ボトラー志望者スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
コカコーラボトラーに関して語り合うスレです
2就職戦線異状名無しさん:2005/08/26(金) 01:33:46
市ね
3就職戦線異状名無しさん:2005/08/26(金) 01:37:05
ボトラーは神!
ボトラーは超優良!!
4就職戦線異状名無しさん:2005/08/26(金) 01:40:07
まだ募集しているコカコーラってどこの地域のやつ?
5就職戦線異状名無しさん:2005/08/26(金) 01:43:08
ボトラーってあの自販機に缶詰めてる人?
あれって大卒の仕事なん?
6就職戦線異状名無しさん:2005/08/26(金) 01:52:40
ボトラーは神!
ボトラーは超優良!!
7就職戦線異状名無しさん:2005/08/26(金) 02:10:31
>>1
乙です。俺は内定もらったけど蹴りました。
ノリが体育会系なんでついていけないと判断しました。
8就職戦線異状名無しさん:2005/08/26(金) 17:54:09
>>1

俺も来年狙ってやす
9就職戦線異状名無しさん:2005/08/27(土) 01:17:37
リアルに答えますが、給料は良いですよ!!!
意外と勤続年数も長いですし。
10就職戦線異状名無しさん:2005/08/27(土) 13:11:07
いくら給料が良くても自販機回りはなぁって思っちゃうんだけど
なんか他に利点ある?
11就職戦線異状名無しさん:2005/08/27(土) 23:11:00
>>10
そうですね!!あとは社会的信用ですかね!!
大手ですし、友人たちに「お前どこ就職したの?」と聞かれた時、「俺?コカコーラ。」
と言うと、「マジ??大手じゃん!!」という流れになりますね。
12就職戦線異状名無しさん:2005/08/28(日) 01:05:53
>>11
自販機詰め替え作業か。( ´,_ゝ`) プッ
と笑われること13回。
内定辞退しました。
13就職戦線異状名無しさん:2005/08/28(日) 01:38:51
>>12
最初はたいていの飲料メーカーはそうですよ!!!!
14就職戦線異状名無しさん:2005/08/28(日) 01:52:15
やだやだ(AA略)
大卒で自販機詰め替えなんてやだやだ

ただ、ネクタイ嫌いの俺にとってあの軽そうなユニフォームは気に入ったよ。
動きやすそうだしね。ノルマもあるけど、名の知れてる商品ばっかだから
商談も他のメーカーよりは楽だとは思うね。

で、一人で頑張っているみたいだけどもっと具体的にここの利点を説明できますか?
15就職戦線異状名無しさん:2005/08/28(日) 15:29:57
いつでもただでジュースが飲めるよ。
16就職戦線異状名無しさん:2005/08/28(日) 18:11:38
自販機詰めはとっくに外部のベンディング会社に委託している。
もしかして赤いシャツ着た兄ちゃん達をボトラー社員だと思っていたのか?
17就職戦線異状名無しさん:2005/08/28(日) 18:18:33
キリンとかに入社しても最初の3、4年は自販機回りだろ
18就職戦線異状名無しさん:2005/08/28(日) 20:30:09
>>17
その通り!!!!!!!!!
19就職戦線異状名無しさん:2005/08/28(日) 20:34:53
伊藤園
20就職戦線異状名無しさん:2005/08/28(日) 20:58:33
ザナルカンド
21ボトラー社員:2005/08/28(日) 22:14:07
絶対やめとけ。
営業ノルマいかなきゃ、上司から毎日えらい怒られるし。
月末はノルマ達成のために販売店にひたすら頼みに行くし。
有給は取れんし、毎日0時まで残業なんてパターンも珍しくないし。
(もちろんサービス残業)
大卒でもずーっと定年まで営業っていうパターンがほとんどだし。
大卒の辞めていく理由は「こんな仕事をするために大学出たんじゃない」
ってみんな言ってるよ。
22就職戦線異状名無しさん:2005/08/28(日) 22:24:03
>>16
赤い服着ているボトラーもいますが何か?

>>21
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!!
本物ですか?どちらのボトラーの方ですか?仕事は厳しいのは分かるのですが
サビ残なんですか?ほんとにお金でないのですか?
あなたのボトラーは、東証一部に上場している三社以外の弱小ボトラーですか?
仕事がきつくて、厳しいけどお金は稼げる。これが私のボトラーのイメージです。
23就職戦線異状名無しさん:2005/08/28(日) 22:25:30
なぁ、ボトラーって仕事何するの?
自販機詰め替え以外のことを教えてくれ
24ボトラー社員:2005/08/28(日) 22:37:00
本物だよ。
ボトラーは秘密だ。
最近なんか会社の方がこの書き込み見てるらしいから。

もちろんサビ残。みなし残業1時間のみ。つまり18時30分以降はサビ残。
有給は入社以来自主的に取ったことなし。
年収は年々減ってきてる。だって少子高齢化だし、利益取れる自販機から利益とれん
コンビ二にシフトしてるし、スーパーじゃ価格競争でそのあおりを受けて利益なんか
全然とれんし、競合他社の価格競争も激化してるし。この先プラス要因ないと思うんだが…
25就職戦線異状名無しさん:2005/08/28(日) 22:40:12
販社じゃなくて?
26ボトラー社員:2005/08/28(日) 22:55:06
簡単に言うとこんなもんかな
・一般店(酒屋とか飲み屋とか)
自販機設置(他社撤去)交換(古いのから新しいのに)等の提案・交渉
ディスペンサー設置交渉・販売方法提案(フリードリンクとか)新製品拡販  等々
・量販店(スーパー、ホームセンターとか)
店内の売り場提案・売場獲得  とか
・FS(フルサービス)
自販機設置、交換の交渉
委託会社(自販機の詰め替えやってるところ)の管理  他いろいろ
(どの自販機を回ればいいかとか、どの製品拡販しろとか)

多分メインはこんな感じ
27就職戦線異状名無しさん:2005/08/28(日) 23:18:52
>>26
おい、「スーパーに行ってコカ・コーラ製品の品だし」
ってのが抜けてるぜ。あれ自販機補充以上に恥ずかしい。
絶対知り合いには見られたくない。新入りのお仕事のメインはこれだからね。
2823:2005/08/28(日) 23:25:46
>>26
そうなんだ、ありがとう

なんかCM展開とか、広告展開みたいなものはやらないの?
民衆とかじゃそんな仕事する気マンマンな奴がいっぱいいたんだけど
29就職戦線異状名無しさん:2005/08/28(日) 23:27:17
>>11
コカコーラとは全然格が違うじゃん
30就職戦線異状名無しさん:2005/08/28(日) 23:44:40
>>26
どこのボトラーでもそんな感じなんですか?
それともボトラーは独立してるからそれぞれ多少は違ったことやるんですか?
31ボトラー社員:2005/08/28(日) 23:50:49
>>28
それは「誤解してる」か「騙されてる」かどっちか。
そういう人は超難関の日本コカ・コーラ志望してください。

ボトラーはそこの営業部隊。
「大卒ソルジャー」が求められています。
会社入ると高卒(結構偏差値低い)が同じ営業の職場にいっぱいいます。
でもこの営業って「学歴」じゃなくって「センス」の問題だから高卒でも優秀な
社員が多く「高卒以下の大卒」ってのがいっぱいいます。だから高学歴の人ほど
自分の能力が十分生かせず退職していく傾向が(しかも入社1.2年で)強い。
でもって転職先では結構成功してる。
「大卒は最初は営業、2.3年で本社内勤」という幻想はここでは通用しません。
社員の8割近くは営業だし、そんな簡単に本社のポストが空くわけないし。
あとどこのボトラーも仕事は似たり寄ったりだと思います。
32就職戦線異状名無しさん:2005/08/28(日) 23:53:23
>>26
あなたのボトラーが上場してるかだけ教えてください。
33就職戦線異状名無しさん:2005/08/29(月) 00:01:26
年取ってから重いもの持つのきつくなったら何をするんですか?
34就職戦線異状名無しさん:2005/08/29(月) 00:01:57
>>33
ヒント:自殺
35ボトラー社員:2005/08/29(月) 00:04:25
大丈夫。
年取る前に2、30代で腰悪くするから。
36就職戦線異状名無しさん:2005/08/29(月) 00:08:35
なんでボトラー志望レベルの奴らがコカ行けると思ってんだ・・・
37就職戦線異状名無しさん:2005/08/29(月) 00:12:05
>>35
それで退職ですか?
38ボトラー社員:2005/08/29(月) 00:15:18
>>37
そのころには結婚したりとか家建てたりとか辞められない事情が出てくる。
通院しながら仕事してる人もいるよ。
もちろん休めないし、営業数字はやらされるし。
39就職戦線異状名無しさん:2005/08/29(月) 00:15:39
平均年齢結構高いみたいなのですが??
だから長く勤められると思うけど?
40就職戦線異状名無しさん:2005/08/29(月) 00:18:11
自販機自体売り上げ伸びないって伸びるように考えるのが仕事だろ。
売り上げは伸びなくても、コストを削減することで利益が増えるのではないか?考えが浅いよ。
自販機へただ補充してると考えてるような奴は受けても意味ないんじゃない。
コカ・コーラビジネスについて真剣に取り組みたい人が受けるべきでしょ。


↑これ民衆の某ボトラーのとこで見た時は笑った
コカ・コーラビジネスってw
41ボトラー社員:2005/08/29(月) 00:28:38
>>40
こういう純粋な真面目な方が新入社員で入ってくるんだけど、
大抵は営業で思うように数字を取れず、月末には販売店に納品を頼みに行く
「土下座セールス」をして、販売店の倉庫に大量に納品する「押し込みセールス」
の悪循環を繰り返している。
42就職戦線異状名無しさん:2005/08/29(月) 00:50:00
営業以外の仕事って何があるんです?大きいボトラーだと出向もあるらしいですが?
43就職戦線異状名無しさん:2005/08/29(月) 21:57:48
>>41
そうなの??
44就職戦線異状名無しさん:2005/08/29(月) 22:41:47
色々会社がある中でなんで少しでもトラッカーになる可能性がある会社を選ぶのかが分からない
日本コカコーラなら入りたいけど流通関係は嫌やわ
45就職戦線異状名無しさん:2005/08/29(月) 22:45:58
>>17>>18
キリンの製品販売は各地域にある子会社のビバレッジサービス鰍ェやるんだぞ
つーか普通どの飲料メーカーも大体子会社で流通持ってるから
伊藤園以外
46就職戦線異状名無しさん:2005/08/29(月) 22:47:35
ボトラー=他社の流通子会社
だもんな
47就職戦線異状名無しさん:2005/08/29(月) 22:57:03
サントリーはペプシコーラ販売鰍チて子会社がやってるもんね
俺のバイト先の自販機にしょっちゅう来てる
48就職戦線異状名無しさん:2005/08/29(月) 23:02:48
ボトラーってもともと日本コカコーラの子会社だったのが独立したってだけだもんね
49就職戦線異状名無しさん:2005/08/29(月) 23:06:51
アサヒは自販機設置のみアサヒビバレッジがやってるんだっけ?
ダイドーは流通持ってないよな、確か
ジャパンビバレッジ鰍ェJTの流通ってのは最近知った
50就職戦線異状名無しさん:2005/08/29(月) 23:08:00
要するに他社の子会社に入るようなモンなの?
+給料がいいくらいで
51就職戦線異状名無しさん:2005/08/29(月) 23:08:56
そう
52就職戦線異状名無しさん:2005/08/29(月) 23:15:38
なんだよウンコじゃんボトラーって
目指そうと思ってた俺バカみたいじゃん
大人しく便所でウンコでもしてるわ
53社員:2005/08/29(月) 23:18:05
さて、そろそろ家に帰るか・・・
54社会人:2005/08/29(月) 23:37:12
俺の事業所とその近辺の支店での最近の大卒新入社員の入社後1〜2年の動向
・「こんな仕事したくない」と直接人事部に訴えた者・・・数名
・出社拒否するようになった者・・・2名
・退職を願い出た者・・・数名
・腰を痛めた者・・・1名
・「大卒の仕事じゃないな」って考えてる者・・・おそらくほとんど
言っとくけど「全社で」じゃないよ。「うちと近隣の支店」でだよ。
(つまり俺が知ってる範囲だけで)
しかも各支店の配属なんて1人か2人だし下手すりゃいない年もある。
だからほぼ全員が理想と現実はかなり違うと感じてるわけ。
55社会人:2005/08/29(月) 23:53:15
学生のころ新聞勧誘がすっごいしつこくてうざかったけど
コカ・コーラの営業もほとんどおんなじ。
月末ノルマ達成の為に得意先にうざがられてもひたすらお願いする。
「今月ノルマ行かないと私会社に帰れないんですよ・・・店長ーっ助けると思って
お願いしますよー・・・」
店長「しつけーな、わかったよ・・・その代わり今月だけだよ・・・」
ってな感じ。むなしい・・・
まあさすがに脅し文句は言わないけどね。
56就職戦線異状名無しさん:2005/08/30(火) 00:07:51
ではボトラ−の中でまだましな仕事って何ですか?
57就職戦線異状名無しさん:2005/08/30(火) 00:18:25
総務とか人事とか経理とか
58就職戦線異状名無しさん:2005/08/30(火) 02:14:32
ジョブローテーションという言葉を知らんのかね
つまりどんな部署を志望しても必ず数年はトラッカーの時期があるというわけだ
59就職戦線異状名無しさん:2005/08/30(火) 02:20:01
知り合いの社員は体育会系じゃなきゃ入るなって言ってた
もろ文化系の俺にはキツいですかね?
60就職戦線異状名無しさん:2005/08/30(火) 02:32:13
大学がやってる就職ガイダンスに近畿コカコーラ・ボトリング(だったと思う)の人が来てたな
Eラン大OBなんだけど、最初自販機の詰め替えやった後、会社から米国留学しろって言われたらしい
帰ってきた後は人事部だったかにいるって話してたな
61就職戦線異状名無しさん:2005/08/30(火) 02:49:17
俺の知り合いは詰め替えの後、自販機設置の新規開拓に回されて
そこが地獄だったと言ってたな
62就職戦線異状名無しさん:2005/08/30(火) 12:28:53
結局地獄を必ず味わわなければならないのだね?
63就職戦線異状名無しさん:2005/08/30(火) 12:31:20
>>61
まさにガイアでやってたやつだな
64就職戦線異状名無しさん:2005/08/30(火) 21:03:42
新規開拓やらないでずっと補充の人とかいるんですかね?
65ボトラー社員2:2005/08/30(火) 21:59:30
>>58
自販機補充→営業、ここまではサルでもなれる。

この後はうちで言えばジョブローテーションなんてはっきりいって嘘。
転勤希望は大抵上司に却下される。
支店長・営業所長クラスの年代は高卒で配送を何年もやってたたき上げで管理職に
なった世代。だから大卒が簡単に内勤希望出すことにはっきりいってネガティブ。
転勤希望をだそうものなら、
「どうせ営業がいやだから転勤希望だすんだろ?」って絶対言われる。
「営業で成果の出ないお前が内勤なんて百年早い。だから認めない」ってダイレクト
に言われた事もある。結局適性不適性に関係なく「営業で抜群の成績をだして
上司に気に入られた者」が大抵内勤に行ってる。あとはコネ。
俺、自分でも営業は合ってないと思って10年近く転勤希望だしてるんだけど
多分転勤はむりだな…
66就職戦線異状名無しさん:2005/08/30(火) 22:16:16
定年までずっと営業の人とかもいるんですかね?
67ボトラー社員3:2005/08/30(火) 22:22:04
でも社会に必要とされれる仕事だと思うからやりがいはある、、と思う
68ボトラー社員2:2005/08/30(火) 22:23:25
そうですな。
平営業→エリアマネージャー(主任、係長)→支店長・営業所長
出世できてこのルート。
一生雨漏りする支店で勤務なんてことも。
69就職戦線異状名無しさん:2005/08/30(火) 22:23:32
定年まで勤めることが出来るんですか?
70ボトラー社員2:2005/08/30(火) 22:29:54
どんなに成績が悪くてもクビにはならない。
組合があるからか世間体を考えてかは知らんけど。
ただ行き場なくなると新入社員と同じ扱いの仕事させられる。
うちの職場にも50過ぎの定年間近の役に立たないおっちゃんが俺の下で働いてる。
71就職戦線異状名無しさん:2005/08/30(火) 22:29:57
ボトラーのお兄ちゃんはイケメン多いよね。
72就職戦線異状名無しさん:2005/08/30(火) 22:30:56
ここに書き込んでいる自称「ボトラー社員」はどこのボトラーなんだ?
ずいぶん苛酷な環境みたいだが、そのボトラー自体のレベルが低いのか、
本人がただ単にレベルが低くて今の状況に陥っているのか。
各ボトラーによって完全に別会社で待遇も全く異なるから仕方はないが、
書き込みを読むと可哀想になるよ。
73ボトラー社員2:2005/08/30(火) 22:32:28
>>67
またまたぁ
そんなこと言ってても
月末になれば得意先が気絶するくらい倉庫に納品するんでしょ。
74ボトラー社員3:2005/08/30(火) 22:34:10
>>73
多分俺お前と同じ会社ぽいな。書き込みを見る限りで
情報開示は構わないが特定されるなよ
75就職戦線異状名無しさん:2005/08/30(火) 22:38:21
いつのまにかボトラー社員が語り合うスレになってる…
76ボトラー社員2:2005/08/30(火) 22:45:18
>>73
お互い苦労しますね…
そっちはもう仕事終ったのですか?
77就職戦線異状名無しさん:2005/08/30(火) 23:40:46
俺、4月から行くんだけど・・・
78東証一部のボトラー内定者:2005/08/31(水) 01:06:45
うーん。ずいぶん悩んだけど、ボトラー内定事態します。もう一つ受かってる
方があるので。前々から何か嫌な予感はしていたけど、やはりそうか。そうですよね。
人それぞれ意見があると思いますが、入社の条件として

@ブルーカラーとホワイトカラーの区別がない職場でもがんばれること。
A体力的に自信があること。

上司の世代が高卒で体育会系なのも分かるね。大卒を育てると言うよりは、
まさにソルジャーになるかならないかだね。それが悪いとは言わないが、
何のために大学を出たのか?を考えると、ここには行きたくありません。
後、他社の製品も飲めなくなる社風も嫌だ。すべてのコカコーラの製品が
おいしいわけではなく、他社の製品の方が優れているものがあることを
決して認めないボトラー会社の感覚にも耐えれそうにありません。
79就職戦線異状名無しさん:2005/08/31(水) 01:07:52
>>77
哀れでならない
80就職戦線異状名無しさん:2005/08/31(水) 01:13:32
民衆書き込んでるようなポジティブなヤツがいないと盛り上がらないな
81就職戦線異状名無しさん:2005/08/31(水) 01:15:44
>>80
あいつらは相当現実が見えてないかただのバカだよ
82就職戦線異状名無しさん:2005/08/31(水) 01:16:42
コカコーラが好きで好きで堪らない俺には最高の職場だな
83就職戦線異状名無しさん:2005/08/31(水) 21:41:35
でも平均的に給料はいいですよね?
84謎の社員:2005/08/31(水) 22:20:12
弟のパソコンから民衆を拝見させてもらって、
大笑いさせてもらった。
絶対騙されてる。
どっかの国を地上最後の楽園と疑わない人達みたいだ。
そしてたどり着いた先には過酷な労働が待っている・・・

78さん
賢い選択です。
社会人頑張ってください。

85就職戦線異状名無しさん:2005/08/31(水) 22:23:12
>>70
どこのボトラーでもくびにはならないんですか?
86あの〜:2005/08/31(水) 22:30:01
健康診断ってどんなことやるんですか?
87謎の社員:2005/08/31(水) 22:47:28
>>83
お前考え甘すぎ。
うちの会社で言えばボーナスはここ10年近く下がりっぱなし。
(まあ、どこのボトラーも似たようなもん)
大卒初任給だってどこも見ての通りだろ?
どこも実力主義の時代だから年齢上がるだけでは給料は増えない。
昇進するなら仕事=営業で成果を出さないと無理。
うちの会社では40代、50代のうだつのあがらないおっさん達より
20代でバリバリで営業できる人間の方がもらえる金が大きい。
つまり、会社がどうこういうよりも
給料がいいか悪いかはあなたの営業力にかかってるってわけですよ。
88謎の社員:2005/08/31(水) 22:59:34
>>85
今見てるついでに勝手に返事させてもらう。
うちでも例えば会社の金に手を出したとか、
そこまでひどくないとクビにはなんないね。

でも特に月末になるとかんがえる
「ノルマができないお前はクビだからもう会社くるな」
って言われた方がどれほど精神的に楽かって…
89就職戦線異状名無しさん:2005/08/31(水) 23:18:53
営業って具体的にどんなことするんですか?
90就職戦線異状名無しさん:2005/08/31(水) 23:30:35
今本社内勤ははっきり言ってこれ以上社員がいらない状態。

事務作業は人材派遣の会社の人間にやらせれば安上がりだし、
好き好んで本社から営業にもどってくる人間はまずいない。
転勤に関しても 営業企画→経理 見たいな感じで本社の内部同士での異動が
ほとんど。
(但し、出世して支店長・営業所長として戻ってくるのはあるけど)
だから受け皿となる本社のポストに空きができるにはそこの部署のひとが定年
とかで辞めない限り無理。空きが出来ても倍率が非常に高く、そこで評価の基準
が「私は今までの営業でここまでの成果を出しました」ってなるわけだ。当然成績が
良ければ上司だって後押ししてくれるし。それがムリならあとは本社のお偉いさん
と個人的に仲良くなるしかないな。ま、この会社では営業できない人間は出世できないって
ことだね。
91就職戦線異状名無しさん:2005/09/01(木) 00:02:18
男でも辛くて涙がでるような営業に
最近は営業職とわかっていて女性社員が入ってくる・・・
時代が変わったのかなあ?
92就職戦線異状名無しさん:2005/09/01(木) 16:59:07
結局 大卒で入社しても 本社勤務なんて無理なんでしょ?
93就職戦線異状名無しさん:2005/09/01(木) 19:21:43
昔と違って今は粗利低杉(しょっちゅう1.5PETが198円で売られてるでしょ?)
で給料も下降線。コカコーラでこれだから、他はもっとひどいよ。

94就職戦線異状名無しさん:2005/09/01(木) 20:25:42
そそ。
下手すりゃ1.5PETで148円なんて店もあるよ。
安くし杉。
シェアNO.1なんだからそんなに値段下げなくてもいいのに。
95就職戦線異状名無しさん:2005/09/01(木) 22:03:35
あんましマイナス面ばっか強調するのもどうかな>社員
ここを不満のはけ口にしてないかい?情報を提供するならバランスよくいこうや。

良い面としては
@一部の管理職、準管理職を除きさっぱりした良い人が多い(体育会系の良い面がある)
A確かに年々下がりつつはあるが相対的に見るとやはり給料は良い方。
ボトラーにもよるがボーナスは年間5ヶ月以上のところがほとんどだろう。
B営業成績を理由にクビにされることはない(クビにならないからこそ「怒られるならクビの方がマシ」とか言えるんだ)
C仕事が単純なのも良し悪しで、頭を悩まして仕事について考える必要がないのは精神的に楽。
(だからこそ「オレは頭が良い」とか考えてる高学歴には向かないのだが)

確かに事務職に就きたい人には全然向かないが、外交的でスポーツ好きなら
すごく居心地がいい会社だと思う。
だからこそ、このような板を見てる人種には向かないと言えるが。
96就職戦線異状名無しさん:2005/09/02(金) 02:52:38
ボトラー間でどこのボトラーの力が強いか教えてください。やはり上場してるとことが強いのでしょうか??
一説によると東京コカの発言力があると聞いたことがあるのですが・・・・


97就職戦線異状名無しさん:2005/09/02(金) 21:27:43
>>95
やはり給料はいいんですね???人によって向き不向きがあるようですが
98就職戦線異状名無しさん:2005/09/02(金) 22:07:05
俺は自販機と向き合って黙々と補充しているボトラーの兄ちゃんに憧れてた
内向的な俺にはぴったりだと思って。

99就職戦線異状名無しさん:2005/09/02(金) 22:09:47
月末の営業数字の詰めは
ヤクザの借金取立て並に厳しい…
100就職戦線異状名無しさん:2005/09/02(金) 22:18:34
>>95
おたくのボトラーは営業数字行かないとき買わされてますか?
今はそうでなくとも昔はそうでしたか?
家に製品いっぱい…
101就職戦線異状名無しさん:2005/09/02(金) 22:22:14
アペックスって知ってる?カップ式自販機の会社だけど
102就職戦線異状名無しさん:2005/09/02(金) 22:47:40
要はボトラーってFランク大向き
で高学歴にひとには向かないわけですね?
103就職戦線異状名無しさん:2005/09/02(金) 23:13:23
>>102
でも出身大学調べると意外に高学歴
104就職戦線異状名無しさん:2005/09/02(金) 23:18:34
>>103
それは「入社した人全て」だから。
「入社して退職していった人」も当然含まてれる。
105就職戦線異状名無しさん:2005/09/02(金) 23:26:16
ボトラーの営業は連帯責任。
つまり誰かが営業数字が行かなければ他の営業
が数字を作ってマイナス分をカバーする。
(上司ではなく同僚に迷惑かけるのが辛い)
そして支店(営業所)の数字は何が何でもやる。
「お前のせいで今月は支店(営業所)がノルマ達成できなかったんだぞ」
って言われるのもまた辛い。
106就職戦線異状名無しさん:2005/09/02(金) 23:34:04
民衆見てからこのスレ見ると・・・
大ショックを受けるな
107就職戦線異状名無しさん:2005/09/02(金) 23:36:48
「大卒」でも「高卒」でも
数字をとるのが良い社員だ

