★★★★★★食品会社part51★★★★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
2就職戦線異状名無しさん:2005/06/23(木) 19:22:56
■食品業界

●メリット
@比較的不況に強い(不動産部門とかで失敗しなければ)
A製菓業界はさらに不況受けにくく、マターリ(ロッテ、ブルボン、カルビー除く)
Bまだ年功序列残ってる
C一般的に福利厚生(住宅など)が極めてよい
D企業規模の割に知名度高い。
E扱う商品が面白い(自動車部品とかより興味もてるでしょ?)
EDのせいで世間受けがいい。
Fボーナスはいい

●デメリット
@給与が低め(だが、ボーナスが多い。それと福利厚生を計算すればむしろ高給)
A大手でも経営者の同族企業多し
Bマッタリしてて競争の意識低め
C製品に問題があったり不祥事があれば、最大手から最下位に即転落。
D知名度の割に、中小企業がほとんど
E馴染み深いせいか、志望者多く、中小食品でも採用は超難関。
F中小が多いので、採用人数も少なめ。
3就職戦線異状名無しさん:2005/06/23(木) 19:23:11
70 味の素  JT
69 キリンビール
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■↑超超優良  
68 アサヒビール 
67 サントリー
66 日本コカ・コーラ 日清製粉G本社 
65 日清食品 キッコーマン
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□↑超優良
64 明治乳業 カゴメ 明治製菓(MR以外)
63 森永製菓 森永乳業 ヤクルト
62 ネスレジャパン 宝HD ニチレイ ミツカン       
61 サッポロビール カルピス ハウス食品 日清オイリオ 
60 日本製粉 日本水産 日本ハム 日清製粉フーズ  
59 理研ビタミン 不二製油
===========================↑優良
4就職戦線異状名無しさん:2005/06/23(木) 19:23:25
58 キリンビバレッジ キューピー ロッテ
57 東洋水産 ヱスビー食品 サントリーフーズ
56 ヤマサ  昭和産業 マルハ 江崎グリコ
55 永谷園 アサヒ飲料 AGF メルシャン 
54 極洋 ニチロ 丸美屋食品工業
53 中村屋 明治屋 山崎製パン
52 伊藤ハム オハヨー乳業 加ト吉 
51 UCC キーコーヒー はごろもフーズ プリマハム
------------------------------------------------------↑普通
50 タカナシ乳業 不二家 井村屋製菓 ポッカ
49 亀田製菓 ダイドードリンコ なとり
48 ブルボン タカラブネ  ケンコーマヨネーズ 米久 神戸屋
47 丸大食品 丸善食品工業 フジパン 
46 いなば食品 キューサイ ダイショー R.フィールド
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・↑普通以下↓最悪
45 フジッコ
44 伊藤園 日本食研
5就職戦線異状名無しさん:2005/06/23(木) 19:23:43
【03年平均年収】単位は万
日清製粉G本社929
■■■■■■■■■■900万の壁■■■■■■■■■■■■
キリンビール882
サントリー859 味の素847
サッポロHD826 JT825
アサヒビール815 宝HD801
□□□□□□□□□□800万の壁□□□□□□□□□□□□□
近畿コカ791 日本ハム785
日本水産774
キッコーマン746 ヤクルト本社745
エバラ食品工業739 理研ビタミン734 明治製菓727 日清オイリオG726
不二製油715 日本製粉714 新三井製糖714 コーラ西日本707 カゴメ707
==========700万の壁============
江崎グリコ696 日清食品685
森永乳業668 森永製菓666 伊藤ハム662
ニチレイ657 昭和産業649 明治乳業647 
キリンビバレジ635 ハウス食品633 エスビー食品615
===================600万の壁==========================
キユーピー597 ダイドドリンコ584
東洋水産575 雪印乳業568 キーコーヒー563
不二家556 プリマハム555 山崎製パン554 丸大食品545
加ト吉526 アサヒ飲料524 中村屋523 伊藤園512
-------------------500万の壁----------------------------
亀田製菓478 第一屋製パン467 ブルボン442
雪国まいたけ339
6就職戦線異状名無しさん:2005/06/23(木) 19:23:59
http://www.poor-papa.com/income-rank.htm

社名 35歳平均 40歳平均 (単位:万円)
味の素 760.7 1080.3
日清製粉グループ本社 723.4 1014.4
キリンビール 721.8 1011.6
アサヒビール 704.5 980.8
日本ハム 695.7 965.3
理研ビタミン 671.3 922.1
サッポロHD 656.2 895.4
近畿コカ・コーラボトリング 650.2 884.9
宝HD 640.0 866.8
明治製菓 627.2 844.2
ヤクルト本社 626.0 842.0
JT 624.7 839.8
キユーピー 620.3 831.9
カゴメ 618.1 828.1
江崎グリコ 613.5 819.8
ブルドックソース 610.9 815.3
新三井製糖 604.3 803.7
キッコーマン 595.7 788.4
     ・
     ・
7就職戦線異状名無しさん:2005/06/23(木) 19:24:17
乳業ランキング

S 明治乳業
------------------------------------
Aaa 森永乳業 ヤクルト          
Aa 日本ミルクコミュニティ
A カルピス 雪印乳業
------------------------------------
Baa グリコ乳業
Ba よつ葉乳業 協同乳業 オハヨー乳業
B タカナシ乳業  
------------------------------------
Caa 小岩井乳業
Ca 赤城乳業 九州乳業 北海道乳業
C チチヤス乳業
------------------------------------
Daa 日本酪農協同組合 日本ルナ
8就職戦線異状名無しさん:2005/06/23(木) 19:24:39
食品上場企業で平均年齢が高い会社ベスト5(2004年)
1、六甲バター 2、オーケー食品 3、ホッコク 4、モロゾフ 5、明星食品

食品上場企業で平均年齢が低い会社ベスト5(2004年)
1、伊藤園 2、ピックルスコーポレーション 3、ジャパンフーズ 4、エスフーズ 5、佐藤食品工業

内定者多いランキング
伊藤園>JT>森永乳業>キリンビール…100人の壁
>明治製菓>ヤクルト>山崎パン>ロックフィールド>カゴメ>ニチレイ>明治乳業>味の素…50の壁

食品で子会社多い会社ランキング
キリン(305)>JT(156)>日ハム(117)>味(93)>ニチレイ(77)
>ヤクルト(54)>プリマ(50)>伊藤ハム(47)>アサヒビール(44)>明治製菓(43)
9就職戦線異状名無しさん:2005/06/23(木) 19:24:56
【2006年度用食品リクナビブックマーク数ランキング】2005/3/1時点
日清食品40837
■■■■■■■■■■四万の壁■■■■■■■■■■■■
サントリーフーズ37660 
森永製菓35980 
キユーピー32690
□□□□□□□□□□三万の壁□□□□□□□□□□□□
森永乳業28855 ミツカンG28196 ハウス食品26928
☆カゴメ23884 カルピス23600 サッポロビール23234
☆サントリー22505 明治乳業22007
キリンビール21434
キッコーマン20379
==========二万の壁============
山崎製パン19707 ニチレイG16445 日清製粉G15785
☆味の素14317 東京コカ・コーラボトリング13888 ☆ロッテG13444
宝酒造12439 ☆JT11962 ヤマサ醤油11128
ポッカ10778 理研ビタミン10268 はごろもフーズ10127
===================一万の壁==========================
☆ヤクルト本社9860
丸美屋食品工業8815 ☆エスビー食品8594
☆伊藤園7940 加卜吉7523
日本食研6891 ダイドードリンコ6779
日本製粉5428 日本水産5427 ☆UCC5090
-------------------五千の壁--------------------------
昭和産業4268 創味食品4157
☆東洋水産3966 不二製油3538 ☆オハヨー乳業3393
☆ニチロ1709 ☆なとり1160

☆・・・リクナビよりエントリーできない企業

10就職戦線異状名無しさん:2005/06/23(木) 19:25:29
日本醤油協会
http://www.soysauce.or.jp/
日本冷凍食品協会
http://www.reishokukyo.or.jp/
日本即席食品工業協会ホームページ
http://www.instantramen.or.jp/
日本アイスクリーム協会
http://www.icecream.or.jp/
日本チョコレート・ココア協会
http://www.chocolate-cocoa.com/
日本缶詰協会ホームページ
http://www.jca-can.or.jp/

11就職戦線異状名無しさん:2005/06/23(木) 19:27:09
iii 食品会社(大手以外) iii
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1112524481/l50

【三時の】製菓業界についてpart.2【おやつ】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1115893297/l50

【CGC】★★★食品会社part49★★★【3兆】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1116248907/
121:2005/06/23(木) 19:28:24
ランキング議論は荒れるもとなので、変更する場合は理由も明記すること。
13就職戦線異状名無しさん:2005/06/23(木) 19:44:14
>>1
乙です。

ミツカンの新卒定着率悪いんでさげたらいかがでしょう?
ソースは就職四季報
なんか理由があったりするならスマソ
14就職戦線異状名無しさん:2005/06/23(木) 19:45:47
サントリーフーズとキユーピーはリクナビブックマーク多いのに
ランク低い理由教えてください
15就職戦線異状名無しさん:2005/06/23(木) 19:52:19
>>14
逆にブックマークが多いとなぜランクが上がるのか教えて欲しいのだがw
所詮ブックマークなんて情報掲載時期と選考過程でいくらでも変動するだろ。
16就職戦線異状名無しさん:2005/06/23(木) 19:55:02
だれか前スレの質問に答えてくれ。
なぜ業績・給与で見劣りし、学閥ガチガチで激務の味の素が食品トップなんだ?

★【40歳平均年収ランキング】週刊現代2004年7月24日号

【2000万】フジテレビ 【1800万】日本テレビ 【1400万】東京海上火災 ソニー 【1350万】三井物産
【1300万】損保ジャパン 東京三菱銀行 武田薬品工業 三菱商事 日本IBM
【1250万】日興コーディアル証券 【1200万】松井証券 任天堂 コマツ キヤノン KDDI 【1180万】★キリンビール
【1150万】三井住友銀行 伊藤忠商事 ★アサヒビール ★JT 東京ガス NTT トヨタ自動車 ★新日鉄 住友重機械工業 三菱重工業
【1130万】★サントリー 【1100万】みずほ 明治安田 ★味の素 東レ 富士フイルム 伊勢丹 ホンダ NEC 東芝 日立 松下電器
【1080万】東京電力 【1050万】富士通 日本航空 全日空 【1000万】三共 楽天 デンソー ブリジストン 日産 JFE
【980万】旭硝子 住友金属 新日石 【960万】UFJ 【950万】イオン 横浜ゴム
【900万】マツダ クボタ ヤマト運輸 三越 イトーヨーカ堂 【890万】★明治製菓 【850万】資生堂 JR東日本
【840万】★日清食品 【830万】JR西日本 【810万】★森永乳業 【800万】りそな 朝日生命
「40歳で課長の人の平均」のデータ。 ★が食品メーカー。

キリン>アサヒ=JT>サントリー>味の素

業績
http://www.officej1.com/bank/tables/k00.html

JT>キリン>アサヒ>サントリー>味の素(売上、経常利益共に)
17就職戦線異状名無しさん:2005/06/23(木) 20:04:16
>>16
会社の規模が食品の中じゃ抜けてるだろ

そのランキングだと鉄も食品なのか、まぁ体に必要だしな

181:2005/06/23(木) 20:06:48
>>13
 出版元が訂正してた。定着率と離職率が逆だった模様
 ttp://job.toyokeizai.co.jp/intro/amend/sogo2006.html
 
 それと、ランキングは前スレのテンプレをそのままコピペしてます。
 漏れに断らず、自分で変更して完成に近づけてください。
19:2005/06/23(木) 20:09:23
ん?それにしても結局女子は低いな・・・
20就職戦線異状名無しさん:2005/06/23(木) 20:24:26
>>17
規模って何だよw

ちなみに

総資産
キリン(1,823,790百万円) >> 味の素(903,542百万円)

資本金
キリン(102,045百万円) >> 味の素(79,863百万円)

だぞ。どう考えてもキリン>味の素以外に考えられないのだが。
21就職戦線異状名無しさん:2005/06/23(木) 20:37:43
>>16>>20に異論がある人はいますかね?
22就職戦線異状名無しさん:2005/06/23(木) 21:16:03
異論はないようなのでキリン以下にランクを下げます。

70 JT
69 キリンビール
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■↑超超優良  
68 アサヒビール 味の素
67 サントリー
66 日本コカ・コーラ 日清製粉G本社 
65 日清食品 キッコーマン
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□↑超優良
64 明治乳業 カゴメ 明治製菓(MR以外)
63 森永製菓 森永乳業 ヤクルト
62 ネスレジャパン 宝HD ニチレイ ミツカン       
61 サッポロビール カルピス ハウス食品 日清オイリオ 
60 日本製粉 日本水産 日本ハム 日清製粉フーズ  
59 理研ビタミン 不二製油
===========================↑優良
23就職戦線異状名無しさん:2005/06/23(木) 21:21:30
ビールは体育会系だからランクが味より低いんだよ
んなことも知らんのかw
24就職戦線異状名無しさん:2005/06/23(木) 21:27:36
ビール厨が暴れてますね
25就職戦線異状名無しさん:2005/06/23(木) 21:34:10
>>23
根拠ねーじゃんw
26就職戦線異状名無しさん:2005/06/23(木) 21:51:25
ビールは斜陽だからじゃない?
根拠ないけど
27就職戦線異状名無しさん:2005/06/23(木) 21:59:54
なんか前スレ空気読めないヤツのせいで酷い終わり方だったな
28就職戦線異状名無しさん:2005/06/23(木) 22:00:23
カルピス祭りage
29就職戦線異状名無しさん:2005/06/23(木) 22:13:35
某社員です。こんばんは。新しいスレになりました。

業界についての情報を発信したいと思います。
最近の新入社員を見ていると、かなり消極的な人が
多いような気がします(東大大学院卒でも、あまりそれを
出さない人が多いようです)。

結局は、個性を出して自分を主張する人が評価されるようですね。
30就職戦線異状名無しさん:2005/06/23(木) 22:17:43
粘着氏んで欲しい
31就職戦線異状名無しさん:2005/06/23(木) 22:24:52
漏れは某社員さんの発言をありがたく思ってますよ。
学生の発言なんて所詮は妄想だし、又聞きもいいとこ。
今の暴言は、親父の小言にうるせー!とかいってる様なもんだと聞き流してやってください。
32就職戦線異状名無しさん:2005/06/23(木) 22:24:59
>>29
自分の研究が生かせる製油業界の1位か
扱う商品が面白そうな製菓業界の2位かで迷ってるんですけど
この場合どっちの方が将来的にいいと思いますか?
33就職戦線異状名無しさん:2005/06/23(木) 22:30:23
>>17-21はキリン内定者か?
資産規模や給料だけならアサヒもサントリーも(非上場だが)味より上だろ
そこをキリンだけあげるってのはどういうことだ?
味は酒もたばこもやらないのにその位置というのが評価されてるんだとおれは思う
3433:2005/06/23(木) 22:31:55
>>20-22だ。スマソ
35就職戦線異状名無しさん:2005/06/23(木) 22:48:07
>>22
別に会社の規模どうこうだけのランキングじゃないだろ。
就職するに当たってキボ・イメージ・給料・待遇等々で
判断して今のランキングだ。
いじるときはそれらを加味してくれ
36就職戦線異状名無しさん:2005/06/23(木) 22:57:40
まぁそのランキング決定の大部分を占めるのが、
平均給与、規模、イメージなんだよな。
37就職戦線異状名無しさん:2005/06/23(木) 22:58:26
日ハム研究職はいい噂聞かない。
38就職戦線異状名無しさん:2005/06/23(木) 23:00:16
>>29
食品だと中小になるとあまりいいイメージが湧きませんが
良い会社ってあるんでしょうか?
知ってるとこあったらあげて欲しいでつ
39就職戦線異状名無しさん:2005/06/23(木) 23:05:24
実際の中小っていうと、従業員300人以下とかなんとかっていう決まりごとがあったな・・・。
とすると、食品メーカーの中小っていうと、ホントに小さい企業だぞ
40就職戦線異状名無しさん:2005/06/23(木) 23:07:32
>>38
おやつカンパニー
41就職戦線異状名無しさん:2005/06/23(木) 23:17:01
日本のビールは欧米ではションベン扱い
アミノ酸なら世界取れる
42就職戦線異状名無しさん:2005/06/23(木) 23:19:09
>>40
おやつカンパニーは・・・
43就職戦線異状名無しさん:2005/06/23(木) 23:40:04
おやつカンパニーはあのチキンラーメンもどきしかないよな・・・。

日本のビールは欧米ではションベン扱いだが、韓国での売り上げは伸びてる・・・
彼の国はションベン飲んだりウン喰ったりすごいな
44就職戦線異状名無しさん:2005/06/23(木) 23:44:20
>>35
給与・待遇も加味しているんですが。

★【40歳平均年収ランキング】週刊現代2004年7月24日号

【2000万】フジテレビ 【1800万】日本テレビ 【1400万】東京海上火災 ソニー 【1350万】三井物産
【1300万】損保ジャパン 東京三菱銀行 武田薬品工業 三菱商事 日本IBM
【1250万】日興コーディアル証券 【1200万】松井証券 任天堂 コマツ キヤノン KDDI 【1180万】★キリンビール
【1150万】三井住友銀行 伊藤忠商事 ★アサヒビール ★JT 東京ガス NTT トヨタ自動車 ★新日鉄 住友重機械工業 三菱重工業
【1130万】★サントリー 【1100万】みずほ 明治安田 ★味の素 東レ 富士フイルム 伊勢丹 ホンダ NEC 東芝 日立 松下電器
【1080万】東京電力 【1050万】富士通 日本航空 全日空 【1000万】三共 楽天 デンソー ブリジストン 日産 JFE
【980万】旭硝子 住友金属 新日石 【960万】UFJ 【950万】イオン 横浜ゴム
【900万】マツダ クボタ ヤマト運輸 三越 イトーヨーカ堂 【890万】★明治製菓 【850万】資生堂 JR東日本
【840万】★日清食品 【830万】JR西日本 【810万】★森永乳業 【800万】りそな 朝日生命
「40歳で課長の人の平均」のデータ。 ★が食品メーカー。

キリン>アサヒ=JT>サントリー>味の素

業績
http://www.officej1.com/bank/tables/k00.html

JT>キリン>アサヒ>サントリー>味の素(売上、経常利益共に)
45就職戦線異状名無しさん:2005/06/23(木) 23:44:43
>>41
確かに。
味は世界フードサミットに招待された唯一の日本企業らしいしな。
46就職戦線異状名無しさん:2005/06/23(木) 23:47:12
なかなか面白いスレですね。個人的には某社員さんに同感する事が多いです。
やりがいは確かにありますが、何でもかんでもウチに頼るな!と思うこともありますよね。
6月は企業によっては半期決算の月。まあ頑張りましょう。
47就職戦線異状名無しさん:2005/06/23(木) 23:51:50
>>45
うはww自演くせぇwwww
48就職戦線異状名無しさん:2005/06/23(木) 23:57:39
>>44
残業は?有給取得は?福利は?

ゴシップを堂々と挙げてきて根拠にスンナよ禿ww
49就職戦線異状名無しさん:2005/06/24(金) 00:00:51
仮にそれが本当だとしても、その給料なら福利とか残業次第で
キリン>アサヒ=JT>サントリー>味の素の構図はすぐに覆る。

ただキリンアサヒJTサントリー味の素 >日清森永あたりは確定かもしれんけど。

50就職戦線異状名無しさん:2005/06/24(金) 00:07:59
>>48
すくなくともこっちはデータ示してんだよw
ってか味の素が上だって言う何かしらのデータ出してみろやwww
51就職戦線異状名無しさん:2005/06/24(金) 00:12:25
>>50
そんなに規模が大事ならトヨタ逝けよ
52就職戦線異状名無しさん:2005/06/24(金) 00:16:25
>>51
規模だけじゃなく給与でも勝ってるってw
とりあえず話題をそらしですか?
53就職戦線異状名無しさん:2005/06/24(金) 00:18:08
>>50
誰が味擁護者だ。アホ
麒麟厨だろ??
利益率は味の方が高いよ。
REOも味が倍近い。両方10%切ってるけど
どっちもいい会社だし、俺はどっちかを格別好きなわけでもないから
54就職戦線異状名無しさん:2005/06/24(金) 00:19:13
規模が大事ならGMだ。
大きい方がすごいんだもん厨だからなww
55就職戦線異状名無しさん:2005/06/24(金) 00:23:55
>>54
食品スレですよ。他業界の話なら他スレに行ってください。
56就職戦線異状名無しさん:2005/06/24(金) 00:26:16
まぁとりあえず52は帰れってことだ
>>55
54は規模厨の52が行くべきところを示しただけだろ
57就職戦線異状名無しさん:2005/06/24(金) 00:26:28
>>52
おい麒麟厨のアホw
ゴシップより有価証券見てから言え。
給与のアップ率も含めて考えると平均で味に
抜かれてるだろと思うが。
37,7 847マソ 味
41  901マソ 麒麟 
58就職戦線異状名無しさん:2005/06/24(金) 00:27:24
50=55
だからスルーでww
59就職戦線異状名無しさん:2005/06/24(金) 00:27:31
>>53

REO?

