【05卒限定】 既卒の就職活動 8 【1年目限定】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まだ半年?もう半年?
そろそろ肌寒くなってきましたが、体調に気をつけて!
情報交換をメインにマターリ進行で。

一人一人事情、価値観、就活の仕方は違うのでそんな事での煽りは(・A・)イクナイ!!
でも煽られたらそこはマターリスルーで。

sage推奨 。メール欄に半角英数で「sage」と記入
2就職戦線異状名無しさん:2005/09/29(木) 22:06:56
                      ___, -一ァ ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                ,-‐¬  ̄---┘'7        `ヽ.
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ ̄           ヽ_
       ,r/      __   ,イ::             ゙) 7
      / ||ヽ  -'     / ̄ )::             /ノ )
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ  ::       ェ==-   ヒ-彡|
  / ヽ    `ー−ソ  .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ト,ィ⌒ヾ,,_ r';' }
. /    \_   /    〉"l,_l "-,r==- ;::)  f';|ヒノ:} '`ニ゙レr-{ 
         ̄/      | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i  ==-'    r';' }
        /     . ゙N l ::.  ""..:;イ;:'  l 、  ""  ,l,フ ノ   乙であります!
       <        . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
     /           .| ::゙l  ::´~ 、  ' '__. ィ  ''` ,il" .|'"
                 {  ::| 、 :: ヾ三ニ‐':"  , il   | 
\               /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
               / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
3就職戦線異状名無しさん:2005/09/29(木) 22:09:05
4就職戦線異状名無しさん:2005/09/29(木) 22:10:09
FAQ

Q1:新卒枠で応募ができるか?
A1:中には応募できる会社もある
  問い合わせは電話突撃よりも、丁寧なメールか手紙で。
Q2:リクナビは使えるか?
A2:応募する企業に事前に連絡、問い合わせ推奨
Q3:既卒・第二新卒の定義を教えれ
A3: 既卒とは:学校を卒業後、職務経験がない人
   第二新卒とは:入社3年以内に退職した人(=職歴が浅い人)
Q4:大手を受けることができるか?
A4:中には応募できる会社もある。直接企業に問合せが必要
  大手に関して、あまり期待しない方がいい
Q5:学校の履歴書は使えるか?
A5:卒業したということは、もう学生ではない。
  学校に籍はないのだから、市販のものがいいでしょう。
Q6:健康診断書について
A6:受診項目を受験企業に確認の上(項目数、内容によって料金の変わる機関もあるため)
  地元の保健所、もしくは近所の内科・小児科・診療所などに
  タウンページを活用して電話しまくる。
  このスレの報告では一番安い例で6項目2000円〜
Q7:職務経歴書はどうすればいいか?
A7:職歴がない人は、書くのであれば「自己紹介書」を。
  詳細についてはヤフー掲示板を参照
5就職戦線異状名無しさん:2005/09/29(木) 22:10:59
Q8:情報誌はどれがいいですか?
  とらばーゆやらB-ingやらあります。
  本屋やコンビニへ行って自分で確かめよう
  このスレ的には就職課、学生職業センター、ハロワの方が良いよ。
Q9:既卒第二新卒向けの求人サイトを教えれ
A9:毎日ナビ、日経ナビに既卒第二新卒向けの情報がある
  中途向けサイトなんかもあります。後述のリンク参照
Q10:写真はスピード写真のものでいいか?
A10:できれば写真屋さんで撮りんさい
Q11:「卒業して既卒」と「留年」はどちらが良いだろうか?
A11:既卒は新卒と比べ応募できる企業が限られ、少ない。
  だから矛盾を感じつつも、留年して新卒として活動することをお薦めします。
6就職戦線異状名無しさん:2005/09/29(木) 22:11:49
朝日新聞関東地区求人広告
http://www.asahi.com/job/
朝日新聞関西地区求人広告
http://www.asahijobkansai.com/
読売新聞求人広告
http://job.yomiuri.co.jp/search/
日経キャリア マスコミ系
http://bizcareer.nikkei.co.jp/job/job_offer_list.asp?did=10
毎日キャリナビ
http://career.mycom.co.jp/
リクナビNEXT クリエイティブ系
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s00010.jsp
イーアイデム
http://www.e-aidem.com/
エンジャパン
http://employment.en-japan.com/
広告労協(広告業界向け)
http://hpmboard3.nifty.com/cgi-bin/bbs_by_date.cgi?user_id=LEI04542
新聞労連(新聞業界向け)
http://www.shinbunroren.or.jp/cgi-bin/forum/light.cgi
ファインドジョブ(IT業界向け)
http://www.find-job.net/index.htm
アパレルナビ(アパレル業界)
http://www.apr.co.jp/
クリコム(アパレル・インテリア・フード・ヘアメイク・マルチメディア他)
http://www.crecom.jp/index.php
7就職戦線異状名無しさん:2005/09/29(木) 22:12:28
六本木ジョブパーク(新卒用)
http://www1.odn.ne.jp/minato/html/job-park.htm
ヤングハローワーク(既卒用。新卒者は六本木に行けと言われる)
http://www.younghw.jp/
ヤングワークプラザ神戸
http://young-work-kobe.jp/
仕事情報ネット
http://www.job-net.jp/
しごと館
http://www.shigotokan.ehdo.go.jp/jjw/top.html
彩の国仕事発見システム
http://www.shigoto.pref.saitama.jp/
彩の国就職支援プラザ
http://www.pref.saitama.jp/A07?BA31/plaza/plaza-top.html
学生職業総合支援センター
http://job.gakusei.go.jp/
東京就職サポートセンター
http://www.tokyosupport.jp/index.asx
東京はたらくネット
http://www.hataraku.metro.tokyo.jp/
地方就職支援センター
http://www.u-turn.go.jp/
8就職戦線異状名無しさん:2005/09/29(木) 22:13:06
リクナビ等でこういう会社には要注意!

・常に求人誌やリクナビで募集している
・やたらと社長のカリスマを強調する
・若い社員数名がノリノリ、満面の笑みで「君もおいでよ!」とのたまっている
・企業情報しか載せていない
・社員の写真の目が逝っている、顔色が悪いのにキモイ笑みなど
・勤務地:都内近郊 + 社宅完備
・経験者から全くの未経験者まで = 誰でもいいです。入るなら
・学歴不問
・完全実力主義・完全歩合制・能力主義・成果主義
・社員をネタにしすぎる、私生活まで侵食されそうな社風を強調
・あと、社員に聞くが全部、一人の採用担当者が書いたような文体
・営業でもないのに成果主義を強調(そのくせ待遇は、経験・能力を考慮)
・写真に社員がガッツポーズで写っている
・社員の平均年齢が低いのを自慢している
・成長できる職場 若手中心 若手抜擢 
9就職戦線異状名無しさん:2005/09/29(木) 22:13:37
鬼十二則(既卒版)

 1.既卒の就活は自ら仕事を探すべきで新卒の時と同じ職探しはするな。
 2.既卒の就活とは「これでもか!これでもか!」と働きかけていくことで
   受身でやるものではない
 3.大手にこだわるな、こだわりすぎると己をより小さくする
 4.既卒OKの仕事を狙えそして之を成し遂げる所に内定がある
 5.面接に呼ばれたらそのチャンスを放すな殺されても放すな目的完遂までは
 6.社会と関わりを持て持つと持たないとでは永い間に天地のひらきができる
 7.計画を持て長期の計画を持っていれば
   忍耐と工夫とそして正しい努力と希望が生まれる
 8.自信を持て自信がないから君の就活には迫力も粘りもそして厚味すらがない
 9.頭は常に全廻転八方に気を配って一分の隙もあってはならぬ
   既卒の就活とはそのようなものだ
10.面接官との摩擦を恐れるな摩擦は進歩の母 
   積極の肥料だでないと君は卑屈未練になる
11.既卒者よ、災い転じて福となせ
12.この道を行けば、どうなるものか。危ぶむなかれ。危ぶめば道はなし。
   踏み出せば、その一歩が道となり、その一歩が道となる。
   迷わず行けよ。 行けばわかるさ
10就職戦線異状名無しさん:2005/09/29(木) 22:19:53
さぁ、頑張って内定ゲットしよう!
( ´∀`)σ)∀`)
11就職戦線異状名無しさん:2005/09/29(木) 22:29:51
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜未来の俺へ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今このスレを読んでいるという事はもう大手に就職したことでしょう。
おめでとう、今のうれしい気持を忘れないで欲しい。明るい未来を築いて
行ってくれ。
12就職戦線異状名無しさん:2005/09/29(木) 22:48:17
>>1
乙であります。
13就職戦線異状名無しさん:2005/09/29(木) 22:57:26
>>1

このスレで決める!
14就職戦線異状名無しさん:2005/09/29(木) 23:24:58
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01810.jsp?corp_cd=0281976&cntct_pnt_cd=001
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

自分にとっては、「ここで逢ったが百年目」という感じの企業。
命懸けで、挑んでみるわ。
15就職戦線異状名無しさん:2005/09/29(木) 23:29:00
大手マスコミで営業やりてぇな〜
16就職戦線異状名無しさん:2005/09/29(木) 23:31:51
テレビ局で番組創りたいなんて思ってた就活初期が懐かしいwww
17就職戦線異状名無しさん:2005/09/29(木) 23:32:31
気分転換に加藤健一の芝居でも観てきます
じゃ
18就職戦線異状名無しさん:2005/09/29(木) 23:33:27
>>15
つ 日テレ
もうすぐだよ。
19就職戦線異状名無しさん:2005/09/29(木) 23:39:30
無理だって…
20就職戦線異状名無しさん:2005/09/29(木) 23:43:11
前スレで阪急電鉄が募集できると書いてあったが本当ですか?
HPみたけど応募資格が良くわかりませんでした。
この情報が本当ならかなり受けたいんだが面接は関西でしかやらないのかな?
東京在住だから交通費や宿泊費が気になる。もう金が無いっす
21就職戦線異状名無しさん:2005/09/29(木) 23:47:47
>>20
関西でしかやらんと思うぞ。
まだ募集してんのか?

何故阪急?
関東にはもっといい私鉄があるだろうに・・・。
22就職戦線異状名無しさん:2005/09/29(木) 23:51:23
>>21
既卒だから受けられるところが無いです
23就職戦線異状名無しさん:2005/09/29(木) 23:51:30
>>20
多分既卒でもうけれるとおもうけど、明日までにESを送信しないといけないよ!
とりあえず、書類通るかわからんし、おくってみれ。
24就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 00:00:16
面接を4回位すると考えると東京大阪間を往復すると8万くらいかかるのか。
でもとりあえずES出してみるかな
25就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 00:02:40
株の儲けを、殆ど交通費に費やしている
今日この頃。
26就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 00:15:44
>>14
若いからやる気うんぬんで粘っても未経験じゃきつくないか?
三井不動産グループがいいのかは俺にはわからん
27就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 00:25:10
DNPが募集しているみたいだよ
28就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 00:32:10
DNPはバイトしたことあるけどなんつーかやばかった
本があんな風にして作られていたとは。。。
バイトなのに残業3時間込みで働かされるしそれでも製本は終わらないし
29就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 00:50:27
>>1
あのさ〜、sage推奨ってあるけどsageてるから内定できないんだよ、きっと

 a g e て 逝 け !
30就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 00:52:40
>>1
乙華麗

>>27
DNP?どろり濃厚ピーチ味の略w?