・・・確かに「赤い」点では共通してるな
108就職戦線異状名無しさん:2005/09/02(金) 23:43:26
>>95
「マイナス面ばっか」って・・・?
てここに書かれてることって本当なの?
109就職戦線異状名無しさん:2005/09/04(日) 00:09:40
内定辞退するかな・・・
110就職戦線異状名無しさん:2005/09/04(日) 02:13:41
>>106
私も同じこと考えてました。
>>109
あなたの内定したボトラーは関東のボトラーですか?
111就職戦線異状名無しさん:2005/09/04(日) 03:02:18
北陸コカ・コーラ万歳!
112就職戦線異状名無しさん:2005/09/04(日) 17:54:25
北陸かよ!!!
11395:2005/09/04(日) 21:50:10
>>96
その辺は新人が気にすることではない。所詮、他社です。

>>97
給料はそれなり。もちろん向き不向きはある。

>>102
てか食品営業自体高学歴に向くとは思えない。この板で良いと言われるビール関係にしても。

>>100
無い。昔は知らない。
11495:2005/09/04(日) 22:16:43
営業数字に関してはボトラー、管理職の気質によりけりではないかね。
この辺りはどこの営業も似たようなものだろう。
ナアナアで済ます人、怒鳴り散らす人、脅しあげる人、こちらにも色々いますよ。
ただ「ナアナアで済ます」だけでは営業にならないのも確か。
数字のことで怒られるのが嫌なら営業自体避けた方が無難です。

あと、前も言いましたが脅すまではできても辞めさせることはできません。
115就職戦線異状名無しさん:2005/09/04(日) 23:25:22
>>114
そうなんですか・・・・
116就職戦線異状名無しさん:2005/09/05(月) 03:00:58
上に上がるのに試験ってあるんですか?
117就職戦線異状名無しさん:2005/09/05(月) 18:42:51
>>71
意外と重視してるみたいっすよ!!
118109:2005/09/05(月) 22:34:51
>>110
そうです。
どうしようかなあ・・・?
119就職戦線異状名無しさん:2005/09/05(月) 22:41:23
>>116

営業で成果でなきゃ昇進試験そのものを受けさせてもらえないぞ。
最近はその基準が厳しくなってる。
120就職戦線異状名無しさん:2005/09/06(火) 00:12:16
統合したボトラーはかなりの内勤社員が現場に行ったんだろうな。
まだ統合してないところはこれからの統合に向けて本社内勤は増やさないだろうな。
つまり本社勤務はどっちにしても厳しいっつうこと。
121元社員:2005/09/06(火) 00:41:45
ボトラーに入社してやっぱり合わずに辞めたとして、
中途採用が求められるのは即戦力。
ボトラーの営業ではなんの資格も技術も要らない(ボトラー勤めてる限り
金と時間のムダだからだれもそういった勉強をしない)から
転職して生かせる能力は自分で何か勉強してない限り「営業力」のみ。
だから結局転職先も営業になる可能性が非常に高い。
しかもボトラーは大抵田舎にあるからまわりにあるのは地方のDQN企業ばっかし。
(子会社ならまだいい方、下請けの下請けクラスがいっぱい)
といって都心への転職活動は金も手間もかかる。受かっても「営業」だし引越しの
手間とかもある。
だから辞めた後のこと考えて辞めない(辞められない)人も結構いる。
まあ俺は辞めてから運良く公務員に受かったから良かったんだけど、
辞めても地獄、辞めなくても地獄だったな。
転職活動中感じたのは、他業界から見ると「飲料(食品)の営業」って
結構低く見られてる感じ。
合わなきゃ会社やめりゃいいやってな軽い気持ちで入るとそのあと
絶対後悔すると思うよ。
122就職戦線異状名無しさん:2005/09/08(木) 00:08:00
やっぱ辞退しようかな…
123就職戦線異状名無しさん:2005/09/08(木) 23:29:13
女の子が営業職の新入社員として入ってきました。
・・・営業まかせたら逃げ出していってしまいました。

あくる年また女の子が営業職の新入社員として入ってきました。
・・・今度は営業まかせる前に逃げ出していってしまいました・・・

それでもなぜか会社は毎年のように女子を採用しています・・・(実話)
124就職戦線異状名無しさん:2005/09/08(木) 23:53:49
ボトラー系の仕事って朝の出社が5時半とかってホント??
125就職戦線異状名無しさん:2005/09/08(木) 23:55:37
>>123
男女雇用機会均等法かなんかで雇わないとダメなんじゃないの?経営上・・・
126就職戦線異状名無しさん:2005/09/08(木) 23:59:28
雇っても女は根性ねえからすぐ営業から逃げ出す。
使えねえ。
127就職戦線異状名無しさん:2005/09/09(金) 00:01:32
俺は民衆信じるぜ!!
128就職戦線異状名無しさん:2005/09/09(金) 00:02:38
>124
そんなに早い訳ないじゃん。
6:30出社で大丈夫だと思うよ( ̄ー ̄)
129就職戦線異状名無しさん:2005/09/09(金) 00:03:00
このスレ見てボトラー行く奴ってよほどの覚悟のある奴だな
130就職戦線異状名無しさん:2005/09/09(金) 00:05:59
おい!このスレ見た上で入社する奴、
入社して「やっぱり辞めます」は無しだぜ。
それじゃただのバカだろ。
一生ボトラーに尽くせよ!!
131就職戦線異状名無しさん:2005/09/09(金) 00:11:25
>>128
いや俺コカ系のボトラーじゃないんだ。。。
そこでの最終でいきなり、「出社時間は5時半位だけど朝は大丈夫?」って言われて
132就職戦線異状名無しさん:2005/09/09(金) 00:21:30
>131
会社がそう言うなら5:30なんでしょ。
そんな嘘は吐かないかと…
てか>128もコカじゃないや。「ボトラー」なんて略しても一般人にはわからん!
133就職戦線異状名無しさん:2005/09/10(土) 01:28:21
>>128
サントリー100%出資のとある自販機補充の会社がそうらしいですねえ。
134就職戦線異状名無しさん:2005/09/10(土) 01:42:49
民衆みたらバカ女が某ボトラーの秋採用を受けるようなこと
書いてあったな。
給料いい、それだけの理由で働くんじゃ風俗嬢と一緒。
135就職戦線異状名無しさん:2005/09/10(土) 01:50:38
僕は関東の某ボトラーの内定辞退しました。
136就職戦線異状名無しさん:2005/09/10(土) 01:50:38
>>133
俺が受かったとこがそうなのかな?
その会社は○カって所なんだけど
正直朝5時半出勤なんて早すぎるし、そんな早いと居眠り運転して事故りそうで怖い
137社員:2005/09/10(土) 01:55:28
この会社いて思うこと
ピカ通に転職してもやっていけるんじゃないかと・・・
しかもあっちは肉体労働はないからむしろ楽なんじゃ?
138就職戦線異状名無しさん:2005/09/10(土) 02:10:16
昔:アイテム数少ない。しかし瓶だから重いし割れる。ホームサイズ・リッター瓶など
  一ケース20キロ以上。
今:缶とペットボトル中心。アイテム数が多すぎで管理大変。

いずれにしてもボトラーはきついことには変わりなし!
139名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:22:17
>>136
違いますね。多分、日本○ブシです。
140名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:26:01
>>134
そこって上場してるボトラーですか?
141名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:36:14
>>134
さすがに風俗嬢までは言いすぎやろ。良いんじゃないの?そういう女が
多いから今は男損女肥の時代なんだ。根性つくからいいと思う。
142名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:25:54
>>134
実際給料は結構いいんですからそれをモチベーションに頑張ってくれればいいんじゃないですか?
143社員:2005/09/11(日) 23:15:21
ノルマ達成の為に販売店の迷惑をかえりみず
製品バカスカ倉庫に押し込んで、
社員はサビ残地獄、有給も取れない
バイトやパートは有給の存在も知らされず退職日までこき使われてる。
そうして得た利益をから給料になってると思うと・・・
どうなんだろうね?
144名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:16:30
>>140
三国で秋採用やってたな
145就職戦線異状名無しさん:2005/09/12(月) 00:03:16
>>144
三国ってボトラーの中ではいい方なんですか?
興味あります!!!
146就職戦線異状名無しさん:2005/09/12(月) 00:41:58
結構合コンでは受けいいよ。男らしいとかで。女は切れたことねぇもん。乗ってるアメ車もポイントか。
147就職戦線異状名無しさん:2005/09/12(月) 00:48:13
>>146
三国?
148就職戦線異状名無しさん:2005/09/12(月) 00:51:45
ごめんな関東
149就職戦線異状名無しさん:2005/09/12(月) 23:14:35
>>145
一部上場している企業は株主に対する責任も重い
つまり減収・減益は絶対に許されない。
だからそれだけ他よりも営業ノルマはキツイっていうわけだ。
150就職戦線異状名無しさん:2005/09/13(火) 00:17:30
三国内定もらってますが・・・
他も内定もらってるところもぁります
辞退すべきでしょうか・・・?
151就職戦線異状名無しさん:2005/09/13(火) 00:49:34
>>149-150
それはあるね。たしかに東証一部にいるだけ、売上、利益ともに弱小ボトラー
に勝るが、それは営業マンが必死に頑張っている証拠だ。
コカコーラの営業に自信があって、稼ぎたいと思う香具師だけ行きなさい。
楽したいという気持ちが少しでもあるなら止めときなさい。
152就職戦線異状名無しさん:2005/09/13(火) 01:08:45
>>151
他と比べて力があるから多少は楽できるとかそういうのってないんですか?
153就職戦線異状名無しさん:2005/09/13(火) 01:32:55
>>152
ないね。だって、売ってる製品は同じだもん。それと飲料製品の需要が年々低く
なっている。お茶なんて家で沸かして作れば10円以下なわけで。
本当にうまい商品じゃないと生き残れません。従って、日に日に狭い市場の中で
競争をしていくのはどのボトラーでも同じこと。ノルマは大きいとこほど、
厳しいよ。でも、苦労して結果を出せばある程度金は稼げるよ。体(健康)を犠牲
にして、金を得るしかまともな道はありません。結局、治療費で全部消えたら
意味無いだけどねww
154就職戦線異状名無しさん:2005/09/13(火) 01:33:13
>>151
上場してるほうが給料はいいんですかね?
155就職戦線異状名無しさん:2005/09/13(火) 03:26:40
コカコーラに憧れてボトラー受けたけど書類で2つ落ちて面接1回落ちて終わった
結果的に関西の食品メーカーに決まったんだけど三国落ちてよかったのかな?
勤務地が限定されてるから美味しいと思ったけど、大手も大変なんだなー
漏れは既に腰を壊してるからどうせ向いてなかったかなw
156就職戦線異状名無しさん:2005/09/13(火) 21:36:24
>>155
三国は新潟に8年ぐらい飛ばされますよ大都市圏出身なら。
157三国社員:2005/09/13(火) 23:08:52
>>154
それはあんたの営業力次第
158就職戦線異状名無しさん:2005/09/13(火) 23:22:14
>>157
営業ノルマが達成させられないと責任とって
自社製品買わされるって本当なの?
159就職戦線異状名無しさん:2005/09/13(火) 23:42:32
秋採用をするとこ見ると
辞退した奴が多かったのか?
160就職戦線異状名無しさん:2005/09/13(火) 23:56:42
>>80 81
超ワロタ
161就職戦線異状名無しさん:2005/09/14(水) 00:21:41
ノルマきつい+肉体労働+サビ残=三国=ピカ通以上のブラック企業
162就職戦線異状名無しさん:2005/09/14(水) 00:49:26
転勤って頻繁にあるんですか?
正直同じ県に極力居たいって言うのが本音なんですけど・・・
163就職戦線異状名無しさん:2005/09/14(水) 01:06:30
埼玉から新潟って通えますかね?
164就職戦線異状名無しさん:2005/09/14(水) 02:30:00
結局ボトラーはブラックなのか?コカはブランドがあるし…
165就職戦線異状名無しさん:2005/09/14(水) 15:18:18
体力重視なのはわかりましたが具体的に健康診断ってどんなことやるんですか?
他と変わらないんですかね?
166就職戦線異状名無しさん:2005/09/14(水) 22:19:47
ばかだなあ。給料高いって言葉ちらつかせてる時点で怪しいと思えよ。
167就職戦線異状名無しさん:2005/09/14(水) 22:21:28
>>162
なら地元スーパーか市役所にでもいけよ。
総合職採用でずっと同じ県にいられる会社なんてあるのかね。
168関係者:2005/09/14(水) 22:49:07
三国は完全実力主義ボトラー。
年齢による昇給、昇進はいっさいありません。
給料が上がるには昇進するしかない。
昇進の基準として営業成績、筆記試験、面接とあるが
やはり一番重視されるのは普段の営業成績。ある程度成績が悪いひとは
筆記試験の受験資格を与えられず、足切りされます。筆記試験が受けられなかった
ひとは次の年、成績が良くても受験資格を与えられません。
最終的には合格者は2割以下に絞り込まれますが、合格者を見ると営業成績優秀者ばっかり。
営業ができなければ大卒でも定年までずーっと下っ端営業なんてことになる。
169就職戦線異状名無しさん:2005/09/14(水) 23:47:14
三国の秋採用受けにいくの辞めた。
まあ他受かってるから遊びで受けいこうと考えてたんだけどね。
170就職戦線異状名無しさん:2005/09/14(水) 23:56:46
でもそれはどこの会社でも言える希ガス
171関係者:2005/09/15(木) 00:23:25
三国の現場管理職の連中も「営業至上主義者」が多い。
まえの書き込みにもあったけど三国も多分に漏れず
ほとんどは営業成績優秀者しか本社内勤には行けません。
営業成績悪い人は現場管理職の段階で転勤希望を却下されます。
営業・肉体労働したくない、合ってないひとははっきり言って
来ないほうがいいです。

あと、残業手当は何時間働こうと一緒です。
その辺の福利厚生が充実しているなんて信じてる人はただのアホです。
騙されてます。
172就職戦線異状名無しさん:2005/09/15(木) 00:28:50
>>171
毎日どれくらいに仕事終わるんですか?
173関係者:2005/09/15(木) 00:31:39
営業数字が達成できれば何時に帰ろうと
結構です。

まあ大抵は22〜23時過ぎ、遅けりゃ日付が変わってから
帰るときも。
174就職戦線異状名無しさん:2005/09/15(木) 00:33:47
>>173
それって本当ですか?あなたは他のボトラーの人ではなくて、三国のボトラーの人ですか?
175関係者:2005/09/15(木) 00:39:26
そうです。
176就職戦線異状名無しさん:2005/09/15(木) 00:41:21
入社して何年くらいなんですか?
177関係者:2005/09/15(木) 00:54:30
あなたは会社内部の人間ですか?
そうやって私を特定しようというのですか?
私もここに書く以上会社に知れたらなんらかのペナルティーを
喰らう覚悟でかいてます。
なぜかというと、新入社員で入ってくる人達の理想と現実との
ギャップがあまりにも大きいからです。
だから人事部の説明する会社ではなく真実としての会社を
知って欲しく、ここに書き込んでます。
私個人が特定されるような質問は勘弁してください。
178就職戦線異状名無しさん:2005/09/15(木) 00:59:23
>>177
すいませんでした。そうですよね、善意で書き込んでくださってるのに・・・
申し訳ないです。それを踏まえたうえで質問してもよろしいでしょうか?
179関係者:2005/09/15(木) 01:00:45
どうぞ
180就職戦線異状名無しさん:2005/09/15(木) 01:03:06
営業のノルマというのは具体的にどういうことなのでしょうか?
自販機を沢山置かせてもらったりだとか、スーパーに商品を沢山納品するといったことなのですか?
それとも沢山自販機に補充することなんですか?
181関係者:2005/09/15(木) 01:21:57
たとえば9月は12000ケースを販売(納品)する、というような感じです。
自分の担当店でそれをどう売るか考えるのが営業の仕事です。
当然、自販機を新規で置いたり、スーパーで売場をもらったりすればそれを通じて
て製品が売れ、いっぱい納品が可能になる=ノルマ数字に近づくわけです。
ただし、
こういった行動は毎年やってることです。
ノルマの数字の根拠は昨年対比百何パーセントで考えてあります。
当然去年以上のことをしないとノルマは達成できません。
だから去年の担当の営業が優秀な人間、あるいは大量に倉庫に納品した実績が
あると、・・・地獄です。加えて全体的に沈みかけたマーケットを担当しよう
ものなら・・・もっと地獄です。だから最終的には月末販売店に納品を頼みに
行くパターンが多いです。

あと、この手の話ははじめるとキリがないので是非OB訪問して下さい。

・・・すいません。明日も早いのでもう寝かせてください・・・
182就職戦線異状名無しさん:2005/09/15(木) 01:25:26
そうなんですか。すいません。最後に一つだけ。この12000ケースというノルマは
個人の責任ではなく店舗の責任なんですか?
183関係者:2005/09/15(木) 23:08:32
個人の責任です。
あらゆる手段をつかってその数字をやりとげます。
上はその点については情け容赦なく言ってきます。
何度もいいますが、営業やりたくない人は来ない方がいいです。
184就職戦線異状名無しさん:2005/09/15(木) 23:44:39
そうなんですかあ・・・
土日はきちんと休めますかね?
185就職戦線異状名無しさん:2005/09/15(木) 23:46:15
三国ってボトラーの中でもかなりの採算重視だよ。
瓶製品を一気に切り捨てて缶とPETの売れ筋商品しか
自販機に乗っけないから製品のバリエーションが関東の中で一番つまらん
ボトラーだった。利根はメローイエローとかドクターペッパーなど
通好みのものを自販機に入れてて俺は好きだった。
186関係者:2005/09/16(金) 00:07:17
土日は休みです。
営業車使って事故でも起こされると会社にも
非が及ぶので会社には来るなと言われます。

しかし、数字が悪いと月末マイカーでこっそり販売店まわり・・・
とか販売店への労務提供とか・・・噂には聞きます。
187関係者:2005/09/16(金) 00:14:46
販売店(特に飲み屋、スーパー)に自分の携帯ををおしえておくと
最悪です。
向こうは土日でも何でもかまわずに電話してきます。そして
「製品がなくなったから、今すぐ持って来い」
とごり押ししてきます。
休日その一軒のために泣く泣く配送・・・なんてことも。
188関係者:2005/09/16(金) 00:28:32
この会社に勤めていると子会社、得意先からくだらないもの
ばかり買わされます。
ワイン、コーヒー・・・子会社から
クリスマスケーキ、夏冬ギフト、スーツ、結婚式の互助会、飲み屋のパー券
日本酒、某政党の後援会、クリスマスのチキン、おせち料理(1万以上する)
イベントの労務提供、取引先自身のノルマ達成しなきゃならない商品 etc
・・・取引先から 
 一応「任意」だけどほぼ強制
189就職戦線異状名無しさん:2005/09/16(金) 00:32:25
>>187
そうなんですか・・・それはきついですねえ・・・
もし年取って重いもの持つのとかの肉体労働がしんどくなったらそういった人はどういう仕事をするんですか?
190就職戦線異状名無しさん:2005/09/16(金) 00:38:07
『うちに入社したらどんな事やりたい?』を

『うちに入社したらどんな子とやりたい?』と勘違い!

『可愛い子なら誰でもOKです♪』と答え役員全員固まった!!


武勇伝デンデデンデン♪
191関係者:2005/09/16(金) 00:40:58
それでも営業かその下っ端。
ひたすらスーパーで自社製品の品出し。
さもなきゃ健康上の理由で退職。
192就職戦線異状名無しさん:2005/09/16(金) 00:48:05
>>191
実力主義とはいっても多少は昇給ありますよね?
193就職戦線異状名無しさん:2005/09/16(金) 00:51:52
>>190
名無しさんかっこいー!!!
194関係者:2005/09/16(金) 00:58:37
ありません。
昇格試験に合格しない限り無理です。
1円も上がりません。
現在ベースアップもゼロです。
会社の考えとしては優秀なひとにお金を出す、という傾向が
さらに強まっていく、と考えられます。
入社2年目から定年までずーっと給料が同じなんてこともあるかも。
最近は大卒しか採らないから・・・ライバルは強豪ぞろいですな。
195就職戦線異状名無しさん:2005/09/16(金) 01:02:17
きついですねえ・・・ちなみに連休とかはあるんですか?
196就職戦線異状名無しさん:2005/09/16(金) 01:03:24
>>194
よそのボトラーもそういうシステムなんですか?
197関係者:2005/09/16(金) 01:09:28
連休は暮、正月くらいですかね。
5月の連休はありません。
まあ土日が休めるだけいいじゃないですか。

他ボトラーについては詳しくは知りませんが
多分似たようなもん。
198就職戦線異状名無しさん:2005/09/16(金) 01:13:03
>>197
確かに・・・・ボーナスって他の会社と比較した場合いいほうなんですか?
こういうのって聞きにくくて・・・・すいません。
199ふぉー:2005/09/16(金) 01:19:01
>>194
ベースアップってなんですかあ〜?
200就職戦線異状名無しさん:2005/09/16(金) 01:51:14
>>190
ワロタ
201関係者:2005/09/17(土) 00:01:43
ボーナスは・・・確かに他と比べると現時点ではそこそこ良いのかも
しれないが・・・年々下がってきてるし・・・
ボーナスの評価基準も厳しくなり、限りある資産を、優秀な人にくれるわけだから
搾り取られるのは下にいるものから。
だから、これからは営業成績良くないかぎりボーナスは期待しないほうがいい。
・・・て考えるとこの会社の唯一の利点てなくなるなあ・・・
202三国の下人:2005/09/17(土) 00:25:00
>>195、198
お前は内定もらったものか?それともこれから受けに行くものか?
伝え。伝えぬと、これだぞよ。
おれは三国の人事部などではない。今しがたこのスレをみた三国の一社員だ。
だからお前を特定してどうしようと伝うことはない。唯、今時分、この2ちゃんでなにを
情報収集していたかだ。それを己に話しさえすればいいのだ。
203就職戦線異状名無しさん:2005/09/17(土) 01:13:57
>>202
秋採用受けているものです。
204就職戦線異状名無しさん:2005/09/17(土) 01:37:00
>>201
夜遅くに仕事が終わることがあるというのは良く分かりました。
では朝早くから仕事ってあるんですか?
それとも朝は時間通りですか?
205就職戦線異状名無しさん:2005/09/17(土) 02:17:39
>>204
あー気になりますねえ。
ボーナスって給料の何か月分とか、決まってるんじゃないんですか?
給料にしても毎年何%とかの昇給があるんじゃないんですか?
っていうか>>201さんあなた本当に関係者なんですか?
206関係者:2005/09/17(土) 13:35:00
朝仕事をするかしないかは当人の自由です。
ただ、前日の仕事が終わらなかったから朝早く来てやる・・・
という人もいっぱいいる。
あと、外回りの出発が遅れると帰るのも遅くなるから、早く出発したいために
早く会社にくる人もいる。
ボーナスについては会社が公開する「ボーナス○ヶ月」というのはあくまでも
組合員平均。昔は格差は大きくなかったけど今は営業成績のいい人は高いし
営業成績の悪い人はそれなりに・・・って感じで格差がでてますね。
今後もさらに格差が大きくなると考えられます。
確かに毎年4月賃金改定が行われ、組合員平均で上がっていますが
それは「昇格者の賃金」が上がったからで、昇格しない人の給料はそのまま。
ベースアップはずーっとゼロです。
>>204さん
嘘やフィクションでここまで書けるのなら、コーラ屋辞めて小説でも
書いてます。
まあOB訪問してもらえばわかりますよ
207就職戦線異状名無しさん:2005/09/17(土) 16:35:39
せっかく教えてもらっているのに疑うのは良くない!だからいつまでたっても無い内定なんでしょ!といってみるこ
208就職戦線異状名無しさん:2005/09/17(土) 17:17:44
関係者氏へ質問です
最近コーラの1.5?ペットが激安スーパーや特売日にめちゃめちゃ安いことがありますよね
場合によっては自販機やコンビニなど500mlペットより安いこともよくある
この安売りによってボトラーが以前より数は売っても卸値が下がって苦しかったりするんですか?
209就職戦線異状名無しさん:2005/09/17(土) 21:19:31
ジュース類はもともと粗利が良いから特売日なんかの場合は店側で負担してんじゃないの?
210就職戦線異状名無しさん:2005/09/17(土) 23:29:13
>>206
ありがとうございます。前日の仕事って具体的にどんな仕事なんですか?
朝や夜遅くに出来る仕事ですよね?
211関係者:2005/09/18(日) 00:48:32
>>208
価格競争がメーカーの利益を圧迫してる構造はどの業界も共通です。
>>209
飲料が粗利がいいと言ってるのはだれですか?大学の先生なら辞めさせた方が
いいですね。そんなに利益取れるならどの店も喜んで売場くれますよ。
>>210
帰ってきたらまずポーターに受注打ち込み。
自販機設置とか各種プロモーションとかの申請とか書いたり
見積書や提案書作ったり、明日回る店でなにやるか計画立てたり、
今月の計画数字をやるためいろいろ計画立てたり(月末近いとこの点を上司に
結構突っ込まれる)他いろいろ・・・まあ完璧を求めていたらこの仕事終らんな。
あと営業数字の悪い人間がさっさと帰っちゃうのも・・・後ろめたいものがあるな
212就職戦線異状名無しさん:2005/09/18(日) 01:43:49
>>211
なるほど!!自販機の補充とかっていうのは?
213関係者:2005/09/18(日) 01:47:27
フルサービス(うちが管理してる自販機)は業務委託。
アドバンス(店が自販機つめる)は・・・時々詰めさせられてるな・・・
214就職戦線異状名無しさん:2005/09/18(日) 01:53:06
さわやかになるっひと〜とき♪
215]:2005/09/18(日) 22:21:29
まあこれは三国に限ったことじゃないけど営業数字の悪い
社員は、上司が器が小さかったり陰湿な奴だったりすればするほど
大抵マークされる(いわゆるアラ探し)。具体的には営業数字のことだけでなく、
書類上のちょっとしたミスとかでも、他の社員だったら何も言わないのに、そいつだけネチネチ
説教されたり、朝のミーティングとかで全社員が見ている前で名指しで怒鳴りつけられたり
とか、まあスーケープゴート、上司の不満の捌け口にされる。
上司によって程度の差はあるけどこういう「怒られ役」の社員
は大抵、営業所・支店に1人はいる。
はたから見てると「あー、あいつまた今日も怒られてんなー」って思ってる。
当の本人は「なんで俺だけいつも言われるんだ…?」って考えてる。
何を言っても上司の決まり文句は「言い訳するな!!」。
上司からこういう形で扱われるようになったら毎日の生活
ははっきりいって悲惨。普段がこれなのに月末に「今月は数字がちょっと…」
なんて上司に言おうものなら…まあ地獄絵図が待っている。
216就職戦線異状名無しさん:2005/09/18(日) 23:25:35
>>213
では基本的に毎日の業務っていうのは店を回ることなんですか?
あと関連会社への出向っていうのはあるんですかね?
217就職戦線異状名無しさん:2005/09/18(日) 23:53:29
>>216
お前バカか?
コカ・コーラに入って
三国フーズとか三国ワインとかやりたいのか?
それじゃ三国コカ入る意味無いじゃん。
218MCCB:2005/09/19(月) 00:21:40
あのなー、お前な。
普段の業務内容とかなんてな、ものぐさしてないで
こんなところで聞くんじゃないよ。
本当にお前うちに来る気あんのか?
会社説明会とかOB訪問とかで質問しろよ。
大体うちに来る奴らってなそういった企業研究もOB訪問も
ろくにやってなかった奴らばっかなんだよ。
そんで入ってくりゃあ
「想像してた会社とだいぶちがいます」だってよ。
自業自得だよ。
それに律儀に答えてるうちの人間(?)もアホだけど。
219えなり:2005/09/19(月) 00:34:03
コネ入社が多いからしょうがないじゃないかぁ
220就職戦線異状名無しさん:2005/09/19(月) 01:00:26
>>218
実際の現場の人の声が聞きたかったんだよね〜
221就職戦線異状名無しさん:2005/09/19(月) 16:13:02
>>218
OB訪問とかめんどいんでやんない
222就職戦線異状名無しさん:2005/09/19(月) 16:38:34
どーせ受かんないからやら無い方がいいんじゃないw
223就職戦線異状名無しさん:2005/09/19(月) 16:42:32
大手ですが営業大変なのですか?
224くまたか:2005/09/19(月) 16:43:47
漏れは
第1志望:郡銀
第2志望:信用保証協会
第3志望:三国コカ
225就職戦線異状名無しさん:2005/09/19(月) 16:45:40
マーチクラスで元気があればだいたい受かる
226就職戦線異状名無しさん:2005/09/19(月) 18:32:49
>225普段元気なくても面接のときだけ元気よいってのは
大丈夫ですか?
227就職戦線異状名無しさん:2005/09/19(月) 22:04:26
基本業務ってなんだろう・・・・
228就職戦線異状名無しさん:2005/09/19(月) 23:07:37
新入社員の仕事は営業の下働き・雑用係(営業数字は与えられない)
具体的には
・自販機設置の立会い(空の自販機満タンにつめて来る。土砂降りでもやる。)
・スーパーでの自社製品の品出し、陳列手伝い、自販機補充
 (絶対友達には見られたくない。)
・スーパーのバックヤードでの倉庫整理
 (夏はサウナの中で肉体労働やってるのと一緒)
・2t車平ボディで空き缶回収(ごみ汁まみれになる)
・支店、営業所の倉庫整理(暑い、汚い)
・製品配送(急な配送は配送会社はやってくれないから、営業が運ぶ。そんで下っ端が
      運ばされる)
・スーパー陳列機材の用意と掃除(適当だと「こんな汚ねーの店にもってけるか!!」怒られるよ)
・あともちろん「外の自販機でコーヒー買ってきてくれ」等のパシリ
・他いろいろ    夏は汗だく、当然痩せる。