レオw?

慣れない言葉は使わないほうがいいですよw
60就職戦線異状名無しさん:2005/06/24(金) 00:28:16
世界でやっていけるかどうかが大きな要因になってるわけよ
じゃなきゃネスレやコカがあんなに高いわけないだろ
ちょっと考えれば分かるだろうがよ
61就職戦線異状名無しさん:2005/06/24(金) 00:28:24
ROEだな。
62就職戦線異状名無しさん:2005/06/24(金) 00:29:34
50=55=59
ゴシップは信じない方がいいですよw
分母が何か考えて方がいいですよw
63就職戦線異状名無しさん:2005/06/24(金) 00:30:11
REOワロスw
64就職戦線異状名無しさん:2005/06/24(金) 00:31:00
独占か寡占かの違いだろ
普通に
65就職戦線異状名無しさん:2005/06/24(金) 00:31:22
>>62
分母ってw
こういうときは母集団って表現をするんでちゅよw
頭ウジわいてますねw
66就職戦線異状名無しさん:2005/06/24(金) 00:32:29
逆になんでビールに就職したいのか聞きたい
67就職戦線異状名無しさん:2005/06/24(金) 00:33:08
>>66
教えない。教える理由も必要もない。
68就職戦線異状名無しさん:2005/06/24(金) 00:33:14
ギネスうまー
69就職戦線異状名無しさん:2005/06/24(金) 00:34:10
揚げ足取り厨と知ったか厨とビール厨の宴?
消えろ
70就職戦線異状名無しさん:2005/06/24(金) 00:34:10
ハイネケン最高
71就職戦線異状名無しさん:2005/06/24(金) 00:34:42
バドワイザーだろ
72就職戦線異状名無しさん:2005/06/24(金) 00:35:06
>>67
知名度と金だろw
73就職戦線異状名無しさん:2005/06/24(金) 00:35:29
母集団も分母も同じだよ。
正確には前者だがどっちも使われてる
74就職戦線異状名無しさん:2005/06/24(金) 00:35:47
>>60>>64の意見で決まりだな
75就職戦線異状名無しさん:2005/06/24(金) 00:36:14
分母とも言うよ
76就職戦線異状名無しさん:2005/06/24(金) 00:36:22
>>73
へぇ〜w ソースはw?
77就職戦線異状名無しさん:2005/06/24(金) 00:36:31
70 味の素  JT
神 キリンビール
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■↑超超優良  
68 アサヒビール 
67 サントリー

こーしときゃいいんだろキリン厨よ。
一番絞りは好きなんだが残念だ。
78就職戦線異状名無しさん:2005/06/24(金) 00:37:55
>>77
うっせー氏ね
79就職戦線異状名無しさん:2005/06/24(金) 00:39:31
>>76
ソースはカゴメかイカリだが、最近のイカリは見ての通りの有様でダメだな。
80就職戦線異状名無しさん:2005/06/24(金) 00:40:04
ソースが好きらしいなw
ブルドックでも池矢
81就職戦線異状名無しさん:2005/06/24(金) 00:41:10
ビールはこれから斜陽化の一途を辿るからね
味はこれからバンバン世界と戦っていくぜ
82就職戦線異状名無しさん:2005/06/24(金) 00:41:37
ソースならオタフクだろ
83就職戦線異状名無しさん:2005/06/24(金) 00:42:03
そういやまた酒税上がるらしいな
50年後には今の倍の値段になってるって言うし
84就職戦線異状名無しさん:2005/06/24(金) 00:42:12
統計学入門 基礎統計学 を読んでこい。
くそ厨が
85就職戦線異状名無しさん:2005/06/24(金) 00:42:26
お前ら。。。熱くなり過ぎ。。。
86就職戦線異状名無しさん:2005/06/24(金) 00:42:41
伊藤ハムが危ない
87就職戦線異状名無しさん:2005/06/24(金) 00:42:44
宝はこれから伸びるぞ
日本酒ブームで
88就職戦線異状名無しさん:2005/06/24(金) 00:43:12
皆内内定後暇なんだろw
89就職戦線異状名無しさん:2005/06/24(金) 00:43:33
もちつけw
90就職戦線異状名無しさん:2005/06/24(金) 00:43:58
ソースならオリバーだ
91就職戦線異状名無しさん:2005/06/24(金) 00:44:04
もうこのネタやめようよ・・・
92就職戦線異状名無しさん:2005/06/24(金) 00:44:43
松竹○激マズ
93就職戦線異状名無しさん:2005/06/24(金) 00:44:45
ポールスターだろ
東京のソースと言えば
94就職戦線異状名無しさん:2005/06/24(金) 00:44:49
以上

糞ビール・規模厨と戯れる会でした!!!!


95就職戦線異状名無しさん:2005/06/24(金) 00:45:49
ビール落ちたからって嫉妬ですかw
哀れですねWWW
96就職戦線異状名無しさん:2005/06/24(金) 00:46:08
>>94
頭悪そうw
97就職戦線異状名無しさん:2005/06/24(金) 00:46:36
おまえもねー
98就職戦線異状名無しさん:2005/06/24(金) 00:46:43
まだ遊び足りない人は

この中に潜む自演ビール厨を探せ〜!!!!


つまんないからボツ。
ビル厨ありがとう。肝臓こわすなよ
99就職戦線異状名無しさん:2005/06/24(金) 00:46:58
ライアーライアー
100就職戦線異状名無しさん:2005/06/24(金) 00:47:21
100
101就職戦線異状名無しさん:2005/06/24(金) 00:48:00
ビール蹴ってやったよ。
だってビールきらいだもんよ
102就職戦線異状名無しさん:2005/06/24(金) 00:48:20
ビールこそ神
それ以外の食品メーカーはクズ以下
よく生きてて恥ずかしくないですねw
103就職戦線異状名無しさん:2005/06/24(金) 00:48:25
>>101
ニヤニヤ
104就職戦線異状名無しさん:2005/06/24(金) 00:48:26
名城ソース
105就職戦線異状名無しさん:2005/06/24(金) 00:49:05
>>103
お前友達いないだろー
106就職戦線異状名無しさん:2005/06/24(金) 00:49:12
ビールなんて無くても関係ないぜ
107就職戦線異状名無しさん:2005/06/24(金) 00:49:52
ソース会社ってどんくらいあるんだろう。
108就職戦線異状名無しさん:2005/06/24(金) 00:49:57
引っ込めビールっ腹
109就職戦線異状名無しさん:2005/06/24(金) 00:50:15
>>102
便乗煽り乙
110就職戦線異状名無しさん:2005/06/24(金) 00:53:13
コーミか味彩だな
ソースは
111就職戦線異状名無しさん:2005/06/24(金) 00:53:41
生ビールうまー
112就職戦線異状名無しさん:2005/06/24(金) 00:54:49
ビールびいきもいいが、ほどほどにな。
ビオフェルミンと比べてスポンサー怒らせないようにな。
113就職戦線異状名無しさん:2005/06/24(金) 00:55:16
ゾウさんが好きです
でもキリンさんの方がもっと好きです
114就職戦線異状名無しさん:2005/06/24(金) 00:55:17
チョン排斥派のもれがチョン会社にイク羽目になったことについて!!
もれはバカだから知らなかったのさ。
恥ずかしくて誰にも言えないからここでいいまつw
115就職戦線異状名無しさん:2005/06/24(金) 00:55:52
モランボン乙
116就職戦線異状名無しさん:2005/06/24(金) 00:55:58
ロッテ内定者乙
117就職戦線異状名無しさん:2005/06/24(金) 00:56:20
ビールにトマトってありえなくね?
118就職戦線異状名無しさん:2005/06/24(金) 00:56:48
レッドアイがあるからなあ
119就職戦線異状名無しさん:2005/06/24(金) 00:56:59
みの史ね
120就職戦線異状名無しさん:2005/06/24(金) 00:57:29
レッドアイを美味しいと思った事がない
121就職戦線異状名無しさん:2005/06/24(金) 00:57:59
早いとこ失脚して欲しいと思う芸能人

みの
中居
キングコング
122就職戦線異状名無しさん:2005/06/24(金) 00:58:16
ジンジャエール買って飲んだ
こんな味だったけな
123就職戦線異状名無しさん:2005/06/24(金) 00:58:53
安心な僕らは旅に出ようぜ
124就職戦線異状名無しさん:2005/06/24(金) 00:58:59
キリン最高!
125就職戦線異状名無しさん:2005/06/24(金) 00:59:26
くるりがいるな
126就職戦線異状名無しさん:2005/06/24(金) 00:59:44
岸田がいるな
127就職戦線異状名無しさん:2005/06/24(金) 00:59:57
しげるがいるな
128就職戦線異状名無しさん:2005/06/24(金) 01:00:05
バラの花が咲いてるな
129就職戦線異状名無しさん:2005/06/24(金) 01:00:27
ミキちゃんのコーラスが聴こえるな
130就職戦線異状名無しさん:2005/06/24(金) 01:00:39
おまえもなー
131就職戦線異状名無しさん:2005/06/24(金) 01:01:12
スーパーカー残念だ
132就職戦線異状名無しさん:2005/06/24(金) 01:01:33
コッコちゃんイラネ
133就職戦線異状名無しさん:2005/06/24(金) 01:01:54
ビードロ最高
134就職戦線異状名無しさん:2005/06/24(金) 01:02:14
コッコちゃんオタとしてはくるりイラネ
135就職戦線異状名無しさん:2005/06/24(金) 01:02:40
クリストファ残念だ
136就職戦線異状名無しさん:2005/06/24(金) 01:02:53
>>133
もとメンの森君がサポートしてるバンドなw
137就職戦線異状名無しさん:2005/06/24(金) 01:03:21
ズートロ
138就職戦線異状名無しさん:2005/06/24(金) 01:04:10
鈴木イラネ
139就職戦線異状名無しさん:2005/06/24(金) 01:04:50
シロツメ草で編んだネックレス
140就職戦線異状名無しさん:2005/06/24(金) 01:05:25
春風
141就職戦線異状名無しさん:2005/06/24(金) 02:38:26
でよ、結局四季報は当てになるのかと?
明乳社員さんまた来たらおせーてくれ
んで森乳のほうが給料いいみたいだけど
結局のとこ道南?
142就職戦線異状名無しさん:2005/06/24(金) 16:22:46
143就職戦線異状名無しさん:2005/06/24(金) 18:54:40
んだんだ貧乏父さんに乗ってないんだもん
144就職戦線異状名無しさん:2005/06/24(金) 20:23:00
スレが劣化してる件
145就職戦線異状名無しさん:2005/06/25(土) 16:38:03
雪印ってランキングの偏差値的にどんなぐらいですか?
146就職戦線異状名無しさん:2005/06/25(土) 21:17:00
>>145
至ね
147就職戦線異状名無しさん:2005/06/25(土) 22:03:55
キコマンが最強。
148就職戦線異状名無しさん:2005/06/25(土) 23:16:16
サントリースレ立てました。
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1119701221/l50
149就職戦線異状名無しさん:2005/06/26(日) 01:22:41
>>148
ウンコ食い過ぎ
150就職戦線異状名無しさん:2005/06/26(日) 04:15:53
あげ
151就職戦線異状名無しさん:2005/06/26(日) 18:09:02
人いない
152就職戦線異状名無しさん:2005/06/26(日) 19:39:01
だれもスジャータについてかまってくれないね
153就職戦線異状名無しさん:2005/06/26(日) 20:37:59
俺の知り合いのキコマン社員はきつそうだぞ。食品も酒も営業しなくては
いけないから知識も訪問回数も滅茶苦茶多い。
154就職戦線異状名無しさん:2005/06/26(日) 21:20:48
スジャータは黒。
ボーナスもなんか変な制度に変わるらしいな。
釣りか?
155就職戦線異状名無しさん:2005/06/27(月) 01:58:28
スジャータとニチロに内定貰ったぜ!
156就職戦線異状名無しさん:2005/06/27(月) 06:45:35
なぜ日ハムはブラックランキングに載ってるの?ここでは評価高いのに?
157就職戦線異状名無しさん:2005/06/27(月) 12:26:32
>>156
高待遇だけど激務なのだよ、いいね。牛肉偽装シマース…藁
158就職戦線異状名無しさん:2005/06/27(月) 14:11:37
>>156
3月だったかな?日曜の夕方にスーパーで買い物してたら、おそらく日ハムの営業であろう方が
スーパーの従業員に代わって必死で商品並べてた。
159就職戦線異状名無しさん:2005/06/27(月) 19:47:19
日経ニュースメールに「スーパー閉鎖、今年度10社92店・過去最多」ってあったんだけど、
これって、食品メーカーの生産量もやっぱり低下してるの?OBさんオスィエテ〜

少子化で人減って、且つ高齢者はそんなに食べないし。
市場は狭くなり、もしかして食品の営業ってこれから激務時代突入??
あ、でも消滅する分野じゃないよな・・・大丈夫かな。
160就職戦線異状名無しさん:2005/06/27(月) 19:49:37
>>153
ここでの評価はマタリ高給取りだったのに、、、
座ってても売れるみたいなマンセーのされ方だったのに、キコマソ大変なんだ?
酒苦手だとキツイナ。
161就職戦線異状名無しさん:2005/06/27(月) 20:54:52
>>159
>市場は狭くなり、もしかして食品の営業ってこれから激務時代突入??

厳しくなるのは、食品業界に限った事ではないよ。
06年をピークに人口が減少していくから、現段階で海外事業に着手していない
企業はこれから更に厳しくなるね。
最低でも、英語はビジネスレベルで使えないと将来不安だね。
いつ飛ばされてもおかしくない時代だからさ。
Kビールの社長なんて「これからは、英語話せないヤツは採らない」って言ってたし。

>>160
量販店に並ぶ商品を作っているメーカーで楽なところなんて一社も無いと思ったほうがいいよ。
楽したいなら、他業界を選んだほうが貴方のため。
人生設計が狂っちゃうからね。
162就職戦線異状名無しさん:2005/06/27(月) 21:35:57
ヒィィィィー英検4級の漏れが海外なんて事になったら現地空港で迷子、
いや、切符の買い方わからなくて帰ってこれないかもorz
163就職戦線異状名無しさん:2005/06/27(月) 21:36:22
某社員です。こんばんは。
この時期は、秋冬にむけた商談会や
プレゼンが始まります。

今年は、大型商品が少ないようですが
どうなることでしょう?。

各メーカーともリニューアルなど多少
いじる程度で気合をいれてくる所は
あまりありません(当社もそうですが)。

ある意味、一瞬で「兆」単位のはなしが
決まってしまうので戦々恐々です。
164就職戦線異状名無しさん:2005/06/27(月) 21:54:06
>>163
本当に社会人か?怪しいもんだ。
連結1兆円以上の食品メーカーは、JT、キリンビール、アサヒビール、サントリー、味の素位。
一瞬で「兆」単位って、通貨は「ウォン」か?「バーツ」か?「ドン」か?

それに、下期プレゼンなんてN系チェーンは6月からだろ。とっくに始まってるよ。
普通、3ヶ月前商談だぞ。
165就職戦線異状名無しさん:2005/06/27(月) 22:12:53
ドンって通貨あるの?ステキw
166就職戦線異状名無しさん:2005/06/27(月) 22:23:35
ベトナムさんの通貨だよ。ドンは。
167就職戦線異状名無しさん:2005/06/27(月) 22:42:52
某社員です。こんばんは。
食品メーカー基準ではなくて
得意先ベースです。

例えばCG○などは2兆5千億
日○などは1兆5千億という意味で
書いたのですがどうでしょうか。
168就職戦線異状名無しさん:2005/06/27(月) 23:30:30
某社員です。
いくらみなさんのためになるアドバイスをしても
受ける側がDQNでは意味が無いようですね。

そういう人は中小企業で一生を終わらせる程度の人間ですから
私としてはどうでもいいのですが。
169ニチレイペーペー:2005/06/27(月) 23:32:37
学生相手に向きにならんでもいいのに。
どうせ大多数はうちにも入れないんだしw

なんて毒はともかくうちは明日がボーナス!
170就職戦線異状名無しさん:2005/06/27(月) 23:35:07
>>168
正直すまry
171就職戦線異状名無しさん:2005/06/27(月) 23:53:01
社員の目でランキング修正してくれよ
172就職戦線異状名無しさん:2005/06/27(月) 23:57:36
ニチレイの社員って威張って感じ悪いな。そういう社風なのかな。
173就職戦線異状名無しさん:2005/06/28(火) 00:02:32
>>167
おいおい、もっと怪しくなったぞ。
CGCは売上げ約6100億円の共同仕入れ機構。
連結していない加盟企業の総売上を足して3兆4000億円と言っているだけで、
それはCGC商品以外も含む取り扱い全ての商品を足しての売上げ。
ニチリウも同じ。
「兆」単位の商談が一瞬で決まるなんてありえないんだよ。

学生騙すのもいい加減にしとけ。
174就職戦線異状名無しさん:2005/06/28(火) 00:17:36
>連結していない加盟企業の総売上を足して3兆4000億円
CGCの売り上げ日本一って、なーんだ、そういう事だったんだ。
地元の商店街のスーパーには頑張って欲しいがな。
175就職戦線異状名無しさん:2005/06/28(火) 01:33:27
798 名前:徳田夢子[TUKUNE] 投稿日:2005/06/28(火) 01:25:19
不細工な女は採用されないと思う
こういう発言は最低だがあえて今ここでしてみた。

●●●TUKUNE●●●
176就職戦線異状名無しさん:2005/06/28(火) 02:32:59
>>164
単位がバーツとかwww
乙厨
177就職戦線異状名無しさん:2005/06/28(火) 03:55:40
>>164
あんま無い頭でケチつけんなよ。
お前は要らないから。
178就職戦線異状名無しさん:2005/06/28(火) 10:06:24
伊藤ハム大丈夫かな・・・
179就職戦線異状名無しさん:2005/06/28(火) 21:26:22
>>176=>177=某社員=基地外CGCか?

アホはお前だ。おつかれさん。
こんな嘘、マトモに食品業界を企業分析した学生にはバレバレなんだよ。
180就職戦線異状名無しさん:2005/06/28(火) 21:34:19
>169

ニチレイなんて余裕で蹴りましたが何か?
181就職戦線異状名無しさん:2005/06/28(火) 21:46:49
ニチレイペーペーは人事が築いた好印象を一人で壊滅に追い込んで
いると思う。やたらと話題に上がってはいたけど、単に連絡が遅くて
イライラした学生がカキコしただけで、別に人気があるわけではない。
勘違いしないでくれ。特に研究職だと眼中にないって感じ。
AFP(?)の研究は面白そうだなと思ったけど
182就職戦線異状名無しさん:2005/06/28(火) 21:54:24
ほんと、某社員って基地外CGCっぽいね。

荒らすなよ、お前。
183就職戦線異状名無しさん:2005/06/28(火) 22:37:48
この板でも名前が挙がる某大手食品社員です。
食品メーカーは大企業も中小もやってることはあまりかわりません。
土日に販売応援や改装などもやりますし、店舗での商談やその際に
商品の補充などもやりますよ。
正直、それなりの大学を出たプライドが高い人には向かないかもね。
確かに福利厚生は他業界に比べ良いかもしれませんが、やはり
大学時代の友人と給料やボーナスの話をするとへこみますね。
私の会社は給料や福利厚生が良いと言われてますが、
それも食品業界の中ではです。
みなさんも悔いのないようにがんばって下さい。
今ならちょっとだけなら質問とかあれば聞けます。
184就職戦線異状名無しさん:2005/06/28(火) 22:40:21
>183
35歳とかでも平社員だったら月給30万も届かないんですか?
マジ有り得ないんですが。
185就職戦線異状名無しさん:2005/06/28(火) 22:55:19
今更言われても・・・
今から内定貰った会社以上の会社は残ってない・・・
186就職戦線異状名無しさん:2005/06/28(火) 23:01:11
>>184
こんばんわ。
他社はよくわかりませんが全体的に食品業界はまだまだ
年功序列なんでもらえると思いますよ。
ボーナスでは差はつきますが。
この板の偏差値上位の企業ならそこそこの給料は貰えますよ。
ご心配なく。
187就職戦線異状名無しさん:2005/06/28(火) 23:04:35
そこそこの最低ラインってどのぐらいですか?
35歳で600万位は誰でももらえるんでしょうか?
188就職戦線異状名無しさん:2005/06/28(火) 23:04:45
>186 そこそこの給料ってどれくらいですか?
因みに食品会社って言ってますが何を取り扱ってるんですか?
189就職戦線異状名無しさん:2005/06/28(火) 23:19:01
>>187
他社はわかりませんがうちはもらえます。
40代では大台のりますね。
>>188
特定されたらまずいので勘弁ください
190就職戦線異状名無しさん:2005/06/29(水) 02:08:42
質問。
コーラも伊藤園も同じベンディングだろ?
ここでの評価が天地なのは何故?

後、オレの行くトコが58なんだが、遊猟との差はなに?
単純に年収とか?