藻前ら第1志望の結果がまだ出ていない時に
第2志望や第3志望から内定でたらどうするね?
特にものすごく第1志望に逝きたいのに
内定出た所にすぐに来てくれとか言われた時ね
31就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 00:59:09
>>27
サンクス。
HP見たけど、既卒の10月1日入社組が
ウラヤマシス・・・
32就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 01:04:42
まともな既卒は、7/1迄には入社してると思うよ・・・
33就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 01:08:39
7/1に、りそな銀行・武富士・信金辺りに入社するのが、
まぁ、既卒者のモデルコース。

でも、DNPに10月入社も、なかなか立派だと思うぞ。
34就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 01:09:52
DNP受ける人いる?
俺は内定者が3人しかいない小さな会社から内定をもらったばかりだから
受けるかどうか迷ってます
35就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 01:14:34
36就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 01:14:53
DNPうけます。
ほか大手でまだいけるとこないかな・・・
37就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 01:20:01
>>36
阪急
リクルート
38就活レモン:2005/09/30(金) 01:23:12
公務員あぼーんしたから参加させていただきます。
しかし当方四国の田舎だからどう就活するか悩む_| ̄|○
39就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 01:24:30
中央労金なんてはじめて聞いたよ。
信金中金みたいなもんか
40就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 01:28:15
リクルートってどうなん?
41就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 01:43:32
>>40 
誰でも入れる。
42就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 02:10:26
みんな産業廃棄物処理業者ってどんなイメージ持ってる?
募集してる職種がどんぴしゃなんだけど、ハロワの求人で、全然情報がないから
困ってる。
しかも産廃業者なんて怪しい怪しいあやしいアヤシイってイメージしかないからさ。。
43就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 02:16:49
ゴミ回収業者じゃねーの?
産業廃棄物でぐぐったけどそんな危険性があるものはあんまなかったよ
44就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 02:28:11
不法投棄イクナイ
45就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 02:28:49
最近は土建屋が仕事がないからはじめたってところがかなり多い。
田舎だとその傾向が顕著。

給料はかなりよくないと割に合わないぞ。

大きな最終処分場とか逝ってみれ
臭いとこが多い
46就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 02:30:53
鉄棒グル〜リ 縄跳びピョン
47就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 02:32:14
ポッケ ポッケ パピプペポオッケ〜 ゲーム好き マンガ好き アニメは もっとすき 
48就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 02:33:08
サンサンサン さわやか三組〜
49就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 02:34:52
ナツカシス うわーーん
50就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 03:24:30
>>1
51就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 03:32:46
大手、大手って就職できなくて当然の身の程知らず達だな
52就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 03:35:50
おまえらと酒飲みたい
53就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 03:57:07
お前らは今どんな状況?
まったく無い内定が多いのかな
一応内定があるけど続けている人もいる?
54就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 04:07:11
>>45
僕の田舎じゃ部落じゃないと出来ない
55就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 04:20:01
>>53
一個も内定ない。もう覚悟を決めて外食行こうと思う
56就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 05:49:44
いまさら妥協してどうすんだよ
おーまいこんぶ!
57就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 07:32:36
>>55
それも一つの選択肢なんだろうけど、外食は思ってる以上に大変だよ
正直好きじゃないと続かないと思う。
58就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 07:46:05
既卒で証券会社はやっぱ無理かな?
59就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 07:49:05
既卒で大手マスコミは無理かな?
60就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 08:00:37
>>59
新聞社なら難しいだろうけどイケるかもしれんよ。
61就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 08:07:25
大手行かないと親がキレる
62就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 08:17:22
新聞社以外とは???
63就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 08:22:23
>>55

辞めとけ、外食逝っても悪条件で辞めるだけだ。

>>59

既卒でマスコミ志望は意外と多いよ。
でも大手だとかなり難しいと思われ。
64就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 08:23:00
卒業してまだどこにも内定もらってないんだけど
同じような人いる?
正直もうどうしていいかわからない
65就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 08:27:44
お前はこのスレの題を見てもう一度書き込め
66就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 08:34:47
>>65
同じような人いそうだけどもうほとんどいないのか?

今更既卒の顔出来ないし、今までなにしてきたんですか?
とかいわれそうで怖くて面接もいけん・・・
やりたくない仕事やっても無意味だろうし
ハァ・・・
67就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 08:40:03
一緒にあの世に行こうか?
68就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 08:40:46
既卒だからといって同世代の人間に負ける気がしねえ
69就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 08:46:28
せっかく一流大学(マーチ)入ったのにこのザマか・・。終わってんな俺
70就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 08:48:27
俺も一流大学卒だがまだ終わってねえ...やることいっぱい
71就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 08:52:48
俺たちの人生ってこれからだよな?
72就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 08:54:20
証券会社で既卒0Kな情報求む
73就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 08:56:19
これからとかいってんナ 今からだよ
74就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 08:56:32
一流大学出たのになんで既卒なの?
75就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 08:58:13
何とかなるとおもてた・・・
76就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 09:00:30
「プライドだけ高い高学歴はいらない」って面接官が言ってたよ
77就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 09:01:49
既卒というだけで確かに就職がこれほど難しいとは。。。
しかしあきらめん。何のために大学を出たんだ やるきゃない
78就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 09:01:50
おいらは4流私立なんでもう貰ってくれるとこないっすよ
79就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 09:03:03
プライドなどとっくに捨てたが 希望はあきらめん
80就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 09:03:53
前スレ973です。亀レスだがみんなありがとう。

>>38 (`・ω・´)ガンガロー
81就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 09:04:51
実は低学歴の既卒よりも、高学歴の既卒のほうが人事の受けは悪い
82就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 09:07:51
俺は中卒で世の中で成功してる奴を何人も見てる・・四流とか関係ない。。。夢はなくとも希望はもて
83就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 09:07:59
マーチ以上で既卒の人って人格に相当問題があるんじゃないの?
84就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 09:10:05
マーチって何?
85就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 09:10:11
うるせーばか
86就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 09:11:10
つーか、早慶で既卒とかはマジで笑えない
87就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 09:12:10
既卒で暇でばかとかいうやつはおわってる。。。
88就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 09:12:13
おまいら、面接の日以外はなにしてる?
できればバイトじゃないことおしえてぽorz
89就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 09:15:59
バイトと就活以外は女のケツ
追っかけてる
90就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 09:16:15
高学歴だって低学歴だって既卒は既卒 
91就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 09:16:21
早稲田政経卒ですが、バリバリ既卒です。もうドンキでいいかなと思っています
92就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 09:18:56
>>91
あきらめたら そこで 人間おわりだよ by ぜんざい先生
93就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 09:19:00
だめじゃん
94就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 09:20:33
何とかなんねえかなああああああああああ
95就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 09:21:26
もう無理だべ
96就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 09:21:56
>>91
どうした?資格組か?
97就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 09:22:05
無理とかゆうなああああああああ
98就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 09:23:23
>>96
いや、普通に就活してダメだった。一個も内定もらえなかった
99就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 09:25:07
おまいら今日は悲観的だな
暇だからおもいっきり不安ぶつけろ!!
100就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 09:25:53
レオパレス21で飛び込み営業やるしかなくね?
101就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 09:26:59
漏れ弟大学三年 弟より就職が先に決まらなかったらカッコワルスorz
102就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 09:28:23
ホリエモンに直談判すっとライブドアに入れると聞いた
103就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 09:28:34
楽に死ねる方法マジで教えてくれ。頼む
104就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 09:28:56
>>100
あまりいえないがよくさがせ!
105就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 09:29:15
ライブドア証券入りたいですよ
106就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 09:29:43
自殺サイトへ行ってくれ
107就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 09:31:11
>>101
今年決めれば問題ナッシング
>>103
死ぬのはいくない 既卒3年目のやつでも考えてないぞ
自殺が一番の負け組み。生きたくたって生きられないやつもいるんだ世界には
108就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 09:31:28
おいらも証券会社に入りたい
109就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 09:32:45
光通信
レオパレス21
ドンキホーテ
ココス


さあさあどれでも好きなの選んでいいよ
110就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 09:34:01
ホント?
111就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 09:34:03
日興コーディアル証券に入りたい
112就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 09:34:35
>>105
まずは今から証券会社の仕組みや仕事内容、業界を勉強してみる
今年入社したやつには実務では負けるが知識は同等程度にしてみては?
113就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 09:36:01
知識を同等にしても既卒
114就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 09:36:22
なぜ証券会社なの?
115就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 09:36:24
大学1年の頃は三菱商事とか普通に入れると思ってたorz
現実は厳しいね
116就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 09:38:50
なんで俺今家にいるんだろ・・?みんな会社に行ってるのに
117就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 09:39:09
新卒でブラック就職と既卒で就活するのだったらどっちが良い?
118就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 09:40:25
前者
119就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 09:40:34
お金に対する知識はこれからもっと必要になってくる 日本人はお金を貯金するばっかで
運用の仕方をしらなすぎる・・・
120就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 09:41:55
とりあえず年内に内定出なかったらどーすんの?
121就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 09:42:18
>>116
漏れもです。
将来大物の予感がします。
122就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 09:43:28
海外にドロップアウト
123就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 09:43:43
>>120
そんなことは考えてない。
年内に決めるつもり、いや、10月中にはきめるつもりでガンガルしかない
124就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 09:44:08
樹海へ旅行
125就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 09:44:55
みんなポジティブだな
126就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 09:45:23
社会からドロップアウト
127就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 09:45:34
>>124
樹海へ旅行って
その行動力をシュウカツに活かすでつ
128就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 09:46:26
俺とりあえずはフリーターでいいやなんて甘い考えしてます
就職活動したくないです。
129就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 09:47:40
自分で甘いと思ってんだったら何とかしろ
130就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 09:50:20
マイヤヒーマイヤフーマイヤホー マイヤハッハー
マイヤヒーマイヤフーマイヤホー マイヤハッハー
マイヤヒーマイヤフーマイヤホー マイヤハッハー
マイヤヒーマイヤフーマイヤホー マイヤハッハー
ハロー?
さるー?
すげぇ うん 入る
字べろ ゆびーらまくまくしてー
ぺんチラ 
アロン?アーロン?
すげぇうんピカソ
簒奪ビーフ
ピロリピロリ
キスすごい肉 脱線してんの さらに肉
米さ米酒だろ 飲ま飲まイェイ 飲ま飲まイェイ 飲ま飲ま飲まイェイ
キープダルシム 預かりDAY 並フェイスDE 大きい笛入れ
米さ米酒だろ 飲ま飲まイェイ 飲ま飲まイェイ 飲ま飲ま飲まイェイ
キープダルシム 預かりDAY 並フェイスDE 大きい笛入れ
131就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 09:50:49
就活に生かせそうな話わないのか
132就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 09:51:35
http://www.kkchc.co.jp/chc/reqruit_b.html


風俗紙の営業。やってみるか?
133就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 09:51:59
のまのまいぇい♪
134就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 09:52:52
裏やグレー稼業はこりごりだ。。。
135就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 09:53:50
ナイトビジネスか・・・
風俗で金を稼ぐなら外食で働いたほうがプライドをきづつけない
136就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 09:55:01
たぶん風俗嬢の取材とかあるだろうな。タダでプレイできるかも・・
137就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 09:56:08
プライドは捨てろ・・・裏稼業はカネカネ金ばっか・・、人間が変わる
138就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 09:56:09
風俗でいいならAV業界の求人みたことあるでつ
139就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 09:57:13
もう汁男優でいいよ
140就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 09:57:46
ワタミの社長は、大学卒業後3年間トラックの運ちゃん
300万円を元手に会社設立 現在にいたる。
141就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 09:59:26
既卒が日の目を見るのは起業しかないのか…
142就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 10:00:26
だから何?人の成功や通説は信用しない・・・
何に努力すっかかんが得るべし
143就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 10:00:42
小売、外食、消費者金融、風俗・・・・。




