【05卒限定】 既卒の就職活動 10 【1年目限定】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
マターリ就活 、建設的に情報交換
1人1人事情や価値観、就活の仕方は違うのでそんな事での煽りは(・A・)イクナイ!!
過度の学歴話は非生産的なのでNG
※sage推奨(メール欄に半角英数で「sage」)
テンプレは>>2以降

秋雨が続きますが、体調を崩さぬよう、皆さんお気をつけください。
2就職戦線異状名無しさん:2005/10/16(日) 22:53:30
FAQ

Q1:新卒枠で応募ができるか?
A1:中には応募できる会社もある
  問い合わせは電話突撃よりも、丁寧なメールか手紙で。
Q2:リクナビは使えるか?
A2:応募する企業に事前に連絡、問い合わせ推奨
Q3:既卒・第二新卒の定義を教えれ
A3: 既卒とは:学校を卒業後、職務経験がない人
   第二新卒とは:入社3年以内に退職した人(=職歴が浅い人)
Q4:大手を受けることができるか?
A4:中には応募できる会社もある。直接企業に問合せが必要
  大手に関して、あまり期待しない方がいい
Q5:学校の履歴書は使えるか?
A5:卒業したということは、もう学生ではない。
  学校に籍はないのだから、市販のものがいいでしょう。
Q6:健康診断書について
A6:受診項目を受験企業に確認の上(項目数、内容によって料金の変わる機関もあるため)
  地元の保健所、もしくは近所の内科・小児科・診療所などに
  タウンページを活用して電話しまくる。
  このスレの報告では一番安い例で6項目2000円〜
項目は通常、身長、体重、血圧、尿検査、内科検診、視力、聴力、胸部X線(レントゲン)
  業務によっては(医療事務など)、視力が1.0以上必要な所もある。確認し、必要ならメガネ等を新調しる
3就職戦線異状名無しさん:2005/10/16(日) 22:54:02
Q7:職務経歴書はどうすればいいか?
A7:職歴がない人は、書くのであれば「自己紹介書」を。
  詳細についてはヤフー掲示板を参照
Q8:情報誌はどれがいいですか?
  とらばーゆやらB-ingやらあります。
  本屋やコンビニへ行って自分で確かめよう
  このスレ的には就職課、学生職業センター、ハロワの方が良いよ。
Q9:既卒第二新卒向けの求人サイトを教えれ
A9:毎日ナビ、日経ナビに既卒第二新卒向けの情報がある
  中途向けサイトなんかもあります。後述のリンク参照
Q10:写真はスピード写真のものでいいか?
A10:駄目です。写真屋さんで撮りんさい
Q11:「卒業して既卒」と「留年」はどちらが良いだろうか?
A11:既卒は新卒と比べ応募できる企業が限られ、少ない。
  だから矛盾を感じつつも、留年して新卒として活動することをお薦めします。
Q12:大学の求人は使えるか?
A12:大学の求人は量が豊富。既卒可の求人もあるので行ってコペってきて損はなし。新卒向けでも問い合わせる価値あり。
4就職戦線異状名無しさん:2005/10/16(日) 22:54:34
リクナビNEXT
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s00010.jsp
日経キャリア 
http://bizcareer.nikkei.co.jp/
毎日キャリナビ
http://career.mycom.co.jp/
イーアイデム
http://www.e-aidem.com/
エンジャパン
http://employment.en-japan.com/
広告労協(広告業界向け)
http://hpmboard3.nifty.com/cgi-bin/bbs_by_date.cgi?user_id=LEI04542
新聞労連(新聞業界向け)
http://www.shinbunroren.or.jp/cgi-bin/forum/light.cgi
ファインドジョブ(IT業界向け)
http://www.find-job.net/index.htm
アパレルナビ(アパレル業界)
http://www.apr.co.jp/
クリコム(アパレル・インテリア・フード・ヘアメイク・マルチメディア他)
http://www.crecom.jp/index.php
朝日新聞関東地区求人広告
http://www.asahi.com/job/
朝日新聞関西地区求人広告
http://www.asahijobkansai.com/
読売新聞求人広告
http://job.yomiuri.co.jp/search/
5就職戦線異状名無しさん:2005/10/16(日) 22:55:05
六本木ジョブパーク(新卒用)
http://www1.odn.ne.jp/minato/html/job-park.htm
ヤングハローワーク(既卒用。新卒者は六本木に行けと言われる)
http://www.younghw.jp/
ヤングワークプラザ神戸
http://young-work-kobe.jp/
仕事情報ネット
http://www.job-net.jp/
しごと館
http://www.shigotokan.ehdo.go.jp/jjw/top.html
彩の国仕事発見システム
http://www.shigoto.pref.saitama.jp/
彩の国就職支援プラザ
http://www.pref.saitama.jp/A07?BA31/plaza/plaza-top.html
学生職業総合支援センター
http://job.gakusei.go.jp/
東京就職サポートセンター
http://www.tokyosupport.jp/index.asx
東京はたらくネット
http://www.hataraku.metro.tokyo.jp/
地方就職支援センター
http://www.u-turn.go.jp/
6就職戦線異状名無しさん:2005/10/16(日) 22:56:08
7就職戦線異状名無しさん:2005/10/16(日) 22:56:39
5スレ目の>>449が見つけてくれた過去ログ+α
Part1http://makimo.to/2ch/money3_recruit/1112/1112278987.html
Part2http://makimo.to/2ch/money3_recruit/1116/1116222883.html
Part3http://makimo.to/2ch/money4_recruit/1119/1119544474.html
Part4http://makimo.to/2ch/money4_recruit/1121/1121399571.html
Part5http://makimo.to/2ch/money4_recruit/1123/1123761913.html
Part6http://makimo.to/2ch/money4_recruit/1125/1125637990.html
Part7http://makimo.to/2ch/money4_recruit/1126/1126704665.html
Part8http://makimo.to/2ch/money4_recruit/1127/1127999207.html


鬼十二則(既卒版)

 1.既卒の就活は自ら仕事を探すべきで新卒の時と同じ職探しはするな。
 2.既卒の就活とは「これでもか!これでもか!」と働きかけていくことで
   受身でやるものではない
 3.大手にこだわるな、こだわりすぎると己をより小さくする
 4.既卒OKの仕事を狙えそして之を成し遂げる所に内定がある
 5.面接に呼ばれたらそのチャンスを放すな殺されても放すな目的完遂までは
 6.社会と関わりを持て持つと持たないとでは永い間に天地のひらきができる
 7.計画を持て長期の計画を持っていれば
   忍耐と工夫とそして正しい努力と希望が生まれる
 8.自信を持て自信がないから君の就活には迫力も粘りもそして厚味すらがない
 9.頭は常に全廻転八方に気を配って一分の隙もあってはならぬ
   既卒の就活とはそのようなものだ
10.面接官との摩擦を恐れるな摩擦は進歩の母 
   積極の肥料だでないと君は卑屈未練になる
11.既卒者よ、災い転じて福となせ
12.この道を行けば、どうなるものか。危ぶむなかれ。危ぶめば道はなし。
   踏み出せば、その一歩が道となり、その一歩が道となる。
   迷わず行けよ。 行けばわかるさ
8就職戦線異状名無しさん:2005/10/16(日) 22:57:11
リクナビ等でこういう会社には要注意!

・常に求人誌やリクナビで募集している
・やたらと社長のカリスマを強調する
・若い社員数名がノリノリ、満面の笑みで「君もおいでよ!」とのたまっている
・企業情報しか載せていない
・社員の写真の目が逝っている、顔色が悪いのにキモイ笑みなど
・勤務地:都内近郊 + 社宅完備
・経験者から全くの未経験者まで = 誰でもいいです。入るなら
・学歴不問
・完全実力主義・完全歩合制・能力主義・成果主義
・社員をネタにしすぎる、私生活まで侵食されそうな社風を強調
・あと、社員に聞くが全部、一人の採用担当者が書いたような文体
・営業でもないのに成果主義を強調(そのくせ待遇は、経験・能力を考慮)
・写真に社員がガッツポーズで写っている
・社員の平均年齢が低いのを自慢している
・成長できる職場 若手中心 若手抜擢 
9就職戦線異状名無しさん:2005/10/16(日) 22:59:06
>>1
お疲れーーーー。
10就職戦線異状名無しさん:2005/10/16(日) 23:18:57
>>1
流れを読んだ的確なスレ立て乙。
ついに10スレ目か…絶対に内定getしてやる!
11就職戦線異状名無しさん:2005/10/17(月) 00:37:50
保守
12就職戦線異状名無しさん:2005/10/17(月) 00:54:13
(;゚∀゚)=3電車の中で女性の脚ばかり眺めてるよ。
たまに気づかれて嫌な顔されるけどそんなことは知った事じゃない。
黒い網タイツで足首がキュッてなってる女性最高ハァハァ
もうだめだ自分の形を保てない。

○○君っていやらしい感じがしないよねぇとか言われてたけど、
今となっては既卒のドスケベです。
ムシャクシャするんで女子大生がいるデリヘルにでも明日電話
しておもいっきり口内発射しようと思います。

壊れてしまいそうです。
13就職戦線異状名無しさん:2005/10/17(月) 01:35:04
さーて、今週も始まりましたよー!履歴書作成するぜーーー!
14就職戦線異状名無しさん:2005/10/17(月) 03:40:06
hosyu
15就職戦線異状名無しさん:2005/10/17(月) 14:55:17
hosyu
16就職戦線異状名無しさん:2005/10/17(月) 17:07:32
既卒の身には、満年齢の破壊力が染みる。

12月生まれなんかだと、まだ満22歳でOK
06月生まれなんかだと、既に満23歳

22歳と23歳、たった1の違いの履歴書数字のインパクト。
17就職戦線異状名無しさん:2005/10/17(月) 17:21:18
(;゚∀゚)=3マンコ?
18就職戦線異状名無しさん:2005/10/17(月) 18:57:37
>>16
ふふふ、俺は3月生まれだぜ。
小さい頃は早生まれがちょっと嫌だったが、最近は早生まれに生まれて良かったと心底思う。
19就職戦線異状名無しさん:2005/10/17(月) 19:19:38
俺も3月生まれ。1浪だが・・・
20就職戦線異状名無しさん:2005/10/17(月) 19:30:05
なんか結婚したやつの話とか聞くと凹むよな
21就職戦線異状名無しさん:2005/10/17(月) 20:14:24
>>19
ナカーマ(・∀・)人(・∀・) 俺は1留・・・orz
22就職戦線異状名無しさん:2005/10/17(月) 23:30:28
18〜30才という枠で、生協のスーパーが募集してるんだが。
生協は待遇が手堅いし悪くないんだが
18才からって事で高卒可の求人ってのが迷うとこ

皆さんは大卒以上の求人に絞ってますか?
23就職戦線異状名無しさん:2005/10/17(月) 23:46:11
24就職戦線異状名無しさん:2005/10/17(月) 23:55:44
対象となる方
大卒以上25歳〜29歳くらいまで。※第2新卒の方も応募可能です。

【具体的には】
◆外資系エージェンシー、マーケティング会社、コンサル会社等で
マーケティング業務の実務経験のある方、
または、マーケティング業務に強い興味をお持ちの方。

これ、応募して大丈夫かな…。 
25就職戦線異状名無しさん:2005/10/17(月) 23:58:37
「可能です」と書いてあるんだから大丈夫でしょ
26就職戦線異状名無しさん:2005/10/18(火) 00:07:30
一回社会に出て3年くらい働いてる奴を対象にしてるっぽい>大卒以上25歳〜
第二新卒って職歴無しを含まない微妙なニュアンスがある場合もあるからな。
なんとも。
27就職戦線異状名無しさん:2005/10/18(火) 00:38:34
あたって砕けてみます。
28就職戦線異状名無しさん:2005/10/18(火) 00:41:49
それがええな。
何もやらないで諦めるよりよっぽどいい。
29就職戦線異状名無しさん:2005/10/18(火) 00:54:49
リクで職種業界選ばないで既卒でしらべたら
ブラックみったいなのがいっぱいでてきてワロスw
30就職戦線異状名無しさん:2005/10/18(火) 01:04:45
リクナビのキーワード検索ランキングで、
『凸版印刷』が堂々の5位! (851件)

…なぜ?
31就職戦線異状名無しさん:2005/10/18(火) 01:15:16
>>16
12月生まれでも満年齢だと23じゃないのか??
32就職戦線異状名無しさん:2005/10/18(火) 01:18:19
>>31
10月現在で満22歳ってことだろ
33就職戦線異状名無しさん:2005/10/18(火) 01:22:31
「第二新卒」で検索すると、サッポロなんか出てくるね。
行こうとも思わないけど。
3431:2005/10/18(火) 01:23:12
>>32
俺は12月生まれなんだが、満〜歳って欄には22歳でいいのか?なんか混乱してきた
3531:2005/10/18(火) 01:26:51
調べたら誕生日が来るまでは満22歳でいいみたいだね。今の今まで23歳って書いてたよ。。
うわああああああ
36就職戦線異状名無しさん:2005/10/18(火) 01:51:08
俺2月生まれ現在22歳なんだけど・・・
来年の春、新卒入社目指してる場合は
やっぱり履歴書は「満23歳」って書かなきゃいけないの?


3736:2005/10/18(火) 01:54:31
4年の時の、大学の就職講座でそうならったんだが

真実はどっちだ
38就職戦線異状名無しさん:2005/10/18(火) 02:01:12
内定承諾してから辞退すると
訴えられたら負けるんだっけ?
39就職戦線異状名無しさん:2005/10/18(火) 02:53:32
おまいら前スレ埋めてくれ
40就職戦線異状名無しさん:2005/10/18(火) 02:59:27
自分は記入日現在の年齢書いてるよ

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/満年齢
wikiにもこう載ってるし、指定(入社日の満年齢とか)がない限り
履歴書記入日現在の年齢でいいんじゃないの

ttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1092699
ここにも似たような質問があった

まあ、自分は10日前23になってしまってるのであまり関係ないが…orz
41就職戦線異状名無しさん:2005/10/18(火) 03:13:09
みんなの意見が聞きたい
☆春からせいいっぱい活動してたけど一社も決まらない
☆決まったところもあったけど、ブラックなので辞退
☆活動あまり真剣にしてこなかった
☆バイトとかしてた、全く就職活動してない

どれよ?
42就職戦線異状名無しさん:2005/10/18(火) 03:14:13
4月に一回やってあとは放置で何もしてなくて最近またやろうとしてる
43就職戦線異状名無しさん:2005/10/18(火) 03:31:33
春から全く活動してこなかった…ニート状態orz
そろそろやばい(親にも申し訳ない)ので就活再開
あと都内に就職希望の地方民なので
就活&引っ越し代を稼ぐためにバイトでもしようかなと…
44就職戦線異状名無しさん:2005/10/18(火) 04:26:06
最近
人生について
よく考えるようになった
45就職戦線異状名無しさん:2005/10/18(火) 05:08:30
考えるだけじゃだめだ・・考えるだけじゃ・・・・・・・
46就職戦線異状名無しさん:2005/10/18(火) 08:18:18
>>45
身近な社会人の先輩がいるじゃん。親だよ。
悩みを口に出さないと。
47就職戦線異状名無しさん:2005/10/18(火) 08:18:39
卒業してからおいら肉体労働にあせだしすぎてた...
大学いったのに。。。マジあほ俺・・・
「大卒でなんでここにいんの?」ていわれた・・・
いまさら就活・・・でもがんば!おれ!
48就職戦線異状名無しさん:2005/10/18(火) 08:38:52
雨マンドクセ('A`)
行ってきます。
49就職戦線異状名無しさん:2005/10/18(火) 08:51:08
またかよw
確かに蒸れるし暑いから嫌なんだよな。
50就職戦線異状名無しさん:2005/10/18(火) 08:58:31
>47
バイトすらしてない俺より遥かにえらい

今日面接か…志望動機みつかんねー
51就職戦線異状名無しさん:2005/10/18(火) 09:02:50
>>41
決まったところもあったけど、ブラックなので辞退
52就職戦線異状名無しさん:2005/10/18(火) 09:04:52
前スレ埋まったのであげ
53就職戦線異状名無しさん:2005/10/18(火) 09:31:03
>>41
公務員勉強してた
54就職戦線異状名無しさん:2005/10/18(火) 09:47:29
高卒が受けられる求人に気が引けるのは分かる。
優良でも避けてしまう。

55就職戦線異状名無しさん:2005/10/18(火) 09:48:24
>>43
俺も同じ
56就職戦線異状名無しさん:2005/10/18(火) 09:56:10
>>41
就活すんのマンドクセ('A`)、公務員でいいや

現役のときに公務員落ち

就活すんのマンドクセ('A`)

公務員浪人でいいや

勉強やる気しね('A`)

卒業、実家へ帰省

ほとんど勉強せずまたもや公務員落ち

1ヶ月ほど何もせずニート生活

公務員受かる気しないなあ。勉強めんどいし。就活するかあ

1ヶ月ほどウダウダ

(;゚д゚)あれ?俺って結構やばい?

やっと行動、2社受ける
57就職戦線異状名無しさん:2005/10/18(火) 11:19:34
このスレの卒業生です。情報提供します。
日テレ(今日まで)
日本経済新聞の業務職
住友信託銀行
生命保険協会
58就職戦線異状名無しさん:2005/10/18(火) 11:30:34
>>56
俺がそれだよwwww
今から就活だな。
59ジェイコブ:2005/10/18(火) 11:42:16
がんばれ
60就職戦線異状名無しさん:2005/10/18(火) 11:48:53
今日4時から説明会+面接があるんだが
テキトーに選んだとところだから受かっても行く気はないのだが練習のつもりで行くべきかな?
61就職戦線異状名無しさん:2005/10/18(火) 11:51:47
関連会社に光通信があった。。。
62就職戦線異状名無しさん:2005/10/18(火) 12:36:45
人材派遣会社に内定!すごいだろ?
63就職戦線異状名無しさん:2005/10/18(火) 13:07:11
前スレの続きだが国立大学職員て公務員試験の滑り止めじゃないの?なにがいいいの?
64就職戦線異状名無しさん:2005/10/18(火) 13:39:02
>>60
逝ってよし
65就職戦線異状名無しさん:2005/10/18(火) 15:07:29
福利厚生と定時に帰れるとこ
66就職戦線異状名無しさん:2005/10/18(火) 15:19:02
本命から残念通知きた
なんかほとんど書類審査で落とされる
なにがだめなんんだわからん

そして今日もお水のバイト
もう夜の世界から抜け出せる気がしない・・・
たすけて

もう応募しても面接すらしてもらえないんじゃないかって
あきらめがある
67就職戦線異状名無しさん:2005/10/18(火) 15:33:11
水商売は稼げそうだし堅実に貯金して
適当な年齢になったら真面目に働くイイ男を捕まえて

後は主婦→寿命で死ぬ で人生OKやがな

68就職戦線異状名無しさん:2005/10/18(火) 15:40:07
日テレなんて無謀だよな?
69就職戦線異状名無しさん:2005/10/18(火) 15:45:43
>>56
犯罪者の次ぐらいに根性が腐ってるな
70就職戦線異状名無しさん:2005/10/18(火) 15:50:41
>>69
あ?
71就職戦線異状名無しさん:2005/10/18(火) 15:58:26
お水なんて時給いいからやってんだろ?後で面倒な事になる前に止めろ。
あと、駄目っぷりの自慢とか、>>1読んどけ。
72就職戦線異状名無しさん:2005/10/18(火) 15:59:13
去年は院狙いで全く就活しなかったんだが、辞めたので今から就活する事になった。
全く勝手がわからないのだが、履歴書って百均で買える物でいいんだろうか?
写真はスピード写真じゃやっぱりダメなのかな?
73就職戦線異状名無しさん:2005/10/18(火) 16:01:03
>>72
スピード写真はやめておきなさい。
74就職戦線異状名無しさん:2005/10/18(火) 16:08:56
>>72
復学できないの?既卒は不利だよ。
経済的な問題なら全然構わないと思うけど。
75就職戦線異状名無しさん:2005/10/18(火) 16:12:33
>>70
((((((´・ω・`)))))))や、やんのかコラ
76就職戦線異状名無しさん:2005/10/18(火) 16:15:18
前スレ1週間で消化したのか
77就職戦線異状名無しさん:2005/10/18(火) 16:47:27
>56
お前は折れかwww

面接ってマターリ進みすぎても怖いな…
ハロワ中心にやってるからかもしらんが圧迫まがいのがきた事が無い
当り障りの無い質問ばっかりだともう見切りつけられてるんじゃないかと不安になる
78就職戦線異状名無しさん:2005/10/18(火) 16:48:22
>>65
大学職員の福利厚生は家賃が約半分しか出ません。
79就職戦線異状名無しさん:2005/10/18(火) 17:22:13
>>78
半分出るだけいーじゃん
全然でない民間いっぱいあるよ
80就職戦線異状名無しさん:2005/10/18(火) 17:23:16
ハロワってどうよ

俺前半はヤングキャリアでやってたけど
いまいちで途中から求人誌中心にした
81就職戦線異状名無しさん:2005/10/18(火) 17:40:02
>>78
おいおい俺の内定先は一切出ないぞ
82就職戦線異状名無しさん:2005/10/18(火) 18:09:05
ウォシュレットってこそばゆいという事を今日学びました。
強でやると思わず声が出ちゃう。

武田薬品あぼーんでした。
83就職戦線異状名無しさん:2005/10/18(火) 18:32:27
このスレのスピード速いけど
周りに既卒の人って多い?
俺の周りは10人中2ぐらいかな。

1人は夢を追いかけてフリーター
もう1人は俺と同じ境遇。
彼はあんまり切羽詰ってないから半ニート。
まぁ俺も言えたもんじゃないけど。
84就職戦線異状名無しさん:2005/10/18(火) 18:51:58
大学出てまだ就職してないってのは
漏れの同期卒で漏れ以外に3人 
同学科の同期卒は15人くらいだけど。

あと結構一度就職してやめて…ってのは結構いるように感じる。
普通にフリーターしてたりな。
85就職戦線異状名無しさん:2005/10/18(火) 18:54:57
リクルート、説明会にすら落とされた。。。。
86就職戦線異状名無しさん:2005/10/18(火) 19:36:15
>>41