教えて君ですまん。
191就職戦線異状名無しさん:2005/06/29(水) 02:11:50
激務度や心理的ブラック度だろ。ノルマがきついとか…
192就職戦線異状名無しさん:2005/06/29(水) 02:56:22
>>190
過去ログ全部嫁
193就職戦線異状名無しさん:2005/06/29(水) 19:05:52
40台で大台にのるってすげえじゃねえか
194尊師:2005/06/29(水) 19:11:41
>>190
1番の違いはブランド力だよ、いいね。キミは偏差値58のとこいく割には大したことないね
195就職戦線異状名無しさん:2005/06/29(水) 20:51:05
>>190
キリンビバレッジ内定乙!
196就職戦線異状名無しさん:2005/06/29(水) 20:55:35
某社員です。こんばんは。
いろんな「某社員」がいるようですね。
お間違えのないように・・・。

最近、35歳の今夏の賞与がのっていましたが
あれは、かなり正確なのでびっくりしました。
弊社も対象でしたが、かなり近似値です。
ご参考までにどうぞ。
197就職戦線異状名無しさん:2005/06/29(水) 20:59:32
>>196
どこに載ってんの?
198就職戦線異状名無しさん:2005/06/29(水) 22:09:14
トリップくらい付けろやカスども
199就職戦線異状名無しさん:2005/06/29(水) 22:15:01
なんか社会人になったからってマトモな考え方が身に付く訳じゃないのな
言ってる内容も文章能力もボロボロな社員ばっかじゃん
まぁこんなところで学生相手に偉そうにしてる時点で器がしれてるがな
200就職戦線異状名無しさん:2005/06/29(水) 22:17:48
>>199
ブラック内定乙www
201就職戦線異状名無しさん:2005/06/29(水) 22:20:57
>>199
じゃあお前は会社とか業界の内実がわかるんか??
少なくとも社員がいれば知らない部分も分かるだろ。

上の文句ばっか言ってるやつもお前かどうか知らんけど
荒らしたいだけなら来んなよ。
202就職戦線異状名無しさん:2005/06/29(水) 22:22:59
どうでもいいけどお前らみんな暇だな
203就職戦線異状名無しさん:2005/06/29(水) 22:25:04
いまどき内定でたヤツかまったり社員しか
いないんじゃないか?
就活は下火もしくはまだはじまってないぐらいだお
204就職戦線異状名無しさん:2005/06/29(水) 22:26:48
優良組に
カルピス 日清オイリオ 日本製粉 日本ハム 理研ビタミン 不二製油
がランクインしてるのが納得いかないのだが
誰か説明してくれ
某社陰惨もコメントお願
205就職戦線異状名無しさん:2005/06/29(水) 22:27:40
>>203
そんな餌じゃ釣れんぞ
206就職戦線異状名無しさん:2005/06/29(水) 22:37:40
>>204
なぜ納得いかないんだ?
207就職戦線異状名無しさん:2005/06/29(水) 22:42:38
ニップンは優良だと思うが
あとはカスだけど
208就職戦線異状名無しさん:2005/06/29(水) 22:43:14
>>205
マジレスだったおw
釣は趣味じゃないお
209就職戦線異状名無しさん:2005/06/29(水) 22:45:09
日ハムは俺もおかしいと思う。働く側としてはどうかと。
後は知らんが金とかシェアとか人気なんじゃないの?
210就職戦線異状名無しさん:2005/06/29(水) 22:47:51
理研ビタミンと不二製油はウンコだな
211就職戦線異状名無しさん:2005/06/29(水) 22:51:09
日ハム以外はまあいいほうだろ
おまいら贅沢すぎるぞ
212就職戦線異状名無しさん:2005/06/29(水) 22:52:59
俺からしたら
カルピス 日清オイリオ 日本製粉
は普通に超優良の域だな
もちろん味やキリンは神
213就職戦線異状名無しさん:2005/06/29(水) 22:56:06
あなたの学歴は?
214就職戦線異状名無しさん:2005/06/29(水) 22:56:55
ma-ti
215就職戦線異状名無しさん:2005/06/29(水) 23:02:45
>>214
まーち上位ならいけるぞ。3年ならがんがれ
4年なら働いてからガンガレ
216就職戦線異状名無しさん:2005/06/29(水) 23:04:28
ありがとー
がんばってみるよ
217就職戦線異状名無しさん:2005/06/29(水) 23:05:07
何このほのぼのとしたやり取り
218就職戦線異状名無しさん:2005/06/29(水) 23:08:54
ねらーは仲間だとおもうことにしたの。。
219就職戦線異状名無しさん:2005/06/29(水) 23:16:36
カルピス 理研ビタミン 不二製油
あたりはまったり&社風ほのぼの&業界内では比較的高給
っていうイメージかな。
あくまで何人かの社員さんと接してみての感想なんであんまり参考にならんかもしれないけど。

220就職戦線異状名無しさん:2005/06/29(水) 23:34:03
確かにマーチなら頑張ればいけるよ麒麟やアサヒや味でも
221就職戦線異状名無しさん:2005/06/30(木) 00:20:51
>>221
麒麟・アサヒ・味は国立以外は無理@技術系
222就職戦線異状名無しさん:2005/06/30(木) 01:20:56
技術系はね・・・ それは仕方がないよ。。
223就職戦線異状名無しさん:2005/06/30(木) 02:18:51
70 味の素  JT
69 キリンビール  
68 アサヒビール 
67 サントリー
66 日本コカ・コーラ 日清製粉G本社 
65 日清食品 キッコーマン
64 明治乳業 カゴメ 明治製菓(MR以外)
63 森永製菓 森永乳業 ヤクルト
62 ネスレジャパン 宝HD ニチレイ ミツカン       
61 サッポロビール カルピス ハウス食品 日清オイリオ 
60 日本製粉 日本水産 日本ハム 日清製粉フーズ  
59 理研ビタミン 不二製油
58 キリンビバレッジ キューピー ロッテ
57 東洋水産 ヱスビー食品 サントリーフーズ
56 ヤマサ  昭和産業 マルハ 江崎グリコ
55 永谷園 アサヒ飲料 AGF メルシャン 
54 極洋 ニチロ 丸美屋食品工業
53 中村屋 明治屋 山崎製パン
52 伊藤ハム オハヨー乳業 加ト吉 
この辺までが勝ち?
224就職戦線異状名無しさん:2005/06/30(木) 02:19:20
このランキングって何を基にしてるの?
225就職戦線異状名無しさん:2005/06/30(木) 02:32:25
>>223
パンって勝ちなの?
大手だから勝ちなのかな。
工場大変って聞いたけど、
226就職戦線異状名無しさん:2005/06/30(木) 02:53:12
>>223
なら伊藤ハムに逝け!
227就職戦線異状名無しさん:2005/06/30(木) 03:43:54
70 味の素  JT
69 キリンビール  
68 アサヒビール 
67 サントリー
66 日本コカ・コーラ 日清製粉G本社 
65 日清食品 キッコーマン
64 明治乳業 カゴメ 明治製菓(MR以外)
63 森永製菓 森永乳業 ヤクルト
62 ネスレジャパン 宝HD ニチレイ ミツカン       
61 サッポロビール カルピス ハウス食品 日清オイリオ 
60 日本製粉 日本水産 日本ハム 日清製粉フーズ  
59 理研ビタミン 不二製油
58 キリンビバレッジ キューピー ロッテ
57 東洋水産 ヱスビー食品 サントリーフーズ
56 ヤマサ  昭和産業 マルハ 江崎グリコ
55 永谷園 アサヒ飲料 AGF メルシャン 
ジャーこの辺まで?
228就職戦線異状名無しさん:2005/06/30(木) 03:45:37
70 味の素  JT
69 キリンビール  
68 アサヒビール 
67 サントリー
66 日本コカ・コーラ 日清製粉G本社 
65 日清食品 キッコーマン
64 明治乳業 カゴメ 明治製菓(MR以外)
63 森永製菓 森永乳業 ヤクルト
62 ネスレジャパン 宝HD ニチレイ ミツカン       
61 サッポロビール カルピス ハウス食品 日清オイリオ 
60 日本製粉 日本水産 日本ハム 日清製粉フーズ  
59 理研ビタミン 不二製油
58 キリンビバレッジ キューピー ロッテ
57 東洋水産 ヱスビー食品 サントリーフーズ

まで
229就職戦線異状名無しさん:2005/06/30(木) 03:55:47
その理由は?
230就職戦線異状名無しさん:2005/06/30(木) 03:58:04
なんとなく
231就職戦線異状名無しさん:2005/06/30(木) 03:58:43
どお
232就職戦線異状名無しさん:2005/06/30(木) 04:02:48
     ∩___∩
  。  | ノ      ヽ
  \<^i、 ●   ● |  あっ、もしもし 食品業界の営業で内定を
    |ヽ(⌒)、( _●_)  ミ  もらってるみなさん?
   彡/  ト、_>|∪|  、`\  この業界の営業って大手とか関係なしに
   /ノ  /   ヽノ /´>  )    ブラックだって知ってる?
  (_/      / (_/      まあ知らなきゃ知らないんでいいんだけど...
   |       /         僕、一応この業界の営業の人にたくさん知り合い
   |  /\ \            いるから聞きたいことがあったら聞いてよ。
   | /    )  )           また来るね。
   ∪    (  \
         \_)

233就職戦線異状名無しさん:2005/06/30(木) 04:05:37
  ∩___∩
  。  | ノ      ヽ
  \<^i、 ●   ● |  
    |ヽ(⌒)、( _●_)  ミ  
   彡/  ト、_>|∪|  、`\  
   /ノ  /   ヽノ /´>  )    もう二度と来なくていいよ!
  (_/      / (_/     
   |       /         
   |  /\ \          
   | /    )  )           
   ∪    (  \
         \_)
234就職戦線異状名無しさん:2005/06/30(木) 04:05:39
ドピュンキター ↑
235就職戦線異状名無しさん:2005/06/30(木) 04:08:45
     ∩___∩
  。  | ノ      ヽ
  \<^i、 ●   ● |  >>233さん耳がちぎれてるよ
    |ヽ(⌒)、( _●_)  ミ  はやくお医者さんにみてもらわないと。
   彡/  ト、_>|∪|  、`\  
   /ノ  /   ヽノ /´>  )   
  (_/      / (_/     
   |       /         
   |  /\ \           
   | /    )  )           
   ∪    (  \
         \_)


236就職戦線異状名無しさん:2005/06/30(木) 04:15:07
  ∩___∩
  。  | ノ      ヽ
  \<^i、 ●   ● |  
       |ヽ(⌒)、( _●_)  ミ  
     彡/  ト、_>|∪|  、`\  
 /ノ  /   ヽノ /´>  )    もう二度と来なくていいよ!
  (_/      / (_/     
        |       /         
       |  /\ \          
| /    )  )           
   ∪    (  \
         \_)



237就職戦線異状名無しさん:2005/06/30(木) 04:16:38
     ∩___∩
  。  | ノ      ヽ
  \<^i、 ●   ● |  やっぱり食品業界って頭の悪い奴が
    |ヽ(⌒)、( _●_)  ミ   集まるところなのか...
   彡/  ト、_>|∪|  、`\  
   /ノ  /   ヽノ /´>  )   
  (_/      / (_/     
   |       /         
   |  /\ \           
   | /    )  )           
   ∪    (  \
         \_)
238就職戦線異状名無しさん:2005/06/30(木) 04:32:53
もまい独りだけだよ。
哀しいヤツだな
239就職戦線異状名無しさん:2005/06/30(木) 11:12:06
荒らしワロスw
食品落ちたから妬みかな?食品の営業がブラックだったら世の中…
240就職戦線異状名無しさん:2005/06/30(木) 11:29:09
食品営業はブラックかはともかくキツイぞ。
スーパー(いな○や)でバイトしてたけど、ちょくちょくメーカーの営業マン
来てたぞ。中でもキツそうだったのは乳業とパン、即席麺の人。
アルコールは置いてないスーパーだったからビールは知らないけど。
241就職戦線異状名無しさん:2005/06/30(木) 11:32:56
自分の内定先の商品が寡占か独占か考えてみな
242就職戦線異状名無しさん:2005/06/30(木) 11:45:52
>>240の言ってる通り食品営業はキツいと思う。
私もスーパー(マル○ツ)でバイトしてたけど、
私の上司が「直で商品持ってきて」と土日関係なしに営業マン
のところに電話かけてたし。大手とか中小とかは本当に関係ない。

243就職戦線異状名無しさん:2005/06/30(木) 12:06:23
つーか家庭用商品メーカーなら当たり前のことじゃん
そんな事で騒いでるヤツってなんなの
そんなんでキツいとか就職自体を止めた方がいいだろ
244就職戦線異状名無しさん:2005/06/30(木) 12:10:31
素材・部品メーカーには親近感が湧かないからとか言ってるタイプ=食品営業はスーパー回るからキツイとか言ってるタイプ
245就職戦線異状名無しさん:2005/06/30(木) 12:13:12
>>243
藻前の言うとおり
誇らしげにスーパー回るからキツイとか言ってるヤツって
就職舐めてるとしか思えない
246就職戦線異状名無しさん:2005/06/30(木) 12:15:42
大手とか中小とかは本当に関係ないけど行かない会社は行かないっての
全部の食品メーカーがお前のスーパーに来たのか?
喜んで来てる連中は中小か寡占業界
247就職戦線異状名無しさん:2005/06/30(木) 12:17:00
独占のほうが少ないけどなw
248就職戦線異状名無しさん:2005/06/30(木) 12:17:24
だからそこに入ればいいわけだ
249就職戦線異状名無しさん:2005/06/30(木) 12:18:24
大手食品の営業が辛いなんて言ってたらほとんどの仕事には就けないぞ
250就職戦線異状名無しさん:2005/06/30(木) 12:19:33
アドバルーンを1日中ボーッと見守ってる仕事
251就職戦線異状名無しさん:2005/06/30(木) 12:20:15
寝具の寝心地を調べるために寝る仕事
252就職戦線異状名無しさん:2005/06/30(木) 12:20:56
ゲームの完成度を調べるために遊び続ける仕事
253就職戦線異状名無しさん:2005/06/30(木) 12:21:52
レストランの評価ランキングをつくるために食事をする仕事
254就職戦線異状名無しさん:2005/06/30(木) 12:22:24
腋毛をマニアに売る仕事
255就職戦線異状名無しさん:2005/06/30(木) 12:26:15
味の素やキリンなんてペコペコ営業する必要ないだろ
黙ってても売れるんだから偉そうにしてればいいんだよ
なんでもブラックにするな食品落ちども
256就職戦線異状名無しさん:2005/06/30(木) 13:05:08
スーパー回りがキツいとか話にならないね…ニートがいいと思うよ
257就職戦線異状名無しさん:2005/06/30(木) 18:13:09
>>255
黙っていても売れる時代は終わったんだよ。
大手企業の営業ほど、礼儀正しいよ。

でも、店頭で商品積んでいる営業担当の多くは、新卒から3年目位の若手正社員
と子会社正社員及び契約社員だったりするけど。
その後は、店舗回りなどしない本部担当になったり、他部署に配属されたり色々。

俺も、店舗担当1年やったけど結構楽しかったよ。
店舗のかわいい女の子と合コンしたり。
まぁ、たまに嫌な事もあったけどさ。我慢出来ないレベルじゃないよ。
258就職戦線異状名無しさん:2005/06/30(木) 18:13:35
なんかやたらガキが多いな
楽な仕事なんかないっての
公務員ですら本当に楽な部署は少ないんだからな
259就職戦線異状名無しさん:2005/06/30(木) 18:39:01
下積み時代があるからこそ、上にいけるんじゃないのか?
プロ野球選手だって、大変な思いしてプロに入るべ?
260就職戦線異状名無しさん:2005/06/30(木) 18:40:20
>>259
なんか頭悪そうな発言
261就職戦線異状名無しさん:2005/06/30(木) 18:43:01
煽ることしかお前は出来ないのか?
262就職戦線異状名無しさん:2005/06/30(木) 18:52:59
思ったこと書いただけじゃん。
263就職戦線異状名無しさん:2005/06/30(木) 18:54:59
>>260
どこが?
264就職戦線異状名無しさん:2005/06/30(木) 19:00:04
例え方が
265就職戦線異状名無しさん:2005/06/30(木) 19:08:52
普通だろ?例えが分りづらかったら例えじゃないだろ?
266就職戦線異状名無しさん:2005/06/30(木) 19:26:51
また昨日の荒らしか。
つまらんから帰ってくれ。
267就職戦線異状名無しさん:2005/06/30(木) 19:36:59
>>225
例外はあると思うがパンとハムだけはやめとけ
同族×サビ残×製造はキャリアが積めないのでつぶしがきかない
の三重苦だよ
確かに寮費とかむちゃくちゃ安いんだが所帯持ったときに問題になる
268就職戦線異状名無しさん:2005/06/30(木) 20:28:28
>>267
キャリア…営業の方がキャリアはつめませんが…


ちなみにパンでも、山崎製パンは残業に関してはバッチリでます。あまり一括りにしないほうがいいかと。
269就職戦線異状名無しさん:2005/06/30(木) 22:14:34
食品業界で営業で内定貰ったやつに告げる。
俺はIYでバイトしていたがはっきりいって大手であろうが
若手であろうが中堅であろうが土日も休みではない。
普通に電話が掛ってきて直で商品を持って来いといわれる。
バイトにも当たり前のようにぺこぺこし、ちょっと態度が悪いと
スーパーはブラックなので、パートのおばちゃんが変ないいががりを
つけてくる。それだけだ。それだけを耐えればなんてことはない。
がんばれ。
270就職戦線異状名無しさん:2005/06/30(木) 22:20:52
>>269
そんなこと耐えるうちに入らんな
余裕ですバイ
271就職戦線異状名無しさん:2005/06/30(木) 22:23:54
土日に呼び出されるのは素直に嫌だわなぁ。
でも後は大丈夫そう。早いトコ他部署移動になりたいわ。
272就職戦線異状名無しさん:2005/06/30(木) 22:26:14
まあ実際働いてみないと、どの仕事もわからないよね。
273就職戦線異状名無しさん:2005/06/30(木) 22:50:00
食品業界って給料いいの?
274就職戦線異状名無しさん:2005/06/30(木) 23:30:33
食品業界って、やっぱスーパーのおっさんらとの飲み会が多いのかい?
275就職戦線異状名無しさん:2005/06/30(木) 23:30:33
そこそこいいんじゃない?
因みに土日は必ずしもってわけじゃないよ。
276就職戦線異状名無しさん:2005/06/30(木) 23:33:11
中堅でも給料は1000行きますか?
277就職戦線異状名無しさん:2005/06/30(木) 23:36:13
中堅だと無理かな、
入社5〜10年で700は行きますか?
278就職戦線異状名無しさん:2005/07/01(金) 00:03:32
楽したいだけの文系は消えろ。
懇談会で理系院生たちの無駄にギラギラした視線を見て引け。
269は別に耐える耐えられないじゃなくて普通のことでは?
土日完全休みで横柄な態度OKなんて誰も期待してないよ。
279就職戦線異状名無しさん:2005/07/01(金) 00:17:55
中堅ってどの程度?
280就職戦線異状名無しさん:2005/07/01(金) 00:22:56
シェアトップじゃないけど〜くらいの会社の事?>中堅
ここの偏差値だと50前後くらいか?
281就職戦線異状名無しさん:2005/07/01(金) 00:27:17
じぶんで商品もってくるってありえるの?平日ならまだしも土日なんて
工場の人とかに連絡取れないからもっていけるはずないと思うが
282就職戦線異状名無しさん:2005/07/01(金) 00:36:56
会社にストックがあるんじゃない?
283就職戦線異状名無しさん:2005/07/01(金) 00:46:30
>>281
工場が休む日ってあるの?無いでしょ。
284就職戦線異状名無しさん:2005/07/01(金) 00:47:48
食品の工場が土日止まるって、、
285就職戦線異状名無しさん:2005/07/01(金) 01:02:35
>>281
あなた食品工場が一日でも休んだら、どうなるかぐらいわかるでしょ...
286就職戦線異状名無しさん:2005/07/01(金) 01:16:46
食品営業ってそんなまずいのか?日ハムの選考通過しているから受けようと考えていたのだが…。
287就職戦線異状名無しさん:2005/07/01(金) 01:21:56
>>286
食品営業がまずいというより、日ハムってのがまずいぞ
288就職戦線異状名無しさん:2005/07/01(金) 01:33:45
>>286
日ハムはブラックだぜwwww
289就職戦線異状名無しさん:2005/07/01(金) 01:37:25
土日も祝日も毎日みんな食事する> 365日工場休めない>営業も休みない

