ピンポン奪取】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1132244609/

⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン 行くよ
281就職戦線異状名無しさん:2005/11/18(金) 01:50:55
>>277
頭がいい子のようには感じるけど、一緒に働きたいとは思わないかな。
282就職戦線異状名無しさん:2005/11/18(金) 02:03:02
思っててもその場ではそれなりに仕事上での夢を語っとけと。
面接担当者がかわいそうだ


で、内定出たら後で断る
283ジェイコブ ◆.m7OdPT6Tc :2005/11/18(金) 02:05:39
ハロワにて面接申し込みが出来ない俺は負け組み
バイト忙しくて行く暇も無いし
284就職戦線異状名無しさん:2005/11/18(金) 02:06:57
朝から夜まで働いてるの?
285ジェイコブ ◆.m7OdPT6Tc :2005/11/18(金) 03:04:15
スーパー系なんでそうだね
昼からの時もあるけど家からハロワは遠い
まあ一番の悩みは申し込みが怖くて出来ないって事
人が怖いなんて・・・接客バイト高校3年と大学から4年もやってるのに
286就職戦線異状名無しさん:2005/11/18(金) 03:38:11
ジェイコブ だせえよ!
なんだ怖いって!?笑わせんなよ。。
バイト先に就職すれば?
あのなこれから就職すんのに怖いとか
不安とかいってんな!
よし!何が何でもやってやるっていう姿勢がないと
本当の意味で負けちまうぞ!はなっから負ける気でどうする?
とにかく自分の殻を破って安全地帯から一歩踏み出せ!

世の中やるかやられるか・・どっちかだろ?
287就職戦線異状名無しさん:2005/11/18(金) 03:41:42
ジェイコブ おまいならやれる ガンガレ!
288就職戦線異状名無しさん:2005/11/18(金) 03:45:04
全てを失った
あぁ、本当になにもかもが白紙になった
この瞬間から全てが再スタートだ
289就職戦線異状名無しさん:2005/11/18(金) 03:46:34
>>288
全てって何が?
290就職戦線異状名無しさん:2005/11/18(金) 04:14:26
>>269
何とか新卒で!と最後まで頑張って今年初めにようやく内定貰ったものの
内臓に癌が見つかって、そりゃもう嫌な思いを散々して全部とった
再発の危険性はまだあるらしいが・・・
入院中に親戚以外では唯一の親類であり目をかけてくれてた父が事故で亡くなられた
復帰したところ、会社にもう自分の席は無かった

全てはここから、何もかも1人で始めねばな
あー、不幸ってのは重なるものだ
底打ちした感ある、これからはもう上がるしかないだろう
291就職戦線異状名無しさん:2005/11/18(金) 04:19:32
>>290
よく頑張った
もう捨てるものは何もないじゃないか。
再スタートだよ、まだ若いんだろ。
292就職戦線異状名無しさん:2005/11/18(金) 04:26:55
>>291
ありがとさん〜
もうこうなったら妥協せず、とことん就職活動
してやろうという気になったよ
293291:2005/11/18(金) 04:35:42
>>292
290のをパッと読んだだけですごい苦労したんだろうと想像付くもんな
お前みたいなのにちゃんと幸せになって欲しいわ。


自分は本命3次面接の結果待ち中。
早く連絡よこせってんだ(゚д゚)ゴルァ
294就職戦線異状名無しさん:2005/11/18(金) 07:08:03
就職先外国人とかかわることが多いらしいのだが
英語わかりませ〜n  
会社の人は数ヶ月猶予をやると言われ死ぬ気でやれば会話は出来るようになるといわれたが受験のとき夢に出てうなされるほど
嫌で大学は必要最低限の単位しか取らず英語全力で避けていたのだがそれを死ぬ気で・・・吐きそうだ
英会話学校にいくか
295就職戦線異状名無しさん:2005/11/18(金) 14:05:14
>>244
バカ晒しage
296就職戦線異状名無しさん:2005/11/18(金) 14:10:37
おまいら、就職活動に際して
いろんな重圧とか落ちたショックとかもろもろで
泣いた事ある?
297就職戦線異状名無しさん:2005/11/18(金) 14:13:07
学生職業総合センターの就職面接会に参加した人いる?既卒1年目限定で積極採用企業48社と
なっていて今後も複数会あるんだけど
298就職戦線異状名無しさん:2005/11/18(金) 14:15:24
あがってきたかw
299就職戦線異状名無しさん:2005/11/18(金) 14:17:05
300就職戦線異状名無しさん:2005/11/18(金) 14:26:35
>>296
本命と準本命2社同時期に落ちたときはさすがに泣いた
うち一つは去年内定もらってた企業だ
301就職戦線異状名無しさん:2005/11/18(金) 15:43:21
健康診断書って去年のやつじゃさすがにダメだよね?
302就職戦線異状名無しさん:2005/11/18(金) 16:22:06
>>301
急ぐならしょうがないけど、さすがにそれはちょっと・・w
「提出遅れてもいいですか」って待ってもらって、
面接終わってから後日、提出できなかった書類を郵送する、
診断書と添え状、兼面接のお礼状を送るって手もあるよ。

近所の診療所にでも電話してみたら?即日出してくれる所もあるよ。
テンプレ参照
303就職戦線異状名無しさん:2005/11/18(金) 16:32:20
最終提出でなければいいのでは。

俺は医者でもらうのがもったいないので(1通数千円)、
今年春に自動発行機でもらえるだけもらっておいた(無料発行だった)。
それで無事内定もらってる(まだ活動中)。

ただ、最終提出はやっぱり医者のものがいい。
そうじゃないとあとあと面倒になるだろうし、何より医者に行くと、
大学の一斉流れ検診でなく緻密に検査してくれるのでやっぱり参考になる。

レントゲンで結核の跡がある言われたときはビビった。
304就職戦線異状名無しさん:2005/11/18(金) 16:45:27
健康診断書は基本的に3ヶ月以内のものじゃないとダメだよ。
でも若いから1年以内のものなら大丈夫。それ以上は・・・
去年の4月は健康でしたって言われてもねぇ状態ですよ。
305就職戦線異状名無しさん:2005/11/18(金) 17:44:54
健康診断って中途でも必要なの?
306就職戦線異状名無しさん:2005/11/18(金) 17:47:26
受験先の企業が必要な提出書類として健康診断書を挙げていれば
必要
何も言われてないのに持って行くバカがあるかい
307就職戦線異状名無しさん:2005/11/18(金) 20:15:32
既卒の時点で人生終了。
道は、飲食店、リフォーム、パチンコしかない。
308ジェイコブ ◆.m7OdPT6Tc :2005/11/18(金) 20:53:02
>>286
>>287
どうもありがとう、行って来たよ。
あれよあれよで22日に面接決定
ハロワの人と世間話もして帰って来ました
さあ時間無いけど頑張るべさ
309就職戦線異状名無しさん:2005/11/18(金) 21:04:43
>>307
ロースクールに行ってお前とは違う世界の人間になることにしました
10年後は立場逆転だな
310就職戦線異状名無しさん:2005/11/18(金) 21:53:43
>>308
動かないで後悔するよか動いて後悔したほうがマシ。
とにかくあがいてでも動かなきゃな!
でもよっかたな!気合入れてガンガレ!
311就職戦線異状名無しさん:2005/11/18(金) 22:01:10
花より男根だな
312就職戦線異状名無しさん:2005/11/18(金) 22:07:36
パドとタウンワークとクーポンマガジンだったらどこはいれる?
313就職戦線異状名無しさん:2005/11/18(金) 22:10:54
金スマで片山さつきの話を見てたけど、なんかすごいね。
俺は国Uすら受からないのに。

今日は面接だった。
言われたのは「年の割りに落ち着いて見えますね、普段からそんな感じ?」って。
これは褒め言葉?
314就職戦線異状名無しさん:2005/11/18(金) 22:11:01
編集したいの?それの求人の中から選びたいの?
後者はまだやらなくていいだろう。
315314:2005/11/18(金) 22:11:56
>>312に向けて書きました。
316就職戦線異状名無しさん:2005/11/18(金) 22:12:18
スマソ・・・
317就職戦線異状名無しさん:2005/11/18(金) 22:24:23
パドは結構求人出してるよね。
タウンワークはタウンワークで求人出してるし。
クーポンマガジンは知らない。
ごめんどうでもいいこと書いちゃった。
318就職戦線異状名無しさん:2005/11/18(金) 22:37:02
>>309
まだ親のスネかじるきかよwwwww
どうしようもないなおまえwwwwwww
319就職戦線異状名無しさん:2005/11/18(金) 22:38:22
>>318
hageるな!
320319:2005/11/18(金) 22:39:11
あっ!すいませんまqちがえました
321就職戦線異状名無しさん:2005/11/18(金) 22:40:07
良さげな経理職だと思ったら・・・民衆(みんなの就職〜)では連絡が三ヶ月放置とか・・・
この時期に募集してるところは訳があったりするんだなw

新卒と話をするとみんな疲れ切った顔で活動してる。
活動してるのも訳有り・・・
322就職戦線異状名無しさん:2005/11/18(金) 22:41:23
>>318
みたいな不思議なのはスルーしようね。
何が楽しくて既卒スレにくるんだか知らないが。知りたくも無い。
323就職戦線異状名無しさん:2005/11/18(金) 23:14:25
ttp://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0002510187
これってどう思いますか
自ら営業しなくて良いって事?
324就職戦線異状名無しさん:2005/11/18(金) 23:19:52
>>323
そういう甘ったれた考え方してるから未だに仕事決まらないんだぞ。
本当に何もしないでお金だけ入ってくるならみんなやってるよ。
何だかんだと手数料を取られ、やれ機械のメンテだの入れ替えだのでお金取られるだけ
325就職戦線異状名無しさん:2005/11/18(金) 23:41:03
来年度に賭けろ
326ジェイコブ ◆.m7OdPT6Tc :2005/11/19(土) 01:17:36
>>310
はい頑張ります
かつて面接時に皆の前で歌を唄った時の度胸を蘇らせます
327就職戦線異状名無しさん:2005/11/19(土) 02:42:36
ひさびさに面接官(漢)らしい人間に会ってきた。

>>281
うん、落ちたよ。わざわざ電話できた。本当、本心を「曝け出す」のは
得策じゃないね。その分ヘコンダよ、十七分くらい。
因みに「滅私奉公」するつもりも無いともいったいたw

つか、独立志向の人間が多いから〜とか謳っている会社だったからアリかと思ったのだが、
これは「分社として」と解釈したほうがいいのかな?でも一次で「こっちも止めないよw」とか言っていたんだがなあ・・
人材職にも「将来は独立を夢見て〜Aクン」とか多いじゃない?まあ、職業の外に夢を
持つほど時間ってなくなっちゃうのかなあ・・と、さっき友人とも話していたところsaa.
328就職戦線異状名無しさん:2005/11/19(土) 02:46:44
ガムバレエ>>290
329就職戦線異状名無しさん:2005/11/19(土) 03:26:21
一度エントリーして説明会に行って
筆記で落ちたんだけど、また募集してんだけど
もう一度行くのってありかな?
どーしても貴社で働きたいとかいってできないかな?
誰か教えてちょんまげ・・
330就職戦線異状名無しさん:2005/11/19(土) 04:01:15
>>329
余裕。むしろ二度目のほうが固い。
331就職戦線異状名無しさん:2005/11/19(土) 07:37:26
嘘教えんな。
基本的に同じ会社に二度エントリーは出来ない。
ソニーのフレックスエントリーとか、例外はあるがね。
二度受けられるんだったら、多くの受験者がやるだろ。
332就職戦線異状名無しさん:2005/11/19(土) 11:28:48
同年内ではないが、
去年と今年、同じ会社から内定もらたよ

去年はそこ行くつもりで3月まで過ごしてたら、トラブル発覚→ポシャる
今年は夏に内定もらって1ヵ月後に蹴った
333就職戦線異状名無しさん:2005/11/19(土) 11:29:47
ちょっと判定願いたいんだが、
・従業員数が実際は20人以上少なかった(最初から少ないのに)
・資本金が実際は5000万少なかった
・説明会は10分で終了、有無を言わさず2,3の質問で終わり(蛍光灯が切れてるところが少しあった)
・適性検査が超楽勝
・バイト多数

履歴書がアレだったので通ってるか微妙だけど。

やっぱ書いてて怪しいな・・・
334就職戦線異状名無しさん:2005/11/19(土) 12:24:00
パチンコ屋って給料よさそうには見える
求人みると26万〜からとかだったりさ
335就職戦線異状名無しさん:2005/11/19(土) 12:35:21
2006年卒で未だに就職決まってない俺が来ましたよ。
できればこのスレの住人になりたくないんだが・・・多分俺はなってしまうよorz
336就職戦線異状名無しさん:2005/11/19(土) 12:50:50
>>335
カエレ(・A・)!!そしてここには来るな!

>>333
ドコに出てた求人?ハロワだったらとってもキケーン('A`)
337就職戦線異状名無しさん:2005/11/19(土) 13:07:47
>>333
職種によるよね。私がいきなり受かった編集社は、綺麗な会社で面接者にも
お茶を出してくれるという当たり前のホスピタリティをもった20人以下の会社
だったよ。資本金ももっと少なかった。
編集プロダクションになるともっと悪条件の場所も多数あるんだって。
338333:2005/11/19(土) 13:27:04
ネット経由です。職種はSE。
面接どうしようかな…。迷うな。

つうか、編集とかっていいね。
自分の興味・適性が一致して、会社に歓迎されるのは幸せだろうな。

新卒が来たみたいだが、まだ諦めないで学生職業センターとか行ってみなよ。
規模や知名度の問題じゃなくて、そこで働きたいかどうかだと思う。
339就職戦線異状名無しさん:2005/11/19(土) 14:28:14
昨日、面接いってきますた
340339:2005/11/19(土) 14:32:50
連投スマン

従業員4人の小さな会社。
なのに応募者多数。面接官はその会社の親会社の人。

いきなり、「自己紹介してください。」
で、10分くらい、話した後、面接官二人に、質問されまくった。

今までで、一番よくできたかな。。
ってか今までができなすぎorz
341333:2005/11/19(土) 14:46:15
>>340
四人って少ないな。何の会社?
あと、何社目くらいでじっくり話せるようになったの?