俺は大学院進学も辞退し海外へ、カトリーナを回避して、帰国後の先月から就職活動。
内定はでたが蹴った。だって、一社目だったんだもの。唯、業種はマスコミで人によったら羨ましいのかも。
今度受けるところなんか、説明会から「私どもは経験を重視し(俺の名)さまの経験も活かして云云」
と好意的だよ。
ただ、SPIの勉強をまったくしてないからSPIの問題は解けるものと解けないものの差が
激しいんだ、それが心配なEラン卒です。
俺としては海外に行ったことなんて今日び珍しいことじゃないし、何度も行った経験があるから
大したことはないと思うので「なんであんな時期に大学院を断ってまで海外にとびだしたのか」を
評価して欲しいのだが、いかんせん、人事の方は俺が海外に行ったことを評価して欲しいとおもっているらしく
素っ頓狂な質問ばかりしてくるのが困っているところ。
私はただ、私が大学院をことわったこの事実こそが今日の大学院教育の実態だと知って欲しいのね。
87就職戦線異状名無しさん:2005/10/18(火) 19:43:04
愛媛で既卒おkの企業ないか?
88就職戦線異状名無しさん:2005/10/18(火) 19:47:39
>>85
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
89就職戦線異状名無しさん:2005/10/18(火) 19:53:46
>>87
既卒おkだったか忘れたけど、なかなかイイのが四国にあったはず。
日経ナビでメーカーか情報処理あたりで検索してみてくだされ。
90就職戦線異状名無しさん:2005/10/18(火) 20:19:23
・携帯電話会社のスタッフ(携帯のチラシに「求人募集、店長まで電話下さい」、待遇記述無し)
・JRの改札・窓口

↑こういうのヤバいですかね
もうどうしたらいいのか分からなくなってきました・・・
91就職戦線異状名無しさん:2005/10/18(火) 20:26:16
迷わず行けよ、行けばわかるさ
92就職戦線異状名無しさん:2005/10/18(火) 20:26:48
改札口の機械の中にいる人だね。
93就職戦線異状名無しさん:2005/10/18(火) 20:27:41
リクナビでみんなは職を探してるの?
ハロワにはいい求人ないよ。
94就職戦線異状名無しさん:2005/10/18(火) 20:37:38
>>90
携帯はたぶん募集はバイトか契約だろ…。
正社員ならちゃんと書くはず

JRの改札・窓口ってのがよく分からんが
派遣とか委託とかじゃなければ
人に接する事がいやじゃなければいいんじゃね?
JRの改札・窓口担当のJR社員ってことなら
95就職戦線異状名無しさん:2005/10/18(火) 20:48:38
もう最近息が苦しくてさ。なんなのかねこれ。
96就職戦線異状名無しさん:2005/10/18(火) 20:50:30
なんかね、死んでもいいかなと思っちゃうよね。
97就職戦線異状名無しさん:2005/10/18(火) 20:51:23
セブンイレブンって既卒でも入れるかな?
98就職戦線異状名無しさん:2005/10/18(火) 20:54:32
セブンはやばい
床にダンボールを敷いて寝る+おでんなどを何十個も買ってそのままゴミ箱へと捨てることになる
99就職戦線異状名無しさん:2005/10/18(火) 21:00:35
>>98
マジっすかΣ (゚Д゚;)
土曜日に選考会なんだけどなあ・・・
100就職戦線異状名無しさん:2005/10/18(火) 21:17:41
>おでんなどを何十個も買ってそのままゴミ箱へと捨てることになる

最悪だなwwwww
101就職戦線異状名無しさん:2005/10/18(火) 21:19:02
自分の働いていたセブンの直営は床では寝てなかったが他の支店では寝ている人も居るみたい。
おでん、恵方巻きなどなどは本当に食わないのにノルマのために何十個と買わなくてはならない。
あと休めないし、近くに家を借りないと睡眠時間がほぼなくなる。 
店舗の店長、副店長などになると大変なのは間違いない

マジ大変だからガンバ
102就職戦線異状名無しさん:2005/10/18(火) 21:28:17
ここに書いてることはマジだと言おう
★★セブンイレブンの就職ってどうだろう?X★★
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1126719173/
103就職戦線異状名無しさん:2005/10/18(火) 21:35:03
●身嗜みが異常に厳しい。男の髪型はもみ上げを耳より
短く、襟足はカリアゲが基本である。スーツのボタンを
開けることは許されないし、色もグレーか紺が基本で
オシャレなスーツなんてもっての他である。色シャツも
厳禁で白が基本である。間違えて色シャツを着て来ると
「おまえはベンダーか?」と詰められて社会人としての
心構えから説教を受けることになる。そんな現場を嘲笑う
かのように本部にだけはカジュアルフライデーという
制度がある。

●新卒は毎年3月上旬入社が恒例だが、最初の合宿研修では
身嗜み基準を満たしているかをまずチェックされる。
違反していると研修所近くの理髪店に連行されて強制的に
断髪される。その際には理髪店の店員には「セブンカット」
のオーダーで通じるので恒例行事になっているようである。


無理だorz
104就職戦線異状名無しさん:2005/10/18(火) 21:41:05
>>102
そこまでして働きたくないな
それこそ働いたら負けってやつだと思う
105就職戦線異状名無しさん:2005/10/18(火) 21:42:55
あんまり信憑性ないけどな
106就職戦線異状名無しさん:2005/10/18(火) 21:50:23
流通でも大手、セブンだとありえない話でもないかなと思った。
合宿って時点で無理。
107就職戦線異状名無しさん:2005/10/18(火) 21:55:23
セブンって、給料はどうなん?
108就職戦線異状名無しさん:2005/10/18(火) 21:56:31
会社は大学院教育の実態なんて知りたいとは思わないだろう。
109就職戦線異状名無しさん:2005/10/18(火) 21:57:43
セブンって民度が低いな
しょせん田舎者の馬鹿たれが作り上げた3流会社か
110就職戦線異状名無しさん:2005/10/18(火) 22:05:05
うん、漏れ院卒だが院についてはさして触れられないぞ。
営利目的で生きてる世界の人は、わざわざ教育の世界なんて興味無いとおも。
111就職戦線異状名無しさん:2005/10/18(火) 22:11:04
セブンイレブン
レオパレス21
フルキャスト
すかいらーく
光通信


まともな奴選んで
112就職戦線異状名無しさん:2005/10/18(火) 22:20:16
すかいらーくで女子高生食って30で自決。

光通信は屑だと思うよ。社会人にもなってブクロの駅の改札付近に
たまってウンコ座りしてタバコ吸ってる
113ドリフターズ:2005/10/18(火) 22:25:53
ななっな内定ない♪(落ちたのか?)
ななっな内定ない♪(ハロワにいけー)
ななっな内定ない♪(自殺するなよ)
ななっな内定ない♪(また来年ー)

(-_-;)
114就職戦線異状名無しさん:2005/10/18(火) 22:36:25
レオパは実力次第で30で700行くらしいぞ
115就職戦線異状名無しさん:2005/10/18(火) 22:36:48
30まで生き残ってるのが5%
11672:2005/10/18(火) 22:40:41
既卒の辛さは前スレみたんで大体分かってるつもりですし、復学も考えてないです。
とりあえず百均で履歴書買って来ました。
テンプレにあるサイトでメジャーもしくは使いやすいお勧めサイトってどのあたりだろ?
やっぱり既卒でもSPIみたいな試験はあるみたいだからやっとこう。
よし、がんばるぞ
117就職戦線異状名無しさん:2005/10/18(火) 22:56:05
俺の兄貴は住友商事だけど、30で800万、40で1400万らしい。商社はすごいね
118就職戦線異状名無しさん:2005/10/18(火) 23:00:54
身内がいい会社行って年収すごいと泣きたくなるよな
もう正月里行きたくねえよ
119就職戦線異状名無しさん:2005/10/18(火) 23:06:37
>>118
親の態度が全く違うんだよ。お兄ちゃんは優秀なのに、おまえはなんだと
何度言われたかorz
120就職戦線異状名無しさん:2005/10/18(火) 23:07:33
在学中に関西の大手パチンコ○ルハンから内定をもらって
浮かれ気分の奴から説教をくらってたよ。
まぁ働いてるだけそいつの方がぜんぜんましだけど。
今もがんばってるのかな……
121就職戦線異状名無しさん:2005/10/18(火) 23:14:39
もはやパチンコもありかな、と思う今日この頃
122就職戦線異状名無しさん:2005/10/18(火) 23:16:31
>>120
希望が残ってる分オマイのがマシだと思うが
123ジェイコブ:2005/10/18(火) 23:25:14
>>120
そいつすぐ辞めたら面白い
124就職戦線異状名無しさん:2005/10/18(火) 23:38:01
マスオさんと波平って商社?
125120:2005/10/19(水) 00:14:04
メルアド変更しましたって来たのが5月でそのときは
家に帰ると日の出がまぶしいですが、がんばらないととありました。
寝る時間ないんだな……。
将来的には幹部になるとか、あと人事の人がすごく聞き上手で
俺の話を丁寧に聞いてくれたから入ろうと思ったって言ってたな。
126就職戦線異状名無しさん:2005/10/19(水) 00:32:41
>120
それ在日系パチ屋じゃあ…
まあここで嫌韓してもしょうがないわな
127就職戦線異状名無しさん:2005/10/19(水) 00:58:27
24歳になった。もう若くないんだよな。
128就職戦線異状名無しさん:2005/10/19(水) 01:44:42
今日の面接は今までで一番てごたえあった

けどめっちゃヤバそうだったwww
月給18万て皆勤手当2万込みの18万かよ(遅刻欠席1日でもあると-2万・・・)
賞与って決算賞与のことかよ
求人情報は曖昧だった・・・
「帰りが終電になることは日常茶飯事ですが大丈夫ですか?」
残業厳しいだけならまだ耐えられるけどこの待遇は(;´∀`)
選んでられない立場なのはわかってるけど
受かったら内定ブルーになりそうな悪寒・・・以上チラシの裏
129就職戦線異状名無しさん:2005/10/19(水) 02:12:49
>>128
待遇を面接で知らされたなら相当やばい。
文書になってないならもっとやばい。二万も反古になる恐れあり。
130就職戦線異状名無しさん:2005/10/19(水) 03:01:33
前にもどっかで書かれてたと思うんですけど、
新卒枠で応募できるかを会社に問い合わせるときの
メールの例文みたいなのありませんか?
または、こんな感じでメール送りました、って言う方がいたら教えて頂けませんか?
探したんですけど見つからなくて…。
131就職戦線異状名無しさん:2005/10/19(水) 03:43:17
株式会社○○   採用ご担当者様 ←名前が分かってるなら名前+様

突然のメール失礼します。
私は2005年3月に〜〜大学○○学部○○学科を卒業し、現在就職活動中の○○と申します。
○○で貴社の求人内容を拝見しましたところ、応募資格が新卒のみとなっておりますが、
○○○○という理由でどうしても貴社の採用試験に応募させていただきたく、メールを差し上げました。
私は新卒ではありませんが、○○○は誰にも負けません←自己アピール例
誠に勝手ではございますが、何卒よろしくお願いします。

住所
名前
携帯
E-mail



適当に作った。訂正あったら指摘してくれ
132就職戦線異状名無しさん:2005/10/19(水) 04:24:23
>>131
メールで聞くのと電話で聞くのはどっちがいいかな?
133就職戦線異状名無しさん:2005/10/19(水) 05:40:57
(遅刻欠席1日でもあると-2万・・・)
なんかこれ見ると引越しのバイト思い出した…。確か遅刻5000円だったかな。
134就職戦線異状名無しさん:2005/10/19(水) 08:46:07
>>133
小さい事業所とか店舗とかならよく聞くな。
漏れの知り合いが勤めてる美容室は
給料安い上に理由を問わず休むと-1万の超ブラックだがw

有給があるかどうかはわかんねw
美容室は免許持ってても徒弟制度の名残か待遇はかなり…
135就職戦線異状名無しさん:2005/10/19(水) 08:58:14
メールの方良いと思う
136就職戦線異状名無しさん:2005/10/19(水) 09:24:49
俺ならメールで聞くな。
137就職戦線異状名無しさん:2005/10/19(水) 09:52:15
メール送っても帰ってこない会社あり・・・
ふざけんな!返事ぐらいよこせ!
138就職戦線異状名無しさん:2005/10/19(水) 09:56:16
今から面接
かなりショボくてばっけれたくなった ここまで来たら受けるけど
139就職戦線異状名無しさん:2005/10/19(水) 10:00:08
いってくるがいいさそして人事の頭をひっぱたいてこい
140就職戦線異状名無しさん:2005/10/19(水) 10:25:05
今までなんでもなかったのに最近応募の電話をするのが怖くなってきてる…
141就職戦線異状名無しさん:2005/10/19(水) 10:31:18
法人でメール送ったらおっさんがPC疎くて
返事かなり遅れた事あったな…電話だったし
142就職戦線異状名無しさん:2005/10/19(水) 10:47:40
なんでメールの方がいいの?
電話だったらその場で返事くれるんじゃないのか?
143就職戦線異状名無しさん:2005/10/19(水) 11:10:09
いま終わった
内定をもらった
三ヶ月の試用きがんでだめなら容赦なく切ると言われた。飛び込みは無いみたいだけどブラック臭がする
行かないから安心しろ
144就職戦線異状名無しさん:2005/10/19(水) 11:48:54
サントリーや麒麟ビールって既卒ダメなの?
145就職戦線異状名無しさん:2005/10/19(水) 11:51:33
問い合わせてみよ〜
146就職戦線異状名無しさん:2005/10/19(水) 11:56:30
>>142
向こうの仕事の忙しさとか都合もある。
電話だとやり取りしながら質問することになるので、
「既卒」って時点で(どういう事情と気持ちで電話してきた応募者か考慮せぬまま)
門前払いにされる恐れもある。
電話する学生にとっては、応答が下手くそだとボロが出て印象悪くなったり
相手の出方によってはこちらの事情を全部伝えられないまま終わる恐れもある。

メールならこっちに都合のいい聞き方、考えて練った丁寧な文章で
志望動機や自己PR、事情説明もほんのり混ぜつつお伺いを立てられる。
「質問する」だけじゃなく、「お願いする」ことができる。
向こうにとってもすぐその場で返答する必要はなく、
(場合によっては「こんなのが受験したいって言って来てるけどどうする?」と
社内でちょっと相談してから)都合のいいときに返信できる。
「そんなメール届いてない」「見てない」ってことにして無視することも出来るけど。
その場合は諦めれ、その程度の会社だ。
既卒に対して理解がないってこと。

そーゆーこと。
本来は手書きの手紙で送って訊いてみるべきところを、
「手作りの文章で伝えられる」「都合のいい時に返答できる」利点を残しつつ
「手書きより便利」で「早く」返信してもらいやすいツールとして
このスレではメール推奨なふいんき(何故かry)です。
誰もこんなに細かく書いたりはしてなかったけど。

ネットなどで
「採用に関する質問はお電話でお気軽にどうぞ」とか書いてある場合は
電話でもいいと思うけど。
そういうのは臨機応変にどうぞ。
147142:2005/10/19(水) 11:57:36
sage忘れスマソ
148就職戦線異状名無しさん:2005/10/19(水) 11:57:42
ルートセールスで仕事内容良さそうで
尚且つ月給が約23万ってのを見つけたので面接に行ったら地雷だった。

内訳
・基本給・・・・10万5千
・諸手当・・・・ 7万
・営業手当・・・ 5万

賞与年2回・ボーナス1.5ヶ月・年間休日96日(当社カレンダー)・交通費月額最大1万5千。
149146、147:2005/10/19(水) 11:58:25
すまねー、>>147>>146
150就職戦線異状名無しさん:2005/10/19(水) 12:03:16
最低この3つを条件に探してる。
年間休日105日以上 完全週休2日 交通費5万迄
151就職戦線異状名無しさん:2005/10/19(水) 12:10:52
>年間休日105日以上 完全週休2日

これ両立するっけ?
152就職戦線異状名無しさん:2005/10/19(水) 12:12:56
完全な週休2日だとギリギリ成立しなくないかw
153152:2005/10/19(水) 12:14:57
するけど盆正月は入ってないって感じかw
154就職戦線異状名無しさん:2005/10/19(水) 13:07:13
お前らも譲れない自分なりの基本条件ある?

18歳以上の高卒可求人に拒否反応がある話題は割とよく見るけど。

155就職戦線異状名無しさん:2005/10/19(水) 13:12:39
やっぱ週休二日だな
勉強のために隔週土曜の午後に行ってる学校、就職してからも行きたい。
(実際に社会人やりながら通ってる人がたくさん来てるので)

実務だけじゃ勉強できないこともあるんで
その業界で長くやろうと思ったら自分なりにスクール通ったりして
勉強する時間が欲しい。
156就職戦線異状名無しさん:2005/10/19(水) 13:14:09
>>154
平均年収700万以上
157就職戦線異状名無しさん:2005/10/19(水) 13:33:24
何かものすごい夢をみて一気にやるきがきえたw
158就職戦線異状名無しさん:2005/10/19(水) 13:39:13
求人を見てると中小企業の壁を感じる。
年間休日105日 ← これが本当に壁。
中小で年間休日120日とか見かけねえ。

ハロワなんか年間休日105日以下しか見かけない。
159就職戦線異状名無しさん:2005/10/19(水) 13:41:35
>>154
漏れは週休2日年末年始休み
サビ残ほとんどなし飛び込み営業なし
ある程度安定してる。

ぐらいかね
給料は一人暮らしが普通にできる額がもらえればそれでいいや。
160154:2005/10/19(水) 14:09:22
>>156
それは大企業志向ですな。
http://www.poor-papa.com/incomeindex.htm

>>159
やっぱ休日って大きいよな。
少々残業が辛くても、1週間に必ず2日休めるのと、1日しか休めないのとでは
負担の大きさが段違いだし。
161就職戦線異状名無しさん:2005/10/19(水) 15:00:27
よし、俺はアーモンドフィッシュを作ってる会社に内定をもらう。
月20日出張をしてる社員も居ますって書いてるけど……
162就職戦線異状名無しさん:2005/10/19(水) 15:10:50
>>146
ものっすごい長文乙
163就職戦線異状名無しさん:2005/10/19(水) 15:14:06
>>156
無理だろ
164就職戦線異状名無しさん:2005/10/19(水) 15:20:12
>>162
どうも
前々から問い合わせは電話かメールかでいちいち質問が出るのが気になってた
こんなめんどくさくて読みにくい長文、一度しか書かねー

PCに疎いおっさんが多そうな職場なら電話や手紙の方がいいかも知れないけど。
165就職戦線異状名無しさん:2005/10/19(水) 15:25:18
メールをして3日待って返事が無い場合、電話すればいい。
メールをした者ですがみたいな感じで。
ヘマはするなよ
166就職戦線異状名無しさん:2005/10/19(水) 15:27:13
年収は大事だよな・・・。これから妻子を養っていかないといけないし
167就職戦線異状名無しさん:2005/10/19(水) 15:28:29
どうせおいらは結婚なんてできない
168就職戦線異状名無しさん:2005/10/19(水) 15:30:02
きれいな奥さんがいれば、もうそれでいいや('A`)
169就職戦線異状名無しさん:2005/10/19(水) 15:33:18
きれいな奥さんなんて皆高収入のところに行くよ
170就職戦線異状名無しさん:2005/10/19(水) 15:36:03
年収700万が勝ち組負け組の境目らしいね
171就職戦線異状名無しさん:2005/10/19(水) 15:37:15
相談です。契約社員ですがマスコミでスポーツ番組制作に携わる業務に書類が通りました
事務も考えてますがなんか競争率が高いと研修を必要とする未経験者は採用されに
くいと、そこでスポーツ経験があるし応募したんです。少し頭の片隅で声ヲタで西友に
会える邪悪な妄想も膨らみます。応募して良かったのでしょうか
172就職戦線異状名無しさん:2005/10/19(水) 16:11:05
契約社員から正社員への道はほとんどない。
正社員を探しなさい。
173就職戦線異状名無しさん:2005/10/19(水) 16:12:33
すかいらーくは年収560万ですよ
174就職戦線異状名無しさん:2005/10/19(水) 16:18:30
平均年収

レオパレス21 412万
いなげや 577万
ローソン 581万
HIS 414万
安楽亭 373万
デニーズ 538万
175就職戦線異状名無しさん:2005/10/19(水) 16:20:22
結構いいじゃん
176就職戦線異状名無しさん:2005/10/19(水) 16:22:21
良くてもブラックだからいっつも深夜帰宅とかだろ?その辺。
177就職戦線異状名無しさん:2005/10/19(水) 16:24:35
どーだろーねー
178就職戦線異状名無しさん:2005/10/19(水) 16:31:30
日本通運 567万
セブンイレブン 616万
ドトール 479万
インテリジェンス 470万
オリジン東秀 517万
179就職戦線異状名無しさん:2005/10/19(水) 16:33:17
うちのおやっさんはエーザイ。
いくら?
180就職戦線異状名無しさん:2005/10/19(水) 16:34:54
エーザイ 1112万
181就職戦線異状名無しさん:2005/10/19(水) 16:39:30
ミニストップ 560万
イオン 572万
マルエツ 554万
オリンピック 425万
ドンキホーテ 455万
マツモトキヨシ 447万
182就職戦線異状名無しさん:2005/10/19(水) 16:41:48
700万以上はさすがにないな
183179:2005/10/19(水) 16:44:23
なんか今の自分みてると泣きそう
184就職戦線異状名無しさん:2005/10/19(水) 16:47:05
どうした?みんな同じ境遇だろ
185就職戦線異状名無しさん:2005/10/19(水) 17:25:12
サラリーマンの平均年収が500切ってることを考えればそれほど
悪くない数字かもね。
186就職戦線異状名無しさん:2005/10/19(水) 17:54:38
>>160のサイト見ると
トヨタや任天堂、マスコミって凄いな。
年収500万以下はゴミのようだ。
187就職戦線異状名無しさん:2005/10/19(水) 17:55:58
こりゃマスゴミが一般の感覚からズレていることもうなずけるわ。
188就職戦線異状名無しさん:2005/10/19(水) 17:56:59
本格的に証券会社の面接の乱射に挑戦!
本当は銀行がよかったが。。。わがままはイエヌ
適正試験から面接の質問と難しくてワケワカメ
でもやりたい職種にはランク下げてもあきらめたくない
何とか内定決まらんかの('A`)
189:2005/10/19(水) 18:14:30
あげ
190就職戦線異状名無しさん:2005/10/19(水) 18:16:13
欽ちゃんファンドって入るの難しいの?
191就職戦線異状名無しさん:2005/10/19(水) 18:17:30
小売外食は600万の壁というのがあるな。
逆に銀行商社マスコミは楽々1000万オーバー
192就職戦線異状名無しさん:2005/10/19(水) 18:25:53
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
193就職戦線異状名無しさん:2005/10/19(水) 18:27:15
内定キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・*
中小企業だけど初内定ゲットしますた。
194就職戦線異状名無しさん:2005/10/19(水) 18:33:34
どんな会社?
スペックよろ。
195就職戦線異状名無しさん:2005/10/19(水) 18:37:32
京セラの子会社でつ。
スペックはマーチ文系
196就職戦線異状名無しさん:2005/10/19(水) 18:40:55
(´・∀・`)ヘー
197就職戦線異状名無しさん:2005/10/19(水) 18:42:49
会社は従業員どのくらい?
198就職戦線異状名無しさん:2005/10/19(水) 18:45:21
1200人くらい
199193:2005/10/19(水) 19:00:48
>>195
>>198
だれだよw