当たり前だな。
290就職戦線異状名無しさん:2005/07/01(金) 01:40:56
じゃあ卸ってのは何の為に存在するの?
291就職戦線異状名無しさん:2005/07/01(金) 01:41:40
おいおい土日全く休めないとか本気で言ってるのか?
そんなの全部契約の野郎に行かせてるっての
時代はアウトソーシングよ
ヤツらは激務薄給でも喜んで働いてくれるからな
俺についてる日東駒専卒もよく動いてくれて助かる
292就職戦線異状名無しさん:2005/07/01(金) 01:42:18
>>289
それは日配品の話だな
293就職戦線異状名無しさん:2005/07/01(金) 01:44:46
所詮は食品
294就職戦線異状名無しさん:2005/07/01(金) 01:45:10
にちはいひん?
295就職戦線異状名無しさん:2005/07/01(金) 01:46:30
牛乳って日配品?
ヤバイ?
296就職戦線異状名無しさん:2005/07/01(金) 01:46:38
にっぱい
297就職戦線異状名無しさん:2005/07/01(金) 01:47:35
おっ(ry
298就職戦線異状名無しさん:2005/07/01(金) 01:50:38
>>291
お前のところは金があるな
俺の所は金が無いから急ぎの場合は3年以内の若手がスーパーに出向く
あとは全部卸に任せてる
時々店舗に行って市場調査はするけどね
あと子会社は確か配送以外は自分たちで出向いてるはず
299286:2005/07/01(金) 01:51:37
>>288
ブラックっぽい社員はいたよ。けど、どのへんがブラックなの?まーパンフレットくれないけど。
300就職戦線異状名無しさん:2005/07/01(金) 01:52:17
>>295
たしか明治乳業とか森永乳業とか最大手は配送する子会社持ってるはず
301就職戦線異状名無しさん:2005/07/01(金) 01:53:15
普通は物流会社あるがな
302就職戦線異状名無しさん:2005/07/01(金) 01:53:28
>>300
大手・・・orz
303就職戦線異状名無しさん:2005/07/01(金) 01:55:02
オハヨー牛乳?
304就職戦線異状名無しさん:2005/07/01(金) 01:55:31
共進牛乳?
305就職戦線異状名無しさん:2005/07/01(金) 01:57:05
土曜が出勤になる事は結構普通らしいね
某企業で言ってた
306就職戦線異状名無しさん:2005/07/01(金) 01:58:04
北海道乳業販売は自分達でバンを走らせるって言ってたな
307就職戦線異状名無しさん:2005/07/01(金) 01:58:51
>>306
あそこは生産部門の北海道乳業が北海道だからな
308就職戦線異状名無しさん:2005/07/01(金) 01:59:23
           , -'"´  ̄`丶、_
           ,.∩         `ヽ
         〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
         | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
         |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
         | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
         | | | じ'   |トJ〉  /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
         | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
         l l /\    .. イV\川 |
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
         l  ∨ └‐イ「ト--ァ'´     ハヽ__ノ
         ヽ/  }  l」」 /     / }`ー
          〈_n| 八   / /     /ノ
          〈二二人 c /\/ / , イ
           /  /厂 /\__>< {_
309就職戦線異状名無しさん:2005/07/01(金) 01:59:47
要するに物流子会社が無い会社は辛いって事か…orz
310就職戦線異状名無しさん:2005/07/01(金) 02:00:08
最近の若い営業社員をどうにかしてくれよ...
スーパーでバイトしてるんだけど、
「関係者以外事務所に入らないでください」と貼紙してあるんだけど
余裕で入ってきて、パートのおばちゃんに睨みつけられ、
店長に怒られている...この前なんかメーカーはいえないが若い姉ちゃん
がそれやっちゃって店長にこっぴどく怒られて、今にも泣きそうな顔してた...
その後の処理(慰める、気を使う)するのは俺の仕事だから
かわいそうになってくる...
311就職戦線異状名無しさん:2005/07/01(金) 02:02:53
飲料業界が良い例だよね
伊藤園は物流子会社持ってないから社員が自販機回り
日本コカコーラはボトラーもってるから天国だし
312就職戦線異状名無しさん:2005/07/01(金) 02:04:40
スーパーの店長は食品落ちの恨みで
メーカーの営業を怒鳴りつけるのを唯一の楽しみとしている輩だからな
313就職戦線異状名無しさん:2005/07/01(金) 02:07:37
食品で子会社多い会社ランキング
キリン(305)>JT(156)>日ハム(117)>味(93)>ニチレイ(77)
>ヤクルト(54)>プリマ(50)>伊藤ハム(47)>アサヒビール(44)>明治製菓(43
314就職戦線異状名無しさん:2005/07/01(金) 02:08:12
ハムに子会社が多いのは牧畜関係だから
315就職戦線異状名無しさん:2005/07/01(金) 02:08:29
一応どこのメーカーも完全週休2日制謳ってるよね?
最初からそういった事情を注意書きしてる企業とかってある?
316就職戦線異状名無しさん:2005/07/01(金) 02:09:44
土日出た場合は代休とるか週休2日だお
317就職戦線異状名無しさん:2005/07/01(金) 02:10:22
日清製粉G本社は天国じゃないか
318就職戦線異状名無しさん:2005/07/01(金) 02:10:47
>>317
だな
319就職戦線異状名無しさん:2005/07/01(金) 02:12:34
この業界はいいぞ。
若くてかわいい女の子を営業として採用する枠を
必ずもうけてるからな。
320就職戦線異状名無しさん:2005/07/01(金) 02:13:11
>>316
マジ?サービス出社ってわけじゃないんだ。
なら全然問題ないじゃん。
それともこれも場所によるんかな。
321就職戦線異状名無しさん:2005/07/01(金) 02:15:21
土日にスーパーが商品を欲しがる場合は物流担当の子会社に連絡が行きますね
322就職戦線異状名無しさん:2005/07/01(金) 02:16:46
>>319
UCCの説明会に出てた営業の女の子に一目ぼれしました
323就職戦線異状名無しさん:2005/07/01(金) 02:17:57
>>320
中小はサビ出
324就職戦線異状名無しさん:2005/07/01(金) 02:18:44
福利厚生がしっかりしてる会社は大概代休出る罠
325就職戦線異状名無しさん:2005/07/01(金) 02:20:54
つーか土日休んでる時にいきなり商品足りないからって呼ばれて行くわけ無いじゃん
前日に休日出勤になる事はあるけど
326就職戦線異状名無しさん:2005/07/01(金) 02:22:18
>>325
卸のストック持ってってもらうからね
327就職戦線異状名無しさん:2005/07/01(金) 02:23:04
という事は卸を通してないで直接スーパーに卸してる所がヤバイの?
328就職戦線異状名無しさん:2005/07/01(金) 02:23:16
よく考えたら休日出社とか奴隷とか煽ってたのってだいたいバイト経験者だったからね。
信用できるわ。ありがとう。
329就職戦線異状名無しさん:2005/07/01(金) 02:25:12
>>327
ウチそうだ・・・まぁいいさ。今更そんなことウジウジ考えたってしゃーない。
ITや情報系は当たり前に休日出社だし恵まれてる恵まれてる。
330就職戦線異状名無しさん:2005/07/01(金) 02:25:22
>>327
直販ってやつ?
どっかで聞いたなこの響き、どこだったかな・・・。
331就職戦線異状名無しさん:2005/07/01(金) 02:27:05
俺のオヤジ食品だけど休日出勤してるの見たこと無いなぁ
人事とか総務なんかな
332就職戦線異状名無しさん:2005/07/01(金) 02:27:54
直販と言えば伊藤園
333就職戦線異状名無しさん:2005/07/01(金) 02:29:15
要するに会社に依りきりだからしっかり企業研究しろって事ですね
334就職戦線異状名無しさん:2005/07/01(金) 02:29:41
>>333
3年へのメッセージか
335就職戦線異状名無しさん:2005/07/01(金) 02:29:46
>>331
かなり勝ち組みだねそれ!おめでとう
336就職戦線異状名無しさん:2005/07/01(金) 02:30:26
>>331
オヤジやってる年齢で現場ってあんまり無いんじゃん?
現場いても若い人間使えるだろうし。
337就職戦線異状名無しさん:2005/07/01(金) 02:31:16
>>331
「オヤジ食品」って見えたw
売れそうな会社名だ。
338就職戦線異状名無しさん:2005/07/01(金) 02:31:59
俺中堅の食品内定したんだけどこの前電話で営業に関していくつか質問したら
やっぱりある程度の休日出勤とスーパー回りはあるって言われた
もっと事前に研究しておけばよかった
339就職戦線異状名無しさん:2005/07/01(金) 02:33:08
>>336
いやいや小さい頃からって事ね
340就職戦線異状名無しさん:2005/07/01(金) 02:33:26
まぁ「ある程度」だ。若いうちは我慢しとき。
いくら研究しても希望通りの企業に入れるとは限らないんだし。
341就職戦線異状名無しさん:2005/07/01(金) 02:34:02
>>338
どっちにしろ研究したからって今の内定先以上の所から内定出ないから安心しな
342就職戦線異状名無しさん:2005/07/01(金) 02:34:47
>>339
じゃあ営業以外の部署だったんだろうね。
まぁ最初営業でも3年くらいでジョブロあるとこも多いみたいけど
343就職戦線異状名無しさん:2005/07/01(金) 02:35:09
そっか日清製粉Gは営業とかないんだっけ
いいなぁ
344就職戦線異状名無しさん:2005/07/01(金) 02:35:24
あーなんだ、このマターリした流れはw
大好きだww
345就職戦線異状名無しさん:2005/07/01(金) 02:36:42
ギフト部門ってどうなんかな
繁忙期と普段の差が激しいとは聞いてるんだが
346就職戦線異状名無しさん:2005/07/01(金) 02:38:33
ギフトはお歳暮お中元の企画は半年前からやるからそんなには変わらないんじゃない?
347就職戦線異状名無しさん:2005/07/01(金) 02:39:21
暮れ〜の元気なご挨拶〜
ってどこのメーカーのCMだっけ?
348就職戦線異状名無しさん:2005/07/01(金) 02:39:50
>>347
日清サラダ油セット
349就職戦線異状名無しさん:2005/07/01(金) 02:40:54
>>347
日清♪サラダ〜油・セット♪

って頭の中で続きが再生されたけど?
350就職戦線異状名無しさん:2005/07/01(金) 02:40:56
ジョブロで大阪とかに飛ばされたらどうしよう
生きていけんよ…
351就職戦線異状名無しさん:2005/07/01(金) 02:41:57
ハムの人
352就職戦線異状名無しさん:2005/07/01(金) 02:42:34
俺も大阪だけは馴染めなそうだからやだな
353就職戦線異状名無しさん:2005/07/01(金) 02:43:02
>>350
心配するな。なんとかなる。たぶん。
354就職戦線異状名無しさん:2005/07/01(金) 02:44:40
やっぱ関西弁でツッコまれたりするのかな?
355就職戦線異状名無しさん:2005/07/01(金) 02:47:01
転勤はメーカーの宿命だからな
356就職戦線異状名無しさん:2005/07/01(金) 02:47:37
俺の内定先支店仙台のみだ…orz
357就職戦線異状名無しさん:2005/07/01(金) 02:48:17
転勤しなくてすむからいいじゃんよー
358就職戦線異状名無しさん:2005/07/01(金) 02:50:54
30までに関東に戻ってこれればどこ飛ばされてもいーや。
むしろ飛ばされたい。そんな次男。
359就職戦線異状名無しさん:2005/07/01(金) 02:52:23
どうでもいいけど>>250>>253の仕事ってマジであるの?
寝て起きて飯食ってゲームしてボーっとして飯食ってまた寝るって
俺の今の生活そのままなんだが
それで稼げるなんて
360就職戦線異状名無しさん:2005/07/01(金) 02:53:10
福利厚生ちゃんとしてるから俺も飛ばされたいな
361就職戦線異状名無しさん:2005/07/01(金) 02:55:04
内定者と現社員の流れになるとマターリするのは
この業界の縮図?
362就職戦線異状名無しさん:2005/07/01(金) 02:59:58


                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっくらコンビニ行ってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
363就職戦線異状名無しさん:2005/07/01(金) 03:00:13
荒らしの素性ってどんな傾向??
364就職戦線異状名無しさん:2005/07/01(金) 03:08:28
まぁ荒らしというか、
バイト経験者の煽りとか偏差値の話になると荒れるね。
365就職戦線異状名無しさん:2005/07/01(金) 04:10:49
あとニチレイが来てもそうだね
内定先はオマイより上だってのwww
366就職戦線異状名無しさん:2005/07/01(金) 10:12:21
ニチレイ落ち乙
367就職戦線異状名無しさん:2005/07/01(金) 12:03:10
大手食品営業と大手住宅設備営業とどっちがいい?
368就職戦線異状名無しさん:2005/07/01(金) 16:58:34
大手食品営業に決まってる。
369就職戦線異状名無しさん:2005/07/01(金) 20:58:55
doddodododdo
370就職戦線異状名無しさん:2005/07/02(土) 00:28:06
>>367
年収400万で8年勤められる会社と、500万で3年勤められる会社どっちが良い?
371就職戦線異状名無しさん:2005/07/02(土) 03:26:38
8年目で年収400はないでしょ・・・。
372就職戦線異状名無しさん:2005/07/02(土) 03:27:20
初年度年収のことじゃないの?
373就職戦線異状名無しさん:2005/07/02(土) 03:41:04
偏差値にはないのですが、
日本食研はブラックですか?
マイナー?
374就職戦線異状名無しさん:2005/07/02(土) 03:45:37
, -'"´  ̄`丶、_
           ,.∩         `ヽ
         〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
         | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
         |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
         | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
         | | | じ'   |トJ〉  /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
         | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
         l l /\    .. イV\川 |
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
         l  ∨ └‐イ「ト--ァ'´     ハヽ__ノ
         ヽ/  }  l」」 /     / }`ー
          〈_n| 八   / /     /ノ
          〈二二人 c /\/ / , イ
           /  /厂 /\__>< {_
375就職戦線異状名無しさん:2005/07/02(土) 04:57:14
>>367
住宅設備がなにかにもよると思うけど…
ノーリツとかTOTOとかだったら食品より
そっちのほうがいいと思う。
376就職戦線異状名無しさん:2005/07/02(土) 06:21:11
>>373
食券は黒ですよ。有名です。理由は知りません。
釣だったらマジレスすまそ
377就職戦線異状名無しさん:2005/07/02(土) 07:08:34
>>371
こういうのが一番“使えない奴”なんだろうな
378就職戦線異状名無しさん:2005/07/02(土) 07:35:21
>>376
そっかい
せっかく内定あったがやめる
379就職戦線異状名無しさん:2005/07/02(土) 09:03:10
食券は黒なのに民衆でかきこみが多いのわなぜだ?エロい人教えて。
380就職戦線異状名無しさん:2005/07/02(土) 09:09:27
>>379
新入社員たくさんとる→つまり面接通るやつ多い→嬉しくて民衆に書く
こんなとこだろ
381就職戦線異状名無しさん:2005/07/02(土) 09:23:20
日本食研ってブラックなの?
俺そこ履歴書で落ちたんだけど・・・
へこむ・・・orz
382就職戦線異状名無しさん:2005/07/02(土) 09:31:56
モラルハザード企業 味の素
http://www.makani.to/akutoku/topic/0605/8.jpg
383就職戦線異状名無しさん:2005/07/02(土) 09:41:10
384就職戦線異状名無しさん:2005/07/02(土) 15:14:55
>>373
偏差値載ってるけど・・・?
385就職戦線異状名無しさん:2005/07/02(土) 16:31:34
>>384
勝手ランキングに名前ありますか?
386就職戦線異状名無しさん:2005/07/02(土) 16:40:54
>>385
44 伊藤園 日本食研
387就職戦線異状名無しさん:2005/07/02(土) 22:14:26
サントリー、キリン、アサヒならどこにいきたい??
388就職戦線異状名無しさん:2005/07/02(土) 22:56:55
キリンかアサヒ
389就職戦線異状名無しさん:2005/07/02(土) 23:34:41
アサヒだな。
世界に誇れる素晴らしいオブジェ持ってるし。
390就職戦線異状名無しさん:2005/07/02(土) 23:37:57
ミツカンどうよ
391就職戦線異状名無しさん:2005/07/02(土) 23:43:14
社歌がダサいw
392就職戦線異状名無しさん:2005/07/02(土) 23:43:23
>>390
なにがだよ?
どうよ君はさっさと寝てろ。。
393就職戦線異状名無しさん:2005/07/02(土) 23:59:14
アサヒはCMがかっこいいよね。キリンは社風がいいらしいね。サントリーはなにかと体育会臭がする。まぁどこもB級企業だがW
394就職戦線異状名無しさん:2005/07/03(日) 00:00:08
2005年有価証券報告書より
従業員  平均年齢 平均勤続年 平均年収
キリンビバ 1,756〔133〕39.5  16.9  6,936
加ト吉   964[275]40.3  13.7  5,504
極洋    502[ 96]38.3  15.0  6,100,710
メルシャン 875(180)40.5  17.7  6,545
日本水産  1,197〔1,202〕41.06 16.28  7,607,294
日本ハム  2,58940.1  18.4  7,744,108
日本製粉  905[144] 39.8  17.5 7,090,403
日清製粉  237 [20]41.4  17.5  9,060,966
日清食品  1,458〔1,565〕40.3  16.4  7,371,339
ニチレイ  1,192(54) 39.3  16.2  6,595,276
ニチロ   760(907)36.6  12.7  6,070,000
ハウス食品 2,43539.0  17.9  6,379,554
明治製菓  3,777(2,044)40.7  17.3  7,682
明治乳業  4,457〔1,867〕37.8  15.0  6,593
森永製菓  1,919〔812〕39.5  18.3  6,808
森永乳業  3,092〔364〕38.2  16.5  6,487,284
ヤクルト  2,42840.8  18.5  7,165,306
東洋水産  1,581      39.8  15.9  6,222,342
山崎製パン 16,289 [8,606] 38.0  16.1  5,693,842
ヱスビー  1,103(249)  39.1  15.7 6,175,899
グリコ   1,216(481)  39.5  17.1  7,184,340
伊藤ハム  2,111(1,781) 39.4  16.6  6,727,112
アサヒ飲料 1,976      34.3  11.0  5,791,289
味の素   3,483(238)   37.6  14.4  8,708,850
アサヒビール3,700(154)   39.6  13.0  8,355,610
カルピス  844(462)  41.6  18.5  7,237,303
理研ビタ  834 (206)   37.7  16.0  7,023
永谷園   639〔 7〕   39.5  15.3  5,893
395就職戦線異状名無しさん:2005/07/03(日) 00:00:49
あ〜あ〜また荒らしの時間かw
くだらん
396就職戦線異状名無し:2005/07/03(日) 00:01:49
俺の兄貴は旭硝子
397就職戦線異状名無しさん:2005/07/03(日) 00:04:02
>>394
見にくいー
398就職戦線異状名無しさん:2005/07/03(日) 00:08:11
食品会社の給料って>>394のまんま?
399就職戦線異状名無しさん:2005/07/03(日) 00:42:03
>>382
味は成績の為なら何でもありらしいな。
問屋向けの食べ比べの試食で自社と他社の材料に違いをつけたり、真っ赤な嘘情報をバイヤーに吹き込んだりは当たり前。
新入社員を私服に着替えさせて、スーパー回らせ、ライバル商品の包装を破いたり潰したりさせてる
・・・なんて冗談にしか聞こえない噂も、味ならやりかねんと思わされるだけの存在。
資金力があって、金にもの言わせて商品捻じ込んでる面もあるから、中小ばかりの食品業界じゃ妬まれてしまうってのもあるんだろうけど。
400就職戦線異状名無しさん:2005/07/03(日) 03:17:30
401就職戦線異状名無しさん:2005/07/03(日) 13:26:41
402就職戦線異状名無しさん:2005/07/03(日) 13:38:58
403就職戦線異状名無しさん:2005/07/03(日) 13:55:59
404就職戦線異状名無しさん:2005/07/03(日) 14:00:58
405就職戦線異状名無しさん:2005/07/03(日) 14:02:14
406就職戦線異状名無しさん:2005/07/03(日) 14:59:38
407就職戦線異状名無しさん:2005/07/03(日) 16:04:35
408就職戦線異状名無しさん:2005/07/03(日) 17:43:28
409就職戦線異状名無しさん:2005/07/03(日) 17:44:00
410就職戦線異状名無しさん:2005/07/03(日) 17:44:32
411就職戦線異状名無しさん:2005/07/03(日) 18:05:04
412就職戦線異状名無しさん:2005/07/03(日) 18:06:40
むーむ
413就職戦線異状名無しさん:2005/07/03(日) 18:48:34
ーみん
414就職戦線異状名無しさん:2005/07/03(日) 18:50:02
しょく
415就職戦線異状名無しさん:2005/07/03(日) 18:54:57
味の素に入った大学の同期が嘆いていたよ。
過去最高益達成にもかかわらず、
ボーナスが4ヶ月から3.6ヶ月に減ったと。。
ボーナスが高いっていっても基本給が低いらしいから
手取り余り多くないっていっていたし。
なんか正当に報われているのか、ここの社員。。
416就職戦線異状名無しさん:2005/07/03(日) 20:04:35
まぁこの偏差値も下の方はある程度信用できるとして上の方は結構怪しいしね。
417就職戦線異状名無しさん:2005/07/03(日) 23:54:08
基本給安いっていっても20万は超えてるんでしょ。十分すぎ。
418就職戦線異状名無しさん:2005/07/03(日) 23:56:15
そうだよ、贅沢だよ。
俺なんて初任給20万なんて超えないよ。
419就職戦線異状名無しさん:2005/07/04(月) 01:11:01
押し込み販売という極めてイレギュラーなことをここの会社はしています。
決算期近くなったら売上を上げるために無理やり商品を押し込みます。勿論問屋が負担する倉庫費用等全部味の素が負担するそうです。
リクルーターから聞きました。
420就職戦線異状名無しさん:2005/07/04(月) 11:23:29
そんな事別に普通じゃんYO
なにをいまさら
421就職戦線異状名無しさん:2005/07/04(月) 19:24:11
じゃあメーカーってどこも問屋に押し込んで倉庫代払ってるんだ。
422就職戦線異状名無しさん:2005/07/04(月) 20:54:53
大手なら大半がやってるって
423就職戦線異状名無しさん:2005/07/04(月) 21:07:53
それって業績うpになるの?
ジサクジエーンじゃん?w
424就職戦線異状名無しさん:2005/07/04(月) 21:14:18
サントリーとサントリーフーズとかアサヒビールとアサヒ飲料って、
なにが違うんですか???
425就職戦線異状名無しさん:2005/07/04(月) 21:17:08
取り扱い商品群
426就職戦線異状名無しさん:2005/07/04(月) 21:34:34
親会社と子会社。