もうこんなんばっか
144就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 10:01:00
>>139
そこまでいいのならハードオカマでデビューしてみては
お笑いブームだし マジャだって売れてるんだし
145就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 10:02:00
親が泣く・・・
146就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 10:02:25
もれおいしんぼ見ようとしたらもうないのね
147就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 10:03:42
美食倶楽部に就職したい
148就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 10:04:33
おまいらやる気アンの?
149就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 10:05:45
漏れは企業からの放置プレイが続いて精神崩壊してるw
150就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 10:11:30
親の為 就職活動 何の為
151就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 10:13:34
もち 自分のため 大学受験よりぜんぜん大事なことよ
安心と自由を手にする
152就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 10:13:43
タガタメ
153就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 10:13:48
あ〜今提出書類のミスにきづいたorz
残暑の候とかかいちまったよw
154就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 10:15:48
地に足ついて生きてかなきゃな
155就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 10:17:01
今日はみんな家にいるのかな?
156就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 10:19:38
おまいら今日やることをここに書いて味噌
157就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 10:19:46
夜間大学卒で既卒ってやばいかな?
158就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 10:20:37
夜間てことは はたらいたんでしょ?
159就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 10:21:08
人生オワタ\(`⊇`)/
160就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 10:21:13
ずーっ戸働いてました
161就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 10:22:11
今日は腕立て 腹筋 背筋 ×50回
あと自己分析 ホームページ作り
自己PRの見直し 英語の勉強かな
162就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 10:23:05
仕事して学校はつらかった。。。なのにに既卒か。。。
163就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 10:23:24
職務経歴がある人は大丈夫でつよ
164就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 10:23:58
でもアルバイトだよ
165就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 10:27:18
今日は夜からバイト。。。
そこでも就職はできるんだけど肉体労働・・・
166就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 10:27:47
アルバイトは×
167就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 10:29:09
内定をあきらめない!
168就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 10:31:01
おまいら仮に就職が年内にでも決まったら
まず何がしたい?
169就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 10:31:08
飛び込み営業やめますか。人間やめますか
170就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 10:34:45
彼女つくりたい
171就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 10:38:10
就職が決まればきっと彼女もできるよ
172就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 10:40:22
もれは家族にプレゼント贈りたい
掃除機や洗濯機など
173就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 10:42:13
同志社経済3年の俺が登場
こういう負け組のスレをみると週活がんばらなきゃと
励みになります まあがんばって
174就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 10:42:19
お前はいい奴だ その気持ち思って就かつだ
175就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 10:43:29
173 まだ負ける気がしねえよ
176就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 10:44:01
もう負けてるよ。完敗
177就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 10:44:42
           ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.| <>>173あまり私を怒らせない方がいい
         __! ! -=ニ=- ノ!___
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      } 
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
  ```` ト,   i        | 、 i´´´
      |',',;;  }        ! ',',;;i
      |,','、 /        ヽ',',','|
      !;;', /          !,',;,;'|
      ゙i',';;;;i          |:::;;;i
178就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 10:46:24
>>9
いいっすね。 思わずノートに清書してしまったよ。
11と12は余計な気もするけど。
179就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 10:46:28
怒ってない ただ負ける気はしねええええええええええ
180就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 11:00:02
同志社(笑)
181就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 11:06:23
証券言ってる人、新光証券既卒可だったとおも。
182就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 11:39:45
他に証券会社の情報もとむ
183就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 11:43:57
同級生で高卒でリゾート地の激務アルバイトを転々としながら
今はフーゾクの店長やってる奴がいる。
自由気ままで危険な人生を楽しそうに生きている。
やっぱ彼みたいに実家が金持ちが勝ち組みなんだろう。

ちゃんと働いて一人で生きてる彼より大卒で既卒の俺のが
負けている気がする。
悔しいからがんばる。
184就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 12:03:15
糞みたいな企業にしか決まらなかった元・既卒者たちが
このスレで説教するのは痛いね。
185就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 12:29:54
就職した同輩、皆は
男も女も毎日忙しい仕事を覚え
マーナーを覚え、様々な手配だの
本当にあらゆる事を学び濃密な一日を積み重ねてる
だから今俺が彼らとあったら、まるで大人と子供
みたいな、色々な差を感じてしまうんだろうなぁ、精神とかも
186就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 12:31:13
不採用通知きたお
187就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 12:35:24
おまいらが他人には思えない・・・
188186:2005/09/30(金) 12:52:00
ハローワークいってくるお
189就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 12:55:12
ブラックにまでいって(そっこーやめ)第2新卒と既卒じゃやっぱ既卒の方がふりなのかね
190186:2005/09/30(金) 13:03:28
既卒は第2新卒可のところでもOKなところあるお
攻めあるのみ いってきまーす
191就活レモン:2005/09/30(金) 13:49:56
田舎で就活してるやつどうしてる?
激しく募集ないわけだが
192就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 14:47:41
>>191
大都市に赴く。
くれぐれも、田舎には職が無いとか言わないように。

君はすぐに決まるかもしれんね。
コテ連中は何故か決まっていったのが多いな。
193就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 15:21:15
コテだらけになりそうだな。
194就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 15:32:58
ハロワで○○司法書士(行政書士)事務所の求人があったんだが、どうなんでしょうか?

事務員ってたいてい女なのかな
195就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 16:02:31
男女雇用均等法って正直うざいよね。
はっきり欲しいのが女なら女募集してるって書いて欲しい。
>>194
聞いてみないとわからないよ。
業務内容・給料なんかである程度予想は出来るけど・・
196就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 16:11:54
レスサンクスです

「お客様との書類受渡、事務所内での簡単な事務
15〜18万」です

そういや女友達がこんな仕事してて、やっぱり女ばかりって言ってたな…
197就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 16:25:36
恐らく女が欲しいんじゃないかと・・・
電話してみれば?
198就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 16:29:48
東京行ってきた
一般常識は90点取れたと思う
デザイン画の課題でダンスコスチュームとチアの衣装、女子レスラーの衣装と

プ ラ グ ス ー ツ 描いてきたwww

・・・いや、どれも本気で真面目に描いた。
本命ですよ。あこがれの会社ですよ。
給料15万でも契約でもいいから、どうしてもあの会社入りたい。
199就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 16:30:50
もう200か早いなw
200就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 17:23:40
>>198
ファッションデザイナー目指してるの?
それともゲーム関係?
自分はグラフィッカー志望だが頑張れー
201就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 17:25:10
>>200
衣装制作志望です。
お互い受けられる会社が限られてるけど、
好きなことを仕事に出来ればいいよねえ。がんばろ。
202就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 18:12:42
取材とかしたい。
203就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 18:39:03
そろそろ俺は乱射モードに入ります。
もうまぢでさすがに働かなくちゃいけないんで。
みんな諦めないで就活続けてね。
204就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 18:41:32
一人暮らしの人いる?
最近激しく面接で、地元帰らなくていいの?ってきかれるわけだが。
こっちでがんばっていますとしか答えようがない。
205就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 18:42:02
会社に入るときが一番緊張する。
206就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 19:24:47
ハローワークいってきたお

>>203
漏れもう乱射もーどでつ
経理、営業など未経験なら応募してる
207就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 19:28:08
会社入って想像と違ってやるきなくしたことアリエール
208就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 19:28:28
乱射できる奴は羨ましいよ
専門職狙いの人は、それ以外の分野受けるってことは
自分の志向も今までの学生生活も、全てを否定する事になるからな

ま、服飾科の同級生で調理師になった奴も居るには居たけど。
209就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 19:56:42
ハロワ経由ってどんな感じなんだろう?
とりあえず、学生センターあたりの求人にはちょっとだけ興味あり。
210就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 20:09:41
ハロワわね。リストラや転職や若者など多い
だけど有名どころは職務経歴ありが必要になるところが多い
211就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 20:30:27
なんでみんな暗いかわかんね。諦めなければ見つかるのに何を焦っちゃって
るのか。オマイラハ全力を尽くしてないだろ。入りたい企業があったら
しつこく行けよ、土下座しろ、一ヶ月だけ見習いとして入れてもらえ、そして
アピレ。人事がダメなら社長探せ、そしてアピレ。まぁ、なんていうか
やり方は色々あるけど全力でやってないだろ?俺もやってない。
212就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 20:32:55
>>211
最後でワロタ
213就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 21:02:25
あれだな、そう、エチゼンクラゲ。
既卒の漏れ達はエチゼンクラゲだ。
社会を漂流する邪魔者。嫌われ者。
まったく社会の利益とはかけ離れた存在。
新卒で就職した友人たちは、そうだな、マダイだ。
一刻も早く追いつかねば。
せめてアジやサバぐらいになれるだろうか。
214就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 21:03:22
>>211
テラワロスwww
215就活レモン:2005/09/30(金) 21:19:31
>>192
やっぱり街に出るしかないよな。
バイトして金貯めて頑張ってみる。

>>211
ワロス!!
俺たちも織田信長に付いて行った豊臣秀吉のようになろう!!
上司が良ければ新卒の奴らを今からでも抜ける!!