俺は背伸びして従業員数百、売り上げ数百億(場合によっては数千)の会社ばかり周っていたけど、
自分を良く見せようと考えれば考えるほど緊張したりしてたから・・・
342就職戦線異状名無しさん:2005/11/19(土) 15:57:08
いや、編集は10連敗位している。経験がものをいう業界というのを思い知らされた。
>>338
しかも、この業界は多くの学生が「本が好き」で来るの、最もな理由だが、労力と夢を
天秤にかけると労力のほうがストーンって落ちる業界だ。「なにがあ、マスコミだあw」とか思えるよ。
正直、この業界の人は好事家だなって思う。しかも、

まあ、金を稼ぎたいのなら自ずと業界が絞られて来るでしょ。独立したいから自分はそんな
感じで27+インセンティヴとかの有名だけれど多少大変な業務を選んでいる。
やっぱり、一にも二にも金だってことを学生時代に痛感したし、野望を果たすには
金が必要なのだ。
343就職戦線異状名無しさん:2005/11/19(土) 16:06:29
>>342
働きマン(女かどうかは知らないが)みたいだ。ってのは冗談で、
編集は残業だらけでキツそうだよな。
大手3社が儲けて、あとは間隙を縫ってるイメージ。

バイタリティありそうだし、頑張ってね。
344339:2005/11/19(土) 16:08:53
建築資材、開発、販売してるとこ。
書類選考、筆記試験で落ちた、会社は30以上かなあ。。
公務員試験で、就活は10月からやってて、
ふつうの人より、かなり出遅れてます。
面接は、7社目かな。自分の自己PRの強みのなさ、
対策不足、表現力不足で(全部じゃんorz)、今まで、もじもじしてたけど、
今回は、面接官の助け船もあり、なんとか、新卒のふつうレベル
に達せたとは思う。。
345就職戦線異状名無しさん:2005/11/19(土) 16:16:13
>>337
良さそうなとこじゃないですか。
自分もマスコミ志望だけど、社員2ケタの企業は精神的につらそうなので
避けてるんですが、分け隔てなく受けてみようかな・・・

R社あたりに、最初から正社員で入れれば一番良いんですけどね。
もう3回落ちてますし・・・はは
346就職戦線異状名無しさん:2005/11/19(土) 16:21:01
>>342
で、今度面接受けるところは「不動産」でっすよw給料いいわw
347就職戦線異状名無しさん:2005/11/19(土) 19:14:26
25万+インセ+交通費+福利厚生あり ボーナス無し
8時半〜8時半
これってどう思う
348就職戦線異状名無しさん:2005/11/19(土) 19:15:10
ひどい。
349就職戦線異状名無しさん:2005/11/19(土) 19:20:55
8時半〜20時半ね ボーナスはもとも無いらしい
350就職戦線異状名無しさん:2005/11/19(土) 19:28:50
俺なら、茄子無し、インセという所でパス。
351就職戦線異状名無しさん:2005/11/19(土) 19:30:42
今日決まったとこに行くことにした。
もう疲れたよ。。
352就職戦線異状名無しさん:2005/11/19(土) 19:32:06
そうか・・・土日祝日休み(2ヶ月に一度土曜あり)
だから結構ましかと思っていたんだけどな 
もうひとつ持ち駒あるから考えるか 
353就職戦線異状名無しさん:2005/11/19(土) 19:34:41
編集(出版)志望の人いるんだ、やっぱ
354就職戦線異状名無しさん:2005/11/19(土) 20:31:51
テロ朝見てるヤシいる?
俺には勝負できんな。コツコツと貯めたいとおもうんだが。
355就職戦線異状名無しさん:2005/11/19(土) 20:43:54
>>353
いや、出版の話題は上記されているが、「もうやめました」って内容だ。
356就職戦線異状名無しさん:2005/11/19(土) 21:28:30
内定を一度ももらったことがないことに恐怖を覚える。
俺は社会に必要とされてないのだろうか、社会不適合者なのだろうか、と。
357就職戦線異状名無しさん:2005/11/19(土) 21:35:14
>>356
俺もそう思ってた時があった。
でも、20社30社落ちても決まらない新卒もいるんだよ。よく帰り道に話しかけるんだけど、いっぱい聞く。
就職はマッチングだから、今は、相手もこっちも妥協できるまで続けるしかないと思ってる。
この前、中田ヒデが、10本打って入らないなら、100本打つしかないとか言ってたけど、
その通りだと思ったよ。
358356:2005/11/19(土) 21:48:41
>>357
少し楽になった。
ありがとう。
359就職戦線異状名無しさん:2005/11/19(土) 21:54:29
ごめん間違い。
1本打って駄目なら100本だったw

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/kaiken/200511/at00006632.html
360就職戦線異状名無しさん:2005/11/19(土) 22:03:51
>>359
少し鬱になった。
ありがとう。
361就職戦線異状名無しさん:2005/11/19(土) 22:04:33
ワロチwww
362就職戦線異状名無しさん:2005/11/19(土) 22:11:46
>>359
読んでないけれど、一本目のフォームで駄目だったなら其のフォームを
変えなければいけないってことかね。まあ、そんなもんだろ。
就職も然りかもしれないな、でも新卒の友人と話したら
終始「アイドルの嗜好」について話題になったらしいよ、私でもそんな話題になったことは
ないよww
まあ、「人間性」とかではないよな。そもそも人間性なんて訳のわからんもので語ろうと
しなくとも「相性」ってことにすればいいんだよ。「其の企業との、人事との、面接官との相性」
ね。つまり「俺はあいつ何か嫌い」「私も私も!ねー」って思われたうえに「役にたたないのでは」とか
何の根拠もなしに思われただけでもアウトー。

こういうのがしたり顔で「企業が新卒登用をしないのか、それは良い人間がいないから、ファイザーの
役員が言っていた」とかいうリクルーターが癪に障る所以。
はっきりさ「うちは都合の良い人間を欲する、つまりはどういうことか考えてエントリーしてください」とか
言ってほしいよな「誠実で健康なヴィジョンのある学生」なんて沢山いるんだからよ。
363就職戦線異状名無しさん:2005/11/19(土) 22:50:39
>>356
そんなに深刻なら、「電話するだけで入れる」ようなレベルの企業から
一度内定を貰っておくのも吉。
(そこにも入れないyo! と言うのは無しですよ…)
364就職戦線異状名無しさん:2005/11/19(土) 23:08:21
自己紹介してくださいとストレートに
言われるケースって珍しくないか?

ところで、自己紹介と自己PRはやっぱり分けて考えといた方がいいかな・・・
365就職戦線異状名無しさん:2005/11/19(土) 23:21:53
>>363
そんな企業あるかよ
366就職戦線異状名無しさん:2005/11/19(土) 23:23:39
>>363
逆にそういうところで落ちたら精神的につらいかもしれない。
367就職戦線異状名無しさん:2005/11/19(土) 23:45:13
>>364
自己紹介と自己PRってわけて御願いされることってあるの?

もう明らかにあいてが進行に則ってやているのがわかるところはあるよね。
このあいだも「はい、自己紹介ドゾー」って感じで一瞬ふいを付かれる感じになって
「制限時間は無いのでしょうか」(この間に自分のペースに戻す)とかいらない
前置きをしてしまった。というか、まあ、ありだろうな。
368就職戦線異状名無しさん:2005/11/19(土) 23:57:44
>>367
いや、分けて聞かれる事なんてないだろうけど
例えば、相手から「自己紹介してください」と言われて
自己PRで返したら、何か変な感じにならない?

Q「自己紹介してください」
A「私のモットー、強みは○○です、それは〜
↑これって何か変だよな
369就職戦線異状名無しさん:2005/11/20(日) 00:11:46
自己紹介しろと言われたら、自己紹介風にPRすればよし。
自己PRしてと言われたら、自己紹介を混ぜつつPRすればよい。

場の流れを読みつつ相手の言ってることを聞きつつ、
それに乗せて自分が伝えるべき事を伝えればよい
370就職戦線異状名無しさん:2005/11/20(日) 00:31:15
新卒よりも第二新卒のほうが多い企業に入りたい。
いじめが少なそう。
371就職戦線異状名無しさん:2005/11/20(日) 00:44:27
就活しながらバイトする為に皆さん平日は何時くらいからバイト入れてます?
372就職戦線異状名無しさん:2005/11/20(日) 00:58:36
それまで貯めに貯めたのがあるので、バイトは春からやってない
やるなら土日だけにしといた方が良いと思う
373就職戦線異状名無しさん:2005/11/20(日) 01:06:15
バイトは重要でしょ。
それぐらいしか、話のネタが無いんだから。
374就職戦線異状名無しさん:2005/11/20(日) 01:51:54
社員がみんな30から40くらいで未経験者を採るのは今年が初めてって所から内定貰った。
面接が三回あるって聞いてたけど、一回目は社長と雑談、二回目は希望部署の長とコーヒーを飲みながら、
最終面接こそ色々聞かれるのかと思って準備していったら、内定の承諾だけだった。
ネットにも社員の待遇に関する記述が無くて怖いけどもう他に弾も無いし多分ここに行くと思う。
375就職戦線異状名無しさん:2005/11/20(日) 02:50:45
バイト、屋外なので風邪ひきそうだ
よせば良かったなー
就職活動に支障でたらまずい
376就職戦線異状名無しさん:2005/11/20(日) 07:55:06
公務員試験に再挑戦したい俺ガイル
377就職戦線異状名無しさん:2005/11/20(日) 09:30:29
俺は中途ではなく、06新卒募集をメインに受けてるが
バイトに関する事はこちらから積極的にネタにでもしないかぎり
話題にあがらないな
378339:2005/11/20(日) 09:39:12
>>377
新卒って受けれるんだ。。。
しらんかった。どうやって受けるんですか?
379就職戦線異状名無しさん:2005/11/20(日) 09:58:33
大学に来てる新卒募集(既卒参加可)の求人票
リクナビ・毎日ナビ・日経ナビ・既卒参加可にチェック
学生職業総合支援センターの既卒参加可の新卒募集求人

それ以外にも、今の時期に新卒募集してるところだと
例えHPにその旨かいてなくても、打診すればOKしてくれる会社が多い
380就職戦線異状名無しさん:2005/11/20(日) 11:06:34
>>374
自分、未経験者を取りなれてない企業で
社員がみんな40から50くらいってとこから去年内定もらってたんよ。
新人を採りなれてないのと社員の頭が古いっていうので最悪でした。
全く受け入れ準備が出来てなくて連絡も遅いはグダグダだわ、
(季節の便りはよこすくせに入社一週間前になっても連絡が来ない)
待遇についてずさんだし最悪だし(面接で聞いた内容と違いすぎた)、勤務地も騙された。
それでパッと374を読んだ時に不安がよぎったんだけど、

30から40ぐらいって言うので、まあそんなこともなさそうかな。と。
いい会社だといいね。大切に育ててもらえるといいね。がんばれー。
381就職戦線異状名無しさん:2005/11/20(日) 12:32:56
>>374
就職転職系サイトで見つけた企業?
382就職戦線異状名無しさん:2005/11/20(日) 12:35:41
>>374
>>380
新卒なのにそういう会社に内定を決めた地元友人がいる。

>>375
武勇伝〜じゃないけれど、アルバイト経験が豊富で、話の流れで「風俗以外なら
やったことがる」みたいなことをいったのだが、表現としてまずかったねえ?
383就職戦線異状名無しさん:2005/11/20(日) 12:36:58
ageご免
384就職戦線異状名無しさん:2005/11/20(日) 15:30:43
企業によって差はあるでしょうが、就活(説明会、面接、試験等)って
大体何時くらいに始まって何時くらいに終わるんですか?
385就職戦線異状名無しさん:2005/11/20(日) 15:32:15
説明会とか一次試験とかいっしょくたにやる所だと、
大抵10時前後から始まって、夕方4時ごろには開放される。

sageろ
386就職戦線異状名無しさん:2005/11/20(日) 15:59:48
私は一週間ほとんど外出してないよ
精神的に疲れたんだ
387339:2005/11/20(日) 16:37:59
>>379
返信、ありがとう。
大変助かります。
また、質問なんですが、打診ってメールですか?
それとも、電話?
388就職戦線異状名無しさん:2005/11/20(日) 17:13:12
>>384
全て同時ならば誰かもいているけれど、朝から午後の4時までとかだよね。
説明会や面接だけなら一時間程度がアベレージじゃないかね?
>>387
それこそ企業によりけりじゃないの?w
兎に角問い合わせれば「後日電話させていただきます」とか云々言われるから、レッツコール!
389sage:2005/11/20(日) 17:31:16
>>385、388
トンクス!
390就職戦線異状名無しさん:2005/11/20(日) 17:32:19
ミスった
391就職戦線異状名無しさん:2005/11/20(日) 17:53:04
>年俸制固定給(経験・能力等考慮の上当社規定による)、
>別途成果配分制度あり、各種社会保険完備

給料のとこ、これしか書いてないんだけどどうなんだろう?

あと、みんな履歴書って全部手書きで書いて送ってる?
完成間近でちょこっと間違えたりすると、ぶったおれそうになる。

やっぱワードで自作で作った履歴書じゃ手抜きに思われるかな〜。
392就職戦線異状名無しさん:2005/11/20(日) 18:11:47
月20万+茄子4ヵ月+社保+ちょっとした福利厚生があればいいや、と
思うんだが、ハロワとかで100〜200人程度であるかな?
ネットはどこもハードルが高すぎだよ…。
393339:2005/11/20(日) 18:19:50
>>388
ありがとう!早速、明日から、電話作戦開始します。

>>391
私は、東京しごとセンターって飯田橋の施設で、
履歴書作成できるPC借りれるから、そこで、作って
後は、それをディスクに保存して使い回ししてるよ!

ってか、今までは、ハローワーク中心の活動だったわけですが。。

自己紹介書もワードで作成してます。
みんなは、どうかな?
394就職戦線異状名無しさん:2005/11/20(日) 18:29:46
>>393
へえ〜履歴書作成できるPCって
市販で売ってるような履歴書に活字が入るってこと?

あと自己紹介書って、履歴書郵送としか書いてないところでも
履歴書+αで送ってるの?
それとも指定された場合?

って質問攻めですまん。

395就職戦線異状名無しさん:2005/11/20(日) 18:30:31
とりあえず394はテンプレサッと嫁
396就職戦線異状名無しさん:2005/11/20(日) 18:58:32
>>395
すまん。目かっぴらいて読みました
397393:2005/11/20(日) 19:23:34
>>393
履歴書のフォーマットがPCのファイルにはいってて、それを
使えるってことだよ。フォーマット自体は、市販の履歴書に近い。
東京しごとセンターの29歳以下のコーナーにあるよ。
飯田橋から近くにおすまいなら、いってみる価値あり。
あなたが知りたい情報や就活対策もやってくれる。
無料だけど、すごい丁寧だよ。

自己紹介書に関しては、ハローワークに指導してもらったんだけど、
履歴書のみ郵送と書いてあっても、
カバーレター・自己紹介書(内容は自己PRや志望動機自分のスキルなど)
・そして履歴書の3点セットが基本。
398379:2005/11/20(日) 19:29:26
>>387
自分的にも、企業的にも
メールの方が、絶対に無難です
399379:2005/11/20(日) 19:35:03
ちなみに自分は応募する際、06新卒募集でも中途でも
健康診断書・成績証明書・卒業証明書
履歴書・自己紹介所の5点を同封しているのだけど