全然違うぞ。年収も福利厚生も。
427就職戦線異状名無しさん:2005/07/04(月) 21:42:47
2005年有価証券報告書より 平均年収

麒麟麦酒   9,014,527
日清製粉   9,060,966
味の素    8,708,850
アサヒビール 8,355,610

日本ハム   7,744,108
明治製菓   7,682
日本水産   7,607,294
キッコーマン 7,405,230
サッポロ   7,382
日清食品   7,371,339
カルピス   7,237,303
グリコ    7,184,340
ヤクルト   7,165,306
不二製油   7,163,072
日本製粉   7,090,403
理研ビタ   7,023
428就職戦線異状名無しさん:2005/07/04(月) 21:43:08
カゴメ    6,983,326
キリンビバ  6,936
森永製菓   6,808
伊藤ハム   6,727,112
ニチレイ   6,595,276
明治乳業   6,593
メルシャン  6,545
昭和産業   6,503,251
森永乳業   6,487,284
ハウス食品  6,379,554
東洋水産   6,222,342
ヱスビー   6,175,899
ニチロ    6,070,000

永谷園    5,893
アサヒ飲料  5,791,289
山崎製パン  5,693,842
キューピー  5,634,849
キーコーヒー 5,536,314
加ト吉    5,504
はごろも   5,424,923
429就職戦線異状名無しさん:2005/07/04(月) 22:15:13
>>427-428
430現役社員:2005/07/04(月) 22:42:18
私某コカ・コーラボトラーに勤めているんだけど、
まだ会社で仕事だよ。
これくらいは日常茶飯事です。
なんか聞きたいことありますか?
431就職戦線異状名無しさん:2005/07/04(月) 22:46:26
ウセロ
432就職戦線異状名無しさん:2005/07/04(月) 22:49:48
ボトラーとか底辺より味の話をもっと聞きたいなぁ
誰か投下汁
433就職戦線異状名無しさん:2005/07/04(月) 22:52:01
お前ら最悪だな
434就職戦線異状名無しさん:2005/07/04(月) 22:52:57
>>430
底辺の仕事なんかじゃないですよね?
誇りを持ってやられてますよね??
435就職戦線異状名無しさん:2005/07/04(月) 22:57:26
おいおいこれで本人が底辺だって認めちゃったら
ボトラー内定の俺はどうすりゃいいんだ?
436就職戦線異状名無しさん:2005/07/04(月) 22:57:53
>>435
底辺乙w
437就職戦線異状名無しさん:2005/07/04(月) 22:59:58
ウルセーボケ!!!
438現役社員:2005/07/04(月) 23:02:05
営業数字は自分で買ってでもやってるよ〜
439就職戦線異状名無しさん:2005/07/04(月) 23:04:06
>>438
日本語いあhgbだ
440就職戦線異状名無しさん:2005/07/04(月) 23:05:27
>>438
辞めたいと思いますか?
441就職戦線異状名無しさん:2005/07/04(月) 23:06:58
>>438
遣り甲斐とかあるんですか?
442就職戦線異状名無しさん:2005/07/04(月) 23:08:44
>>438
生きてて楽しいですか?
443就職戦線異状名無しさん:2005/07/04(月) 23:09:39
>>438
死にたいと思った事ありますか?
444就職戦線異状名無しさん:2005/07/04(月) 23:10:29
>>438
なんで入社したんですか?
445就職戦線異状名無しさん:2005/07/04(月) 23:11:20
>>438
彼女とかいるんですか?
446就職戦線異状名無しさん:2005/07/04(月) 23:12:00
>>438
最終学歴はどこですか?
447就職戦線異状名無しさん:2005/07/04(月) 23:13:25
>>438
入社を決めた時に友達や親はなんて言ってましたか?
448就職戦線異状名無しさん:2005/07/04(月) 23:14:07
>>438
底辺の仕事だと思いますか?
449就職戦線異状名無しさん:2005/07/04(月) 23:15:26
>>438
将来の目標とかあるんですか?
450就職戦線異状名無しさん:2005/07/04(月) 23:15:54
>>438
何のために生きてるんですか?
451就職戦線異状名無しさん:2005/07/04(月) 23:17:40
>>431
ちょい笑ったw
452現役社員:2005/07/04(月) 23:19:11
コカ・コーラボトラーは確かに底辺だよ。
都心の企業で就職できないのが流れてくる「都落ち」組。
あとOB訪問やらなかったひとの集まり。
しかも量販店担当の営業はサントリーとかキリンとかは子会社でしかも
パートや契約社員だし。
453就職戦線異状名無しさん:2005/07/04(月) 23:20:16
>>452
コカコーラって良いイメージあるけどなぁ。ブランド力1位だし☆
454現役社員:2005/07/04(月) 23:47:21
>>440
毎月月末になると上司に営業数字について詰められて辞めたいって思います。
>>441
月末に得意先の倉庫に製品大量にぶちこんだときの爽快感といったら…
>>442
入社3年目で車3台目だし…金はもらえます
>>443
月末は死にたいと考えたことは何度もあります
>>444
他行くところがなかったからです。あとボトラーってなんだかわからなかった。
就職負け組みです。あと「コカ・コーラ」って名前。
>>445
結婚してますが、帰りがいつも11時、12時なので…
455現役社員:2005/07/04(月) 23:47:58
>>446
早○田大です。
>>447
「コカ・コーラ」に入社、と言いました。ボトラーのことは大きい声では言ってません
>>448
底辺です。
スーパーで自社製品品出ししたり、自動販売機詰めたり、空き缶回収したりと
大学でてまでやる仕事じゃありません。大卒はみんな本社希望を出すけどほとんど却下されてる。
>>449
もう辞めるわけには行かないから1ケースでも得意先にぶっこんで
出世するしかないでしょー(みんなそうやってきたから)
>>450
1ケースでも多く商品ぶっこむ為あと給料いいから金のため

みんなボトラーなんか来ちゃダメだ!!
456就職戦線異状名無しさん:2005/07/04(月) 23:54:22

( ´・ω・`)カワイソス
457就職戦線異状名無しさん:2005/07/04(月) 23:57:21
給料がいいなら文句ない俺ガイル。実際に手取りイクラですか?
458就職戦線異状名無しさん:2005/07/05(火) 00:18:09
>>455
雨の日の自販機詰め替え時には、カッパ支給されますか?
あと、自動車でラジオって掛けててもおkですか?
あと、ペプシ(他社商品)飲んだら首になりますか?
あと、コーヒーの所にコーラ入れたり悪戯したくなりませんか?w
あと、社内で出会いの場はありますか?
459就職戦線異状名無しさん:2005/07/05(火) 00:34:58
和田大入っても普通にそういうことになるんだなぁ
460就職戦線異状名無しさん:2005/07/05(火) 00:35:54
学部によるんじゃないの?政経じゃないでしょ。
461就職戦線異状名無しさん:2005/07/05(火) 00:36:04
>>458
休みって決まってるんですか?
462就職戦線異状名無しさん:2005/07/05(火) 00:37:17
整形でボトラーとか結構普通にいるだろ
463就職戦線異状名無しさん:2005/07/05(火) 00:38:19
>>458
小売に虐げられてますか?
464就職戦線異状名無しさん:2005/07/05(火) 00:39:11
>>461
決まってます。
土日祝日と、水木金は休みですよ。
年末年始と春、夏、秋、冬と休みがあります。殆ど休みです。
465就職戦線異状名無しさん:2005/07/05(火) 00:40:18
え?週休5日??
466就職戦線異状名無しさん:2005/07/05(火) 00:40:25
>>463
そ、それは無いと思います。
467就職戦線異状名無しさん:2005/07/05(火) 00:40:57
マジ?!
468就職戦線異状名無しさん:2005/07/05(火) 00:41:37
>>465
火曜日は2限だけです。
469就職戦線異状名無しさん:2005/07/05(火) 00:42:55
>>468
揚げ足
470就職戦線異状名無しさん:2005/07/05(火) 00:42:56
もしや、俺への質問ではない罠?(・ω・´;)アンカー間違い?
471就職戦線異状名無しさん:2005/07/05(火) 00:43:59
>>469
2chでそんなw
472就職戦線異状名無しさん:2005/07/05(火) 00:44:27
>>468
お前正しいw
473就職戦線異状名無しさん:2005/07/05(火) 00:45:38
大漁ですな
474就職戦線異状名無しさん:2005/07/05(火) 00:48:33
俺同期に女の子が少ないっぽいんだよね
ちょっと悲しいというか寂しいというか…
475就職戦線異状名無しさん:2005/07/05(火) 00:49:12
>>474
どこの社員さん?
476就職戦線異状名無しさん:2005/07/05(火) 00:50:29
サントリーフーズはカスレベル
477就職戦線異状名無しさん:2005/07/05(火) 00:50:46
478就職戦線異状名無しさん:2005/07/05(火) 00:51:58
>>477って見ても平気?
479就職戦線異状名無しさん:2005/07/05(火) 00:52:02
>>477
2000?情報古そうな希ガス。
480就職戦線異状名無しさん:2005/07/05(火) 00:52:44
>>475
いや某原料メーカー内定者
481就職戦線異状名無しさん:2005/07/05(火) 00:55:22
>>480
原料系って女少なそうなイメージだったけど寂しいなそりゃ、テラカワイソス

(・∀・)
482就職戦線異状名無しさん:2005/07/05(火) 00:56:52
お菓子とかがやっぱ多いのかな
483就職戦線異状名無しさん:2005/07/05(火) 00:57:18
零食とか多いよね
484就職戦線異状名無しさん:2005/07/05(火) 01:04:05
菓子より乳業系とか多そう。規模が大きいから多いと感じるだけかも。
事務系も多いかと思ったけど、どこの会社も人事は男が多かったな。
485就職戦線異状名無しさん:2005/07/05(火) 01:09:39
マンゴー
486現役社員:2005/07/05(火) 01:29:02
>>457
私大卒7年目で給料は43万位。年間は750万〜800万位
手取りは35,6万かな。
>>458
カッパは支給されません。雨でダンボールの箱やぶいて商品へこまさないようにしてください。
ラジオはかけててもかまいません。わたしは毎日大沢悠里を聞いてます。
他社製品は上司さえ見てなきゃOKです。
(というかコーラの制服着て他社製品は買いづらい)
違う製品が出るとあとの対応が面倒くさいのでその辺はきっちりやってます。
はっきりいって野郎所帯です。しかも自販機委託会社とか配送はヤンキーあがり
のお兄ちゃんがいっぱいいます。
>>461
土日が休みですが月末数字が悪いと自主的に出ることも。
もちろん労災はおりません。5月の連休はありません。夏休みもありません。
年末は29〜4日までが公式のやすみですが、出ることもあります。
有給取得は0です。(みんながとらないし、とりづらい雰囲気です)
>>463
あります。これは泣きたくなります。
(だいたい店舗の食品担当は地元の高校卒ですから…)
一般店…どんなに忙しくても先方の酒屋のオヤジに自販機詰めていけって鍵渡される
スーパー…売り場の自社製品補充していけって言われる。
ある日すっとぼけて売り場補充していかなかったら即電話がかかってきて、みせしめに
返品、売り場撤去、取り扱い製品カット、今後は必ず製品補充していくことを
約束させられる。
これは強者の立場をりようした、明らかに独占禁止法違反なんだけど、平然と行われている。
必死で勉強して大学出て、スーパーで品出ししたり自販機補充したりじゃやんなってくる。
事実、大卒1,2年の人の離職率が一番高い。
ボトラーはやめといたほうがいい…
明日も7時半には会社行かないと仕事終わんないので、もう寝ますね。
またなにかあればどーぞ。

487就職戦線異状名無しさん:2005/07/05(火) 01:33:42
7年目で800も行くの?すごいな
488就職戦線異状名無しさん:2005/07/05(火) 02:09:18
憧れていたコカコーラというのは思った以上に大変なんだな(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルボン
でも金はいいなぁ
489就職戦線異状名無しさん:2005/07/05(火) 02:32:14
毎日残業だけどGWと夏休みがある企業と
残業さほど無くてGWと夏休みが無い企業どっちがいい?
490就職戦線異状名無しさん:2005/07/05(火) 02:55:03
>>486
他社見ててうらやましいと思った会社ありますか?
491就職戦線異状名無しさん:2005/07/05(火) 03:19:48
彼女とはどこで出会ったのですか?合コンしますか?
492就職戦線異状名無しさん:2005/07/05(火) 03:28:35
朝は大変じゃないですか?早起きの秘訣はなんですか?
493就職戦線異状名無しさん:2005/07/05(火) 03:35:16
質問攻めだなぁ。休ませておやり
494現役小売社員:2005/07/05(火) 16:42:49
:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
>>486
こき使ってやるから、毎日来いよ。
495就職戦線異状名無しさん:2005/07/05(火) 16:46:21
金よすぎ
300万で十分だろー
496現役社員:2005/07/05(火) 22:02:02
>>490
サントリーとかキリンとか、月末こんなに悩んでいるんですかねえ…?
>>491
嫁は在学中に見つけました。はっきりいってボトラーでは出会いの場ってないと思います。
取引先いってもパートのババアばっかりだし。
合コンは取引先とやってもしょーもないのでやってません。
保険屋のおねえちゃんとやったくらいですかね。
>>492
毎日11時、12時まで仕事してくるといやがうえにでもすぐ寝られます。
定時で会社いっても仕事が終わらず、帰りが余計遅くなるからって考えると
朝はむしろ余計早く行きたくなります。
>>494
コカ・コーラ(というか他の食品の営業も)に品だしさせるのがいかに危険か
わかってますか?私だったらやらせませんね。
>>495
ちなみに私の1年目の冬のボーナスは70万位、2年目の冬のボーナスは100万ちょっとです。
2年目で年収400万ありました。あとは天気次第です。

まだ会社いてこっそりこれかいてます…
497就職戦線異状名無しさん:2005/07/05(火) 22:33:51
四季報の平均年収と民衆の会社データの平均年収が100万以上違うんですが
どっちを信じればいいんですか?ちなみに四季報のが高く載ってます。
498就職戦線異状名無しさん:2005/07/05(火) 23:33:19
大手乳業も見てて大変そうですか?
499現役社員:2005/07/06(水) 00:10:44
>>498
月末、店に頼み込んで倉庫が悲鳴をあげるくらい納品するコーラに比べれば
見てると楽そうですよね。(まあ、隣の芝生はなんとかっていいますけど)
ただ、うちは、コカ・コーラ→店舗の直納方式ですから、
メーカー→問屋→店舗とかいうところはもしかしたら問屋にぶっこみってことも
あるかもしれませんね。
500就職戦線異状名無しさん:2005/07/06(水) 00:23:10
研修1日目
8:00 現地到着
8:30 研修トレーナー紹介&合宿概要説明
9:00 いきなり「声出し1時間ランニング」開始
10:00 ダッシュ、声出し
11:00 お辞儀、挨拶、声出し
12:00 ストレッチ
12:30 昼食、休憩
14:00 声出しランニング
15:30 50メートル全力ダッシュ
16:00 お辞儀、挨拶、声出し
17:00 スポーツトレーニング
19:00 夕食&ミーティング
20:00 入浴
21:00 地獄の夜中ランニング
23:30 初日終了
24:00 消灯
501就職戦線異状名無しさん:2005/07/06(水) 00:53:52
社名 年収の偏差値(全業種平均年収=50) 35歳平均年収 (万円) 45歳平均年収 (万円)
味の素 62.9 760.7 1080.3
日清製粉グループ本社 60.0 723.4 1014.4
キリンビール 59.9 721.8 1011.6
アサヒビール 58.6 704.5 980.8
日本ハム 58.0 695.7 965.3
理研ビタミン 56.1 671.3 922.1
サッポロHD 55.0 656.2 895.4
近畿コカ・コーラボトリング 54.5 650.2 884.9
宝HD 53.8 640.0 866.8
明治製菓 52.8 627.2 844.2
ヤクルト本社 52.7 626.0 842.0
JT 52.6 624.7 839.8
キユーピー 52.3 620.3 831.9
カゴメ 52.1 618.1 828.1
江崎グリコ 51.8 613.5 819.8
ブルドックソース 51.6 610.9 815.3
新三井製糖 51.1 604.3 803.7
キッコーマン 50.4 595.7 788.4
日清製油 50.4 595.2 787.5
ダイドードリンコ 50.3 593.6 784.6
日清食品 50.1 592.0 781.8
森永乳業 49.9 589.2 776.9
ニチレイ 49.8 587.9 774.6
カルピス 49.6 585.1 769.6
明治乳業 49.5 583.8 767.3
伊藤ハム 49.3 580.5 761.6
伊藤園 49.1 578.1 757.2
三国コカ・コーラボトリング 48.4 568.9 741.1
502就職戦線異状名無しさん:2005/07/06(水) 00:56:15
>>394>>501のどっちが感覚的にあてになりますか?
503就職戦線異状名無しさん:2005/07/06(水) 13:58:24
俺も気になる。。。
504就職戦線異状名無しさん:2005/07/06(水) 17:02:43
>>496
メーカーが品だしを手伝うのって当たり前のことじゃないんですか?応援とか…。
なぜかドンキとかは問題になったけど
505現役社員:2005/07/06(水) 22:57:43
>>504
確かに店舗改装とか新規オープンとかで各ベンダーから何名という形で
応援に行く場合はあります。でもこれは先方バイヤー⇔コーラの本部という「正規」
のルートからの労務提供の場合です。問題なのは毎日の業務の中での品だしになります。もちろん
先方の本部から「品だししなきゃ取引しないよ」といってくることはありません。
しかし、現場の店長(次長、食品担当)⇔コーラの営業となると話は違ってきます。
会社対会社、ではなく個人対個人の関係が色濃く出てくるからです。メーカー
をアゴで使おうと考えている店長であれば遠慮なく要求してきます。つまり「非公式」
なルートからの「労務提供」です。
506現役社員:2005/07/06(水) 22:58:36
>>504(つづき)
ではコカ・コーラサイドからこのような「非公式な」労務提供(スーパーでの毎日の
品だし)についてどう考えているかというと、こちらの仕事ではない、と考えています。
事実、業務としてスーパーでの品だしについては入社するまで一切説明がありません。我々の仕事は
売り場に対する陳列提案→陳列作成であり、以後の品だしは店舗の業務と捉えています。
しかし、現場では最終的には人間関係になりますからこういった「杓子定規」な考えではなく
「売り場をよそのメーカーよりくれる店舗は、時間があれば品だしを手伝ってあげる。
でも忙しいときはできません」というレベルの考えでやってます。品だしはこちらの
「任意」であり「強制」ではないということです。
物を売る⇔物を買うという対等な立場にあるわけですから。
507504:2005/07/06(水) 23:24:53
現役社員さん、あざーす!!
自分は来年から食品メーカーで働くので参考になります。また何かあったら質問しますのでその時はよろしく御願いします。

それにしてもK−1熱かったなぁ…。KIDサイキョ
508就職戦線異状名無しさん:2005/07/06(水) 23:38:17
>>506
トラックの運転はすぐ慣れましたか?
509就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 00:13:00
K-1じゃありませんから…前田ですから…
510就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 00:19:05
75 東証1部上場,
70 経営者になれる 経営者感覚の職場 独立できる 大手の会社との取引あり
69 20代で年収1000万も夢じゃない 入社後ものすごいはやさで店長に!
68 成長できる職場 若手中心 若手抜擢 入社3年以内に幹部に昇進
67 業務拡大・新規事業立上げにつき追加募集  入社する際に親に反対されましたが
66 こんな会社見たことない 優の数も学歴も関係ありません!!!  独自の教育制度
65 実力主義・能力主義・成果主義  募集職種=店長候補 年棒制
64 勝ち組企業・超優良企業 
63 即戦力 人材=人財
62 社員の夢のため  
61  コンサルティング営業 アドバイザー
60  文系大学院生積極採用、理系大学院生積極採用、短大生積極採用、専門学校生積極採用
58 企画営業、提案型営業 年俸制
56 風通しのいい会社 人物重視
54 学歴完全不問 
 〜
30 NTTの電話工事の警備だから安心です(ただの警備だろうが)
20 中学校卒積極採用
511前田日明:2005/07/07(木) 01:21:10
>>509
ヒョードル倒しちゃうよ
512就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 01:25:13
食品メーカーは休日に駆り出されるのが痛いなあ
513就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 01:38:34
にわか格闘技ファンw
514就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 01:45:27
大手の原料メーカーは棚争いが少ないから楽ってホント?
515就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 02:09:16
比較的。。。ってはなしだろ。
516就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 03:05:46
>>513
格闘技だけでなくホストも熱いよ。城咲仁サイキョ☆
517就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 03:22:12
>>516
ホストとしては凄いのかもしれんが、芸能人としては微妙
あんま面白くない
518就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 03:32:32
えっと・・・スレ違いだこの野郎
519就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 03:43:07
>>517
そうだね。俺的には仁君には愛本に復帰して欲しいと思っているw