30代で笑うのは俺たちだ!!
216就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 21:30:53
>>66

今まで何してたんですか?は必ず聞かれる。
あと在学時に就職活動はしていたか?とか
今年卒業なら就職活動してましたで十分。(いくつか内定頂いたんですけど
くらい捏造しる)
217就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 21:31:24
>>211
この既卒砂漠に笑いのオアシスありがとう
218就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 21:32:59
>>109

転職サイト常連企業だな。
219就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 21:50:12
先輩方に質問なんですが
今一生勤めていけるような安定的なとこから内定もらってます
でも40で500万しかもらえない薄給です。
年収面が気になるので辞退して周流するか気卒で
臭活するか迷ってます。アドバイスください
220就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 21:50:12
109 :就職戦線異状名無しさん :2005/09/30(金) 09:32:45
光通信
レオパレス21
ドンキホーテ
ココス


さあさあどれでも好きなの選んでいいよ
221就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 21:54:29
>>219
年収は人それぞれの価値観だ。他の条件も加味して後悔のないように選べ
てか今は一生同じ会社に勤める人なんてほとんどいないんじゃないか?
222就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 21:56:59
一生勤められるってそれ何て公務員?
223就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 21:58:41
>>219
既卒でのシュウカツは厳しいとだけいっておこう
高卒でも受かるようなところにはいれなくなる覚悟があるかい?
224就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 22:00:21
財団法人か私学職員とかか?
実際働いてる人がいるスレで聞いた方がいいのでは
225就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 22:13:51
現業だけど内定貰った
少し気が楽になった
226就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 22:23:04
日本銀行が総合職を中途採用もするってさ。
227就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 22:29:26
日銀なんて俺らには絶対に縁の無いところだよな
228就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 22:36:03
うむ・・・
229就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 22:38:14
皆さんは既卒として何社ぐらい会社周りましたか?
230関関同立様:2005/09/30(金) 22:46:05
今月、会社を辞めました。偽装派遣で、基本給が5万円しかなかったので。
でも、労働保安局に訴えたら問題無いと言われた。企業は求人票に嘘書いてもいいんだと。
みんな求人票なんかだまされるな!内定もらったら、即効契約書をもらえ!そこに本当の基本給などが書いてあるらしいから。
契約書は普通はもらえるらしいが、ブラックだと自分から見せてくれと主張しないと契約書はもらえないよ。もし契約書を見せてくれと主張して断られたら、訴えたら勝てるらしい。
大抵の人間は、契約書が存在する事自体知らないから会社に入ってから失敗するんだ。じゃ、これからお互い就活頑張ろうぜ!!

231就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 22:49:55
>>219
とりあえずそこで数年間きっちり働いて、
自身の能力を向上させれば?
そうすりゃ転職する時、
そこに通じる職業&高給なところでも雇ってもらいやすくなるんじゃない?

俺と違って。…いかん涙が。
232就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 22:50:10
バイトしながら修勝しよ‥もういいんだ
どうせ無理なんだから
233関関同立様:2005/09/30(金) 23:00:04
で、俺は今月会社辞めてまだ就職活動してないんだが、第2新卒じゃ厳しいの?
関関同立パワーをもってしても、難しいのかな?
234就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 23:01:35
>>229
15社に不採用になったよ。

現在は逆ギレ的乱射モード突入中www
かなり乱れ撃っております。
不採用通知が増えそうな悪寒www
235就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 23:03:37
>関関同立様
日銀の中途を受けたらどうでしょうか
236就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 23:04:34
>>233
俺も閑閑同率だけど、人によるとしかいえない。
既卒になった時点で学歴パワーは通じないよ。

むしろ企業からは
「今更学歴がどうなる」とか、
「どうせ勉強がある程度できるだけだろ」的な圧力は感じるが。
237就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 23:23:17
>>234
15社って一ヶ月に2社っていう事になりますよね。案外少ないのかな。
会社に聞かれませんか?何社受けたとか、どういう業界受けたのか?とか。
私はまだ始めたばかりなんで…あまり聞かれたくないんですけどね。
238就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 23:31:05
>>237
大丈夫でつよ。まだ0社の俺が来ましたよ。
239就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 23:38:57
>>237
15社って言っても、
最初は丁寧に1社づつ受けてたけど、
どこにも引っかからんから、
7月くらいから乱れうちモードに突入したよ。
最近はさらにそれに拍車がかかってきたけどwww
240就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 23:52:53
俺は3社だな
TOIECの勉強したり、バイトしたりで現在
241就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 23:53:57
TOEICでしたorz
242就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 23:56:49
>>240
TOEICって難しいんだろ?
俺も今更ながら勉強しようかどうか検討中。
文法はすでに勉強してる・・・。

初心者は何点くらいを目指せばいいんだ?
700くらい?
243就職戦線異状名無しさん:2005/10/01(土) 00:00:46
>>242
俺は11月のを受けるつもりだけど、今年始めでは650点だった
ハロワーで聞くとアピールになるのは700点は欲しいと聞いた、一応650でも履歴書に載せてる
244就職戦線異状名無しさん:2005/10/01(土) 00:02:43
関関同立って駅弁以下だろ
245就職戦線異状名無しさん:2005/10/01(土) 00:02:44
ハロワの求人で、紹介期限日が書いてあっても、
もたもたしてるとそこの求人がなくなってるってことあるの?
246就職戦線異状名無しさん:2005/10/01(土) 00:03:16
>>243
そうか、サンクス。
じゃあ俺も700目指して勉強してみるか。
まずは単語と文法をやるかな・・・。
247就職戦線異状名無しさん:2005/10/01(土) 00:05:23
>>244
一概には言えないけどな・・・。
京阪神落ちのヤツとかもいるからな。
248就職戦線異状名無しさん:2005/10/01(土) 00:09:40
>>245
あるよ。
早い者勝ちみたいな感じ。
少し気になったら相談してみれば?
もれはそうしてる。
249就職戦線異状名無しさん:2005/10/01(土) 00:11:08
履歴書が半年間、空白というのは
やはり痛いと思う
250就活男:2005/10/01(土) 00:16:16
今日は漏れ本命タンに告白しに行きますた。
漏れはあなたが第一志望です。働かせてくださいと



ふられますたorz
またがんばります のし
251就職戦線異状名無しさん:2005/10/01(土) 00:17:29
>>250
乙!
また次の相手見つけようぜ。
252就職戦線異状名無しさん:2005/10/01(土) 00:19:12
>>183
とはいえ彼は、激務アルバイトをやり遂げ、 フーゾクとはいえ店長じゃないか。
社会になにも還元できない無職の漏れとは違う。
253就活男:2005/10/01(土) 00:20:28
おまいらいいやつでうれしいよ
254関関同立様:2005/10/01(土) 00:24:50
駅弁以下だよ。入試難易度は、中堅駅弁〜神戸筑波以外の上位駅弁レベルだし。
就職は神戸・筑波と同レベルだけどな
255就職戦線異状名無しさん:2005/10/01(土) 00:24:52
macnicaってどうですかね? 入ろうか迷ってます
とくに理系の人
256就職戦線異状名無しさん:2005/10/01(土) 00:34:20
いいもの 見つけた (マサルさん風に)

ズバリ、DQN企業を見抜く方法教えます。Part5
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1124164845/l50
257就職戦線異状名無しさん:2005/10/01(土) 00:37:00
>>248
dクス!
でもハロワって2社までしか紹介してもらえないのが痛い。
さっさと結果通知してくれる会社ならいいが。
258就職戦線異状名無しさん:2005/10/01(土) 00:43:57
俺ハロハ通してないよ、めんどくさいじゃん?
今日は面接だ、エントリシートみたいなの書かないといけないけどまだ書いて
ない。明日朝書こうっと。
259就職戦線異状名無しさん:2005/10/01(土) 00:51:32
もれ、エントリーシートみたいの一回も書いたことないorz
260就職戦線異状名無しさん:2005/10/01(土) 00:54:08
今日入社の人っている?
あんまり、そういう書き込みってないよね
261就職戦線異状名無しさん:2005/10/01(土) 01:01:58
>>258
ハロワ通さずに受けれるとこあるの?!
通さないと受けれないとこもあるよね?
262就職戦線異状名無しさん:2005/10/01(土) 01:32:47
もうドトール・スタバでいいです
263就職戦線異状名無しさん:2005/10/01(土) 02:58:45
      ┏┳┳━━┓      ┏━━┓  
┏━━┛┛┣━━╋┳┳┳┛┏┓┃
┗━━┓┣┻━┓┃┃┃┣━┛┃┃
    ┏┛┃  ┏┛┣┻┛┃  ┏┛┃
  ┏┛┏┛┏┛┏┻━━┛┏┛┏┛
  ┗━┛  ┗━┛        ┗━┛  
264就職戦線異状名無しさん:2005/10/01(土) 03:31:20
なんか最近皆ネガティブだな
前向きに行かないと駄目だぞ
265就職戦線異状名無しさん:2005/10/01(土) 03:43:48
なんかこのスレにも、
堂々と書き込みづらくなってきたな・・・
266就職戦線異状名無しさん:2005/10/01(土) 05:26:43
>>257
ヤンハロですか?それとも普通のハロワ?
267就職戦線異状名無しさん:2005/10/01(土) 07:20:38
このスレ読んでやっと既卒の厳しさ痛感・・・泣きたくなる
268就職戦線異状名無しさん:2005/10/01(土) 07:22:31
なんか土曜の朝は安心する。静かで、色々考えられる。
行き詰まった人も必死な人も、土日くらい就活忘れましょ?

そこでですよ、ビジネス書とか読んで自己啓発ですよ。
269就職戦線異状名無しさん:2005/10/01(土) 07:25:09
>>267
まだカタギに戻れるよ。
面接してもらえるってことは、採る気もある。
あなた次第。
270就職戦線異状名無しさん:2005/10/01(土) 07:52:11
10月にキメッゾ はっ!キメッゾ

271就職戦線異状名無しさん:2005/10/01(土) 08:04:07
☆        内定

ほしをダブルクリックすると内定にちかずけるぞう
272就職戦線異状名無しさん:2005/10/01(土) 08:10:39
なんかもうやりたいことであるならフリーターでもいいって思ってきたよ
30代から苦労するっていうけど先のこと考えて生きててもつまんねーし
いつ死ぬかもわからんし
まあ皆さんもやりたいことであれば正社員でも契約でもバイトでも一緒にがんばっていきましょう
273就職戦線異状名無しさん:2005/10/01(土) 08:11:38
今日最終面接だわ

っつかまだ二社しか受けてない訳だが
帰ってきたらどんな具合だったか報告しやす
いざ六本木
274就職戦線異状名無しさん:2005/10/01(土) 08:20:45
>>273
ガンガレ。
入社意思の確認か、最終決定かどっちだろうな。
275就職戦線異状名無しさん:2005/10/01(土) 09:21:14
>>268
俺は土曜日なのに筆記試験とやらが行われるそうで、
受けに行ってくる。
まあ、玉砕濃厚だがwww
276就職戦線異状名無しさん:2005/10/01(土) 10:03:28
俺は明日面接orz
277就職戦線異状名無しさん:2005/10/01(土) 11:38:28
今日は地元新聞社の豪雪
…なんだが電気技術者か外食しかないので行くのは止めようorz
278就職戦線異状名無しさん:2005/10/01(土) 11:52:07
9月で卒業したんだけど、このスレに居着いていいのかな?
まだ新卒?

内定がブラックでどうしようもなくて
就職活動し直そうと思ってる
279就職戦線異状名無しさん:2005/10/01(土) 12:10:14
>>278
おいらも9月卒業だよ。
内定は一応あるし内定式にも出るつもりだが興味あるところが秋採用をやるみたいなので
受けようか迷ってます
280就職戦線異状名無しさん:2005/10/01(土) 12:20:02
もう無理なのはわかっている。夢なんて見られる状況じゃないのはわかっている。
でもJRで働きたいです。
281就職戦線異状名無しさん:2005/10/01(土) 12:26:46
乱射モードに入って、応募しまくったのはいいんだが、
ドコに応募したのかわからなくなってしもうた( ゚Д゚)
んで、ちゃんと調べてみたら10社平行でやろうとしてたΣ(゚Д゚ノ)ノ ギャース
来週再来週が怖い(((;゚Д゚)))
282就職戦線異状名無しさん:2005/10/01(土) 12:57:55
>>266
ヤンハロだと思う。
イマイチ違いがわかんないけど、普通のハロワでもそうだってきいたけど?
283就職戦線異状名無しさん:2005/10/01(土) 13:05:04
>>280
一年間の実務経験あれば入れます。
高卒だと駅長とまりだけど
大卒ならもっと上にいけると思う。

まずは一年間どこかで働いてみては?
284就職戦線異状名無しさん:2005/10/01(土) 13:33:19
ハロワいったら早稲田卒の人とかいて少し安心w
285273:2005/10/01(土) 13:48:33
面接行って来た

最終面接なのに社長、役員、人事×2の2対1連続コンボ
一気に計4回面接したんだがこんなのやった奴他にいるか?
同じ事4回も聞かれまくるもんだから思わず早口になっちまったよorz
仕事内容なんて詳しくしらねえのに「会社はいってどんな事したいの?」
って聞かれて困った。こういう時、なんて言えばいいんだ?
知ったかぶりしていうのもなんかな…。
286就職戦線異状名無しさん:2005/10/01(土) 16:01:02
>>182
New-S証券。
電話して熱意をもって交渉すれば既卒でも選考に参加させてくれるかもしれない。
規模の小さい新興の証券会社だから。実際のところはよく解らないけれど・・・

でも、なんでそんなに証券にこだわるのか?
仕事はかなり厳しいっぽいよ。金融板の証券関連スレみればわかる。

あとこういうの見ると参考になる。
http://www.nobitown.com/ura.html
http://www.ipc-tokai.or.jp/~fukuryu/mysterious/zekkus.htm
287就職戦線異状名無しさん:2005/10/01(土) 16:13:03
>>285
あるあるw
うちにどんなこと期待してるの?みたいな
んでアホなこというとまだ社会人じゃないからわからないよねとかふざけたこと抜かしだすし
死ねって感じ
288就職戦線異状名無しさん:2005/10/01(土) 18:28:57
DNP、今日入社式の既卒いる?
289就職戦線異状名無しさん:2005/10/01(土) 19:01:55
>>286
