★★★★★★食品会社part49★★★★★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
2就職戦線異状名無しさん:2005/05/20(金) 22:31:51
■食品業界

●メリット
@比較的不況に強い(不動産部門とかで失敗しなければ)
A製菓業界はさらに不況受けにくく、マターリ(ロッテ、ブルボン、カルビー除く)
Bまだ年功序列残ってる
C一般的に福利厚生(住宅など)が極めてよい
D企業規模の割に知名度高い。
E扱う商品が面白い(自動車部品とかより興味もてるでしょ?)
EDのせいで世間受けがいい。
Fボーナスはいい

●デメリット
@給与が低め(だが、ボーナスが多い。それと福利厚生を計算すればむしろ高給)
A大手でも経営者の同族企業多し
Bマッタリしてて競争の意識低め
C製品に問題があったり不祥事があれば、最大手から最下位に即転落。
D知名度の割に、中小企業がほとんど
E馴染み深いせいか、志望者多く、中小食品でも採用は超難関。
F中小が多いので、採用人数も少なめ。
3就職戦線異状名無しさん:2005/05/20(金) 22:31:55
2
4就職戦線異状名無しさん:2005/05/20(金) 22:32:31
70 味の素 
69 キリンビール
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■↑超超優良  
68 アサヒビール 
67 サントリー
66 日清食品 日本コカ・コーラ
65 日清製粉G本社 キッコーマン
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□↑超優良
64 明治製菓 明治乳業 カゴメ
63 ネスレジャパン 宝酒造
62 森永製菓 森永乳業 ニチレイ ヤクルト          
61 ミツカン カルピス 日本ハム ハウス食品 日清製粉フーズ
60 日清オイリオ 日本製粉 日本水産 サッポロビール
59 理研ビタミン  不二製油
===========================↑優良
5就職戦線異状名無しさん:2005/05/20(金) 22:32:59
58 キリンビバレッジ キューピー ロッテ
57 東洋水産 ヱスビー食品 サントリーフーズ
56 ヤマサ  昭和産業 マルハ 江崎グリコ
55 永谷園 アサヒ飲料 AGF メルシャン 
54 極洋 ニチロ 丸美屋食品工業
53 中村屋 明治屋 山崎製パン
52 伊藤ハム オハヨー乳業 加ト吉 
51 UCC キーコーヒー はごろもフーズ プリマハム
------------------------------------------------------↑普通
50 タカナシ乳業 不二家 井村屋製菓 ポッカ
49 亀田製菓 ダイドードリンコ なとり
48 ブルボン タカラブネ 丸大食品
47 ケンコーマヨネーズ いなば食品 キューサイ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・↑普通以下↓最悪
46 フジッコ
45 伊藤園 日本食研
6就職戦線異状名無しさん:2005/05/20(金) 22:33:22
日本醤油協会
http://www.soysauce.or.jp/
日本冷凍食品協会
http://www.reishokukyo.or.jp/
日本即席食品工業協会ホームページ
http://www.instantramen.or.jp/
日本アイスクリーム協会
http://www.icecream.or.jp/
日本チョコレート・ココア協会
http://www.chocolate-cocoa.com/
日本缶詰協会ホームページ
http://www.jca-can.or.jp/
7就職戦線異状名無しさん:2005/05/20(金) 22:33:42
【03年平均年収】単位は万
日清製粉G本社929
■■■■■■■■■■900万の壁■■■■■■■■■■■■
キリンビール882
サントリー859 味の素847
サッポロHD826 JT825
アサヒビール815 宝HD801
□□□□□□□□□□800万の壁□□□□□□□□□□□□□
近畿コカ791 日本ハム785
日本水産774
キッコーマン746 ヤクルト本社745
エバラ食品工業739 理研ビタミン734 明治製菓727 日清オイリオG726
不二製油715 日本製粉714 新三井製糖714 コーラ西日本707 カゴメ707
==========700万の壁============
江崎グリコ696 日清食品685
森永乳業668 森永製菓666 伊藤ハム662
ニチレイ657 昭和産業649 明治乳業647 
キリンビバレジ635 ハウス食品633 エスビー食品615
===================600万の壁==========================
キユーピー597 ダイドドリンコ584
東洋水産575 雪印乳業568 キーコーヒー563
不二家556 プリマハム555 山崎製パン554 丸大食品545
加ト吉526 アサヒ飲料524 中村屋523 伊藤園512
-------------------500万の壁----------------------------
亀田製菓478 第一屋製パン467 ブルボン442
雪国まいたけ339
8就職戦線異状名無しさん:2005/05/20(金) 22:34:01
http://www.poor-papa.com/income-rank.htm