そんでまあ早い人だと2年くらいで正規の営業に(この辺はエスカレーター式)
なります。
が、それには支店の上の社員がいなくなって自分の下に社員が来るのが条件。
それがないと次の年も同じ仕事になる可能性が高い。
最初ははっきり行って体が資本の肉体労働の連続。
大変だけど営業に上がって営業数字が与えられると・・・下っ端のほうが良かった
なあって考えることもしばしば。
229MCCB:2005/09/19(月) 23:23:29
>>221
>>222
就職活動なめてるな。
お前らの行く先はニートかブラックかどっちかだな。
まあ今の時期うちの採用なんか来るとこ見るとどうせ内定0だろ?

>>224
第三志望になって急に企業ランク落ちてないか?
かつて都銀を志した自分が今はコーラで自販機補充じゃ・・・

>>226
体力ねーと夏場ぶったおれるぜ
230就職戦線異状名無しさん:2005/09/19(月) 23:24:57
いやな会社だ(笑)
231就職戦線異状名無しさん:2005/09/20(火) 01:07:39
>>228
あなた三国の人ですか?
232222:2005/09/20(火) 03:35:09
>>229
もう就活終わってますが何か?読解力無いね。空気嫁姑
233就職戦線異状名無しさん:2005/09/20(火) 04:01:53
都銀じゃないぞ郡銀だ
234就職戦線異状名無しさん:2005/09/20(火) 23:24:37
ボトラーの中でもいちばんキツいのって三国?
235228:2005/09/20(火) 23:47:31
そうです。
この仕事はいわば営業の2軍。
この仕事に就くのは2種類の社員。
一つは新入社員が営業になるまでの修行として。
もう一つは、出世コースから外れた人(40〜50代)、営業成績の悪い人、自分から
営業の仕事を降りた人等々の受け皿として。
もちろん給料は最低。
会社はこういった人達の給料を減らして、営業成績優秀者に還元しようとしている。
ま、この会社の花形は営業だからな。
成績悪くてもクビにはならないが、こういった閑職もありますのでご注意を
大卒で入社して営業やって降ろされて定年までスーパーで品出しってなことにならない
ように祈ってるよ。
236就職戦線異状名無しさん:2005/09/21(水) 00:18:11
郡銀ってなんですか?
237就職戦線異状名無しさん:2005/09/21(水) 00:21:15
>>235
では出世コースに乗った人は具体的にどんな仕事するんですか?
238就職戦線異状名無しさん:2005/09/21(水) 00:22:14
>>236
群馬銀行?そんなのあるのかな?聞いたことないけど。
239就職戦線異状名無しさん:2005/09/21(水) 00:26:51
>>237
出世しても営業。
そのトップに支店長があるじゃないですか。
240就職戦線異状名無しさん:2005/09/21(水) 00:27:53
>>238
変換間違い?
241就職戦線異状名無しさん:2005/09/21(水) 01:51:45
そうですかあ。まあ年取ってからあまり身体使わない部署にいきたいと考えますねえ。
242就職戦線異状名無しさん:2005/09/21(水) 16:01:55
やはり大企業にゃうまい話もありゃまずい話もあるんのえ
243就職戦線異状名無しさん:2005/09/21(水) 22:03:13
まあ大手ですからねえ〜!!
244就職戦線異状名無しさん:2005/09/21(水) 22:41:39
こーらで営業の良い人達ってどういったとこが優れてるのですか?
また逆の人はどんなとこがだめなのですか?
245就職戦線異状名無しさん:2005/09/21(水) 23:43:53
秋採用はどのくらいまで進んでいるの?
まあ辞退したおれがいうのもなんだが・・・
246就職戦線異状名無しさん:2005/09/22(木) 00:16:00
去年は倉庫満杯にジョージアぶっこんだから…
今年は店長に頼んで別の倉庫も借りてそこにぶっこむでー!!!
来年はブルーシート借りて裏の駐車場に積み上げるでー!!!
(他スレから抜粋)

>>244
こういうのが優れた人。数字がすべて。
上司からの数字の圧力に対してみんなこうなる。
手段を選ばず納品できた者は善。
良心と常識にしたがってしか納品できない者は悪。
一番かわいいのは自分自身。
数字は何が何でもやらねばならないし、やらされる。
そういう人が出世し、ゆくゆくは本社勤務へ。
出来ない人は一生現場。
247就職戦線異状名無しさん:2005/09/22(木) 11:56:47
コカコーラ(イーストとかウエスト)ジャパンプロダクツも似たようなものですか?
248就職戦線異状名無しさん:2005/09/22(木) 21:13:20
どうやって納品するんですかねえ?
249就職戦線異状名無しさん:2005/09/22(木) 23:48:49
このスレ見てて思うのだが、質問ばっかしてる
オマイらの三国コカに対する感想はどうなの。
まあおれはとっとと辞退したけど。
250就職戦線異状名無しさん:2005/09/22(木) 23:58:22
>>248
トラックで持ってくにきまってるじゃん!!
251就職戦線異状名無しさん:2005/09/23(金) 03:11:17
なんつーか、ここ読んだらほとんどのヤツが辞退するんじゃね?
252就職戦線異状名無しさん:2005/09/23(金) 23:35:14
>>251
テンション下がりますよ・・・・
253就職戦線異状名無しさん:2005/09/24(土) 01:14:55
てゆーか、ここに書いてある情報ぐらい言われなくても普通は分かるんじゃね?
大卒は綺麗な仕事しかしないとでも思ってるのかな?
そんなのあるわけないじゃん。
でも、ブラックではないね。金は一般企業よりいいからな。
激務でも報われるだけマシだと思うよ。
254就職戦線異状名無しさん:2005/09/24(土) 01:24:04
そーですね
255就職戦線異状名無しさん:2005/09/24(土) 13:04:51
営業でスーパーで品出しってなんの意味があるんですか?
営業ってうちの自販機おいてくださいよーとか商品置いてくださいよーとかそんなイメージなんですが
勿論そーゆーこともするだろうけど
256就職戦線異状名無しさん:2005/09/24(土) 22:07:20
>>255
あっ!!!私も知りたいです!!!
257就職戦線異状名無しさん:2005/09/24(土) 23:00:55
逝ってよし!!
258就職戦線異状名無しさん:2005/09/24(土) 23:28:29
いっちゃいます
どぴゅ
259就職戦線異状名無しさん:2005/09/24(土) 23:58:57
荒らしはよくないよ
260就職戦線異状名無しさん:2005/09/25(日) 00:28:38
スマソ
261就職戦線異状名無しさん:2005/09/25(日) 14:10:02
>255に誰か答えてやってください
262就職戦線異状名無しさん:2005/09/25(日) 17:25:34
>>255
マジで空気嫁姑
263就職戦線異状名無しさん:2005/09/26(月) 02:20:11
そういうスレですから!!
264就職戦線異状名無しさん:2005/09/26(月) 02:24:27
でも、そんな単純な質問はしないで星いなー
265就職戦線異状名無しさん:2005/09/26(月) 08:01:48
ttp://kawase.jfast1.net/
9月17日の日記を見てみろ
面白そうな仕事じゃないか、お前ら
266就職戦線異状名無しさん:2005/09/26(月) 23:41:52
珍しいですねえ〜!!
267就職戦線異状名無しさん:2005/09/27(火) 21:24:35 ID:0
全くですね!!!すごい!!
268就職戦線異状名無しさん:2005/09/29(木) 00:20:45
驚きです!!!
269就職戦線異状名無しさん:2005/09/29(木) 07:42:27
oh yeah!
270就職戦線異状名無しさん:2005/09/29(木) 20:22:17
こういう仕事って女性との出会いはあるんですかね?
271就職戦線異状名無しさん:2005/09/29(木) 23:12:54
>>255
それぐらいサービスしないと買ってくれないんだと思う。
食品系って多いじゃん
272就職戦線異状名無しさん:2005/09/29(木) 23:30:50
>>271
そんな質問にレスしなくてエエよ
273みくに:2005/09/30(金) 23:58:59
営業数字が悪い奴には、最後まで圧力かけて数字を詰めさせて、
月末最終日に「引き売り」させる上司がいるからきをつけろよ。
「引き売り」とは自分で製品積んでトラックを運転して行った先の店舗に
その場で納品する売り方のこと。
「営業数字をやる」っていうことよりも、数字がいかなかった部下への「罰」、
「見せしめ」的な要素が強いかも。
(某鉄道会社の日勤教育みたいなもんか?)
トラック運転できなくても大丈夫。軽バンで何往復もすりゃいいんだから。
上司も普段の脅し文句でよく言うよ。
「今月は絶対数字をやってもらうからな!!できなかったら月末は引き売りやって
もらうからな!!」という感じ。
274就職戦線異状名無しさん:2005/10/01(土) 01:58:03
でも納品できるんですよね?
275就職戦線異状名無しさん:2005/10/01(土) 23:16:57
詳細お願いします!!!
276みくに:2005/10/02(日) 00:25:26
そんな甘かねえよ
入社してせいぜいがんばれや
277就職戦線異状名無しさん:2005/10/02(日) 00:33:19
僕、辞退したよ
278就職戦線異状名無しさん:2005/10/02(日) 00:38:20
こんな2チャンに必死になって情報もとめてる
バカなやつらがいるな。
まあおまえらみたいなやつにはボトラーは似合ってるが。
279就職戦線異状名無しさん:2005/10/02(日) 00:41:18
俺は地元だけど、三国コカになんか絶対いかないよ
280サントリー内定:2005/10/02(日) 00:44:13
下種な奴らがレベルの低い話をしているな。
まあ君らは運良く内定もらって、うちの子会社とせいぜい競争
しててくれ。
281就職戦線異状名無しさん:2005/10/02(日) 01:35:50
妄想オッツー
282就職戦線異状名無しさん:2005/10/02(日) 01:46:29
給料気になりますよね。
283就職戦線異状名無しさん:2005/10/02(日) 21:51:23
結局具体的な仕事内容ってなんなんでしょう?
同じボトラーで、東京コカコーラとかとやることは違うんでしょうか?
284就職戦線異状名無しさん:2005/10/02(日) 22:01:29
>>283
このスレはじめっからよく読めよ
つーかそんなもん人事部にでも聞けよ
285就職戦線異状名無しさん:2005/10/02(日) 22:58:50
給料高いってことはそんだけ仕事がハードってこと。
あるいは他にセールスポイントが無いってこと。
286就職戦線異状名無しさん:2005/10/02(日) 23:38:18
俺まだ3年だから、誰か試しに入社して5月くらいに感想書いて。
スレは新たにたてておくから。
287就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 01:17:48
>>286
実際に受けてみたらどうですか?
288就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 05:47:33
>>286
死んだらどうですか?
289就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 23:32:21
>>287
こんな2ちゃんで情報仕入れてないで
実際にOB訪問とかしてみたらどうですか?
290就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 23:33:43
>>288
ここ落ちたらもうニート行きでしょ?
練炭を使ったらどうですか?
291就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 23:36:56
kimo
292就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 23:46:03
辞退した俺にも興味あるから、
まあ入社した人はなんか書いてくれや。
293就職戦線異状名無しさん:2005/10/05(水) 00:22:03
気になるようですね。
294就職戦線異状名無しさん:2005/10/05(水) 00:48:25
必死ですねww
295就職戦線異状名無しさん:2005/10/05(水) 01:05:27
選考はどんな具合にすすんでる?
296就職戦線異状名無しさん:2005/10/05(水) 01:10:04
マックの社員は39で900万もらえるぞー

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/overtime_without_pay/?1128428755
297就職戦線異状名無しさん:2005/10/05(水) 22:29:02
選考は終わりましたよ。
298就職戦線異状名無しさん:2005/10/05(水) 23:19:14
内定した奴書き込んでくれ〜
299就職戦線異状名無しさん:2005/10/05(水) 23:19:42
ガーン!!!
300就職戦線異状名無しさん:2005/10/05(水) 23:27:22
給料いいって言ってるけど具体的な金額はどのくらい?
301就職戦線異状名無しさん:2005/10/05(水) 23:51:52
サビ残地獄、ノルマ地獄、肉体労働地獄にまた落ちた奴がいるのか・・・
302就職戦線異状名無しさん:2005/10/06(木) 00:22:48
みくに新入社員のみなさん。
スーパーでの品だし頑張ってください。
303就職戦線異状名無しさん:2005/10/06(木) 00:54:44
みくに以外の関係者いねぇの?
304就職戦線異状名無しさん:2005/10/06(木) 01:44:15
氏ね
305就職戦線異状名無しさん:2005/10/06(木) 10:20:33
品だしなんてバイトみたいでいーじゃん
306就職戦線異状名無しさん:2005/10/06(木) 23:57:15
今って段々仕事終わるの早くなってる傾向があるって本当ですかね?
307就職戦線異状名無しさん:2005/10/07(金) 23:02:57
>>306
元ネタはどこから仕入れたの?
308社員:2005/10/08(土) 00:08:58
月末に先輩社員が突然○十万貸してくれって言ってきたら
何も言わずに貸してあげるんだよ。
それが思いやりってもんだ。
309就職戦線異状名無しさん:2005/10/08(土) 00:58:10
>>307
某スレから
310就職戦線異状名無しさん:2005/10/08(土) 01:01:51
連休ってあるものなんですかね?
311就職戦線異状名無しさん:2005/10/08(土) 01:11:14
土日があるじゃん
312就職戦線異状名無しさん:2005/10/08(土) 01:12:07
さもなきゃ誰か親族殺すとか
313就職戦線異状名無しさん:2005/10/08(土) 02:11:33
>>308
不覚にもワロタ
>>312
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!!
314就職戦線異状名無しさん:2005/10/08(土) 02:12:18
兵庫の某支店にいた者です、RSの年配の方々とアトムと日東から営業部に来ていた人にとてもお世話になりました、あの時は有難うございました。
今更ですがKCVは自分には無理でした、辞めてしまいましてすみません。
315就職戦線異状名無しさん:2005/10/08(土) 08:47:08
kcvてなに?
316就職戦線異状名無しさん:2005/10/08(土) 08:49:11
内部の方に質問でつ。
社内の人間関係は良いでつか悪いでつか?
塚、入ってよかったで塚? 
317就職戦線異状名無しさん:2005/10/08(土) 14:52:46
>>315
K・コカコーラ・ボトリング
これで分かっただろ?
318就職戦線異状名無しさん:2005/10/08(土) 20:39:51
>317どうもでつ
319就職戦線異状名無しさん:2005/10/08(土) 22:13:54
やっぱり仕事がきつかったんですか?
320就職戦線異状名無しさん:2005/10/08(土) 22:15:30
年末年始はどうなんです?
321就職戦線異状名無しさん:2005/10/09(日) 00:36:23
品切れ起こせば電話一本でお仕事
322就職戦線異状名無しさん:2005/10/09(日) 01:11:08
>>308
どういう意味なんですか?
323就職戦線異状名無しさん:2005/10/09(日) 01:15:37
>>316
だいたい>>215みたいな感じですね。
それがいやで辞めてく人もいるし。
まあその辺は運だな。
ただ数字さえよければ白いものでも黒くなる。
数字が悪けりゃその逆になります。
324就職戦線異状名無しさん:2005/10/09(日) 01:19:45
君らの実家は山とか田んぼとか土地はもっているんだろうね?
あとバラック一軒建てられるような広い庭もあるよな?
これが出世のための第一条件だからなw
325就職戦線異状名無しさん:2005/10/09(日) 01:46:46

こんな奴がいると信憑性に欠ける。
お前カエレ
326322:2005/10/09(日) 02:14:13
>>325
あなたも社員のかた?
324ってどういう意味なんですか???
327就職戦線異状名無しさん:2005/10/09(日) 02:21:49
内定者でつ
328就職戦線異状名無しさん:2005/10/09(日) 02:22:04
まあ、しょせんは外資企業の考え方だと言う事だ。結果がすべて。
説明会では、どのボトラーも地域に根付いた企業で地域密着型の営業です。
と言うが、日本的な馴れ合いはないな。
どんな手を使っても数字出せる奴が偉い。
感覚的には先物やたけうちと同じと考えても良し。
でも、成果に合わせて金出すだけ良いよ。
で、結果出ない人間にもリストラにあわないで
すむからな。営業なのに数字上げれなくて、上司から文句言われる
のも耐えれないんじゃ、社会人になる資格なし。
329就職戦線異状名無しさん:2005/10/09(日) 02:37:17
>>326
入社すればわかるよ
330就職戦線異状名無しさん:2005/10/09(日) 10:19:54
数字だせるひとってやっぱ普段から口がうま
い人なんですか?
331就職戦線異状名無しさん:2005/10/09(日) 19:20:09
まあ少なくともそんな抽象的で答えづらい質問をする
お前はどこいってもダメ社員だなw
332就職戦線異状名無しさん:2005/10/09(日) 21:27:42
ノルマをこなすコツって何ですか?
333312:2005/10/09(日) 21:42:43
>>313
でも正直なはなし、結婚、葬式、出産くらいしか
長く休みとれるときって、ないんじゃない?
親兄弟親族に対しても頼むから決算月と月末には死なないでくれ・・・
考えてたりする。
あと新入社員諸君、6月は決算月だからジューンブラインドは期待しない方がいいな
数字にひびくぜ。
数字さえやりゃ問題ないんだろうけど。
334就職戦線異状名無しさん:2005/10/09(日) 21:45:03
>>332
・土下座してでも販売店に頼めること
・販売店に有無を言わさず製品ぶっこめること

                     以上
335就職戦線異状名無しさん:2005/10/09(日) 22:51:34
三国って民衆にもきついことかいてあるな・・・
336就職戦線異状名無しさん:2005/10/09(日) 23:01:07
>>312
まずどこのボトラーなのか公表した上で発言しなよ。
何度も指摘されているようにボトラー毎に全くの別会社で
待遇や社風なんかも全然違うんだから。
あくまで「自分のところはこうですよ」というスタンスで話さないと
見る人にとって全然違う情報による誤解を生じさせることになるよ。
こんなこと2CHで言ってる自分がバカなのかもしれんが。
337就職戦線異状名無しさん:2005/10/09(日) 23:11:57
>>336
まずおまいが社員なら、
まずおまいがボトラーの名前公表しろ
あとこの情報を参考にするのは学生。
利害関係のない第三者がどうこう指摘するなよ

学生なら、
態度でかすぎ。どこのボトラーを志望してるか知らんが
要はおまいが自分の行きたいボトラーの情報がどれかはっきりさせたい
からそんなこと言ってるだけじゃないの?
338324:2005/10/09(日) 23:43:18
>>325=327
なぜ信憑性にかけるのかな?
入社するまえからこの意味がわかるとはたいしたもんだ。
まあどこのボトラーかは知らんが入社して324にかいてあるようなことに
ならないように祈ってるよ。
339就職戦線異状名無しさん:2005/10/10(月) 03:27:49
俺だってアホじゃない。意味位分かる・・・。
ただいくらなんでもそこまでは大袈裟なんじゃないですか?
340黒酢で元気ダイエット:2005/10/10(月) 05:07:56
>>335
もっと踊りなさい、いいね
341就職戦線異状名無しさん:2005/10/10(月) 05:29:57
>331うっせーカス社員
調子のってんなブサが
342就職戦線異状名無しさん:2005/10/10(月) 09:38:44
土下座して楽しいですか?
343324:2005/10/10(月) 14:20:30
>>339
今でこそコンプライアンスがどうだとか社内モラルがどうとか
でやってないけど、ほんの一昔前までは数字が足りない場合は
「自分で買ってでも営業数字をやる」という慣習があった。つまり、「今月数字は
出来ません」とは今以上に絶対に言えなかったわけだ。
だから月末金を作るのに金借りたり、貯金をおろしたり、生保や定期預金を解約したり
聞いた話では土地を売って金作ったって言う話もあるわけよ。
そんで買った商品は自宅の倉庫に納品。
嘘だと思うなら先輩社員に聞いてみな。
特に出世して支店長クラスになったひとは誰でも経験があるんじゃないかな。
(まあそうやったからこそ出世したとも言えるが)
今はそういったやり方は会社として禁止になっている。仮に上司が「買え!!」
って指示した時点で懲罰の対象になる。
しかしだ、
会社としては数字は何が何でもやらねばならない。
上は「買え」とは言わないが同等の数字のプレッシャーはかけてくる。
(「俺らのときは買ってでも数字はやったのに今の奴らは・・・」って
内心思ってるわけよ)
だから気の弱い人はこっそり内緒で・・・なんてこともありえるわけだ。
だからこそ入社前の339に言っておく。「数字が悪くても絶対に自己買いだけはするな」
買った時点で君の負けだ。「出来ないものは出来ません」と堂々と上司に言えるくらい
の度胸がなければダメだ。
かくいう俺も数字が行かず上から年中怒られているが、「絶対に自己買いだけは
せん!!」と自分に言い聞かせて仕事している。
344就職戦線異状名無しさん:2005/10/10(月) 14:33:26
民衆の三国にまた別の社員がでてきたな・・・
いったいどうなっているんだ、この会社は?
345就職戦線異状名無しさん:2005/10/10(月) 15:42:11
>343
339ではないが説得力のある文章ありがとうございます。
そしてそんな過酷な状況にいながら辞めない343、上の年代の方達を素直に尊敬します。
みなさん根性あるんですね。ってゆーかそれが普通ぐらいの気持ちを持てる人じゃないと
つとまらないのでしょうね。
346就職戦線異状名無しさん:2005/10/10(月) 15:43:25
344詳細キボンヌです。
347就職戦線異状名無しさん:2005/10/10(月) 16:03:31
>>344
激ワロス
348就職戦線異状名無しさん:2005/10/10(月) 17:47:12
>>337
ここは就職版。学生が多いに決まっている。

  要はおまいが自分の行きたいボトラーの情報がどれかはっきりさせたい
  からそんなこと言ってるだけじゃないの?