自己紹介書はワープロ打ちで、市販のA4両面マット紙(0.22mm)1枚に
☆自己PR
☆既卒になった理由・卒業してからの事
☆志望動機の3点を長めに記述している

こちらの3点は、どこの企業でも必ず聞かれる事だし、面接が上手くいかなかった
時のために、打ち漏らしのないようにしておきたいので〜
400就職戦線異状名無しさん:2005/11/20(日) 20:50:09
自分は志望度の低いとこは
ttp://resume.meieki.com/
で写真はプリンタで作ってる
あとワードで自己PRと志望動機を入れている あと添え状
401就職戦線異状名無しさん:2005/11/20(日) 21:30:27
世間体を気にしなければ
パチンコ屋なんかはまだ給料はマシそうだが。
402就職戦線異状名無しさん:2005/11/20(日) 21:46:14
それを言うなら葬儀屋は儲かるらしい
403就職戦線異状名無しさん:2005/11/20(日) 21:46:28
しばらく就職活動から遠ざかってたから
明日からの面接ラッシュが不安だよ・・・
404就職戦線異状名無しさん:2005/11/20(日) 22:30:47
公務員試験の勉強してたって
言わないほうがいいのかな・・・
405ジェイコブ ◆.m7OdPT6Tc :2005/11/20(日) 22:33:47
頑張れ
俺も明後日嫌だ
406就職戦線異状名無しさん:2005/11/20(日) 22:47:22
>>404
言った方が良い
大体、言わないで、なんとなくずっとバイトしてました、
どこも決まりませんで・・なんて言ったら余計印象悪くなる
407就職戦線異状名無しさん:2005/11/20(日) 22:48:38
>>403&ジェイコブ
不安なのは受けてる人みんな同じだ
がんがれ 健闘を祈ってます。
408就職戦線異状名無しさん:2005/11/20(日) 23:37:37
自己紹介書って市販の履歴書みたいにちゃんと枠線つけてる?
そういうのなし論文みたいな形式で書けばいいのかな。
409就職戦線異状名無しさん:2005/11/20(日) 23:40:18
論文っつーか・・
レポートみたいな感じ。
必要なところには改行を入れ、
項目ごとに見出しっていうかタイトルつける
410就職戦線異状名無しさん:2005/11/20(日) 23:45:20
>>409
なるほど、ありがと。
やっぱそういうのでアピールしないと履歴書の情報量は少なすぎるもんな。
411就職戦線異状名無しさん:2005/11/21(月) 00:01:47
川○汽船 応募するも即死

はいはいわろすわろす
412就職戦線異状名無しさん:2005/11/21(月) 00:17:23
明日ベンチャー企業の面接だ……
志望動機を考えてないわ。
413就職戦線異状名無しさん:2005/11/21(月) 00:23:26
ライブドアあたり、自分を入れてくれても良さそうな気もするんだがね。
(楽天は給料安いので不可)
414就職戦線異状名無しさん:2005/11/21(月) 00:40:37
>>379
リクナビの既卒参加可にチェックってどうやるんですか?
415就職戦線異状名無しさん:2005/11/21(月) 02:32:57
ロームの、有期契約正社員というのは一体何なのか。
416就職戦線異状名無しさん:2005/11/21(月) 02:40:51
年契約でいつ切られるか分からないとかそういう感じじゃね?
417就職戦線異状名無しさん:2005/11/21(月) 02:59:03
なんか、新参者みたいな人々の書き込みで内容がル〜プしてるねw
だからどうって訳じゃないよ。悪しからず。
それにしても、先月から今月にかけて何かの資格の結果発表でもあったのかえ?

今日は不動産関係のメンンセツダー、27プラスインセンティブって(内容に耐えられれば)
高いよねwそれだけ大人の香りがするわけだったりしてえww
418就職戦線異状名無しさん:2005/11/21(月) 03:02:00
>>415


      杞       憂

419就職戦線異状名無しさん:2005/11/21(月) 03:16:35
不動産とか広告とかサラ金とかパチンコとか証券とか、
既卒にはもう、
そういった業種しか
無いのか
420就職戦線異状名無しさん:2005/11/21(月) 03:18:37
不動産ならいいじゃないか

ただし飛び込み営業以外
421就職戦線異状名無しさん:2005/11/21(月) 03:25:51
人気なのかね、不動産。
リクナビのNTT都市開発なんて、結構受けた人が多いみたいだしなあ・・・
422就職戦線異状名無しさん:2005/11/21(月) 03:49:04
結局ピンキリだろうな

ところで、俺が企業選定の時に気にしてる(希望してる)要素
☆自己資本比率35%以上
☆社員1人の年間売り上げ5000万以上
☆3年以内の離職率20%以下
☆取引先・系列に大手があるとなお良し

しかし、求人ファイル読んでると、本当にいろんな企業があるよな
中小でも基本給20万以上の会社も、普通にいっぱいある
その一方で基本給15万以下とかいう企業も大量にある
最初からこんなに差があるんじゃ、本当に選定は慎重にしないとな
423就職戦線異状名無しさん:2005/11/21(月) 12:16:33
ああ、胃がやられてんのか知らないが、気持ちわりぃ…
何十社も落ちてる人は沢山いるのだろうが、よく欝にならないね。
俺は気分転換にも努めてるんだけどw
424就職戦線異状名無しさん:2005/11/21(月) 14:46:20
実は超優良・・・なんてところ、結構ある
大手の系列とかなんだけど、いかんせん
中小で、流通とか食品会社だからとか、イメージで
あんまり人が集まらないという、そういう会社
425393:2005/11/21(月) 15:02:11
>>424
そういうのって、どうやって判断するの?
やっぱ大手企業100パーセント出資とか?

明日は、筆記試験だ〜
426就職戦線異状名無しさん:2005/11/21(月) 15:03:16
2週間前に面接受けた結果、通過してれば今日か明日連絡来ます。
こないだが3次選考だったんで(技術専門職だから総合職と比べて
内定までの選考の回数が少ない傾向にある)、
もうそろそろ最終に近いか?

もともと母校に入ったのも、そういう職種に就きたかったから。大本命。
…ドキドキして口から心臓出そう(゚д゚)ゥオェッ
427就職戦線異状名無しさん:2005/11/21(月) 16:00:06
>>425
たとえば、系列会社・取引先会社を見たり、
(○○の出資100%の関連会社です〜、みたいな奴)
年間売り上げ高を全社員数で割って、それが高い所(1人辺りの売り上げ)
中小なのに、ちゃんと基本給が18以上あって賞与年2回、福利厚生も揃ってる

それから残業や勤務地などの、研修制度等まで
細かいところまでちゃんと記述してたり

就職課の人も言ってたけど、こういう優良企業で全然募集しても集まらない
分野があるんだと・・例えばそれは流通だったりする、と
イメージが工場とか、港、倉庫ってなっちゃってすぐに敬遠する人が多いんだけど
営業だから関係ないし、そういうのなら今からでもかなりの大企業に受かると言ってた
428就職戦線異状名無しさん:2005/11/21(月) 16:51:53
毎日キャリアナビとか転職サイトの
求人は既卒も採用してくれるの??
429就職戦線異状名無しさん:2005/11/21(月) 17:43:07
>428
企業によるとおもいます。
430就職戦線異状名無しさん:2005/11/21(月) 18:05:59
ajaxって企業に「目の前で」内定もらったのだが・・待遇が善い・・
面接では「僕は出来る人間です」って事をアピールしまっくたら
役員一同が「いいねええ!」って・・正直、もういいかなって・・
431就職戦線異状名無しさん:2005/11/21(月) 18:09:05
>>430
ttp://www.ajax.co.jp/

私としては助言を仰ぐだけのつもりで、私は「待遇が良いし、頑張りしだいなのかな」
って思う。助言をください。
432就職戦線異状名無しさん:2005/11/21(月) 18:09:10
昨日の日経に募集が出てた社会経済生産性本部はどうだろうか?
433425:2005/11/21(月) 18:16:41
>>427
返信サンクス☆これからの参考にします。

この中で、ウェブテスト受けたことある人いる?
434就職戦線異状名無しさん:2005/11/21(月) 18:19:04
>>433
うけたときあるよー

435就職戦線異状名無しさん:2005/11/21(月) 18:34:15
既卒でまだ決まってないとかもう人生きついな
436就職戦線異状名無しさん:2005/11/21(月) 18:45:10
今日面接を受けてきた。
ゼミはあったんだけど、遊ぶ方が大切と先生が言っててほとんど授業がなかったんだよね。
それでゼミについて聞かれたけど半泣きになってたよ。
嘘がつけないんだよな。
企業は80人くらいで10年目の会社。
副社長が帰って来たので面接してくださいと。
トップの人間の方が話がしやすいな。
437就職戦線異状名無しさん:2005/11/21(月) 19:08:52
>>435
がんばれ!
438就職戦線異状名無しさん:2005/11/21(月) 19:09:05
つか、新聞の求人の「未経験」とか「第二新卒」って職歴があって「その業界が
初めて」っていう求人だよね。うかった験しがない。

正直、皆にはあれだが文科系の僕は「高島屋」の求人くらいしか優良だとは思えないな。
439438:2005/11/21(月) 19:11:14
アゲた事を謝るよ。

とことで不動産関係に決まってここを覗いているひととか、検討中の
人っている?
440就職戦線異状名無しさん:2005/11/21(月) 19:24:52
不動産関係は今どこも景気いいみたいとこの業界いった知人がいってた
441就職戦線異状名無しさん:2005/11/21(月) 19:26:52
ややノシ
ちょっと不動産の飛び込み無し営業で考えてるけど
442就職戦線異状名無しさん:2005/11/21(月) 19:36:50
健康診断って保健所だと1800円なんだな。
知らなんだわ。
はよゆえやな。
443425:2005/11/21(月) 20:07:40
ウェブテスト受けたことある人、どんな内容だったか
教えてくださいませ。
444425:2005/11/21(月) 20:08:57
みんな、求人媒体何使ってるの?
445就職戦線異状名無しさん:2005/11/21(月) 20:12:51
リクナビとハロワ

既卒、フリーター、ニート向けの就職本って売れるんじゃないの?
446就職戦線異状名無しさん:2005/11/21(月) 20:24:55
募集する企業が少ないから3ヶ月に一回発行(求人広告の有効期限は一ヶ月ぐらい)とかになるんじゃないか
447就職戦線異状名無しさん:2005/11/21(月) 20:27:41
就職ジャーナルに対抗して 既卒ジャーナル
448就職戦線異状名無しさん:2005/11/21(月) 21:02:03
06新卒募集に絞って受けてる
大学に来てた「既卒が参加できる新卒求人ファイル」
大体、一ヶ月の間に、70件程更新される

その中で、せいぜい「これだ!」と思えるのは3件程
妥協して、まぁ一応受験してみようかという気になる所は5社程
圧倒的大多数がわけのわからん零細、酷い環境だったりする
449就職戦線異状名無しさん:2005/11/21(月) 21:07:28
なんかもう死にてえよ。だけどやっぱり死にたくねー
450就職戦線異状名無しさん:2005/11/21(月) 21:14:27
>>449
イキロ。やることやったら逝ってヨシ
451就職戦線異状名無しさん:2005/11/21(月) 22:18:22
自衛隊の内定がある俺は勝ち組?
452就職戦線異状名無しさん:2005/11/21(月) 22:21:54
>>451
自衛隊ってひたすら体鍛えるんだろ やってて虚しくならないか?
高校の部活のようにひたすら走って筋トレしてどうすんだ 生産性が無い
転職は考えないようにするならいいかもね。
ただイラクは劣化ウランで汚染がひどいから行くことになったらやめること
453就職戦線異状名無しさん:2005/11/21(月) 22:25:54
>大学に来てた「既卒が参加できる新卒求人ファイル」
大学が家から近くてうらやましい
454就職戦線異状名無しさん:2005/11/21(月) 22:27:09
我等童貞自衛隊
455就職戦線異状名無しさん:2005/11/21(月) 22:28:34
俺5月頃からちょくちょく見てたけど既卒も応募できる2006向けなんて
数えるほどしかなかったなあ。しかもそういうとこって高卒、専門卒でも可だった。
456就職戦線異状名無しさん:2005/11/21(月) 22:30:03
明日、気になってる会社の説明会受けに隣の県まで行ってくる

ちなみに、選考過程は説明会合わせて4回

多いよ・・多すぎるよ

何か途方もない気持ちになってくるよ
457就職戦線異状名無しさん:2005/11/21(月) 22:36:30
でも一回で決めるところよりいいんじゃない?
4回は鬱になるかもしれんけど、こちらからもその企業を見極められると思うよ
458就職戦線異状名無しさん:2005/11/21(月) 22:39:37
>>451
世間一般から言って勝ちかどうかは知らないが、私から見ればカッコいいぞ
459就職戦線異状名無しさん:2005/11/21(月) 22:49:46
>06新卒募集に絞って受けてる

もう、糞みたいな企業しか残ってないよ。
本当に。
460就職戦線異状名無しさん:2005/11/21(月) 22:50:27
質問なんだけど履歴書の本人希望欄って何書いてます?
何にも書く事無いんだけど・・・
働かせてって事以外
461就職戦線異状名無しさん:2005/11/21(月) 22:54:52
来年春入社が決まった
役員やってる親戚の大きいコネで、
相当良い大企業に入れる事になったんだが、妙な枷がついてきた

曰く、「基本情報資格を取るまでは準社員扱い」「取れたら正社員に格上げ」
まじかよ・・・orz
物凄く難しいって聞くし
ずーっと正社員なれないんじゃないかと不安でしょうがない
462就職戦線異状名無しさん:2005/11/21(月) 23:03:08
>>460
「稼ぎまくりたい」って書いとけよwwwww



某ロックシンガーの歌にそんな歌詞があったな。
まあマジレスすると、志望動機欄に書くのと違う感じで
何か職種や配属に希望があったり、
「こんな仕事をしたくて受験させていただきます」とかいう希望を書いてます。
463就職戦線異状名無しさん:2005/11/21(月) 23:04:57
>>451
なんとなく強くてカッコいいイメージがあるけど・・・






わざわざイラク行って訳の判らんヒゲ面集団に爆弾投げられるのはごめんだから、やっぱり全然羨ましくないズラ
464就職戦線異状名無しさん:2005/11/21(月) 23:08:52
>>462
いや希望無いんですよね
配属も営業って決まってるし
465就職戦線異状名無しさん:2005/11/21(月) 23:11:07
>>464
面白みのない奴じゃのう。
売りまくりたいとか成績トップ取りたいとかさあ。
466就職戦線異状名無しさん:2005/11/21(月) 23:15:58
そうですか・・・
地道にコツコツやって行きたいので
467就職戦線異状名無しさん:2005/11/21(月) 23:18:53
>>464
じゃ、希望職種営業、希望勤務地本社って書いておいて
自己紹介書を同封いたしましたのでご一読お願いいたします
とか書いておけば?
俺はそうしてたよ。
468就職戦線異状名無しさん:2005/11/21(月) 23:32:23
小心者の俺はどうしても面接で
暗記してるのをそのまま出してるような感じになってしまう
口語というより、文語

おまけに考え直してみると、自己PR
何か凄いマニュアルっぽいよ・・私の強みは〜
469就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 00:02:04
健康診断って保健所で安くできるって知ってた?
1800円くらいなんだよ?
470就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 00:10:38
さっき聞いたよ
2回も言うな
471就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 00:15:04
おお悪い。
あまりの安さにみんなに教えたくて。
472就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 00:15:50
>>461
文系?
文系なら基礎知識がないから多少大変かもしれんが、そんなに難しいもんじゃないよ。
1年に2回受けられるし、過去問とかテキストもいっぱい出てる。
473就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 00:17:51
面接で「君みたいに一人でも覇気のない人間がいるとだめなんだよね」って。
これはあぼんでおじゃるか?
474就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 00:18:29
たぶんあぼん
475就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 00:28:42
そんなひどい事言うところあるんだね。
何様だ。
476就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 00:30:03
そんな会社、こっちから願い下げだ!
でも客観的なアドバイスではあるのかもしれん
477就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 00:36:36
>>472
うぅむ・・サンクスコ
文系人間で、大学1年の時初級シスアドの課外講座すら
挫折した経験があったので(当時はこれも相当難しく見えた)
どうにも不安で