社名 35歳平均 40歳平均 (単位:万円)
味の素 760.7 1080.3
日清製粉グループ本社 723.4 1014.4
キリンビール 721.8 1011.6
アサヒビール 704.5 980.8
日本ハム 695.7 965.3
理研ビタミン 671.3 922.1
サッポロHD 656.2 895.4
近畿コカ・コーラボトリング 650.2 884.9
宝HD 640.0 866.8
明治製菓 627.2 844.2
ヤクルト本社 626.0 842.0
JT 624.7 839.8
キユーピー 620.3 831.9
カゴメ 618.1 828.1
江崎グリコ 613.5 819.8
ブルドックソース 610.9 815.3
新三井製糖 604.3 803.7
キッコーマン 595.7 788.4
     ・
     ・
9就職戦線異状名無しさん:2005/05/20(金) 22:34:19
【2006年度用食品リクナビブックマーク数ランキング】2005/3/1時点
日清食品40837
■■■■■■■■■■四万の壁■■■■■■■■■■■■
サントリーフーズ37660 
森永製菓35980 
キユーピー32690
□□□□□□□□□□三万の壁□□□□□□□□□□□□
森永乳業28855 ミツカンG28196 ハウス食品26928
☆カゴメ23884 カルピス23600 サッポロビール23234
☆サントリー22505 明治乳業22007
キリンビール21434
キッコーマン20379
==========二万の壁============
山崎製パン19707 ニチレイG16445 日清製粉G15785
☆味の素14317 東京コカ・コーラボトリング13888 ☆ロッテG13444
宝酒造12439 ☆JT11962 ヤマサ醤油11128
ポッカ10778 理研ビタミン10268 はごろもフーズ10127
===================一万の壁==========================
☆ヤクルト本社9860
丸美屋食品工業8815 ☆エスビー食品8594
☆伊藤園7940 加卜吉7523
日本食研6891 ダイドードリンコ6779
日本製粉5428 日本水産5427 ☆UCC5090
-------------------五千の壁--------------------------
昭和産業4268 創味食品4157
☆東洋水産3966 不二製油3538 ☆オハヨー乳業3393
☆ニチロ1709 ☆なとり1160

☆・・・リクナビよりエントリーできない企業
10就職戦線異状名無しさん:2005/05/20(金) 22:47:39
乙。
あんまり出ないけどミツカンってどう?ES出そうかな。
11就職戦線異状名無しさん:2005/05/20(金) 23:09:08
ミツカンってまだES受け付けてるの??
12就職戦線異状名無しさん:2005/05/20(金) 23:09:57
1乙
ミツカンは優良だぞ
金の粒最高
13就職戦線異状名無しさん:2005/05/20(金) 23:12:15
原料系のメーカーで一番いいのはやっぱり日清製粉かな?
新三井製糖や日清オイリオも良さそうなんだが
オススメはどこ?
14就職戦線異状名無しさん:2005/05/20(金) 23:19:49
給料はいいけど斜陽
15就職戦線異状名無しさん:2005/05/20(金) 23:20:18
ニチレイ内定者いるか?
16就職戦線異状名無しさん:2005/05/20(金) 23:31:16
今からES出しても、内定枠が
かなり埋まってるんじゃないかなと思って>蜜棺
17就職戦線異状名無しさん:2005/05/20(金) 23:32:19
>>1
乙!

ハックルベリーフィンってどうよ?
18就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 00:30:10
>>otu
19就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 00:30:41
間違った
>>1 おつつ
20就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 02:02:52
日清製粉を原料系としたら最強だろー
まぁ原料だけじゃないけどさ。