↑当たり前
349就職戦線異状名無しさん:2005/10/10(月) 18:14:09
>331 >337
↑みたいな偉そうな社員がいるのはどこの会
社に行ってもいるのは承知しとかないとね。
当たり前だけど。
350就職戦線異状名無しさん:2005/10/10(月) 21:45:01
利根と三国の具体的な仕事、待遇の違いってなんですかね?
351就職戦線異状名無しさん:2005/10/10(月) 21:51:23
やることはほとんど一緒。
だって売ってるもん一緒じゃん。
給料とか役職とかに若干違いがあるだけ。
マックスコーヒー飲みたきゃ利根にいけ。
352就職戦線異状名無しさん:2005/10/10(月) 21:53:42
>>346
自分で民衆みりゃいいでしょ?
353就職戦線異状名無しさん:2005/10/10(月) 22:24:26
>>350
2つ受けんの?
地元でもなんでもないボトラー受けても
かなり厳しいと思うよ。
354就職戦線異状名無しさん:2005/10/10(月) 22:47:23
年末年始ってどうなのよ?
355就職戦線異状名無しさん:2005/10/10(月) 22:50:55
>>353
他の地域の人間とらないんですか?
356就職戦線異状名無しさん:2005/10/10(月) 23:10:31
俺のとこは九州が多かったなあ・・・っあ!!
357就職戦線異状名無しさん:2005/10/10(月) 23:10:31
>>355
取り立てて突出した能力ない限りとらないね
それとも地元以外でそこのボトラーを強く志望する理由ってあんの?
面接でぜったい聞かれるよ。
会社としても
・地元に顔が利く(酒屋や工場の社長の息子とかならそこから製品拡販できるし)
・交通費がかからない(実家から通えば住宅手当とかいらないでしょ?)
・本人も働きやすい(まったく知らない土地で勉強させるより教育が楽。)
とかいう理由もあると思う。
ただ、地元勤務になると働いてる姿はあまり知り合いには見られたくないんだが・・・
358357:2005/10/10(月) 23:14:03
あと付け加えていうなら、
大学が東京なら東京コカ、であとは地元のボトラーって言うやり方はありだと思う。
ただ、自分とは縁もゆかりもない土地のボトラーははっきりいって厳しいと思う。
359就職戦線異状名無しさん:2005/10/10(月) 23:16:16
>>354
人事部にきいたら?
360就職戦線異状名無しさん:2005/10/10(月) 23:19:42
これからの三国の民衆目が離せん・・・
って考えてるのは俺だけか?
社員AさんBさんよろしくお願い致します。
361就職戦線異状名無しさん:2005/10/10(月) 23:24:32
>>360
はーいw
362就職戦線異状名無しさん:2005/10/10(月) 23:26:24
WJ
363就職戦線異状名無しさん:2005/10/12(水) 00:05:59
三国って書き込んでる社員多いな。
不満が堆積してるのかな?
会社はなにも言わないんだろうか・・・?
364元サマナ:2005/10/12(水) 00:07:40
>>363
こういうところで不満を漏らさないと仕事やってられないですから〜♪
365就職戦線異状名無しさん:2005/10/12(水) 00:23:24
>>364
離職率って高いのですか?
特に若手の・・・
366就職戦線異状名無しさん:2005/10/12(水) 14:53:03
民衆みたらなんかいーことばっか書き込んであるみたいだが
あそこの学生は大変さをわかっていないのかなぁ
367就職戦線異状名無しさん:2005/10/12(水) 20:01:56
営業車はマニュアルっすか?
368就職戦線異状名無しさん:2005/10/12(水) 23:08:00
なんかこのスレ社員の不満のはけ口になってますね。
良いことと悪いことを書いて欲しい。
あと匿名なんだからどこのボトラーか名乗ってほしい。
個々は別会社なんだから。

以上チラシの裏
369就職戦線異状名無しさん:2005/10/12(水) 23:08:56
いいこと無いからかけないんj8r
370就職戦線異状名無しさん:2005/10/12(水) 23:17:13
アーモンドも売るんだよー
ノルマ厳しいからねー
ハーブにクロレラ、亀田も売るんだよー
あとワイン頒布会もノルマ厳しいよー
友達に勧めると友達なくすよー
371就職戦線異状名無しさん:2005/10/12(水) 23:43:42
ボトラーを名乗らないからより自由にかけるんだって。
でも俺は関東の某ボトラーだが上からざーっとこのスレを
見ているがほとんどすべてあてはまるな。
まあ、別会社でもやってること、過酷な営業なのはほとんど一緒。
売ってるもん同じなんだから。
372就職戦線異状名無しさん:2005/10/12(水) 23:45:21
>>368
来年ボトラーに入社して不満の捌け口に書き込みしてる
お前の姿が目に浮かぶ。
373就職戦線異状名無しさん:2005/10/12(水) 23:47:34
>>368
OB訪問も出来ない恥ずかしがりやさん!!
374就職戦線異状名無しさん:2005/10/12(水) 23:51:36
>>368
青二才がえらそうな口たたくなよ。
教えてやるだけでも有難いと思えよ。
入社して「僕はこんな仕事をする為に大学まで行ったんじゃない」
ってほざく新入社員が毎年なんと多いことか・・・
それなりの覚悟が持ててよかろうに
375就職戦線異状名無しさん:2005/10/12(水) 23:55:44
はっきりいっていいことなんてないんじゃないの?
このスレ見て「悪いこと」って思うのはまだ甘いな。
これがボトラーの「日常」なんだよ。
定年まで付き合う覚悟がなければボトラー来ないほうがいいんじゃない?
376就職戦線異状名無しさん:2005/10/12(水) 23:57:26
>>370
みくにさんも大変だね〜
3778年前は学生:2005/10/13(木) 00:09:25
今の学生ってこんなところから裏情報仕入れられて便利だね〜
俺が入社したときは2ちゃんなんぞ無く、配属まで業務内容がまったく理解できず、
初日にして「騙された〜」と後悔したけど、時すでに遅かった。
371も言ってるけどここに書かれていることってほとんどうちにも当てはまる
。どこのボトラーの人間達が書いているか知らないけど、
「お互いに同じ悩みで苦労しますね〜」って感じだね。
378就職戦線異状名無しさん:2005/10/13(木) 00:10:36
・・・やな会社
379就職戦線異状名無しさん:2005/10/13(木) 00:13:13
なるほど。なんか一気に書き込みきましたね。
みなさんお疲れ様です。
ただここに書き込む一部の社員って性格歪んでますねw
380就職戦線異状名無しさん:2005/10/13(木) 00:16:14
>>379
ここ見てるお前が言うのは変だと思うぞ!と学生が言ってみる
381就職戦線異状名無しさん:2005/10/13(木) 00:18:42
>>380
まあねw
ただここの社員ってなんか横柄な香具師多くない?
俺が青二才とかどうでも良いこと言ってるし。
分かってるよそんなことw
382就職戦線異状名無しさん:2005/10/13(木) 00:21:13
>>381
俺はそうは思わないけどね。それがイヤなら見なければいいじゃな〜い
383就職戦線異状名無しさん:2005/10/13(木) 00:23:23
ん〜・・・そう思うんやけど、気になって見ちゃうんよねw
別お金もらえればいいからいいっちゃいいんやけど。
やっぱ多少気になるやん。
384就職戦線異状名無しさん:2005/10/13(木) 00:33:13
>>383
意味が分かりません・・・。
385就職戦線異状名無しさん:2005/10/13(木) 00:36:36
ん?方言入ったからかな?まあいいや。
ここ見て今から入社試験受けるやつなんていないだろうな。
いまから就活めんどいよ・・・
386就職戦線異状名無しさん:2005/10/13(木) 00:37:27
ここに書いてる社員達も入社したときはもっと真面目だったんだと思う。
ただ営業数字に対する上からの態度や言葉が人間歪めてしまったのではないかと思う。
(俺がそう!?)
まあその日常の不満が鬱屈してここに書いているんじゃないかと考えているが・・・
(書き込みが多いってことはそんだけ不満が多いってことだろうな。)
ただこういう上司の横柄な態度ってボトラーじゃ毎日付き合って(特に月末)
行かなきゃならないものだから、ここで書かれていることにいちいち腹たてて
たら・・・多分ストレス過多で入院するよ
(月末は普段どんないい上司でも豹変するよ)
387就職戦線異状名無しさん:2005/10/13(木) 00:41:51
>>386
いいこと言うね〜!!
そーなんだよ。
毎日の上司からの言葉が身に突き刺さるんだよね〜
388就職戦線異状名無しさん:2005/10/13(木) 00:52:52
大変なんですね。俺やっていけるかな・・・不安。
ま、もうここに決めてるから頑張りますよ。
ここで少しでもストレス発散して下さい。
389就職戦線異状名無しさん:2005/10/13(木) 00:59:40
あ、そうそう大体ボトラーって給料同じじゃないですか。
・・・で40歳の平均年収しか書いてないんであんま実感が
沸かないんですよ。大体どんな感じで推移していくものなんですか?
一人一人違うとは思いますが、アバウトでいいんで暇な人
宜しくお願いします。
390就職戦線異状名無しさん:2005/10/13(木) 09:53:25
>>385
まぁがんがってくださいよ。食品はそこそこ倍率高いから覚悟するように
391就職戦線異状名無しさん:2005/10/13(木) 23:37:21
ボトラー=金がいいというのはもはや神話の世界
392就職戦線異状名無しさん:2005/10/13(木) 23:39:21
さて、そろそろ家に帰るか・・・
明日も早いし・・・
393就職戦線異状名無しさん:2005/10/13(木) 23:41:14
>>392
今まで仕事だったんですか!?
394就職戦線異状名無しさん:2005/10/14(金) 00:59:29
>>389
同感!!!その辺詳しく!!!
395就職戦線異状名無しさん:2005/10/14(金) 01:22:33
仕事って何時くらいに終わるんですか?
396就職戦線異状名無しさん:2005/10/14(金) 01:24:29
友達がボトラー内定。営業でしかも女の子。
・・・このスレ見せても信じないだろうなぁ
397元サマナ:2005/10/14(金) 01:28:51
>>396
民衆にそういう奴多いよね。しょうがないよ
まぁ仕事で疲れきったところをおまいさんが癒してあげなさい。ゴッドフィンガーでなw萌え〜
398就職戦線異状名無しさん:2005/10/14(金) 02:49:42
>>397
性格も見た目もいい子なんで自分の良心が痛むっす
自販機補充もしないと言い張ってるし。俺が癒す前にばっくれるに1000ボトラー
399就職戦線異状名無しさん:2005/10/14(金) 02:57:49
その子は何で補充しないなんて言ってるんだ?女だから?
400就職戦線異状名無しさん:2005/10/14(金) 03:01:36
>>398
補充はあまりやらないと思うよ。大抵は子会社がやるでしょ。
でも辛いことには変わりないから癒してあげなさい。おまいの舌でなw萌え〜
ペロペロしちゃうぞ♪ペロディアン http://www.melodian.co.jp/
401就職戦線異状名無しさん:2005/10/14(金) 03:02:11
その子と同期だったら是非俺に癒させて下さい。
402就職戦線異状名無しさん:2005/10/14(金) 03:16:24
内定辞退した理由
「飲料業界に将来性を感じないため」
飲料メーカーと食品メーカーの違いに、不況の影響度があると思います。食べ物は
食べないと生きていけませんが、お茶は家で沸かしてペットに詰めれば10円です。
いくらでも節約できます。また、これからの日本はますます貧富の差が開き、
所得の中間層が大きく減少し、貧困層が拡大します。今の飲料業界のお客様市場は
一般Pを含めたほぼすべての人間ですが、その多くが中間層以下に位置することに
なるので、飲料にお金を使わない人間が増えると判断しました。
したがって今後は一時のCMや流行で、親しまれる商品は今後もあると思いますが、
その後も根強くコンスタントに売上を上げる商品はほとんど生まれないと思います。
その割には、同業間での競争は極めて激しくまさに「殺し合い」のような市場の
取り合いです。餌が少ないのにライバルは増えている状態ということです。
まあ、それでも日本の飲料シェアの3割以上を占めるのがコカコーラですから
一流であることは間違いありません。
ですが、飲料メーカー自身に限界を感じます。
そう思う人、誰かいませんか?
403就職戦線異状名無しさん:2005/10/14(金) 03:18:05
ここってそんなに辛いの?
404就職戦線異状名無しさん:2005/10/14(金) 03:21:31
>>402
コピペ乙 でも言ってる事はなんとなく分かるな
でもお茶で1番打撃を受けるのは伊藤園だからあまり気にしなくてもいいんじゃない
405就職戦線異状名無しさん:2005/10/14(金) 03:45:28
>>404
コピペじゃね〜えぇぇぇええええええええええええ。
マジで俺が必死で思ったことを書いたんだ。
嘘と思うなら探してみろよ。絶対無いよ。
あってもこの書き込みが一番先だよ。
お茶だけじゃないお。金がなければジュースも飲まなくなるよ。
嗜好製品には限界があります。
俺も暇人やな。こんな時間に何やってるんだろ。
406就職戦線異状名無しさん:2005/10/14(金) 03:52:22
>>405
いや、マジで似たようなものを見たことがある。まぁどっちでもいいけどさ
食品のメリットは安定しているところだよ。ジュース(100円)も買えないって戦争でもない限りそうなることはないよ
俺は毎日缶コーヒー飲んでるけどね。服や娯楽にあまり金掛けないし
407就職戦線異状名無しさん:2005/10/14(金) 11:37:50
平均生涯賃金と平均退職金

<大企業(従業員1000人以上)>
大卒 3.774億円 3,400万円
高卒 2.986億円 2,280万円
中卒 2.719億円 1,770万円

<中小企業(同100-999人)>
大卒 3.093億円 2,630万円
高卒 2.419億円 1,720万円
中卒 2.244億円 1,510万円

<零細企業(同10-99人)>

大卒 2.592億円 2,050万円
高卒 2.074億円 1,150万円
中卒 2.002億円 1,210万円

出典:厚生労働省「賃金構造基本統計調査」「退職金制度・支給実態調査報告」
http://www.poor-papa.com/incomeindex.htm
408就職戦線異状名無しさん:2005/10/14(金) 11:41:39
自販機詰め替え作業か。( ´,_ゝ`) プッ
409就職戦線異状名無しさん:2005/10/14(金) 14:00:49
自販機の詰め替えで金がもらえるなんてこんないい話は無いと思ってました
410就職戦線異状名無しさん:2005/10/14(金) 14:12:42
ジュース類の将来性はしらんが
茶はヘルスケア商品という位置付けなんじゃないの?
「健康維持に金の糸目はつけん」というのが各メーカーの見方じゃないのか?
411就職戦線異状名無しさん:2005/10/14(金) 14:32:22
コカって健康茶なんか発売してたっけ?
花王のヘルシアみたいなやつのことでしょ?
412就職戦線異状名無しさん:2005/10/14(金) 14:35:52
知らん
たまたま板開いたら一番上にこのスレが来てて
あの文読んで書いただけだから
413就職戦線異状名無しさん:2005/10/14(金) 23:00:23
でもリストラないし一応人気企業ですよ
414就職戦線異状名無しさん:2005/10/14(金) 23:17:21
食品業界興味なかった俺受かったんだけど、ボトラーって食品では
入社難しい部類になるんですか?
実感全くナイが。適当だったし。
415就職戦線異状名無しさん:2005/10/14(金) 23:33:33
前かそのまた前くらいの食品スレで大荒れでしたよ。>ボトラネタ
416就職戦線異状名無しさん:2005/10/15(土) 00:17:53
>>415
詳しく
417みくに社員:2005/10/15(土) 01:33:34
>>398
自分とこの商売道具いじるのがいやだっていってるバカ女は入社すんな。
いったい何をやりたくてコーラにくるんだ?
入社したら否応なく自販機はいじるよ。
得意先が詰めてる自販機だって得意先いけば補充して行けって鍵渡されるし
だから補充はできなきゃだめ。
自販機への新製品のセット、ホット・コールドの切り替えは得意先が管理してても
こっちの仕事。あと、簡単な修理(金詰まり、商品詰まり等)もできなきゃダメ。
そんなんで修理業者呼んでたら金ばっかかかってしょうがないって。
女だからって力仕事させずにお客様待遇してくれるとおもったら大間違いだぜ。
418就職戦線異状名無しさん:2005/10/15(土) 10:15:52
>>417
三国のHP見ると女がいるようだけどよく女に営業任せるね。この女性達は根性ありますね
419398:2005/10/15(土) 10:59:33
>>417
いやがってるんじゃなくて補充系統は全部子会社がやって自分は商談?とか
だけをやると思ってるらしい。会社のことあんまり調べてないんじゃないかな
ガイアの夜明けでやってたことは自分とは無関係だと思ってるみたい
420就職戦線異状名無しさん:2005/10/15(土) 11:18:16
>>419
俺もそう思ってたけど説明会では人事が嘘ついてたようだね。あの人胡散臭そうだったしな
やたら営業嫌ってたし
頑張りますよ。三国の書き込みおおいなw
422就職戦線異状名無しさん:2005/10/15(土) 18:25:52
>>419
ガイアの夜明けみて少しひいた。特に伊藤園 朝早すぎ
423就職戦線異状名無しさん:2005/10/16(日) 00:07:13
この業界全てが朝早いんですか?
っていうかボトラーも?
424就職戦線異状名無しさん:2005/10/16(日) 00:14:49
ペプシのも結構早いね
425就職戦線異状名無しさん:2005/10/16(日) 03:36:45
>>406
就職したり、家庭を持てば変わるよ。時代の流れの関係で社会人になると
ある程度の金を貯めておかないと。と誰でも思うようになる。
そのために身近に節約できることは何か?
朝に飲んでいる缶コーヒーを止める。あるいは、インスタントにして
安くすます。となり、国民の節約の柱にされるのが嗜好製品である。と私は
思います。たしかに、たかが、100円かもしれません。一ヶ月3000円で
1年で36,500円です。でも、低所得者が増えれば、簡単に節約出来るなら
100円でも大きいはずです。
まあ、この考えは個人差があるね。とにかく、私は飲料業界の未来はあまり
明るくない。と判断しました。
426406:2005/10/16(日) 03:52:51
>>425
じゃあパチンコなどの娯楽も廃れるってことになると思う?たぶんならないよ
あれは1回はまったら抜け出せないし、やってるときに麻薬と同じ脳波が出てるらしいw
ちょっと話がずれたけど、人間簡単に止められたら苦労はしないんだよ。ハーゲンダッツだってめっちゃ高いのに売れてるでしょ
でもそれだけのお金を出す「価値」があるから買うんでしょ。君だってブランド品の1つや2つ持ってるんじゃないの?
今後は金持ちと低所得者の2極化になると思うけど、金持ちは少なからず買ってくれるでしょう。
俺は中小食品メーカー内定だから将来所得は多くないと思うwでもブランド品は買わないけどジュースくらいなら買いつづけますよw

>身近に節約できることは何か?朝に飲んでいる缶コーヒーを止める。
もっと良い節約方法はあるよ。俺は服は兄貴から貰って原チャリも人から貰った。要は人からタダで貰えばいいんだよw
おかげで貯金も100万近くある。それにコーヒーは纏め買いするから1本70円で飲んでますわww

427みくに社員:2005/10/16(日) 22:41:07
>>418
全員今でも営業やってるとは限らないよ・・・
428就職戦線異状名無しさん:2005/10/16(日) 23:47:52
>>427
他に何を?
429就職戦線異状名無しさん:2005/10/17(月) 03:00:15
>>426
パチンコはなくならないな。だって不況に強い産業だもん。娯楽産業とは
別物だよ。
ハーゲンダッツはうまいじゃん。高級ブランドでコカコーラとは対照的な存在だよ。
あれなら高くても売れるよ。
でも、一般Pにとってコカコーラとペプシコーラの差ってあるか?
家計が切羽詰っても毎月コンスタントに買ってくれる飲料製品って身近に
ありますか?
あなたは中小でも食品メーカーなら、将来的にはボトラーよりは給与高くなる
可能性も十分あると思いますよ。食品と飲料は似ているようで違う。
食料品メーカーと言葉では一緒くたにまとめられても業界は全然違うと思います。
コカコーラも名前でブランドはあるようですが、誰でも買える安物ブランド
というイメージです。分かりやすく言えば、今のユニクロを想像してください。
売上が減ってから慌ててブランドイメージの転換を図りましたが、失敗しています。
これだけ世間に定着したイメージですから、そう簡単にはぬぐえないでしょうね。

たしかに人からものを貰えばいいですね。でも、全部もらえるわけないし。
源チャくらいならもらえてもねぇ
430426:2005/10/18(火) 00:02:53
>>429
そーですか。まぁ納得です。でもコカより高給ではないと思いますw
431就職戦線異状名無しさん:2005/10/18(火) 00:16:50
他のスレでコカコーラの社員が書き込みやってるが・・・
感じ悪い・・・やな奴らって感じだ
432就職戦線異状名無しさん:2005/10/18(火) 00:19:06
957 :内容量 774ml:2005/10/17(月) 23:46:42 ID:l9Pjl4nQ
来年就職活動に入る学生です。
食品業界を考えその中でも地元のボトラーを、と考えていましたが
はっきりいってこの関係者(おそらく社員)の悪意ある書き込みを見て
非常に失望し、ボトラーに就職したいという気持ちはなくなりました。
あなたがたはお客(得意先)を何だと思っているのですか?
確かに913のようなお客ははっきりいっていやなものです。しかしそういった
買ってくれる人達がいるからこそ自分たちの会社があると考えないのですか?
私のアルバイト先ではこの辺について、私のような学生バイトにもきっちり教育
していますよ。「いやなら買うな」なんてセリフは絶対に言ってはいけないセリフ
だと思います。あと大の大人、社会人が「○○が逃げた」とか書いて恥ずかしい
、ガキっぽいと思わないのですか?しかも買ってくれてる店に対して。
ボトラー社員の方々の品位、良識を疑います。しかもこんな不特定多数の人間
が見るところで堂々と口汚い言葉を吐けるなんて、普段も本当に「殿様商売」をやっている
ようにしか見えません。何様のつもりなんですか?いずれにしてもコカコーラは
好きでしたがもう飲みたくありません。



958 :内容量 774ml:2005/10/18(火) 00:08:26 ID:???
>>957
まぁ正論を言うのは自由だが 生憎そんなに甘くない
自分も大学を出てるが 仕事ではそんなの関係無い
お客様を何だと思っているのかと聞いてるが
個人の客も取引先のディーラーも 一消費者に過ぎない
 


433就職戦線異状名無しさん:2005/10/18(火) 00:19:54
959 :内容量 774ml:2005/10/18(火) 00:08:33 ID:???
>>957
( ´,_ゝ`)プッ
糞ガキが偉そうに。
お前、上司に嫌われて絶対出世しないタイプだなw
どこの会社入っても一生窓際。


960 :内容量 774ml:2005/10/18(火) 00:12:47 ID:udSkXO/v
>>959
そういうガキに説教されてんじゃねーよ
オヤジ!!