>>518
スマソ

>>512
土日仕事したら代休取れるのかな?取れなかったら小売と変わらないわ
520就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 09:17:01
小売と変わらないに一票
521就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 10:43:36
小売と変わらないに二票
522就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 13:28:43
食品で独占業界と寡占業界に分けるとしたらどうなる?
とりあえず飲料やお菓子なんかは寡占だよな?
523就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 17:23:08
菓子はきついべ
ロッテは例のごとく、明菓もきついみたいよ
524就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 17:48:59
最近味の素スレでは悪い評判ばっかり書かれてるな
これはもう食品の盟主がキリンに変わるときが来たのではないか?
キリンに悪い噂聞かないし最強だよ
525就職戦線異状名無しさん :2005/07/07(木) 17:53:41
理研ビタミンは、学歴関係あるんかな・・?
F大ですが。
526就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 18:07:45
利権て確か採用人数少ないよな

学歴全く関係ない企業はほとんど無いと思うぞ
ただおまいに魅力があれば問題なしかと
527就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 18:35:22
キリンは誰が見ても食品では最強。
味の素は黒い噂が耐えないので比較にならない。
528就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 18:40:17
って事で味内定者はキリンにはひざまずくように 分かったな
529就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 19:00:44
ばかやろう、キリン内定者は明治製菓にひざまずけ
530就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 19:57:52
お菓子が100円ショップに売られている現状を見て一言↓
531就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 20:02:39
ぷぷるん
532就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 20:05:50
味の素はマジでどんな黒い手を使ってきてもおかしくない会社だとある会社の総務担当から聞いたことがある。
K王のマヨネーズ撤去等々。
533就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 20:10:04
キリンは将来性に欠けるからダメ
534就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 20:10:46
神はサントリー
535就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 20:20:46
これからはわれらがキューピー様の支配化じゃ
536就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 20:23:26
味は所詮何でも専業メーカーには全く及ばないところが面白い。
537就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 20:26:02
調味料・化学品・冷凍食品は全く及んでると思うが
538就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 20:26:31
レトルト食品も及んでるね
539就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 20:29:04
明治製菓なんて地獄の営業だぞ
MRに飛ばされないように怯えながら生きなさい
540就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 20:32:12
製粉メーカーと製油メーカーは共に2強だから営業は楽だぞ
製糖は新三井以外は割りとダンゴだから厳しいかも知らんが
逆に原料メーカー中小は最悪なんだけどね
541就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 20:32:40
要するに日清製粉Gが神だと
542就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 20:34:55
いいえ売り場提供してくれる小売が神
543就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 20:35:48
製粉3位製油3位不動産業も幅広くやってる昭和産業ってどうよ?
544就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 20:36:24
小売w
545就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 20:37:54
ロックフィールド受けた人いなーい?
546就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 20:43:02
ロックフィールドは止めとけ
どの部署もメチャクチャな激務
企画位じゃないマトモなのは
547就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 20:43:52
ロックフィールドって中食でしょ?
将来性はある会社だけどね
548就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 20:44:46
>>546
いやインターンよ。
とりあえずとこでもいいからインターンだけを受けておこうと思って
何かロックについて詳しく知ってるのかい?
549就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 20:44:53
>>545
工場と流通と営業と店舗関係に回されたらとりあえず地獄だと思え
550就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 20:46:20
ロックフィールドって異様に採用人数多いけどやっぱ店長とかも新卒が回されるのか?
551就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 20:47:16
>>550
もしそうだとしたら小売と変わらないな
552就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 20:48:02
ロックで
中高の部活動暦、大学でのスポーツ暦聞かれた。
それだけ激務ってことではなかろうか・・・
553就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 20:50:45
ロックはほとんどが物流か店舗に回されるよ
554就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 20:51:25
バイト管理の仕事だけはやりたくない
あれは底辺の仕事だと思う
555就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 20:53:19
友達のおにゃのこがボトラーになるのだが
このスレ見てたら心配になってきた
556就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 20:53:25
中食関係のメーカーは日持ちしないもの扱ってるから
流通関係で人員を多く取られる
557就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 20:54:05
わらべや日洋とかフジフーズとかも激務って言うしな
558就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 20:54:41
>>555
女の子は事務関係に回される事がほとんどだから
559就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 20:55:27
ジャパンフーズ・エスフーズも激務
560就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 20:56:22
ロックフィールドって小売のイメージ高いけど食品で上場してるのね
561就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 20:57:39
工場でお惣菜の仕分けとか死んでもやりたくない
562就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 20:57:42
キリン内定者=このスレでは神の俺になんか質問ある?
あ、ちなみに現3年か偏差値65以上の人限定ねw
563就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 20:58:50
居酒屋に虐げられるんですか?
564就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 21:00:27
給料が安かったら絶対就職したくないのがビールだよね
社会的なイメージはいいけど宴会とか地獄だし
文化系の俺は絶対に行きたくない
565就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 21:01:04
ビール会社って宴会でチン毛ファイヤーやらされるんだろ?
566就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 21:01:56
知り合いが宴会の席で頭でビール瓶割れって言われたらしい
567就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 21:02:07
>>564
イメージいいか?

568就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 21:02:51
ビール会社ってビール風呂にはいってるんだろ?
569就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 21:02:57
新人は宴会の9割を素っ裸で過ごすよ
年末年始は地獄だってさ
570就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 21:03:48
酒好きにはたまらん職場だな
571就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 21:04:26
肝臓ボロボロになる
572就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 21:05:14
給料も驚くほどではないよな
573就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 21:06:08
出世に興味が無いヤツは宴会なんて出なくてもいいんだからやっぱり神
574就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 21:06:41
エスビーってどうなんだ
575就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 21:07:28
ビールは寡占の拍車と酒税の高騰でお先真っ暗な業界ですよ
576就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 21:07:36
ビール社員がスーパーで店頭応援してるのを見た。
黄色い服着て小売と混じってカワイソス
577就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 21:07:46
低学歴必死だなw
じゃあ、さぞかし君らはキリンより給料高くていい会社に勤めているんでしょうね(プゲラw
578就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 21:08:37
味ですがなにか?
579就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 21:09:28
給料よくても激務じゃね
580就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 21:10:01
>>578
プw

>>579
へぇw
581就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 21:10:11
営業のない日清製粉Gの俺が真の勝ち組
582就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 21:10:13
>>577
釣り士乙
こんなの素でいえる馬鹿はいないな
583就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 21:11:01
久しぶりに酷い煽りを見たw
CGC以来か
584就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 21:11:31
ビールは寡占の拍車と酒税の高騰でお先真っ暗な業界ですよ
585就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 21:12:40
チン毛ファイヤーくらい飲みサーでいくらでもやってたし
586就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 21:13:32
>>585
社交性0の俺には絶対無理だわー
587就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 21:14:05
>寡占の拍車

??

いいことじゃないのか?

>>酒税の高騰

??

え?あがるの?今の酒税程度ならかなり利益が出るんだが・・・
588就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 21:14:32
>>577はキリンのイメージを悪くしようとしている工作員
589就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 21:16:14
缶ビール1本500円の時代もすぐそこって言われてるよね
590就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 21:16:18
>>588
キリン社員乙
591就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 21:16:51
キリン社員の骨肉の釣り合いスタート
592就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 21:16:52
>>589
どこで言われてるの?
593就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 21:17:20
寡占の拍車は営業が激務化されるだけで製造志望の俺には関係の無いこと
594就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 21:18:00
キリン社員は性格悪そうなのが多いなw
595就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 21:18:08
>>558
それが営業なんだよな〜。そこでは初の女性営業らしい
逆にかわいがられるとか・・・ないな
596就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 21:19:13
ビールは馬鹿でも体力とインカレの成績があれば入れるしね
597就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 21:20:06
>>595
男性社員にまわされる
598就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 21:20:06
>>596
ソースは?
599就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 21:20:35
ソース厨キター!
600就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 21:21:58
>>595
肉体接待要員
601就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 21:22:01
>>599
ソースは?
602就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 21:22:22
>>599
ソースなしで言い合いするよりよっぽど建設的だと思うよ。
603就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 21:22:51
ブルドック・イカリ・オタフク

というお決まりの流れになる悪寒w
604就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 21:23:08
イカリ
605就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 21:23:27
ブルドック最強!
606就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 21:24:36
ブルドックは神!
607就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 21:25:00
お好み焼きならオタフクやろが
608就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 21:25:46
接待いっぱいだお
609就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 21:25:51
あ〜あキリンのせいでまた荒れたじゃんよ〜
ったくウザいったらありゃしないぜ
610就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 21:26:07
607に同意〜
611就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 21:26:14
イカリ内定者哀れw
612就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 21:26:41
ラモスがいる〜ww
613就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 21:27:06
日本人ならお茶づけやろが
614就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 21:27:35
>>609
同意
615就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 21:27:41
>>609
うるさい馬鹿。子ね。
616就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 21:28:07
キリンは何も悪く無いじゃんボケクズども
617就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 21:29:20
>>615>>616
そうやって餌をばら撒くから荒れるのだという事に気が付いていないのならFランク決定
618就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 21:29:40
低脳が暴れてますねw
619就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 21:30:11
今日の釣果は最高な件
620就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 21:30:32
>>617

590 就職戦線異状名無しさん sage New! 2005/07/07(木) 21:16:18
>>588
キリン社員乙
621就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 21:31:09
キリンが神、その他はゴミ
この図式はいくらクズどもが騒いでも変わらない普遍の事実
622就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 21:31:53
>>621
悔しいが同意
623就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 21:32:06
嫉妬イクナイw
624就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 21:32:31
真性が来なさったぞ
625就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 21:32:36
>>622
自演乙w
626就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 21:33:51
あ〜はいはいキリンはすごいすごい
すごいからもうこっちのゴミ箱には来ないでくれるかな
ゴミはゴミ同士で楽しくやってるからさ
627就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 21:34:48
ここはキリン様の来るところではないですよ〜
ゴミ箱ですからねぇw
628就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 21:35:23
キリンの志望動機は?
629就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 21:36:08
さぁキリン厨が落ち着いたところで
他の話でもしようぜ
630就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 21:36:41
世界と戦えるビール企業。また、医薬品事業での大躍進で今後の成長にも期待できる。
631就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 21:37:14
キリン厨は一切無視の方向で
CGCの時と同じ扱いで
632就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 21:38:26
お前ら全国転勤アリだよな?
しょっぱなから地方だったらどうするよ?
633就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 21:38:53
俺大阪だけには行きたくない
634就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 21:39:30
>>633
禿げ同意
ノリが絶対に合わないんだよなぁ
635就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 21:40:13
東北とか北陸とか北海道の方が嫌
冬が嫌いだからさぁ
636就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 21:40:53
福利厚生が酷い俺の内定先で全国転勤は辛い
637就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 21:41:19
でも地方なら家賃安いしょ
638就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 21:41:24
>>633
>>634
同意
無理。おしきられそうだ
639就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 21:42:02
男尊女卑の九州だけは行きたくないです
640就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 21:42:27
とにかく西はやだな
641就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 21:42:35
確かに大阪人に営業なんて出来るのか心配だわ
642就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 21:43:29
>>640
寂しいからって入ってこないで下さい
643就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 21:44:51
支店がない…orz
644就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 21:45:42
福利厚生って保養所とかはどうでもいいけど
家賃に関してだけはしっかりしてほしいね
645就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 21:46:25
>>643
最高じゃないか
646就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 21:46:29
>>644
俺のところなんて会社5000円負担…orz
647就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 21:47:44
>>643
俺も転勤だけは絶対嫌なので支店の無い中小狙いでいったぞ
648就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 21:48:38
>>647
どこらへん?
中小だと優良なの探すのって難しくない?
649就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 21:48:49
ウチも社員寮ねーなぁ
650就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 21:50:01
>>648
優良では無いかも
でもブラックの噂はないからいいかな〜なんて
651就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 21:51:34
業務用系でライバルの少ない会社なら中小でもいいかもな
652就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 21:52:36
でも中小で高給はやっぱり食品じゃ有り得ないよな
653就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 21:52:59
>>651
たしかに
中小で量販店周りはきつそうだからなあ
BtoBならまあなんとかなりそう
654就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 21:53:40
まぁ飯が食える位でまったりならどこでもって感じだから

俺って向上心ねーorz
655就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 21:56:10
今日の流れウケるw
656就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 22:59:57
マターリ食品だと思って入って、配属がMRだったらワロスw
657就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 23:02:51
しりとり→りす→すきやき→きりん
658就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 23:03:57
だうと
659就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 23:04:11
>>657
ちょんぼ
660就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 23:04:22
リスは食えないな。
661就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 23:26:48
まるちゃんは?
662就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 23:51:40
キリンは研修で居酒屋の店員やらされるって聞いたけど、本当ですか?
663就職戦線異状名無しさん:2005/07/08(金) 00:57:30
サッポロもやるって聞いた。そんな長い期間じゃないよ。
営業するのに仕事知らないじゃダメだからっていうのだと思った。
664就職戦線異状名無しさん:2005/07/08(金) 01:13:52
お前らキリンを煽ってるけど、漠然としたことばっかだなw
もっと具体的なこと言ってみろよ
それじゃあ嫉妬ととられても仕方ない
お前らが的外れに煽れば煽るほどキリン最強の座は確固たるものになっていく
665就職戦線異状名無しさん:2005/07/08(金) 01:22:08
>>664
君ホント空気読めてないよねw
666就職戦線異状名無しさん:2005/07/08(金) 01:22:53
キリン最強!!
667就職戦線異状名無しさん:2005/07/08(金) 01:24:41
キリンはいいとして
ボトラー社員さんに聞きたいんだけど親会社に言いたい事とかってありますか?
俺、親に内定してるんですけど親の現状なんか教えてくれるとうれしいです
668就職戦線異状名無しさん:2005/07/08(金) 02:32:42
>>667
麒麟の飲料系子会社ですが、うちがいくら頑張ってもビール部門で空振りが多くて困っています。
シェアトップの座が遠のいていく現状なので、早いとこ奪回してもらいたいのですが。
669就職戦線異状名無しさん:2005/07/08(金) 02:59:37
>>668
くそ厨まだいたのかよ。。
大体この時間に起きてるヤツは社会人じゃないしな。
670就職戦線異状名無しさん:2005/07/08(金) 03:07:35
キリン興味ないっす☆もっと仕事の話聞きたいぽ
671就職戦線異状名無しさん:2005/07/08(金) 03:50:29
>>669
たまたまキリンの話が出ただけかもしれないじゃん
そこまで過剰に反応するも前は落ちたかなんかで僻んでるだけじゃね?
672就職戦線異状名無しさん:2005/07/08(金) 10:16:54
>>671
しつこい
673就職戦線異状名無しさん:2005/07/08(金) 10:19:26
>>671
キリンの話以前に深夜の2時半に起きてる社会人はいない事から
お前の糞自演じゃねーかと言ってるのだよクズ
そんな簡単な事も分からないのかボケ
674就職戦線異状名無しさん:2005/07/08(金) 10:21:22
もうウザッたいからパート51ではキリンの話は一切禁止で
675就職戦線異状名無しさん:2005/07/08(金) 10:23:34
荒らしが最近どこの板でも多いな。
梅雨だから皆イラついてんのか?
676就職戦線異状名無しさん:2005/07/08(金) 10:27:16
一切禁止は遣り過ぎだが他の内定者に迷惑が掛かると言う事くらいは
来年社会人になる身なら少しは考えた方がいいと思う
677就職戦線異状名無しさん:2005/07/08(金) 10:33:43
>>676
まてまて
この低脳ぶりから言ってキリンに憧れる3年チャソだと思われ
678就職戦線異状名無しさん:2005/07/08(金) 10:34:07
ロックフィールド内定♪
679就職戦線異状名無しさん:2005/07/08(金) 10:35:47
もういいじゃんその話は

俺お菓子内定なんだけどお前らが一番好きなお菓子って何よ?
680就職戦線異状名無しさん:2005/07/08(金) 10:37:31
>>678
ちょっと前のレスを読む限りでは
喜んでられないかと
681就職戦線異状名無しさん:2005/07/08(金) 10:38:12
エスキモーのビエネッタ最高!
682就職戦線異状名無しさん:2005/07/08(金) 12:53:57
俺ガルボっていうチョコ大好き
6831:2005/07/08(金) 13:14:16
漏れの立てたスレが今期一香ばしいスレになってしまって悲しいよ

ビエネッタ厨乙
漏れは明乳のayaがすきだ
684就職戦線異状名無しさん:2005/07/08(金) 15:23:56
最近ダイエーとAEONが低価格の調味料を製造・販売しててウザス
685就職戦線異状名無しさん:2005/07/08(金) 15:26:50
日本人はもっと食に対して情熱を持つべきだ!
スーパーの価格品質破壊で日本人の食が殺される
686就職戦線異状名無しさん:2005/07/08(金) 16:33:08
>>679 松伸で取り上げられたチーズケーキ
687就職戦線異状名無しさん:2005/07/08(金) 16:36:45
>>685
そうだな
切り詰めんのも食費がやりやすいしな
俺なんてスパゲティしか食ってないしw

688就職戦線異状名無しさん:2005/07/08(金) 21:10:28
日清製粉いきたかったな・・・
689就職戦線異状名無しさん:2005/07/08(金) 22:51:27
>>684
S&B乙
690就職戦線異状名無しさん:2005/07/08(金) 22:52:08
>>679
ヨーグルって駄菓子(20円)
691就職戦線異状名無しさん:2005/07/08(金) 22:52:50
堅揚げポテト
692就職戦線異状名無しさん:2005/07/08(金) 22:53:12
ポリンキー
693就職戦線異状名無しさん:2005/07/08(金) 22:57:04
マルセイのバターサンド
694就職戦線異状名無しさん:2005/07/08(金) 22:59:03
>>686
×伸
○紳
695就職戦線異状名無しさん:2005/07/08(金) 23:40:07
キリン厨来ないともりあがらんなぁw
696就職戦線異状名無しさん:2005/07/08(金) 23:54:16
黒酢で元気ダイエット
697就職戦線異状名無しさん:2005/07/09(土) 19:49:24
水産行ったツワモノはいるのか?
水産って上場してるの4社しかないんだな・・・
698就職戦線異状名無しさん:2005/07/09(土) 21:02:11
上場4社だったら普通に行くだろ
つーかもう1社か2社あるけどね
699就職戦線異状名無しさん:2005/07/09(土) 21:06:15
中小で水産いっぱいあるよ、あれは卸なのかな?
700就職戦線異状名無しさん:2005/07/09(土) 21:45:00
キリンやアサヒは、インターンはないのだろうか?
701就職戦線異状名無しさん:2005/07/09(土) 22:02:00
夏休みじゃないの?
702就職戦線異状名無しさん:2005/07/09(土) 23:44:24
俺水産予定
703就職戦線異状名無しさん:2005/07/10(日) 00:26:01
ニッスイ マルハ ニチロ 極洋

じゃないの?上場してんの。
704就職戦線異状名無しさん:2005/07/10(日) 00:48:38
>>700
そこいらは学歴主義だからインターンやれないで終わるかもよw
705就職戦線異状名無しさん:2005/07/10(日) 00:57:13
宝幸水産が中小では唯一上場してる
中小っても他の4つと比べての話だが
706就職戦線異状名無しさん:2005/07/10(日) 01:07:09
水産だけはガクぶる
707就職戦線異状名無しさん:2005/07/10(日) 02:54:17
とりあえず食品なら取り扱ってる分野でトップ以外はきつそうだね
708一年目男:2005/07/10(日) 02:57:32
実際に働くとここのランキングと全然違う感じがする

日清製粉本社、日本製粉、日清食品はもっと高い

キューピーが低い理由なんかあるのか?いささかびっくりした

乳業(明治、森永、カルピス)、ハム(日本)、水産(日本)あたりの会社はもう少し評価低い感じ

雪印は腐っても雪印

ビール、味の素はなんだかんだやっぱり一目置かれてるな

ま、おいらは菓子業界なんだがネスレがいまさらだがお勧めだ

明菓行くならMRやめとけ、マジ辛いみたい

彼女に振られて寝れない土曜の夜、誰か相手しちくりよ。
709就職戦線異状名無しさん:2005/07/10(日) 03:00:43
>>708
亀甲はどうでつか?
710就職戦線異状名無しさん:2005/07/10(日) 03:01:18
会社どこー?
711就職戦線異状名無しさん:2005/07/10(日) 03:01:45
キッコーマソ
712就職戦線異状名無しさん:2005/07/10(日) 03:02:55
製菓はマターリというのは真ですか?
713一年目男:2005/07/10(日) 03:06:09
>>709

キッコーマンか、きちんとした知り合いはいないがやっぱ一目置かれるわな

>>710

大手製菓でかんべんしちくり

>>712

なんだかんだで忙しいよ、でもそこまで残業は無いからましなのかな



714就職戦線異状名無しさん:2005/07/10(日) 03:14:41
日清食品は給料安いと聞きますが?
715一年目男:2005/07/10(日) 03:22:06
>>714