New-S証券はenからエントリー可能だったはず(違ってたらスマン)
スカウトメールも来たような・・・。
290就職戦線異状名無しさん:2005/10/01(土) 19:45:58
メーカーの営業目指してるヤシいない?
商社(卸)に魅力を感じないからだけど、何を売りたいのかわからないままだ。
こういうのは乱射でいくしかないのかな。
291就職戦線異状名無しさん:2005/10/01(土) 19:50:47
>>290
自分の一番詳しいものでいいんじゃないの
292就職戦線異状名無しさん:2005/10/01(土) 19:59:15
>>291
なるほどねー。
少しでも興味があって、DQN営業にならないものを選ぶか。
293就職戦線異状名無しさん:2005/10/01(土) 20:19:05
なにを売りたいかって難しいよな。
コピー機とか浄水器売りってブラックらしいけど。
294就職戦線異状名無しさん:2005/10/01(土) 21:05:32
初めての面接は志望動機聞かれないね。一応考えてはいくんだけど…。
まぁ詳しい内容もわからないのに聞いてくる会社があればどうかと思うが。

295就職戦線異状名無しさん:2005/10/01(土) 21:09:22
2次面とかうざいから一回で採用してくれるDQNブラックじゃないところねーかな
296就職戦線異状名無しさん:2005/10/01(土) 21:17:33
マジで二回とかめんどいわ
297就職戦線異状名無しさん:2005/10/01(土) 21:25:59
二回目いって落とされるなんて
期待させすぎ
30以上の面接もうざいかもw
298就職戦線異状名無しさん:2005/10/01(土) 21:27:30
つレオパレス21
299就職戦線異状名無しさん:2005/10/01(土) 21:36:47
レオパレスだと社員割引ですめるのかな?
300就職戦線異状名無しさん:2005/10/01(土) 21:50:31
どーだろ。仕事は人格おかしくなるほどキツイらしい
301就職戦線異状名無しさん:2005/10/01(土) 21:54:59
早く就職しろ
302就職戦線異状名無しさん:2005/10/01(土) 22:38:15
勉強と就活の両立は厳しいぜ
303就職戦線異状名無しさん:2005/10/01(土) 22:50:07
金に余裕が無くなりそうだ・・・短期バイトいれなきゃならねぇ・・・
304就職戦線異状名無しさん:2005/10/01(土) 22:55:54
>>303
俺もだ・・・。
とりあえず年賀状バイトで頑張ろうと思うが、
バイトの面接すら落ちそうだwww
305就職戦線異状名無しさん:2005/10/01(土) 23:00:18
今年の3月に1,5流大を出たが、わけありで今から就活します。
秋採用でなんとか職ゲットしないとヤバイすか?
既卒OKの会社で07年3月卒の枠で応募するんじゃ完璧手遅れ?
今よりかはエントリー受け付けてくれる会社増えると思うんだが。
306就職戦線異状名無しさん:2005/10/01(土) 23:06:42
並行してやるほうがいいんじゃない。
最低でも2006年4月入社を目指したほうがいいと思う。
もっと言うなら中途でもすぐ入れるトコも守備範囲に入れといたほうがいいと思うが・・・。
307就職戦線異状名無しさん:2005/10/01(土) 23:11:58
>>305
どうせなら公務員試験でも並行して目指せば?
308就職戦線異状名無しさん:2005/10/01(土) 23:19:06
公務員試験はそんなに甘くない
309就職戦線異状名無しさん:2005/10/02(日) 01:22:42
学歴自慢してることに恥を感じるようにならないと就職はできない
310就職戦線異状名無しさん:2005/10/02(日) 02:40:09
一応内定もらえたが給与とか福利厚生が謎なんでそこでいいのかどうか不安です。
初任給こそ21万だがその後は不明。住宅補助は2万。大丈夫かな
311就職戦線異状名無しさん:2005/10/02(日) 02:41:45
あかんかったらまた数年後にでも転職すればよろし。おめ
312就職戦線異状名無しさん:2005/10/02(日) 03:08:41
贅沢がいえない立場なのは良くわかってます。
いい条件での転職なんてどうせできないだろうしやはり最初に就職する会社が
自分の人生を決定するのかな
313就職戦線異状名無しさん:2005/10/02(日) 03:10:52
どうせできないだろうと思ってる人には確かに無理だよ
314就職戦線異状名無しさん:2005/10/02(日) 03:26:45
確かに仰っている通りだろうけど。
これだけ企業に落とされ続けると将来に対して楽観的なものの見方ができなく名手しまいました
もうだめだな俺は。残りの人生は消化試合だな。
315就職戦線異状名無しさん:2005/10/02(日) 04:23:04
短大出た妹が結婚した・・・
相手の男はまぁ結構有名な製薬会社の役員の息子で
披露宴の時もやたら年収やら、学歴、地位について話が長い長い
なんかむかついた、そして己に恥じた

316就職戦線異状名無しさん:2005/10/02(日) 04:33:53
俺らは不良債権だ
317就職戦線異状名無しさん:2005/10/02(日) 04:42:11
既卒でまともな所に勤めたいんだったら資格取れ

面接でもの凄いうまい事いっても結局はスキルも経験も無いんだから
最終的に採用されるのは新卒か社会人経験者だよ
もしくは有名どころの大学出の既卒ぐらい
正社員しながら資格の勉強は至難の技だからバイトにしろ
資格があれば既卒でも余裕で入れる
318就職戦線異状名無しさん:2005/10/02(日) 04:57:11
317のおかげで決心ついた。明日、TACの会計士講座を申し込むぞ!!
319就職戦線異状名無しさん:2005/10/02(日) 05:39:09
資格・公務員=泥沼地獄
320就職戦線異状名無しさん:2005/10/02(日) 07:31:13
>>319
そうでもない俺は就職浪人して宅建とCFPとって
法律事務所に就職した
給与もかなりいい
321就職戦線異状名無しさん:2005/10/02(日) 09:41:09
>>318
漏れ断念組みだけど、中途半端な気持ちで受けないほうがいい
3年や4年勉強して受からないやつもいるのも現実。

その辺を良く考えてから申し込んでほしい。
簿記の知識がないのなら3級
3級持っているなら11月に検定があるから受けてみると良い
申し込みは何とかぎりぎりだと思うけど
とにかくやってみて。

322就職戦線異状名無しさん:2005/10/02(日) 11:09:42
>>318
中途半端な気持ちで行ったら確かにあれは挫折する。
会計士は3年、4年の勉強は普通だと思った方がいい。
でもね、3年、4年と惰性でリーマンやるんだったら
明確なビジョンもって目指す方がいいよマジで。
間違いなく相当辛いだろうけど就職してからも辛いのは一緒。
妥協した人生で後悔したくないでしょ?
漏れの親父は大学出て働きながら勉強して30超えてから弁護士になった。

がんばれ!!
323就職戦線異状名無しさん:2005/10/02(日) 11:19:06
俺の友達は大学入ってから早々に勉強してたな>会計士

今では院に行ってまだ勉強してる、でもそろそろ行けそうという話は聞いた
324就職戦線異状名無しさん:2005/10/02(日) 12:15:10
公務員試験に2年続けて失敗して思った。
資格や公務員の勉強は相当な自律力がないと続かないし、上手くいかないと思う。
3年4年もモチベーション高い状態を維持できるのか?おれは絶対無理。
325就職戦線異状名無しさん:2005/10/02(日) 13:23:27
大学入って早い段階から資格や公務員の勉強するやつマジで尊敬するわ。
俺なんてなんとなく公務員受けて落ちて、就職のこと真面目に考えたの最近だし。
326就職戦線異状名無しさん:2005/10/02(日) 14:01:21
応募先から面接の連絡キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
なんか担当者に「期待してますよ。」って言われたけど。幹部候補の募集だからかな??

しかし大学の専攻とは畑違いの分野だ。政治学をやってきた俺には福祉分野は全く分からん。
とりあえず社会福祉主事の資格条件は満たしているけどね。履歴書にもそれを活かした業務をしたいと書いたけど・・・
安易に事務職だからって応募したのが間違いかなorz

とりあえず火曜日に特攻してきます。ぼろぼろになるのは覚悟のうえですが精一杯アピールしてきますよ。
327就職戦線異状名無しさん:2005/10/02(日) 16:13:42
がんばるといいさ。そして人事にこう言うんだ。
「ファックするぞジジイ」とな。
328就職戦線異状名無しさん:2005/10/02(日) 16:23:42
Am I employed or do it die or which is good?

俺を雇うか死ぬかどっちがいい!
329就職戦線異状名無しさん:2005/10/02(日) 16:25:01
もっとソフトなのが良ければこういうのもある。


It dies when not employing it!
雇ってくれなきゃ死んでやるわボケ
330就職戦線異状名無しさん:2005/10/02(日) 16:39:28
過激な内容のスレになってるねw

今日面接でした。久々にやられましたyorz
職種の志望動機が俺が言ったのと結びつかないと言われてしまいました。
もう途中から人事の人は説教モードに入っちゃって色々グチグチと言われますた(´・ω・`)
ふぅ、さてと次、逝きますか・・・

>>326
ガンガレ
331就職戦線異状名無しさん:2005/10/02(日) 16:44:37
採る気がないなら説教はそこそこにして欲しいよな
時間かけて書類用意して説教されに行ってるわけじゃねーしな。
>>330
乙。次だ次
332就職戦線異状名無しさん:2005/10/02(日) 17:57:11
事務所って…
333就職戦線異状名無しさん:2005/10/02(日) 20:26:16
今週は雨か…一休み一休み
334就職戦線異状名無しさん:2005/10/02(日) 20:40:51
守備ループでいいですか?
335就活レモン:2005/10/02(日) 20:57:49
みんなネガティブになったら負けだぞw
前向きに。
挑戦心は就職してからもビジネスマンとして求められる
336就職戦線異状名無しさん:2005/10/02(日) 21:10:32
良いの見つけた!よーし、既卒頑張っちゃうぞー。
337326:2005/10/02(日) 21:39:15
>>330、331
自分も今までの面接でいろいろ言われたことありますよ。
やはり職務内容に関係したことをやってきてないと厳しいですねぇ。

今まで面接で言われたこと
・病院事務(ハロワで応募)→専門的に勉強してきた人じゃないと(ry  以下グチグチ・・・
・経理(学職センターで応募)→(一通り話が終わった後)率直に申し上げてあなたは当社が求めている人材とはかけ離れていま(ry 
  ↑
経済系学部出身じゃないけど一応簿記の資格持っているのに駄目だった・・・ 
担当者が俺の成績証明書を眺めながら「簿記論」の科目を見つけて「簿記はやってきてるのねー 会計学とかはやってきてこなかったの?」って聞かれたがそりゃ経済系学部じゃないからやってないってのよ。
簿記論は他学部履修で取っただけだし。


どちらも専門的に勉強してきた人が欲しいなら初めから求人票の応募条件にちゃんと書いて欲しいよね。PCが使える人と車の免許だけ必要なら誰でも行くっての。
ほんとガソリン代とか無駄になった。
病院事務のときはわざわざ東北から関東まで車で行ったのにこう言われちゃね。
それ以外は書類で落とされたり手ごたえあったけど落ちたよorz



まぁみんな頑張ろうな。俺も頑張る。
明後日の試験について、福祉や介護の知識が全くないから今軽く知識を仕入れてるよ。
んで、受験先の『介護老人保健施設』ってどういう施設なのかが今わかったばかりなんだがwwww 
こんなんで面接大丈夫かなぁ・・・
338就職戦線異状名無しさん:2005/10/02(日) 21:42:34
「専門的に勉強してきた人が欲しいんでしたら
初めから求人票の応募条件にちゃんと書いといていただけますか。
こっちの時間だって無限にあるわけじゃございませんのでね」

口語っぽく直してみたら何故か女口調になってもーたが(´д`)
これぐらい言ってやりたい気分だよな。
339就職戦線異状名無しさん:2005/10/02(日) 22:02:12
簿記一級?
340338:2005/10/02(日) 22:09:50
っていうかまあ、実際それに近いことは言った事あるんだけどね。
「実務経験者対象
(実務経験がない新卒という時点で切り捨てるようなことを言ってきたので)なら、
求人票に見栄はって『未経験者も歓迎、
丁寧に指導します』なんて書かないでいただけますか、
始めっからそういう風にしといていただければ
お互いに時間を無駄にせずに済みましたのにね。」と。

採用担当のおっさんと、応募者のと私、2人で
派遣会社の担当の兄ちゃんを睨んで一瞬で終わった。
「朝からご足労すまんかったね」「じゃあ今回はこれで」、ということで
私が席を立って帰るとき、
後ろで採用担当のおっさんが兄ちゃんへ説教し始めたね。
求人票は伝えたとおりの条件で正確に書けと。
341就職戦線異状名無しさん:2005/10/02(日) 22:12:50
>>340
勇者
俺もそんなこと言ってやりたい…
342326:2005/10/02(日) 22:15:18
>>338

たしかに言ってやりたい気分だよ。最初から採る気がないのなら書類で落としてほしい。
まぁもう終わったことだからどうでもいいけどね。

今は明後日の試験のことで頭が一杯ですよ。

>>339

全商1級所持ですね。ブランクがあるので今は日商3級レベルくらいですかね〜。
持っている資格なんて全商簿記1級・ワープロ2級等と車と社会福祉主事任用資格くらいしかないですよ。
343就職戦線異状名無しさん:2005/10/02(日) 22:15:58
>>340
まぁ…も前さんの場合は当然言うべきだろうな
派遣の兄ちゃんがいかんというか…そんな所に派遣使うなよとw
344就職戦線異状名無しさん:2005/10/02(日) 22:19:46
>>341
言うべき相手が直接その会社の採用担当者じゃなかった
(話を聞いてて明らかに派遣会社側のミスだと分かった)から
言えたってのもあるかも。

会社直接だと実際なかなか言えないだろうな。
言えたらスッキリするだろうけどねえ。
345就職戦線異状名無しさん:2005/10/02(日) 22:24:14
10/1なのに、ぜんぜん入社報告が無いね・・・。
DNPとか、銀行とか、新聞とか。
346就職戦線異状名無しさん:2005/10/02(日) 22:28:30
>>345
このスレって既卒者の中でも
割とレベルが低いほうが集まってるからね。
お前みたいに。
347就職戦線異状名無しさん:2005/10/02(日) 22:31:55
>>326
商業高校出身?
348就職戦線異状名無しさん:2005/10/02(日) 22:32:41
>>345
内定もらったらこのスレにはもう来ないだろ
349347:2005/10/02(日) 22:49:13
すまそ、いきなり聞いて漏れは商業高校出身です。

全商と書いてあったので商業高校かと
350就職戦線異状名無しさん:2005/10/02(日) 23:02:23
大学出た奴は2006年卒業見込みの奴らの新卒秋採用に紛れ込め!
人事の人に掛け合えば選考に進めさせてくれる可能性は高い。
「4月入社で新卒採用のような形で選考の方を進めていただければ幸いです」との旨を必ず伝えること。
大した企業はないが、とにかく入社して3年間がんばれば道は開けるはず。
351就職戦線異状名無しさん:2005/10/02(日) 23:04:53
>>350
それで3社ほど選考してたが、駄目だったorz

でもあるにはあるね
352就職戦線異状名無しさん:2005/10/02(日) 23:11:21
清水建設、リクルート、全銀協、DNP、森永乳業が秋採用やっているらしいが>>350の方法で行けば
受けさせてくれるかな?
353就職戦線異状名無しさん:2005/10/02(日) 23:11:54
え、もうとっくにその路線に切り替えてますけど(;^ω^)
354就職戦線異状名無しさん:2005/10/02(日) 23:48:45
さて、明日は先週に申し込んだところから連絡くるかな。

楽しみのような不安なようなorz
大手は駄目かな
355就職戦線異状名無しさん:2005/10/02(日) 23:53:53
リクルートは、3年間、契約(careerview)の屈辱に耐えれば
正社員への道が開けるかも。

でも、19歳や20歳の正社員もいるんだから、大卒の志望者を
すぐ雇ってくれても良いような気もする・・・
356就職戦線異状名無しさん:2005/10/02(日) 23:59:35
>>355
契約とか、スレ違いだから
ここは最初から正社員を目指すスレ
357就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 00:01:02
いや、そういうルールはないぞ。勝手に作るなww
フルタイムで、パートやアルバイト以外で
社員を目指して就職活動するスレ。
358就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 00:01:16
契約はやる気無し

意地でも正社員雇用を探そうとする意志を持とうぜ
359就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 00:04:11
一部上場で契約社員、正社員登用ありのところはOKだと思う。

漏れたちは実務経験がないのだから企業側だってほんとに使えるのか
心配だとおもうよ
360就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 00:05:05