961 :内容量 774ml:2005/10/18(火) 00:16:36 ID:N+b98ahO
>>960
うるせーばか


他スレからもってきたがほんとにこれって社会人??
434反町隆:2005/10/18(火) 00:36:53
ユダヤ人じゃないすかw
435就職戦線異状名無しさん:2005/10/18(火) 00:38:43
>>433
俺もそれ見た。マジコーラの社員むかつく
436反町隆:2005/10/18(火) 00:49:16
働きすぎてストレス溜まってるんでしょ。まぁ俺もビザの発行で忙しいんだけどねw
437就職戦線異状名無しさん:2005/10/18(火) 00:53:23
一般消費者をストレス解消の道具に使うとは・・・
つぶれちまえ
438就職戦線異状名無しさん:2005/10/18(火) 01:38:12
多分他の社員が名前騙って荒らしてるんですよ。
439就職戦線異状名無しさん:2005/10/18(火) 18:15:15
コカコーラナショナルビバレッジって、どんな会社なのかな。
ボトラーとは違うの?
440就職戦線異状名無しさん:2005/10/18(火) 21:32:50
>>438
そうそう!!最近他社がひどいらしいですよね!!!
441就職戦線異状名無しさん:2005/10/18(火) 21:40:23
全然流れが読めないんだけど、それどこのスレ?
442就職戦線異状名無しさん:2005/10/19(水) 21:50:40
>>441
他社がなんか嫌がらせしてるらしいですよ。
443就職戦線異状名無しさん:2005/10/19(水) 21:52:23
ボトラーって社員旅行あるんですかね?
444就職戦線異状名無しさん:2005/10/20(木) 23:35:04
あっ!!気になる!!!
445就職戦線異状名無しさん:2005/10/20(木) 23:56:35
さっき営業所通ったら皆でトラック洗ってたとです。。
446就職戦線異状名無しさん:2005/10/21(金) 00:18:02
>>442
自分らで消費者を馬鹿にするようなこと書いて
他社のせいにして自分らこそ被害者と訴える。
(話の具体性から明らかにコーラ社員だと思うんだが)
サリン撒いていた教団と言ってることははまったく一緒
447ああ言えば上祐:2005/10/21(金) 00:41:36
>>446
>サリン撒いていた教団と言ってることははまったく一緒
今度は麻原を殺す気ですか(怒)
448就職戦線異状名無しさん:2005/10/22(土) 00:58:50
>>446
いやいや、他のスレの書き込みを踏まえたうえでそういってるんですよ。
449就職戦線異状名無しさん:2005/10/22(土) 12:21:19
>>446
コーラ社員だと思うんだが  ←思うだけで社員かどうか証拠もないのに、
                    なにいってんだアンタ
450就職戦線異状名無しさん:2005/10/23(日) 00:15:43
>>446
もっと論理的に物事を見たほうがいいですよ。
きっとあなたのような人の反応を見て同業他社の人はほくそえんでるんでしょうね・・・
451就職戦線異状名無しさん:2005/10/23(日) 00:56:06
上でコーラの弁護してる奴らってコーラ関係者かボトラーに内定もらってる奴ら
といったところだろうな。
じゃ論理的に、どういった理由で同業他社が書き込んでいるか
教えていただけませんかね?
452就職戦線異状名無しさん:2005/10/23(日) 01:01:29
じゃ論理的に、どういった理由で社員が書き込んでいるか
教えていただけませんかね?
453ボトラー社員:2005/10/23(日) 01:10:21
958 :内容量 774ml:2005/10/18(火) 00:08:26 ID:???
>>957
まぁ正論を言うのは自由だが 生憎そんなに甘くない
自分も大学を出てるが 仕事ではそんなの関係無い
お客様を何だと思っているのかと聞いてるが
個人の客も取引先のディーラーも 一消費者に過ぎない
 ↑
取引先を「ディーラー」って呼ぶのはコーラ社員である証拠
438以下、かばっていただいて申し訳ないんだが・・・
内容見るとなんか同業者っぽい
なんせ俺も同じこと考えてるから

454就職戦線異状名無しさん:2005/10/23(日) 01:14:13
本物が出てくるとは・・・
でもコーラのこと良く書かない人間が全部同業他社ならこのスレや
民衆とかはどうなるんだ?
455453:2005/10/23(日) 01:15:44
本物が出てきたからやっぱそうなんだな。どーせ三国だろうが。
456452:2005/10/23(日) 01:17:11
↑452ね。失敬
457就職戦線異状名無しさん:2005/10/23(日) 01:17:14
もしかすると、ここでボトラーのこと弁護してる奴って
同一人物なんじゃねーの?
だったら必死すぎw
458451:2005/10/23(日) 01:21:07
あの・・・同業他社が書き込んでいるという根拠の話は
どこへ・・・?
459就職戦線異状名無しさん:2005/10/23(日) 01:22:49
>>453
「やっぱそう」ってなにが「そう」なの?
460就職戦線異状名無しさん:2005/10/23(日) 01:24:39
>>453
多分他の社員が名前騙って荒らしてるんですよ。

      BY438
461就職戦線異状名無しさん:2005/10/23(日) 01:28:03
100%信じる方もアホだけど、むきになって否定するほうもアホだな。
462452:2005/10/23(日) 01:29:26
>>459
お前・・・話の流れで分からない?
一生わからなくていいよ。
463451:2005/10/23(日) 23:53:09
>>452
他438、440、442、449、450、460
(同一人物の可能性もあるが)
・・・さてこちらからの論理的な説明(というかそのものずばり)が出たところで
そちらの「論理的に、どういった理由で同業他社が書き込んでいるか 」
教えていただけませんかね?

でもおまえらもかわいそうな奴らだよな自分らが信じて止まないボトラー側の
社員に裏切られてるんだから。
同情するよ。
464就職戦線異状名無しさん:2005/10/23(日) 23:57:20
どこのボトラーなんです?後ちなみに毎日の終業時間って何時くらいですか?
465就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 00:19:53
>>464
何が「どこのボトラーなんです?後ちなみに毎日の終業時間って何時くらいですか?」
だよ
お前のものぐさな就職活動のために
何で俺がキーボード叩かなきゃならないんだよ
そう言ったら何か、次は「俺、他で内定もらってるし」とか言うつもりか
あのな、俺が頑張って詳細調べたりうpしてやったりしてだ
お前は「神キター」とか「d」とか言って終わりだよ
何がキターだよ 何も来てねぇよぶっ殺すぞ
俺の心に残るのは3分で忘れるような満足感だよ
3分って何だよ カップ麺かよ お前を満足させた俺の価値はカップ麺の待ち時間程度かよ
なのにお前はおれに「〜を教えてください」とか言うんだもんな
お前は本当にどうしようもないな
改行制限があるから、今日はこのぐらいにしておいてやるよ
次からこういう不手際がないように気をつけろよ
いくら俺だって、我慢の限界があるんだからな 覚えとけよ
466就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 01:04:28
>>465
コピペ乙
467成城の麻原さん(ただ今NOAH中継中):2005/10/24(月) 01:06:48
>>465
落ち着け!熱くなりすぎて自分を見失ってるぞ♪でもキミの気持ちも分かるなぁ。

>何がキターだよ 何も来てねぇよぶっ殺すぞ
激ワロスw
468452:2005/10/24(月) 01:55:08
>>463
俺は同業他社が書いたなんて一言も言ってないので・・・そんなことに
答える義務は全くない。言い出した奴に聞いておくんなさいな。

>>465
落ち着け。もう書き込まなくて良い。我慢してまで・・・
469就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 02:35:01
,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|<ケンカはやめなさい、いいね
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|\_________
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
470就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 03:27:55
ボトラーが無くなったら、たくさんの能無しが職にあぶれる
471就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 00:17:43
ボトラーの配属先っていつくらいに決まるんですかね?
472就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 23:47:14
気になるねえ〜!!
473就職戦線異状名無しさん:2005/10/26(水) 00:02:40
>>452

( ´,_ゝ`)プッ
糞ガキが偉そうに。
お前、上司に嫌われて絶対出世しないタイプだなw
どこの会社入っても一生窓際。

452 :就職戦線異状名無しさん :2005/10/23(日) 01:01:29
じゃ論理的に、どういった理由で社員が書き込んでいるか
教えていただけませんかね?

こんな威勢のいいことかいてるくせに・・・

474就職戦線異状名無しさん:2005/10/26(水) 00:39:56
>>472
お、なんでそんなケンカ腰なん?何かまた会社であったんですか?

452 :就職戦線異状名無しさん :2005/10/23(日) 01:01:29
じゃ論理的に、どういった理由で社員が書き込んでいるか
教えていただけませんかね?

こんな威勢のいいことかいてるくせに・・・

ってあるけど・・・451のレス見てみろよ。ほとんど一緒だろ?
ちょっと釣れるかやってみただけだよw
俺もどっちかと言うと
「個人の客も取引先のディーラーも 一消費者に過ぎない 」(453引用)
と思ってるからね。当たり前のことだと思うが。
それよりアンタもうちょっとマシなこと書けよ。社員だろ?使えねえな。
475就職戦線異状名無しさん:2005/10/26(水) 00:40:16
/iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|<ケンカ止めないとサリソ撒くよ、いいね
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|\_________
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
476就職戦線異状名無しさん:2005/10/26(水) 00:40:54

>>473ね。失敬。
477就職戦線異状名無しさん:2005/10/26(水) 23:00:21
ごちゃごちゃ
うるっせーんだよ
ていのう
478就職戦線異状名無しさん:2005/10/27(木) 00:26:57
みなさん、ここは情報提供の場です。
荒らしてはいけませんよ!!!!
479就職戦線異状名無しさん:2005/10/27(木) 21:49:42
反省したまえ!!!
480就職戦線異状名無しさん:2005/10/29(土) 01:18:54
も〜プンプン!!!!
481就職戦線異状名無しさん:2005/10/29(土) 17:07:50
【飲料メーカー偏差値】
68 日本コカ・コーラ
67 ネスレジャパン 
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□↑超優良
66 ヤクルト本社
65 キリンビバレッジ    
63 カルピス
===========================↑優良
57 サントリー、コカ、ジャパンビバなどボトラー各社
54 アサヒ飲料
======================================================↑普通
51 キーコーヒー UCC
50 ポッカ ダイドードリンコ
------------------------------------------------------↓ブラック
47 伊藤園
46 ペプシ
482就職戦線異状名無しさん:2005/10/29(土) 17:12:43
ボトラー会社比較

規模  WJ>>近畿>三国
給料  近畿>三国>WJ

483就職戦線異状名無しさん:2005/10/30(日) 23:21:31
ミニッツメイドの野菜ジュースのボタン押したのに
コカコーラのボトル缶が出てきた!
ボトラーなにやってんだ!!
484就職戦線異状名無しさん:2005/10/30(日) 23:23:01
>>483
神キターーーー
485就職戦線異状名無しさん:2005/10/31(月) 02:18:21
>>482
四季報の情報ですか?
486就職戦線異状名無しさん:2005/10/31(月) 12:34:41
そうでつ
487就職戦線異状名無しさん:2005/10/31(月) 12:52:15
【飲料メーカー偏差値】
68 日本コカ・コーラ
67 ネスレジャパン 
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□↑超優良
66 ヤクルト本社
65 キリンビバレッジ    
63 カルピス
===========================↑優良
57 サントリー、
54 アサヒ飲料
======================================================↑普通
51 キーコーヒー UCC
50 ポッカ ダイドードリンコ
------------------------------------------------------↓ブラック
47 伊藤園 コカ、ジャパンビバなどボトラー各社
46 ペプシ
488就職戦線異状名無しさん:2005/10/31(月) 23:35:39
だれか東京コカの年収知ってる人教えてくれませんか?
489社員:2005/11/01(火) 00:04:59
今月も地獄が終った・・・しかし、
来月もまた地獄はやってくる・・・
よくこんな会社入りたいなんて真剣に考えてるよなー
490就職戦線異状名無しさん:2005/11/01(火) 02:23:35
>>489
じゃあ何故貴方は入社されたんですか?と聞いてみるこ
491就職戦線異状名無しさん:2005/11/01(火) 23:17:23
>>489
本当に社員なんでしょうかね?
492就職戦線異状名無しさん:2005/11/01(火) 23:38:49
底辺社員だろ。社員には変わりない。
493社員:2005/11/01(火) 23:49:00
>>492
入社すりゃおまえもそうなるよ。
会社の愚痴をかきこんでるお前の姿が見えるよ。
494就職戦線異状名無しさん:2005/11/01(火) 23:54:39
ボトラーはヘルニア率がムッチャ高いよ
かくゆう俺も…
495就職戦線異状名無しさん:2005/11/02(水) 00:03:15
なんか同一社員が多くね?
493のようなのは前もあった
496就職戦線異状名無しさん:2005/11/02(水) 00:04:35
俺3年前ウエストジャパン受けたけど最終で落ちたから死ぬほどへこんだなー
あんなに落ち込んだのは生まれて初めてだったよ。
まぁボトラーは給料はいいと思うよ
497就職戦線異状名無しさん:2005/11/02(水) 00:06:15
私の先輩になってたかもしれないですね
結局どこに決まったんです?
498就職戦線異状名無しさん:2005/11/02(水) 00:14:12
>>497
某食品問屋に決まって2年半で退職。
あなたはウエストジャパン?
3年前は
一次面接400〜500人
    ↓
二次面接101人
    ↓
最終面接75人

だった。採用は20人ぐらいだったと思う
年々志望者も多くなってるはずだからここに採用されたらかなり優秀ですよ。
キツイキツイと言っても他の食品業界に比べれば完全に勝ち組です。
辞めるともっと悲惨な状態が待ってることを胸にしまって仕事頑張ってください
499就職戦線異状名無しさん:2005/11/02(水) 00:25:53
入社すんのはいいけど違和感感じるようならすぐ辞めてね。
中途半端に仕事されるとこっちが迷惑するから。
最近のバカ新卒社員はすぐに「こんな仕事したくない」
とか言ったり究極のバカは人事部に直接「こんな仕事するために会社に入った
んじゃない」とか「営業以外の部署に行かせてくれなければ会社辞めます」
とか直訴したりしてる。
ごねるくらいならさっさと退職してくれや。
500就職戦線異状名無しさん:2005/11/02(水) 00:38:09
そんな貴方が好きです!
501就職戦線異状名無しさん:2005/11/02(水) 00:44:06
>>498
アドバイス有難うございます
キツイとは聞いてるけど頑張ります
>>499
はい
お互い頑張りましょう
502就職戦線異状名無しさん:2005/11/02(水) 17:19:03
仕事はとってもキツいです。
社内全体でガマン大会を毎日しているようなもんです。
生半可な覚悟(を最初からして入社する人は少ないと思うけど…)ではつとまりません。

仕事内容もさることながら、正直言って"先輩"たちもかなりの変わり者ばかりです。
何年もガマン大会を生き残ってきた人たちばかりなので、
「ガマン強さ」以外の価値観で社員は評価されません。
そういう会社で生き残ってきた(他に生きる道が見つからなかった)人は…というと、
一般の常識からはかけ離れた人が多いのは当たり前です。

会社は、学校やバイトなどの、勤め上げた先に「何か」がある物ではありません。
ただ定年まで「それ」を続けるというタテマエのもと入社しています。
どんな部署に言っても、ガマン馬鹿しかいない会社に何年もいるのは正直疲れました…。

503就職戦線異状名無しさん:2005/11/02(水) 17:26:26
それと、僕が常に不安に思っていることの一つは、セールスマンへの出戻りの多さです。
僕を含め、若い社員はほとんどが「セールスマン抜けるまでの辛抱だ」
と思って仕事をしていると思いますが、本社へ行こうが、他営業へ行こうが
成績が悪いだの、人員余りだの、時々にはただのきまぐれのような理由で
30、40を過ぎてからセールスマンへ戻らされる人はかなりいます。

僕は、とてもじゃないけど年をとってからこの仕事をもう一度はできませんし、
実際にそうなった人にとっては、事実上の退職勧告だと思います。
そういうシステムを内包している会社っていうのは、恐ろしいとは思いませんか?

ただ、金はいいですし(使う時間はないけど)、定年まではほぼ確実に雇ってくれるでしょう。
サビ残も、他の会社に比べればいいほうではないでしょうか。
悪い会社ではないのは確かですが、合わない人にとってはどこよりも地獄になるのも確かな会社です。
504就職戦線異状名無しさん:2005/11/03(木) 01:28:49
どこのボトラーも基本的に終身雇用ですか?
505就職戦線異状名無しさん:2005/11/03(木) 21:40:55
>>504
私内定者なものでそれ気になります!!!
506499:2005/11/03(木) 23:11:02
>>505
まあ、本人が辞めるって言わない限り(犯罪とか犯せば別)
クビになることはないだろう。
ただ、クビと言わなくても辞表まで追い込ませる手段は山ほどあるのも確かだし
会社側が意図しなくても仕事や人間関係の中に辞めたくなる理由が山ほどあるのも
確か。
このスレ読んで敢えて入社しようとするおまいに言いたい。
いやになったらとっとと辞表だしていなくなってくれ。
会社側が「じゃあ営業以外の部署で残ってくれ」といってくると思うがそれも蹴って
くれ。本当に「じゃあ営業以外の部署で残ります」っていうバカが最近多い(特に女、「営業職」で入って
きやがったくせに)それで今図々しく内勤をしてる奴らがうちにはいるんだよ。
はっきりいってこいつら給料泥棒じゃねーか。
あとおれら社員のモチベーションも下がってる。
みんな営業がいやで何年も転勤希望だしててもいけないのに・・・
だから辞表だしたら会社側いかに引きとめようとも辞めてくれ。
507就職戦線異状名無しさん:2005/11/03(木) 23:45:58
>>506
女性に厳しいお方だなw
508499:2005/11/04(金) 00:06:58
人事部に泣きつくなんてことはするなよ。
見ててみじめだから。
509就職戦線異状名無しさん:2005/11/05(土) 23:45:14
転勤の頻度ってどれくらいなんですか?
510就職戦線異状名無しさん:2005/11/06(日) 01:00:21
近いうちに全国のボトラーが統一されるんですか?
511就職戦線異状名無しさん:2005/11/06(日) 02:19:14
もしかして、コカ・コーラボトラーズのスレ消えた?
512就職戦線異状名無しさん:2005/11/06(日) 02:28:13
はい
513就職戦線異状名無しさん:2005/11/06(日) 20:36:43
>>509
全国どこもそうかは知らないけど、
2,3年で転勤。本人本拠地(現住所の事ではなくて、”実家”の事らしい)から
50km以上離れた場合は強制的に寮へお引越し。
女はマンスリーマンションの家賃全額支給なのに、男は絶対に寮。
この寮が身の毛もよだつ地獄だ。
毎日死ぬ一歩手前まで働かされて、寮に帰ると
タチの悪い体育会系筋肉馬鹿の集団に毎日酒に何時間も付き合わされる。
そこでつまらん話でもしようものなら即いやがらせが待っている。
風呂もゆっくり入れず、部屋に鍵はなく、休みも一人で出かけられない…

途中から寮のぐちに変わってしまってスマン
514就職戦線異状名無しさん:2005/11/06(日) 21:11:46
これが大手コカコーラの実体か…。
515就職戦線異状名無しさん:2005/11/06(日) 21:14:04
>>514
コカ・コーラの名前はついてるけど、全くべつものだからね
516就職戦線異状名無しさん:2005/11/07(月) 01:10:55
>>513
それは関東のボトラーですか?
517シロップ御用聞き:2005/11/07(月) 12:23:53
>>508
そういう根性なしを「みじめ〜」って見下してないと、
自分自身がみじめすぎるもんな。

ホントにこの会社は、足だけ引っ張り合って安心感与えて、成長しねえ会社だ。
10年以上大卒採りつづけているのに、今まで会社がなんにも変わってねえ。

俺は高卒で一昔前に入社したけど、大卒に対するいじめはひどい。
普通の会話の中で「ボク、大学のときに〜」って言っただけで、みんなシラ〜っなって
後で高卒センパイだけでかたまって「アイツ気にくわね〜」って偉そうに語ってさ、あほくせー。

でも、嫁も子供もいると、人間がクソだからって辞められねえからなぁ
みんなには期待してるよ。同じボトラーにきてね。

518就職戦線異状名無しさん:2005/11/07(月) 16:24:34
>>517
俺は大卒か高卒かなんて気にしないんだけどやっぱそういうの気にする馬鹿って
いるんやw
>>513
俺寮希望なんだけどね…
519就職戦線異状名無しさん:2005/11/07(月) 20:13:05
このスレ途中まで読んで気づいたがコカ・コーラのコカって薬物
520就職戦線異状名無しさん:2005/11/07(月) 20:35:47
>>517
どこのボトラーですか?名前出しちゃまずいと思うので何かヒントを!!
521就職戦線異状名無しさん:2005/11/07(月) 22:40:50
>>518
俺はここの平均値から比べたら線が細いからな…
学校の友達に会っても話のテンポが合わないって言われるようになるし、
人格まで改造されちまったような気分だ。

522就職戦線異状名無しさん:2005/11/08(火) 22:44:45
三国って今年から秋採用始めたんでしょ?
理由をしってる方いますか?
523就職戦線異状名無しさん:2005/11/08(火) 22:45:35
春の採用が全員辞めたから
524就職戦線異状名無しさん:2005/11/09(水) 00:05:33
マジっすか!?
525就職戦線異状名無しさん:2005/11/10(木) 00:50:29
んなこたぁない
526就職戦線異状名無しさん:2005/11/10(木) 22:28:26
>>525
三国社員の方ですか?
だったら秋採用の理由教えてください。
527就職戦線異状名無しさん:2005/11/12(土) 01:16:46
なんとなく
528関係者:2005/11/12(土) 21:26:04
>>526
今年は若い社員が多数営業から逃げ出していったから
その補充としてじゃないかと思う
529就職戦線異状名無しさん:2005/11/12(土) 22:05:27
最近民衆に三国社員の書き込みないな・・・
会社に捕まったかな?
530就職戦線異状名無しさん:2005/11/13(日) 03:16:56
現場には高卒取れ、高卒。かっこつけてもドカタなんだから。
大卒はデスクワークの鬼に鍛え上げろ。
「現場の事を知らない内勤は〜」とか散々けなすけど、
その現場には内勤の事知ってる奴なんてほとんどいねーじゃねーか。

若い奴の未来摘み取ってでも現場の筋肉思考でふるいにかけて、
10年後に内勤に行く奴の脳みそは88%筋肉(残りは精液)、俺含め。

そりゃダメになるわ
531就職戦線異状名無しさん:2005/11/13(日) 21:55:24
前に熱心に三国のこと質問してた奴って結局
どうなったの?落ちちゃったの?
532就職戦線異状名無しさん:2005/11/13(日) 22:01:15
サービス残業は、日本企業の従業員のロイヤリティーの高さの象徴でもある。
残業手当が付かないが、付いても付かなくても、自分の仕事はトコトンやるとい
う美風があるからこそ戦後の焼け野原から不死鳥のように復活し、短時間で経
済の分野で世界No.2になった。
サービス残業の一掃運動なぞとんでもない。何を寝ぼけておるのだ。会社は慈
善事業ではないのだ。過去の日本人の頑張りにあぐらをかくような生き方はいけ
ない。サービス残業は、会社に対する忠誠心・周りの雰囲気・社内慣行といった、
日本的な美風が背後あるのである。
これからも「時短促進」「サービス残業廃止」といったキャンペーンに踊らされるこ
となく、誰よりも多く頑張り続けることである。
このような美風を子々孫々に引き継ぐ事がニッポンの繁栄には必要なのである。
たっぷり遊んで個人的にいい思いをしても、結局は日本人は不幸になるだけだ。
そのような時間は、日本人にとってまさに「もったいない時間」なのである。
身を粉にし心を粉にして会社に貢献するのだ。
533就職戦線異状名無しさん:2005/11/13(日) 22:02:08
,rn                       \从从从从从从从从从从/
   r「l l h.                      ≫
   | 、. !j         /           /  ≫ 私の国では
   ゝ .f  /      _             ≫  失敗は強制収容所行き
   |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.         ≫
   ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.  / ./   ≫
  ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  ./      /WWWWWWWWWW\
   |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ
   \    \.     l、 r==i ,; |'
    \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ__.  /   /|  /
      \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/   /\   /  |_  ゴゴゴゴ…
       \  /    /       /  \./  /  ヽ___
         \'    |o    O  ,|    \ ../   /   /
          y'   |        |\/  |   ./   /
          |     |o        |/| _ |  ./__/
          |    |       |  「  \:"::/
534就職戦線異状名無しさん:2005/11/13(日) 22:05:55

営業数字が行かなくてもこの国みたいなことにはなんない
から少しは安心しな
535就職戦線異状名無しさん:2005/11/13(日) 22:11:29
営業という名の押し売り
536就職戦線異状名無しさん:2005/11/13(日) 22:14:34
その通り!!
隙を見せたら倉庫にぶち込め!!
537就職戦線異状名無しさん:2005/11/13(日) 22:22:59
>>534
似たようなもんじゃん
538就職戦線異状名無しさん:2005/11/13(日) 22:27:40
>>528
その意味なんとなくわかる。
噂だが
539就職戦線異状名無しさん:2005/11/14(月) 02:27:23
>>538
詳しく!!!
540就職戦線異状名無しさん:2005/11/14(月) 19:40:28
自動車中型免許だっけ?
施行されたらどうするんだろう。
求人も「要自中免許」になるのかな。

やってることは同じでも大卒の志望者は激減だろうな
541就職戦線異状名無しさん:2005/11/14(月) 19:55:37
ウエストジャパン元営業社員ですが何か聞きたいことある?
答えれる範囲で答えますよ。
ちなみに僕が辞めたのは、他にやりたいことがあったから。
仕事自体は好きでした。ここで言われてるほどきつくはないと思う。
給料もよかったし
542就職戦線異状名無しさん:2005/11/14(月) 20:01:54
こんばんは。今年ウエスト入社です。
1.ボーナスってどの位頂けるのか?
2.本社勤務は難しいのか?
3.この会社の良いこと、悪いこと
以上をざっと書いてくださいませんか?宜しくおねがいします
543就職戦線異状名無しさん:2005/11/14(月) 20:57:46
>>542
1. ボーナスですか。
  1年目はかなり昔だったからな〜。忘れたけど夏冬あわせて80万ぐらいじゃないでしょうか?
2. 本社勤務は難しいんじゃないかな?どの職によるかだけど営業なら初年度は希望通りに配属させてくれると思うよ。
3. 良い所…ネームバリューがある、合コンで受けがいい、福利厚生はしっかりしてる、給料は平均値以上
   悪い所…専門スキルが身につかない、腰痛める