【年齢】23
【最終学歴、学部学科、大学ランク】Dランク文系
【留年、浪人】1留
【卒業年度】05
【現在の在住地域】関東
【所有資格】普通自動車一種
【バイト経験(仕事に直結しそうなバイト経験)】ファミレス
【内定先の求人媒体】学生支援センター
【主に利用した求人媒体】リクネク・毎日・日経・ハロワ・・・
【卒業後の応募回数(書類選考落ち回数、面接落ち回数)】20進行中
【職種・業種】事務系
【企業所在地域】関東
【企業規模(社員数、上場etc)】160人
【待遇(額面給与、賞与、昇給、休暇etc)】20万 2-3ヶ月 113日
【採用決定ポイント】会社に入ってやりたいことをアピールした
【新卒時に受けた会社数(新卒時に就活しなかった人はその理由も)】0社
【卒業後の言い訳】バイトしてた
【卒業後無職の本当の理由】バイトしてた
【その他備考、アドバイス】自分の身丈に合ったところかな。
大手狙いの人には全然参考にもならないけど頑張ってね。
何の特徴もない俺でもいけたんだからおまいらなら大丈夫だろ。
200就職戦線異状名無しさん:2005/10/19(水) 19:03:04
>193
おめでとう!
俺も続きたい
201就職戦線異状名無しさん:2005/10/19(水) 19:05:41
おめでとう馬鹿やろう
202就職戦線異状名無しさん:2005/10/19(水) 19:29:34
>>199
公務員試験組じゃないんですね。
空白期間の言い訳の部分をくあしく教えてください。
203就職戦線異状名無しさん:2005/10/19(水) 20:14:31
みんな哀しめ。またこのスレから犠牲者がでた。
204就職戦線異状名無しさん:2005/10/19(水) 20:24:36
親がハロワで職探しをしない俺に業を煮やしてハロワに求人を見に行った。
帰ってきたら、お前向けの職が無いってさ。そもそも求人が無い。

田舎って、どんだけ産業を誘致しても、ライン工の求人が増えるだけ。
大卒が逆に敬遠されるとは。
国内でも格差が出来てしまうよ。
205就職戦線異状名無しさん:2005/10/19(水) 20:27:23
家出なよ・・・
206就職戦線異状名無しさん:2005/10/19(水) 20:39:06
可愛い奥さんは・・・いただける事になってる
ただこのままでは彼女に申し訳ない
絶対いいとこに就職してやる
207就職戦線異状名無しさん:2005/10/19(水) 20:44:39
>>206
おまえみたいなのは多分大丈夫
208193:2005/10/19(水) 20:52:06
>>202
新卒の時は一人暮らしで自分で生活費稼ぎながら学校通ってたので
まともな就活できず。
卒業してからは夏くらいまでバイトしてて、本格的に始めたのが
7月からって言ってたよ。
ダメなとこは「ふ〜ん、随分のんびりしてたんだねぇ」って言われるけど、
中には「大学通うの大変だったでしょ」とか話聞いてくれるとこも
あったよ。

働くのは来年からだからもう少しROMらせてもらいますよ。
209就職戦線異状名無しさん:2005/10/19(水) 21:03:26
来年からか、いいな。
4月からか?
210193:2005/10/19(水) 21:11:30
一応4月の方向で話が進んでいますけど、
1月の可能性も十分ありな状態です。
自分的には早く働きたいなと思っているけど・・・
211就職戦線異状名無しさん:2005/10/19(水) 21:21:21
ちっと尋ねたいのですが、
交通費出してくれる会社っていい会社ですよね?
例えば、関西→関東とか

すごく行きたい会社なんです・・・
212就職戦線異状名無しさん:2005/10/19(水) 21:23:59
交通費よりも住宅手当がほすぃ・・・
213就職戦線異状名無しさん:2005/10/19(水) 21:32:22
>211
うん
214就職戦線異状名無しさん:2005/10/19(水) 21:38:48
>>211
いい会社かどうか即断は禁物だと思うが、
きちんとした社員を求めてる企業ということはできると思う。
215就職戦線異状名無しさん:2005/10/19(水) 21:43:11
レスありがとうございます。
既卒でもきちんと見てくれてると思うとうれしくなってしまいました。
面接がんばってきます。この会社でばりばり働きたいです。
216就職戦線異状名無しさん:2005/10/19(水) 21:58:56
俺も交通費を出してくれる会社は良いところが多いと思う。
福利厚生もちゃんとしているし、捨て駒になったことが残念だ。
これからチャンスがあったら、採って貰えるようにガンガル。
217就職戦線異状名無しさん:2005/10/19(水) 22:00:36
募集要項で学歴不問ってあるけど、これはやばいな。
218ジェイコブ:2005/10/19(水) 22:47:24
やばいね
219就職戦線異状名無しさん:2005/10/19(水) 22:58:55
ageんな
220就職戦線異状名無しさん:2005/10/19(水) 23:47:32
あげんな死ね
221就職戦線異状名無しさん:2005/10/20(木) 00:28:11
ジェイコブって何者?
俺の書き込みには返事してるけど……
222就職戦線異状名無しさん:2005/10/20(木) 00:44:50
夏前くらいまでいたコテで最近入院してたらしい。
知らない人が増えたって事は人がどんどん入れ替わってるんだなぁ・・・
知ってる俺って一体いつまでここにいればいいのかな?
223就職戦線異状名無しさん:2005/10/20(木) 00:55:50
納得できない落とされ方したので、「こっちだって必死でやっているんだ!」
という苦情メールを会社にしたんだ…。だってさ、会社に出向くとなると
交通費1000円以上かかるし、しかもわざわざ遠いとこまで行って・・・。

でさ、企業からの返信メールがあったんだ…でもね、こっちは怒っているのに件名に
ね、件名にこう書いてあったんだ。
「メール連絡ありがとうございました」
ってさ。連絡ってなんだよ、ありがとうってなんだよ!いとおかし!
224就職戦線異状名無しさん:2005/10/20(木) 00:56:55
いとおかし
225就職戦線異状名無しさん:2005/10/20(木) 01:08:16
まあどういう落とされ方だったかは知らないが
>>223乙wwよくやったw
226就職戦線異状名無しさん:2005/10/20(木) 01:11:14
おまいら年末年始は求人が少なくなるからガンガレ
今ガンガレ(`・ω・´)
227就職戦線異状名無しさん:2005/10/20(木) 01:15:48
住宅手当て無し('A`)
福利厚生は社保完と通勤手当てだけ
228就職戦線異状名無しさん:2005/10/20(木) 02:30:16
>>217
『学歴不問』の会社説明会に行ったことある。
説明会なのにパンフや会社案内の資料さえ貰えず、給与面も全て口頭で説明された。


まぁそんなもんかと。
こっちから辞退した。

>>223
怒りたい気持ちも察するけど、結果は黙って受け止めましょ。
229就職戦線異状名無しさん:2005/10/20(木) 02:31:55
遠距離の彼女から電話が来て「(俺の)就職が決まるまで会わないことにしよう」と言われた。
はぁ〜orz 参りましたね・・・
230就職戦線異状名無しさん:2005/10/20(木) 02:37:24
>>229
家に居づらいから彼女の家に住み着いてる俺だったら自殺するなそれは。
231228:2005/10/20(木) 02:39:40
>>229
就活に集中して欲しいという気遣いかな。泣きたきゃ泣けヽ(`Д´)ノ
俺も年内には決めたひ・・・
232就職戦線異状名無しさん:2005/10/20(木) 02:48:29
>>231
悪い方向には考えられないのかw
就活するモチベーションも下がるわな。
233就職戦線異状名無しさん:2005/10/20(木) 03:55:39
彼女は大手企業の総合職で働いているのに自分は既卒。
一生追いつけないな
234就職戦線異状名無しさん:2005/10/20(木) 05:38:51
>>233
どうしようもなくなったら、彼女の紹介で会社に入れてもらうしかないな
235就職戦線異状名無しさん:2005/10/20(木) 09:30:56
おはよう
236就職戦線異状名無しさん:2005/10/20(木) 09:32:32
おはよう。
237就職戦線異状名無しさん:2005/10/20(木) 09:50:13
おはよーす!
今日は職安に逝きますよ。
日頃ヒッキーで慢性的な運動不足なので運動のためにチャリで行きます。
今まで原付で行ってたけど職安まで家から3km弱だしガソリン代がもったいないので頑張ってチャリこぐぜ!
238就職戦線異状名無しさん:2005/10/20(木) 10:04:39
私なら3km程度なら歩くがな(´,_ゝ`)
239就職戦線異状名無しさん:2005/10/20(木) 10:08:40
おはざーす。
今日も1日なんかもうどうでもいいでし。
240237:2005/10/20(木) 10:13:06
>>238
この前歩いていったら足が痛くなって・・・orz
なので今回はチャリですw
241就職戦線異状名無しさん:2005/10/20(木) 10:15:31
その意気だ!目指せニート脱出!
242就職戦線異状名無しさん:2005/10/20(木) 11:56:38
新卒のところでもとりあえず強引にESを送ってみるのってありだと思う?
手違いでとりあえず面接まで望めればこっちのもんなのだが
243就職戦線異状名無しさん:2005/10/20(木) 12:02:27
>>2
Q1:新卒枠で応募ができるか?
A1:中には応募できる会社もある
  問い合わせは電話突撃よりも、丁寧なメールか手紙で。
244就職戦線異状名無しさん:2005/10/20(木) 12:11:27
数個前のスレで毎日のように大手に電凸かけて
スレ上で玉砕の数々を報告してたバカがいたなw
245就職戦線異状名無しさん:2005/10/20(木) 12:11:49
>>243
やはりメールで問い合わせるべきかな?
何食わぬ顔して応募して面接を受けたいんだよな。
面接にさえ望めれば本当は既卒不可だけどあった印象で合格にしてくれるかなと思ったんだが
246就職戦線異状名無しさん:2005/10/20(木) 12:12:00
いたいたw
247就職戦線異状名無しさん:2005/10/20(木) 12:21:45
俺は突撃してるとこあるよ。今日も朝一で某財団に突撃したw
でも突撃するのは志望度の低いところだけ。
本命とかは必ずメールで問い合わせしてから。

>>244
俺も気になってた。彼は今も特攻隊長やってるのかな?
248就職戦線異状名無しさん:2005/10/20(木) 12:23:06
>>245
どうなんだろ。俺は責任持てない。
249就職戦線異状名無しさん:2005/10/20(木) 12:36:22
みんな面接の礼状とか毎回出してる?
おとつい第一志望の一次面接へ行って来たんだけどまだ数回選考もあるし
説明会と軽い自己紹介程度の集団面接だったので1次通って2次の個人面接を受けたら
礼状を書こうと思っているんだけど、皆どう思う?
250就職戦線異状名無しさん:2005/10/20(木) 12:43:42
毎回ではないけど主要と思われる面接の後に出したことがあって
実際効果があったらしい。
お礼と、面接で感じたこととか
その場で上手く回答できなかったことの補足とかをちょろっと混ぜ込んで。
で、内定もらえたんだけどタイミングが悪くて
後日断ってしまったwwwwwばちあたりw
結局今も就職活動中だしww
251249:2005/10/20(木) 12:47:19
>>250

やぱりそんな感じでいいのかな・・・
説明会兼集団面接ってな感じだったので次個人面談の機会がもらえれば書くことにします。
ありがとう、参考になりますた^^
252就職戦線異状名無しさん:2005/10/20(木) 13:50:04
http://www.geocities.jp/ufo_cat_games/other/nabeo1.htm
おまいら何も言わずにこれを読め。43歳ニートの毒男の物語だ
253就職戦線異状名無しさん:2005/10/20(木) 13:53:29
縁起が悪いから読まない
254就職戦線異状名無しさん:2005/10/20(木) 13:57:10
>>252
鍋男だな。これ最後切ないんだよな。。。。
255就職戦線異状名無しさん:2005/10/20(木) 14:00:40
凹んでる時に見るもんじゃない。
さっき29歳無職の物語を読んで軽く欝…。
256就職戦線異状名無しさん:2005/10/20(木) 14:37:02
>>255
お前もしかしてニュー即の大学生は〜 スレ見た?
257就職戦線異状名無しさん:2005/10/20(木) 15:33:59
最近就活始めたばっかりなんだがエントリーがなんだか怖い
まず気になった会社はエントリーすべきなのかな?
エントリーって情報もらえるためのただの入り口と考えていいの?
258就職戦線異状名無しさん:2005/10/20(木) 15:45:46
明日大学の就職課に泣きつきに行ってくる
259就職戦線異状名無しさん:2005/10/20(木) 16:01:51
俺も礼状メール出して見た。
やらないよりはマシだし、
それぐらいの恥なら
人生これからもあると思う。
260就職戦線異状名無しさん:2005/10/20(木) 16:03:23
田舎だからなのか、工場、ショッピングセンター内の洋品店店員、コールセンター
職探してもこればっかりだ

もう選んでる時間もアタマもないんだけど・・・
261就職戦線異状名無しさん:2005/10/20(木) 16:09:03
エントリーはガンガンしろ
262就職戦線異状名無しさん:2005/10/20(木) 16:26:54
【冬の運動会】向田邦子

主人公は24歳の大学4年。
親父は総合商社にコネ入社。
祖父は裁判官を辞め、大学教授。

エリート一家ではあるが。。。

進路や家族とは何かを考えさせる
良いドラマだ。

役員との対話が泣ける。
263就職戦線異状名無しさん:2005/10/20(木) 16:51:13
鬱で履歴書の項目が埋まりません
264就職戦線異状名無しさん:2005/10/20(木) 17:27:02
【今週の気になる新着】

正直、きびしいか…
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0002392684

電話すれば容易に入れそうだが…
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01810.jsp?corp_cd=0134856&cntct_pnt_cd=016

財閥系上場企業で、まったり営業。
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01810.jsp?corp_cd=0208236&cntct_pnt_cd=015

業界3位。この程度は受かっておきたい。
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0002409377
265就職戦線異状名無しさん:2005/10/20(木) 17:30:19
今すごく悩んでるんだが意見を聞きたいので書き込みます。

2社最終選考まで進んだんだが、どっちも内定もらえそうな雰囲気で
どっちにいこうか悩んでる。

一つ目
職種    専門学校教務、運営
雇用形態 契約社員
給料    280万くらい
備考    すごくやってみたい業務内容。転勤無し。家から近い。でも契約社員。
二つ目
職種    販売
雇用形態 正社員
給料    300万くらい
備考    転勤必須なんだが、家庭の事情でできれば転勤したくない。
       待遇が最高にいい会社。仕事内容は微妙…。

みなさんならどっちに行きますか?
266就職戦線異状名無しさん:2005/10/20(木) 17:35:30
>>260
俺も田舎で仕事がなくて、止むを得ず東京を中心に探しているよ

>>263
自己PRとかか?項目少ない履歴書もあるぞ。
そういうのから始めたらどうだ?
よくある履歴書には自己PRや自分の性格なんかの欄がデカくてめんどいが、
俺の経験からいうと、はっきり言って面接官は履歴書の右側などほとんど見てない。
そういうのは口頭で質問してくるし。
267就職戦線異状名無しさん:2005/10/20(木) 18:28:33
>>265
私が265なら上(専門学校教務運営)へ行く
268就職戦線異状名無しさん:2005/10/20(木) 18:31:23
自分は↓に行く
派遣行ってどうする 

ていうかまた探す
269就職戦線異状名無しさん:2005/10/20(木) 18:33:20
俺なら、職歴としてどちらが後々役に立つかを考えて選ぶ。
あと、直感でどっちをやりたいかだな。
270就職戦線異状名無しさん:2005/10/20(木) 18:42:13
>>264
瓦斯化学いいね。
thx。
271就職戦線異状名無しさん:2005/10/20(木) 18:46:38
なあなあ日テレとフジテレビは
新卒者オンリーだよな??

HPみたが
272就職戦線異状名無しさん:2005/10/20(木) 19:21:37
近所の人
親戚のババア

「せっかく大学卒業したのに可愛そうだねぇ〜(薄笑」
こんなんばっか、事あるごとに俺に嫌味と嘲笑なげかけてくる
どうしてこうババアという人種は人のそういう不幸に対して
満面の笑みで対する事ができるのか・・・
273就職戦線異状名無しさん:2005/10/20(木) 19:28:50
>>267
>>268
>>269
レスサンクス
参考になりました。
やっぱりやりたい職種(教務、運営)をやるのがいいかなぁと
思い始めてきました。そこは社員登用ありますし。

まだ内定が出たわけではないので気合入れて面接のぞみます!!
274就職戦線異状名無しさん:2005/10/20(木) 19:30:18
さっき企業の方から留守電のほうに電話があってまたかけ直すということなんだが
待ってるべきかな?それともかけ直すべき?
ちなみに昨日一度電話して不在だったから先方から電話が来たんだけど
275就職戦線異状名無しさん:2005/10/20(木) 19:38:54
人事が居なかったから企業のほうからかけ直すということでした
276就職戦線異状名無しさん:2005/10/20(木) 19:44:58
なんか今日まる1日デパートの本屋で考え事しちゃったよ
なんかいろいろな種類の本を見てたらこの本はどういう人が読むんだろうとか
俺って勉強不足だなーとか
電脳にしたくなったよ。脳をネットに繋いで本を読むという煩わしさから解放されたい。
277就職戦線異状名無しさん:2005/10/20(木) 19:47:13
大学に行ってきた。
特急で2時間半。
滞在時間45分。
求人はやっぱり田舎だからないわ。

東京行くべかな……
278就職戦線異状名無しさん:2005/10/20(木) 19:50:28
>>277
俺も昨日3時間近くかけて行った
久しぶりのキャンパスで、なんか・・・良かった
279就職戦線異状名無しさん:2005/10/20(木) 19:53:38
授業をとってた先生がいて、暇そうでなんか羨ましかった。
生協で一人学食を食べてきました。
280就職戦線異状名無しさん:2005/10/20(木) 20:08:52
東日本銀行、給料安杉。
281就職戦線異状名無しさん:2005/10/20(木) 20:10:10
既卒でも彼女がいればそんなに悲壮感はないな(´・ω・)
282就職戦線異状名無しさん:2005/10/20(木) 20:15:18
リクナビで「リクルート」で検索すると、
本社に加えて下請がいっぱい出てくるけど
わざわざ、それらに応募する人っているのかしら・・・
283就職戦線異状名無しさん:2005/10/20(木) 20:21:23
↑おまんはおなごか?
284就職戦線異状名無しさん:2005/10/20(木) 20:27:39
眞鍋のラジオ聞いてるけど、こいつって2チャンネルしてるよね?
285就職戦線異状名無しさん:2005/10/20(木) 20:36:09
ビデオリサーチの求人はどこに消えた??
286就職戦線異状名無しさん:2005/10/20(木) 20:55:39
2週間たったからきえたんじゃないの?
287就職戦線異状名無しさん:2005/10/20(木) 21:05:36
大手しか狙ってない人ー?
288就職戦線異状名無しさん:2005/10/20(木) 21:08:41
(`・ω・´)ノ
289就職戦線異状名無しさん:2005/10/20(木) 21:11:00
( ・ω・)∩
290就職戦線異状名無しさん:2005/10/20(木) 21:11:05
(´,_ゝ`)プッ
291就職戦線異状名無しさん:2005/10/20(木) 21:12:09
('A`)ノ
292就職戦線異状名無しさん:2005/10/20(木) 21:14:14
(-_-)/
293就職戦線異状名無しさん:2005/10/20(木) 21:14:29
294就職戦線異状名無しさん:2005/10/20(木) 21:17:13
>>293
新規開店スタッフっぽくて良いね。
295就職戦線異状名無しさん:2005/10/20(木) 21:19:54
準大手に入れれば大万歳だが・・
296就職戦線異状名無しさん:2005/10/20(木) 21:22:45
>>293
オープニングスタッフじゃん!! 最高!!
297就職戦線異状名無しさん:2005/10/20(木) 21:23:27
対象となる方 学歴不問 年齢不問

【具体的には】
※但し、社会人経験のある方
298就職戦線異状名無しさん:2005/10/20(木) 21:24:13
(´・ω・`)
299就職戦線異状名無しさん:2005/10/20(木) 21:24:38
orz
300就職戦線異状名無しさん:2005/10/20(木) 21:26:19
>>297
いつもこのパターン。職務経験のない既卒は死ねとorz
301就職戦線異状名無しさん:2005/10/20(木) 21:39:58
>276
昔ジャンプのマンガに尻に本を挟むだけで内容を覚えられるキャラが
いた。素でうらやましかった

大手狙い多いわあ。自分はちょっとずれてるな…
302就職戦線異状名無しさん:2005/10/20(木) 21:42:00
みんな大手狙ってるから10月まできちゃったんだろ?
303就職戦線異状名無しさん:2005/10/20(木) 21:44:28
司法崩れとか公務員崩れならがんばれば大手行けるんじゃないの
304就職戦線異状名無しさん:2005/10/20(木) 21:55:49
>>288-292
なんでカキコが一気に集中してんだろうな・・・

そんな俺も ノシ
305就職戦線異状名無しさん:2005/10/20(木) 21:57:08
やっぱ大手行きたい・・・・('A`)
306就職戦線異状名無しさん:2005/10/20(木) 21:58:00
ブラックでがまんしとけwww
307就職戦線異状名無しさん:2005/10/20(木) 22:04:49
※但し、社会人経験のある方

これが俺の首を絞めてる……
308就職戦線異状名無しさん:2005/10/20(木) 22:05:25
職歴ナシ
309就職戦線異状名無しさん:2005/10/20(木) 22:06:45
こんなのもあった
ttp://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0002425863
もし入れれば、かなりスキルが積めそう。
310就職戦線異状名無しさん:2005/10/20(木) 22:10:05
面接で
「待遇は、新卒と同じ給料でいいです!」
と言えば、何とかなるかも。
311就職戦線異状名無しさん:2005/10/20(木) 22:12:27
俺は自衛軍に入るわ……
312就職戦線異状名無しさん:2005/10/20(木) 22:14:51
>>310
それは無理だな。
俺らは新卒ではないし、アルバイトなど社会経験もあるだろうし、
プライドもあるし。
もし入社しても、給与同じだと新卒社員に舐められるし、虐められるし。
中途採用の誇りを持て
313就職戦線異状名無しさん:2005/10/20(木) 22:16:07
中途採用の誇りか・・・
314就職戦線異状名無しさん:2005/10/20(木) 22:16:54
これから警察目指す人いる?
315就職戦線異状名無しさん:2005/10/20(木) 22:18:14
役者になるよ
316就職戦線異状名無しさん:2005/10/20(木) 22:20:46
むしろ、
「給与は新卒よりも1割引で結構ですから!」と
売り込むべきところでは・・・ (対・大企業)
317就職戦線異状名無しさん:2005/10/20(木) 22:21:15
セイ!セイ!セイ!