とりあえず入社までひたすらその勉強する事にするよ
478就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 00:39:27
早稲田政経卒の俺がカシオ情報機器とかいう会社に落とされた件
479就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 00:40:15
採用基準って学歴だけじゃねえし
480就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 00:44:23
既卒は学歴関係ないみたいだぞ。つまり早稲田も日大も一緒
481就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 00:46:24
チャル大卒の俺にも風向きがよくなってきたという訳か
482就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 00:48:20
まあそうだろうな。実際学歴なんて一切聞かれないし・・・
483就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 00:53:32
>>478
俺もそこ落ちたよorz
筆記論文面接までやらせやがって・・・
484就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 00:54:36
日大をFランみたいに言うなよ。もっとヒドイのは沢山ある。
いや、いいところだったから悪く言われるのが嫌なだけ。
485就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 01:00:29
受ければ必ず内定くれる会社おせーて
486就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 01:03:22
つレオパレス21 SFCG イオンクレジット 
487就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 01:05:10
面接空白期間が2週間あるとまた元のようにドモり出す俺
488就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 03:17:30
>>478
そこの内定頂いたよ。
でも、早稲田政経にくらべたら
ランクかなり下の大学なんだけど・・・。
てか、そこ受かったら行く気だった?
今、スゲー迷ってるんだけど。
意見求む。
489就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 03:17:40
何か作家が言っていたけれど、まあ彼が言うまでも無く、
やりたいことがあるなんてのは幻想なんだよな。
だって、所詮ギョウカイカテゴリーってものがあっ年功の利や
画期的な営業で些細な内容差があるだけだもの。

やっぱ、就職してから先を見越せない人は「まず」仕事をするべきだと思う。
それで得た金をラーメン代に、建築費に、交流代に、DVDに、やっぱ、
金って使いようだよな。
490就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 04:29:44
おまえら知ってっか?
大企業と呼ばれる会社は日本に1割弱しか存在しねえことを
491就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 04:35:15
いごーるぼぶちゃんちん
492就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 05:07:31
でもその一割の企業群が抱えてる従業員って
その他9割の中小企業が抱える従業員数より
多い希ガス
493就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 05:25:53
今日面接なのに、その会社でやりたい事とか
あやふやすぎて不安だ・・・

主体性無いな俺は
494就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 06:54:55
11月下旬だけあって、本当にろくな企業がありませんね
もう自分は来年春から再始動する事にした
495就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 07:26:04
こうやってまた1人不利板が誕生しましたとさ。

さあ、今日の豪雪っつったら、新宿ですな。
496就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 07:44:46
>>492
それはない
ちなみに人員数じゃなくて利益だと思う
大企業が7割稼いでるっていうね
497就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 09:08:31
             -― ̄ ̄ ` ―--  _
          , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/  俺には夢がないんだ・・・
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ    だから働かないんだ・・・
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::_| ̄ ̄ |_::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´  仕事なんてやろうと思えばできる・・・
        (__  ̄~" |       | )) ̄
                  ̄◎ ̄◎
498426:2005/11/22(火) 11:52:22
さっき電話来たwww内定www
もう、そこ行くつもりです。

関西から東京へ受けに行ってたんだけども、
「本来なら内定者には、一度
入社意思確認と書類を交わすのを兼ねて本社へ来てもらうんだけれども
あなたの場合は交通費がかかるのがこちらとしても申し訳ない、もったいないので
以後は大阪支社の総務とやり取りしてもらおうと思います、
来週あたりに大阪支店へ一度お越しいただきたい、また連絡させます」と。
気を使ってくれた。
去年内定もらってたところ(条件騙されまくり、連絡ずさん)とは雲泥の差だ
499ジェイコブ ◆.m7OdPT6Tc :2005/11/22(火) 12:53:48
おめでとう!頑張って下さい

さて俺は先程帰って来た、面接があっさりし過ぎてて不安。
担当の人は良い人だったが、あ〜受かりたいなぁ。
取り敢えず落ちたとしても反省点はもう見つかってるので
それを無くす様にしたい
500就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 13:03:06
さっき笑っていいとも見てたけど6番はおもしろかった
501478:2005/11/22(火) 15:00:31
>>488
すげーじゃん。絶対行くべきでしょ
一応カシオだしさ・・・
502就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 15:51:48
内定ラッシュキター
しかもかなりいいところじゃんよぉぉぉ
503就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 16:53:50
いまだに内定ない人って俺以外いるんだろうか
504就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 16:54:21
おまえにもきっと春が来る
505就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 16:55:28
>>503
俺もいるぞ。
506488:2005/11/22(火) 16:59:46
そうかなぁ。
なぜ、未だに募集かけてるのか疑うオレがいる。
まぁ、第一志望の企業が落ちて凹んでるから余計な事考えちゃうんだろうな。
はぁ、連絡ないってどういう事?
問い合わせのメールにも返信ないし。
最終だったのにぃ。
夢の東証一部だったのにな。
507就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 17:06:57
一応準大手じゃん
508就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 17:09:12
>>506
よくあの筆記通ったな・・。俺は手も足も出なかった
509就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 17:22:10
三井不動産ビルマネジメント受けてる人ー?( ・ω・)∩
510就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 17:30:01
そんな有名所うけないよ。
おまえらふざけんな
511就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 17:33:31
田舎
もうどこも受けられるとこ無し
512就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 17:37:54
>>511
( ^ω^) つ 【東京】
513就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 17:38:12
もうどこでもいいよ外食でも小売でも・・・・
514就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 17:44:57
>>512
金銭的に厳しいです・・
515506:2005/11/22(火) 17:45:31
>>508
筆記はオレも自信なかったよ。
面接は手応えあったから、そのお陰だと思う。
二次面接では流石に凹まされたけどなぜか受かったよ。
508頑張れよ!!
オレは1月から勤務だから
いい求人見つけた時だけ応募するよ。
ただもう疲れたから、遊ぶと思うけど。
516就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 18:14:23
うらやましい(´・∀・`)
517就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 19:02:02
>>426だけどそろそろ去ります
【年齢】 今年26
【学歴、学部学科、大学ランク】
 地元女子大の人文科学部2回修了後、事情により休学
 2年間働き、3年制の服飾専門へ入学、この春卒業 
 専門時代に途中1年ほど、学校と並行して週2日の準社員契約で働く
【留年、浪人】 
 大学中退後、学費を貯めようと仕事していたものの実質半浪人状態
 年間60本のライブ+15本の古典芸能や舞台に通いまくる
【卒業年度】 05卒 現在は技術系の専攻科(週1)
【在住地域】 兵庫   【所有資格】 洋裁技術上級  【バイト経験】 販売員・企画生産アシ
【内定先の求人媒体】 プ板  【主に利用した媒体】 学校求人、リクナビ、アパレルナビ
【卒業後の応募回数】 6社受験 3社内定
【業種】 アートスポーツ・ダンスアパレルの最大手、採用は受注衣装のデザイン・製作部門
【企業所在地域】 本社東京  【待遇】 アパレル技術職なんで正直そんなに
【採用決定ポイント】 
 採用くれた部門に同じ学校卒の先輩がおり、2回の面接とも列席していた
 内定通知の電話でも「特に彼が推薦しており、期待をかけています」との事
 デザイン画は他の受験者に比べてかなりマニアックなものも含め、多く描いた
 筆記は、大学受験時の知識があったのでかなり解けた
 「専攻科の学生」という体で受験してたが、向こうの人はそもそも
  既卒に対して偏見持ってなかったというか、むしろ興味持ってた
【新卒時に受けた会社数・行かなかった理由】
 3社受験2社内定、某I社に決めてたら入社直前に人事や待遇、内部組織がDQNと判明
【卒業後の言い訳】 オブラートに包みつつ正直に言った
【卒業後無職の理由】 勉強する時間が欲しかったし、
 技術職は実務未経験だと圧倒的不利なので、新卒募集狙いで行くしかなかった。
【その他】 
 入社までに自主的にデザインやパターンをかなり練習しないといけないと思う。
 むしろこれからが大変。板自体はまだしばらく見るけど、他のスレへ行きます。
 
特にデザイン系志望者、希望捨てないで頑張ってください。
518就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 19:32:42
オメ!(・∀・)
519就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 19:58:41
今日、
ディスコ就職セレクトの合同企業説明会に
行った人いる?

40社中、30社近くが既卒可だったよ。
520就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 20:04:15
詳しく
521就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 20:18:28
>>517
君は色々と個性的なレスを付けてたから印象に残ってるよ。
内定先でも頑張ってね。
522就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 20:35:38
よくそこまで詳しく書き込めるな。
まぁがんばってくれ。
523就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 20:53:50
まあ2chの僻地で書いたところでリアルバレはしないと思ってる
こういうの、世間で実際いるし。
グループ面接で一緒になった人たちも変な経歴してた。28の新卒もいた。

荒らしの中に就活の上手く行かない新卒に混じって
このスレから卒業して行ったらしき人が来てたのが悲しかったので
自分もあまり来ないようにする。
似た境遇の人の、パッと答えられる質問や相談が目に入ったら
1レス書いて行くぐらいの事はするかもしれないが。

専門職志望者にも優しくしてね。
524就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 20:59:40
何を言いたいのか分からん
525就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 21:00:25
社名思いっきり出して行くか行かないか迷ってる人の方がヤバそうだけど。
526就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 21:03:34
本当に回転遅くなったよな…
527就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 21:15:20
東京で職を探すかな。
愛媛ではもう限界だわ。
528就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 21:16:41
遠距離で受ける人、新幹線とかホテルとか使ってる?
それともバス?
529就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 21:17:45
>>527
こないだのみかんはどうなった
530就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 21:25:15
確かに甲田と絡んでるのはヤバい。
531就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 21:25:42
誤爆 orz
532就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 21:39:47
活動資金が底をつきそうだ…
皆バイトしてる?
年末年始にバイトする人とかいる?
533就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 22:29:43
しようと思ってるよ。
しないとどうしようもないからな。
ほんとニートだよ。
就職はいつできるのかなあ
534就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 22:39:43
本当は志望職種に関係ありそうなレギュラーのバイトしたいんだけど。
それやると就活できんし‥

また今年も郵便局か
535就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 22:45:37
どこの会社もHPでは2007年モード
中途なら関係ないか
536就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 22:53:21
>>535 
ツラス
存在を全否定されてるようだ。。

ここ、映像系の香具師いない?
537就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 23:25:22
recruit  エントリ落ち
博報堂products  エントリ落ち
NTT都市開発  エントリ落ち
DTS  内定
キャノン販売  エントリ落ち
イオンクレジット  内定
isid  エントリ落ち
三井化学 エントリ落ち
ctc  エントリ落ち

 つらい。 もう氏にたい。
538就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 23:30:05
>>537
夢見すぎ
539就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 23:31:05
>>537
それって新卒で応募してんの?
540就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 23:32:01
>>537
ちょっと前にいた電凸野郎なみの玉砕っぷりww
541就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 23:37:01
NTT都市受けた人ほんと多いね。
542就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 23:39:39
イオンクレジット受かってるからいいじゃん
543就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 23:44:59
>>537
つ  フジテレビ既卒者募集(2006.1〜)
544就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 23:45:39
もう諦めろ
545537:2005/11/22(火) 23:48:08
ちなみにスペックは早稲田法
死んでも大手しか行きたくない
546就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 23:48:38
JCBセミナー申し込み段階で切られた・・・
547就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 23:49:42
>>545
キタコレwwwww
548就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 23:51:01
>>545
537だけど、詐称はやめてくれな。
549就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 23:52:38
>>548
本当は?
550就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 23:53:50
>>548
すぺっくうp
551就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 23:54:52
何で、みんな既卒になったの?
552就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 23:55:25
>>549
>>550
日大
553就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 23:57:09
>>549-550
C〜Dランク大文系、23歳とだけ・・・。
554就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 23:57:26
>>552
イオンクレジット受かってるんだからいいじゃん
555就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 23:57:58
>>545
あれか、司法試験で機卒になったのか
556就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 23:58:08
ちょwwwwwどっちw
557555:2005/11/22(火) 23:58:24
ごめん最後まで読むべきだったな
558就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 23:58:56
>>552
537だけど、詐称はやめよう。
559就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 23:59:00
23で苦しいのかよ
俺25だぞ
560就職戦線異状名無しさん:2005/11/23(水) 00:00:43
このスレで卒業してった奴も含めて、年齢申告してた中で
一番おっさんだったのは幾つだろう
561就職戦線異状名無しさん:2005/11/23(水) 00:00:51
キャノ販なんて、やっぱり難しいのか…。
562537:2005/11/23(水) 00:00:57
早稲法出てイオンクレジットじゃ友達に会えないだろ?
周りみんな大手入ってるんよorz
563就職戦線異状名無しさん:2005/11/23(水) 00:01:16
ナカ〜マ
564就職戦線異状名無しさん:2005/11/23(水) 00:02:59
自分は東海大卒23歳です
565就職戦線異状名無しさん:2005/11/23(水) 00:03:22
563は559へのね
566537:2005/11/23(水) 00:05:24
あと、三井不動産ビルマネジメントからも内定もらえそう。
大手は全く相手にしてくれないが(つд⊂)
567就職戦線異状名無しさん:2005/11/23(水) 00:06:39
俺もリクルート行きたかったなぁ。
>>8の条件に違反してるっぽい求人広告なんだが
給料も高いし、あと、何となく、楽しそうで。
568就職戦線異状名無しさん:2005/11/23(水) 00:09:32
早稲田でも普通に書類落ちなんてあるのか(((( ;゜Д゜)))
569就職戦線異状名無しさん:2005/11/23(水) 00:12:21
いくら学歴が凄くても自己PRが整ってても、
他の奴がもっと凄かったら落とされるもんな…
570就職戦線異状名無しさん:2005/11/23(水) 00:12:25
君達は農協にでもいきやがれ
571就職戦線異状名無しさん:2005/11/23(水) 00:12:27
俺なんかアイフルにも落ちたけどな。
572就職戦線異状名無しさん:2005/11/23(水) 00:13:58
イオンクレジットうらやましい
573就職戦線異状名無しさん:2005/11/23(水) 00:14:00
>>571
グランドカワイソスww

ああいうのって、女性の方が受かりやすいのか?
574就職戦線異状名無しさん:2005/11/23(水) 00:14:13
>>571
逆に良かったじゃないか
575就職戦線異状名無しさん:2005/11/23(水) 00:17:32
既卒でも必ず内定くれる会社

レオパレス21 SFCG 三井不動産ビルマネジメント 
576就職戦線異状名無しさん:2005/11/23(水) 00:17:55
みんな、面接得意?
577就職戦線異状名無しさん:2005/11/23(水) 00:19:34
サラ金なんて試験受けただけで個人情報取られるぞ
大丈夫か?
578就職戦線異状名無しさん:2005/11/23(水) 00:20:27
>>577
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工初耳
579就職戦線異状名無しさん:2005/11/23(水) 00:38:25
>>575
レオパレスは一時期我が家にマンション建てませんかと何回断っても電話かけてきて大変そうだった。
580就職戦線異状名無しさん:2005/11/23(水) 00:47:20
みかんを栽培することにしました。
581就職戦線異状名無しさん:2005/11/23(水) 00:48:49
>>580
愛媛乙wwww
582就職戦線異状名無しさん:2005/11/23(水) 00:51:12
>>579
飛び込み営業とかもザラらしい
583就職戦線異状名無しさん:2005/11/23(水) 00:52:57
おまえらはどこの板によくいるの?
おれは大学生板
584就職戦線異状名無しさん:2005/11/23(水) 00:54:28
喪男板
585就職戦線異状名無しさん:2005/11/23(水) 00:55:09
楽器作曲と株と文房具
586就職戦線異状名無しさん:2005/11/23(水) 01:25:54
587就職戦線異状名無しさん:2005/11/23(水) 01:36:07
>>566が内定蹴ればもう一枠あく