ぐらいでしょうか?
544就職戦線異状名無しさん:2005/11/14(月) 21:37:28
悪い所…専門スキルが身につかない、腰痛める

私が気になっているのはここなんですよね。やっぱり(例えばの話です)転職
とかは厳しいですよね…
545就職戦線異状名無しさん:2005/11/14(月) 21:51:17
あなたは営業希望なの?
最初は自販機相手のフルサービスからだと思うけど、ここを我慢すれば大丈夫だよ。
最初の仕事内容はここで叩かれてる伊藤園やペプシと同じ作業内容だからね。
毎日こんなことが続くのかと思わないこと。
そのうちレギュラーマーチャンダイザーやディスペンサー部門に配属されれば人と関れるようになるからやりがいも増えると思う。
専門スキルがつくかつかないかは本人のやる気次第とも言えます。
ただ次の転職先もここでのスキルなら流通関係に就くことになるけどね。
腰は痛めるな、確かに。
佐川よりかはましと思えば苦にはならないよ
546就職戦線異状名無しさん:2005/11/14(月) 22:16:47
そうですか。有難うございました。
547就職戦線異状名無しさん:2005/11/15(火) 00:39:20
必ずしもこのボトラーと全く仕事内容が一緒っていうわけではないですよね?
548就職戦線異状名無しさん:2005/11/15(火) 01:03:45
>>547
ほぼ同じと思ってもらっていいかも。
待遇は各地域で変わるよ
549就職戦線異状名無しさん:2005/11/15(火) 12:08:13
東京って、カップ機のみなんだよね?缶は全部外注でないはず。
イナカのボトラに入ると、めちゃめちゃ売れない上に
一台一台が遠くて気が狂うって聞いた
550就職戦線異状名無しさん:2005/11/15(火) 21:41:44
 ペプシはコカより仕事大変だっていうよね。実際どうなんだろ?
551就職戦線異状名無しさん:2005/11/16(水) 00:28:00
>>550
あと伊藤園もね!!!
552就職戦線異状名無しさん:2005/11/17(木) 23:05:02
「私は、全てを知っていた。理解してしまったのだ。」 −−某営業所長談
「所長は偉いお方です。私はよくわかっていたのです。あの方が何をなさろうとしていたかを。
たとえ全営業所員を敵に回しても数字を実行せねばならなかった苦しさは、誰にもわかってもらえぬものでした。
急ぎすぎてしまったのです。自然に逆らうには、やはり無理がありすぎました。
我々が営業所員にとって悪の象徴になってしまったのも仕方のないことです。
しかし所長の片腕として働いたことに悔いはありません。」 −−某グループリーダー談
553就職戦線異状名無しさん:2005/11/18(金) 00:20:06
なんなんですか!?
554K4:2005/11/18(金) 07:09:23
K4のどこかのボトラー現役社員です。
入社十年ちょっとになります。

最初からROMらせて頂いきました。

まず、皆さんにお伝えしたいのは一口にボトラーとはいっても独立資本の別の会社です。
よって、ボトラーの違いで風土、雰囲気が全く違います。
また、地域による市場の違い、市場の違いによる経営資源の配分も変わってきます。

私は現場→本社営業→出向(全国営業)→現エリアマネージャー
というキャリアステップで色々と他ボトラーの方達と仕事をする機会が多くありました。
感想は上記の通り。
一言でいうと「違う会社!」。

言うまでもなくボトラーの特徴はフランチャイズですよね。
志望するボトラー担当地域の市場をもう一度確認する事をお勧めします。
間違いなく機能や組織もそれに倣いますから。
最後に書き込んでいる現役社員の方々へ

ネガティブな書き込みが多いように感じました。
一度転職活動してみてはいかがですか?
時間がない!とかはご勘弁願います。

長文失礼しました。
555就職戦線異状名無しさん:2005/11/18(金) 08:23:12
K4ってなんですか?
まあそれはいいとして最近まともな社員が増えてきたので安心しました。
556K4:2005/11/18(金) 09:22:54
関東4ボトラーのことです。
CCJCとの共同での仕事は楽しいですよ。

また、転職を将来考えている方に一言。
営業以外の職務を希望されるのであれば辞退すべきでしょう。
あくまでボトラーは販社です。
逆に営業では市場評価は非常に高いと感じております。
後輩も数人外資有名企業へ転職しています。
私は入社して3、5、10と転職活動をしました。
自分の市場価値確認の為です。
内定は頂きましたよ。
給料もほぼ同等で。

スキルとは?何をさすのでしょうか?
あとは個人のやる気次第になりませんかね?
557就職戦線異状名無しさん:2005/11/18(金) 10:34:42
>>555
そんなくらいで安心するな!と言ってみる
558就職戦線異状名無しさん:2005/11/18(金) 20:30:25
私が辞めた理由は
(ほんとはスグにでもやめたかったけど、3年やってみた)
「社会の害虫」って認識が自分の中から消えなかったから。
毒を飲ませて、電気を食い、日本一のゴミの生産者の
一員である事に3年間ずっと苛まれてました。


入社前は、そんな事絶対気にしないと思ってたけど
働いてみると違うんだわ…。
「やりがいのある仕事」って、青臭い言い方だけど大事だと思う。

「社会貢献」に関与の強い意識を持っている人は、辞めておいたほうがいいかも
559就職戦線異状名無しさん:2005/11/19(土) 01:12:38
要は意識の持ち方ですよ。
あなたは自分に勝てなかった。ただそれだけです。
560就職戦線異状名無しさん:2005/11/20(日) 00:15:48
ある日の日記−−
「私がダメな社員ですって!はっ、冗談じゃないわ。あのいまいましいちびが何だというの。
自分の背が低いことを隠そうと大声を出し、得意先に頭を下げてる道化師のくせに。いやしい上司。
自分より背の高い者を嫌って押し込みセールスを繰り返すだけの、ただのコンプレックスの固まりね。
「俺のやることに不可能はない。」というのなら、1センチでも背を伸ばしてごらん。
私が正義に決まっている。」
 −−某女子営業社員

上司は、自分の短所を憎み、部下のあらを探すことに必死だった。
どうして部下の長所を探してほめたたえることができなかったのだろうか!最も、この言葉さえも批判になっているのだが・・・社風だから仕方がない。

この営業所で社員が学んだのは「はじらい」。
上司は、理解できる相手がいたからこそはじらいの気持ちを持てるということに気付いてもよかったはずだ。

561就職戦線異状名無しさん:2005/11/20(日) 15:03:42
コカコーラセントラルジャパンサイコー
562就職戦線異状名無しさん:2005/11/20(日) 20:20:21
セントラル、ウエスト等の合併モノのとこはいいらしいね。
っつーか、他のトコも一回でいいから根底から就業規則を見直せば
マシになるとおもう…もう遵法闘争しか道は残されていない

@・その日にやらなければならないと個人が判断した仕事は、全てその日のうちにやります
A・その際生じた残業は全て申告します
B・Aの際生じた残業が、定められた残業協定時間をオーバーする場合は、全て申告します
C・@〜Bに違反しない限りで発生した残業は、労働基準法の範囲内で行います
D・勤務は、全て法律の範囲内で行います(特に、道路交通法、労働基準法)

経営破綻まちがいなし。わがままと言うなら言えばいいさ
563就職戦線異状名無しさん:2005/11/20(日) 21:58:17
>>554
その地位に行くまでに
どれだけ製品ぶっこんだんですか?

あとどれだけ製品買い込んだんですか?
やっぱりメロン5ガロン?ウーロン10倍?
他、アーモンドとかも押入れいっぱいでしょ?
564就職戦線異状名無しさん:2005/11/21(月) 02:08:04
社員の方もっと情報をお願いします。
565就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 00:08:53
>>563
え!アーモンドって他のボトラもやってんの!?
うちも押し入れいっぱいだぜ!
好きなだけ文句がいえる「地位」のときはずっと楽だった…
製品ショート分をボーナスで購入したあの日以外は
566就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 00:55:09
ボーナスが高いとか給料が高いとかいうからくりがこれでわかったろ?
もらえるものが多くても最終的に財布の中に残る額は違うってことだ。
最終的には会社に戻っていってしまうわけだ。
会社側も「足りない分は自分で買え」とは決して言わない。けど、
「今月は絶対に数字をやってもらうからな!!1ケースたりともまけないからな!!」
とプレッシャーをガンガンかけてくるわけ。
で自腹切って・・・ってな感じになるわけだ。
出世した人はみんなそうやってるよ。
逆に言うと、営業下手で出世したけりゃ自分で買う以外道はないっつーことだな。
567就職戦線異状名無しさん:2005/11/23(水) 01:12:57
まじですか・・・・
568就職戦線異状名無しさん:2005/11/23(水) 09:59:09
>>562
詳しく
569就職戦線異状名無しさん:2005/11/23(水) 23:40:15
恐ろしい・・・・・
570就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 23:57:45
怖い・・・
571就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 11:54:49
恐い…
572就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 21:37:57
いや、入社して4,5年は体力的に辛いだけで胃まで壊す奴はいないだろ。
自己買いしたり、支店長やら販売課長にイビられたりするのはもっと後。
その頃には覚悟が出来てるからまぁまぁすんなりやってしまう。
その代わり、退路も塞がれている。一生この仕事を続けるしかないな。
573就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 22:41:16
自己買いっていくらくらいなんですかね?
574就職戦線異状名無しさん:2005/11/29(火) 04:23:04
ここ見てる人は内定者?
575就職戦線異状名無しさん:2005/11/29(火) 04:23:54
いいえ、違います
576就職戦線異状名無しさん:2005/11/30(水) 01:03:35
絶対やめとけ。後悔するだけだよ。
577就職戦線異状名無しさん:2005/11/30(水) 01:28:06
どこのボトラーもですか?
578就職戦線異状名無しさん:2005/11/30(水) 04:09:17
ペプシはどうなんだろう。
579就職戦線異状名無しさん:2005/11/30(水) 07:46:04
ペプシと伊藤園は…
580就職戦線異状名無しさん:2005/11/30(水) 09:58:13
この時期どこのスレいっても、ここはやめとけ激務だ、ブラックだっていう書き込みしかない。
悟ったね、俺は。日本にマターリなとこなんて公務員ぐらいだと。
581就職戦線異状名無しさん:2005/12/01(木) 20:49:40
まあどんな会社でもいい面、悪い面はありますからね。
大切なのはそれが度を過ぎてないかということではないでしょうか皆さん?
582就職戦線異状名無しさん:2005/12/01(木) 20:53:41
さっき、伊藤園の自販機に缶を詰めてるお兄さんで、伊藤園のロゴが入ったジャンパーを着てる人がダンボールを抱えて軽ワゴンから出てきたところを、
583就職戦線異状名無しさん:2005/12/01(木) 21:28:57
>>581
大手でもこれほど大変なら中小企業は地獄以上?
584社員:2005/12/04(日) 00:21:04
なんか質問あります?
まあもう出尽くした気はするが・・・
585就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 00:30:43
何時に帰れるの?
586就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 00:55:02
数字さえやれりゃ何時に帰ってもOK。
まあ定時までは会社にいてくれや。
587就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 01:00:23
>>586
ありがと。先輩はこの仕事辞めたいですか?
588就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 01:11:31
はっきりいって、辞めたいです。
589就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 01:13:48
定時に帰れるような仕事量じゃないんだろうね。
590就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 01:18:05
そのとおり
591就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 11:42:50
>>590
転職しろや。ネームバリューあるんやからいくらでも出来るやろ。
592就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 11:48:29
           おっぱい!
       おっぱい! おっぱい!
    おっぱい おっぱい! おっぱい!
  おっぱい! ∩   ∩ ノ)   おっぱい!
 おっぱい!  川 ∩ 川彡'三つ  おっぱい!
おっぱい! ⊂ミ∩、⊂ミ∩彡⊃    おっぱい!
おっぱい!⊂三ミ( ゚∀゚)彡三彡三⊃ おっぱい!
おっぱい! ⊂彡川⊂彡川ミ⊃    おっぱい!
おっぱい!⊂彡川∪⊃ U川彡⊃   おっぱい!
 おっぱい! (ノ ∪  川 ∪ミ)  おっぱい!
  おっぱい!      ∪     おっぱい!
    おっぱい! おっぱい! おっぱい!
        おっぱい! おっぱい!
            おっぱい!
593就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 15:30:51
転職者に聞くとボトラーなんてほとんどネームバリューないよ。
594就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 15:36:58
コーラなら勘違いしてくれるだろ?
595就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 15:49:56
社員さんに質問です
社員同士の仲はいいですか?まぁ人間関係です
596就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 16:00:13
漏れの大学は内定者懇談会でコカコーラが
来るって言って、実際はボトリングが来る・・・

詐欺じゃねw
597就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 18:44:41
>>596
日本語の意味を取りかねる文章ですね
598就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 21:25:26
コーラというよりも食品会社の営業ってところで低く見られてるって感じらしい。あと、うちは上司との関係は最悪だ。
599就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 22:10:10
ここってコカ・コーラボトリングのスレ?それとも飲料販売系全体のこと?
ダイドードリンコと伊藤園以外は、4大新卒で入る会社としては、自販機への缶入れ作業はないぞ。

600就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 23:06:01
コカのボトラーはスーパーの納品が主な仕事ですよね
601就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 23:11:48
>>598
伊藤園スレ見ると、結構転職する時ネームバリューが効くそうだ
コーラなら履歴書に書いても、職歴としても問題無いだろ
602就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 23:16:40
>>599

>>1の通りですよん。社員さん?
603121:2005/12/05(月) 00:07:12
>>602
以前俺が書いた書き込み見てくれたかな?
コーラ屋からの転職者として言うけど、
ネームバリューが聞いても結局はその人がどんな仕事をしていて
どんな能力があるかを中途採用では見られるからね。
(即戦力だから)
突出した能力がない限り結局転職先も営業だよ。
(そういうとこしか採用してくれない)
ボトラー辞める人間はほぼ100%営業がいやで辞めていく人間だから、
辞めるのなら何か資格とか取っておかないと営業以外の転職は厳しいよ。
でも実際に資格とか持っていてもボトラーの営業している限りはまったく必要ないね。
本当に「転職の為」の資格取りにになるけどね。
604就職戦線異状名無しさん:2005/12/05(月) 01:01:07
確かにこの仕事つぶしきかないわな
605就職戦線異状名無しさん:2005/12/05(月) 19:37:10
そうだね
606就職戦線異状名無しさん:2005/12/05(月) 20:53:05
資格ってどんなのですか?
607就職戦線異状名無しさん:2005/12/06(火) 01:01:47
ボトラーで必要な資格は運転免許のみ。他は宝のもちぐされ
608就職戦線異状名無しさん:2005/12/06(火) 20:23:26
40 50以上になっても営業で成績だせず安月給の
ひとって実際周りにいますか?
609就職戦線異状名無しさん:2005/12/07(水) 00:48:40
具体的にそういう人の年収っていくらくらいですか?
610就職戦線異状名無しさん:2005/12/07(水) 21:47:43
気になる・・・
611就職戦線異状名無しさん:2005/12/08(木) 00:22:10
>>608
そんなんいっぱいいるよ。
そんなのが自分の下につくとはっきりいって苦労するぞ。
まったく使えないし。
そいつらの給料は具体的には知らんが
入社して2.3年目の人間と同じ給料だよ。
出世しなきゃ給料上がんないんだから。
612K4:2005/12/08(木) 20:59:24
俺の部下、社員7人。
年上5人。
みんな600位は貰ってるよ。
マネージャーならね。
613就職戦線異状名無しさん:2005/12/08(木) 21:28:22
どうやって出世するんですか?
614就職戦線異状名無しさん:2005/12/08(木) 23:31:03
自分で商品買うんじゃね
615恭太郎:2005/12/09(金) 00:02:56
もしくはオラオラ営業で強引に買わせる
616就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 00:14:10
両方共できなきゃコーラ屋にはなれんぞ
617就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 17:01:20
クビがないなら40以上の人達って半分諦め入って適当に営業してるのですか?
618就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 17:58:19
【北海道】北海道コカ・コーラが60万本回収、勢いよくキャップが飛ぶ恐れ
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1134204851/

スゲー面白そうなのに・・・
619就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 22:18:15
自分で買うと気っていくら分くらいなんでしょうかね?
620就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 22:23:12
>>619
お前自爆するん?俺は死んでもしないな。全部ぶっこむぜw
621就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 22:23:36
>>619
お前自爆するん?俺は死んでもしないな。全部ぶっこむぜw
622就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 22:44:07
>>619
1本買ってもスズメの涙
2本買っても焼け石に水
3本買っても4本買っても、
ケースで買えって話じゃね?
623就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 22:57:01
買ったほうが出世するんなら買ったほうがいいんでは?
624就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 23:00:51
売れば良い
625就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 23:01:56
お茶なら買っても良いけど、
甘いジュースばっかりだと嫌だな。
626就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 01:07:36
ボトラーの役員は自分で買ったジュースの飲みすぎでデブになってる。
627就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 11:35:19
売るときは粘りまくりますか?
628就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 13:33:16
缶やペットはケース単価高いから誰も買わない。ケース単価の安いシロップがメインだ。
629就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 13:37:34
買うったって。数百ケース単位だぜ。小手先の数字なんぞぶちこみゃどうにでもなる。
630就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 15:45:28
>>626
ワロタ
でもそれはどこの会社でも言える。うちの会社はデブいないけど年取ればデブになるっしょ
631就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 19:55:33
役員は親会社からくるんだよ。ボトラーの社員は役員にはなれないんだよ。
632就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 20:56:33
株の大本の会社とかですよね。
633就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 21:55:46
>>631
うわ、リアル
634就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 23:30:07
同期入社は半分ノイローゼになって辞めていきました。
そのうち俺も・・・
635就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 23:44:30
4年の人、4月になって入社したら実体験かいて下さい。
636就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 23:48:31
>>635
何が「4年の人、4月になって入社したら実体験かいて下さい。」
だよ
お前のものぐさな就職活動のために
何で俺がキーボード叩かなきゃならないんだよ
そう言ったら何か、次は「俺、ボトラー第一志望じゃないし」とか言うつもりか
あのな、俺が頑張って詳細調べたりうpしてやったりしてだ
お前は「神キター」とか「d」とか言って終わりだよ
何がキターだよ 何も来てねぇよぶっ殺すぞ
俺の心に残るのは3分で忘れるような満足感だよ
3分って何だよ カップ麺かよ お前を満足させた俺の価値はカップ麺の待ち時間程度かよ
なのにお前はおれに「〜をかいてください」とか言うんだもんな
お前は本当にどうしようもないな
改行制限があるから、今日はこのぐらいにしておいてやるよ
次からこういう不手際がないように気をつけろよ
いくら俺だって、我慢の限界があるんだからな 覚えとけよ
637就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 23:52:08
>何がキターだよ 何も来てねぇよぶっ殺すぞ
前にも見た書き込みだなw自演乙
638就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 23:54:05
吉野家コピペ並にキター
639就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 05:11:35
うまい話しには裏がある
きれいな薔薇にはとげがある

ってね
640就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 22:11:21
吉野家なんですか?
641就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 00:25:10
>>639
うまい!!
642就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 18:58:24
セールスマンでも入れ替え時期は誤差でまくって買うよね?
俺は一般店のおじさんに頼んでエメのケース1890円で売ってもらってぶちこんでる。
新入社員の頃、20ケース劣化で落としたらマネジャに殺されるかと思うほど蹴られたもんだ
643就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 20:11:31
怖っ!!!!
644就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 20:32:08
恐いな。そんなんなったら殴り返してクビになるだろうな…。
645就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 20:51:33
646就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 00:11:06
>>642
昔は暴力も横行していたらしいね。
647就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 05:55:57
普通に行かない方が良い会社みたいね(^_^;
648就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 17:24:02
>劣化で落としたら
劣化ってなんですか?会社名で領収書切るってこと?
649就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 22:01:57
気になる!!!!
650就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 23:33:07
我々は大卒社員を失った。これは敗北を意味するのか?否!始まりなのだ!
高卒入社者数に比べ、我が大卒入社者数は30分の1以下である。
にも関わらず今日まで戦い抜いてこられたのは何故か!
諸君!我が大卒の就業目的が正しいからだ!

一握りのエリートが全国にまで膨れ上がったボトラーを支配して50余年
営業現場に住む我々大卒が本社勤務を要求して、何度人事と高卒の上司に踏みにじられたかを思い起こすがいい。
大卒の掲げる、消費者一人一人の将来のための戦いを、神が見捨てる訳は無い。
私の同期入社、諸君らが愛してくれた大卒社員は転職した、何故だ!
来年度の人事異動はやや落着いた。諸君らはこの人事異動を対岸の火と見過ごしているのではないのか?
しかし、それは重大な過ちである。ボトラーは聖なる唯一の大卒を営業で汚して生き残ろうとしている。
我々はその愚かしさを本社の人事部共に教えねばならんのだ。
大卒社員は、諸君らの甘い考えを目覚めさせるために、転職した!戦いはこれからである。
我々の本社希望はますます拡大しつつある。高卒の上司とてこのままではあるまい。
諸君の先輩の大卒たちも、人事部と高卒の上司の無思慮な抵抗の前に死んでいったのだ。この悲しみも怒りも忘れてはならない!
それを大卒社員は転職を以って我々に示してくれたのだ!我々は今、この怒りを結集し、人事部と高卒の上司に叩きつけて初めて真の本社勤務を得ることが出来る。
この勝利こそ、大卒全てへの最大の慰めとなる。
大卒よ立て!悲しみを怒りに変えて、立てよ大卒!本社は諸君等の力を欲しているのだ。

ジーク・大卒!!

651就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 11:35:46
ワロタw
652就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 15:51:51
いま、最初は自販機周りっていうボトラーいくつあるんだ?
653就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 01:47:00
大抵委託ですよね。
654就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 07:00:30
委託会社ってベンジング?だっけ?
あれも相当きつそうだよな〜
朝6時から夜12時とかあるんしょ
労働基準法って意味ないよね
655就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 17:03:32
コカ・コーラってフリーサービスのアルバイトから準社員や正社員になれるのですか?
656就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 23:11:01
あんまりボトラー本体が詰め替え作業ってやらないんですよね。
657就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 01:33:39
どうかなwww
658就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 01:35:36
どうだろwww
659就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 04:22:51
>>656
じゃあ、他になにすんだ?
660就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 16:07:58
だっふんだ
661就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 16:13:41
脱糞da
662就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 17:19:22
ワロス
663就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 18:00:02
この流れww
664就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 19:33:54
主にやるのはスーパーへの納品
665就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 20:19:43
ちがうよ。ばか。
666就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 23:20:07
スーパーへの納品→ボトラー

自販→ベンディング

ですよ
667就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 23:51:19
ベンディングはブラック扱いだけど
ボトラーは違うのか?
668就職戦線異状名無しさん:2005/12/19(月) 14:22:00
りょうほう
669就職戦線異状名無しさん:2005/12/19(月) 18:32:07
どっちも大卒の自尊心は満たしてくれません。
一生続けろと言われたら涙が出ます。
やっとできた家族に会いたい。
子供に毒を飲ませたくない。
死ぬ直前、「自分の人生、まあまあ良かった…」と思いたい。
670就職戦線異状名無しさん:2005/12/19(月) 18:52:37
缶ジュースは1本くらい自分で飲んだり持ち帰ったりしてもバレないですよね?喉が渇く性分なもんで。
671就職戦線異状名無しさん:2005/12/19(月) 20:07:38
>>670
ワロタ!
672就職戦線異状名無しさん:2005/12/19(月) 20:38:04
せこいですよ
673就職戦線異状名無しさん:2005/12/19(月) 22:48:34
店の倉庫から盗め
674就職戦線異状名無しさん:2005/12/20(火) 01:01:44
それどっかのスレで見た。
675就職戦線異状名無しさん:2005/12/20(火) 12:02:27
嫌でも買わされるんだから盗む必要はない気がする
676就職戦線異状名無しさん:2005/12/20(火) 13:32:07
期限切れ返品されたらいやでしょ?
677就職戦線異状名無しさん:2005/12/20(火) 22:50:29
いくらぶんくらい買うの?
678就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 00:28:23
オレは知らん。なぜなら1次面接で落ちたからなw今では落ちてよかったと思っている
679就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 02:20:11
ルックスの良さは、ある程度、選考のときの採用の要素になってる気がする。最終面接のときにいた人達は男女ともに顔がいい人が多かった、ような気がした。
680就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 12:13:09
それは時々出てくる話だね。俺は普通の顔なんすけどね。
681就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 14:08:01
男はあんまし関係ないよ。女は普通以上じゃないと厳しい気がする…。
682就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 15:57:17
統合か
683就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 18:50:48
統合歓迎。
684就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 19:39:48
>>677
別にまったく買わなくても済むもんだよ。
でも、もし「一生この会社で働くぞー」っていうくらい関与があれば
ノルマ未達や製品落しはできないってものわかるよね?
685就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 21:18:21
ボトラー合併って本当?
686就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 21:24:31
250億円のコスト削減に着手
日本コカ・コーラ 眠れる獅子の正念場

■飲料市場の3割のシェアを握る日本コカ・コーラグループ。
近年、ジリジリとシェアを落とし、王者の足元が揺らいでいる。
転換期に突入した日本コカ・コーラのグループ変革は成功するのだろうか。

http://dw.diamond.ne.jp/number/051210/index.html
687就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 21:26:04
合併したらその分内勤者が減るんだよ。一生営業だよ。
688就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 23:56:02
>>686
何これ。読みてぇ!!
689就職戦線異状名無しさん:2005/12/22(木) 06:33:47
>>510ですでに書かれてるね・・・
前からあった話なのかな?
690就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 01:02:30
どことどこが合併するの?
691就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 01:14:42
根拠はないけど、北の方はまだ合併してないから、もしかしたらあるかもね。
692就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 17:05:12
統合しても末端の仕事は一緒
693就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 21:36:40
上場してるところは?
694就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 21:40:21
所詮自動販売機に缶ジュースを補充する仕事だろ?
誰でも出来る仕事じゃないの?
695就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 21:48:11
そうです。だから高学歴の人の離職率が高い。
696就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 16:50:17
>>686
明日図書館で見てみようっと。
WJと近畿業務提携発表しましたね。合併もありえる的なニュアンスも含まれてました。
グループ変革の始まりといったところか…
697就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 21:01:49
>>696
うpきぼん。
698就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 21:39:33
>>697

近畿(2576)・ウエストジャパン(2579)のコカ・コーラ2社、経営統合へ
http://www.gamenews.ne.jp/archives/2005/12/257625792.html