一人一人事情も価値観も人生観も仕事に対する考え方も違う。
契約と正社員の違いぐらいでそういうことを他人に押し付けるな
361就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 00:05:59
>>358
余計な世話だよw
362就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 00:08:17
少なくとも人のやること批判してるような余裕はない俺は・・・
363就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 00:09:50
だって、契約なら
ソニーだってみずほ銀行だって電通だって野村證券だって、
『すぐに』入れるじゃないですか…

正社員以外にこのスレで論ずる意味ってあるの?
べつに煽りではなく。
364就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 00:11:10
清水建設とかDNPとか、どうせ採用されるのは一流大の司法崩れとか会計士崩れの奴らなんだろなあ…。

とかいいつつ一縷の望みを賭ける俺です。
365就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 00:11:45
>363
専門職志望をバカにしてんのかw
銀行や商社なんか最初から見てない人がいるということを
知っといてくれよ、頼むから。
366就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 00:12:10
正社員採用、まず契約社員で採用、割合は半々だよ
367就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 00:12:20
DNPなんか、このスレ的にはちょうど良いレベルだと思うんだがな
あと、デンソーとか・・・
368就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 00:13:53
違う価値観や境遇の人がいるってことを分かってないんですな
世界が狭いというか。

みんながみんなお前と同じじゃないんだよ。
369就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 00:15:59
DNPって結構人気企業じゃないのか?
370就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 00:18:37
>>363
詳しく
371就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 00:21:34
>>363
煽りにしか(ry
372就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 00:30:18
最近は企業の「採用情報」のページしか見てないw
で、子会社の採用情報も一緒に載ってると、
まずそちらのほうに関心が向いてしまうのが、
さびしい
373就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 00:37:51
DNP、マジで面白そうな会社だね
企業のHPを読んで、行きたくて涙が出てきたのは初めてだよ
374就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 00:43:56
375就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 00:49:16
営業マン 4割
学生 4割
無職 2割

といった人口構成のスレですな。
376就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 00:51:38
リクルートのcareerview職ってどーなんですか?難しい?
377就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 01:00:27
リクナビNEXTとかFindjobで入社したい会社みつけて
正社員採用で不採用だったらアルバイトで入社してその後に正社員目指すってあり?
それなら最初からアルバイトで入ったほうがいいのかな。
378326:2005/10/03(月) 01:02:47
>>347

商業高校ではないですけど商業科出身ですよ。母校は今は普通科のみの高校ですが当時は商業科もありました。
当方一浪駅弁大政治系学科卒ですorz 

母校は進学校で部活の普通科の同期はみんな頭が良くてね、旧帝の院に行ったり公務員になってるやつばっかです。
毎年正月と夏に部活の飲み会があるので行きづらい。みんなと顔を合わせるのがきついっすorz 
同期はほぼ全員社会人なので途中で仕事の話になってくる。無職の俺には居ずらい・・・

来年の正月の飲み会では同期たちの前で「俺、就職決まったぞ!!」と言えればいいなぁと思ってる。
379就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 01:05:00
俺なんて卒業してから一回も顔あわせてない。
友達もいなかったし。
380就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 01:06:16
就職した友達連中が一同に会して
近況報告やろうとかなんとか・・・
不参加は俺ともう一名だけだったりする
381就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 01:08:42
382就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 01:10:43
事務または営業・マーケティング系の実務経験ある方
英会話能力(TOEIC700点以上)あれば尚可
※製品知識や業界知識は入社後に学んでいただくため、未経験者も歓迎します

……無理だろう。
383就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 01:23:49
清水建設やDNPは既卒でも受けられるのですか?
あとセコム損害保険は受けられそうです。このスレの住人にとっては眼中に無いかもしれないですが
384就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 01:37:18
385就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 01:38:25
はあぁ・・
386384:2005/10/03(月) 01:41:46
みんな提供してたので漏れも提供しますた
387就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 01:42:30
>>384 
ワロタ
388就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 01:42:31
もしもまだー願いがひとつかなーうとしーたーらー
389就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 01:44:20
. . .... ..: : :: ::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
         ゛__ . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
        /  :::::\ . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / |   :::::::::|\:._.:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄ /: ̄ \ ::::::/::/:::::::::
    /:::::    ̄ ̄:/:::::::::::
   巛:ヽ     彡::::::::::
390384:2005/10/03(月) 01:47:23
すまんミスったorz

Webデザイナーになりたいヤシ用
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0002338604

映画やDVDに携わりたい営業用
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0001773099
391就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 01:49:35
鬱になってきた
392就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 01:54:18
>>391
もう寝たほうがいい
寝る時間を11時にしてみては?
結構気分が違うよ
393就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 01:55:01
そんなー空想をひろげ
394就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 01:59:47
>>392
うん。そうしてみるよ。ありがとう。
395就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 02:22:04
就職のこと考えると眠れない…。
明日面接だっつうのに…
396就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 02:23:57
http://www.artgene.net/netexhibition/dcom/index.php
NTTコミュニケーションの現代美術賞。

大賞受賞作、面白いから気晴らしにやってみれ・・・。
397就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 02:38:42
>>396
ありがとう。シュールで面白い世界観だね。
星が一つどうしても見つからん
398就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 03:49:42
10/3か…いつになったら
399就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 04:03:12
今月中
400就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 05:10:06
内定もらったらあれやってこれやって
401就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 08:03:47
おまいらおはよう
402就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 08:34:17
これから寝ます
403就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 09:41:50
>>384
最高にワロタww
404就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 09:59:39
>>402
朝起きて夜寝る生活したほうがいいとおもう。
バイトかな?
405就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 10:24:26
おせっかいな
406就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 11:49:46
>>404

>>1をみろ
一人一人事情、価値観、就活の仕方は違うのでそんな事での煽りは(・A・)イクナイ!!
407就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 12:12:24
ってか夜中の仕事なのに昼間とかに面接やら受け付けするってどういうこと?
夜起きてる奴が欲しいんじゃねーの?
昼起きてるやつに無理やり仕事させるなんて効率悪いだろ
408就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 12:45:22
ヤフー見にくくなったね
409就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 13:36:31
これから面接です。ガンガッテきます。
何回やっても慣れんなあ。ヒィーガクガク
410就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 13:41:12
>>409
ガンガレ
411就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 13:48:55
すまん、ちょっと会議の様子見てくる



あっ ドラフト会議のことだよ
412就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 14:20:13
見てるうちに欝な気分になるかなとか思ってたけど
実際見るといいもんだな、これ



あ。ドラフトのことね。
413就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 15:24:51
 56社を経て、専門商社に内定ゲット〜!
414就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 15:31:24
>>413
おめ!
415就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 15:34:18
おめでとー!
内々定?それとも既に内定承諾したのか?

俺は金融系の会社から「内々定です。また後で連絡しますよ」とか言われたっきりで4日以上も連絡なしだ。。。
もう全然就活で動いてないから、忘れられてたりしたら死亡だなOTL
416就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 15:39:46
>>415
資格の勉強がんばれよ
417就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 15:42:10
>>415

こっちもそんな感じで放置されて、やっと勤務地と出社日の連絡電話来たよ。
もしかして同じ会社かw
418いーねっと:2005/10/03(月) 15:49:21
419就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 15:51:49
春〜夏、早々に内定したやついる?
学校もないわで後は遊び放題で楽しそうだな。。。
420就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 16:06:18
 413です。内定の知らせは人事の人から電話で告知された。「内定承諾書は
郵便で送るので検討して下さい。」と言われた。内定承諾するつもり。
415さんの会社も電話か郵便で連絡あるんじゃないかな。漏れなんて面接行っ
てから2週間放置されていたので「また、ダメポ・・。」って思ってから良かったよ。
415さんは、まだ4日しか経ってないし大丈夫じゃない?もし気になるんだったら「御社から
内々定をいただいたものなんですが・・・」みたいな感じで電話してみれば?
421就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 16:07:22
自分のやりたい仕事でその他の条件も良く、本当に行きたいのだが、勤務地だけが…
一応希望の勤務地に、本社があるんだが、面接時の説明によると全然関係ない支社に行くことになりそう。
まだ面接通ったかどうかも分からんけどね。
しかも縁もゆかりもないとこ。勤務地は重要だよなあ。悩む。
422就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 16:12:48
漏れ、練習で受けた会社
「探偵ナイトスクープや漫才番組やってないし
あっちの笑いは理解できん、おもろくない、東京弁やだ、関西居たい」って
東京勤務(本社大阪)蹴ったぞ。

こだわる人にとっては重要。
入社してから何かのきっかけで欝になったとき、
「だからやめときゃ良かったんだよ」って
自分で言い訳にしてしまう可能性もあるし。
蹴ってよかったかどうか分かんないけど、あのままじゃ入社できなかった。
423就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 16:14:30
 その支社って希望地(出身地?)から遠いの?もし、そうでもないんだ
ったら仕事も気に入っているみたいだし行けば良いと思うよ。もし、遠い
んだったら・・・、確かに悩むよねぇ。でも、勤務地だけにとらわれてせ
っかく気に入る仕事を見つけたのに蹴るのは勿体無い気がするね。
まぁ、人それぞれの事情があるから何とも言えないが・・・。
424就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 16:38:11
>>413
おめ

できればどんなところの求人使ったか教えてください
425就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 16:38:17
ここんとこリクナビ、円ジャパンみたいな有名サイトからの