26日に東京国際フォーラムで、
ニート本で印税ガッポリの玄田さんと真鍋かおりの講演会やるぞ!
ハードゲイテイストに質問しようぜ!

「東大卒の玄田さんは、ニートに
同情してる様でボロ儲けなんですか?何様なんですか?」

おまいら、バッチコーイ!
318就職戦線異状名無しさん:2005/10/20(木) 22:22:30
第一志望落ちたー
自分の志望している業種は会社数が少ないというのに。。。明後日まで立ち直れそうに無い
別の業種に行くか・・・興味ないけど
319就職戦線異状名無しさん:2005/10/20(木) 22:24:57
>>263
あるあるwwwww

俺も鬱のときそうだった
今は全快したけどな
320就職戦線異状名無しさん:2005/10/20(木) 22:26:57
「年300万で、毎日9時から25時まで働きます」と言ったが落とされたよ。
某民放。
321就職戦線異状名無しさん:2005/10/20(木) 22:27:10
>>317
んなことより仕事探そうぜ
322就職戦線異状名無しさん:2005/10/20(木) 22:28:47
>>317
他の既卒スレにも同じ内容で投稿してんじゃないわよ
323就職戦線異状名無しさん:2005/10/20(木) 22:34:54
>>314
警視庁の2回目を受けてる。
鳥取県警は募集してるよ。
324就職戦線異状名無しさん:2005/10/20(木) 22:38:49
>>320
>毎日9時から25時まで
まだまだ根性が足りて無いよ。
そこは、「早出も、終電が無くなってもOKです!」くらい言わなきゃ。
現場は2時超えても稼動してるかもしれない。
325就職戦線異状名無しさん:2005/10/20(木) 22:39:55
始発が動いてから帰らなきゃだめだろ
霞ヶ関はそれがデフォ
326就職戦線異状名無しさん:2005/10/20(木) 22:41:40
           ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.| <あまり私を怒らせない方がいい
         __! ! -=ニ=- ノ!___
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      } 
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
  ```` ト,   i        | 、 i´´´
      |',',;;  }        ! ',',;;i
      |,','、 /        ヽ',',','|
      !;;', /          !,',;,;'|
327就職戦線異状名無しさん:2005/10/20(木) 23:05:09
俺なら「会社に泊まり込む覚悟は出来てます!」って言うな
328就職戦線異状名無しさん:2005/10/20(木) 23:06:37
オマイラ
06新卒募集と
中途採用

どんな割合で受けてる?
俺はなるべく前者の方がいいかな〜とか漠然と思ってて
春からの受験割合では前者が9社・後者が4社
ってところだ
329就職戦線異状名無しさん:2005/10/20(木) 23:10:46
俺は06新卒募集のみ。
たまに第二新卒同時募集というのがあって、そういうのが大きなチャンスだと考えてる。

リクネクの新卒・第二新卒向け説明会が24日にあるけれど、イマイチだな。
330就職戦線異状名無しさん:2005/10/20(木) 23:11:20
>>328
俺の場合は圧倒的に06新卒採用が多いな。

新卒が20社、中途が3社ってとこだ。
331就職戦線異状名無しさん:2005/10/20(木) 23:17:26
06新卒募集っておkなのか?
まぁ今の時期から06やってもorz
332就職戦線異状名無しさん:2005/10/20(木) 23:19:34
でも、大日本印刷に落ちるようでは・・・(略
333就職戦線異状名無しさん:2005/10/20(木) 23:22:46
>>323
そうか。サンクス
334就職戦線異状名無しさん:2005/10/20(木) 23:29:41
就職決まった。来月から勤務だ。
理系で良かった
335就職戦線異状名無しさん:2005/10/20(木) 23:40:07
>>334
おめ!
会社のスペックよろ。
336就職戦線異状名無しさん:2005/10/20(木) 23:45:25
>>330
20社以上も受けたら、
1つ位受かるもんなんじゃないの?
337就活レモン:2005/10/20(木) 23:48:15
ネクストコンパス使って就活やってるヤシどれくらいいる?
338就職戦線異状名無しさん:2005/10/20(木) 23:56:14
>>328
俺は20社で半々位。
ただ中途だとあぼん率が高いね。
339就職戦線異状名無しさん:2005/10/21(金) 00:07:20
ttp://f26.aaa.livedoor.jp/~hothot/2chub/board.cgi?


⊂二二二( ^ω^)二⊃ これがVIPうp板クヲリティだお
340就職戦線異状名無しさん:2005/10/21(金) 00:21:58
みなさんどんな就職サイト使ってますか?
341就職戦線異状名無しさん:2005/10/21(金) 00:23:07
もうさんざんガイシュツで飽きた
342就職戦線異状名無しさん:2005/10/21(金) 00:30:50
結局、日経と毎日からエントリーした案件ばっかだ。
富士2とか大企業は独自のサイトを設けてる場合が多いから、
エントリー可能とかで絞りこまない方がいいよ。

もう、大企業も少なくなってきてるけどね。
343就職戦線異状名無しさん:2005/10/21(金) 00:36:26
大企業なんて狙っていないなすでに
344就職戦線異状名無しさん:2005/10/21(金) 00:46:33
大企業ねらってる人ってどうゆうつもりなんだろうね?
よっぽど光るモノがない限り俺が人事だったら採用しない。
345就職戦線異状名無しさん:2005/10/21(金) 01:18:53
狙うというか、書類・筆記でハネられ無かったら面接で勝負しろということだろ。
そこでヒビって逃げ出すか?
346就職戦線異状名無しさん:2005/10/21(金) 01:21:42
ヒビじゃなくて、ビビってな。
347就職戦線異状名無しさん:2005/10/21(金) 01:23:32
既卒で日東駒専以下の奴は
大企業狙うだけ無駄だ
途中経過はともかく、採用に現実味を帯びてきた
役員面接で確実に落とされるから

よっぽど他者より飛びぬけたアピールができる自信があるなら
話は別だが
348就職戦線異状名無しさん:2005/10/21(金) 01:26:52
日東駒専「未満」でしょ
349就職戦線異状名無しさん:2005/10/21(金) 01:27:30
資格とかなんもないやつってどんなもんいる?
350就職戦線異状名無しさん:2005/10/21(金) 01:34:37
洋裁技術検定の上級しか持ってなす
ぶっちゃけ何の役にも立たない。

車の免許持ってないし
351ジェイコブ:2005/10/21(金) 01:41:39
>>221
同志だよ
352就職戦線異状名無しさん:2005/10/21(金) 01:54:22
>>377
中位駅弁だからセーフだな
大企業は狙ってないが
353就職戦線異状名無しさん:2005/10/21(金) 01:55:09
>>347だった
354就職戦線異状名無しさん:2005/10/21(金) 01:55:13
>>377
よろしくな
355就職戦線異状名無しさん:2005/10/21(金) 02:10:48
348は駒沢
356就職戦線異状名無しさん:2005/10/21(金) 02:16:39
>>301
「魔王」じゃなかった?
357就職戦線異状名無しさん:2005/10/21(金) 02:48:15
マーチだが大企業狙っていいのか?
358就職戦線異状名無しさん:2005/10/21(金) 03:55:08
リクナビで既卒の検索ってどうやるんですか?
359就職戦線異状名無しさん:2005/10/21(金) 03:56:42
>>358
既卒でこの時期にそれを聞くお前も凄いな
360就職戦線異状名無しさん:2005/10/21(金) 04:09:17
すいません。自分もわからんす。
361就職戦線異状名無しさん:2005/10/21(金) 04:20:05
9月卒業の場合は06年度新卒募集のところはかまわず受けまくっても大丈夫だよね?
別に06年3月ではなくても。
明日から新卒のところもエントリーしてみる
362就職戦線異状名無しさん:2005/10/21(金) 04:47:08
俺も大学の就職課に行ってみようかな。
でも小さい大学だしこんな惨めな姿でいるところを後輩に見つかったらいやだな
363就職戦線異状名無しさん:2005/10/21(金) 07:00:01
                _____
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{ 
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!  日本一のNEETになりなさい。就職はそれからでも遅くない。
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/  
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\  
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
364就職戦線異状名無しさん:2005/10/21(金) 07:03:03
>>188
漏れも金融業関係に乱射中!
なんかいい情報あたらおせーてくれい!

365就職戦線異状名無しさん:2005/10/21(金) 07:05:33
あきらめちゃだめっすよね!
安西先生。。。。
366就職戦線異状名無しさん:2005/10/21(金) 07:10:13
あやぱんとセックスしてええ
367就職戦線異状名無しさん:2005/10/21(金) 07:11:04
>>366
つ脳内
368就職戦線異状名無しさん:2005/10/21(金) 07:14:14
つ脳内?
369就職戦線異状名無しさん:2005/10/21(金) 08:28:00
参勤交流で既卒。
何か良い会社ない?
希望は完全土日休みで年間休日120日以上。あと住宅手当か借り上げ社宅があるとこ。
出来れば営業でルートセールスがいいなぁ。

370就職戦線異状名無しさん:2005/10/21(金) 09:15:04
371就職戦線異状名無しさん:2005/10/21(金) 10:25:10
わろたw
というか日経ナビわろた。まともな会社が全くない
372就職戦線異状名無しさん:2005/10/21(金) 11:01:45
日経と毎日は見る価値がない。
キ卒の項目があるだけで内容は糞。
373就職戦線異状名無しさん:2005/10/21(金) 11:58:24
寝坊した。結局今日は大学に行くのはやめる。
月曜に行くよ。
そして来週から俺は本気を出す
374就職戦線異状名無しさん:2005/10/21(金) 12:11:50
>>372
つen
375就職戦線異状名無しさん:2005/10/21(金) 12:40:08
>>373
まだ間に合うと思うし、来週から来週からって自分も何度言ったことか・・・
だから即行動のほうがオススメ
376就職戦線異状名無しさん:2005/10/21(金) 13:03:41
>>375
3時間もかかる。
月曜の朝一で行きます。絶対に。
377就職戦線異状名無しさん:2005/10/21(金) 13:17:39
たぶん月曜にはまた寝坊して、火曜に……ってなるよ。
今から行け!
378就職戦線異状名無しさん:2005/10/21(金) 13:18:27
合同就職説明会って参加してる?
379就職戦線異状名無しさん:2005/10/21(金) 13:31:08
今日だっけ?リクナビの
380就職戦線異状名無しさん:2005/10/21(金) 13:44:37
>>372
つガテン
381就職戦線異状名無しさん:2005/10/21(金) 15:07:23
職務経歴書を出すように求められたのですが
既卒で就職してないのにどうやって書けばいいのでしょうか?
382就職戦線異状名無しさん:2005/10/21(金) 15:10:12
>>381
職歴無しの既卒として応募したんだよな?
ありませんと言うしかないじゃん。
偽っても社保関連ですぐにばれるし。
383就職戦線異状名無しさん:2005/10/21(金) 15:22:40
■未経験者、異業種、第二新卒歓迎!
■大卒以上
■年齢:22歳〜26歳まで(新規学卒者等対象)

だったんですけど、ダメですかね?
学生時代のバイトでも書いた方がいいのかな・・・
384就職戦線異状名無しさん:2005/10/21(金) 15:43:51
>>359
もしかしてリクナビで既卒の検索ってできないんですか?
385就職戦線異状名無しさん:2005/10/21(金) 16:12:41
>>381

既卒として応募したんなら出さなくても問題ないだろ。
メールで来たの?おそらく他にも中途の応募者がいて、テンプレで返信してるからそうなってるんじゃないか?
自己紹介書を書いて出すと良い印象を与えることができるかもしれない
386就職戦線異状名無しさん:2005/10/21(金) 16:24:19
アドバイスありがとうございます。
既卒として申し込んだと思うんで自己紹介作ってみます。
387就職戦線異状名無しさん:2005/10/21(金) 16:55:21
>>384
既卒="第二新卒"で検索してみればひっかかるよ。検索ランキングにも載ってるし
388就職戦線異状名無しさん:2005/10/21(金) 17:11:49
既卒でも入れる大手おせーて
389就職戦線異状名無しさん:2005/10/21(金) 17:23:13
住友不動産
リクルート
すかいらーく
390就職戦線異状名無しさん:2005/10/21(金) 18:16:58
人・・増えてる?

今日は田園都市線が込んでいてウギャーだったよ〜。
あの煽り喰らった既卒の人いないw?
391就職戦線異状名無しさん:2005/10/21(金) 18:17:29
内定した
このスレのみんなも頑張れ。

392就職戦線異状名無しさん:2005/10/21(金) 18:19:08
おめでとう。
393就職戦線異状名無しさん:2005/10/21(金) 18:20:31
>390
もろにくらった。
込んでるどころかちょうど動かない時間帯動かない区間にはまってしまった。
ていうか面接遅れた。
394就職戦線異状名無しさん:2005/10/21(金) 18:26:03
何かあったの?
395就職戦線異状名無しさん:2005/10/21(金) 18:32:56
今朝7時20分くらいに火災停電があったらしく、あざみ野−中央林間が1時間以上
動かなかったみたい。青葉台駅あたり通勤客や学生で混乱しまくってたとか(友人談)
駅員の対応も遅くて、ぶちきれてた人もいるらしい。

あの区間にはまったら大変だろうな。
車かバスがないと動けないし、通勤時間帯だろ。
396就職戦線異状名無しさん:2005/10/21(金) 18:48:16
>>391
では面接の時に言った決め台詞でも聞こうか
397就職戦線異状名無しさん:2005/10/21(金) 18:57:35
俺が面接のときは勘弁してくれ。
398就職戦線異状名無しさん:2005/10/21(金) 20:23:51
>>387
あたーす
月曜日に初面です。ガクブルですが頑張ってきます。
399就職戦線異状名無しさん:2005/10/21(金) 21:19:39
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01210.jsp
運輸調査局ってそんなに人気あるのか……
400就職戦線異状名無しさん:2005/10/21(金) 21:20:02
人事なんて糞だよ。さびれた中小の人事なんてね
401就職戦線異状名無しさん:2005/10/21(金) 21:34:36
中小じゃ人事課を設けず
経理や総務その他が兼務してる所が多いけどな
402就職戦線異状名無しさん:2005/10/21(金) 21:43:56
>>399
晒すんじゃねーよ。
まあ応募者が多そうだから無理だが。
403就職戦線異状名無しさん:2005/10/21(金) 23:15:45
光通信の求人の写真の一番右の写真は風俗店の写真ですか?

ハアハアしていい?
404就職戦線異状名無しさん:2005/10/21(金) 23:34:45
金を出して、トップページの新着欄に名前を載せてもらえれば、
検索数は増大するわな。 >リクナビ
405就職戦線異状名無しさん:2005/10/22(土) 01:37:55
>>359
>>387
NEXTのことですか?
406就職戦線異状名無しさん:2005/10/22(土) 05:31:48
非営利の内定をもらっているが辞退するかもしれない。
興味持っている企業が採用やっているからこれから受けます。
既卒なのに贅沢な話だけど
407就職戦線異状名無しさん:2005/10/22(土) 08:41:09
ブラックだけど上場企業内定もらった。

今何が起こるかわからないからね。
どれがいいきぎょうかもわからない

セシール(一部上場)だってライブドア(東証マザーズ)の
子会社になるんだし
408就職戦線異状名無しさん:2005/10/22(土) 08:51:52
大学職員は人気があるな。
409就職戦線異状名無しさん:2005/10/22(土) 08:55:57
>>407
おめ

確かにね
明治安田生命だって保険不払いだし
楽天だってTBSと提携したがってるし
村上ファンドだって第2の西川きよしの目ねらってるし
410就職戦線異状名無しさん:2005/10/22(土) 11:20:24
一部上場でもブラックなら死んでも行きたくないな
ブラック入るなら零細行った方が500倍マシ
あ、これは俺個人の考えなんで気にしないでくれ
411就職戦線異状名無しさん:2005/10/22(土) 11:26:36
零細のほとんどがブラックという事実
412就職戦線異状名無しさん:2005/10/22(土) 11:39:47
だな。
413就職戦線異状名無しさん:2005/10/22(土) 11:44:19
今度初体験するんだが、
グループディスカッションって何をやるんだ?
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
誰かヘルプミー(((;゚Д゚)))
414就職戦線異状名無しさん:2005/10/22(土) 11:46:39
普通のコミュニケーション能力と普通の論理的な頭があれば恐れるにたりん
415就職戦線異状名無しさん:2005/10/22(土) 11:48:01
零細のほうがサビ残業、保険加入無し、賞与・退職金無し
交通費支給なしだよ。

一部上場ブラック>零細・中小ブラック
416就職戦線異状名無しさん:2005/10/22(土) 11:55:32
中小優良>>>>>>>中小普通>>>一部上場ブラック
417就職戦線異状名無しさん:2005/10/22(土) 11:58:17
中小優良>一部上場ブラック>>>>>>中小普通

これくらいだな
418就職戦線異状名無しさん:2005/10/22(土) 12:09:46
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01810.jsp?corp_cd=2335834&cntct_pnt_cd=001
どうかなこれ。
トップページにも載ってるし、結構応募がありそうだ。
419就職戦線異状名無しさん:2005/10/22(土) 12:11:12
子会社かよ
420就職戦線異状名無しさん:2005/10/22(土) 12:26:06
【企業】日経が新興企業調査、新卒採用に軸足、来年度は39%増、一方中途採用は10%減
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129620172/
421就職戦線異状名無しさん:2005/10/22(土) 12:30:05
クソが
422就職戦線異状名無しさん:2005/10/22(土) 12:33:47
中途の採用は来年から減りますよ。
そのためにもアタックしつづけよう
423就職戦線異状名無しさん:2005/10/22(土) 12:36:05
俺はもう就活辞めるよ。
理学療法士の専門学校に行きます。
みなさんさようなら。
424就職戦線異状名無しさん:2005/10/22(土) 12:51:14
>418
sarasuna sine.
425就職戦線異状名無しさん:2005/10/22(土) 13:14:32
>>423はきそつからがくせいになった!

…二年後

>>423はがくせいからせんもんきそつになった!
426就職戦線異状名無しさん:2005/10/22(土) 13:24:36
20worksってサイトのスカウト選考の書類選考って落ちるのかな?
落ちたことないんだけど…面接まで行ければいい方って書き込みを見てると不安になる。
まあ大企業もなさそうだけど。
427就職戦線異状名無しさん:2005/10/22(土) 13:52:47
>>423は逃げ続ける。間違いない。
PTになれるか否かは別として、業務の辛さに音を上げる。
いっぺん、リーマンも出来ない根性無しには勤まらねえって。
428就職戦線異状名無しさん:2005/10/22(土) 13:54:50
今日の午前、最終面接に行ってきますた。



・・・不安。orz
429就職戦線異状名無しさん:2005/10/22(土) 13:56:32
内定もらったけど
今度のげつようびからにゅうしゃです

こわいorz
430就職戦線異状名無しさん:2005/10/22(土) 14:06:06
>>429

おめ!今度のってことは明後日か。
ご健闘を(-人-)ブツブツ
431就職戦線異状名無しさん:2005/10/22(土) 14:18:50
内定は早くほしいけど出社は年明けくらいからがいいなって思ってる俺は
どこかで逃げてるんだろうな。
432就職戦線異状名無しさん:2005/10/22(土) 14:22:23
内定は欲しいけど別に就職はしたくない
本末転倒だな
433就職戦線異状名無しさん:2005/10/22(土) 14:27:20
すげーわかるそれ
働きたくないが金は欲しい
434就職戦線異状名無しさん:2005/10/22(土) 14:32:35
要は、世間体(せけんてい)が悪いのがイヤなんでしょ?
だったら、すぐに入社できる契約社員でも保険代理店でも
何でも良いんじゃないの。
こんなスレで2ヵ月も粘ってないでさ・・・。
435就職戦線異状名無しさん:2005/10/22(土) 14:39:27
希望業種によっては契約社員になるのも大変なんだが。
契約社員バカにすんなよ
436就職戦線異状名無しさん:2005/10/22(土) 14:39:58
一方で
正社員経験さえあれば、どこにでも転職できる
と考えている俺がいる訳だが
437就職戦線異状名無しさん:2005/10/22(土) 15:01:09
転職は3年以上は我慢しないとだよ。
転職するときも空白期間がきかれまつ
438就職戦線異状名無しさん:2005/10/22(土) 16:43:15
とりあえず就職したらスキルアップのために資格とる
439就職戦線異状名無しさん:2005/10/22(土) 17:16:34
そろそろ07卒の就活開始か
440就職戦線異状名無しさん:2005/10/22(土) 20:04:38
公務員落ちもいると思うけど
新卒から公務員もいるけど
会社員から公務員も可能ですよね。

もしまだ公務員がいいというなら働きながら受けたほうが良いかも
例えば警察、踊る大走査線を見て思ったのだが
青島は営業マンから警察官になった
下積みを30歳までやって、それから刑事課になったみたいだし

公務員制度あまり詳しくなくてすまそ
でも調べてみては?
漏れは調べてみる、営業ウンコだからねw
441就職戦線異状名無しさん:2005/10/22(土) 20:15:59
リクナビの博報堂イイね。
442就職戦線異状名無しさん:2005/10/22(土) 20:54:11
>>440
そこまでして公務員になりたいと思わない
443就職戦線異状名無しさん:2005/10/22(土) 20:59:28
博報堂なんかはいれるかよ
444就職戦線異状名無しさん:2005/10/22(土) 21:06:22
>>440
ブラックや零細よりましでは?
445就職戦線異状名無しさん:2005/10/22(土) 21:46:19
警察関係って女の採用数少ないよな・・・
446就職戦線異状名無しさん:2005/10/22(土) 21:47:34
まあそりゃーな
447就職戦線異状名無しさん:2005/10/22(土) 22:51:41
警察学校で耐えられるかだな。
俺はポリスが昔から大嫌いだったからなりたくねーな
448:2005/10/23(日) 00:33:10
第2新卒のための豪雪情報
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s00911.jsp?html_nm=fair/fresh/top.html&l_id=6&__m=1
日時:10/24(月)10:00〜17:00
開催場所:東京国際フォーラム
449就職戦線異状名無しさん:2005/10/23(日) 00:54:52
>>448
出展企業を見たけど、どれもブラックじゃねーかよ。

俺は明日から一人で沖縄に行ってくる。じゃあ。
450就職戦線異状名無しさん:2005/10/23(日) 01:12:01
なんで沖縄
451就職戦線異状名無しさん:2005/10/23(日) 01:12:48
>>448
常連さんwがいっぱいだな

>>449
現実逃避ですか?
452就職戦線異状名無しさん:2005/10/23(日) 01:18:32
気分転換に沖縄はいいと思うけどな。
何かのきっかけに海外行きてえ(イラクとかアフガンみたいな危険地帯を除く)
453就職戦線異状名無しさん:2005/10/23(日) 01:42:03
就職決まっても童貞
454就職戦線異状名無しさん:2005/10/23(日) 01:55:15
  <(^ω^)>
    )  )
((((  > ̄ > ))))

  ヽ(^ω^)ノ
   ノ ノ
((( < ̄< ))))

  <(^ω^)9m
    )  )
((((  > ̄ > ))))
455就職戦線異状名無しさん:2005/10/23(日) 04:17:34
初任給24万以上(これは確定) + 実績給(ノルマはない)

+各種保険が完備 + 家族てあて(結婚したり、こども一人につき何万支給とか)

って条件いいよね。大手の子会社なのだからかな?
456就職戦線異状名無しさん :2005/10/23(日) 04:20:54
ヤングハローワークに行けるなら行ったほうがいい?
457就職戦線異状名無しさん:2005/10/23(日) 04:22:55
ここでいちいち聞くようなヘタレは行かなくてよろしい
458就職戦線異状名無しさん:2005/10/23(日) 10:34:36
なんか人減ったな
459就職戦線異状名無しさん:2005/10/23(日) 11:16:23
みんな卒業していったのかな?
俺も卒業生だけど。
460就職戦線異状名無しさん:2005/10/23(日) 11:49:01
既卒のタイムリミット10月説は本当だったのか・・・(((( ;゜Д゜)))
461就職戦線異状名無しさん:2005/10/23(日) 14:03:28
しゅっしゅしゅ就職ない♪(落ちたのか?)
しゅっしゅしゅ就職ない♪(ハロワにいけー)
しゅっしゅしゅ就職ない♪(自殺するなよ)
しゅっしゅしゅ就職ない♪(また来年ー)
462就職戦線異状名無しさん:2005/10/23(日) 15:26:39
既卒で先日内定をもらったがまだ就活を続けてるよ
463就職戦線異状名無しさん:2005/10/23(日) 16:07:50
>>462
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
もっといいとこないかと探す日々。
今年は新卒も中途も辞退する人が多いらしいよ〜
464就職戦線異状名無しさん:2005/10/23(日) 16:17:37
誓約書書いたら後で破棄するの?
入社二週間前が辞退のリミットって言うよね。
人事は堪ったものではないだろうが。
465就職戦線異状名無しさん:2005/10/23(日) 16:31:14
漏れ、入社の3日前に断ったけどな
466就職戦線異状名無しさん:2005/10/23(日) 16:33:07
>>463
俺はあと二社受ける予定。
もし受かれば今内定をくれたところを辞退することなる。
人事がいい人だったからそのときはつらい経験をすることになるんだろうな
467就職戦線異状名無しさん:2005/10/23(日) 16:48:24
内定の出ない俺にゃ羨ましい限りだ。
どこでもいいって思ってしまうんだよな・・・。

選択できていいなあ。
468就職戦線異状名無しさん:2005/10/23(日) 21:23:20
明日のリクルートの合同会社説明会、いい企業ないなあ・・・
469就職戦線異状名無しさん:2005/10/23(日) 22:34:58
みんな!オラに内定を分けてくれ!!
470就職戦線異状名無しさん :2005/10/23(日) 22:40:37
旧帝今年既卒だが司法留年しまくって27


職無いよぉ
大学就職課なんて昨日してねー
471就職戦線異状名無しさん:2005/10/23(日) 22:41:59
>>470
ここは一年目限定スレだがお前の居場所はここで合ってるのか?
472就職戦線異状名無しさん:2005/10/23(日) 22:44:37
今年卒だから合ってるんじゃないのか

つーか明日の合同説明会行く奴いる?('A`)
473就職戦線異状名無しさん:2005/10/23(日) 22:46:02
先物、パチ屋、スーパーばかりじゃん誰がいくかよ。

それと26日は真鍋かをりが東京国際フォーラムくるらしいけど
情報ない?
474就職戦線異状名無しさん:2005/10/23(日) 22:48:23
>>472
それは失礼した
475就職戦線異状名無しさん:2005/10/23(日) 22:54:24
真鍋なんてB級タレント見に行く価値があるのか?
476就職戦線異状名無しさん:2005/10/23(日) 22:55:25
東京国際フォーラムのイベント情報みたけどないなガセネタか?

>>475
エロいから見に行く
477就職戦線異状名無しさん:2005/10/23(日) 22:56:02
真鍋はいい女だよ
横国出だし
478就職戦線異状名無しさん:2005/10/23(日) 23:03:41
横国以下の男が嫉妬してるだけか
479就職戦線異状名無しさん:2005/10/23(日) 23:04:10
当方、法政法学部横国より上を自覚しております
480就職戦線異状名無しさん:2005/10/23(日) 23:04:39
>>479
ありえない
481就職戦線異状名無しさん:2005/10/23(日) 23:05:13
実績の法政
482就職戦線異状名無しさん:2005/10/23(日) 23:06:23
法政の実績って何だよ

あ、久しぶりに六大学野球優勝したね
483就職戦線異状名無しさん:2005/10/23(日) 23:07:28