両会社のHP上でも確認しました
699就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 21:47:44
>>698
d!
本社は福岡と大阪どっちになるんだ?
本社に選ばれなかった方は悲惨だな。
700就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 21:52:53
俺の予想は…
 本社 大阪 立地が大阪が良い
 社名 WJ 違和感ないし、これから先も統合はありえますからね
701就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 23:29:36
高学歴な奴は、缶ジュースの補充なんてしないだろ?
幹部候補生として内勤じゃないの?
確かに研修で補充の仕事をやらされることもあるだろうが。
702就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 23:31:45
高学歴の人は日本コカに行くでしょ。
703就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 23:46:52
>>701
あなた超学歴至上主義ですね。勉強できる人間は偉いと思ってるの?あまったれんじゃねーゴラア
704就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 01:13:11
いや、ボトラーの主な業務じたいが補充ではないからね。
スーパーへの納品とかですよ。
705社員:2005/12/25(日) 01:41:04
ばか、全然違うよ。社員の俺が言うんだから。
706就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 01:46:15
高学歴の人でも容赦なく自販機補充やスーパーの品だしはさせます。はじめから内勤なんぞありません。高卒でも大卒でも営業で成績だした人間しか内勤にはさせてくれません。だって現場の上司がそういう考えなんだからしかたがない。
707就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 15:13:37
ボトラーが大卒を採用しようとする意図が理解できない。
708就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 17:18:14
高卒よりは少しは役に立つ、というレベル。やらされる仕事は高卒と一緒です。
709上場ボトラー:2005/12/25(日) 22:55:10
>>701
このスレもう一度よく上から読み直せ。

あとこれだけは言っておきたい。
・営業(現場)やりたくない奴らはボトラーに来るな
 いきなり内勤希望できるほど甘くはないし
 定年まで内勤にいける保証はない

・自販機補充についてやたら業務委託とかこだわって書き込んでる奴ら
 早い話が自分が自販機補充したくないだけだろ?
 委託だ何だといっても自販機補充ができなければボトラーに入る資格なし
 違う会社行ったほうがいい

710就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 23:42:47
ボトラー内定者ですが、マーケティングがしたいですね。
711就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 23:54:05
POP作ったりとかは?
712就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 00:14:22
>>710

具体的にかかないと意味がわかりません
713就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 01:36:55
>>710
ボトラー内定者ですがお前バカだよね?
714就職戦線異状名無しさん:2005/12/27(火) 20:00:26
なんで?
715就職戦線異状名無しさん:2005/12/28(水) 21:49:17
そういういい方しちゃあ、だめだめ!!!
716就職戦線異状名無しさん:2005/12/28(水) 22:31:49
缶ジュースの補充なんかバイトでも出来るだろ?
なんで大卒を採用してまでやる必要があるんだ?
人件費かかるだろ。
缶ジュースなんて薄利多売なんだから。
おかしい。
717就職戦線異状名無しさん:2005/12/28(水) 23:54:39
そういう考えで入社して後悔しても、もう遅いよ。
718上場ボトラー:2005/12/29(木) 01:18:19
>>716
じゃ、お前は何がしたくてボトラー来るんだ?
719就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 18:44:39
セクハラ
720就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 19:09:43
ばーか。職場に女なんかいないよ。
721719:2005/12/29(木) 19:22:37
オレ、ボトラーじゃないし…。でも三国のHP見ると女が載ってるんだがアレは釣りか?
722就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 19:34:36
コカコーラの新卒募集って無いの?
723就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 20:54:02
どのボトラーも、全従業員に占める女の割合は数パーセント。
業務委託はごっつい野郎ばっかり。
724就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 22:08:11
>>718
俺、そう思ったからボトラーなんか受けなかったのだが何か?
725就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 22:12:24
どういう人と出会いがあるの?
726就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 22:15:58
受けなかったんじゃなくて、落ちた、の間違いだろ?
727就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 22:23:33
>>726
別にボトラーなんか受けなくてもいろいろ会社があるだろ?
製造業系は全く受けなかった。
728就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 22:26:36
ホームページに騙されて来年も馬鹿な奴らが受けに来るのか・・・
729就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 22:28:16
負け惜しみ
730就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 22:36:01
わざわざ書き込んで否定してるとは・・・
731就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 22:38:58
ボトラー次々と合併していくのはいいんだけど
社員1人が担当する地域が広がりまくり
殺す気か?
732就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 22:40:46
ご 愁 傷 様
733就職戦線異状名無しさん:2005/12/30(金) 00:40:54
>>720
    /⌒ ⌒\
  ((( (人) )))
 ≫ ●)″ ●)″≪うるせーバーカ
 ( ●   ⌒ ρ● )f)
  \\_/ /
女は少なからずいるだろ。しかもセクハラって言葉に釣られるな!セクハラ目当てで行くならJTBに行くよバーカ
734就職戦線異状名無しさん:2005/12/30(金) 00:50:53
じゃ、なにが目当てでボトラー行くの?
735就職戦線異状名無しさん:2005/12/30(金) 00:52:09
炭酸の見放題じゃん
736就職戦線異状名無しさん:2005/12/30(金) 00:52:45
ごちゃごちゃ
うるっせーんだよ
ていのう
737就職戦線異状名無しさん:2005/12/30(金) 00:53:48
ごちゃごちゃ
うるっせーんだよ
ていのうども
738就職戦線異状名無しさん:2005/12/30(金) 00:54:40
まぁおまえみたいのが来てもすぐやめちゃうだろうな
739就職戦線異状名無しさん:2005/12/30(金) 00:58:06
おまえみたいな奴はコーラ飲む資格はねえ。ドブの水でも飲んでろ。
740就職戦線異状名無しさん:2005/12/30(金) 01:01:32
ごちゃごちゃ
うるっせーんだよ
ていのう
741就職戦線異状名無しさん:2005/12/30(金) 01:03:06
なんだお前まだいたのか
早くうせろ
ていのう
742就職戦線異状名無しさん:2005/12/30(金) 01:14:13
ていのうさん
ボトラー受けないならもう二度とこのスレに
こないでね
743就職戦線異状名無しさん:2005/12/30(金) 01:18:07
ボトラー社員対ていのう
面白い・・・
744就職戦線異状名無しさん:2005/12/30(金) 02:57:43
ごちゃごちゃ
うるっせーんだよ
ていのう
745就職戦線異状名無しさん:2005/12/30(金) 05:47:01
    /⌒⌒\
  ((( (人) )))
 ≫ ●)″ ●)″≪うるせーバーカ
 ( ●   ⌒ ρ● )f)
  \\_/ /
746就職戦線異状名無しさん:2005/12/30(金) 10:25:41
おまえつまらん
はやくうせろ
ていのう
747就職戦線異状名無しさん:2005/12/30(金) 10:37:41
ていのうさんはどちらに就職を?
748就職戦線異状名無しさん:2005/12/30(金) 12:41:55
ごちゃごちゃ
うるっせーんだよ
ていのう
749就職戦線異状名無しさん:2005/12/30(金) 12:56:31
お前死ね
ていのう
750就職戦線異状名無しさん:2005/12/30(金) 13:25:54
ボトラー側から言わせてもらえば、わざわざ大学でてまで
こんな仕事やってる、あるいは必死になってこんな地獄に入社
しようとしてる奴らこそていのうといえる
回避したあんたは賢明
751就職戦線異状名無しさん:2005/12/30(金) 19:07:24
書き込むのもひとのコピペとは
おまえほんとうにていのうだな
752就職戦線異状名無しさん:2005/12/30(金) 19:11:11
よその会社受けてた奴がなんでこのスレくるの?
来年からニートで暇だから?
753就職戦線異状名無しさん:2005/12/30(金) 19:34:22
ごちゃごちゃ
うるっせーんだよ
ていのう
754就職戦線異状名無しさん:2005/12/30(金) 19:37:14
じぶんで文章かんがえろよ
ていのうニート
755就職戦線異状名無しさん:2005/12/30(金) 22:03:34
申し訳ありませんでした
756就職戦線異状名無しさん:2005/12/30(金) 22:36:20
落ちたからって荒らさないで下さい。
757就職戦線異状名無しさん:2005/12/30(金) 23:22:06
    /⌒⌒\
  ((( (人) )))
 ≫ ●)″ ●)″≪うるせーバーカ
 ( ●   ⌒ ρ● )f)
  \\_/ /

ボトラー内定者には悪いけど俺は今後コーラ控えるわ。体に悪いし…。
アメリカでもコカ・コーラのシェア下がったしね。これからはサントリー(ペプシ)の時代ですw
あと黒酢ねw
758就職戦線異状名無しさん:2005/12/31(土) 00:02:00
可哀想に。
もうマックやファミレスや飲み屋ではドリンク飲めなくなるな。
まあお前が不買運動しようと痛くも痒くもないけど
つまらん自己満足だな
ま、お前にはドブの水が一番似合ってるがな
759757:2005/12/31(土) 00:42:26
    /⌒⌒\
  ((( (人) )))
 ≫ ●)″ ●)″≪うるせーバーカ
 ( ●   ⌒ ρ● )f)
  \\_/ /

>ま、お前にはドブの水が一番似合ってるがな
相変わらずつまらないことしか言えないんだねwコカコーラがなくてもサントリーやアサヒがあるから無問題。
ボトラー内定者のほうが可哀想だよw激務乙
それに健康志向のこの時代にコカコーラはなにやってんだ?大豆のススメなんか出したって手遅れだよ
正直、コカは最近ヒット商品出してないよね。アサヒですら結果出してるのに…。

>もうマックやファミレスや飲み屋ではドリンク飲めなくなるな。
オレも以前はファミレスのドリンクバーでコーラ飲みまくったけどもう飽きた。さすがにたくさん飲むと飽きる
最近はお茶がブームだね。イエモン茶やウーロン茶は上手いし飲んでても飽きない。その上ヘルシー♪
正直、飲食店のドリンクなんて薄くて飲めないよ。まぁ>>758には一番似合ってるがな

>まあお前が不買運動しようと痛くも痒くもないけど
キミは頭が悪いな。俺が買わなかったら売り上げ下がって社員の給料下がるだろ。もしかしてキミ高卒?
760就職戦線異状名無しさん:2005/12/31(土) 01:06:05
スーパーでも経営してんの?
一人飲まない奴がいたからってどうかと思うんだが・・・
761就職戦線異状名無しさん:2005/12/31(土) 01:22:09
今後飲食店では水しか飲まないつもりなの?
762就職戦線異状名無しさん:2005/12/31(土) 01:27:15
どうせ落とされた逆恨みだろ
763就職戦線異状名無しさん:2005/12/31(土) 01:32:35
で、どこに就職するの?



764就職戦線異状名無しさん:2005/12/31(土) 01:42:51
なぜこのスレに来たのですか?
765就職戦線異状名無しさん:2005/12/31(土) 01:45:20
来年ニートで暇だから
766就職戦線異状名無しさん:2005/12/31(土) 05:24:20
/⌒⌒\
  ((( (人) )))
 ≫ ●)″ ●)″≪うるせーバーカ 明日はPRIDE見ろよ
 ( ●   ⌒ ρ● )f)
  \\_/ /

オレは関西の食品メーカー内定者です。飲食店ではお茶か酒を飲みます
ちりも積もれば山となる。ボトラー内定者はもっと消費者を大切にしなさい、いいね
それと別にコカコーラに恨みは無いから。ただ煽っただけ。あまり怒らないでくれ
でもマジで今後は他社に追われることを頭に入れておいたほうが良いと思う
ガイアの夜明け、WBS見れば一目両全だし…。とりあえずヒット商品出さないとヤバイよヤバイよ
767就職戦線異状名無しさん:2005/12/31(土) 11:54:01
暇なんですね
768就職戦線異状名無しさん:2005/12/31(土) 11:55:54
コカコーラってかなりいいだろ
本社採用だったから違うのかもしれんが
家賃20万こえてたのに会社が払ってた
769就職戦線異状名無しさん:2005/12/31(土) 12:15:32
「日本コカ」と「ボトラー」の関係は、「トヨタ自動車」と「ディーラー」
の関係とほぼ同じだろ。
770就職戦線異状名無しさん:2005/12/31(土) 13:11:57
消費者は大事にします。
でもあなただけはドブの水飲んでてください。
771就職戦線異状名無しさん:2005/12/31(土) 13:14:56
マックでドリンクでお茶・・・?
772就職戦線異状名無しさん:2005/12/31(土) 13:16:38
ごめん内定者じゃなくて社員なんだ
773就職戦線異状名無しさん:2005/12/31(土) 17:04:08
わざわざ大卒の正社員に缶ジュース補充させるなんて、もったいないだろ?
何を考えているんだろ、ボトラー会社って。

・・・大卒の正社員の給料が高卒補充要員と同じとか。可哀想な人たちだ。
774ノーマッド ◆xcpYmMaS26 :2005/12/31(土) 18:01:33
     l、、_     _,/'}
      |ヽ''~ ̄ ̄ ̄~`ヾ.      
     /_,,,..   ..,,,_.`v_'`、   
    /:  ━     ━   | ニ_}    ヴァニラさん。
    |::    ∈∋    ヽ  |   ここが社会の底辺の人たちが集まるスレッドですよ。
  //::    -=,=.ヮ.     |ヽ、|   可哀想ですね。ヴァニラさん。
  /'../::    /∠.._     |、.ノ
 /':::|:::      ̄ ̄      |./ .
 !-'L|::.             v'   
.   ヾ:::..           /.  .
.    , ゞ、、;;;,,_,,,..._;;;;;__,,..ノ、
    'ー┐,,..、_ ノ  l_,,,...、 _,,一`  
775就職戦線異状名無しさん:2005/12/31(土) 18:45:12
>>770
     /⌒⌒\
  ((( (人) )))
 ≫ ●)″ ●)″≪つまんね
 ( ●   ⌒ ρ● )f)
  \\_/ /
776就職戦線異状名無しさん:2005/12/31(土) 18:58:27
728 :就職戦線異状名無しさん :2005/12/29(木) 22:26:36
ホームページに騙されて来年も馬鹿な奴らが受けに来るのか・・・

つまりボトラー内定者はバカってことかw
777就職戦線異状名無しさん:2005/12/31(土) 20:36:42
営業現場は高卒体育会系営業至上主義者の上司ばかり。
合い言葉は
「営業成績出せない奴は一生営業」
社員の適性なんぞ完全に無視されている
内勤への転勤希望はもちろん却下
合い言葉は
「どーせ営業の仕事がいやだから転勤したいだけだろ?」
「内勤に転勤させて欲しかったら営業成績だせ」
人事権までちらつかせながら営業数字をやらせようとする
778就職戦線異状名無しさん:2005/12/31(土) 20:50:43
営業成績悪い人間は朝のミーティングで全員の前で怒鳴りつけられることは
日常茶飯事
779就職戦線異状名無しさん:2005/12/31(土) 20:55:21
有給休暇を自主的にとる人はまずいません。
残業は一時間しかつけられず、あとはサビ残。日付変更線を越えることもしばしば
780就職戦線異状名無しさん:2005/12/31(土) 21:01:11
店の倉庫には過剰なくらい製品押し込み
ずーっと過去からそうやってるからそれ以上の押し込みをやらないと
自分の営業成績こなすのは無理
店には悪いと考えてしまう人間には営業するのは無理
781就職戦線異状名無しさん:2005/12/31(土) 21:05:02
大卒でも全員営業現場配属。大卒だからといって高卒に比べ出世に優遇されることは何一つありません
782就職戦線異状名無しさん:2006/01/01(日) 01:20:26
すごい・・・
783就職戦線異状名無しさん:2006/01/01(日) 01:23:34
大卒でボトラーなんか逝くなよ。
784就職戦線異状名無しさん:2006/01/01(日) 01:59:34
ボトラー営業は学歴不問の世界
高学歴だからといって出世できる保証はありません
だから高学歴の人程辞めていきます
785就職戦線異状名無しさん:2006/01/01(日) 02:06:00
営業現場にいる女は事務のババアのみ
ほぼ全員男
配送、自販機補充の委託会社の連中も全員ごっつい男
しかも元ヤンキーとか怒らせたら怖い連中もたくさんいる
786就職戦線異状名無しさん:2006/01/01(日) 02:11:25
月末の営業数字の詰めははっりいって厳しい
できません、やれませんは言えない状況です
男でも泣く奴がいるくらいです
787就職戦線異状名無しさん:2006/01/01(日) 02:36:59
どれくらいきついの?どこのボトラーも一緒?
788就職戦線異状名無しさん:2006/01/01(日) 04:39:24
>>786
高田延彦でも泣くからいいんじゃない?まさに男泣きですねw
それにしてもコカコーラというブランドがあるのにこんなに仕事が辛いとは…。ブックマーク数が少ない理由がなんとなく分かったわ
789ノーマッド ◆xcpYmMaS26 :2006/01/01(日) 10:01:26
     l、、_     _,/'}
      |ヽ''~ ̄ ̄ ̄~`ヾ.      
     /_,,,..   ..,,,_.`v_'`、   
    /:  ━     ━   | ニ_}    ヴァニラさん。
    |::    ∈∋    ヽ  |   ここが社会の底辺のみなさんが集まるスレッドですよ。
  //::    -=,=.ヮ.     |ヽ、|   大卒で、自販機補充とは可哀想ですね。
  /'../::    /∠.._     |、.ノ
 /':::|:::      ̄ ̄      |./ .
 !-'L|::.             v'   
.   ヾ:::..           /.  .
.    , ゞ、、;;;,,_,,,..._;;;;;__,,..ノ、
    'ー┐,,..、_ ノ  l_,,,...、 _,,一`  
790就職戦線異状名無しさん:2006/01/01(日) 13:00:13
ボトラーは今日も仕事なのかな
791就職戦線異状名無しさん:2006/01/01(日) 17:17:21
ブランド力うんぬんではない
要は昨年の売り上げに対して何パーセントアップできるかが営業ノルマになる
もうブランド力だけでは営業ノルマは絶対無理
792就職戦線異状名無しさん:2006/01/01(日) 17:21:33
最近は完全実力主義になり
年数いるからといって給料が増えることは絶対に無い
793就職戦線異状名無しさん:2006/01/01(日) 18:32:09
ボトラー内定者カワイソス まぁ営業はどこ行っても辛いからそれは一緒かwオレもがんがろ
794就職戦線異状名無しさん:2006/01/01(日) 18:44:27
ボーナスの評価項目の中に、
「時間管理」ってのがあり、残業で夜遅くまでいる人は
時間管理ができてないとみなされて
ボーナス減らされます
もちろん会社はただ早く帰れと言うだけで
他はなにもやってくれません
795就職戦線異状名無しさん:2006/01/01(日) 19:00:48
一年ひたすら頑張り現場の上司が異動の許可をだしたとしても
行きたい部署に空きがなければ異動できません
じぶんから内勤から現場に帰ってくる人間はまずいません
そうなると当然異動できずもう一年やり直し
死ぬ思いで頑張ったひとはさらに死ぬ思いで頑張らなければノルマは達成できない
まあみんなほとんどこのパターンだな
796就職戦線異状名無しさん:2006/01/01(日) 19:09:09
月末数字をやる為にはキャンペーンの当たり商品とか
ジョージアのブルゾンとか渡されて
それを餌に店にひたすら頼み込んでくる
洗剤やビール券を配っている新聞勧誘のおじさん達とやってることは一緒
797就職戦線異状名無しさん:2006/01/01(日) 20:37:07
このスレを見た内定者はかわいそうで仕方が無いw民衆の奴らは頭が悪いから見ても信じないだろうなw
798就職戦線異状名無しさん:2006/01/01(日) 21:13:34
学歴不問の仕事だから資格や技術を持っていても
使う機会は全く無し
転職もほとんどつぶしがきかない
799就職戦線異状名無しさん:2006/01/01(日) 21:17:11
数字が足りず上司にひたすら謝り通して
それで終わったと思ったら大間違い
先月分のマイナス数字は翌月の
営業ノルマにしっかりとプラスされている

800就職戦線異状名無しさん:2006/01/01(日) 21:26:14
営業根性論が上司は大好き
何を答えても
「言い訳するな」
「お前のやる気がないからだ」
「営業できない奴は他の仕事もできない」
もちろん馬鹿、アホの罵声も大声で言ってくる
801就職戦線異状名無しさん:2006/01/01(日) 22:14:28
楽しいかい?馬鹿社員
802就職戦線異状名無しさん:2006/01/01(日) 22:21:29
あんたもいずれ馬鹿社員
803就職戦線異状名無しさん:2006/01/01(日) 22:26:52
あんたは既に馬鹿社員
804就職戦線異状名無しさん:2006/01/01(日) 22:29:09
確かにこの会社の社員は政治経済に疎く
漢字の読み書きも出来ない馬鹿ばかりだが
営業の腕はそれとは別。高学歴が高卒に出世で負ける
ことよくある。
つまり高学歴のメリットはどこにもない。
805就職戦線異状名無しさん:2006/01/01(日) 22:33:42
高学歴じゃないんで
806就職戦線異状名無しさん:2006/01/01(日) 22:39:01
ボトラー向きじゃん
807就職戦線異状名無しさん:2006/01/01(日) 23:16:52
高卒がいる職場ば嫌ですねw
808就職戦線異状名無しさん:2006/01/01(日) 23:36:21
どこのボトラーもそうなんですか?
809就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 00:02:37
そうです
810就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 00:06:24
リアリティーある書き込みですね
811就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 00:23:47
本当にドブの水をのまなきゃならんのは
俺たち内定者かもしれないな・・・
812昨日ボトラーを煽った男:2006/01/02(月) 01:44:35
>>811
キミたちは自社商品を飲まないといけないんだよ ガブガブ♪
でも酒を飲まされるよりはマシな気がする
813就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 02:11:09
酒の方がいいだろ。

酒の大手はメチャクチャ給料高いし。
814就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 02:18:24
俺、四月から行くんだ・・・
もうダメだ・・・
815就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 02:19:39
もう終わりだ・・・
816就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 03:09:36
営業で結果出せばいいジャマイカ
817就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 03:25:27
自販機の補充は委託なんだが。
よくバイト雑誌で募集してる会社あるでしょ。
818就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 03:33:41
そんな事、知ってるよ。
819就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 12:43:32
自販機補充も二通りあって社員が詰めなきゃならない
ところもあるんだよ
820就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 13:03:06
営業なんて絶対やだ
821就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 14:49:55
営業以外じゃボトラー無理かな?
822就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 15:33:03
現場の上司の考えてることは若い社員の将来ではなく
今日、明日の営業数字。
営業以外の部署への転勤希望者は軟弱者扱い。
結構いい大学でて、本社勤務したほうが能力発揮できるんじゃないか
と思う人が周りに何人もいるんだが・・・
そういう事が理解できない上司の為に若い芽が成長できずに朽ち果てていってるんだよな
823就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 15:40:03
高学歴じゃない俺は結構嬉しかったりする。ガンガン数字取ってぶちこむぞ〜
824就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 16:05:21
馬鹿につける薬はないな
ボトラー行って朽ち果ててろ
825就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 16:19:58
君はさぞかし良いところに就職したんだね ^^
いや〜羨ましいよ^^
826就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 16:28:32
関西の食品メーカーと言わなかったかな?
記憶力ないなボトラー内定者諸君は
そんなことじゃ自販機補充できないぞw
827就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 16:31:00
ダイエットスプライトが終売・・・orz
今年から何飲もうか。
828関西の食品メーカー内定者:2006/01/02(月) 16:52:05
>>825 826
それはオレだよ。言う相手を間違っていると思われw
>>824くらいの煽りはスルーできないようじゃダメだぞ
まぁオレも営業だからボトラーばりに苦労はするだろうな…。
829就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 17:05:32
おとうさん、見て見て、食品営業同士で
目糞が鼻糞笑ってるよ

830就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 17:06:44
でもお前にはドブの水しか似合っていない
831就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 17:14:35
食品営業ならお前も馬鹿じゃん
832就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 17:19:29
おい贅六野郎
いちいち説明の為に書き込まなくってもいいよ
833就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 17:22:50
829〜832 自演乙
どうやら就活に失敗した腹いせに荒らしている模様ですw
834就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 17:26:19
>>829 830
書き込みつまんね
835就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 17:59:22
俺はお前が何者だか知っている
近いうち仲間連れて行くからよ
待ってろや
836就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 18:33:18
お前は架空請求業者か?
837就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 18:49:40
楽しみに待っててくれや
838就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 19:29:56
ねー関西の食品メーカーって
どこなのー?
言えない事情でもあんのー?
839今井です:2006/01/02(月) 21:21:39
>>837
おまいは指詰のマサか?

>>838
飲料関係です。いえない事情は大いにあるよ。バレたら嫌やん
キミこそどこのボトラーが言いなさいよ
それとコカコーラに提案があるんだけど少しコーヒーを甘くしてくれないかな?
今買いだめしたワンダのモーニングとジョージアのエメ飲んでるんだけど、ワンダの方が少し甘みがあっておいしいんだよね
ジョージアで甘いのっていったら何があるの?
840就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 21:47:37
三国です。三国。
秋採用で拾われました。
だからあなたの正体教えてくださいよ〜
(今井さん風に)
841就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 21:59:21
>>840
ヨシムラですw
842就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 22:13:31
じゃ、ヨシムラさん
どこの会社だか教えてくださいよ〜
843就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 22:14:20
>>840
ちょ、待てよ!秋採用とか言うと特定されるんジャマイカ?
てかあの人事は明らかに営業嫌ってたよね。ずっと人事を希望していたらしいよ
しかも説明会なのに業務内容について具体的に教えてくれなかったし
架空請求業者より怪しいわw
844就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 22:18:19
私もここまで腹を割って話しているんだから
教えてくださいよ〜
845就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 22:22:45
え〜、ていうかあなた関西の人じゃないんですか〜?
もしかしたら私と一緒に面接受けたんじゃないですか〜?
846就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 22:38:00
私は関西人じゃないアルヨwそれに就活はとっくに終わってましたからw
キミはたぶんあの人事に特定されるよw激ヤバス
847就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 22:43:06
出身はともかく、わたしも特定されるの
覚悟なんだから、教えてくださいよ〜

848就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 22:45:29
ジャパン債権回収株式会社
849就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 22:50:00
ボトラーについて悪く言っていますが
特定されるんじゃないかと内定者の私をおなじ就活を頑張った仲として
心配してくれてるとこ見ると
あなたは本当はいい人なんですね
850就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 22:50:36
ボトラーに就職した先輩いるけど、ちゃんと内勤やっているぞ。
役職もついてる。
新人研修で、かんじゅうす補充や、ルート営業やったらしいが。
地域によって違うのかな?
851就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 22:55:33
>>849
よくレス見てくれよ。煽ったのはギャグだから。暇でやっただけ
それに書き込んでたのオレだけじゃないし…。
互いに営業で体力使うし今後はともに体育館で筋トレでもしないか?
それとなぜ急に言葉遣いを可愛くしたんだ?キミは架空請求業者か?