すまん、正直給料についてはわからん

ただ、四季報とか当てにしすぎないほうがいいよ

意外ともらっている他社の同期は存在するんだよね

んで、先輩が言ってるのを含め、格が高いとこの一つが日清食品だよ

716就職戦線異状名無しさん:2005/07/10(日) 03:25:04
ネスレがおすすめはなぜ?
717一年目男:2005/07/10(日) 03:25:09
たわごと

とは言っても確かに給料は大事だよね

ブルボンとかはほんと薄給みたいだし

ただこればっかりは実際にその会社で働いている人に聞かないと分かりにくいわ

そろそろ酒が効いてきたし寝るべかな・・・
718就職戦線異状名無しさん:2005/07/10(日) 05:00:56
食品不祥事企業はやめておくべき。
719就職戦線異状名無しさん:2005/07/10(日) 09:21:58
雪印、ハム業界ですね
720就職戦線異状名無しさん:2005/07/10(日) 17:09:53
ネスレはおすすめだ。いずれネスレが日本国内の食品会社を買収するのは明確。
親子関係理論でいくとネスレが頂点になる。
721就職戦線異状名無しさん:2005/07/10(日) 17:16:01
基本的にビール会社はおすすめだ。
絶対やめておくべき企業はトラブルが多い会社。例えばアスパルテームの味の素や偽装事件の伊藤ハム。
722就職戦線異状名無しさん:2005/07/10(日) 17:17:33
またキリンか
723就職戦線異状名無しさん:2005/07/10(日) 17:41:08
>>721
業務は確かにきついけど、それに見合う収入と社会的地位があるもんなー
724就職戦線異状名無しさん:2005/07/10(日) 20:04:56
事件起こした会社に就職する人間って平気な顔して悪さする官僚と一緒。
不祥事会社の連中はそんなのばっか。
725就職戦線異状名無しさん:2005/07/10(日) 21:03:45
情報が増えてるからそろそろランキング更新だな。
726就職戦線異状名無しさん:2005/07/10(日) 23:35:27
伊藤ハムは偏差値50以下でケテーイ
727就職戦線異状名無しさん:2005/07/11(月) 00:47:04
このスレでキリンが嫌われている理由が分からない
誰かがキリン内定者を装って悪意を持って工作しているとしか思えない。
実際のキリンはいい社員さんばっかだし内定者もいい奴がほとんど。
働くのにこれ以上の会社は無いと思うよ
728就職戦線異状名無しさん:2005/07/11(月) 00:54:34
出た出たw
729就職戦線異状名無しさん:2005/07/11(月) 00:55:32
キリンが嫌われているのではなく
お前が嫌われているという事に何故気が付かないのかが分からない
730就職戦線異状名無しさん:2005/07/11(月) 00:56:37
http://www.isc.meiji.ac.jp/~w_zemi/pdf/10shoku.pdf
↑これゼミの先輩の卒論なんだけど
日清食品とかマルハって同族なのね
731就職戦線異状名無しさん:2005/07/11(月) 00:57:46
同族だと何か問題あるの?
732就職戦線異状名無しさん:2005/07/11(月) 01:00:12
>>728>>729
俺はそんな頻繁に書き込んでねーよ 今書き込んだのだって相当久しぶりだし。
誰かと勘違いしてないか?
まあ会社じゃなくてその荒らしだけを嫌ってるというのなら別に構わないがな。
733就職戦線異状名無しさん:2005/07/11(月) 01:00:25
なんか結論で今の食品の不祥事は同族の世代交代によるものってかいてあるけど
734就職戦線異状名無しさん:2005/07/11(月) 01:01:31
>>732
お前のそういう所が嫌われている要因なんだろうな
735就職戦線異状名無しさん:2005/07/11(月) 01:02:03
>>734
禿同
736就職戦線異状名無しさん:2005/07/11(月) 01:02:45
協和香料って添加物王国って言われてた会社だよな
737就職戦線異状名無しさん:2005/07/11(月) 01:04:03
>>732
>別に構わないがな
お前何目線なんだよw
738就職戦線異状名無しさん:2005/07/11(月) 01:04:59
日本ハムとか永谷園とかは同族で有名だけど
日清は知らなかった
739就職戦線異状名無しさん:2005/07/11(月) 01:12:08
ある程度大手に入社した場合
同族でもそうでなくても
どっちにしろ役員まで上がれないから安心しな
740就職戦線異状名無しさん:2005/07/11(月) 01:14:40
たしかに同族気にする前に大手から内定貰えって話だよな
741就職戦線異状名無しさん:2005/07/11(月) 01:16:56
>>737
キリン内定者が下衆な他社内定者たちを見下す目線です
742就職戦線異状名無しさん:2005/07/11(月) 01:18:20
>>741
釣れませんな
743就職戦線異状名無しさん:2005/07/11(月) 01:25:22
キリンは確かに凄いね。
744尊師:2005/07/11(月) 01:25:45
キリンの話はつまらないからもういいすっよ!そんなに話したいのならキリンスレを作りなさい、いいね
745就職戦線異状名無しさん:2005/07/11(月) 01:30:04
>>743
自演乙
746就職戦線異状名無しさん:2005/07/11(月) 01:43:40
>>745
妬み乙
747就職戦線異状名無しさん:2005/07/11(月) 01:46:58
■キリン、ビール445万本回収へ/細菌混入、苦情

 キリンビールは10日、同社の取手工場(茨城県取手市)で7月中旬に生産した「太陽と風のビール」の一部に
ペクチネイテス菌と呼ばれる細菌が混入し、消費者から濁りや異臭の苦情があったとして7月中、下旬に同工場で
生産した同銘柄のビール約445万本を回収すると発表した。
 回収するのは大瓶45万本と350ml缶283万缶、500ml缶117万缶。東京、千葉、埼玉、茨城、栃木、群馬、長野、
山梨、福島の1都8県で販売、既にかなりの部分は飲まれているとみられる。消費者が買ったものは無料で新品と交換する。
 キリンビールによると、この菌は口に入れても人体には無害だが、ビールに混入すると色が白く濁ったり、
硫黄のようなにおいがしたりするという。キリンビールは、ビールの回収状況などを見ながら当分の間、
「太陽と風」のコマーシャルをすべて中止する。同社の説明によると、異常が起きたのは取手工場で7月17、18の両日に
製造されたビールで、今月7日、8日に消費者から「濁りや異臭があった」という苦情があり調査したところ
ペクチネイテス菌の混入が分かった。これまでに20件の苦情があったという。
同社は原因は調査中だが、醸造の最終工程であるろ過の段階で混入した可能性が高いとしている。
748就職戦線異状名無しさん:2005/07/11(月) 01:49:16
>>747
お前らカスどもにはそんなビールで十分だってこったw
749就職戦線異状名無しさん:2005/07/11(月) 01:52:15
>>748
最低だな、わざとかよ。
750就職戦線異状名無しさん:2005/07/11(月) 01:53:59
>>749
プッw
751就職戦線異状名無しさん:2005/07/11(月) 01:54:23
荒れてますね〜
752就職戦線異状名無しさん:2005/07/11(月) 01:55:46
早く寝ろ、お肌がgyふじk
753就職戦線異状名無しさん:2005/07/11(月) 01:55:48
お前ら小市民のカスどもに我が社のビールは勿体無い
小便で十分だろww
754就職戦線異状名無しさん:2005/07/11(月) 01:56:57
>>753
お前の会社のビールって欧米のビールと比べると小便みたいな味がするよね
755就職戦線異状名無しさん:2005/07/11(月) 02:00:32
>>754
るせー味覚障害!
756就職戦線異状名無しさん:2005/07/11(月) 02:04:19
皆さん一言言わせてください
勝ち組の僕に対して嫉妬するのは構いませんが
会社のケチを付けるのは止めて貰えませんか
757就職戦線異状名無しさん:2005/07/11(月) 02:06:26
>>753
確かにビールとションベンって似てるよねw
758就職戦線異状名無しさん:2005/07/11(月) 02:15:54
ビールを飲む気が失せるスレですね
759就職戦線異状名無しさん:2005/07/11(月) 02:18:56
これでキリンの売上下がったな。ぐっさんガンガレ〜
760就職戦線異状名無しさん:2005/07/11(月) 03:56:21


終了

以下普通の話題で。
761三年:2005/07/11(月) 04:14:59
食品に就職された方はどのようなビジョン・動機をもって入社したのでしょうか?
今思い浮かぶのが、「好きだから」「開発に携わりたい」「マーケティング活動に興味」
とかしかなくて、どうしても食品関係に行きたい!というポイントがありません。人それぞれだとは思うのですが・・・
762就職戦線異状名無しさん:2005/07/11(月) 04:25:09
早くランキング作ってよ〜
763就職戦線異状名無しさん:2005/07/11(月) 04:27:39
>>761 いろいろ考えられるけど先輩の話(本音)では以下のことかな。
@その会社の商品が大好き(ブルドッグソース・虎屋等々)
A和食が大好き(醤油・味噌)
B大した仕事せずに昇進していくという業界特有の安定性(総合食品大手はほとんどがこれ)
764就職戦線異状名無しさん:2005/07/11(月) 05:06:32
70 味の素  JT
69 キリンビール
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■↑超超優良  
68 アサヒビール 
67 日清製粉G本社 サントリー
66 日本コカ・コーラ 日清食品  
65 キッコーマン ネスレジャパン
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□↑超優良
64 カゴメ 明治製菓(MR以外)
63 森永製菓 ヤクルト
62 宝HD ニチレイ ミツカン 明治乳業       
61 サッポロビール 日本製粉 ハウス食品 日清オイリオ 森永乳業
60 日本水産 日清製粉フーズ キューピー 
59 理研ビタミン 不二製油 カルピス
===========================↑優良

58 キリンビバレッジ ロッテ 日本ハム
57 東洋水産 ヱスビー食品 サントリーフーズ
56 ヤマサ  昭和産業 マルハ 江崎グリコ
55 永谷園 アサヒ飲料 AGF メルシャン 
54 極洋 ニチロ 丸美屋食品工業
53 中村屋 明治屋 山崎製パン
52 伊藤ハム オハヨー乳業 加ト吉 
51 UCC キーコーヒー はごろもフーズ プリマハム

765就職戦線異状名無しさん:2005/07/11(月) 05:06:48
>>708を参照。適当に調整。
キコマンは待遇は抜群らしいから、維持。キューピーはブラックな噂(労組無しとか)
があったが、社員が客観的に見ていいなら良いんだろう。
日ハム、もっと下でもいいのか?でも事業はでかい品。
ネスレ優良化。けど新卒採用してたっけ?

普通以下の議論にはあんま興味ないが、優良以上がなんかゴミゴミしてきたので
誰か生理してw
あと飽くまで仮ランキング!!
どんどんケチつけていいが、理由と変更を頼む。
口だけ&狂信厨は帰ってくれ。

さ〜寝よ寝よ
766就職戦線異状名無しさん:2005/07/11(月) 05:07:59
製糖・製粉会社でいいとこない?
767就職戦線異状名無しさん:2005/07/11(月) 05:12:02
味の素は日清食品と同じくらいでいいはず。JT→キリン→アサヒです。
768就職戦線異状名無しさん:2005/07/11(月) 05:14:27
>>764
いい加減味の素とキリン入れ替えろや!
味の素がキリンを上回ってる点なんて一つも無いだろ。
あとJTってギャグか? 毒を売ってる斜陽の会社が超超優良かよw
769就職戦線異状名無しさん:2005/07/11(月) 05:18:50
伊藤ハムは偽装したんだから下げましょうよ♪
770就職戦線異状名無しさん:2005/07/11(月) 10:51:30

上位食品会社に就職したいなら学部(理系)はどんなところがいいんでしょうか?


771就職戦線異状名無しさん:2005/07/11(月) 11:34:39
>>768
ビールは将来性が低いって言われてるからねぇ
日本のビールって海外でも評価低いし
味は取り合えずアジアの制覇はほぼ完了してるからな
化成品で欧米のシェアも格段に伸ばしてるし
独占企業は将来が明るいよ
772就職戦線異状名無しさん:2005/07/11(月) 11:37:59
タバコを規制すればするほどJTは儲かりますよ
773就職戦線異状名無しさん:2005/07/11(月) 11:39:47
つーかJTは売り上げはもとより飛び抜けて経常利益がいいからなぁ
はっきり言って別格だよね
774就職戦線異状名無しさん:2005/07/11(月) 11:45:13
>>766
製糖なら日本甜菜、新三井、日新、台糖までは優良
製粉は大体分かるだろ
775就職戦線異状名無しさん:2005/07/11(月) 11:45:59
>>773
それだけにランキングに入れるのは間違ってるよね〜
776就職戦線異状名無しさん:2005/07/11(月) 11:48:54
QPってゼミの先輩が行ってるけどやっぱりそんなに労働環境良くないらしいぞ
ただ商品の安全面と環境への配慮と広告業界での評価は最高にいいらしい
777就職戦線異状名無しさん:2005/07/11(月) 12:07:57
食肉業界が荒れてるのはハンナンのせい
778就職戦線異状名無しさん:2005/07/11(月) 12:15:40
>>770
短期的に見たら:家政系? とか食品に特化した学部か、工学部機械系。
中期的に見たら:工学部応用化学科ほか化学系。
長期的に見たら:農学部(遺伝子組み換えを含む育種系、酵母など)。
超長期的に見たら:理学部生物学科とかのバイオ・遺伝子組み換え系。

じゃないの?
下に行くほど入社時にも高学歴が必要となるような(一生下っ端のぞく)
779就職戦線異状名無しさん:2005/07/11(月) 12:34:37
東大農学部入ってりゃ問題ない
780就職戦線異状名無しさん:2005/07/11(月) 12:39:05
キリンビールに内定もらった俺は最高の勝ち組だ。
ああ…、気分いいよー!マジで。
お前ら出来損ないは一生苦しむんだろうが俺は一生人から頭を下げられながらいきていくんだよな。
昔は藻前らも同じ人間だと思ってたが、今は俺の踏み台のようにしか感じないよ。
ハハハ、アハハ、ハッハー!
781就職戦線異状名無しさん:2005/07/11(月) 16:46:44
>>780
釣るにしても、もうちょいマシな餌をつけてくれんことには
釣られ甲斐がないわけだが・・・
782780:2005/07/11(月) 19:45:29
>>781
もう釣られているわけだが!
783就職戦線異状名無しさん:2005/07/11(月) 20:46:48
釣られてもらってるのに喜んでる781がカワイソス
784就職戦線異状名無しさん:2005/07/11(月) 20:47:24
ごめ。782の間違い
785就職戦線異状名無しさん:2005/07/11(月) 21:51:07
少し来ない間に糞スレに成り下がりましたね
786就職戦線異状名無しさん:2005/07/11(月) 21:57:41
ビール営業は殊更頭を下げる事が多い業種だが?
と釣られてみる
787三年:2005/07/11(月) 21:59:56
>>763
遅れましたが、参考にさせてもらいます。ありがとうございます。
788就職戦線異状名無しさん:2005/07/11(月) 22:42:45
>>764

708の個人的な意見だけでランキングを素直にいじりすぎでは?
自分も食品会社ペーペーだけど、乳業系(明治森永カルピス)は前の位置でいいと思う。
給料そこそこで、働きやすそうな雰囲気が伝わってくるし。
789就職戦線異状名無しさん:2005/07/11(月) 22:50:19
>>788
どこで働いてるんですか?
乳業は日配品てことでつらそうなんですが?
790就職戦線異状名無しさん:2005/07/11(月) 23:24:31
4年の内定者はもうこのスレ覗いていないから
残ってるの
791就職戦線異状名無しさん:2005/07/11(月) 23:53:09
ってかさーネスレ 新卒採用しないのはまずいっしょ。
過去の歴史見れば明らかだよ。
792就職戦線異状名無しさん:2005/07/12(火) 00:47:18
じゃあネスレは中途採用なんか?
793就職戦線異状名無しさん:2005/07/12(火) 01:10:28
http://www.tcn.zaq.ne.jp/njlu/
ネスレが日本で人気の無い理由
794就職戦線異状名無しさん:2005/07/12(火) 01:13:44
いくら日配品といっても大手乳業は山崎などとは違って
配送等は自分達でやらないからね
795就職戦線異状名無しさん:2005/07/12(火) 01:14:26
ネスレって業績よくないのか?
なんでそんなに従業員減らしてるの?
796就職戦線異状名無しさん:2005/07/12(火) 01:19:49
797就職戦線異状名無しさん:2005/07/12(火) 01:27:11
キリンが味より評価低いのって一昔前の総会屋の利益供与事件が緒を引いてるって聞いた事がある
ソースは自分で調べれ
798就職戦線異状名無しさん:2005/07/12(火) 01:35:00
>>793
日本でというか世界中で赤にいちゃもんつけられてるんだな
まぁそれだけの世界企業というわけか・・・
あまりに赤すぎて内容を読む気すらしなかったぞ

そんなおれはコーヒー飲まないしキットカットも食べないので興味なし
799就職戦線異状名無しさん:2005/07/12(火) 01:40:45
>>797
あ〜なるほどヤク○ね
800就職戦線異状名無しさん:2005/07/12(火) 01:42:02
キリンは西武鉄道株買いまりの暴走でも人気を落としたよな
801就職戦線異状名無しさん:2005/07/12(火) 01:43:17
サッポロって5,6年くらい前に
経営不振でJTに買収されかけたんだってね
802就職戦線異状名無しさん:2005/07/12(火) 01:43:59
そういやキリンビール事件ってあったな
10年くらい前か?
803就職戦線異状名無しさん:2005/07/12(火) 01:45:19
804就職戦線異状名無しさん:2005/07/12(火) 01:45:55
805就職戦線異状名無しさん:2005/07/12(火) 02:06:09
サッポロは第三のビール参入が早かったのがよかったよね
806就職戦線異状名無しさん:2005/07/12(火) 02:11:00
>>805
早かったというより、市場を創ったのがサッポロ
807就職戦線異状名無しさん:2005/07/12(火) 02:13:21
ドラフトワン
808就職戦線異状名無しさん:2005/07/12(火) 02:13:24
ビール、発泡酒、第三の利益率ってどんなもんなのかね
809就職戦線異状名無しさん:2005/07/12(火) 02:16:09
日本食研のセミナー行く人いますか?
810就職戦線異状名無しさん:2005/07/12(火) 02:18:21
アンチキリンに共産党員が紛れ込んでるな
811就職戦線異状名無しさん:2005/07/12(火) 02:21:15
>>803-804
キリンが嫌いになりました
812就職戦線異状名無しさん:2005/07/12(火) 03:58:57
>>806
しかし今はのどごし生の1人勝ち状態
洋酒はサントリーだがビール系とサワー系はキリンが強いね
813就職戦線異状名無しさん:2005/07/12(火) 05:16:49
キリンの俺が今日も来ましたよw
キリン最高!!!!
愚民どもよ 妬め妬めwwwwwwwwwwwwwwwwww
814就職戦線異状名無しさん:2005/07/12(火) 11:46:15
キリンビールから内定もらって今でもその嬉しさが変わりません。
嗚呼、最高だ―。この気持ちを表す言葉がみつかりません。
まさに、選ばれたエリート中のエリートのみが入れる会社。キリンビール。

ほんとに君達がクズに見えるよ。この感情はここに内定もらった人しかわからないね。ほんと。
ちなみに学歴は青山学院大学です。苦労して勉強してこの大学に入って本当に満足しています。

2流、3流企業にしか内定もらえない総計の奴みてると、もう優越感でどうしようもないくらい気持ちよくなるよ。
総計なのに2流企業しか決まらなかったって人にいうのかね?プッ
なんかミジメ…

これが弱者を見下す快楽なんですかね。それとも勉強頑張った総計以上の奴がおちこぼれて、自分が遥か高い位置にいるのが気持ちいいのかな。
ねえ、教えてよ?