六大学野球の実績・実力では
法政>>>>>>>(次元の壁)>>>>>>>>>東大
484就職戦線異状名無しさん:2005/10/23(日) 23:07:43
自分より低学歴でセックス好きそうな真鍋に萌えます
by法政法学部
485就職戦線異状名無しさん:2005/10/23(日) 23:09:25
>>484
いや、だからおまえよりは明らかに高学歴だってば
486就職戦線異状名無しさん:2005/10/23(日) 23:10:47
いくら横国が糞でも法政よりは圧倒的に上だろ・・・
なに勘違いしてんだこの法政厨は
487就職戦線異状名無しさん:2005/10/23(日) 23:10:49
>>485
で、横国で外資、マスコミ、官僚、法曹いけますか?

いけないでしょ。じゃあそこらへんを抜かした時の勝負で法政圧勝
488就職戦線異状名無しさん:2005/10/23(日) 23:11:36
法政卒が必死なスレ
489就職戦線異状名無しさん:2005/10/23(日) 23:12:09
法政(笑)
490就職戦線異状名無しさん:2005/10/23(日) 23:12:55
実はBtoB系の優良企業に内定して来月から働き出します。

無職のおまいら乙
491就職戦線異状名無しさん:2005/10/23(日) 23:13:27
俺の職場にも法政法卒がいるが激しく使えないな・・・
横国はいないが千葉包茎卒はバリバリできそうで出世しそう
492就職戦線異状名無しさん:2005/10/23(日) 23:14:46
法政なら既卒も当たり前だろ
493就職戦線異状名無しさん:2005/10/23(日) 23:14:52
おまいら不必要に法政に対して敵意持ちすぎ
494就職戦線異状名無しさん:2005/10/23(日) 23:15:53
いや、別に敵意は持ってないよ
勘違いあ法政君が痛いだけ
495就職戦線異状名無しさん:2005/10/23(日) 23:16:30
法政(笑)
496就職戦線異状名無しさん:2005/10/23(日) 23:16:39
横国千葉埼玉茨木群馬あたりの痛い国立大群がマーチを敵対視
497就職戦線異状名無しさん:2005/10/23(日) 23:17:30
>>496
埼玉以外は法政に勝てるな
宇大が抜けてるが宇大は法政以下だから別にどうでもいい
498就職戦線異状名無しさん:2005/10/23(日) 23:17:59
人が増えてきたな
499就職戦線異状名無しさん:2005/10/23(日) 23:18:18
下位国立厨がマーチを敵対視中

下位国立じゃ就職なくても仕方ないね。
500就職戦線異状名無しさん:2005/10/23(日) 23:18:57
就職実績は
横国>>>>>>>>>法政(≒マーチ)
だろ
マーチは人数が多いから目立つだけ
501就職戦線異状名無しさん:2005/10/23(日) 23:19:29
法政(笑)
502就職戦線異状名無しさん:2005/10/23(日) 23:19:47
OBの力が重要ってことに、一度就職活動しているにも関わらず
気づかないなんて。。。おまいらアホだな。
503就職戦線異状名無しさん:2005/10/23(日) 23:20:26
OBの力(笑)
504就職戦線異状名無しさん:2005/10/23(日) 23:20:52
おまいら痛いな

だから無職なんだよ
505就職戦線異状名無しさん:2005/10/23(日) 23:21:17
このスレの法政君は痛いな
リアルで知ってる法政君も確かに痛い奴ばっかだわwww
506就職戦線異状名無しさん:2005/10/23(日) 23:22:08
法政が横国より上ってギャグかなんかか?
507就職戦線異状名無しさん:2005/10/23(日) 23:22:12
おまえら
学歴でスレ回すな。うざい
508就職戦線異状名無しさん:2005/10/23(日) 23:22:18
明日の豪雪、第二新卒って枠大きく出てたからちっとは
いいことあるかと思って調べてみたのに('A`)
まあリクナビって時点でそういう予感はしてたさ
509就職戦線異状名無しさん:2005/10/23(日) 23:22:43
法政(笑)
510就職戦線異状名無しさん:2005/10/23(日) 23:24:50
横国卒だが、正直法政よりは上だと認識している
マーチに負けるとしたら中央法のみ
511就職戦線異状名無しさん:2005/10/23(日) 23:26:25
法政って痛い奴だらけだよな
キャンパスも痛い
512就職戦線異状名無しさん:2005/10/23(日) 23:29:43
別にどうでもいいことだと思う
513就職戦線異状名無しさん:2005/10/23(日) 23:30:20
確かに法政なんてどうでもいい
俺の人生の障害にはなりそうにないな
514就職戦線異状名無しさん:2005/10/23(日) 23:31:36
ここは高学歴な奴が多いんだな
地方無名国立じゃあ東京じゃ採用ないよな まともなとこは
もうどうすっかなー

A県出身 B県の大学卒 なのにいまはC県でバイトしながら東京での就職を目指す
こんな人いる?
面接で、絶対??な顔されるんだよなー
515就職戦線異状名無しさん:2005/10/23(日) 23:31:46
法政叩きより
そこのageて書いてる奴の方がよっぽどウザイわけだが( ^ω^)
516就職戦線異状名無しさん:2005/10/23(日) 23:33:34
agesageなんて個人の自由だろ
強制されるいわれはない
517就職戦線異状名無しさん:2005/10/23(日) 23:34:55
リクルートのアルバイトの内定もろた。
ちなみに正社員は、説明会応募の時点ではねられた。。。
518就職戦線異状名無しさん:2005/10/23(日) 23:35:23
>>516
反応しよったか。
お前が一番うざい。当事者以外には学歴なんかどうでもいい。
無駄にスレ消費すんな
519就職戦線異状名無しさん:2005/10/23(日) 23:36:24
>>517
えーと・・・オメ?
520就職戦線異状名無しさん:2005/10/23(日) 23:36:38
既卒の人は中途採用で探してるの?
521516:2005/10/23(日) 23:36:39
は?
馬鹿じゃねえの
>>516が本日初レスだが?w
522就職戦線異状名無しさん:2005/10/23(日) 23:37:27
>>1
>過度の学歴話は非生産的なのでNG
523就職戦線異状名無しさん:2005/10/23(日) 23:37:40
>>518
おまえがうざい。
>>516の通り、agesageは個人の自由。

普段はsageだが馬鹿がいるため今日はage。
524就職戦線異状名無しさん:2005/10/23(日) 23:37:55
sageてね。

>>517
それはまた微妙なw
正社員途用とか望みないのかな。
525就職戦線異状名無しさん:2005/10/23(日) 23:38:25
自治厨がうざいから俺もageよっと
526就職戦線異状名無しさん:2005/10/23(日) 23:39:01
過度の学歴話は非生産的なのでNG
※sage推奨(メール欄に半角英数で「sage」)

みんなで決めたルールを守れないやつは帰れよ
527就職戦線異状名無しさん:2005/10/23(日) 23:39:42
「推奨」
の意味理解できる?>>526

a g e
528就職戦線異状名無しさん:2005/10/23(日) 23:40:08
>>517
とりあえずおめ。
リクルートは、「入社簡単」説と「入社難しい」説が
このスレ内でも長らく対立してるよね…
529就職戦線異状名無しさん:2005/10/23(日) 23:40:34
>>526
無用なあげさげ議論の方が邪魔なんだが。

といいうわけでage。
530就職戦線異状名無しさん:2005/10/23(日) 23:40:51
「仕事が厳しい」ことは一致してるんだよな・・
531就職戦線異状名無しさん:2005/10/23(日) 23:41:10
法政(笑)
532就職戦線異状名無しさん:2005/10/23(日) 23:42:48
いまどき法政ごときで自慢して恥ずかしくないの?
533就職戦線異状名無しさん:2005/10/23(日) 23:43:23
>>518は遁走したの?w
534就職戦線異状名無しさん:2005/10/23(日) 23:44:00
明日の朝一社内定蹴る私が来ましたよっと。
すごい緊張するけど(かなり先延ばしにしてたんだけど)
もう伸ばせない。さようなら内定
535就職戦線異状名無しさん:2005/10/23(日) 23:45:06
そんなんいいから とにかくがんがれ
536就職戦線異状名無しさん:2005/10/23(日) 23:45:07
法政あたりだったら
明日にでも、近所の信金やりそな銀行にでも電話して、
とっとと入社してしまえば良いのでは…
537就職戦線異状名無しさん:2005/10/23(日) 23:46:14
>>534
他の企業に行くのか?
とにかく乙。
538就職戦線異状名無しさん:2005/10/23(日) 23:46:50
>>536
さんざんその意見出てるけど
(「○○出るほどの人なら手軽なところに行っちゃえば良いのに」とか)、
本人にだって希望業種があるだろうに。
非生産的だよ
本人に取っちゃたぶん意味ない。
539535:2005/10/23(日) 23:48:51
ごめん>>534 君に対してじゃないです
断らなくてはいけない何か大きな理由があったのかな
でも、自分で決めたならそれでいいと思う。落ち着いてな
540就職戦線異状名無しさん:2005/10/23(日) 23:50:41
またサゲ厨が騒ぎ出しましたか。
学歴の話はほどほどにね。

さて、明日からまた面接が始まる。。
最近もう慣れ(だれ)てきて準備なんてしなくなってきちゃったよ。
みんなもダレてないか?気合入れ直さなきゃね(`・ω・´)シャキーン
541就職戦線異状名無しさん:2005/10/23(日) 23:52:24
「落ち慣れてる」感が相手に伝わっちゃうとまずいんだよなー、と思いつつ
多分そんなオーラ出てるんだと思う。
落ちるときって立て続けにバンバン落ちるもんな。
542就職戦線異状名無しさん:2005/10/23(日) 23:53:33
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s00911.jsp?html_nm=fair/fresh/ichiran.html&s_bar=1#both


明日の合同説明会、大手がゴロゴロ来てる(;゚∀゚)=3
543就職戦線異状名無しさん:2005/10/23(日) 23:55:11
>>542
(株)モンテローザ
募集職種店舗運営総合職/本社事務職
事業内容居楽屋「白木屋」、のみくい処「魚民」、隠れ家ごはん「月の宴」他24業態の経営
勤務地全国の直営店から希望勤務地を選べます

オススメですw
544就職戦線異状名無しさん:2005/10/23(日) 23:56:08
禿しく興味ないなそれは
545就職戦線異状名無しさん:2005/10/23(日) 23:57:20
先日の『踊る代走査線』を観てたら、
システムエンジニアも良いかな・・・と思ってしまった。
とりあえず明日でも、NTTDATAに面接申込の電話してみます。
546就職戦線異状名無しさん:2005/10/23(日) 23:58:17
私服って何を着ていけばいいんだ( ゜д゜)?
そんないい服持ってないよorz
汚いカッコでなければいいかな?
547就職戦線異状名無しさん:2005/10/23(日) 23:58:35
>>542
この辺って世間的に見て一流企業って言えるよね?
548就職戦線異状名無しさん:2005/10/23(日) 23:59:03
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',  
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |  近所のおばさんたちが
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l  おじちゃんのことを
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |  「むしょく」って言ってたよ。
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト--┤   !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
              |  甘l、  / 甘  |
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
            `く.__ ノ ゝ--‐′
549就職戦線異状名無しさん:2005/10/23(日) 23:59:38
>>546
スーツ系でオシャレして行けば良いんじゃないの?
550就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 00:01:59
>>545
釣りだよね?
最低、シスアドくらいは持ってるよね。
551就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 00:04:10
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s00911.jsp?html_nm=fair/fresh/ichiran.html&s_bar=1#both

新卒・第二新卒フェア 出展企業一覧

博報堂 野村不動産 みずほ銀行 損保ジャパン 味の素 P&G 住友生命
552就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 00:04:51
>545
理系&知識・経験が豊富なら、SEで中途入社も苦にならないと思う
勉強量の大小がモノを言う、2ちゃんねら向けの職場と思いますよ
がんばってね
@K○DI本社・入社1ヶ月エンジニア より
553就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 00:09:59
>>551
アパレル技術職いっこも載ってねえや(´・ω・)
554就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 00:11:57
プログラミングのプの字も知らないが
SEになりたい。
555就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 00:12:19
>>514
A県出身、B県の国立大 で C県に就職決まりました。
縁もゆかりもないので少し不安です。
556就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 00:14:23
NTTデータの総務・広報あたりに入れれば、最高なんだがな。
557就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 00:15:28
NTTデータってマーチ以上じゃないと厳しい?
558就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 00:15:41
>>551
いいとこは「新卒のみ」じゃないのか?
559就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 00:17:01
なんかもう、内定を選ぶヤシが多くなってる?
詳細報告とか無くなっちゃったな。
560就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 00:20:57
>>556
ただのニートがいきなりデータの総務部の正社員、は正直厳しいと思う。
ここら辺で修行を積まれては?
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0002398805

但し、ここにすら入れない、っていうのは無しですよ ・・・
561就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 00:22:17
住宅手当とか色々つくけど基本給が少なくて、
「ソレ結局同じじゃねえか」っての多くない?
562就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 00:24:46
NTTデータの採用情報ページが開かないのは
私だけだろうか。
563就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 00:32:04
>>562
「GO」が押せないね。
564就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 00:36:45
>>559
良くも悪くもみんな慣れてる。
自分の選考経過も他人の選考経過聞くのも。
565就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 00:39:29
愛媛大学卒の俺が来ましたよ。
ロッテリアで海老バーガーを3つ食べると胸焼け。
566就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 00:42:55
法政(笑)
567就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 00:45:15
しつこいよ
568就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 00:46:05
あ法政必死だなwwww
569就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 00:47:55
>>568 空気嫁
570就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 00:49:21
うざい
571就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 00:51:01
法制=sageマン
572就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 00:52:09
当事者以外何の得にもならないんだが。
いいかげんヨソでやってくれよ
573就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 00:52:57
システムアナリスト
システム監査技術者
アプリケーションエンジニア
プロジェクトマネージャ
上級システムアドミニストレータ

どれか一つでも持てば、無職でもN○Tデータに
我が物顔で入社できることでしょう。
574就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 00:53:17
>>572
お前みたいな奴のほうがうざい
575就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 00:54:40
包茎(笑)
576就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 00:56:29
わけわからん
577就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 00:56:48
どれも絶望的に難しい
578就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 00:57:17
うちの会社にも法政卒の奴が数人いるが、どいつもこいつも視野が狭く頭が固いし使えない
やっぱ私立って受験の段階で科目数が少ないのがヤバイのかな
大学で勉強する奴なんて法政レベルじゃ皆無だしな・・・
579就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 00:57:26
>>574
オマエモナー



つーか意味不明
580就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 00:58:08
もう法政NGワードあぼ〜ん処理で。
どうでもいいよ他人の大学名なんか
581就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 00:58:10
>>579
は?
なにがオマエモナーなんだ?
意趣返しはちゃんと理解してやろうな
582就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 00:59:06
法政に限らず私立は糞。
総計も例外ではない。
絶望的に頭が固い。
583就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 00:59:10
さっさと寝ろよ
584就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 00:59:42
おまえがな。
585就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 01:02:15
>>580
自分で一人であぼーんしてろよw
なんでも皆と一緒じゃなきゃ何もできないゆとり教育世代か?w
586就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 01:03:14
さっきから1人煽りの意味不明な奴がいるな
587就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 01:03:49
おまえのことか
588就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 01:04:26
最近の私学はマジで糞だよな
589就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 01:05:14
大学煽りはどうでもいいですマジで。消えてね。
ここは、職にありつくための情報交換のスレです。
590就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 01:05:32
>>588
氏ね
もう既卒のための有益なスレではなくなったかもしらんね、こりゃ
591就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 01:06:32
>>590
なんで俺が煽られるんだよ
卒業してみてわかる私学のアフォらしさを回顧してただけだっつーの
592就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 01:06:54
>>591
そんなもん他でやれよ
593就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 01:07:26
バブル時代ならともかく、今の時代私立行く奴って・・・
594就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 01:07:58
>>592
どこでやろうと俺の自由だろ
消えろ自治厨
595就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 01:08:27
卒業してからこの半年間、
みなさんはどのように有意義に使いましたか?
596就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 01:08:33
age
597就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 01:08:39
母校も好きになれない人間は下らない学生生活を送ったんだろ。
愚痴は自分の日記帳にでも書いてな。
598就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 01:09:14
>>597
自分に都合のいい解釈乙
599就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 01:09:46
>>595
オナニー、2ちゃん、夜更かし、ネトゲ
600就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 01:10:43
>>598
図星だろ?
言い訳して逃げんなよw
601就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 01:11:49
>>600
氏ね
もう既卒のための有益なスレではなくなったかもしらんね、こりゃ
602就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 01:12:35
>>600
オイそこの粘着
今から寝るから一晩で消えろよ
明日になったら全部飛ばし読みしてやるから気が済んだら巣に帰れよ
603就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 01:13:03
ふー
604就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 01:13:19
>>601
てめーが氏ね
お前も無駄レスしてるだろ
605就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 01:13:22
「サイト」と「ハロワ」
どちらを中心に活用したほうが有益?

前スレにリンクされてる「ハロワ」は「地方のハロワ」とは別物?

いい加減ニート辞めないと…
それと私の通ってた大学は糞かもしれません…
 殺 伐 と し て ま い り ま し た 
607就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 01:14:28
>>605
両方斜め読みして自分に都合の良さそうな企業をピックアップ
608就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 01:26:36
法政ってギャグだろ
609就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 01:27:46
とりあえずいったん社会人になった奴がここ最近は堂々と名乗って出入りしてるが
活動中の既卒の本音で言うと、そういうのはこのスレに帰ってこなくていいお
ずっと利用していて居心地が良いのか知らないが、
実際もう肩書きも生活環境も俺らとは違う。
ここは就職活動の情報交換のスレだから。
仕事でなんか嫌なことあったときに八つ当たりしに来られるのすっげー邪魔。
腹決めて就職したんなら向こうの世界で頑張ってろ
610就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 01:30:24
実際は、法政辺りだったらこのスレでは有利な方だろうけどね。。。
フジテレビ、新聞社、資生堂、SCEIなどは難しいとしても、
大日本印刷、りそな銀行、リクルート、辺りには割と容易に入れるだろうし。
611ジェイコブ:2005/10/24(月) 01:31:00
明日行きたかったなぁ・・・
612就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 01:31:51
>>610
まあな
613就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 01:32:58
スレの進行が思い通りに行かず、イライラして
社会人を騙ったりするケースは、散見されますね。
614就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 01:35:34
リクルート、正社員採用は意外と難しいように思うけどなぁ…
自分が受けた実感としては
615就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 01:37:29
>>614
広告系って軽い感じで敬遠してるんだけど、実際どう?
616就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 01:39:48
そろそろ寝ろよおまえら
617就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 01:40:58
一番お前にいわれたくないな
618就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 01:42:02
>>616
いい夢見ろよ。
619就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 01:42:11
どうと言われても… アルバイトなもので。
とりあえず人手はかなり足りないと思う(自分が採用されたので)
620就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 01:42:40
>>617>>618
おまえがな
621就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 01:43:24
>>620
お前の存在に飽きた。市ね
622就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 01:44:18
623就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 01:51:06
>>619
漠然としててすまんね。
地域採用のが地元にあれば応募してみたいけれど、
他地域に契約扱いで行くのはちょっと…
624就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 01:51:12
貴方が23歳迄なら、まだ『何にでも』なれますよ…。
焦らず、騒がず、着実に。

もしこのスレを読んで、イライラするなどの悪影響が出るのなら
一旦、就職板から離れてみるのも吉。
625就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 01:55:22
法律事務所、マジお勧め
626就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 02:01:19
何があったんだ
627就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 02:01:21
あーはいはい
628就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 02:18:38
明日からハロワに行きます!!
あさっては大学に行きます!!
就職してやらあああああああああああああああ
629就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 02:50:47