>>850
人事とか経理とかあるじゃん。
852就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 23:00:33
いえいえ
まあ別に私怨があるわけじゃないし
食品メーカーならお互い消費者だし
いいんじゃないんですか〜?

853就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 23:06:49
・・・そうね。もし営業エリアがさいたま市になったらお互いに会うかも知れないしね
三国は地元で働けるからそこは羨ましいよ。2,3年後オレは下手したら関西行き決定だし…。
まぁ関西のほうがシェアも知名度もあるから営業はやりやすいんだろうけどね
854就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 23:11:54
えーもしかしてあなた私と同郷ですか〜?
そんなコカコーラ製品買わないなんて言わないでくださいよ〜
私もそちらの営業ノルマに貢献したいんですよ〜
855就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 23:20:06
>>854
いや、普通に買ってるよ。レス見てくれよ
カワチ薬局でエメラルドマウンテンとワンダ買ったよ。
でも1番好きなのはレインボーマウンテン…。

>私もそちらの営業ノルマに貢献したいんですよ〜
他社の売り上げに貢献している場合じゃなっしょ。書き込みを1から見てみなはれ
ノルマ達成のために自腹で自社商品買わないといけないらしいじゃん。
まぁコーヒーなら買ってあげるよ コッチも安く手に入るなら悪い気がしないし
856就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 23:28:31
普段の生活で食べるものなら、別にそっちのメーカーの物買えばいいし・・・
そっちも暑い日赤い自販機見つけてジュース買えばいいわけだし・・・
別に難しく考えることないんじゃないの?
まあ個人レベルじゃどうにもなんないんだから
気楽にいこうや
857就職戦線異状名無しさん:2006/01/03(火) 01:23:16
あれっ!?
営業脱落者どもがホームページから消えてた。別の人になってた。
そんな無理に女の子をホームページに載せなくてもいいとおもうんだが・・・
858就職戦線異状名無しさん:2006/01/03(火) 01:54:20
人事にわざわざ新卒取るのかな?
営業には話がくれば即効本社に行きたい人間が山ほどいるのに・・・
でも本当に内勤で新卒取ったら営業の大卒が反乱起こすぜ
二言目には「どーせ営業がいやだから本社希望だしてんだろ」「成績出せない奴は転勤はだめだ」って言われてるんだから
ふざけんな
859就職戦線異状名無しさん:2006/01/03(火) 02:32:16
落ち着きなさい・・・。
860就職戦線異状名無しさん:2006/01/03(火) 02:37:39
五月蠅い・・・
861就職戦線異状名無しさん:2006/01/03(火) 13:21:15
人事部もこのスレ見てるのかな?
特定されるとヤバイのかな?
862就職戦線異状名無しさん:2006/01/03(火) 15:21:44
特定される=三国の秋採用
とか名乗ってる人とかはヤヴァイんじゃあない?採用者が少ないとこは特定できる
だろ?
863就職戦線異状名無しさん:2006/01/03(火) 15:50:36
というか、いちいち人事部がこれ見てんの?
もしかすると社員の誰かは見ているかもしれないが・・・
864就職戦線異状名無しさん:2006/01/03(火) 16:05:52
俺が人事なら見るが。
ボトラーか・・・親戚にも散々キツイやらガラガラ♪やらボコボコ言われた。
あ〜〜〜〜〜ふぁkfk、vんfんgfまんkぁfksんmfksllkmswlkfmんlks
865就職戦線異状名無しさん:2006/01/03(火) 16:05:52
社員の人に質問です。
こういった書き込みは会社側でチェックされてるのですか?
また、特定された場合なにか処罰を受けるのでしょうか?
それと会社側からこういったところには書き込むな、とか普段指示がでているのでしょうか?
教えて下さいおねがいします。
あと、このスレに書いてあることってみんな本当なんでしょうか?


866就職戦線異状名無しさん:2006/01/03(火) 16:09:42
チェックない
867就職戦線異状名無しさん:2006/01/03(火) 16:15:12
でも社員の人個人では見てるんでしょ。
書き込んでる人もいっぱいいるし・・・
868就職戦線異状名無しさん:2006/01/03(火) 16:15:16
だから安心してね。三国の秋採用さん。by 三国社員
869就職戦線異状名無しさん:2006/01/03(火) 16:19:37
三国の社員て民衆にも書き込んでるよね。
学生と偽って登録してるのかな・・・?
870就職戦線異状名無しさん:2006/01/03(火) 16:21:07
そうなんですか
安心しました

by 書き込んでる三国社員
871就職戦線異状名無しさん:2006/01/03(火) 16:24:36
俺ボトラーでやってける自信無いわ。転職の為に資格試験を考えている。
872就職戦線異状名無しさん:2006/01/03(火) 17:40:50
フォークリフトの免許とったら?
873就職戦線異状名無しさん:2006/01/03(火) 19:17:07
会社選びまちがえたなぁ
874就職戦線異状名無しさん:2006/01/03(火) 19:42:33
ボトラー営業標準装備
安全靴と軍手
道路工事と一緒です
875就職戦線異状名無しさん:2006/01/03(火) 21:07:10
営業嫌ってるのはその人事の人に限った事じゃありません。
みんなそうです。
876就職戦線異状名無しさん:2006/01/03(火) 21:10:04
でもボトラー入ってずっと人事を希望するってのも変だよね
あんた何しにボトラー入ったのって聞いてみたくなるよね。
877就職戦線異状名無しさん:2006/01/03(火) 21:27:05
>>876
三国の人事はずっと人事希望を出してたらしいよw
878就職戦線異状名無しさん:2006/01/03(火) 21:44:29
営業とはどういう仕事かその人事の人が一番よくあらわしてる
みたいだね
やっぱり俺は三国受けない
879就職戦線異状名無しさん:2006/01/03(火) 21:47:41
オレも受けなきゃ良かったよ。2ちゃんというものにもっと早く気づいていれば受けなかったんだがなー
880就職戦線異状名無しさん:2006/01/03(火) 21:52:04
四月から入社すんの?
881就職戦線異状名無しさん:2006/01/03(火) 21:53:41
>>880
ショナイ
882就職戦線異状名無しさん:2006/01/03(火) 21:54:51
営業がいやで人事に行ったんでしょ。
その人はきっと営業に帰るつもりはないんじゃないの?
883就職戦線異状名無しさん:2006/01/03(火) 22:01:52
お〜い
その三国の人事の人〜
これ見てたら何か書き込んでくれや〜
884就職戦線異状名無しさん:2006/01/03(火) 22:06:07
だって説明会で具体的なこと話したら
学生来なくなっちゃうでしょ
885就職戦線異状名無しさん:2006/01/03(火) 22:15:38
その三国の人事の人の特徴教えて
説明会のときチェックしてみるよ
886就職戦線異状名無しさん:2006/01/03(火) 22:22:21
特徴も何も2人しかいなかったからな 
男性と女性が一人ずついるから男のほうに聞いてみほ
887就職戦線異状名無しさん:2006/01/03(火) 22:25:24
このスレに書かれてること質問してみたら?
888就職戦線異状名無しさん:2006/01/03(火) 22:33:44
その人事ってバカだよねー
学生はそういう細かいとこまで
見てるんだよねー
889就職戦線異状名無しさん:2006/01/03(火) 22:38:01
具体的にその人事の人って
どんな話してたの?
890就職戦線異状名無しさん:2006/01/03(火) 22:46:12
そうですよ!!!
891就職戦線異状名無しさん:2006/01/03(火) 23:05:05
>>888
もち。営業の辛さが凄く伝わってきたよ。
でも我々学生としてはそういう方が有難いでしょ。入社後にギャップ感じなくて済むし

>>889
特に何も言ってなかったけど、入社後ずっと人事に希望を出していたと言っていただけだよ
892就職戦線異状名無しさん:2006/01/03(火) 23:18:12
それ営業がやだって言ってるのと
一緒じゃん
893就職戦線異状名無しさん:2006/01/03(火) 23:22:18
たぶん、三国の誰かがこのスレ見て
その人事の人が特定されて
来月あたりに営業に戻される・・・
なんてことになったりしてね

894就職戦線異状名無しさん:2006/01/04(水) 00:49:18
社名/上場/売上高/最終損益(円)

北海道 /○/768億/▲13億
みちのく /×/598億/▲28億
仙台  /×/587億/2億
利根  /×/1039億/17億
東京  /×/1051億/▲6億
セントラル /○/2148億/22億
三笠  /×/323億/4億
四国  /○/612億/20億
三国  /○/1338億/8億
北陸  /×/597億/5億
近畿  /○/1931億/36億
ウエスト  /○/2532億/86億
南九州 /×/839億/28億
沖縄  /×/47億/0.06億

販売会社としての優劣は歴然の差。
シェア確保が命のコカコーラグループとしては
弱小ボトラーと収益上げれないボトラーは もはやお荷物?

末端から吸い上げた利益で本体は安泰。

日本コカコーラ/×/不明/1027億円
ザ・コカコーラカンパニー/?/219億6200万j/?(利益の2割は日本が叩き出すとコメント)

某スレ引用
895就職戦線異状名無しさん:2006/01/04(水) 01:04:42
だからこそ利益をだす為に
営業大卒ソルジャーが必要なわけね
896就職戦線異状名無しさん:2006/01/04(水) 01:31:43
三国じゃ大卒だからといって
昇進が優遇されたり
内勤に行かせてくれたり
することはありません
高卒と差別することなくやってます
897就職戦線異状名無しさん:2006/01/04(水) 01:32:57
>>894
みちのくはこれでも利益あるの?
898今井です:2006/01/04(水) 02:50:50
>>893
そうなったらオレ凄い罪悪感を感じちゃうよ!!

>>871
キミはまず日本一のソルジャーになりなさい
転職はそれからでも遅くない        (スラムダンクより抜粋)   
899就職戦線異状名無しさん:2006/01/04(水) 14:36:41
三国行った先輩が夏に汗だくになって
軍手して自販機補充してるの見たよ
スーパーの冷ケースに補充してるところも見たよ
かわいそすぎて声かけられなかったな
900就職戦線異状名無しさん:2006/01/04(水) 15:09:44
可哀想か…俺はその仕事で十分なのだが。地元以外の営業所を希望するかな。
901就職戦線異状名無しさん:2006/01/04(水) 15:20:59
正月携帯に突然得意先スーパーから電話がかかる
商品がなくなったから今すぐ持って来いといわれる
上司に電話すると当然、なにやってんだと怒られる
会社に行って自分でトラックに積み込んで、自分で配送
店に着くと商品品出していけといわれる。品だし後食品担当からは、俺もコーラ製品だけ見てるわけにはいかないんだよ!!
と逆ギレされる

もちろん今日はタダ働き

902就職戦線異状名無しさん:2006/01/04(水) 15:26:12
900みたいな考えの向上心のない
オヤジどもが部下に結構いるんだよ
はっきりいって使えないやつらだぞ
903就職戦線異状名無しさん:2006/01/04(水) 16:04:14
誰か次のスレたてて
三国に入社した人は体験談よろしく
904就職戦線異状名無しさん:2006/01/04(水) 16:20:34
>>903
はあ?お前市ねよ
905就職戦線異状名無しさん:2006/01/04(水) 16:34:41
なんで死ななきゃならないんですか?
906就職戦線異状名無しさん:2006/01/04(水) 16:40:23
ごちゃごちゃ
うるっせーんだよ
ていのう
907就職戦線異状名無しさん:2006/01/04(水) 16:43:57
意味がわかりませんが?
908就職戦線異状名無しさん:2006/01/04(水) 17:05:36
体験談なんぞ聞かなくてもこのスレに
いっぱい書いてあるじゃないか
本当のことが
909就職戦線異状名無しさん:2006/01/04(水) 17:35:43
意味がわかりませんが?
910就職戦線異状名無しさん:2006/01/04(水) 17:39:19
どのへんが?
911就職戦線異状名無しさん:2006/01/04(水) 17:43:55
前に一生懸命三国の事質問してた人はどこいっちゃったの?
912就職戦線異状名無しさん:2006/01/04(水) 17:45:33
秋採用の人?
913就職戦線異状名無しさん:2006/01/04(水) 17:50:26
そうそう。
落ちちゃったのかな?
914就職戦線異状名無しさん:2006/01/04(水) 19:07:45
入社して初めてこのスレで言っている
ことが正しいと感じるはずです
915就職戦線異状名無しさん:2006/01/04(水) 19:31:48
まぁどこ行っても仕事は辛いでしょ。ただ配送はウザイだろうけどねw
916就職戦線異状名無しさん:2006/01/04(水) 19:52:26
肉体労働がある分
ピカ通以上だけどね
917就職戦線異状名無しさん:2006/01/04(水) 19:54:46
光より激務なのか…。乙
918就職戦線異状名無しさん:2006/01/04(水) 21:30:54
>>894
○×ってなにを表してるんですか?
919就職戦線異状名無しさん:2006/01/04(水) 21:46:01
分かったよ。俺入社して書いてやるよ。体験を。
920就職戦線異状名無しさん:2006/01/04(水) 23:38:42
その必要はありません。すでに書かれているわけだし…。
921就職戦線異状名無しさん:2006/01/04(水) 23:49:45
>>897
お前は日本語を勉強して来い
赤字28億円って書いてあんじゃねぇか

>>918
たぶん上場と非上場
922就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 21:18:53
北海道上場してないでしょ
923就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 22:05:40
体験書くったって、最初はお客様待遇だし最初の一、二年
は頭を使わない体力勝負の世界だし
真の地獄は営業数字持たされるころから
そのころには車のローンとか結婚とか
辞めたくても辞められない事情もでてくる



924就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 22:06:10
それは何年目ですかね?
925就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 23:43:52
揉め
926就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 00:30:53
友人が東京コカコーラの営業に内定出たのだが、
どれくらい凄いことなのでしょうか?

おめでとー!って普通の対応にショボンヌしてました。
すっげー超超大手じゃないか!営業なら出世して社長になる見込みもあるな!!
すげーー出世したらオマケに萌え萌えグッツつけろよ!!!( ^ω^)三○)ω^).:,;
くらい驚いてやるべきだったのでしょうか??

|ω・`)
927就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 01:44:05
オレ書類で落ちたから倍率から言えば凄いと思う
でもボトラーはボトラーですからね
928就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 10:45:13
ノルマ地獄
929就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 10:49:03
確かにアーモンドのノルマは厳しい。
店において貰っても全然売れないし
930就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 11:30:34
もうこれ以上ボトラーの悪い事
書かないで・・・
入社前からノイローゼ
931就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 12:42:17
最近は関西の食品メーカーに行くとかいう
アホがやたら煽ってウザかったけど
いなくなったら静かになったね
また元の通り情報提供の場にしていきましょう

932就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 13:03:58
あいつの煽り方普通じゃなかったよね
どーせ三国に落ちた逆恨みだろ
威勢のいいこと書いてたけど最後まで
特定されるのおそれてたもんね
933就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 13:04:40
>>931
普通にいますが何か?なんならまた煽りましょうか?
934就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 13:33:03
少しはまわりの迷惑も考えろや
935就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 13:39:39
会社名を明らかにすれば煽っていいですよ
936就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 19:01:51
ボトラー営業のどこがいいのだろうか?
他の飲料メーカーじゃ営業なんて子会社の時給で働く
契約社員、パートの仕事だが
937就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 19:06:40
会社名を明らかにすれば煽っていいですよ
938就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 19:16:08
三国コカ・コーラ社員です。
煽りじゃありません・・・
正直な感想です
939就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 19:24:40
>>935
ジャパン債権回収会社ですが何か?
940就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 19:34:09
つまんね
941就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 19:37:08
三国はボトラーで一番キツイってことでFA?
942就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 19:39:02
三国より東北のほうが辛くない。寒い中自販機やるのはしんどいはずさ
943就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 19:43:15
ボトラーが嫌な奴(根性の無い奴)は今すぐ内定辞退しろ!先輩社員に迷惑がかかるだけ
944就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 19:52:28
>>943
はァ?ばっかじゃね〜の?知ったことか。お前辞めろよ。ボケ
945就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 20:46:05
楽な要素ははっきりいってないよ
地元の古い人間からみると
ボトラー行く奴らって
箸にも棒にもかからない与太郎が
行く会社って思われてるし
実際一昔前まではそうだったんだけど
946就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 20:50:22
近畿コカだけやけに平均年収高いんだけど何で?
947就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 20:53:45
>>944
落ち着け。熱くなりすぎて自分を見失ってるぞ
948就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 21:02:34
>>946
下がると思うよ
949就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 21:03:29
答えになってないと思われw
950就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 21:06:22
下がるから気にするなということさ
951就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 23:16:02
三国の人事担当の方は
どうして人事部への配属を
希望したか
このスレに書き込んで下さい
さあ、早く!!
952就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 23:17:09
でもボトラーって全体的に年収高くないですか?
953就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 23:24:43
その金で数字の足りない分を
買うんだよ!!
954就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 23:26:16
お前・・・
このスレ上からよく読めよ・・・
955就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 23:26:18
自腹切らせるなんてブラックじゃん。コカコーラブランドも落ちたな
956就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 23:28:20
自腹切れとは会社は絶対に言いません
営業数字は絶対やれと言うだけです
957就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 23:35:43
飲料品 平均年収=655±123万円(39.1歳)
1位 キリンビール 725.5 1018.0 63.7 129
2位 アサヒビール 707.0 985.3 62.2 154
3位 近畿コカ・コーラボトリング 664.6 910.4 58.7 245 ★
4位 サッポロホールディングス 607.1 808.5 53.9 496
5位 キリンビバレッジ 603.6 802.3 53.6 523
6位 ヤクルト本社 601.6 798.8 53.4 541
7位 カルピス 595.8 788.5 52.9 588
8位 三国コカ・コーラボトリング 595.4 787.9 52.9 593 ★
9位 アサヒ飲料 592.3 782.4 52.7 614
10位 伊藤園 583.3 766.4 51.9 685
11位 ダイドードリンコ 576.0 753.6 51.3 735
12位 コカ・コーラウエストジャパン 566.6 737.0 50.5 806 ★
13位 メルシャン 562.2 729.1 50.1 849
14位 オエノンホールディングス 554.3 715.2 49.5 914
15位 北海道コカ・コーラボトリング 534.4 679.9 47.8 1060 ★
16位 四国コカ・コーラボトリング 533.8 678.9 47.8 1064 ★
17位 キーコーヒー 515.1 645.8 46.2 1208
18位 ユニカフェ 509.2 635.5 45.8 1248
19位 キューサイ 390.2 424.8 35.9 1766

近畿コカだけ明らかに高すぎだろ。
958就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 00:00:09
工作員の方?
959就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 00:00:51
ウエストと近畿はそのうち統合するから、近畿は下がるって勝手に考えてる
960就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 00:05:26
利益がなければ給料は払えない
製品が売れなければ利益はとれない
それだけ営業は厳しいっつーことじゃないの?
961就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 00:07:12
10位 伊藤園 583.3 766.4 51.9 685
10位 伊藤園 583.3 766.4 51.9 685
10位 伊藤園 583.3 766.4 51.9 685
10位 伊藤園 583.3 766.4 51.9 685
10位 伊藤園 583.3 766.4 51.9 685
10位 伊藤園 583.3 766.4 51.9 685
10位 伊藤園 583.3 766.4 51.9 685
10位 伊藤園 583.3 766.4 51.9 685
10位 伊藤園 583.3 766.4 51.9 685
10位 伊藤園 583.3 766.4 51.9 685
10位 伊藤園 583.3 766.4 51.9 685
10位 伊藤園 583.3 766.4 51.9 685
10位 伊藤園 583.3 766.4 51.9 685
10位 伊藤園 583.3 766.4 51.9 685
10位 伊藤園 583.3 766.4 51.9 685
10位 伊藤園 583.3 766.4 51.9 685
10位 伊藤園 583.3 766.4 51.9 685
10位 伊藤園 583.3 766.4 51.9 685
10位 伊藤園 583.3 766.4 51.9 685
10位 伊藤園 583.3 766.4 51.9 685
10位 伊藤園 583.3 766.4 51.9 685
10位 伊藤園 583.3 766.4 51.9 685
10位 伊藤園 583.3 766.4 51.9 685
10位 伊藤園 583.3 766.4 51.9 685
10位 伊藤園 583.3 766.4 51.9 685
10位 伊藤園 583.3 766.4 51.9 685
10位 伊藤園 583.3 766.4 51.9 685
962就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 00:07:14
でもすんげーきつそうだなー
ボトラーって

963就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 00:11:37
俺の先輩ボトラー辞めちゃったけど
もういくら金積まれても絶対に
ボトラーには戻りたくないって言ってた

964就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 00:13:11
>>963
会社はどこやねん?別いっても構わんやろが。お前の先輩も辞めてお前も入社
しないんやからどこか言えや。
965就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 00:21:13
>>963
まだ?早く
966就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 00:22:53
>>965
落ち着け。熱くなりすぎて自分を見失ってるぞ
967就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 00:23:28
>>963=クズ
968就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 00:29:47
>>963
市ねば良いよ
969就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 00:31:12
オレのゼミのOBは伊藤園を1ヶ月でやめたらしいw
でも部活の先輩はペプシで頑張ってる。がんがれ先輩♪
970就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 00:32:05
1 :就職戦線異状名無しさん :2005/08/26(金) 01:33:17
コカコーラボトラーに関して語り合うスレです
1 :就職戦線異状名無しさん :2005/08/26(金) 01:33:17
コカコーラボトラーに関して語り合うスレです
1 :就職戦線異状名無しさん :2005/08/26(金) 01:33:17
コカコーラボトラーに関して語り合うスレです
1 :就職戦線異状名無しさん :2005/08/26(金) 01:33:17
コカコーラボトラーに関して語り合うスレです
1 :就職戦線異状名無しさん :2005/08/26(金) 01:33:17
コカコーラボトラーに関して語り合うスレです
1 :就職戦線異状名無しさん :2005/08/26(金) 01:33:17
コカコーラボトラーに関して語り合うスレです
971就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 00:32:30
それが人にものを聞く時の態度か?
ボトラー志望者ってクズばっかだな
972就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 00:34:08
>>963=>>971=クズ
973就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 00:35:01
>>971
クズだから仕方ないw
974就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 00:35:29
新手の荒らしか?
975就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 00:36:17
なんでクズなんですか?
976就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 00:37:47
新手の荒らしです。前は関西名乗ってました。
977就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 00:38:49
>>976
低学歴
978就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 00:39:06
で、どちらのボトラー落ちたんですか?
979暇な3年生:2006/01/08(日) 00:39:08
a
980就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 00:39:42
>>971
ここには俺とお前しかいない。
981就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 00:39:56
>>979
夢見る3年
982就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 00:40:47
>>980
残念。3人です
983就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 00:40:48
118 :内容量 774ml:2006/01/04(水) 17:37:47 ID:Yx9LS9I0
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1124987597/l50
このスレの内容はあっているのでしょうか?


119 :内容量 774ml:2006/01/04(水) 21:25:09 ID:cS+e5cO9
この○×ってなんでしょうか?


120 :内容量 774ml:2006/01/05(木) 00:02:24 ID:???
コーラ社員専門用語が少ないから偽物多いよ

ノルマ、営業は使わない単語

と元社員が言ってみる
984就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 00:41:02
関西の食品メーカー内定の方ですか?
985就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 00:42:07
>>984
うん。知らない奴が俺の名を語っているだけだから気にするな
荒らしてる奴はボトラー落ちたんだろw
986就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 00:42:09
>>984
問屋の間違い。失礼ですよ。
987就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 00:43:15
>>986
ボトラーに落ちるなんてクズですねw
988就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 00:44:06
ボトラーって低学歴多い?
どこら辺の大学がコア層なの?
989就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 00:44:16
学生に分かりやすくいってるだけでしょ
990就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 00:45:27
>>988
駅弁と中堅私大(偏差値50〜55くらい)
991就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 00:47:48
バジェットなんて言うよりノルマって
言った方が
学生さんに分かりやすいでしょ
そんなんだから
ボトラーやめちゃうんだよ
992就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 01:00:28
埋め
993就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 01:01:32
994就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 01:03:00
995就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 01:05:31
ごちゃごちゃ
うるっせーんだよ
ていのう
996就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 01:05:51
997就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 01:07:00
ごちゃごちゃ
うるっせーんだよ
ていのう
998就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 01:08:12
ごちゃごちゃ
うるっせーんだよ
ていのう
999就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 01:08:27
あ〜あ













1000就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 01:11:10
1000getなら株上がりまくりw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。