純粋に原料メーカーだと、三栄源かな。
技術は面白そうだった。
21就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 02:45:57
明治乳業ってどうなの?
迷っている俺の背中を誰か押してくれ
22就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 07:38:58
>>21
優良会社ではないですか。
学歴とか、勝ち組とかは知らんが、やりたいことがあるなら入れば良いと思うよ。
23就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 07:46:22
>>21
乳業トップだ。優良企業だと思う。
雰囲気も良い。がんばれ!
24就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 09:21:52
カゴメまだ間に合うか?
25就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 13:21:48
大手でまったりの営業ありませんか?
前スレでスルーされたんで・・・
26就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 16:52:50
>>25
ない
27就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 18:16:43
さーて前スレの続きのどの食品メーカーがもてるか
について語ろうぜ!
28就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 18:18:42
ここには味とビール内定者以外来るな!
29就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 18:20:16
>>28
史ね
30就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 18:20:20
前すれはみごとなフィニッシュでした。
31就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 18:20:43
カルピス伝説ワロタ
32就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 18:21:19
菓子メーカーがもてるっち
33就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 18:22:10
1000でカルピス伝説発射でフィニッシュか
いい逝き方だった
34就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 18:23:00
氏ね!エロがきども
35就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 18:24:20
>>34
ヾ(`◇´)ノ彡☆コノ!バカチンガァ!!
36就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 18:24:51
下根他はやっぱり最高だな
心が洗われる
37就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 18:25:15
うっせー
煩悩むき出しのサルどもがーー
38就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 18:26:11
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1116587530/l50
またクソスレ立てたバカがいるぞ
39就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 18:26:38
イカ臭いおまえらに俺は言いたい!





(。・ρ・)o━<コ:彡━ イカヤキタベル?
40就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 18:27:34
>>38
食品ってか詐欺集団
41就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 18:27:47
俺は味内定なんだが。
キリンビール逝きたかった。
42就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 18:28:33
>>39
サンキューフォーザお前
43就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 18:29:15
アサヒがよかったー
44就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 18:29:27
従業員にはパートや契約含むから味の素やキリンなんか
40で1200ぐらいもらえるらしいな
45就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 18:30:30
(:。)ミ〜〜〜〜‥…=o_(・_-) タコキャノ





おれは水産しか興味ねえ。
46就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 18:31:20
農学部の俺から言わせてもらえば云々云々
47就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 18:32:02
>>45
あの超一流企業のニチロの方ですか?
48就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 18:32:32
マルハ内定者の俺が来たよ
受かってから商社だと知りました…
49就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 18:34:28
いや。水産は大学少ないからいいかも。
北大水産、水産大学、広大水産(今は生物資源かな?)
なんかの水産メーカーでの派閥はすごい。
50就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 18:35:18
>>48
世界の魚屋という響きに俺は惹かれた。
51就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 18:38:41
超一流企業のニチロ

あけぼのブランドの老舗。最近ではそばめしの大ヒットが
記憶に新しい。
52就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 18:42:04
はかに水産会社って何があった?

大洋漁業とかか?
53就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 18:43:31
味の素すれ
ここにエリートは集う。
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1112770746/l50
54就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 18:47:17
ニチロなんて貧乏企業じゃんw
55就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 18:47:55
極洋
56就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 18:48:13
東洋水産
57就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 18:48:36
大洋漁業=マルハ
58就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 18:48:50
世界の八百屋はないのか?
カゴメ、伊藤園あたりが将来そう成りそう。
59就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 18:51:25
ニッスイ
60就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 18:51:46
なんで伊藤園が八百屋?
61就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 18:52:23
東洋水産はマルちゃんのカップ麺じゃん。
62就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 18:53:02
野菜ジュースのイメージではないか?
63就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 18:54:40
ニチモウ
64就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 18:55:44
東洋水産は水産事業がメイン
65就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 18:57:08
>>64
>>57
初耳
66就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 18:59:24
株式を水産で上場させてるのは
極洋、ニチロ、日水、マルハ
のみ
67就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 19:01:00
極洋、ニチロ、日水、マルハ
すべて一流だな。
68就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 19:02:34
株価だけで見ると
日水>マルハ>極洋>ニチロ
69就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 19:03:07
マルハはマルハグループ本社と言え
70就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 19:04:43
海外勤務したいんなら水産だよな
71就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 19:06:14
逆に北大水産、水産大学、広大水産に逝けば
簡単にはいれるな。
72就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 19:06:30
雪国まいたけってどうよ?
73就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 19:07:37
そういや説明会で質問してるの水産大のヤツばっかりだったな
74就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 19:08:35
冷凍食品が
75就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 19:08:58
水産は学閥強そう。
ニチロのパンフみたら北大水産OBばっかり
76就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 19:09:00
チクワじゃねーのかよマルハ
77就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 19:09:39
お前らまた渋い話してんなぁ
78就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 19:10:23
>>76
それいうなら紀文じゃない
79就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 19:11:22
紀文は豆乳で株価激高
80就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 19:11:52
紀文はカマボコのイメージ
81就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 19:12:44
豆腐メーカーで唯一上場してる篠崎屋ってどうよ?
82就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 19:13:16
おれは犬をお姉ちゃんと呼んでいる。