独立行政法人勤労者退職金共済機構

まじおすすめおまいら
団体職員みだれうちしまくりんぐ
630就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 02:51:30
俺のバースデー
3/27

ちょっと嬉しいぜこんちくしょー
631就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 02:52:47
ちなみに俺は東海大学経済学部既卒だぜ
632就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 03:15:03
ずいぶん低学歴ばっかだな
俺みたいな東大卒無職な負け組のためのスレかと思ってたらちょっと違うようだ
633就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 03:17:13
うんお前には合わないから来ない方が良いよ
空気合ってないし

>>630
ちょっとうらやましい
634就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 03:22:24
低学歴の馴れ合いスレか
635就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 03:23:03
うん、それでいいからお前来るな
636就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 03:24:54
なんか必死な低学歴が一匹いるようだ
637就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 03:25:34
低学歴なら既卒でも普通だろ
堂々としてろよ
638就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 03:29:55
低学歴の馴れ合いスレだったのか・・・
法政法学部の俺はおよびじゃないな・・・
さらば
639就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 03:37:54
つーか既卒の場合、なまじ高学歴の方が
余計に悔しくないか?
俺はまだ日東駒専レベルだから、なんとか耐えられるが
これが駅弁とかマーチだったら、今まで頑張ってきた自尊心とか
そういうのが「無職」という今の立場に直結して

よけいに腹が立つ・・・だろうと思う
640就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 03:40:52
>>639
それを言うな・・
まじでへこむから
641就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 03:56:37
>>639
だから>>632で負け組と書いたんだが。
低学歴の場合既卒でも負け組にはならんだろ。普通なんだから。
642就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 04:43:26
マーチや法政がどうとかいわれても
どれが低学歴とかなんて
私立のランクは全然わかんないよ
643就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 05:00:05
>>642
とりあえず就職板で目にする大学名の9割は高学歴だと思っとけばおk
644就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 05:26:53
       |
       |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ   そんなエサで
 _ ム::::(,,゚Д゚)::|   (ry
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)    
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ   
   ` ー U'"U'
645就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 06:40:21
法政法政包茎・・・・うるせえ!
おいらもは法政だこのやろう!
んなこたーどうでもいい!既卒は既卒。。。
切羽詰ってんのはみな同じ
おまいらイライラいらしてんだろーけど
何とか年内に就職しましょう!
おいらは今日とりあえず合同説明会にいてみる。
646就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 06:59:57
法政でて中小とか行ったら一生後悔し続けるんだろうな
647就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 07:26:57
法政(笑)
648就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 08:04:27
おまえら法政を笑える立場か?

既卒のクズだって事を自覚しろよ。
いざとなればドカタでもするって覚悟でいけ
649就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 08:09:11
なして法制ばかり名が出てくる。
650就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 08:10:40
俺ももうアルバイトいやんなっちゃったw
うぜー同輩ブタゴリラまじ簡便。
就職しようと今更もがき始めていますよ。
651就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 08:11:03
いざとなればドカタはいいすぎ・・・
ドカタも肉体労働もいくつもやったが
1年目の既卒でそれはない。
覚悟は必要だが、肝心なのはあきらめないことだろ
プライドなんか捨てちまえだが、
そうねがちぃぶに考えんなて・・・
652就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 08:12:10
オマエラ新卒の時全滅したのか?ダッセーなw
653就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 08:12:38
でもこのスレ発見できてよかったなホントw
他すれの奴らよりは人の心の痛みが分かる連中だろうから。
654就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 08:13:56
>>651
そーだ。ドカタはない。
もう少し手前で止まれるさ、きっと
655就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 08:16:44
>>610
本当にそーなのか?りそなとかよくこのスレでブラック扱いだが
何で? 銀行いいじゃん 入りてェ。。。
656就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 08:19:14
657就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 08:21:02
1.就職しなかった理由の説明。これはその企業に就職するためだったということにするのがよいのでは。
2.やる気を見せる。経験は売り物にならないからだ。その会社と業界のことを徹底的に調べることでやる気を見せる。
3.筆記を完璧にする。これで、優秀だからこそ敢えて就浪してるように演出できる。

これで何とか行けるんじゃないかなあ
658就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 08:23:28
だがそこまでたどり着く前に書類を突破せねばならない。
書類には手紙を、熱く長い手紙を添えてアピールしまくるほかは無いだろうな。
そうすれば3倍くらいには突破率が上がるかもしれない。
659就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 08:25:02
武士道といふは、死ぬ事と見付けたり。
二つ二つの場にて、早く死ぬはうに片付くばかりなり。
別に仔細なし。胸すわって進むなり。

660就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 08:27:36
二つ二つの場にて、早く死ぬはうに片付くばかりなり。

これの意味は?
661就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 08:31:47
つまり生死二つのうち、いずれを取るかといえば、
早く死ぬほうを選ぶということに過ぎない。
これといってめんどうなことはない。
腹を据えて、余計なことを考えずに
まい進するだけである。
662就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 08:34:01
>>655
本当おまえはバカだな。
ボーナスカットされて年収400万いってない。
それでいて激務。

ブラック間違いなしだろ。

それと法政ごときじゃリクルート無理
663就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 08:39:14
>>662
しかし既卒で銀行はないぞ・・・
三年我慢して大手に転職という手もアル。
アルバイトやニートよかは全然まし
さらにいえば他の奴らを出し抜いて出世すりゃいい
そんぐらいハングリーでなきゃ就職できん!
664就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 08:54:23
おまいら就活本とか読んでる?
やっぱ面接や履歴書は参考にしたほうがいいのかな?
それともやっぱ受けまくって
実践でつかんでいったほうがいいのかな?
こないだセミナーすら通らなかった・・・
665就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 09:00:22
売れてるのを買ったほうがいいよ。新卒でも最低限のことが出来ないのが未だにいるし。
労力を減らせる。
666就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 09:06:42
新卒時に一つも内定もらえないってやはり無能なんだろ
667就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 09:12:23
なんか変なのがいますが、餌を与えないで下さい。
私はこれから出発なので、構うのもこれっきりです。
では面接ガンガってくる。
668就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 09:16:56
667 ガンガレ!

変な奴=暇な奴=友達いない奴=やぱニート
669就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 09:18:02
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   おじちゃんたち
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   どうしてはたらかないの?
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
670就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 09:34:18
sageは強制ではないが、ageて書いてるのにロクな奴いないな
なんで朝起きてちょっと2ちゃんチェックして行こうと思ったら
無駄レスばっかり30も40も付いてるんだか。
回転速すぎてうざい
671就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 09:59:20
確かにそうだがage sage議論ほどうざいものはない
一番いいのはスルーすること
672就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 10:32:43
とにかくがんばろうぜ。
みんな環境は違うだろうけど
俺はこのスレでけっこう助けられてるぜ。
673就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 11:06:09
みんなで一緒に就活する新卒よりエネルギーが要るからなあ…。
何月になろうが、前向きに頑張らないと。
674就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 11:41:15
田舎だから近所の目が死ぬほど痛いよ〜。

就活無い日は、夜しか外出できない。しかも外を確認しながら・・・。
就活あっても、昼から出かけると、笑われる・・。は〜〜。
675就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 11:50:09
俺も昼間外出する時はメタルギア並のミッションとなる
676就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 11:54:09
みんなバイトしてないの?
677就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 11:56:39
田舎だから、大卒⇒バイト(ニート)なんだよね。
私服で出かけるときとスーツで出かけるときの両方見られると辛い。
678就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 12:03:05
なんだ?
このスレはあげるだけで色眼鏡で見られるのか?

おまえらはそんな頭だから既卒なんだよw
679就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 12:03:40
ヤタ━(゚∀゚)━ッ!! 今日は雨じゃない!
行ってきます。
680就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 12:06:19
面接から10日以内に通過の連絡がなければ縁がなかったものと思ってくれといわれたんだけれど
選考ってそんな時間かかるものかな?
今日で丁度1週間が過ぎ7日目たけど携帯にも自宅にも連絡無し。はがきもきておらず。
10日以内というのは余裕を持たせって言ってるだけで通過した人は
もう連絡とか行ってるのかなと・・・

やっぱり通過した人はもうそろそろきてもいい頃だよね。
10日待たせてギリギリになってくるとかありえないと思うのはネガティブなんでしょうか・・・
681就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 12:45:25
日本経済新聞受けてみようかな。
もし受かれば奇蹟の大逆転だよな
682就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 13:11:39
田舎も大変だよなあ。
駅前のタクシーの運ちゃんには顔が割れてるキガス
683就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 13:16:02
>680
10日以内って言われたならそれでいいと思う
向こうも忙しいだろうし早め早めってあんまりないんじゃ?


スレ伸ばしすぎだよおまいらw
684就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 14:14:27
>>683
レスdクス。なんだか少し気が楽になりますた。
民衆で過去のレスに選考通過者が2日後に連絡来たとか書いてあってそれで
あちゃ〜・・・一週間待ち来てない自分は落選か・・・orzと落ち込んでおりました
中にはかなり連絡が遅かったという人もいたりして必ずしも連絡はすぐにくるようでは
ないみたいですし気長に連絡を待つことにします。
う〜ん・・・通過連絡待ちっていうのはいつまでたっても慣れないなぁ〜
685就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 14:35:09
いまさら卒業した大学の就職課に行ったらなんかあるかな?
686就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 15:10:18
あああああああああああああああああああああ
応募しようと思ってた会社、ボーナスなしだった!!!!
くそおおおおお死にてええええええええええ
687就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 15:18:34
>>680
うちなんか2週間だぞ
前の選考通過したときは1週間といわれて本当に7日目ギリギリに電話来たし。
待つしかないと分かっててもあせる。
688就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 15:20:45
みんな業界研究てどうやってる?やっぱり業界研究本?

ハア 一人暮らしだけど今のままで暮らしていけるから、
ついつい危機意識が低くなりがち。
一ヶ月に一社しか受けてない。
明日から変わろう
689就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 15:25:55
639 :就職戦線異状名無しさん :2005/10/24(月) 03:37:54
つーか既卒の場合、なまじ高学歴の方が
余計に悔しくないか?
俺はまだ日東駒専レベルだから、なんとか耐えられるが
これが駅弁とかマーチだったら、今まで頑張ってきた自尊心とか
そういうのが「無職」という今の立場に直結して

よけいに腹が立つ・・・だろうと思う




俺早稲田('A`)
690就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 15:28:28
オール電化の会社の営業って・・・
691就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 15:29:04
>>689
基礎学力あるんだから死ぬ気で公務員受ければ?
692就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 15:29:15
いや、高学歴のほうがまだ採用してくれるところが多いきがする。
だから同じ既卒なら有名大学のがマシだろうと
そう実感している地方無名の俺
693就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 15:32:42
>>689
いやお前の卒業した学校なんてどうでもいいから
自慢したいんだから書きたいんだろうが
694就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 15:35:04
受験ごときでww 
無趣味・帰宅部だったやつはいつまでも縋るものが一緒。
>>666 禿同。
695就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 15:35:47
海城中学→海城高校→早稲田大学政治経済学部政治学科→就職全滅→ヒッキー



俺ってどーよ?
696就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 15:39:44
>新卒時に一つも内定もらえないってやはり

だから状況は人それぞれだと散々(´A`)
萎える、こいつの発言。
697就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 15:40:28
学歴話はそのぐらいにしようね
698就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 15:44:27
うるせえ死ね
699就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 15:54:29
>>695
学歴板にでも貼ってきてあげようか
700就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 16:01:03
>>695
おまえ人間のクズだな。早く消えろ。








これで満足か?
701就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 16:01:12
666 :就職戦線異状名無しさん :2005/10/24(月) 09:06:42
新卒時に一つも内定もらえないってやはり無能なんだろ


702就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 16:04:52
他人の境遇をとやかく言う暇があったら自分の将来のこと考えるわい。
最近湧いて来てる粘着ウザス
703就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 16:06:41
早稲田で既卒って人格に問題あるんじゃ?(((( ;゜Д゜)))
704就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 16:10:09
早稲田ならみずほは確実に受かるって聞いたんだがな
705就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 16:16:08
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   おじちゃんたち
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   どうしてはたらかないの?
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
706就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 16:39:36
働かなくて済むならむしろ働きたくないけどな。
いま趣味の仕事で自活できてるしな(´・ω・)
707就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 16:46:58
株やりたい
708就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 16:51:35
もうやってる。
これで身を立てたい。
709就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 16:52:16
実は私もやってる
710就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 16:53:04
>>708-709
儲かってる?
711就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 16:54:30
通産で+20マンくらいかな手数料とかでなかなか利益で無いよ
712就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 16:56:22
>>710
たまに儲けは出る
勉強しながらやってるけどギャンブルみたいなもん
713就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 16:57:16
株って確か一番期待値が高いギャンブルなんだよな
714就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 17:02:33
空白期間の言いわけに株取引。
自己PRのネタの一つに株取引。
715就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 17:14:54
つ http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0002388616

コンビニバイトの皆さん、どうぞ。
716就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 17:20:00
サイバーコミュニケーションズの求人広告が
>>8に該当っぽくて、
応募をちょっと迷っている…
717就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 17:25:54
某製薬会社の未経験MR募集はいかがなものでしょう?
718就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 17:28:09
詳しく
719就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 17:50:52
やっぱりリクナビって、最高ですね…。
他の第二新卒系求人サイトが、カスに見えてくる。

(回し者ではありません、念の為。)
720就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 18:39:58
当方、法政法学部横国より上を自覚しております
721就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 18:50:26
第二新卒サイトに来る求人自体少ないしメジャーなリクナビネクストに集まりやすい
722就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 18:54:56
('A`)様

この度は弊社にご応募いただき誠にありがとうございました。
ご送付いただいた情報について社内で慎重に検討をさせていただきましたが、
今回はご縁がなかったことをお知らせすることになりました。誠に恐縮では
ありますが、弊社へご興味をお持ちいただいたことについて感謝申し上げます。
末筆ながら、今後のご活躍をお祈り申し上げております。

株式会社*****
人材開発部
723就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 18:59:14
ハロワ求人ってあんまりよくないと思った・・・
724就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 19:00:12
>>722
次だ次!
725就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 19:01:16
履歴書送るとき、封筒の社名のあと御中、だよな?
726就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 19:03:31
明日、面接が決まった。午前苦手なんだよなぁ起きれるかなぁ。しばらく気持ち
下がってたからもり返さないと...
727就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 19:11:33
>>718
エイブリックにあった。
23から30歳あたりまでの大卒者募集。
その製薬会社、昨年あたりから未経験MRの募集を始めたらしい。
26日に東京でセミナーかなんかあるらしい。
詳しくはエイブリックのほうでどうぞ。

…つかあんまり覚えてなくてすまん。地方のおれにゃあ関係無いと思ってよく見なかったんだorz
…つか、おれに対しての「詳しく」じゃなかったら・・・


マイナスにしか考えられなくなってきてるわ、おれ
728就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 19:21:28
今日面接に行ったところ、何を答えても(´,_ゝ`)
っていう顔された。くそ、内定もらっても行きたくねえorz
729就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 19:25:54
>>727
プラス思考でいきましょうや(・∀・)
うだうだ考えても内定もらえないぞ( ゚д゚)σ)´Д`)ツンツン
地方は求人少ないかもしれないけど、探して探してさがしまくりんぐwwww
730就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 19:29:23
>>715
thanks。
731就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 19:51:03
新卒時に一つも内定もらえない奴=ひきこもり
732就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 20:00:36
>>729
うはっ!さんくす!
嬉しくて元気でますた
733就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 20:04:49
博報堂応募しますた。
さーて、プレミアムグッズの勉強でもすっか・・・
734就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 21:41:05
内定辞退ってメールだけでいいかな?
感じの悪いとこだったから電話もしたくないのだが
735就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 21:43:19
民間落ちまくり、公務員試験落ちまくり、
沈む一方だった俺。
こんな俺でも市役所内定したお

頑張れば何かが起きると思ったお

ここにはホントにお世話になったお
もまいらガンガレ!!!

736就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 21:45:19
>>735
よかったなあ!
テラウラヤマシス。
これからも頑張ってください。
がんばれば報われるよな!!
737就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 21:47:18
>>735
おめ
738就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 22:01:24
市役所で喜ぶって国として終わってるよな
いや>>735を責めてるわけじゃなくて
739就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 22:02:16
age
740就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 23:34:05
市役所で一生働くってこれはつらいぞー?
糞のような連中と怠惰な生活。
これから世の中は民間へ勢いがシフトしていくのだからな。
おめでとう。>>735