815就職戦線異状名無しさん:2005/07/12(火) 13:47:14
山崎製パンってどうなの?
816就職戦線異状名無しさん:2005/07/12(火) 15:03:56
>>815
日配品は避けたほうが無難
817就職戦線異状名無しさん:2005/07/12(火) 15:04:39
>>815
激ブラだろ
818就職戦線異状名無しさん:2005/07/12(火) 15:15:17
エスビーとキューピーだったらどっちがいいですかねえ
819就職戦線異状名無しさん:2005/07/12(火) 15:38:44
>>818
キユーピー
820就職戦線異状名無しさん:2005/07/12(火) 16:43:38
でも正直、ビール業界も競争激しくて大変よ
821就職戦線異状名無しさん:2005/07/12(火) 16:59:09
だがそれがいいいいいいいいいいいいいいいい
822就職戦線異状名無しさん:2005/07/12(火) 17:13:02
>>815
商品に魅力は感じるけど仕事は大変だよ、いいね
823就職戦線異状名無しさん:2005/07/12(火) 17:17:33
>>814
学歴あんま関係ないよ。あとキミがキリンで出世できるかも微妙だし。
低学歴の後輩にコキ遣われて自主退職に追い込まれないようガンガレ!
ちなみに俺はビール嫌い。ビバレッジは好きだけどね〜
824就職戦線異状名無しさん:2005/07/12(火) 19:31:28
味はどうな?
825就職戦線異状名無しさん:2005/07/12(火) 22:00:51
813.814が言うことが本当なら、こんなバカが同期になるということか・・・
マジで鬱だ

みんな、こいつは完全無視してくれ
826就職戦線異状名無しさん:2005/07/12(火) 22:59:39
>>825
オッパイ!まぁバカなのも数人いたほうがいいじゃん、楽しそうだし
827就職戦線異状名無しさん:2005/07/12(火) 23:28:34
日本ミルクコミュニティってどうですかね?
初採用だから謎な部分が多いんですけど、給与とかは期待してよい?
乳製品業界に詳しい人多そうだから聞いてみました。

それと、ミツカンが優良企業にランクしてあるけど、そんなに高いのは何故?
あまり良い噂は聞かないですよ…。離職率とか。
828就職戦線異状名無しさん:2005/07/13(水) 00:05:53
>>827
院卒も大卒も同じ給料だったね。
潰れない程度にがんばりましょう〜みたいな空気を感じたw
あと人事が慣れなかった。もう秋だし慣れてるとは思うけどねー。
829就職戦線異状名無しさん:2005/07/13(水) 01:12:59
>>813 言うことが味の素リクルーターにそっくり。
830就職戦線異状名無しさん:2005/07/13(水) 01:14:46
>>814
お前馬鹿だろ…特定されるぞ
831就職戦線異状名無しさん:2005/07/13(水) 01:15:54
青学ってホント糞だよね
同じマーチとして括られたくないYO
832就職戦線異状名無しさん:2005/07/13(水) 01:17:45
青学+キリン+馬鹿=>>814
833就職戦線異状名無しさん:2005/07/13(水) 01:22:17
特定されることを考慮できなかったんだからがなりアフォですね
834就職戦線異状名無しさん:2005/07/13(水) 01:24:29
青学なら内定者5人程度だからほぼ確実に特定できますね
同期のヤツは情報うp汁!
835就職戦線異状名無しさん:2005/07/13(水) 01:26:26
実は青学じゃありませんでした〜
馬鹿が釣られてやんのw

とか言い出す可能性に3000点!!
836就職戦線異状名無しさん:2005/07/13(水) 01:27:28
>>835
さらに倍!
837就職戦線異状名無しさん:2005/07/13(水) 01:31:03
どうでもいいけどかなり勉強頑張って青学ってのに輪ロスw
838就職戦線異状名無しさん:2005/07/13(水) 01:33:19
キリンビール事件って何?
誰かおせーて
839就職戦線異状名無しさん:2005/07/13(水) 01:34:42
別業種だけど青学いやだね
同期見てていらいらする
840就職戦線異状名無しさん:2005/07/13(水) 01:35:56
飼料メーカーってどうよ?
食品で上場してるのに全然話題に出ないけど
みんな受けてないの?
841就職戦線異状名無しさん:2005/07/13(水) 01:36:50
>>838
ヒント:総会屋(ヤクザ)
842就職戦線異状名無しさん:2005/07/13(水) 01:41:06
DQN養成専門学校 青山学院
843就職戦線異状名無しさん:2005/07/13(水) 02:12:25
>>840
協同飼料の説明会行ったが・・・


(´・ω・`)微妙
844就職戦線異状名無しさん:2005/07/13(水) 03:31:52
友達がコカコーラセントラル?ってトコに内定して喜んでるんだけど、何するとこなの?
業績はいいのかな?
845就職戦線異状名無しさん:2005/07/13(水) 03:33:46
>>844
普通に営業でしょ。でもコカコーラは羨ましいな
846就職戦線異状名無しさん:2005/07/13(水) 03:35:49
>>845
んじゃオメデトウといっていいっぽいのかな
自販の中替えたりするのじゃないならいいんだけどね
847就職戦線異状名無しさん:2005/07/13(水) 03:54:44
>>814
デュデク(踊)
848就職戦線異状名無しさん:2005/07/13(水) 04:28:26
>>846
自販機は基本的に子会社がやるだろうから肉体的に心配は無いだろうね。
でもコカコーラはノルマが厳しいらしい。といってもブランド力あるから営業楽そうだな☆
849就職戦線異状名無しさん:2005/07/13(水) 09:16:57
味の素、ロッテ、森永乳業ならどこを選ぶ?かなり迷った。
850就職戦線異状名無しさん:2005/07/13(水) 09:23:43
>>849
ロッテだけは無いな
つか普通に味の素じゃね?激務だけど
851就職戦線異状名無しさん:2005/07/13(水) 10:52:08
>>844
中京コカコーラボトリング(愛知・岐阜・三重)と富士コカコーラボトリング(神奈川・静岡・山梨)が
今年合併してコカコーラセントラルジャパンになったんだよ
普通にボトラーだから自販機回りよ
852就職戦線異状名無しさん:2005/07/13(水) 10:53:20
日本の中央のコカコーラねw
853就職戦線異状名無しさん:2005/07/13(水) 11:03:17
友達が日清オイリオとJオイルミルズと不二製油で悩んでるんだけど
お前らならどこ行く??
854就職戦線異状名無しさん:2005/07/13(水) 12:05:27
油マニアか
855就職戦線異状名無しさん:2005/07/13(水) 12:44:35
>>849
どこにしたの?
森乳けってるやつ多いな
自分もそうっす
856就職戦線異状名無しさん:2005/07/13(水) 12:52:41
>>855
結局は福利厚生で選んだ。どうなることやら。
857就職戦線異状名無しさん:2005/07/13(水) 13:44:05
>>814
通報しました。
ガイドライン
http://net.tukaikata.jp/kakikomi/
858就職戦線異状名無しさん:2005/07/13(水) 16:45:19
最近は荒れているね。。。
昔みたいな優良な板になって欲しい。。。
859就職戦線異状名無しさん:2005/07/13(水) 18:26:32
お前ら馬鹿ですか?同期が何人かいるんだから特定されるハズがないだろ!

それによく人からまじめに見えるって言われてて、2チャンやってる人間なんて思われないんだよ。2チャンやってるって聞かれたら、なんですか?それって答えればいいんだからな。馬鹿どもが

っていうか、ほんとに挫折者の嫉妬ってウザイな。

負け犬が吠えるんじゃねーよ!
俺は青山学院で超勝ち組、人生は約束されている。対して、お前らは負け組、結婚もこれからの人生設計も不安だらけ。

お前らは自分が無能で3流企業しか内定もらえなかったその無能さを棚上げして、俺を悪者扱いしてるだけだろ
だがな、お前の無能はお前の責任なんだよ。お前がすべて悪いから3流企業しかいけねえんだ。社会から必要とされていないんだから

俺は学歴も青山学院で全国的にも名も知られてるし、就職活動は要領よく嘘ついて頑張ったんだよ!

そんな俺が一流企業いくのは当然だろ!お前らみたいに学歴におぼれて油断してる奴はニート候補でせいぜい頑張ってくれや。
応援してるよ!お前らの10年後が楽しみだよ
860就職戦線異状名無しさん:2005/07/13(水) 18:50:35
>>859
ありがとう応援してくれて。
がんばるよ
お前の10年後も楽しみ♪
861就職戦線異状名無しさん:2005/07/13(水) 19:00:10
ビールの衰退は約束されてることだからな。
氷結は確かにチューハイの中では売れてるが・・・
10年後が楽しみ♪
862就職戦線異状名無しさん:2005/07/13(水) 19:01:15
キリンやっちゃった
863就職戦線異状名無しさん:2005/07/13(水) 19:14:15
キリン厨もウザイけど、釣られてるお前らにも問題あり
全部シカトしよや
864就職戦線異状名無しさん:2005/07/13(水) 19:18:04
キリン、汚水流しちゃったの?
865就職戦線異状名無しさん:2005/07/13(水) 19:31:17
ふん、キリン=創価学会のクズめ
866就職戦線異状名無しさん:2005/07/13(水) 20:13:38
まぁ、またアサヒに一発ドデカイやつを当てられて、シェア差を広げられるんだよキリンは。

なんせ、不正続きの三菱グループですから。
867就職戦線異状名無しさん:2005/07/13(水) 22:02:32
終了
868就職戦線異状名無しさん:2005/07/13(水) 22:04:21
青山学院ごときでほざくな。負け組乙。
869就職戦線異状名無しさん:2005/07/13(水) 22:05:59
キリンのビールの内定者、アホ学なんて5人いないよな・・・。
これから同期として青学出身は色眼鏡で見ざるをえない。

みな、キリンはこんなアホは一人だから見捨てないで!w
870就職戦線異状名無しさん:2005/07/13(水) 22:07:16
ちなみに869=825です
残念ながら同期です
871就職戦線異状名無しさん:2005/07/13(水) 23:21:47
青山学院・明治大って会社入っても人の足を引っ張ることしかしないんだよね。
害虫みたいなもんでさ。
872オウマー:2005/07/14(木) 00:08:40
>>865
創価学会の名前出すなんて技のない奴だな。実につまらないねw
873就職戦線異状名無しさん:2005/07/14(木) 00:19:38
そうか?
874ピノコ:2005/07/14(木) 01:36:52
>>873
あっちょんぶりけ〜
875就職戦線異状名無しさん:2005/07/14(木) 01:48:30
ツマンネ
876就職戦線異状名無しさん:2005/07/14(木) 01:49:54
面白いこと言ってよー
877就職戦線異状名無しさん:2005/07/14(木) 01:50:20
去年の青学からのキリン内定者は5人
そのうち営業4人
これくらいなら普通に特定できるワケだが
878就職戦線異状名無しさん:2005/07/14(木) 01:51:45
あ〜マジどうでもいいわぁ
なんか他に話題はないのか
879就職戦線異状名無しさん:2005/07/14(木) 01:53:25
>>877
去年のキリン青学5人は奇跡だから
普段は毎年2,3人
内1人は女の子
880就職戦線異状名無しさん:2005/07/14(木) 01:54:36
つーことは毎年青学の男は1人か2人って事か
特定乙w
つーか人からは真面目だと思われてるって告白にゎロスww
881就職戦線異状名無しさん:2005/07/14(木) 01:58:02
キリンってどこがいいの?
体育会系じゃない俺から見るとマジに謎なんだが
給料がいいからか?
まったり重視の俺には理解できんよ
882881:2005/07/14(木) 01:58:37
これまた嫉妬って言われるんだろうねw
883就職戦線異状名無しさん:2005/07/14(木) 02:01:02
漏れも、非体育会系で酒飲めないから良くわからん。
自分がウマーな物作ってる所が一番いい!
884就職戦線異状名無しさん:2005/07/14(木) 02:02:35
このスレはしょうがないとして
次スレからはキリン厨完全無視でいきませんか?
はっきり言って詰まらないんですよね
つーか不毛
885就職戦線異状名無しさん:2005/07/14(木) 02:03:09
象さんの方が好きだもんなー。
886就職戦線異状名無しさん:2005/07/14(木) 02:04:24
主婦に一番イメージのいい食品メーカーってハウスなんだってね
なんかのアンケートに書いてあった
887就職戦線異状名無しさん:2005/07/14(木) 02:04:55
ハウスは確かにいいイメージあるわ
888就職戦線異状名無しさん:2005/07/14(木) 02:05:36
漏れの頭の中にハウスって全然無くて、受けそびれたんだよな〜w
一番イメージイイのかよorz
889就職戦線異状名無しさん:2005/07/14(木) 02:10:03
主婦だとそうかもね
他の世代だと印象薄いけど
890就職戦線異状名無しさん:2005/07/14(木) 02:11:21
就活後に印象がよりよくなった会社ってどこ?
俺はカゴメ
落ちたけどw
891就職戦線異状名無しさん:2005/07/14(木) 02:12:17
日本食権と味覚等とリスカ、イメージ変わった。
892就職戦線異状名無しさん:2005/07/14(木) 02:12:48
カゴメ、ハウス、カルピスは爽やかな感じでよかった
893就職戦線異状名無しさん:2005/07/14(木) 02:13:00
>印象がよりよくなった会社
ちょっともう何でもない。orz
894就職戦線異状名無しさん:2005/07/14(木) 02:14:36
895就職戦線異状名無しさん:2005/07/14(木) 02:15:06
ちょっともう何でもない?
896就職戦線異状名無しさん:2005/07/14(木) 02:16:03
 ブランド専門の調査・コンサルティングを手がける日本ブランド戦略研究所は
 2月4日、「Cafeglobe.com」と共同で実施した「キャリア女性によるブランド
 調査」の結果を発表した。同調査は、2004年12月に実施したもので、
 インターネットを使って5381の有効回答を得た。

 調査では、キャリア女性の関心が高いと思われる有力なブランド250を
 セレクト。「認知」「好感」「優位」「購入意欲」「愛着」という5つの視点から
 評価した。その結果、各項目の得票を指数化した総合得点でトップに
 立ったのは「ソニー」。二位は「伊藤園」、三位が「明治製菓」という。

 項目別に見ていくと、認知度がもっとも高い(知っている)ブランドの項目
 では「資生堂」がトップで、90.7%の女性が「よく知っている」と回答している。
 また、「好感度」の項目では、「伊藤園」が一位。「とても好感が持てる」
 (54.4%)と「少し好感が持てる」(37.4%)を合わせ、9割以上の支持を集めた。
897就職戦線異状名無しさん:2005/07/14(木) 02:16:47
そういやウチの母親もハウスを薦めてたわ
いや薦められてもそんな良い所行ける人間じゃないですから!w
898就職戦線異状名無しさん:2005/07/14(木) 02:18:20
そりゃキャリア女性は自販機回らないからな
お茶の健康的なイメージしかないわな
899就職戦線異状名無しさん:2005/07/14(木) 02:18:56
>>891
ブラック回るのが趣味ですか?
900就職戦線異状名無しさん:2005/07/14(木) 02:21:24
900
901就職戦線異状名無しさん:2005/07/14(木) 02:26:35
902就職戦線異状名無しさん:2005/07/14(木) 02:29:46
なんか知らないところばっかりだな
903就職戦線異状名無しさん:2005/07/14(木) 02:30:08
大手食品で無借金経営ってどこよ?
904就職戦線異状名無しさん:2005/07/14(木) 02:33:06
人事が可愛かった会社ってどこですか?
905就職戦線異状名無しさん:2005/07/14(木) 02:55:47
おれはカゴメ就活でイメージ上がったが、その後実際に商品を見て著しく下がった。
逆効果w
906就職戦線異状名無しさん:2005/07/14(木) 03:15:08
会社は可愛いやつを人事に入れるから、どこも人事は可愛いよ。
907就職戦線異状名無しさん:2005/07/14(木) 03:30:41
>>906
んなことはないと思うなぁ。
908就職戦線異状名無しさん:2005/07/14(木) 03:33:12
UCCフーズの人事はすっごいオバサンだったぞ
909就職戦線異状名無しさん:2005/07/14(木) 03:50:10
そろそろ次スレたててくれや
ほぼ異論なかったんでランキングは最新版の
>>764
でよろ
910就職戦線異状名無しさん:2005/07/14(木) 03:58:01
まだはえーよ
つーか結構異論あったし
911就職戦線異状名無しさん:2005/07/14(木) 04:03:58
ビール以外の異論をまとめてみた
意見頼む

70 味の素  JT
69 キリンビール
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■↑超超優良  
68 アサヒビール 
67 日清製粉G本社 サントリー
66 日本コカ・コーラ   
65 キッコーマン 日清食品
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□↑超優良
64 ネスレジャパン カゴメ 明治製菓(MR以外)
63 森永製菓 ヤクルト 明治乳業
62 宝HD ニチレイ ミツカン 森永乳業    
61 サッポロビール 日本製粉 ハウス食品 日清オイリオ 
60 カルピス 日本水産 日清製粉フーズ
59 理研ビタミン 不二製油 キューピー
===========================↑優良

58 キリンビバレッジ ロッテ 日本ハム
57 東洋水産 ヱスビー食品 サントリーフーズ
56 ヤマサ  昭和産業 マルハ 江崎グリコ
55 永谷園 アサヒ飲料 AGF メルシャン 
54 極洋 ニチロ 丸美屋食品工業
53 中村屋 明治屋 山崎製パン
52 伊藤ハム オハヨー乳業 加ト吉 
51 UCC キーコーヒー はごろもフーズ プリマハム
912就職戦線異状名無しさん:2005/07/14(木) 04:08:13
間違った

70 味の素  JT
69 キリンビール
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■↑超超優良  
68 アサヒビール 
67 日清製粉G本社 サントリー
66 日本コカ・コーラ   
65 キッコーマン 日清食品
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□↑超優良
64 ネスレジャパン カゴメ 明治製菓(MR以外)
63 森永製菓 ヤクルト 明治乳業
62 宝HD ニチレイ ミツカン 森永乳業    
61 サッポロビール ハウス食品 日清オイリオ 
60 カルピス 日本水産 日本製粉 日清製粉フーズ
59 理研ビタミン 不二製油 キューピー
===========================↑優良

58 キリンビバレッジ ロッテ 日本ハム
57 東洋水産 ヱスビー食品 サントリーフーズ
56 ヤマサ  昭和産業 マルハ 江崎グリコ
55 永谷園 アサヒ飲料 AGF メルシャン 
54 極洋 ニチロ 丸美屋食品工業
53 中村屋 明治屋 山崎製パン
52 伊藤ハム オハヨー乳業 加ト吉 
51 UCC キーコーヒー はごろもフーズ プリマハム
913就職戦線異状名無しさん:2005/07/14(木) 04:09:15
なんか凄い>>3と比べて見難い
914就職戦線異状名無しさん:2005/07/14(木) 04:10:10
味はいろいろ問題あるがこのまま?
915就職戦線異状名無しさん:2005/07/14(木) 04:16:35
字面を変えてみた
少しは見易くない?

70 味の素 JT
69 キリンビール
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■↑超超優良  
68 アサヒビール 
67 サントリー 日清製粉G本社 
66 日本コカコーラ   
65 キッコーマン 日清食品
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□↑超優良
64 カゴメ ネスレジャパン 明治製菓(MR以外)
63 ヤクルト 森永製菓 明治乳業
62 ミツカン ニチレイ 森永乳業 宝HD
61 ハウス食品 日清オイリオ サッポロHD
60 カルピス 日清製粉フーズ 日本水産 日本製粉
59 キューピー 理研ビタミン 不二製油
===========================↑優良

58 キリンビバレッジ ロッテ 日本ハム
57 東洋水産 ヱスビー食品 サントリーフーズ
56 ヤマサ  昭和産業 マルハ 江崎グリコ
55 永谷園 アサヒ飲料 AGF メルシャン 
54 極洋 ニチロ 丸美屋食品工業
53 中村屋 明治屋 山崎製パン
52 伊藤ハム オハヨー乳業 加ト吉 
51 UCC キーコーヒー はごろもフーズ プリマハム
916就職戦線異状名無しさん:2005/07/14(木) 04:18:57
隙間が狭いよ

70 味の素 JT
69 キリンビール
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■↑超超優良  
68 アサヒビール 
67 サントリー 日清製粉G本社 
66 日本コカコーラ   
65 キッコーマン 日清食品
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□↑超優良
64 カゴメ ネスレジャパン 明治製菓(MR以外)
63 ヤクルト 森永製菓 明治乳業
62 ミツカン ニチレイ 森永乳業 宝HD
61 ハウス食品 日清オイリオ サッポロHD
60 カルピス 日清製粉フーズ 日本水産 日本製粉
59 キューピー 理研ビタミン 不二製油
===========================↑優良
58 キリンビバレッジ ロッテ 日本ハム
57 東洋水産 ヱスビー食品 サントリーフーズ
56 ヤマサ  昭和産業 マルハ 江崎グリコ
55 永谷園 アサヒ飲料 AGF メルシャン 
54 極洋 ニチロ 丸美屋食品工業
53 中村屋 明治屋 山崎製パン
52 伊藤ハム オハヨー乳業 加ト吉 
51 UCC キーコーヒー はごろもフーズ プリマハム
917就職戦線異状名無しさん:2005/07/14(木) 04:23:24
味VSビールは置いといて>>916は見やすくていいと思う
918就職戦線異状名無しさん:2005/07/14(木) 04:24:45
乳業が下がるのは悲しいなぁ
919就職戦線異状名無しさん:2005/07/14(木) 04:28:12
サッポロをちゃんとHDに直してる〜
920就職戦線異状名無しさん:2005/07/14(木) 04:34:26
味、JT、ビールの争いは決着付かないと思う
取り合えずはこのままで
921就職戦線異状名無しさん:2005/07/14(木) 04:34:58
>>916は見やすくていいな
922就職戦線異状名無しさん:2005/07/14(木) 04:41:03
キリン厨がうざいのは分かるが、確かに味>キリンには議論の余地があると思うぞ
923就職戦線異状名無しさん:2005/07/14(木) 04:43:54
>>918
どっかの乳業内定者?
雪印系が元気になってきたらやばいよな・・・
周りにやばい言われてて不安だ
924就職戦線異状名無しさん
俺小売社員だけど、>>916は妥当なランキングだと思うよ。
やっぱりその表の60以上の企業は店舗まわりやにほとんどこない。
60以下の企業はよく店舗に営業にきたりする企業がならんでいる。
たとえば日本ハム、パン(全部)など。
例外ももちろんあるけど。