今日お姉ちゃんに新しい首輪を買って上げた
すごくよろこんで僕の顔をペロペロ舐めてきた
83就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 19:15:00
最近お姉ちゃんに服を着せる人いるけど、ペットなんだから服なんていらないよね?
お姉ちゃんなんかはだかで十分でしょ
84就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 19:15:13
マルハ最強だが、
変な灯台野郎とGD一緒になって欝
85就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 19:15:59
>>82
>>83
というわけで犬、ネコ飯業界はどう?
86就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 19:18:26
変な灯台野郎、狂大野郎はほんと迷惑。
87就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 19:25:40
サッポロってどうなんでしょう?
88就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 19:28:55
仕事内容なんなの
89就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 19:30:31
会社として
90就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 19:31:14
なんていうか、
91就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 19:33:56
給料とか将来性など
92就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 20:46:27
日本ハムはどうかね?

年収の割にあまり評判良くないみたいだけど、理由を教えてくれ
93就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 20:47:15
ハムブラック
94就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 21:06:36
基地外がまたあっちで暴れてる
95就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 21:10:03
雪国まいたけって給料安いよな
ホクトのほうがマシ
96就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 21:10:51
>ハムブラック

その理由を教えろっていってんだろうが低脳め
97就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 21:12:10
>>96
教えようと思ったが止めた
つーか知らないお前が低脳だクズ
98就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 21:13:00
さすが低脳はハムブラックの理由も知らないんだな
少し考えれば厨房だって分かるぞw
99就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 21:13:41
>>96
お前のような礼儀知らずは来るな
100就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 21:14:33
>>96
ゴミクズはウンコ食い過ぎなんだよボケ
101就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 21:14:47
100
102就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 21:15:44
>>101
( ・∀・)ヒャッポー
103就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 21:18:17
ほんとに食品会社で
毎日どんな仕事するのか
わかっているのですか?
まー就職することで手いっぱいやろけど。
104就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 21:18:45
>>97=98=99=100

( ´,_ゝ`)プッ
105就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 21:19:09
>>103
先輩詳しく!
106就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 21:22:19
日本ハムか…死にたい…
107就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 21:24:51
>>106
なぜに?

俺別に日ハムに行くわけじゃないが、教えてくれ。
108就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 21:31:46
>>107
オマエいちいちウケるなw
109就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 21:32:48
行くわけじゃないが行くわけじゃないが行くわけじゃないが行くわけじゃないが
行くわけじゃないが行くわけじゃないが行くわけじゃないが行くわけじゃないが
行くわけじゃないが行くわけじゃないが行くわけじゃないが行くわけじゃないが
行くわけじゃないが行くわけじゃないが行くわけじゃないが行くわけじゃないが
行くわけじゃないが行くわけじゃないが行くわけじゃないが行くわけじゃないが
行くわけじゃないが行くわけじゃないが行くわけじゃないが行くわけじゃないが
行くわけじゃないが行くわけじゃないが行くわけじゃないが行くわけじゃないが
行くわけじゃないが行くわけじゃないが行くわけじゃないが行くわけじゃないが
110就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 21:38:38
DQNはこっちくるなよ
ちゃんと巣があるだろ
CGC野郎め
111就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 21:40:13
もういいや。ここのスレは一人の無い内定基地外しかいないっぽいからw

ぐばい、基地外
112就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 21:41:46
>>109
行くわけじゃないが  