741就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 23:52:42
>>740
すっぱい武道
742就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 00:31:20
>>735
おめでとう!
漏れも頑張る 君の後を追うよ
743就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 02:12:10
JA受かりますた
給料やすいけど、地元好きだし
せいいっぱいはげむよ
744就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 02:14:28
独立行政法人ばっか受けてるな俺
745就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 02:37:21
ネットで求人探してるんだけどさ
「未経験者・第2新卒歓迎」の表記があろうとなかろうと
既卒身分の人間は問い合わせをする…べきだよな
746就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 04:08:37
今、気が付いたけど応募資格がH16年.3月までの既卒者で自分は
H17年卒なのに応募してた。書類通ったので結果オーライだった。
747就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 04:40:43
ウチの親父がJAなんだが50歳で年収400台だぞ
748就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 05:40:40
今日面接だぁ。
履歴書もってきてと言われてるんだが、当然写真貼付で持っていくべきですよね?
749就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 05:56:32
>>748
あたりまえだろ つか常識だろ・・・
ま がんばれよ
750就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 06:09:17
http://www.tokyo-cci.or.jp/jinzai
ここの合同説明会に行こうかと思う。。。
どかな?
751就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 06:15:31
age
752就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 06:34:47
  
 天道【起業家】好き勝手、モテモテ、年収億〜♪
--------------------(勇気と運の壁)----------
 王道【自営・自由業】カネも自由もある、年収3千
--------------------(能力の壁)--------------
 人道【正社員】贅沢には縁がない、退屈、年収千 ↑人
====================(学歴の壁)=====================
 餓鬼道【フリーター】立場弱く、不安、年収3百 ↓畜
--------------------(忍の壁)----------------
 畜生道【ニート・ヒキ】スネかじり、軽蔑、年収0
--------------------(親の壁)----------------
 地獄道【ホームレス・犯罪者】親の死んだ畜生
753就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 06:57:47
お前らは何で卒業しちゃったの?
1、既卒の悲惨さを知らなかった
2、公務員、資格を絶対取ると思ってた
3、既卒の悲惨さは知っていたが、金や親の理解が得られず仕方なく
4、既に就留をしていて、もう望めなかったから
5、何となく
754就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 07:08:23
目的と手段を取り違えてる典型的な厨房がいるな。
sageることがこのスレの目的なのか?w
荒れないためにsageるんだろう
sage強制して得意がってる奴は自分のせいで荒れてるって気づいてないのか?w
やっぱ既卒のカスどもはおつむのレベルが低いなwwww

sage強制厨へのアンチテーゼとして


              常   時  a  g  e          


755就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 07:24:42
おまいらおはよう。
漏れは最終に出掛けるで〜
ここまで来るとワクテカだぜ!
756就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 07:24:43
おはよう。
俺は1、2、5だな
757就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 07:30:51
>>753
1と5だな。 本当に大変・・・

>>754
おれは既卒なだけで言ってることが意味わかりません。
758就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 07:41:05
ななっな内定ない♪(落ちたのか?)
ななっな内定ない♪(ハロワにいけー)
ななっな内定ない♪(自殺するなよ)
ななっな内定ない♪(また来年ー)

(-_-;)
759就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 08:17:29
証券会社でいい採用情報ないか?
760就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 08:29:48
つSBI証券
今もエントリーできたっけかなあ
761就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 08:54:00
>>760
たしかエントリーして、人事に既卒でも大丈夫かどうか
メールを送ったが、返信なし。シカトされた気がする・・
762就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 09:01:14
最終面接行ってきます。
ノシ
763就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 09:32:41
獲ってこいよ!
764就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 09:34:28
>>761
俺は返事が来た。
希望日時をメールか電話で連絡だってさ。
765就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 09:36:44
阿保なage厨がおりますな










と釣られてみる。
766就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 09:48:57
相手にすんな
767就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 09:54:48
>>764
でどなったの?
後もう採用してないよ・・・
768就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 10:03:52
今日面接なんだけど
志望動機も自己PRもあんまりやってなくて
何言われるか怖いんだけど・・・
そんな経験したヤシいる?
769就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 10:08:57
>>767
電話が来たけど、証券への興味が無くなってたから断った。
君にチャンスを分けてあげられれば良かったな。
770就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 10:49:14
9月卒業の奴は卒業式にちゃんと出た?
771就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 11:44:51
いまおよそ一ヶ月ぶりにエントリーした。
就職活動を再開します。
皆さん頑張りましょう!
772就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 11:54:04
>>753
やはり1と5。在学中は忙しくて
卒業してからでもどこでもいいからゆっくり探そうとか甘いこと思ってた
まさか在学中の学生じゃなきゃ相手にされないなんて・・・そんな理不尽な話聞いてねぇorz
773就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 11:57:45
>>753
既卒の悲惨さは知っていたけど、2月に内定辞退した。
どうしてもその会社はブラックにしか見えなかったから。
774就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 12:02:34
同じく3月に辞退
そんなに必死でもなかった
775就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 12:03:53
なんかみんな余裕だな。高学歴か?
776就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 12:08:50
一応明治( ・ω・)∩
777就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 12:12:04
え、東海地方の教育大学。
いつも教師にならないんですか?っ言われる
だから学芸4課なんだよよく履歴書見ろよ!ハア
778就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 12:12:38
一応慶應( ・ω・)∩
779777:2005/10/25(火) 12:13:21
いいなあイイ大学出てて。
俺にはもう未来ないんだろうな
780就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 12:17:11
(´・∀・`)ヘー
みんな頭いいじゃん。
俺なんて面接のたびに「こんな大学あるんだー」
って言われる(-_-)
781就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 12:17:16
慶應でても既卒じゃ意味なしorz
782就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 12:24:22
中位駅弁。
783就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 12:28:36
中央法
784就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 12:30:27
別に他人の大学なんか知りたくないぞ
定期的にこういう話題になるのウザイわ
785就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 12:59:23
最近彼女がエッチさせてくれない('A`)
早く職見つけないと・・・
786就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 13:00:26
プギャー(AAry
787就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 13:07:42
高学歴キ卒は低学歴以下の糞
788就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 13:10:56
俺は一応明治の政経出てるんだぞ
どっか雇え
789就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 13:17:05
つレオパレス21
790就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 13:28:24
>>788
とか言うふいんき(ryを面接でかもし出してたらダメだろうなw

791就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 13:28:43
やっぱり東京で就職活動してる人って都内や近い県の大学卒?
関西方面の無名じゃ、どんな人か分からないってので落とされたりするかなやっぱ。
なんでブラックしか受からんのだ・・・
792ジェイコブ:2005/10/25(火) 13:31:20
>>780
同志よ
793就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 13:36:44
ブラックでもいいから内定欲しいんですけどorz
794就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 13:56:53
>>785
女はエッチさせて「やる」側かよww
795就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 13:57:42
>>793
つソ興
796就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 14:16:31
>>791
ブラックが丁度あなたのレベルです。
それ以上は高望みしすぎです。
797就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 14:20:44
>>791
地方国立ですが東京で就活してます
798就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 14:21:46
>>796
把握した
799791:2005/10/25(火) 14:24:37
あ、ちなみに東京から新幹線で2時間ぐらいの県です
800就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 14:25:45
>>791
791は俺なんだが・・・まあ俺の大学も新幹線で2時間弱だ
801就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 14:26:35
マーチレベルで高学歴って。。w
802就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 14:26:45
>>791×
>>799
レス番間違えた
803797=799:2005/10/25(火) 14:27:19
すいません、間違えました。>>799の名前欄は797の間違えです。
804就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 14:30:20
高学歴はどうか知らんがマーチは名が通ってるし、駅弁も国立ということである程度は認められてるというか、信頼感はあるんじゃないの?
805就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 14:30:42
>>803
把握した
806就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 14:41:07
みんなリクナビネクスト使ってる?
あれって、職歴ない人でもOKなん?
807就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 14:44:53
金融に行きたい
808就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 15:10:24
最近、近所の人と
気持ちよくあいさつができなくなった。
井戸端会議に参加してる母も、漏れの話になると心苦しいのかな
会社で子供の話題になったときの父も
それでも、両親は漏れを信じて黙って見てくれています
なんとしても今年中に決めたい 頑張ります。
809就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 15:26:51
メールでエントリーすると高確率で「お祈り」が返ってくるの巻き。

やはり、字面からだけではものを言う要素が限られてくるから厳しいのかね。
って想わざるを得ないなあ。
810就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 15:38:59
つか、面接にあたって という題目と 書類結果(お祈り)という題目って
送る順番が逆だよね。
ひとりごち
811就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 15:51:51
お祈り?
どういうこと?
812就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 16:20:08
>>811

「今回はご希望に添えない〜貴殿のこれからの〜お祈りいたします」etc..

ちかごろ転職板とかも覗くから、へんな用語を覚えてしまったの巻き。
813就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 17:08:22
ようやく、内定頂きました。入社は来春。
ところで健康診断受けるのっていくら掛かるのかな?
814就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 17:12:16
>>813
会社で面倒見てくれないのか?

病院で基本検診(正式名称不明)のみなら、
俺は6000円ちょっとで受診したぞ。
探せばもっと安いところもあると聞いた。

企業に検診項目聞いた?
心電図とかとるともっと金かかると思う。
815就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 17:17:30
>>769
オイ俺は 既卒者ですといったら軽くあしらわれたぞ・・
つか、なら用はないという感じだった。 
816就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 17:35:58
>>814
ありがと!面倒は見てくれないです・・。
項目についてはまだ確認してないから、明日にでも電話して聞いてみるよ。
817就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 17:37:51
>>814
ありがと!面倒は見てくれないみたい・・・
項目についてはまだ確認してないから、電話して聞いてみるよ。
818就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 17:44:47
>>814
ありがと!面倒は見てくれないみたい・・・
項目についてはまだ確認してないから、聞いてみるよ。
819就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 17:59:15
>>814
ありがと!面倒は見てくれないみたい・・・
項目についてはまだ確認してないから、聞いてみるよ。
820就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 18:15:41
>>813
用途は異なれどテンプレに書いてあるから嫁
821就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 19:32:15
ほんとこのスレ進むのはやくなってんな。
みんな今年もあと少しだから焦ってきたか・・

そんなおいらが一番焦ってます。
何とか年内に決まんねえかな・・
822エビ:2005/10/25(火) 19:58:02
こんにちわ
23@ マーチレベル大学卒 です
仲間に入れてください。
823エビ:2005/10/25(火) 20:00:28
ハローワークと大学の求人票で、細々
就活してますが。。。
なかなかいい求人ないですね。
824エビ:2005/10/25(火) 20:02:59
自分の場合、学生時代、アルバイトをしたことなく
無趣味、かといって成績もよくなく
で自己PRに苦戦してます。
連投すいません
825就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 20:04:29
師ね
826就職戦線異常名無しさん:2005/10/25(火) 20:06:34
>>824
俺はバイトは少ししかしなかったな。
成績は平均よりちょい良いくらい。
自己PRは大変だよな
827エビ:2005/10/25(火) 20:12:59
>>826
おお!レスありがとうございます。
初かきこ、で右も左もわかりませんので
どうぞ、御指南のほどを。。

今は休職中なんですが、4月から9月まで月10〜14日
ほどバイトしてました。それを強引に自己PR
にしてます。
828就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 20:22:47
>>827
俺も最近から。
よろしゅうに。
自己PRは学生のときのを使っています。
829就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 20:23:06
バイト経験なんて捏造してしまえばいいのです
830エビ:2005/10/25(火) 20:24:04
>>828
学生時代のこといじられると
痛いです。。。 orz
831就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 20:31:35
>>816-819
何回いってんだよ
832就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 20:33:32
>>824
捏造しろ。脳内でそれは自分の経験としてあったものと思い込め。自分を洗脳しろ
ここらへん参考に

面接の自己PRや自己紹介で困ってる香具師
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1118402734/

無い内定の奴は自己PRがしっかりしてないと思う
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1117467631/
833就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 20:52:33
>>830
sageろ
834就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 20:52:55
>>830
氏ね
835就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 20:52:59
捏造は怖いよ、本当、言葉の綾でこんなに関係が違うのかって思える。良くも悪くも。・・
836就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 20:55:29
コテつけてるやつは割りと早く仕事が見つかるんだよな。
>>830
メール欄にsageと半角英文字で入力しておけば
>>833みたいなアホが突っかかってこないよ。
837就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 21:06:59
上げると嵐が来るっていうよりむしろsage厨が発生するからsageてるんだな
838就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 21:30:49
常時ageでいきまっしょい
839就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 21:33:06
断る
840就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 21:35:09
今時age sageにこだわってる板なんてほとんどないがな
あげたら荒しくるとか意味不明だし
841就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 21:35:15
担当側からだと微妙な人材なのだろうな。職歴はねーし、即日から使ってもいい素材なのに
一々契約処理していかなきゃらなんしな。

具体的な入社可能日ってのがじゅうようなんだよね、多分。
842就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 21:49:43
自治厨死ね
843就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 21:53:49
死ねとかなんでそう簡単に言うのかわからん
このスレになってからすごい荒れようだ
844エビ:2005/10/25(火) 21:55:16
sageてみました。。。
これで、荒ぶる嵐さんの気がしずまるなら
よいのですが

>>836
アドバイス、ありがとうございます。
>>841
微妙なんだ。。まあ、人材としても微妙なんですが

皆さん、毎日、どうすごされてますか?
私は、今日も掃除と自炊以外はだらだら
既卒情報をみてました
845就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 22:02:48
自分は1週間に2.3社の面接に抑えている。良いところがなくても面接の練習のつもりで無理やり入れてる
後はバイト入ったり大学時代にやっていた中国語、ポルトガル語の勉強してる。
英語は昔から嫌々やらされた経験から見るのも嫌
846就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 22:05:59
漏れ的にはageでもsageでもどちらでもいいが
このスレに限って言えばageるのはろくな香具師がいない
だからsageる
847エビ:2005/10/25(火) 22:06:03
すごいですね〜
自分なんて、4月から、バイトとだらだらの繰り返し
で4月からは4社しか受けてないや。。

公務員試験、もう一度受けるか、もんもんしてましたが
それがよくないですよね。
848就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 22:07:56
>>846
同意
849エビ:2005/10/25(火) 22:08:20
リクナビでよく見る、テレオペとか
やっぱ将来性はないんでしょうか。。
あとベンチャーとか。
リスクが高いかな
850就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 22:13:39
>>849
この前テレビのキンスマで航空会社の女社長が出ていたが
その人は新卒のとき、ハロワでざわわざ社員2名の会社を選んで入社したらしい。
理由は大会社にいっても偉くなれないかもしれないし偉くなれて時間がかかるからだそうだ。
数年後には会社もでかくなり年収数千万になったとか

自分らみたいに若いうちだよなこんなことできるの  
851就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 22:14:43
>>849
俺なら両方とも受けない。

いい求人を見つけてたらとりあえず受けてみれ。
人事と直接しゃべって会社の雰囲気とか内情を見てくればいいと思う。

公務員に未練があるなら、
とりあえずどっかで働いてみてから考えるとか。
しんどいかもしれんが働きながら少しずつ勉強するとか。

>>850
それはレアケースで、
俺たちみたいな凡人に出来る芸当ではないと思うが。
852エビ:2005/10/25(火) 22:18:31
>>850
アグレッシブでバイタリティにあふれた素晴らしい女性
ですね。。。
でも、私、学生時代、バイト・サークル未経験の
インドア人間なんで、そういうとこ見ると
足踏みしちゃうんですよね。
わがままいえない立場なのはわかってるんですが
853就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 22:20:17
こういうところでコテハンやって
うだうだグダグダ言ってるような奴にはオススメしない
854就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 22:21:57
お祈り通知いただきますた

いらんがな(´・ω・`)
855就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 22:22:27
後その人は社員が少ないと色々なことを任されるからスキルが見につくとも言っていた。
自分もそういう考えがあるなと最近思っている
856エビ:2005/10/25(火) 22:24:35
参考になります
857就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 22:42:27
>>850
リスクがあまりに大きすぎる
858就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 23:01:04
悩んでまつ。
贅沢な話ですが、二つ内定が頂けそうです。
一つは地元(田舎)の中小(待遇は悪くない)
もう一つは東京の大手子会社。共に激務、待遇は東京の方が上です。
仕事内容に興味があるのは地元企業、東京の企業は普通のサラリーマンです。
また、現在東京在住で、都会での暮らしに未練があります。
良かったらアドバイスください。長文スマソ
859就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 23:08:26
ここじゃなくて、ハロワとか大学の就職課で聞いたら良いよ。

俺なら、将来が見えるか、offでも楽しい土地かということを考える。
860就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 23:10:43
>>858
オッパイの大きい方がいいとおもう
861就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 23:12:25
>二つ内定が頂けそうです。

二つ頂けた場合に再度相談しにきてください。
頂けそうという段階では、両社から内定を頂けない場合も
ございますし、片方だけから内定を貰え、迷う必要がない
場合もございます。まだ結論が出ないうちから迷う事を
取らぬ狸の皮算用と言いまして、今僕がアドバイスしても無駄に
成りかねませんね。
862就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 23:17:47