企業探索だけだと行き詰ってきてます。

皆さんは、ハロワ・ジョブカフェのような職安、新聞折込チラシからも
企業に面接を申し込んだりしてます?
426就職戦線異状名無しさん :2005/10/03(月) 16:51:34
みんな筆記の勉強とかしてる?
427就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 16:55:40
 424さんへ。413です。最初はリクナビ主体だった。ジョブカフェも使ったが、今回の内定先は
新聞で知った。確か日経新聞だったような希ガス。
428就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 16:56:12
一般常識は特にしてない
TVや新聞をちゃんとチェックしとく程度。
実技対策(デザイン画、パターン)はやってる
429就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 17:00:26
漏れも筆記対策は特にしてない。
昔一通りやったので何とかなってる。

時事問題とかはある程度新聞に目を通してtvのニュース見て
2ちゃんのニュー速+とゲイスポ+見てれば何とかなりそうな気がする。

難点は漢字を書かされる問題
度忘れ…が激しいw
読むのは楽勝。
とりあえずこんな感じで大体8割〜9割は解ける気がする


あとは小論、作文に日頃手書きで長文書いてないので
疲れるw
キーボードでうてれば楽なんだが
430就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 17:25:49
明日急遽面接!
だが面接なのか説明会なのか筆記なのか不明・・・。
万全の対策をしておかなくてわ・・・
431就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 18:13:31
今日面接行ってきた。
明日も面接というか、仕事見学しに行くことになったよ。

採用担当の人に「早ければ明後日から勤務していただきます。」
って言われた。

展開が早すぎて戸惑ってる…。
432就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 18:25:13
俺も2週間後ぐらいと言われた。
出遅れが半年で済むからいいんじゃないの?
433就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 18:35:56
高卒と給料わけてないようなところへは行きたくない
だから新卒採用に紛れ込むのが一番安心
434就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 18:38:47
いよいよ明日面接です!!
場所は出身大学がある自治体の隣の自治体です。お金がないので車で行きます。
家から下道で6時間くらいかかるので明日の朝は早いですよorz

受かる気はしないけどまず頑張ってくるわ ノシ
435就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 18:53:49
がんばれ!
436就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 18:53:52
内々定で書店に決めそう。
・自宅から職場が近い(募集時に家→職場が近い大卒を募ってた)
・転勤あっても自宅から通勤圏内のみ(自宅から通勤圏内が地盤の企業)。

給料は安いけど慣れた地元で通勤転勤や営業職のノルマに悩まされることがないのが魅力で迷うとこだ。

証券会社の担当さんが先週急遽、埼玉転勤を命じられて週明けの今日から埼玉勤務とのこと。
転勤が嫌で辞める人も結構居るみたい。
437就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 18:55:40
金融に転勤はつきもの
438就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 18:58:31
>>431
その会社はどこで見つけましたか?
439就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 19:09:01
決まった人は情報元を載せていってくれませんか?お願いしますm(_ _)m
440就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 19:16:47
人見知りする奴は4〜5年毎に転勤なんかになると辛いだろうな
給料はそこそこなんだろうが。
441就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 19:34:22
人間関係が八方ふさがりになっちゃって、転勤したほうがいいって人もいるだろうな。
442402:2005/10/03(月) 19:57:03
>>404
遅レスだけど忠告ありがとう。バイトでも何でもなく自分の堕落が原因です。
先月初旬までに最終落ち5連発してから鬱気味なもので…
とりあえず昼夜逆転から抜け出すことから始めます。
443就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 20:14:19
>>442
おそスレでもサンクス。
人それぞれあるから、迷惑かと思ったのだけど
いちを書いてみた。
やはり、昼と夜が逆転すると
体にも精神的にもよくないので
ガンガレ!! 漏れもガンガルから!!
444就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 20:22:07
コンビにとかに、睡眠導入材って売ってる?
なんとか今日は早く寝て、早ね早起きの習慣つけてえ。
445就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 20:29:30
>>444
薬局のドリエルってのを、習慣づけに使うのもいい
(長期は使ってだめ)
とりあえず今日は寝る前に温かい牛乳を飲んでみ。
眠くなるから。
446就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 20:29:58
月が変わるたびに「来月の今頃は会社入ってバリバリ働いてる自分」を
想像するんだけど、それが現実になった事は一度もない。
447就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 20:32:25
>>445
アドバイスサンクス!
448就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 20:34:39
勃起あげ!
449就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 20:46:01
萎え
450就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 20:52:31
小さい会社なんだけど
こんど社長と飯をたべながら
面接したいときた。

昼じゃなくて夜なんですけど
やめたほうがいいですか?
すごい不安
451就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 20:59:45
>>450
女性ですか?

今時そんな会社あるんだね…
452就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 21:01:31
新卒採用に紛れ込んで選考受けさせてもらった企業の内定式に参加してきました。
7人しか新卒のいない中小企業ですが雰囲気も良かったの超大企業にはいけなかったけど
結果的には良かったのかもしれません。皆さんも頑張ってください
453就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 21:10:27
昼に喫茶店で面接ってのはあった。
けっこう古臭い会社だけど。
454就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 21:19:27
メーカーの面接で良い雰囲気だったけど
「転勤とかだいじょうぶ?」
の言葉を突然聞くと、大丈夫ですと言えなかったよ。
ずっと東京に住んでるからやっぱ地方恐い
455就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 21:21:51
ずっと東京だからむしろ地方の怖さを知らないで転勤全然大丈夫といってしまう俺
456就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 21:25:06
ポジティブに考えられる人にとっては楽しいだろう。
でも、なにか一点でも
譲れないこだわりがあるならやめといた方が良いかも。
457就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 21:30:24
独身なら関係ないけど家庭持つと転勤は辛いな
458就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 21:41:55
どうせ結婚なんて一生できない
459就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 22:21:40
>>451
いや男です。

社長が女社長なんだがこんな展開テレビで見たことしかない
テレビ見てあこがれたが、
実際自分がなると困る。
実際何があるかわからないけどいってみるでOK

変なこと考えすぎかな?

460就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 22:45:17
461就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 23:00:53
今日が初出勤でした(某大手携帯電話会社)。
キモオタデブ風の男性2人のチームに配属になり
思わず膚が縮んだが、どちらも優しい人で良かったぽ・・・

仕事は難しそうだが、新卒の子もカッコ良かったし(ホモなので・・・)
頑張りたいです。
462就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 23:28:23
やべーー
あせってきたw

くぁすぇdrftgyふじこlp;@:「」
463就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 23:28:34
>>461
おめ
適当にがんばれ
464就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 23:38:31
>>461
乙。
でも、中途入社って、自分とタメの新卒にはどう思われてるんだろうな…
465431:2005/10/03(月) 23:40:25
>>438
楽天仕事市場だよ。
外資系の会社ということを面接の時に初めて聞かされた。
雑居ビルの小さな部屋に事務所を構えていて、平均年齢が異常に低い。
正直怪しい会社と思ったが、この際選んでられないので明日の仕事をみて
ひどい仕事じゃなかったら頑張るつもり。

でも、まだ内定したわけじゃないが…
466就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 23:45:33
履歴書で中学高校が私立の場合、私立〜〜高校って書く?
今まで書いてたけどふと不安になったので、おしえてください。
467就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 23:46:24
私立って書いてるよ、中高。
468就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 23:47:47
俺も書いてる
469就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 23:50:36
公立の場合って、
○○県立○○高等学校とか書くから、
区別する意味でも私立はあった方がいいのでは?
470就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 23:52:59
そんなとこ面接官は見てないと思う…。さ〜っと目を通すだけで。
471就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 23:54:21
もちろんそんなことは分かった上で話してるんだが。
おまえ日常生活で人と話しててもその調子か
472就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 23:55:14
どんどん社会の奴隷になっていってしまうね。
こうして日本のチ肉となり死んでいくんだ。
473就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 23:59:09
>>461
>(ホモなので・・・)

ワロタ
474就職戦線異状名無しさん:2005/10/04(火) 00:01:31
>>459
なるほど。エロゲ的な展開を想像してるわけか。ワロタ。
後で結果を教えてくれ。
475就職戦線異状名無しさん:2005/10/04(火) 00:40:50
今日の説明会、不動産の営業で出席したつもりだったんだけど、
入ってみたら男女比が半々で20人ぐらいずつで、
「あれ、最近の女は営業もやるのか」と思ったわけ。

ところが、女どもは営業の仕事内容を説明している間はほどんどメモを
取らず、聞いているのか聞いていないのかという表情。
まさかな、と思って募集要項を見てみたら、「事務職・若干名」の記述が。
ちなみに営業の募集は「50人程度」だった。

案の定、「事務職志望の方は手を挙げてください」と言われた時は
女の殆ど(パッと見全員)が手を挙げやがった。男も何人か混じってたが。

「事務でどんな仕事がしたいか」という話になり、指された
最前列の茶髪混じりの女は「えーっとぉ・・・・・・庶務?」と答えた。
476就職戦線異状名無しさん:2005/10/04(火) 00:56:44
俺も初出勤
自己紹介の後、いきなり現場に投入された(最初は単純な仕事)
昼は部長&チームの7人に飯をおごってもらった
もう寝ます ノシ
477就職戦線異状名無しさん:2005/10/04(火) 01:59:51
明日ヤンハロ行ってきます
478就職戦線異状名無しさん:2005/10/04(火) 02:08:50
就職の赤本読んでたら興味深いデータが・・
受験した企業数やら、提出した履歴書の数、面接の種類についてなど
内定者の膨大なデータをグラフにして網羅しているのだが

平成15年の、大学卒業者、就職希望者率が63.5%
そしてその中からの、内定率93.1%
大学卒業者全てから算出した、「就職率」はたったの52.6%

だからといって安心なんてするものではないけど
479就職戦線異状名無しさん:2005/10/04(火) 02:13:15
そこそこの会社でいいから勤めたい
ただ志望理由考えたり面接したりするのがまんどくせ
480就職戦線異状名無しさん:2005/10/04(火) 02:19:10
>>478
就職の赤本って何?読んでみたい!

52.6%ってのは進学希望者や資格目指すやつもニートとカウントしたってこと?
就職したいっていった奴は93%内定か。
うちの研究室もう少し内定率低いかも!?(・ω・`)
481就職戦線異状名無しさん:2005/10/04(火) 02:19:16
>>478
大卒者2人に1人が正社員になれないという現実。
482就職戦線異状名無しさん:2005/10/04(火) 02:21:31
公務員試験目指して挫折した。
漏れのスペックじゃ受からないことが判明したので、民間に切り替えることにした。
が、既卒って就職難しいね。ハロワいくしかないのかな。
483就職戦線異状名無しさん:2005/10/04(火) 02:24:06
>>482
大学に募集来てるからそれ見たりしてる
484就職戦線異状名無しさん:2005/10/04(火) 02:27:40
もう10月だよ

 早 く 就 職 し ろ よ

485就職戦線異状名無しさん:2005/10/04(火) 02:29:48
>>483
大学に既卒者向けにきてるもんなんだ…今度行ってみるかな。大学。
486就職戦線異状名無しさん:2005/10/04(火) 02:32:02
>>479
就職できないから院へ、資格の勉強ってのは意外と多い。
ちなみに諦めると就職希望者とはカウントされないw
行方不明になっても就職希望者とはカウントされない。

失業率と同じようなからくりだな。
487就職戦線異状名無しさん:2005/10/04(火) 02:34:21
>>485
新卒者を取るついでに既卒も場合によっては可ってところが多い
でも大学にきてる求人票で既卒○は半分もないな
3割くらいか…

大学にも逝きハロワにも逝き各種サイト、新聞等自分ができる限りの
手段を尽くすしかないよ
488就職戦線異状名無しさん:2005/10/04(火) 02:36:46
新聞にも第二新卒歓迎って載ってた、この前。
あとは、派遣かな。
489就職戦線異状名無しさん:2005/10/04(火) 02:42:28
>>480
就職総合研究所、というところが出してる就職本だよ
就職編(筆記・面接・アプローチ)とデータ編に分かれてて
就職に関する考え方とか、全体的な事に対してわかりやすく網羅してる

52.6%は、その年に卒業した大学生全員に対する割合で
残り47.4%は「決まらなかった人」に加えて院進学者も含んでると思われ

それでもちょっと意外なデータだね