そんなピックアップするとこじゃないだろ

109イタス
113就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 21:42:47
どうでもいいけどこの基地外が俺の内定先に入ってきませんように
114就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 21:51:58
>>113
おまえみたいなうんこがいるDQN企業なんて誰も廃らねーから心配するな。
115就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 21:54:01
>>114
もういいよ基地外
ひっこんでくれ
116就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 22:02:57
食品は痛いやつ多いな・・・。
知名度大好きなミーハー野郎が多いからかな。
他の業界も痛いやつは多いか・・・。
117就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 22:05:33
荒れてますね〜。糞スレにしないでくれ
118就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 22:05:46
食品業界という時点で総負け(味、麦酒、サントリー、開発除く)
119就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 22:10:13
>>118
そういうレスが基地外だってんだよ
120就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 22:10:52
あっちのネタスレから流れてるな
121就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 22:11:02
すまん、俺が誘導しちゃったんだ…
122就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 22:11:51
基本的に食品はマターリ重視な人間が多いんだけどな・・・
最近殺伐としすぎちょる
123就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 22:12:10
気を取り直して冷凍食品業界の話でもしようぜ
124就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 22:14:01
味とニチレイって令色に関してはどっちが上?
125就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 22:14:05
>>123
一人でやってろクズ
126就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 22:15:38
基地外は放置で

>>124
味の商品の方が俺は好きかな
127就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 22:16:09
ニッスイも負けてはおまへんで〜
128就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 22:16:52
ニチレイだろ。と思う。
やたら一貫体制を強調してるが実際売上はいいしな
129就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 22:17:09
漏れは伊藤ハムのほうが好きだな
130就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 22:17:32
128 :就職戦線異状名無しさん :2005/05/21(土) 22:16:52
ニチレイだろ。と思う。
やたら一貫体制を強調してるが実際売上はいいしな
131就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 22:18:20
128 :就職戦線異状名無しさん :2005/05/21(土) 22:16:52
ニチレイだろ。と思う。
やたら一貫体制を強調してるが実際売上はいいしな
132就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 22:18:37
ハム関係ね〜!
133就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 22:18:44
味は総合食品メーカーであって、
取り扱い品目も幅広いけどさ、
業界トップじゃないものばっかりだよ。
微妙につらいんじゃないかな。
味の素ってあんまり売れてるイメージがない。
全体で見たら売れてるんだろうけど。
134就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 22:18:49
128 :就職戦線異状名無しさん :2005/05/21(土) 22:16:52
ニチレイだろ。と思う。
やたら一貫体制を強調してるが実際売上はいいしな
135就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 22:19:11
128 :就職戦線異状名無しさん :2005/05/21(土) 22:16:52
ニチレイだろ。と思う。
やたら一貫体制を強調してるが実際売上はいいしな
136就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 22:19:47
128 :就職戦線異状名無しさん :2005/05/21(土) 22:16:52
ニチレイだろ。と思う。
やたら一貫体制を強調してるが実際売上はいいしな
137就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 22:19:57
gero
138就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 22:20:11
geri
139就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 22:20:24
gegege
140就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 22:21:22
128 :就職戦線異状名無しさん :2005/05/21(土) 22:16:52
ニチレイだろ。と思う。
やたら一貫体制を強調してるが実際売上はいいしな
141就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 22:22:02
この時期は荒れるんだよなー。
なんで荒れるかって?
就職活動も終盤に入ったからだよ。
荒らしているやつは、そう、
まだまともに内定できていないクズ野郎なんだよ!
142就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 22:22:16
128 :就職戦線異状名無しさん :2005/05/21(土) 22:16:52
ニチレイだろ。と思う。
やたら一貫体制を強調してるが実際売上はいいしな
143就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 22:22:53
性格だけは直せないんですね
144就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 22:23:05
128 :就職戦線異状名無しさん :2005/05/21(土) 22:16:52
ニチレイだろ。と思う。
やたら一貫体制を強調してるが実際売上はいいしな
145就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 22:23:09
128 :就職戦線異状名無しさん :2005/05/21(土) 22:16:52
ニチレイだろ。と思う。
やたら一貫体制を強調してるが実際売上はいいしな
146就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 22:23:17
それともうひとつ、
内定先企業をけなされたヤツ、
すなわち煽られたヤツも黙ってはいられず、
争いばっかりなんだよ!
殺伐ですね(><)
147就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 22:24:23
128 :就職戦線異状名無しさん :2005/05/21(土) 22:16:52
ニチレイだろ。と思う。
やたら一貫体制を強調してるが実際売上はいいしな
148就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 22:24:43
ですね(><)
149就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 22:24:51
民衆帰れ
150就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 22:25:22
話が中小ばっかりで詰まらんな
151就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 22:25:55
詰まらんな
152就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 22:26:02
プリマハムの生ハムは好きなんだけどな・・・
ってか生ハムはプリマハムしか近所のスーパーにおいてない・・・。
やっぱし近所のスーパーに影響されてしまうな、業界情報。
153就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 22:26:14
抽象は抽象スレにいけばよい。。よね
154就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 22:26:20
話が中小ばっか
155就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 22:26:53
俺は残ってる企業は製菓だけだ・・・orz
他の大手は・・・全滅した・・・。
156就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 22:26:53
128 :就職戦線異状名無しさん :2005/05/21(土) 22:16:52
ニチレイだろ。と思う。
やたら一貫体制を強調してるが実際売上はいいしな
157就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 22:27:43
128 :就職戦線異状名無しさん :2005/05/21(土) 22:16:52
ニチレイだろ。と思う。
やたら一貫体制を強調してるが実際売上はいいしな
158就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 22:28:04
全滅した・・・。
159就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 22:28:33
内定が無い人は可哀想だな
俺の内定を一つ分けてあげたいよ
160就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 22:29:04
復唱すんなよ・・・orz