上げる奴にろくなのがいないのは本当だな。
自分の考え一つ言えやしない。御託のみ。
863就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 23:18:47
言葉尻取られたからって怒るなよ(笑
864就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 23:22:43
脊髄反射お疲れ
865就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 23:24:36
>>861はキレ者だな。日本語を正確に把握する能力があるね。
866858:2005/10/25(火) 23:24:39
>>859〜861
レスさんくすです。
>>861
言葉を間違えました。両社共に確定です。
あまり時間はないのですが、よく考えてみます。
867就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 23:27:39
>>846
論理が破綻してるぞ

あ、だから既卒なのかおまえ
868就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 23:28:11
>>866
長男なら地元 次男なら東京

以上。
869就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 23:32:41
ageてみるテスト
870就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 23:34:01
今、テレ東のWBS見てる?
俺、あんな元気でねーよ。
というより具体的な夢があっても、
現実的じゃないよな。
871就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 23:37:22
>>870
見てるよ。かなり熱いね。
でもね、他人に言われたままそれを何も考えずに叫び続けている
うちは夢なんて叶わないのだよ。

自分で考えて叫んでこそ夢は叶う。
俺の夢は綺麗で気遣いできる嫁さんとの結婚
小田急線沿線の駅の住宅街に戸建を建てて住む。
車はポルシェでいいや。
872就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 23:41:48
あーはいはいワロスワロス
873就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 23:43:15
ちょっと洗脳入ってる気がする…
良いかどうかはわからんが。
874就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 23:43:33
何がワロスなの?庶民的な夢だろ
875就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 23:44:58
連投うざい
一つにまとめろ
876就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 23:45:27
塾講師がどうしたん?
テレ東つけたらやってた。
877就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 23:46:00
age推奨
878就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 23:50:14
>>858
これは俺の意見だけど、働けば東京在住かどうかなんて問題は小さなことになるんじゃないかな。
東京の何が恋しいの?遊びなら土日に上京すればいいんじゃ?
それに給料の問題だが、実家暮らしならむしろ金貯まったりするのでは?
879846:2005/10/25(火) 23:53:09
>>867
>論理が破綻してるぞ
どこが破綻してるのか聞きたい
漏れ的には(みんなが)ageでもsageでもどちらでもいいが
このスレに限って言えばageるのはろくな香具師がいない
だから(漏れは)sageる
上の()を入れないとわからないの?
相当読解力ないね
カワイソス
880就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 23:57:40
なんか最近荒れ放題だな。スルーしろよおめえら
881就職戦線異状名無しさん:2005/10/26(水) 00:09:20
スレが荒れるのはいい

だが、君達の心が荒れることは
就活に良い影響は無い
882就職戦線異状名無しさん:2005/10/26(水) 00:11:30
輝く大手企業に入りたかったよ・・・。

あんちゃん俺、もう終わっちゃったのかな?
883就職戦線異状名無しさん:2005/10/26(水) 00:21:27
適当に受けた面接で通ってしまった…

なんてことは本当にあるのかね?
時々聞くんだけど。
余計な力が入ってなくて自然体なのが良かったりするのかな。
884就職戦線異状名無しさん:2005/10/26(水) 00:23:01
応募→面接二回くらい?→結果
でいいの?
885就職戦線異状名無しさん:2005/10/26(水) 00:23:38
>>883
遊びでブラック受けて落ちたことならある
886ジェイコブ:2005/10/26(水) 00:44:21
良かったじゃん
887就職戦線異状名無しさん:2005/10/26(水) 00:46:29
>>885
ナカーマ('A`)人('A`)
結果的にはヨカッタのかもしれないが、
ブラックにすら弾かれるってのはショックだった。
888就職戦線異状名無しさん:2005/10/26(水) 00:55:57
前スレでも誰か言ってたけど
受かるまでここ来るのやめるわ
今までに役に立つ知識とか十分得たし、
これ以上ここ見てたら、とても悪いと思ったんで
889就職戦線異状名無しさん:2005/10/26(水) 00:58:47
>>888
いちいち断りを入れる必要もないと思うがね
890就職戦線異状名無しさん:2005/10/26(水) 01:01:44
>>888
バイバイ。内定もらえるといいね
891就職戦線異状名無しさん:2005/10/26(水) 01:44:04
俺も見るのやめようかな・・・
言っちゃ何だけど、低学歴と一緒にいたくない
既卒のくせにマーチ卒以下の奴と話したくない
このスレ、日東駒専以下のバカのくせに、未だにいいとこない?とか
言ってるバカばっかでむなくそ悪い
892就職戦線異状名無しさん:2005/10/26(水) 01:48:25
既卒の時点でマーチも糞もないがな
893就職戦線異状名無しさん:2005/10/26(水) 01:50:13
892は低学歴
自分を安心させる為に必死

企業はちゃんと区別してるから残念
マーチはちゃんと「そういう人間」だと認識される、既卒だろうが
大企業にも十分決まるし、それは必然

日東駒専以下の奴ははなっから可能性ねーから、残念
小売とか外食とかえり好みせずに受けてればいい
894就職戦線異状名無しさん:2005/10/26(水) 01:52:04
>>891
日東駒専から中堅メーカー内定ですが何か?
羨ましい?
895就職戦線異状名無しさん:2005/10/26(水) 01:54:27
俺なんて江戸川大学出身だけど、大学職員に内定でましたが何か?
896就職戦線異状名無しさん:2005/10/26(水) 01:55:11
やったー!マーチ既卒の俺にも希望がある
まぁ未だに就活やってる893に言われても何の説得力もないがなw
897就職戦線異状名無しさん:2005/10/26(水) 02:00:18
何で内定あるやつがここ見てんだよw
898就職戦線異状名無しさん:2005/10/26(水) 02:00:39
893みたいな事いわれると、なまじ高学歴な俺とかって
「やべぇ・・中小なんていけねぇ・・もったいない」
とかどんどん追い詰められるじゃんorz

それからageるなボケ
899就職戦線異状名無しさん:2005/10/26(水) 02:01:41
高学歴?既卒の香具師は気がついてないのかもしれないけど、
ただの無職だぞおまえらは。
900就職戦線異状名無しさん:2005/10/26(水) 02:02:33
>企業はちゃんと区別してるから残念
>マーチはちゃんと「そういう人間」だと認識される、既卒だろうが
>大企業にも十分決まるし、それは必然

何だか、連合赤軍みたいな論理だな。兎に角、穏やかじゃないね。

この人>>891もそうだが、今の状況にまでなって差別化を図りたい
と思っているのは如何に?
ほんっと、縋るものが他に無いんだなって感じる。
結局、自分を卑下にする香具師も、優越に浸る香具師も学歴(2chでいう序列)如何
なのね、どちらの書き込みも胸糞が悪い。


901就職戦線異状名無しさん:2005/10/26(水) 02:04:02
つか皆、こんな時間までご苦労さまでっすww
902就職戦線異状名無しさん:2005/10/26(水) 02:04:13
学歴話で無駄にレス回してる奴らは次のスレ立て頼むぞ
ここんとこ非生産的な話で回りすぎ
903就職戦線異状名無しさん:2005/10/26(水) 02:04:45
た だ の 無 職 な ん だ ぞ 闘 わ な き ゃ 現 実 と
904就職戦線異状名無しさん:2005/10/26(水) 02:04:49
                  / / ヽ \ \    i |、ヽ 
                 / ///\、 \ \  l | ヽ ヽ ほ、ほら!           _
                 ,' ///   \、 \ n」^Y7ァ、ハ  無職って自由じゃない! / }
              l.///      \\ 」 f⌒<_心rトヘT7┐       _     ,. '´ /
              !_彡 u  ヽ、    \辷{  _,>ェ<´_ ̄}_〈      / }‐-、,. '´  /
              ,亟 >;==、、      く.〈_ {仁ト廻ノ}コ} {_」   _ノY ノ<⌒ヽ  <
               {./!. {〈 ;::::::}.!     ,.二幺L ̄l7< ̄r<ノ  ,.イノ レ \ 、  V  ノ、
           _,./イ |  ゝ-'′      /::::ヽVL>《、__,》┘´  /, 〉  |   } }.ゝ┘ノ ,ノ
          rく |/、 ゝ! ///     '    廴':ノ } /!| 》 《r<}//-‐L_ 「  く   {二 ‐ ノ
         <ヽ\>''´ 、    「 ̄ 7  /// .イ._||_rへハ〈     =辷.    ト、_,.しイ 〉
         匸`ヽ∨_,.へ、\  ヽ ノ    /ヲ|! リ // 〉〉       〉   K 人   〈 | )
       (( >'´ ̄   r===、ー-  _,. ィ.三ニ{_   ∨ //      V/  ヽ  ) __ ノノ {
        / /      ||__/__,>ェェ====、-∠(   /| |二     ー∨  ヘ ∨ Y V
     rへ、{_  /     ̄{ / 8 ||\  | ||二Z    /| |_>、__  ヽ、└く_/_    ノ_ノ
二ヽ、__>-; 、二}  /!   /‐- 、__||_\!_」|ニて_ノ-‐⌒ヽ!     ̄ ̄ \__ァ‐'⌒ ̄
/ ̄ ̄`´  | |l   / |   / r‐--‐、||      }
          | |  /  〉 / く/ハ\>! ト、   〈
905就職戦線異状名無しさん:2005/10/26(水) 02:06:26
無職はたのしいな〜
906就職戦線異状名無しさん:2005/10/26(水) 02:06:44
>>899
>>900
だからageてるなよハゲ
無職のくせに自己顕示欲丸出しの厨房かよ
907就職戦線異状名無しさん:2005/10/26(水) 02:08:17
22歳無職、将来への不安で26時にもなって起きてるよフゥ〜!!!
早期離職した俺に何か質問あるかい?既卒ベイベ〜!!!
908就職戦線異状名無しさん:2005/10/26(水) 02:09:26
いつまで学歴にすがっていきるんだ
909就職戦線異状名無しさん:2005/10/26(水) 02:11:01
学歴だけで実力伴ってないからきみ達は新卒時どこにも
採用してもらえなかったんだよフゥ〜!!!
910就職戦線異状名無しさん:2005/10/26(水) 02:12:27
俺の周りにはむかし馬鹿で中卒の奴が多いが
年収1000万クラスはゴロゴロいるぞ。

学歴学歴って・・あたまでっかちだから無職なんだよ
まずは脳みそ使って動け!
911就職戦線異状名無しさん:2005/10/26(水) 02:13:29
だから採用されなかった奴だけじゃないし。
自分で働いて毎月相当稼いでる奴もいるんだし。

環境は人それぞれだって言ってんだろが。
912就職戦線異状名無しさん:2005/10/26(水) 02:14:55
>>910
60歳までコンスタントに稼ぎ続けることが大事だろうが。
瞬間最大年収1000万じゃ意味ないわけよ。
913就職戦線異状名無しさん:2005/10/26(水) 02:18:46
>>912
このスレに合わない煽りだな
とりあえずの目先の就職を目指す人の情報交換スレですから。
914就職戦線異状名無しさん:2005/10/26(水) 02:18:48
>>910
わかりやすい釣りだな
さすが低学歴
915就職戦線異状名無しさん:2005/10/26(水) 02:19:04
それも一理はあるが、学歴に縛られてる奴が
多い。。。既卒とか関係ないからまず動け!

そんで動いた情報やなんかをお互いに
共有しあえればいい!学歴は関係ない・・
916就職戦線異状名無しさん:2005/10/26(水) 02:19:50
なんでけんか腰の人が最近になって入ってきたんだろうか。
ものすごい邪魔
917就職戦線異状名無しさん:2005/10/26(水) 02:20:33
既卒の香具師に聞きたいんだけど。

2005年の春から何してたの?
918就職戦線異状名無しさん:2005/10/26(水) 02:20:55
その話題飽きた
919就職戦線異状名無しさん:2005/10/26(水) 02:21:47
>>917
過去ログでも漁ってろよボケ
920就職戦線異状名無しさん:2005/10/26(水) 02:22:43
アルバイト・・
大学時代も毎日仕事してたぞ。いろんな仕事をした
921就職戦線異状名無しさん:2005/10/26(水) 02:23:22
おやすみ
922就職戦線異状名無しさん:2005/10/26(水) 02:23:25
おそらく2003年秋頃から就職活動してるとは思うけど、
おまいら相当ヤバイんじゃないか?
923就職戦線異状名無しさん:2005/10/26(水) 02:25:12
今から就職でも全然遅くないと思ってる。
しかしここではいろんな情報や意見を伺いたい
スレだと自分は思う。
924就職戦線異状名無しさん:2005/10/26(水) 02:26:52
漏れ内定8個取ったがな(´・ω・)
こないだからお前、いらん世話だよまったく

ホントに雰囲気読めない書き込みしかできないのな。
過去ログでも読んで出直してきてくれ
アホなレスばっかしててウザイわ>>922
925就職戦線異状名無しさん:2005/10/26(水) 02:28:11
これで朝起きて開いてみたらage屋の糞レスばっかり30も40も続くのか。
やれやれ
926就職戦線異状名無しさん:2005/10/26(水) 02:28:14
>>924
同意
927就職戦線異状名無しさん:2005/10/26(水) 02:28:47
(´・ω・)<おまいらに足りないものを教えてやろう
      一 謙虚さ 
      二 やる気
      三 向上心
     
928就職戦線異状名無しさん:2005/10/26(水) 02:30:31
ageてる奴は全部スルーすればいい。
ただの粘着だし存在に意味が無い。
929就職戦線異状名無しさん:2005/10/26(水) 02:30:54
俺も内定5つもらったんだけど
辞退しちゃったせいでここにいるよ
930就職戦線異状名無しさん:2005/10/26(水) 02:31:04
しばらくage厨スルーで行くわ
こいつ以外のageで書いてる人には申し訳ないが。

って書こうとしたら
>>928
同意。ただの粘着だな
931就職戦線異状名無しさん:2005/10/26(水) 02:32:11
( ^ω^)<大手企業なんてもはや無理だおぉ〜。
        ちっちゃい従業員5人ぐらいの企業にいくのが
         きみらの運命だーおぅ
932就職戦線異状名無しさん:2005/10/26(水) 02:32:16
明日ハローワークに行くんだけど
ヤンハロと地元のどっちがいいかな?

なんかいい情報を探してくんよ
933就職戦線異状名無しさん:2005/10/26(水) 02:34:39
明日学校に弾補給しに行ってくるわ。
たまに授業聞きに行く時と就職情報室利用させてもらうときだけ
学校に籍置いといてよかったなあと思う。
普通の昼間部生じゃないし、ちょっと金かかってるけど。
その業界、専門職は全体的に採用ゆっくりなので今から踏ん張り時。頑張る
934就職戦線異状名無しさん:2005/10/26(水) 02:38:01
>>932
当然だけど、ヤンハロの方が若年層向けの求人が多いよ。
ハロワは要経験ばかりで敷居が高いかな。
935就職戦線異状名無しさん:2005/10/26(水) 02:40:19
>>934
やぱ そうだよな・・
明日早くからいてみる。あんがと
936就職戦線異状名無しさん:2005/10/26(水) 02:46:56
おーい!無職のageの暇人!
おいら明日も忙しいから、ねんよ
おやすみ 

皆さんこのままシカトで・・・
おやすみなさい

937就職戦線異状名無しさん:2005/10/26(水) 02:48:45
( ^ω^)心から心配して助言してるだぉ〜
938就職戦線異状名無しさん:2005/10/26(水) 02:48:48
ヤンハロとハロワの求人検索システムは同じだよ

学生職業支援センターのは、ハロワに来た新卒向け(既卒可のも結構ある)
求人を検索できるシステム使ってる
939就職戦線異状名無しさん:2005/10/26(水) 02:48:55
>>936
お前が触れるな。アホか
940就職戦線異状名無しさん:2005/10/26(水) 02:51:09
はーい、10月にクビになった私が着ましたよ。
就職後の相談なら私にしましょう。
皆さん、慎重に活動しましょうね、入社してからじゃ3年はやめられないよ〜
941就職戦線異状名無しさん:2005/10/26(水) 02:51:26
>>940
とりあえずsageてもらおうか
942就職戦線異状名無しさん:2005/10/26(水) 02:53:07
( ^ω^)>>940 僕も早期離職者だーお。きみと違って自己都合だけど
943就職戦線異状名無しさん:2005/10/26(水) 02:54:30
ヤンハロとハロワ登録は別個なの
944就職戦線異状名無しさん:2005/10/26(水) 02:57:00
>>943
疑問なのか、断定なのか、
まずはそれから明らかにせねばな
945就職戦線異状名無しさん:2005/10/26(水) 03:00:03
>>944
ゴメン疑問です
946スレタイ、>>1:2005/10/26(水) 03:02:45
【05卒】既卒の就職活動 11【1年目限定】


願わくば年内に決めるぞおめーら(・∀・)
マターリ就活 、建設的に情報交換

1人1人既卒になった事情や価値観、就活の仕方は違います。
卒業した学校(大学、短大、専門学校)も年齢も(既卒1年目であるにせよ)さまざまです。
しょーもない煽りをしないこと。

煽り荒らし屋は構われると喜んでスレから離れません。
煽り荒らしを見かけたら徹底スルー。レスしない、話題にも出さない方向でよろ。
専用ブラ使いの人は即あぼ〜ん設定にしてください。

過度の学歴話は非生産的なので他でやってくれ。
この学歴で大手を狙えるか、の質問も食傷気味です。
大抵その後は学歴話にしか話が発展しないのでやめてください。

非生産的という点では、過度の愚痴吐きも歓迎しません。
散々既出な質問も自分で過去ログ読むなりなんなりしてからどうぞ。
無益なレスで無駄にスレを回さないで下さい。
書き込みボタンを押す前にいったん冷静に読み返してから書け。

※なんか変な奴が湧いてるから当分sage全員進行でお願いします
 (メール欄に半角英数で「sage」って入れてから書き込め)
テンプレは>>2以降
947>>2:2005/10/26(水) 03:03:44
FAQ

Q1:新卒枠で応募ができるか?
A1:中には応募できる会社もある
  問い合わせは電話突撃よりも、丁寧なメールか手紙で。
Q2:リクナビは使えるか?
A2:応募する企業に事前に連絡、問い合わせ推奨
Q3:既卒・第二新卒の定義を教えろ
A3: 既卒とは:学校を卒業後、職務経験がない人
   第二新卒とは:入社3年以内に退職した人(=職歴が浅い人)
Q4:大手を受けることができるか?
A4:中には応募できる会社もある。直接企業に問合せが必要
  大手に関して、あまり期待しない方がいい
Q5:学校の履歴書は使えるか?
A5:卒業したということは、もう学生ではない。
  学校に籍はないのだから、市販のものがいいでしょう。
Q6:健康診断書について
A6:受診項目を受験企業に確認の上(項目数、内容によって料金の変わる機関もあるため)
  地元の保健所、もしくは近所の内科・小児科・診療所などに
  タウンページを活用して電話しまくる。
  このスレの報告では一番安い例で6項目2000円〜
  項目は通常、身長、体重、血圧、尿検査、
  内科検診、視力、聴力、胸部X線(レントゲン)
  業務によっては(医療事務など)、視力が1.0以上必要な所もある。
  確認し、必要ならメガネ等を新調しろ
948>>3:2005/10/26(水) 03:06:01
Q7:職務経歴書はどうすればいいか?
A7:職歴がない人は、書くのであれば「自己紹介書」を。
  詳細についてはヤフー掲示板を参照
Q8:情報誌はどれがいいですか?
  とらばーゆやらB-ingやらあります。
  本屋やコンビニへ行って自分で確かめよう
  このスレ的には就職課、学生職業センター、ハロワの方が良いよ。
Q9:既卒第二新卒向けの求人サイトを教えれ
A9:毎日ナビ、日経ナビに既卒第二新卒向けの情報がある
  中途向けサイトなんかもあります。後述のリンク参照
Q10:写真はスピード写真のものでいいか?
A10:駄目です。写真屋さんで撮りんさい
Q11:「卒業して既卒」と「留年」はどちらが良いだろうか?
A11:既卒は新卒と比べ応募できる企業が限られ、少ない。
  だから矛盾を感じつつも、留年して新卒として活動することをお薦めします。
Q12:大学の求人は使えるか?
A12:大学の求人は量が豊富。既卒可の求人もあるので行ってコペってきて損はなし。
   新卒向けでも問い合わせる価値あり。
Q13:たまに登場する荒らし煽りは誰ですか。
A13:このスレの卒業生、就活のうまくいってない新卒狙いの学生、既卒生、そのあたりかと思われます。
   何度も言うけど、 ス ル ー な。
949>>4:2005/10/26(水) 03:06:37
リクナビNEXT
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s00010.jsp
日経キャリア 
http://bizcareer.nikkei.co.jp/
毎日キャリナビ
http://career.mycom.co.jp/
イーアイデム
http://www.e-aidem.com/
エンジャパン
http://employment.en-japan.com/
広告労協(広告業界向け)
http://hpmboard3.nifty.com/cgi-bin/bbs_by_date.cgi?user_id=LEI04542
新聞労連(新聞業界向け)
http://www.shinbunroren.or.jp/cgi-bin/forum/light.cgi
ファインドジョブ(IT業界向け)
http://www.find-job.net/index.htm
アパレルナビ(アパレル業界)
http://www.apr.co.jp/
クリコム(アパレル・インテリア・フード・ヘアメイク・マルチメディア他)
http://www.crecom.jp/index.php
朝日新聞関東地区求人広告
http://www.asahi.com/job/
朝日新聞関西地区求人広告
http://www.asahijobkansai.com/
読売新聞求人広告
http://job.yomiuri.co.jp/search/
950>>5:2005/10/26(水) 03:07:18
六本木ジョブパーク(新卒用)
http://www1.odn.ne.jp/minato/html/job-park.htm
ヤングハローワーク(既卒用。新卒者は六本木に行けと言われる)
http://www.younghw.jp/
ヤングワークプラザ神戸
http://young-work-kobe.jp/
仕事情報ネット
http://www.job-net.jp/
しごと館
http://www.shigotokan.ehdo.go.jp/jjw/top.html
彩の国仕事発見システム
http://www.shigoto.pref.saitama.jp/
彩の国就職支援プラザ
http://www.pref.saitama.jp/A07?BA31/plaza/plaza-top.html
学生職業総合支援センター
http://job.gakusei.go.jp/
東京就職サポートセンター
http://www.tokyosupport.jp/index.asx
東京はたらくネット
http://www.hataraku.metro.tokyo.jp/
地方就職支援センター
http://www.u-turn.go.jp/
951>>6:2005/10/26(水) 03:08:02
952>>7:2005/10/26(水) 03:09:00
953>>8:2005/10/26(水) 03:09:53
リクナビ等を利用する際の、2ちゃん的ブラック判定基準

・常に求人誌やリクナビで募集している
・やたらと社長のカリスマを強調する
・若い社員数名がノリノリ、満面の笑みで「君もおいでよ!」とのたまっている
・企業情報しか載せていない
・社員の写真の目が逝っている、顔色が悪いのにキモイ笑みなど
・勤務地:都内近郊 + 社宅完備
・経験者から全くの未経験者まで = 誰でもいいです。入るなら
・学歴不問
・完全実力主義・完全歩合制・能力主義・成果主義
・社員をネタにしすぎる、私生活まで侵食されそうな社風を強調
・あと、社員に聞くが全部、一人の採用担当者が書いたような文体
・営業でもないのに成果主義を強調(そのくせ待遇は、経験・能力を考慮)
・写真に社員がガッツポーズで写っている
・社員の平均年齢が低いのを自慢している
・成長できる職場 若手中心 若手抜擢 
954就職戦線異状名無しさん:2005/10/26(水) 03:11:25
>>943

同じだ
ただし、ヤングワークの種類によっては同じでないケースもある

つまり、以下の検索システムのどちらかを使う、別に現地に行く必要もあまりない
http://job.gakusei.go.jp/F/F2000200.asp
http://www.hellowork.go.jp/top.html
955946-953:2005/10/26(水) 03:11:36
あと>>9あたりに入れたければここの>>7の後半部分とか。
その辺はスレ立て人さんのお好きなようにどうぞ。
漏れは立てられませんでした。ごめんね
956就職戦線異状名無しさん:2005/10/26(水) 03:14:35
あ、>>946の後半変だった

書き込みボタンを押す前にいったん冷静に読み返してから書け。

投稿ボタンを押す前に、一度冷静に読み返して考えてみてください。

こんな感じで。
957就職戦線異状名無しさん:2005/10/26(水) 03:33:31
>>954
サンクス
二つのサイトを駆使すれば現地に通うのと同意義なんだね
958就職戦線異状名無しさん:2005/10/26(水) 04:32:05
求人票にボーナスの事が載ってないので
問い合わせてみようと思うんだが、
そういう金に関する事って聞くの失礼だろうか?
959就職戦線異状名無しさん:2005/10/26(水) 04:40:06
載ってない=無し

なしだからのっけない
960就職戦線異状名無しさん:2005/10/26(水) 07:35:54
おはよヾ(*´∀`*)ノ
やっぱり夜は変な人が多いですね。
離職してきた香具師は転職版へどうぞ。
転職
http://school5.2ch.net/job/

ちなみにヤングハローワークの求人は2種類あって、通常のハロワと
同じやつと、学卒者向け(06年)(>>954の上のリンク)のやつがあります。
学卒者向けのやつは既卒でも応募可のところがありますが、
既に採用者が決まっていて、この時期ではいい求人は望めません。

あと、次スレのテンプレなんぞ張らんでいい。
961就職戦線異状名無しさん:2005/10/26(水) 07:41:47
ヾ(*´∀`*)ノ今から転職できる優良企業教えてケロ
962就職戦線異状名無しさん:2005/10/26(水) 09:39:39
>>970
次スレよろしく
立てられない奴は踏むな
963就職戦線異状名無しさん:2005/10/26(水) 10:06:25
【05卒】既卒の就職活動 11【1年目限定】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1130288209/


無駄に回す人が多いのでさっさと立てときました
964就職戦線異状名無しさん:2005/10/26(水) 10:12:16
>>963
乙であります
965就職戦線異状名無しさん:2005/10/26(水) 12:06:19
ほっぺが真っ赤になる季節だな。
営業職は俺には無理だな。
966就職戦線異状名無しさん:2005/10/26(水) 13:21:30
入力が面倒くさいからって
「既卒」って辞書登録するようになったら負けだよな


と思った初秋の朝。
早くこのスレから卒業してーなあ、もう。
967就職戦線異状名無しさん:2005/10/26(水) 15:15:09
http://06.gakujo.ne.jp/haku_info2006/osaka1101.html

これって既卒者の参加も想定してあるんでしょうか?
968就職戦線異状名無しさん:2005/10/26(水) 16:22:17
行ったら?
969就職戦線異状名無しさん:2005/10/26(水) 17:10:09
>>967
第二新卒もまとめておまかせ!みたいな事書いてあるし、もしかしたら
受け入れてくれるかもよ
まず 行ってみれ
970就職戦線異状名無しさん:2005/10/26(水) 18:30:50
面接受けた日に、今日はありがとうございましたって
感じのお礼メールしといた方がいいかな!?
971就職戦線異状名無しさん
すれば。
ここの>>1からぐらいCtrl+Fの検索かけようぜ