588就職戦線異状名無しさん:2005/11/23(水) 01:46:33
>>586
東京ミッドタウンは受けた?
589就職戦線異状名無しさん:2005/11/23(水) 01:50:21
>>588
いや、ビルマネはここだけ。
590就職戦線異状名無しさん:2005/11/23(水) 02:15:08
高学歴のプライドは高いな。
愚かしい。
591就職戦線異状名無しさん:2005/11/23(水) 02:51:33
いわゆる低学歴の自分だけど、
高学歴の人のそういうのは分からんでもない。
せっかくよく勉強して偏差値高い所行ったのに、やっぱね…。
592就職戦線異状名無しさん:2005/11/23(水) 05:01:41
今夜は回転早いな。

この時期によく学歴の話で盛り上がれるね。
リクネクしか使いたくない人たち?
593就職戦線異状名無しさん:2005/11/23(水) 05:40:04
リクレクって敷き居が高くね?
594就職戦線異状名無しさん:2005/11/23(水) 10:38:47
ガス会社の志望動機が分からない。
595就職戦線異状名無しさん:2005/11/23(水) 11:22:12
ガス会社・・無理やりひねり出そうとしてみたが私も無理
596就職戦線異状名無しさん:2005/11/23(水) 13:07:19
以前死のうと思ってガスを吸引していたのですが、死ぬことができずまたその時にガスが好きになりました。
ガスが好きです。
597就職戦線異状名無しさん:2005/11/23(水) 13:30:58
>>596
5年前、隣の家の人が自動車の排ガスで自殺したのを思い出したじゃないか・・・orz
598就職戦線異状名無しさん:2005/11/23(水) 13:35:51
田舎なのに初任給が22万の瓦斯会社ってやばいかな?
瓦斯の営業ってどんな感じかな?
599就職戦線異状名無しさん:2005/11/23(水) 13:40:07
瓦斯ってなに?
600就職戦線異状名無しさん:2005/11/23(水) 13:41:15
みなさんブラッシュアップジャパンのNEXTコンパスって使ってますか?
601就職戦線異状名無しさん:2005/11/23(水) 13:42:25
使ってなす
602就職戦線異状名無しさん:2005/11/23(水) 13:47:26
>>594
社会の基盤となるエネルギーにかかわる仕事に就くことで、
地域や社会に直接役立っていることを実感しながら働きたい
と思っています。
また、自分たちの供給するガスが家庭、お店で使われ、
そしてそのことで多くの人をハッピーにできると思い
志望しました。
603就職戦線異状名無しさん:2005/11/23(水) 13:49:29
>>602
お前にお題出したらなんでも志望動機ひねり出せそうだなwww
その才能羨ましい
604就職戦線異状名無しさん:2005/11/23(水) 13:50:54
ガスガスき
605就職戦線異状名無しさん:2005/11/23(水) 15:04:49
>>600
使ってますよ☆
なかなかいいですよね
606就職戦線異状名無しさん:2005/11/23(水) 16:31:55
今日って祝日なんだよな・・・ハハ・・ハハハハ・・
607就職戦線異状名無しさん:2005/11/23(水) 16:34:16
バイトの電話したら担当者がいなかった
608ジェイコブ ◆.m7OdPT6Tc :2005/11/23(水) 16:56:24
>>606
勤労感謝の日です・・・
609就職戦線異状名無しさん:2005/11/23(水) 17:00:59
勤労に感謝したいです・・
610就職戦線異状名無しさん:2005/11/23(水) 17:07:32
明日は決戦の日だ

郵政内務合格発表

まさに俺の人生最大の岐路
611就職戦線異状名無しさん:2005/11/23(水) 17:16:29
オレも郵政受けたよ。面接時間は10分だったから落ちてるけどw
612就職戦線異状名無しさん:2005/11/23(水) 18:00:57
俺はいいけど他は落ちろ
613就職戦線異状名無しさん:2005/11/23(水) 18:19:04
もう絶望しか感じない
不安で夜眠れない
公務員など目指すんじゃなかった
614就職戦線異状名無しさん:2005/11/23(水) 18:21:23
>>612
ゴルァ
みんなで受かろうや
615就職戦線異状名無しさん:2005/11/23(水) 18:40:24
俺は面接時にロールプレイング(営業)
(筆記の点が低かった奴に限ってやらされたらしい)
やらされたから、受かってる気がしねぇYO
616就職戦線異状名無しさん:2005/11/23(水) 18:46:29
なんとかなるとおもってるけど、持ち駒がもうない・・・
祝日や土日はすることなくて鬱。
617就職戦線異状名無しさん:2005/11/23(水) 18:49:42
リクナビNextは既卒には敷居が高いと感じた
一応ここ経由で内定でたけどDQNだからやめたわ
明日はハロワいってくる
618就職戦線異状名無しさん:2005/11/23(水) 20:01:03
もったいない
619就職戦線異状名無しさん:2005/11/23(水) 20:04:08
>>616
学生センターとか、ハロワの求人にも目を通してみな。
ネットばかりで探すと競争率高い&受かりにくい求人ばっかだから。
持ち駒が無くなった自分がどんどん希望の求人を受けられつつあるのでね。
620就職戦線異状名無しさん:2005/11/23(水) 21:09:56
オレは教育学部卒だけど本命は高卒の研究職。
621就職戦線異状名無しさん:2005/11/23(水) 21:30:40
いいんじゃね?価値観は人それぞれ
622就職戦線異状名無しさん:2005/11/23(水) 21:51:25
なにを研究すんの?
623就職戦線異状名無しさん:2005/11/23(水) 22:17:42
開発、研究だよ。
化学繊維とかだね

ダケジャナイテイジン!
624就職戦線異状名無しさん:2005/11/23(水) 22:18:18
>>623
帝人の君かwwwww
625就職戦線異状名無しさん:2005/11/23(水) 23:42:15
NHKで放送中の子供達の夢が眩しいなあ・・・
626就職戦線異状名無しさん:2005/11/23(水) 23:56:50
あした実技試験行ってくる
準本命なんで気楽に。
627就職戦線異状名無しさん:2005/11/23(水) 23:59:55
陰毛の色は眉毛の色って知ってた?
ホームステイに行ったときにお姉さんが言ってた。
628就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 00:04:39
ttp://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0002121949
ここに入ろうと思うんだが、やっぱりDQNかなぁ…
629就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 00:14:00
陰毛を脱色して茶髪にしてる私はどうなるんだろう
630就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 00:15:50
>>628
高卒だぞ?いいんか?
給料15万やぞ?
631就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 00:21:24
りそなも、遂にリクナビに登場だが
「ボーナス無し」では、誰も受けないわな・・・
632就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 00:33:19
>>620
教育学部卒で研究職とかなれるものなのか
633就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 00:46:39
どこでもいいから内定欲しいんですが、いいとこないっすか?
学歴は明治です。できればそれなりに有名なとこがいいっす
634就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 00:47:41
>>620
タブンムリダヨ!
635就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 01:01:31
明治スゲーΣ (゚Д゚;)
636就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 01:28:02
郵政内務、2次の倍率はおよそ4〜5倍といったところか・・・
あぁ、俺の人生を決める、40年間を決める、何もかも決める一大事が
たったあの2、30分の面接で決められてしまうのか
637就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 01:30:33
ちんぽっぽ
638就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 01:38:14
俺は1つだけ内定を頂いている、工場だ、板金工みたいなもので
給料意外に何も期待はしていない、薄暗い所だったが中途半端は嫌だ
だが、もし明日の結果が芳しくなかったら、そこへ行くと決意している

郵政内務は離職率まるで低すぎ
まぁ、転職したくてもしにくい職って理由もあるだろうが

つまり一番確率が高いのが40年就職し続ける事
当然出会う人も結婚相手も、あらゆるものが変わるだろう

もし明日合格してたら、人生死ぬ間際に出さえ
「思えばあれが自分の人生最大の岐路だったな」とか思い出しそうな程に
この2択が、まさに俺の生涯最大の岐路に違いない、明日は俺の歴史的な日になるだろう
639就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 01:40:35
結果報告待ってるぞ
640636/638:2005/11/24(木) 01:50:52
あぁ、今宵は眠る事など到底できそうにない

思えば今までの人生考えると、学生時代は良かった
どんな中学入ろうが、高校入ろうが、・・・まぁ、大学も入ろうが
自分の人生を変える決定的な一打にはなりえない
幾らでも自分のなりたいレールに修正できる

しかし、ここに来て、最初の就職先という一打で、あまりにも一変する
同じ○○系の会社で、と就職活動してたならまだ転職等で巡り合う事もあるだろう
しかし、事は「郵政(絶対一生勤める)」「板金工(最低でも5年は勤める)」の2択
就職人生の方針が固まる最重要の、最初の就職でこれほどの重圧はない

愚痴すまそ、とにかく俺は眠れない、長い一日になりそうだ
641就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 02:06:17
郵政の離職率が低かったのは公務員だったからであって、これからはそうじゃなくなる
競争激化でリストラは避けられない
つーかお前は自分のなりたいレールに修正できるようなタマではないってまだ気がつかないのか
642就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 02:11:44
確かに前職が郵政じゃ、転職したくてもなかなかできない罠
競争激化って言っても、よっぽど過疎じゃなきゃ大丈夫だと思う
現実的な話ではな
まー俺も自分のレールを修正できるようなタマじゃないので、最初の
勤め先は慎重にならざるをえんよ
643就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 02:15:55
職歴がない24歳、郵便局で2年間働いていた24歳


どっちがいい?
644就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 02:17:38
>>643
後者のがまだマシ
645就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 02:27:45
じゃあ
航空自衛隊2年勤務 郵便局2年勤務だと?
646就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 03:40:33
ちょっと待て・・・。
確か郵政内務って高卒程度じゃないか?
647就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 04:07:23
確か市役所もそうだろ
648就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 06:15:44
今実家にいるんだが市役所にいくと同じ高校出身の人たちが働いてるのを見て鬱になる。
この前所用で税務課にいったとき応対者が部活の元後輩だった。テラキマズス(;´Д`)
税務課には部活の先輩や同学年のやつとか多くいるんで待っている間彼らが仕事してる姿を見てると俺って・・・と思ってしまうorz
早く仕事したい。

>>646
郵政公社は高卒程度の試験だね。なので給料安い。内務で14、5万くらいだったはず。
でも最近は大卒者の受験も多いみたいよ。大学の同期も受けてたね。そいつは落ちたけど。
完全民間会社になったら給料あがるのかな?

>>647
市役所は上級・中級・初級に分かれてるよ。高卒程度は初級だな。
649就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 10:07:31
>>645
自衛隊
650就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 10:39:32
郵政の結果はみなさんどうでしたか?
651就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 10:44:32
さあ結果を聞かせてもらおうじゃないか

+   +   
 ∧_∧  +  
(0゜・∀・)   ワクワクテカテカ  
(0゜∪ ∪ +          
と__)__)+
652就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 10:58:14
まだこないぉ・・・
653ジェイコブ ◆.m7OdPT6Tc :2005/11/24(木) 11:29:02
11時頃起きたんだが何か留守電が2件入ってた
しかし録音されてたのは「ツーツー」と切れた音のみ
電話番号見てみると見慣れない番号
まさかこの前受けた所じゃないよなぁ?
そう思い調べてみると、そのまさかでした。
『え〜!28に連絡するって話だったじゃん!』
そう思いながらも電話をかけてみる
しかし担当者不在の為、また電話するとの事。
・・・ってな事を書いてたら今電話が来て
落ちたってさ
654就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 11:30:48
ちょwwwwおまwwww一瞬期待しちゃったじゃないか(´・ω・)
655就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 12:01:53
今から最終面接行ってくる。
ブラックだとわかってるんだが、ニーとよりましと思って受ける俺はあほか?
656就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 12:52:29
今までスティックのりだと思って使ってたんだけど
よく見たらリップスティックって書いてる……
履歴書の写真の裏に油が浮いてるw
だから今まで内定が出なかったのか。
今まで送った履歴書の写真はほとんどはがれてると思われる。
657就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 13:03:36
テラアホスwwwww
658就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 13:20:19
これはひどい・・・
659就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 13:39:42
おもしろい人やね
660就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 15:08:29
>>656
卒業年を一年間違えて書いてた私といい勝負。
661就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 15:18:20
午前中に説明会に行ってまたこの後説明会・・
めんどくせえけど世のなかけっこーおもろいな

就活して一ヵ月半・・どこに行ってもそれなりに好印象。
内定は2社。まあブラックでも何もしないよかいいでしょ!
何とかなんよ世の中!
662就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 15:23:59
>>661
カッコイイ!!しびれた。
663就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 15:46:07
むかつくだけ
664就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 15:51:42
郵政内務受かった人ー?( ・ω・)∩
665就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 15:53:35
受かった
666就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 15:54:06
俺も俺も
667就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 15:57:27
落ちたYO!
668就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 15:57:49
内定ゲットー
669就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 15:58:31
すごい、ラッシュだな
あたいも男ゲット^^
670就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 16:10:29
NTT都市開発が懲りずにまた募集しとる。
671就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 16:11:46
そんなに気になるか
672636/638:2005/11/24(木) 16:17:00
おまいら!受かってました!
ありえないくらいに嬉しいよ
本当に涙で前が見えない
嬉し泣きって本当にあるんだなと、はじめて知った

もう今宵は何してしまうかわからん、とりあえず出掛けてくる
いてもたってもいられないよ

今までありがとう、皆もがんがれ
673就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 16:19:34
何この内定ラッシュ・・
674就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 16:27:00
郵政二次って倍率5倍はあるんだろ

何でこんなに受かりまくってんだよ・・・

もっと落ちた奴書き込めよ
675就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 16:57:07
http://www.japanpost.jp/pressrelease/japanese/sonota/051124j901.html

今年は楽勝だったみたい。しかし高卒程度の試験に大卒が半分くらい受かってる・・( ゚д゚)
676就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 16:58:52
去年の倍率は23倍だったのに
何で今年こんなに激減してんだよ
エアスポットみたいに入りやすい年だったらしいな
677就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 17:02:09
受かった奴は逆転サヨナラホームランですね
678就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 17:03:56
まぁ俺は落ちたけどな
679就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 17:06:45
まぁ俺はプレーオフ狙ってんだけどな
680就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 18:08:21
公務員いいよなあ・・・・。俺の中では市役所>都銀だよ
681就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 18:28:12
>>676
民営化のせいだな。
682就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 18:50:39
>>660
すばらしい
683さき:2005/11/24(木) 18:51:53
結婚式場のウェディングプランナー的な事がしたいのですが、リクナビなどには載ってなく、検索方法に迷ってます…どなたか有名式場や、良い検索方法知ってる方いたらお願いします(´・ω・`)
684639 651:2005/11/24(木) 18:52:43
>>672
キタ━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)=゚ω゚)ノシ━!!!
キタ━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)=゚ω゚)ノシ━!!!
キタ━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)=゚ω゚)ノシ━!!!