さっきからバカみたいにニチレイ言ってるやつもだぞ。のろますよ?
161就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 22:29:32
のろます??
162就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 22:31:05
おいおい俺をクズとはけしからんな
163就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 22:31:48
え?おまえってクズだったの?
164就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 22:32:14
のろますよ?
165就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 22:32:46
無い内定でも必死にがんばってる人=頑張ってください。
無い内定だから2chで鬱憤を晴らす奴=クズ
166就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 22:33:10
がんばってる人=頑張ってください。
167就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 22:34:05
おいおい、さっきから人の言葉を繰り返すことしかできない奴がいるぜ。
きもちわりぃ
168就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 22:34:12
がんばってる人=頑張ってください。
169就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 22:34:34
>>165
だな
170就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 22:35:18
だな
171就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 22:35:18
おいおい、さっきから人の言葉を繰り返すことしかできない奴がいるぜ。
きもちわりぃ
172就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 22:35:41
おいおい俺をクズとはけしからんな
173就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 22:37:40
>>さっきから復唱してるやつ
高卒・・・だよな?
就活が厳しいからってみんなに迷惑かけるなよ?
大学生のお兄さんたちからのお願いだ。
174就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 22:38:15
復唱すんなよ・・・orz

さっきからバカみたいにニチレイ言ってるやつもだぞ。のろますよ?
175就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 22:40:49
               /\
     /\    /┴┬\
,,....,,,,.../ パ \,,/┴┬┴┬\ ../\....▲...,,,,,,,,,,,,,,,,,,
   ___  ::::::;;;: :: ::::::. :::::;;;;;;;; ::::::::::;;;;;;;;;; :::;;; :::
  /i_¶____il\__:::: :; ;:::: :; ;:::: :; ;:::: :; ;:::: :; ;;;; :::;;; :::
  //Φ Φi_|   ヽ:::: :; ;::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /人 Д /,,_|.    :: :; < ムーポーと言まーす。
  て,,,Шて,,_ノて_人:: :; ;|    ハワード呪まーす。
 :::::: ::::;;;:::: : :::: :::: ::::::;;;;;;;;;:::::: \______
176就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 22:41:16
のろますよ
177就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 22:42:28
大学生のお兄さんたちからのお願い
178就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 22:42:37
シツコイとオニャノコ逃げちゃうよ。
179就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 22:42:55
高卒・・・だよな?
就活が厳しいからってみんなに迷惑かけるなよ?
180就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 22:43:32
すでに逃げられてるんだろw
ってか近寄れない。
181就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 22:44:27
なんか民衆の方が癒されるこの頃…orz
182就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 22:45:25
>>181
同じく・・・以前は2chの方が癒されてたけど・・・
内定でないと人間こうも落ちるか、ってことを2chで思い知らされてまつ
183就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 22:45:54
( ´,_ゝ`)プッ 大学生のお兄さんたちからのお願い( ´,_ゝ`)プッ
184就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 22:46:50
 ´,_ゝ`)プッ 大学生のお兄さんたちからのお願い( ´,_ゝ
185就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 22:49:20
>>180
今日知らないオニャノコと一緒に30分くらいお喋りしたよ。
近寄るんだ!
186就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 22:49:27
さっきから食品関連スレにキモい復唱厨がいるおー
キモいおー
ガクガクブルブル
187就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 22:50:03
オニャノコ
188就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 22:50:04
ヤマビコマンって呼ぶ事にした。
189就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 22:50:56
これは鬱病の可能性あり
だな
190就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 22:51:58
山彦万は躁鬱初期段階なのか・・・
191就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 22:52:33
( ´,_ゝ`)プッ キモいおー( ´,_ゝ`)プッ
192就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 22:53:21
なんか久しぶりに「これぞ荒らし!」って感じのヤツにあったな
193就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 22:54:44
二人以上いると思われ
194就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 22:55:13
大和銀行と大和証券は関連企業ではない
195就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 22:56:08
>>192
こういう嵐はいつでもどこでもいるよ。
なぜ久々なのかっつーと、ここは就職板でリア厨はいないわけなんだな。
だから遭遇率が低かったんだよ。
就職がうまくいかない中卒や高卒がまぎれこんでんじゃねーの?
196就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 22:56:40
日清食品と日清製粉は関連企業ではない。
197就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 22:57:11
そうか最近他板あんまり行ってないなぁ
198就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 22:58:54
高卒以下は人間じゃない条例を発令してほしいぜ
まったく
199就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 22:59:15
大和銀行と大和証券は関連企業ではない
200就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 22:59:39
こういう奴がいるから高卒以下はバカにされるんだよな