490就職戦線異状名無しさん:2005/10/04(火) 02:48:44
>>489
サンキュー明日生協で注文してくる!

半分ってスゴス。52%の中には派遣も含まれてるのかな?
そしたら正社員はもっと少ないなorz
491就職戦線異状名無しさん:2005/10/04(火) 04:15:48
このスレの卒業者ですが募集の情報を見つけたので提供します。
みなさん頑張ってください。
つ労働政策研究・研修機構
492就職戦線異状名無しさん:2005/10/04(火) 04:41:56
プロ奴隷め!
493就職戦線異状名無しさん:2005/10/04(火) 09:11:28
>>491
マリガトー。
労働関係は俺っちの専門だから、突撃してみる!
494就職戦線異状名無しさん:2005/10/04(火) 12:52:23
昨日面接逝ったんだけど
仕事内容の説明と自分の質問で終わり志望動機すら聞かれなかった…
ヤバスorz

社長とも今度会ってもらいますって言われたけど総務が社長のスケジュール
把握してないって…いいのか?
495就職戦線異状名無しさん:2005/10/04(火) 13:13:59
久しぶりに図書館行った・・

前回来たのは、大学1年のゴールデンウィークだった

当時の記憶がよみがえった、あまやかで全て世界が輝いて見えていたあの頃
496就職戦線異状名無しさん:2005/10/04(火) 13:30:06
日経新聞求人欄を見ると大手の求人は沢山あるにはある。

日銀・政府系金融機関・外国領事館職員・外資系大手金融・製薬・生活用品
国内メガバンク・証券・大手自動車メーカー

あるにはあるくぁwせdrftgyふじこlp;@:
497就職戦線異状名無しさん:2005/10/04(火) 13:34:18
公務員試験の道に行った人は過酷だな。狭き門がより狭くなりそうだし。
今後数年で公務員試験に跳ね返された人が溢れそうな奇ガス。
498就職戦線異状名無しさん:2005/10/04(火) 14:00:50
公務員試験県単位では採用減って
市町村単位では合併により小さな所ほど採用なし。
地方の中心都市じゃそのあおりを受けて
採用少ないのに人が集まりすぎとか…

漏れの友人が受けた所は採用5人予定に対して700人受けてたw
499就職戦線異状名無しさん:2005/10/04(火) 14:13:11
俺は卒業して今までバイトもせず、たまにハロワなどに通うだけだった。
なんとか年内内定を目指し今月から本格的に動き出すよ、遅いけど。

500就職戦線異状名無しさん:2005/10/04(火) 14:18:26
ダラダラと株やりながら半年を過ごしてきた。
卒業してから半年の空白期間の理由に株取引を使おうと思ってるんだけど
株=(お金)の話なんかは面接ネタとして避けた方が良いかな?

公務員組は、空白期間を試験に打ち込んでたで筋が通るけど。
501就職戦線異状名無しさん:2005/10/04(火) 15:02:10
人と喋れよ、先輩達w
502就職戦線異状名無しさん:2005/10/04(火) 15:54:05
さっき起きた
503就職戦線異状名無しさん:2005/10/04(火) 16:02:21
労働政策研究・研修機構って俺らが受けられるところの中ではかなりの優良企業じゃないか?
504就職戦線異状名無しさん:2005/10/04(火) 16:16:33
muriだって
505就職戦線異状名無しさん:2005/10/04(火) 16:21:49
今日、1週間くらい前に応募してた某信用金庫から連絡が来て、
書類通過って言われたんだけど、
このスレのみんな的には信用金庫ってどんな感じ?

とりあえず受けようと思うんだけど、俺金融系は受けたことなくてかなり不安なんだけど・・・。
506就職戦線異状名無しさん:2005/10/04(火) 16:23:47
堅実でいいと思うが。
507就職戦線異状名無しさん:2005/10/04(火) 16:26:30
労働政策研究・研修機構って難しいの?
508就職戦線異状名無しさん:2005/10/04(火) 16:34:19
>>506
なんか神経使う仕事って聞いたんだけど大丈夫かなぁ・・・・。
堅実は堅実だよね。

まぁ採用されたわけでもないから変に悩むこともないけど。
509就職戦線異状名無しさん:2005/10/04(火) 16:46:17
株の取引でも何でもPRに使える
何もしていないよりは何かやっているほうがマシ
510就職戦線異状名無しさん:2005/10/04(火) 17:29:29
>>505

信金のスレがあったはず。
東京の場合だと、数が多すぎて再編は必死みたいな感じだったかな。
511就職戦線異状名無しさん:2005/10/04(火) 17:41:28
学生時代の話を自己PRするのにも無理がでてきたお
3月に卒業した大学生活も遥か昔か
512就職戦線異状名無しさん:2005/10/04(火) 17:50:55
語尾におとか付けてる時点でだめ
513就職戦線異状名無しさん:2005/10/04(火) 18:07:39
「卒業後に大学時代の人と会ったりしますか?」

会えるわけねえだろぼけ!!!!!!!!


「友達は多いほうですか?」(友達いないんだろ?という顔で)

友達いなきゃ悪いのか、くそが!!!!!!!!
514就職戦線異状名無しさん:2005/10/04(火) 18:13:07
そりゃコミニケーション能力が欠如した奴なんか入れたくないだろ
515就職戦線異状名無しさん:2005/10/04(火) 18:17:35
>>513
あーその質問されるw
うぜーよな。
516就職戦線異状名無しさん:2005/10/04(火) 19:36:40
>>505
あぁ、俺も受けまくったよ信用金庫と信用組合

JAと信用金庫は地元と共存共栄だから、
出身のところじゃないと、最終的に高確率で落とされるぞ
湘南信用金庫みたいに、金庫の商業地域以外からの応募は不可としてる
ところも多いし

とりあえず堅実でいいと思う、金融系なら銀行か信金だよね
おそらく男だと、客先(特に中小企業向け)回りの営業だろう
517就職戦線異状名無しさん:2005/10/04(火) 19:38:06
まだ応募できる
東京の信用金庫・組合情報を1つ晒してやろう
「青和信用金庫」
試験と面接共に1回ずつ・・まだ募集してておすすめだ
518就職戦線異状名無しさん:2005/10/04(火) 19:38:14
明日ハロワ経由の面接なんだけど
風邪気味だからブッチしようかなorz
ハロワってブッチすると使用禁止とかあるの?
519就職戦線異状名無しさん:2005/10/04(火) 19:42:45
>>518
電話して事情話しとけ
520就職戦線異状名無しさん:2005/10/04(火) 19:45:13
>>519
レスd
明日朝一で電話しとくよ
521就職戦線異状名無しさん:2005/10/04(火) 19:48:37
>>518
一応次回ハロワを利用する時にネチネチ言われるw
相手先に電話連絡するのが吉。

ちなみに応募したのに面接行かなかったってのは
たまにあることなのでハロワ的にはそんなに気にすることでもないw
522就職戦線異状名無しさん:2005/10/04(火) 19:55:40
>>521
詳しく教えてくれてありがd
企業はポンポン落とすんだから
こっちもポンポンバックレてやるぜ
523就職戦線異状名無しさん:2005/10/04(火) 20:08:46
ブッチしたら会社から電話かかってきました((((゜д゜;)))))アワワワアワワアw
524就職戦線異状名無しさん:2005/10/04(火) 20:50:36
人事にいってやれ。
御社のようなふぁっきんな会社に逝くことはできません。
なぜなら御社はブラックだからです。
525就職戦線異状名無しさん:2005/10/04(火) 20:53:50
今日ヤンハロ行ってきました。
もう死にたいです。。。
526就職戦線異状名無しさん:2005/10/04(火) 20:56:12
採否10日とかいっておきながらほうちプレー
漏れ地元のハロワいったほうがいいかな?
六本木のやつインターネットで登録して求人だけ見たのだけど
どこも卒業証明書とか必要なの?
作文もめんどくさそうだしorz
527就職戦線異状名無しさん:2005/10/04(火) 21:02:36
ペペペペコリナーハァ〜ィ
528就職戦線異状名無しさん:2005/10/04(火) 21:14:31
こんなスレがあったのか…。
学部を転籍したら単位足りなくなってw9月卒業した。
今仕事探して2週間くらいニートしてるorz

ハロワ行くべきなのか、やっぱ。
自分、就職紹介に今世話になっちゃってるよ。
529就職戦線異状名無しさん:2005/10/04(火) 21:14:33
就活始めた時期からエロゲー始めたけど
もうエロゲー批評空間の青枠ほぼクリアーしちまった
もっと勉強しておけば良かったorz
530就職戦線異状名無しさん:2005/10/04(火) 21:17:29
>>525
何があったんだ?


またスレの人口が増加してきた悪寒。
531505:2005/10/04(火) 21:22:08
>>516
レストンクス。

地元って同じ県内ならOKかな?
俺の住んでる市にはその金庫の支店はないんだけど。
2つくらいとなりの市より離れればたくさん支店があるんだけど。

客先周りは構わないし、採用されるんであれば必死に頑張るけど、
俺、志望動機で、年金担当希望とかかいちゃったよ・・・。
地元密着で地域住民の年金不安を解消したいとか何とか書いてもた。
一応会社案内には年金担当部門とか紹介してあったから
やってみたいな〜とか思ったんだけど。
532就職戦線異状名無しさん:2005/10/04(火) 21:35:13
ぼーっと油断してる所にいきなり書類郵送先から電話来て敬語ボロボロ。
遠方の本社面接で交通費高いので結局辞退しましたが…。

って条件良かったのにその程度であきらめる自分が情けない。
あかんバイトしよう…。
533就職戦線異状名無しさん:2005/10/04(火) 21:55:11
>>525
何があったか知らんがガンガレ
534就職戦線異状名無しさん:2005/10/04(火) 22:01:59
愛媛のテレビ局に申し込んでみようと思います。
愛媛は仕事ないですよ。
535就職戦線異状名無しさん:2005/10/04(火) 22:27:31
経営コンサルティングやってる会社にエントリーしてみようと思うけど、ブラックっぽい。       経営コンサルティングとか受けたことある人どんなだった?
536就職戦線異状名無しさん:2005/10/04(火) 22:27:50
>>534
その前に募集してるのか?
>>532
交通費出る所もあるので一応聞いてみればよかったのに…
537就職戦線異状名無しさん:2005/10/04(火) 22:35:45
F大卒から、某外資系銀行に派遣されて早半年。
英検4級だった自分が、ネイティブの上司と会話できるまでになったよ…

ただ、ここで正社員になれる事は「100%ない」、との事。
早く転職したい。
538就職戦線異状名無しさん:2005/10/04(火) 22:42:20
>>537
まずは英検等とってから転職考えてみては?
539就職戦線異状名無しさん:2005/10/04(火) 22:46:23
契約社員としてなら雇ってくれると連絡が来たが、給料低すぎてやっていけないヨカン。
みんなならどうする?
540就職戦線異状名無しさん:2005/10/04(火) 22:47:53
転職関係はスレ違い。板違い。
541就職戦線異状名無しさん:2005/10/04(火) 22:48:42
契約でもその賃金でやっていけるなら喜んで就職する。
正社員でも賃金ムリで生活できないなら断る。
よっぽどの仕事内容(将来に繋がるとか転職に使えるとか)じゃない限り。
542就職戦線異状名無しさん:2005/10/04(火) 22:56:42
いくらくらい?
543就職戦線異状名無しさん:2005/10/04(火) 23:01:30
そうですよね。
15万です。そこから3万ほど引かれると思うし。
一人暮らしなのでそれではきつすぎます。
会社自体はかなりよさそうなんですけどね・・・
544就職戦線異状名無しさん:2005/10/04(火) 23:02:47
自分と同性・同年齢・同学歴の正社員が
高額な給与とボーナスを得ている事に精神的に耐えられるのならば、
契約をやっても良いと思う。

自分はそれが耐えられずに電通を辞めた。
545就職戦線異状名無しさん:2005/10/04(火) 23:07:25
15万はすくないね

そういえば渋谷のヤンハロいったんだけど
退職金ありをみんな選んでますか?
546就職戦線異状名無しさん:2005/10/04(火) 23:12:33
退職金とかどうでも良し
そこで一生勤めるつもりで選んでないし。
547就職戦線異状名無しさん:2005/10/04(火) 23:22:48
>>534
愛媛か…
自分愛大卒なんだよね
548就職戦線異状名無しさん:2005/10/04(火) 23:40:18
>>547
俺、そごうの上の観覧車乗ったよ!テラ見晴らしよかった〜

>>534
愛媛って言ったら、
日本食研、ヤマキ、POMとか有名企業だらけだ。
仕事無い事ないだべさ。
549就職戦線異状名無しさん:2005/10/04(火) 23:52:14
>>548
あ〜、観覧車乗りたかった
結局乗ることもなく卒業してに地元に帰っちゃったよ

あと愛媛の企業と言えば
三浦工業(ボイラー、島田紳介がCMしてるやつ)、大王製紙(エリエール)
550就職戦線異状名無しさん:2005/10/05(水) 00:09:33
新入社員が音を上げる夏休み前後に急募が出そうなヨカーン。
見通し甘い?
551就職戦線異状名無しさん:2005/10/05(水) 00:11:46
>>550
いま何月だと(;^ω^)
552就職戦線異状名無しさん:2005/10/05(水) 00:14:59
待てないよな、
553就職戦線異状名無しさん:2005/10/05(水) 00:21:10
まてなおよ〜

みんな10月にキメッゾ はっキメッゾ
弾がないやつは明日放補充汁
リクネクも明日更新日なのでようチェックや
暇な日は面接練習汁
新聞やテレビのニュースはようチェックや
554就職戦線異状名無しさん:2005/10/05(水) 00:22:24
急に弱気になってきてしまった・・・
555就職戦線異状名無しさん:2005/10/05(水) 00:26:17
今振り返ると、大学生活4年間
特に1・2年の時は、何もしてなくても
平和で安定してて、何か生きてるだけで幸せだったなぁ

自分の地位が確定してる状態で、自由もあるという事はなんて甘美なのだろう
まるで今イエスタデイをうたっての主人公の気持ちです
(卒業後フリーターが、大学1年の春のサークル飲み会を振り返ってる)
556就職戦線異状名無しさん:2005/10/05(水) 00:58:25
こんだけ頑張っても受からないとなると就職活動やめたくなるけど、こ
のスレ見ると頑張れるような気がするよ。毎日、いつも大変でスーパーの
レジ打ちを繰り返してる日々とたまに受ける面接の日々だ。採用されて
スッキリした気持に早くなりたいよ。そして彼女見つけてデートに映画でも
見に行ってイチャイチャしたい。だから就職活動を諦めるわけにはいかなかっ
た。
らく〜に働きたいとかそういうのは思っていないよ。でもなぜか面接では毎回
落とされる…。もうここまできたら受けまくってそして落ちるとこまで落
ちてやるぜ!そしたらこのスレ卒業だ!どこまでも行ってやる、そして受か
る!
557就職戦線異状名無しさん:2005/10/05(水) 00:59:12
リクネクの更新まだ〜〜〜?

10時までねるかな。
おまいらおやすみ
558就職戦線異状名無しさん:2005/10/05(水) 01:02:30
漏れは最近書類選考もとうらなくなってきた。

改めて面接のありがたみがわかった。
面接いけるやつは必ず自分のものにすること
559就職戦線異状名無しさん:2005/10/05(水) 01:06:27
もうなんかグダグダになってきた。
今日仕事見学に行った会社ブラックだったから選考辞退した。
就職活動しょうじきしんどい…。
560就職戦線異状名無しさん:2005/10/05(水) 01:09:53
つリポビタンD
561就職戦線異状名無しさん:2005/10/05(水) 01:13:28
ミスチルの曲に慰められています
562就職戦線異状名無しさん:2005/10/05(水) 01:15:24
そういえば今日変な求人見たお

初任給 月26万〜81万 未経験者可
従業員は20名程度で不動産関係
残業無し、完全週休二日 祝日 クリスマス 誕生日 夏期 正月休暇

あまりにもおいしい条件だったのでよしたw
人間弱くなってるとついおいしい話に食いつきたくなるけど
危険な感じもする
563就職戦線異常名無しさん:2005/10/05(水) 01:17:12
初めてカキコします。
先月末で大学を卒業して既卒になってしまった者です。
564就職戦線異状名無しさん:2005/10/05(水) 01:19:15
>>563
いらっしゃい
頑張りましょうね^^
565就職戦線異状名無しさん:2005/10/05(水) 01:58:55
ところで素朴な疑問なんだけど
テンプレに
「リクナビNEXT クリエイティブ系」だけあるのは何故?
リクナビNEXTって基本的に転職者専門では?それとも既卒者でも会員登録できるの?
566就職戦線異状名無しさん:2005/10/05(水) 02:07:37
>>565
リクナビネクストの中にも初心者未経験者歓迎の所もアル
そういうところを使えってことだ。

日本マクドナルドとかならよくスカウトくるぞ…orz
567就職戦線異状名無しさん:2005/10/05(水) 02:08:49
>>562
どこそれ?
俺受けたいお、ヒントキボン
568就職戦線異状名無しさん:2005/10/05(水) 02:10:05
>>565
未経験者おkに応募するのだよ。
第二新卒者おkって書いてくれてるのもあるよ。
569就職戦線異状名無しさん
オリックス既卒でもOKじゃん?