おめ!!!!!!!報われたな!!
685506:2005/11/24(木) 19:15:48
>>683
Re就活でワタベウェディング鰍チてとこの求人があるよ。
見てみたらどうかな?
686さき:2005/11/24(木) 19:20:04
>>685 アリガトです(;;、)早速見てみます!
687506:2005/11/24(木) 19:22:15
>>686
どういたしまして!!
~~~ヾ(〃・。・)o ファイトォー!!
688就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 19:28:54
>>686
ゼクシィやブライダル関係の雑誌を一冊買って、
どんな企業があるか調べてみるのも手
企業のサイトを調べてみたら採用情報が載ってる事もあるし。

ファッションビジネス科の学生だった友達がそういう探し方してた。
689就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 20:10:20
>>630
だよね。埼玉まで出るのも大変だし、
もう一度、自宅近くの工場でも探してみます。
690就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 20:11:02
>>688そうですね、>>687さんがおしえて下さった所を見てみたら、面接は二月だったし、まだ時間が少しあるので色々調べてみます。なんだか目標が見えてやる気出てきました!既卒だけど頑張るぞ!
691就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 20:59:43
郵政内務に受かってた。
愛媛で郵便局は勝ち組
692就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 20:59:58
おまえらみんあ郵政浪人だったんか…
なんということだ
693就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 21:04:19
>>691
みかんキタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
おめでとう!!!!

内定ラッシュだな最近
694就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 21:07:29
たぶん公務員浪人が多いからだと思う。
今年は倍率5倍程度だったからねらい目。
695就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 21:09:23
郵政落ちたやつ。
落ち込むことなかれ。
貴様らは一時試験を乗り超えた兵である。
その戦闘力はおおよそ500000。
696就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 21:09:30
949 :受験番号774:2005/11/24(木) 20:52:51 ID:AMON1dDB
郵政内務の年収

30歳 500万
35歳 650万
40歳 750万

知り合いの職員に聞いた所こんな感じらしいです
697就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 21:10:14
まじでこんなにあるの?
手取りで20万もないと聞いてたんだけど……
698就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 21:11:35
>>697
腐っても公務員
699就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 21:12:00
ごめんなさい
大半僕の自演です
700就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 21:47:33
701就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 22:04:38
>>691
愛媛で郵便局か。
みかんの皮で作った葉書を売り出そうぜ。
702就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 22:14:36
http://www.pref.chiba.jp/jinji/ninyou/annai/annai2005/annai3k2005.html

もうこれしかないかな・・・('A`)
703就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 22:24:14
警察は体育会系じゃないと辛いんじゃないか…
704就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 22:38:37
大卒だと多少甘くしてくれるらしいよ
705就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 22:45:20
何言ってんだよ・・・
警察は既卒に厳しいって話じゃないか
706就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 22:52:12
なぜみんなそんなに公務員?
郵便局なんかかっこうダセーし、仕事つまんなそーだし・・
おまわりなんて糞だろ!?大学の柔道上がりってイメージ・・
汗臭い。。
なんにせよもうからなそう・・・
707就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 22:59:47
親が公務員だったので、なんとなく公務員死亡で木卒になった。
でももうあんまり公務員に未練ない。(すっぱいブドウみたいに聞こえるけど)
親は技術職で好きなことだからすげー楽しそうだし、仕事終わるのも5時ぴったりみたいだけど、
なによりもう勉強するモチベーションが上がらん。
708就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 23:09:41
郵政内務は大卒としてはどうなんだろうか。この先、どういうキャリアプラン?
公務員だと先を見ないでヒヨってしまうから、転職も難しいのかもね。

いかん、先のことばかり見てるから足元をすくわれるんだよな。
709就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 23:49:28
>>708
40で750万もらえるんだから転職する必要なし。文句なしの勝ち組ですわ
710就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 23:50:50
みんなは転職を考えて仕事選びをしてるのか……
警視庁受けてるけど、たぶん受かってる。
でも行かない。
長く続けられる自信がないわ。
警察官って全ての人が体育会系じゃないよ。
711就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 23:57:58
警察官(大卒)の年収

30歳 550万
35歳 700万
40歳 850万
45歳 1000万
712就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 00:00:50
結構いいじゃん。死ぬ可能性もあることを考慮すればこんなもんか
713就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 00:06:18
田舎のおまわりならいいが俺東京だしなあ
ぜってえきついよ
714就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 00:09:58
NTT都市開発受けたいんだけど職歴なし既卒の募集してるの?
715就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 00:11:38
>>710
事件は会議室で起こってんじゃない!
会議室でオナってんだ!
716就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 00:30:04
>>714
旧帝早慶以外は書類落ちらしい
717就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 00:32:08
不動産最高フォオオオー
718就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 00:38:26
公務員志望は本当に尽力したいと思っているひとか、何となく安定?してる
からとか兎に角「楽」ってイメージを持つ人物が多いのではないだろうか?
一般企業に比べて、その最大公約数でベンチャーを起こそうなんて人は
先ず少ないでしょうね。
なんか、所謂「社会人の第一歩」で「私は一般職はむりだ、対人関係云々」と
いう人が多いのが自分の周りだなあ。
719就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 00:49:27
HPの募集要項にもちゃんと記載されているが
郵政内務の初任給、基本給は13万5000程
郵政外務の初任給、基本給は13万強

これで本当にやってけるのかよ
720就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 01:55:17
>>719

僕はその二倍プラスの給料を貰うのだww
721ジェイコブ ◆.m7OdPT6Tc :2005/11/25(金) 02:08:44
そして俺は未だ給料もらえず
722就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 03:21:48
無職はクレジットカードも作れない。
辛い
723就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 07:04:40
>>722
ツタヤで新規でカードを作ろうとしたらクレカ機能つきのカードを勧められた。
申し込み用紙をみたら会社員、学生、公務員、自営業に○をつけなければならなかった。
俺は顔を赤らめながら店員に普通のにしてくださいと言った。
724就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 07:27:41
今日バイトの面接だ‥
応援しちくり
725就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 08:16:15
俺は、面接は吐き気がするほど緊張するよ。
もう少しで時間なのに、回避することばっか考えてる。
はぁ…
726就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 08:25:29
>>725
負けるなよ!それを乗り越えた時、ちょっと自信がつくハズさ!
俺も回避ばかり考えていたが、実際に回避したときの後悔は大きいぞ
727就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 08:33:37
>>726
逃げたら嫌な気持ちになるんだよね。
頑張ります。
728就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 09:40:41
話、ぶったぎってすまん。
ネクストコンパス利用してる方いますか?
なんか、システムが他と違うので、びっくりです。

729就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 09:42:10
度々宣伝乙
730728:2005/11/25(金) 10:18:03
宣伝じゃないよ!
専用スレも見つからないんで。
731就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 11:31:47
郵政に合格したけど
面接で「TOEIC600」と資格欄に書いたら
「トエイクとは何ですか?」って聞かれた。
「このくらいだと窓口で外人の対応はできますか?」
「はい、まったく問題ないと思います。外国人の対応は任せてください」と。
しかも面接9分だったよw
732就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 11:34:47
>外国人の対応は任せてください

それで充分いいアピールになったと思うよ。
それを自身もって言えるってことはTOEIC取っといて良かったじゃん。
733就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 11:35:13
自身→自信
誤字
734就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 11:42:20
大学生のときは面接恐怖症で公務員試験に逃げたけど
今は人と話す唯一の機会が面接だから少し楽しみになってる。
735就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 12:37:34
俺は面接をするたびに対人恐怖が増してきて
ここ1ヵ月面接すら受けてねぇ…orz
736就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 12:43:09
今、必死でアフィリエイトと株で稼げるようにがんがってる。
もう人と関わりたくない・・・
737就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 12:43:27
正社員の面接受けたことない俺みたいなゴミ屑もいるから悲観するな
738就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 12:45:19
面接とはハッタリかますとこww
喧嘩しに行ってるぐらいの気持ちでいい・・
面接ぐらいでビビッてたら社会に出て
喧嘩できないぞおお!
「サラリーマン金太郎」を読めww
739就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 13:00:07
タモリになりたい・・
740就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 13:06:49
>>696って本当なの?月収14万辺りだと聞いていたのだが、コンスタントに昇給するもの?
それにしても上がりすぎじゃないか??

>>738そうそうハッタリ、ハッタリ。喧嘩腰は往々にして論理破綻に陥りやすいから
諸刃の刃。
741就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 13:17:03
今日横浜そごうの
合同説明会もう行ってきた人いる?

7時までやってるっぽいから顔出してみようかな
742就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 13:29:58
文系だけど研究職の内定を
ゲットしてみせる。おまんら見とけや!
743就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 13:34:16
おまんこ見とく
744就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 13:35:51
http://www.yumex.ne.jp/fair051125/

これって参加企業一覧がないけど
やっぱ、このyumexに求人広告出してる会社が参加してるってことだよな。
745就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 14:08:03
12月に求人なんてあるのか?
面接なんてやるのか?
746就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 14:36:39
>>745
調べろよ
747就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 16:16:18
おまえら
もしも「市役所内定、幾らまでだったら出せる?」
と聞かれたら、

一体幾らまで出せますか?
748就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 16:23:06
300万
749就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 16:32:20
>>747
1000万+土地+ベンツ
750就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 16:35:02
>>747
とりあえず5年間厳選しつつためにためたHDの中のすべてのエロ動画像さしだしてもいい。
751就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 16:36:50
>>749
社会人一年目から借金まみれですかw

せいぜい50万だな。
752就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 16:41:35
一般サラリーマンと市役所公務員の生涯賃金の差って1億くらい
あるだろうし、それに何ていっても、激務度(仕事量)が違うから
その価値は更に膨れ上がる

これ考えるとさ、1年ほど頑張って、市役所試験に合格したとする
つまり、そいつは、その瞬間に、何億というあり得ない価値を、
手中に収めた事になんない?

つまり勉強期間が1年だとしたら、何とその一年の間に数億の目に見えない価値を
稼ぎ出した・・・と
そう考えると不思議な気分になる
753就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 16:53:54
だって博打だもの。職歴無し期間が意味もなく延びるだけかどうかの。
空白期間のことを聞かれ公務員試験の勉強って答えたとき、一気に面接官が興味をなくす瞬間といったら…
754就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 16:57:36
753を補う最大最強の手法としては・・・
どうだろう、22で新卒就職して、受けられる年齢いっぱいまで
公務員試験にもチャレンジし続けるというのは

つまり、大学4年で就職決めて、働くまでの間に筆記対策を十分しておく
んで、働き始めてから、年3回のチャンスがある、市役所試験を受ける

これってすげぇ!
755就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 17:08:10
高卒程度の郵政内務ですら40で750万だからねえ・・。
しかも9時5時・リストラなし・仕事激楽だもん(´・ω・)
756就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 17:10:46
郵政はこれからリストラが始まる。
でもこれからはいる人たちは関係ない。
日本屈指の民間に就職できるんだからうらやましい。
757就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 17:12:48
>>753

>空白期間のことを聞かれ公務員試験の勉強って答えたとき、一気に面接官が興味をなくす瞬間といったら…

まじっすか・・・?
オレ公務員試験にはまって25歳職歴なしニートなんだけどじゃあ面接の時言わないほうがいいのかな?
いいわけに困るなorz
758就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 17:13:33
郵政>トヨタ、ソニーだもんな
759就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 17:21:36
>>757
言わないわけにもいかないから困るよな
俺も何度もボロクソに言われた
なんであきらめたんですかあ?とか民間はなんで嫌だったんですかあ?とか
皮肉な質問のオンパレード
法律がなかったら消してる
760就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 17:26:38
最近圧迫なのか単なる嫌味なのか分からなくなってきた
761就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 17:40:18
電電公社も国鉄も民営化されてNTTやJRになった。
でも民間市場では人気。郵政株式会社もきっといい空気だと信じてる。
762就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 17:52:56
「どんな職業の男性と結婚したいか」 @地方公務員A国家公務員B都銀マン
http://www.jma1122.com/mimi.html


↑これさ、何で一位が地方で、二位が国家、
なんだと思う?それを希望する女性の心理は?
763就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 17:57:47
>>762
「国家公務員の男性が良い!じゃちょっと傲慢かな」
「じゃあ手打ちで地方公務員位なら、気兼ねなく最高だわ♪」

↑こんな感じじゃないの?
他力本願ばっかしてないで、自分自身の力で何とかしろよって感じだな
764就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 18:16:32
地方は転勤無し、高収入だからいいじゃん♪
次に国家かなあ〜
都銀?まあ3番目にはイイよね。

こんな感じだろ。
765就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 18:19:29
糞ブスどもが
766就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 18:23:33
お医者さんとか弁護士・・・じゃ、
「流石に無理だし、強欲」だけど、地方公務員ならそうじゃない
と思ってるな、確実に
767就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 18:24:12
まあ、まったり暮らしたいって人たちは公務員で安泰だろうね。
僕は就職の先があるからとてもあの給料じゃ働けないし、やりがいが無いと思って
公務員は選考の外になったなあ(飽くまで就職活動を始めた当初)
高校生の頃から「市民のために」と考えていたけれど、実情が実情だしね。

上記で時間が出来るって言っている人って「手に余る時間」のことを言っているの?
それが数億に相当すると?・・理解しがたいね。其の時間でDVDでも買うの?

私の周りにいる人たちが「対人云々〜」「業務楽勝で云々」が動機の公務員が多いから
公務員=総じて、つまらない人間 って構図があるなあ。

768就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 18:34:42
公務員落ちを面接で上手くアピールする方法を教えてください( ・ω・)∩
769就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 18:37:07
1つの物事に集中して学習し続ける事などできます・・なんてどう?
770就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 18:39:40
厳しいなw
771就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 18:56:15
空白期間は運だよな。
セオリーがあるならフリーターは困らない訳で、人事によりけりとしか。
772就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 19:13:09
俺は公務員浪人してたけど卒業してからフリーターしてたって答えてる。
773就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 19:16:41
毎回正直に言うのは馬鹿なんだろやっぱり。
774就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 20:22:23
社労士受けてたっていったところは通った。
775就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 20:39:25
>>753
そっか?
そんなに興味なくされないよ。
公務員崩れでもいくつか内定もらったし。
マイナス思考イクナイ!!
776就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 20:42:25
正社員の面接するときとかフリーターの証拠みたいなの提出?するものなの?
給与明細っていうか、そういう表せるもの。
フリーターやってましたって言って実はただのニートだったとかばれない?
777就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 20:43:07
バイト先に電話して確認とかする場合あるって聞いたけど本当かしら?
778就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 20:44:06
ばれないばれない
779就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 20:44:41
>>777
まじかお!日雇いでしかも面接履歴書なしのバイトとかしてんだけどやばいか
ちなみに交通量調査
780就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 20:50:27
個人情報保護法の所為でさらにばれにくくなっております。
781就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 20:58:25
じゃあ卒業してからバイトしてなくてもバイトしてましたって言っても
ばれない可能性大?
782就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 21:03:10
ばれないです。
783就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 21:06:04
絶対ばれない
784就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 21:08:37
じゃあ公務員試験やってましたではなく司法試験やってましたでもばれないかな?
司法試験なら印象よさそじゃね?
785就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 21:47:55
それは無理があるだろw
それは多分つっこまれる 
786就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 21:49:32
やっぱだめかぁwww

てへっ(*´д`*)
787就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 22:01:45
>>775
職種と、内定先の規模を教えてください



学生センターから求人がなかなか来ないと思ったら基本的な登録情報がサービス業のみになってたorz
まだ一通しか封筒を貰ってないんだけど、ガンガン来るヤシには来るんかなあ?
788就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 22:05:53
上のほう見てて、そういやテンプレあったんだよなと思って探してみた。


293 名前: 社会人=内定無男 2005/07/22(金) 14:55:48

内定がでた人は、参考のために
以下テンプレ記入をよろしくお願いします。
機長頼むよ!
【年齢】
【最終学歴、学部学科、大学ランク】
【留年、浪人】
【卒業年度】
【現在の在住地域】
【所有資格】
【バイト経験(仕事に直結しそうなバイト経験)】
【内定先の求人媒体】
【主に利用した求人媒体】
【卒業後の応募回数(書類選考落ち回数、面接落ち回数)】
【職種・業種】
【企業所在地域】
【企業規模(社員数、上場etc)】
【待遇(額面給与、賞与、昇給、休暇etc)】
【採用決定ポイント】
【新卒時に受けた会社数(新卒時に就活しなかった人はその理由も)】
【卒業後の言い訳】
【卒業後無職の本当の理由】
【その他備考、アドバイス】

行く企業最終決定した人はどうぞ
789就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 22:07:34
みんな新卒募集の所に既卒でも良いですか?ってメールする時どうやって書いてるの??
790就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 22:32:15
719 :元郵政職員(転職活動中):2005/11/25(金) 17:13:10 ID:qfuq8l/D
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0002537656
これってどう思いますか?

722 :名無しさん@引く手あまた :2005/11/25(金) 17:37:48 ID:61lUHaz9
>>719
素直に葉書配っておけば、少なくとも現在の民間企業並に安定してたろうに。

つか、そっちに出てるならと思ってみたら予想通り
http://www.japanpost.jp/recruit/careers/index.html

これだけの職種で中途を求めているとは・・・
今まで何やってたんだよ・・・

723 :名無しさん@引く手あまた :2005/11/25(金) 18:10:31 ID:jSiVSjy9
民営化賛成

724 :名無しさん@引く手あまた :2005/11/25(金) 18:34:04 ID:dDdJ0IIh
>>722
公社化されてからずっと募集していたよ。

>>723
郵政公社が民営化されても超優良巨大企業になるだけだし、
困るのは民間人だと思うが・・・

727 :元郵政職員(転職活動中):2005/11/25(金) 18:48:18 ID:qfuq8l/D
>>722
葉書配りたかったのに、保険の営業しかダメだと言われました。
ちなみに最近入ったばっかりです。
791就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 22:44:36
死んでも大手しか行きたくない(`・ω・´)
792就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 22:45:03
あーはいはいww
793就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 22:47:31
既卒OKの大手ってどこ?
794就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 22:57:46
っ郵政
795就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 23:01:17
外勤を一生続ける気力あんのか?
いや、僻だけど
796就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 23:22:31
郵政外務はクソ中のクソ
797就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 23:29:05
と落ちた人が悔やんでいます
798就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 23:36:57
ワロスwww
799就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 23:45:58
みんなで警察官になろーぜ。給料めっちゃいいよ。
1年後には月給30万だし
800就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 23:57:30
警察は想像以上にキツイぞ…既卒のヤツは長くできる仕事にしろ。落ちぶれポリスになるのがヲチ
801就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 00:44:13
週末は心拍数・血圧共に落ち着くわ

で、毎朝VIPのチュチュン・・・ブロロロスレを見てほくそえむ・・・
802就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 00:58:21
郵政内務
航空自衛隊
3交代制の工場勤務

今の内定
803就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 01:06:01
対象となる方
20〜35歳位まで ※第2新卒者も歓迎します。

>※第2新卒者も歓迎します。
>※第2新卒者も歓迎します。
>※第2新卒者も歓迎します。
                   
                   by JCB(Japan Credit Bureau)
804就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 01:22:05
【年齢】 22【最終学歴、学部学科、大学ランク】 文学部社会学科・D・rank
【留年、浪人】 なし 卒業年度】 2005.3
【現在の在住地域】 神奈川県 【所有資格】 TOEFL CBT 205
【バイト経験(仕事に直結しそうなバイト経験)】 接客系の業務and派遣バイトは良い経験でした
【内定先の求人媒体】 Re_就活 【主に利用した求人媒体】 ヤングハローワーク・Re_就活・毎日キャリアナビ
【卒業後の応募回数(書類選考落ち回数、面接落ち回数)】 about/書類・10 面接・8
【職種・業種】 出版・編集を頑張っていたが、結局「待遇」に負け、不動産業界へ躍進
【企業所在地域】 横浜・みなと未来 【企業規模(社員数、上場etc)】 100人以上・来年上場
【待遇(額面給与、賞与、昇給、休暇etc)】27+歩合(その他の基本的な条件もそろっています)
【採用決定ポイント】優良待遇・社風・面接で定年まで勤める積もりは無しという条件を飲んでくれた唯一の会社。
          学生の頃に尤も学生らしかったという誇りと、気概とヴィジョンだけはあるものだから「やろうよ!」と向こうから言ってくれたこと。
【新卒時に受けた会社数(新卒時に就活しなかった人はその理由も)】
神戸大学へ合格も辞退、その後単身留学へ。陸路で合衆国とメキシコを歩破
大学とか競馬場、そのた自分の関心のある場所を点々とする。シーザリオのレースも
生でみましたよ!w因みに私はもともと騎手志望でした。
【卒業後の言い訳】 上に同じ
【卒業後無職の本当の理由】 上に同じ
【その他備考、アドバイス】
地元の友人が皆浪人生で、一年遅れで新卒として就職活動をしている最中に帰国。
そこで感じるのは、新卒の頃ほど「その有難さ」が理解できないのはいたしかた無いのだろうかということ。
今回の活動で、編集業界だとその悪影響が甚大であることを痛感した。
やはり業界は絞って、計画を立てて就職活動をするべき。そうでないと、嫌になっちゃうものでしょ。疲れるものね。
金を稼いで、将来はNPO設立し野望を果たしたいと画策している。




805就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 01:53:52
>>804
おめ!
ひとつ聞きたいんだが、漏れはRe就活に掲載してるいくつかの企業からエントリーした後放置されてる
そんな感じだった?
806就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 02:01:11
804じゃなくて内定決まって就活終えた者ですが、
>Re就活に掲載してるいくつかの企業からエントリーした後放置
あるあるwwww
3社ぐらい放置されてたw
807805:2005/11/26(土) 02:22:47
>>807
おめ!結局リカツ経由の企業から連絡は来なかったのですか
リクナビとか毎日だと一週間以内にはなんらかの返事くるのに(´・ω・`)
808就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 02:24:15
自己レス乙
809805:2005/11/26(土) 02:27:21
>>807じゃなくて
>>806でした
スマソ…orz
810就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 02:39:28
第二新卒も受けられる大企業の情報をもっと集めようよ
811804:2005/11/26(土) 02:45:05
私は放置されたことは御座いません。

新聞の求人広告からの応募で且つ編集関係だと大抵は放置されますw
専門スレを覗くと、既卒、転職に拘わらず気をもませる選考をする場合が
この業界に限っては多いようです。

812就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 02:47:53
>>807
結局来なかったです。
あと、どこだったか朝日か日経の就職ナビ(新卒向け)でも
1社エントリーしたのに何も音沙汰なかったよ。

一応新卒装って情報登録してエントリー送ってたのに、謎。
813就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 03:03:09
【年齢】 22
【最終学歴、学部学科、大学ランク】 大卒、教育学部(ゼロ免)、地方駅弁
【留年、浪人】 なし
【卒業年度】 2005/3
【現在の在住地域】 兵庫
【所有資格】 普通自動車、初級シスアド、
【バイト経験(仕事に直結しそうなバイト経験)】
在学中はコールセンター勤務
卒後PCセットアップ、インストール、ルータの設定などの登録制バイト
【内定先の求人媒体】 Re就活
【主に利用した求人媒体】
ttp://job.gakusei.go.jp/F/F2000200.asp
(新卒検索で既卒一年目応募可にチェック)
【卒業後の応募回数(書類選考落ち回数、面接落ち回数)】
公務員試験、独法試験で2度面接落ち。私企業で書類選考落ち1回、面接落ち3回
【職種・業種】 カスタマーエンジニア
【企業所在地域】 大阪
【企業規模(社員数、上場etc)】 200人、上場もちろんNO
【待遇(額面給与、賞与、昇給、休暇etc)】 20、賞与はスズメの涙ほど、週休2
【採用決定ポイント】 もう疲れた。あと面接で色々こちらの都合を聞いてくれたから。
【新卒時に受けた会社数(新卒時に就活しなかった人はその理由も)】
10社くらい?内定貰ったところに友達のお父さんが勤めてて、待遇を聞いて辞退した
【卒業後の言い訳】 公務員受験
【卒業後無職の本当の理由】 同じ
【その他備考、アドバイス】
誰とも話さないで就渇してるとおかしくなります。
積極的に人と話すようにしたほうがいいと思います。
ttp://www.j-hiroba.jp/
こういうところもあるので調べて近くにあるなら行ってみてはどうでしょうか?
814就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 03:28:53
>>813
俺の経歴と似てる。
教育学部でゼロ免だと面接で必ず聞かれる。
国2は受からなかったの?
815就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 03:39:15
ゼロ免ナカーマ。
もちろん受かってないよ。
816就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 05:16:15
【年齢】24
【最終学歴、学部学科、大学ランク】大卒・法学部
【留年、浪人】 1浪
【卒業年度】 2005/3
【現在の在住地域】 埼玉
【所有資格】 普通免許・普通自動二輪・法学検定3級
【バイト経験(仕事に直結しそうなバイト経験)】接客業・3年間
【内定先の求人媒体】 Re就活
【主に利用した求人媒体】 Re就活・リクナビネクスト・B−ing
【卒業後の応募回数(書類選考落ち回数、面接落ち回数)】 書類3/面接2
【職種・業種】 営業
【企業所在地域】東京
【企業規模(社員数、上場etc)】 500人弱・上場企業の子会社
【待遇(額面給与、賞与、昇給、休暇etc)】
20万チョイ・2回で合わせて5ヶ月・昇給年1回・週休2日(土、日)
【採用決定ポイント】 他にろくな求人を発見できなかった。あと待遇とやりがい。
【新卒時に受けた会社数(新卒時に就活しなかった人はその理由も)】
ロー受験してた。
【卒業後の言い訳】 上に同じ
【卒業後無職の本当の理由】上に同じ
【その他備考、アドバイス】
動いた者勝ちだと思う。一応、一ヶ月チョイで内定は3つ頂けた。
ほぼ毎日スーツでした。面接はやればなれる。武器は愛想笑いでした。
マジで辛かったけど、このまま人生諦めたくなかったからとりあえず頑張った。
新卒で就職した友達に比べれば大した企業じゃないけど
この先40年間の間で抜いてやればいいんだ。
そのためには、まず就職しよう。
就職するためには一杯動こう!!
てな志向で自分を奮い立たせた。
ここにいる人は働く事に飢えているから絶対就職したら頑張れると思う。
みんな、がんばれ!!
817就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 06:30:55
既卒って第2新卒になるの?
818就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 06:59:14
分類としてはそこじゃないの
第に新卒>貴卒職歴無し
だけど
819就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 07:56:02
郵政って筆記試験は結構勉強しないとダメなの?
820就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 08:32:38
郵政って専門がないんだっけ?
821就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 08:50:18
>>819-820
公務員試験板に逝け
今頃郵政言ってんじゃねえよ
822就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 09:37:16
証券リテールの面接を受けたことがある方、人事の雰囲気とか教えてください。
ハロワ経由はやばいのかわからんです。
823就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 09:47:58
>>811
>>812
アリガd
824就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 11:27:42
郵政はもう試験制度がなくなるよ。
来年がラストチャンス。
新卒しか取らなくなる。
825就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 11:38:50
非常に民衆ぽくなってきているのは気のせい?
826就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 11:44:17
あそこまで脳天気じゃないわい
827就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 14:32:37
>>822
どこ行ってもきついぞといわれるww
人事の話は資格や学歴よりも圧倒的にやる気を見るな・・
さすが離職率が高いブラックな業種ってことで
激務ありきでついてこれるかどうかってとこ。
828就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 14:35:48
>>825じゃないが
クレクレ厨が多くなってきて民衆ぽいふいんきになってきたね
829就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 16:54:07
あるのは事務系ばっかで大変だよ・・
830就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 16:55:37
>>824
昨年の倍率が23倍
隔年現象で、今年がなんと奇跡の5〜6倍

こりゃ来年のラストチャンスは殺到して超狭き門だな
831就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 17:03:36
【年齢】 23
【最終学歴、学部学科、大学ランク】 大東亜帝国大卒 経済
【留年、浪人】 なし
【卒業年度】 2005/3
【現在の在住地域】 千葉
【所有資格】 普通自動車 図書館司書 博物館職員
【バイト経験(仕事に直結しそうなバイト経験)】 無し
【内定先の求人媒体】 大学の就職室
【主に利用した求人媒体】
大学の就職室 リクナビネクスト
【卒業後の応募回数(書類選考落ち回数、面接落ち回数)】10件位
【職種・業種】 農協
【企業所在地域】 千葉
【企業規模(社員数、上場etc)】 700〜800人
【待遇(額面給与、賞与、昇給、休暇etc)】 19 賞与年3回 昇給年2回 土日休日
【採用決定ポイント】 人の良さそうな面
【新卒時に受けた会社数(新卒時に就活しなかった人はその理由も)】 5 めんどくさかった
【卒業後の言い訳】 公務員受験
【卒業後無職の本当の理由】 司書職員か博物館職員目指してました
【その他備考、アドバイス】
バイトはやるにしても土日だけにしとけ
832就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 17:28:14
学部卒で司書や学芸員は無茶やろ。
833就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 17:51:57
>バイトはやるにしても土日だけにしとけ
確かに。
834就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 17:57:55
ねえ、親の反対で内定が出たのにいけなくなりそうな奴っている?
私がそうなのだが、内定先で働きたい!と思っているのだが業界に偏見や、
何よりも両親が事務職とエンジニアのような組なので「あたまを下げても結果のでない
ような職業は云々」と猛烈に反対の憂き目にあっております。
因みに、私は営業総合職に採用がでて、12月からの出社になると思うのですが、
このさい強行突破も考えております(つまり、同意なしで入社)。

そこで、質問なのですが保護者の承諾は自分で書けるから良いとし、
「保護者の住民票」は流石に代理人としての受け取りは出来ないのでしょうか。
835822:2005/11/26(土) 17:58:24
>>827
thx.
営業の選択肢の一つに考える自分には無理っぽいな。

土日onlyのバイトか…
キャストやグッドは平日でもガンガン働かせようとするからオススメできない。
田舎は種類が少なくて大変だろうな。
836就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 18:14:09
>>834
質問をするのに尚早でした。自己解決してしまいました。可能であるそうです。
これで「働くこと」が出来ます。
837就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 19:22:51
>>836
同じく12月から働くことになりました。お互いがんばりましょう。
それまで両親をなんとか説得してみては?
まだ働いてない自分が言うのもなんだけど
働くってきっと周囲の助けがないときついと思うよ。
838就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 19:44:29
親なんて関係あるかよ
古い価値観でしかものを語れないものは時代の汚物同様だ
839就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 19:47:46
最後に頼りになるのは親だけ
大事にしとけ
就職先にも相談して、なんなら両親と君と会社の人と4者面談してみ
840就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 20:09:06
・そんなにウチの会社が嫌なら来なくていい
・この年で親の言いなり?

こんな感じだろうから会社には言わない方が・・・

親は大事にしないとな
841就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 20:10:44
>>837
まさか勤務地は横浜じゃないですよねw?
何れにしろ、分かりましたなんとか説得してみます。というか、私が強情なのを知っているゆえに
親父は諦めている感がします。
842就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 21:37:23
もうさすがにこの時期になるとみんな決まったみたいだな。
俺は来年一月の警察官試験に最後の望みを託すが
843就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 21:38:03
もうそろそろ決めてるか、一社は内定持ってるよな
844就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 21:46:18
いや3週間働いたが辞めてまた探してる
選んだつもりだったがよく決めたほうがいいと思った 幸い保険はまだだし
845就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 21:49:43
どうでもいいとこの内定ならあるけど
本命の内定はひとつもない
846就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 21:50:34
>844
うはw乙

>>845
本命クラスのところに受からなかった場合
そのキープしてるところには入るつもりなのか?
847就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 22:06:12
来年の人のために既卒でも受験できる優良大手orホワイト企業一覧つくろうか?
ちなみに漏れは新卒で内定もらったものの単位足りず留年、既卒で公務員や民間、公務員浪人等
で就活計4年行い、今年ようやく県庁に内定したよw長かった・・・
だから、既卒でも受験できる優良or大手ホワイト企業30〜50知っているんだけどさ。
リクエストが多数あればの話だが・・・
興味なかったらスルーしてね。
848就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 22:11:48
資格と態度がモノをいったのかかなりの大手に内定決まった
俺は今年の秋に卒業した、そして新卒で参加できる所を受けて
一発目にこれだ

企業はこれからも2月頃まで選考会を続けると言っていたので
まさに俺は最初の方の合格者なんだが・・・なんと07新卒募集枠なんだよ

つまり、就職するのは1年半後wwもはやギャグだな
849就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 22:33:36
>>847
たのんますwおしえてください。
850就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 22:57:18
もしかして職歴なしって俺だけ?
851就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 23:07:45
( ・ω・)∩
852就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 23:10:14
>>850
俺半年間フリーターしてて今から就職活動だよ
853就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 23:45:48
>>847

就活4年?4回の間違いじゃなくて?
つうか県庁って思いっきり勝ちだなw
精神崩壊しない方法を教えてください・・・
854就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 23:52:49
>>847 さん
是非よろしくお願いします!!
855就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 00:01:54
化学工場のプラントオペレーターって給料良いな。
ボーナス140万。
こういう工場勤務って給料上がらないよね?
856就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 00:02:11
http://w3.cjnet.co.jp/company/boshu.html

カシオまだ採用やってるお
857就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 00:12:34
>>848
働き出したらできないことをやっとこうぜ。
車の免許ないならそれも取らないとな。
ちょっとうらやましい。
858就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 00:36:21
>>849
>>854
あまり需要ないみたいなので悪いけど様々な手段を使って自分で探してくれ。
既卒だと年齢制限、卒業年度制限、職歴なし限定等企業によって条件違うけど
探せば超大手優良企業&優良中堅企業は結構あるんでね。

>>853
4年連続の就活だよ。
1年目(新卒):銀行内定→まさかの留年
2年目(新卒):民間就活するもややブラック気味の大手企業内定→辞退→予備校通い
3年目(既卒):民間&公務員併願→失敗→公務員浪人
4年目(今年):民間&公務員併願→地方上級内定

既卒後は民間も受けたとはいえ、公務員に力をいれてたから既卒の人間が
どう扱われるかは何ともいえん。超大手受けたけど書類とか筆記で落とされる
ところはほとんどなかったよ。ただ、面接はきつかった・・・
いずれにしても既卒でも受けれる大手ホワイト企業はそれなりにあるということ
だけは確かだよ。ではもやすみ。
859就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 00:57:51
なんか酷いネタの臭いがするな・・・
860就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 01:04:07
でもさ、なんかいいことあるよきっといつかそのうちぜったい
861就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 01:06:52
もう精も根も尽き果てた…
862就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 01:10:27
愛媛から東京に行くのに夜行バスで12時間、2万円かかる。
行ってられるかい。
863就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 01:17:57
神戸だと東京まで片道5000円なのだが(3列シートだと7、8000円するけど)…
四国ってだけでそんなもんかね?
かなりシンドそう・・
864就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 01:19:46
往復で2万ね。
郵政内務があるだけ精神安定剤になってるよ。
865就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 01:25:06
>>864
おめー郵政内務受かってるならそれで万々歳じゃん
ふざけるな、消えろ、自慢厨め
866就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 01:34:39
郵政で自慢って……
867就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 01:53:58
まともな内定が無い俺よりは500万倍マシ
868ジェイコブ ◆.m7OdPT6Tc :2005/11/27(日) 02:20:39
同じく

ところでハロワに行ってる人って
高卒のも受けてる?
869就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 02:23:30
>>856
この求人は魅力的なの?
870就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 02:25:25
>>869
この時期としては奇跡。しかも既卒OK
871就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 02:32:45
CASIO情報機器ってCASIOの子会社?
872就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 02:33:37
>>869
俺は大阪の申し込むよ。
教えてくれて感謝

>>868
高卒受けてるよ。
工場とかだけど。
面接では本当にいいの?って聞かれる。
873就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 04:40:13
>>871
そうだお
874就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 08:15:25
最終面接で落ちた。内定でねえeeeeeeee!!!!
また一からやり直しだよ…ハロワとネット使って企業探すか…
今年一年使って内定出なかったらorz
875就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 08:17:56
>>847
ネ申 よろしくお願いします!(・∀・)
876就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 08:21:19
>>874
学歴と受けた企業
877就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 13:08:49
>>847
ぜひともお願いしますだ。
878就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 13:09:40
希望職種の選択理由と最近関心のあることをA4で1枚書かないといけないけど
書けない……orz
879ジェイコブ ◆.m7OdPT6Tc :2005/11/27(日) 14:17:49
>>872
どうもです
俺がなった病気関連の医療機器の営業が
高卒で募集してたので悩んでた次第です
880就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 14:31:15
>>878
それは要するに受けたくないって事ではないのか
881就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 14:38:32
>>878
選択理由と最近関心のあることをA4で1枚なんて余裕でかけるだろ
2つの事柄で1枚なんだから楽だと思う そこまでして入りたくないんだろ じゃあ辞めとけ入っても辛いから
自分が今度受けることはPRを一枚、その会社への提案1枚がある
自分が一番つらいのは選考に時間がかかることだな 早く決まったとこを保留するのも大変だし。。。
だからこの前就職に失敗したんだろうな 職歴3週間 保険まだだったから助かった。

せめて正月までに決めないと・・・
882就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 14:55:31
郵便局のアルバイトでも申し込むかな。
883就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 16:41:22
郵便局も落とされヤマトも落とされ私はどこでバイトをすればいいんでしょうか
884就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 16:45:17
モバイト、フルキャスと
885就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 16:53:39
ゆうめいと落ちはありえねえ・・・
長期は無理とか言わなかった?それはどこでも嫌われるし。
886就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 17:03:29
男で、都銀の事務は職歴になるのかな
時給814円、ボーナス・交通費無しで
派遣会社から話が来てるんだが・・・
887就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 17:07:48
行っとけ行っとけ
888就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 17:09:07
派遣で職歴つけるならもっといいのがあると思うが
889就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 17:40:32
もうすぐ内定式がある・・まだ面接の結果が出ないとこが
2,3社あるのだが・・保留しといたほうがいいかな?
890就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 17:43:53
キープに決まっとる
引っ張れるだけ引っ張れ
891就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 17:50:26
内定ある人は、もうこれ以上は諦めたほうがよいとおもう
7/1、10/1で、このスレから既にたくさんの「先輩」も
入社している事だし・・・
どんどん差がついてしまうyo
892就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 18:06:17
年齢とか学年とか気にするやつは確かにそうだね
893就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 19:32:31
大学時代の働いてる友人がしょっちゅう連絡よこしてきてウゼー
絶対今のオレの状況見て喜んでるだろ、ちくしょう。
仕事の愚痴なんか聞きたくねーよ、こっちは働いてねえのに。
894就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 19:49:32
いいや、こうなったら俺は07新卒募集を目指すぜ
895就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 20:00:04
もう大学時代の友人たちとは縁を切ろう
みんないい人たちなんだけどね…
今の自分の状況が情けなさすぎる
近況報告会なんて行けるかよorz
孤独に生きて行こう…吊りに行こうかな
896就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 20:53:06
卒業学年次の同窓会委員
(うちは一応クラスみたいなものがある学校だった)に選ばれてた漏れは、
就職決まって本当にホッとした。

無職のままだったら…同窓会の幹事とか恥ずかしすぎる
897就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 21:18:05
>>896
俺は、幹事まかされてて・・
今年やる予定だったのに、どんどん引き伸ばしてるorz
898就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 22:58:03
>>886
交通費なしってイタすぎ
899就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 23:21:47
今いるのは社員30人以下の零細工場
土曜は毎日出勤、残業もかなり多く11時以降の帰宅
職場には女性はいない、話と言ったら女と車とばくちばかり・・
雰囲気もとても暗い
粉塵を吸い込んで肺をやられた

ふと気づいてしまった
俺は、大学まで出してもらって、本当に、なにやってるんだろう
自分自身が許せないが、どうしようもなくて、涙が止まらないよ

もうやめよう、ここを辞めて本当に本気で一生の仕事を探そう
無かったら作るよ、もうこんなのは嫌だ
900就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 23:22:18
俺も都銀本店で働いてるけど給料は渋いね。
時給は4桁行かない。というか900円も行かないかも・・・。
仕事は本訴申立と債務名義取りと強制執行で
ばりばりスキルが付く   ・・・ようでいて、実は全く付かないし。
901就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 23:27:33
1日中パソコンかチンコをいじってる俺よりいいと思うよ。
902就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 23:31:40
時給4桁もらえるフリーターは立派だね
もっと自分を誇って良い
A級フリーターなんだ って
903就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 23:47:10
>>899
もし、今猛烈にやりたいことがあって、面接とかでアピールできるなら今すぐ飛び出せばいい。
だけど、それが無かったら健康を害さないくらい(期間・労力)に働いて、転職活動も進めるしかないよ。
904就職戦線異状名無しさん:2005/11/28(月) 00:17:30
おいらは築地で働いてるYO
くそ大変・・毎日夜中トラックからかつお何百本降ろしたり
サンマ何千本降ろしたり・・まさに肉体労働・・
でもサがんばって昼間就かつして内定もらった。
どこ行ってもやってっける気がします。
何でもがんばってやりゃあ楽しいよ。気持ちの問題。
905就職戦線異状名無しさん:2005/11/28(月) 01:10:16
築地で?今はなにしてんの?
906就職戦線異状名無しさん:2005/11/28(月) 01:28:39
おまいら頑張ろうぜ。俺は三流私大卒の無職だが、これから就職活動を再び始めるよ。
まずは明日からネットで申し込めそうな企業に申し込むことから始めるかな。
あとはハロワにも行ってみようと思う。↑にあったカシオは既卒でも受けられるなら受けてみようかな。
多分簡単に決まることはないだろうけど、諦めたらそこで糸冬了だからな。
907就職戦線異状名無しさん:2005/11/28(月) 01:35:07
この段階にきて転勤はやだ残業多いのやだとかいってちゃだめですか><
908就職戦線異状名無しさん:2005/11/28(月) 01:54:57
>>904
レイザーラモンHGの相方は無事にそっち行きましたか?w
909就職戦線異状名無しさん:2005/11/28(月) 07:29:19
転勤があるような企業にはいれるかどうか‥
910就職戦線異状名無しさん:2005/11/28(月) 11:48:54
カシオの求人ってどうやって見つけたの?
911就職戦線異状名無しさん:2005/11/28(月) 12:48:40
履歴書だけじゃなく、卒業証明書って必要ある?
発行するとしたら一枚300円くらいするからかなり痛いんだが

912就職戦線異状名無しさん:2005/11/28(月) 12:57:06
提出書類の中に卒業見込み証明とある場合は
それの代わりに卒業証明を発行してもらう。
いま他の学校に通ってるとかいう場合は母校の卒業証明+
今の学校の在学証明を発行してもらう。
どこにも通ってない場合は、
空気読んで必要だと思えば履歴書+卒業証明

基本的に履歴書のみでいいんだろうと思うが。
913911:2005/11/28(月) 13:03:24
>>912
即レスサンクス
一応何枚か発行してもらうことにするよ。
今年の春に卒業して、今は無職orz
914912:2005/11/28(月) 13:06:31
>913
そういうのが即採用不採用につながるとは思いにくいけどさ、
一応縁起担ぐというか、安心して受験して結果待つ=精神的効果にも
繋がるかもしれないと思ったのでw
余計な心配したくないじゃん?

あと、万が一落ちたときに自分以外の要素のせいにして逃げないためにも。
915就職戦線異状名無しさん:2005/11/28(月) 14:00:24
30日に社長面接……
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
初めての社長面接。
916ジェイコブ ◆.m7OdPT6Tc :2005/11/28(月) 14:57:33
頑張れ
貴方ならやれる
会話を楽しむのです
917就職戦線異状名無しさん:2005/11/28(月) 15:32:15
面接官と思うんじゃなくて中学校の先生くらいに思っておけばいいかと。
918就職戦線異状名無しさん:2005/11/28(月) 15:53:30
バイトまた落ちた‥
919就職戦線異状名無しさん:2005/11/28(月) 15:58:54
今年3月の卒業→公務員試験に全滅した者だけど、
職歴ないから第二新卒に入らないけど、第二新卒枠で応募してもいいのかな?
学生時代にバイトは何個かしたけど、正社員は一度もないんだが
920就職戦線異状名無しさん:2005/11/28(月) 16:05:43
>発行するとしたら一枚300円くらいするからかなり痛いんだが

>>911

不謹慎にもワラタ。
921就職戦線異状名無しさん:2005/11/28(月) 16:28:50
>919
別に応募しても構わないだろう
第二と既卒って一応線引きはあるんだろうけど
実際は企業によりけりで、同じ意味で使われてることもあるし
922就職戦線異状名無しさん:2005/11/28(月) 16:47:28
最終面接

内定通知(電話)
↓                         ←今ここ
近々もっかい電話があるらしい
「○月○日にハンコ持って来社してください」
↓ 
意思確認の後、入社誓約・雇用契約

3月に上京・4月入社

内定通知が来たのが約1週間前
「来社しなさい」の連絡はまだないが、もういつ来てもおかしくない頃
内定ありがとうのお礼状はいつ書くべき?
本当は内定通知の翌日にでも出せば良かったと思うんだけど、
うっかり出しそこなってる。
923922:2005/11/28(月) 16:48:47
…すまん、自分で書いたら何となく整理できた
「早く電話よこせ」の催促を兼ねてお礼状書いてみます
924就職戦線異状名無しさん:2005/11/28(月) 17:01:59
>>910
Re就活

>>906
カシオ情報機器受けるなら小論の準備もしとけ!!
925就職戦線異状名無しさん
ハロワの募集をネットで見てもどれがいいのかわかんね。

それじゃ、大学の掲示板を見てこようと思ったが、未だに下手なプライドが邪魔をしそうだ。
四年生向けというのが掲示板に明記してあって、まだ決まってねーのかよ(プ と思われてそうで・・・ドキュソな校風だったからね。

今日送られてきたメールは、TC○グループ関連であった。今週中の持ち駒で決まりたいよ。