しばらく俺はロードショー見る。
201就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 23:09:22
高卒以下は人間じゃない条例
202就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 23:12:41
>>200
今日はなに?
203就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 23:19:43
製パンってみんなブラックなのかな?
204就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 23:26:44
山パンは?
205就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 23:27:54
>>202
グリーンマイル

ミートローフ食いたい
206就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 23:33:21
>>205
おおお!ビデオセットしてこようっと。
サンキュ
207就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 23:33:49
>>206
もうクライマックスでつよ
208就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 23:36:38
ヽ(´Д`)ノ(ヽ´Д)ヽ(   )ノ(Д`ノ)あぁあぁ〜〜
209就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 23:42:28
あぁ、目がうるるんだよ
210就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 23:47:22
やべぇ、また最後に来た・・・涙出る
211就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 23:50:07
うぇぇぇぇん(つД`)・゜・
212就職戦線異状名無しさん:2005/05/22(日) 01:01:22
なんでニチレイがいっぱいあるの??
213就職戦線異状名無しさん:2005/05/22(日) 01:02:03
>>212
単純に荒らしだよ
214就職戦線異状名無しさん:2005/05/22(日) 01:59:07
バカが増えたもんだ
215ddd:2005/05/22(日) 02:03:51
ヱスビー食品と東洋水産とはごろもの順位おしえてください。ランク的にははごろもは下位だがシーチキンがあるから強いかなと。判断がむずかしいです。おしえてください
216就職戦線異状名無しさん:2005/05/22(日) 02:05:29
単純比較は難しいが、
東洋水産≧ヱスビー>>>>>>>>>>はごろも

人によってはヱスビー>東洋水産
217就職戦線異状名無しさん:2005/05/22(日) 02:08:49
ヱスビーってブラックって聞くけど実際どうなん?
218就職戦線異状名無しさん:2005/05/22(日) 02:10:11
ブラックではないだろうな。
真のブラックはあんなもんではない。
実際働いたことはないからわかんないけど、
一般にブラックって言われている企業と比べたら、どーってことないっしょ
219就職戦線異状名無しさん:2005/05/22(日) 02:11:50
ヱスビーの本社ってカレー臭い?
220就職戦線異状名無しさん:2005/05/22(日) 02:13:17
カレーくさいって社員が言っておりますな
221ddd:2005/05/22(日) 02:20:58
はごろもはどうなんでしょうか?平均年収も四季報では低いですが普通らしいですし
222就職戦線異状名無しさん:2005/05/22(日) 02:24:20
あんまりよくない。
工場は死ぬほど激務。
開発は微妙。
営業は厳しい。
以上
223就職戦線異状名無しさん:2005/05/22(日) 02:34:10
はごろもは田舎
224就職戦線異状名無しさん:2005/05/22(日) 03:19:39
俺赤いきつね好きだよ
22556roo22yy55331500:2005/05/22(日) 05:42:41
:自動車絶望工場 鎌田 慧  恐怖のルポ:2005/05/19(木) 20:47:28 ID:FT7+PnB9
:自動車絶望工場 :2005/03/21(月) 22:01:05 ID:BtcaqRQR
68 :愛知県 トヨタの恐怖:05/02/26 00:26:02 ID:5x24CLu+
:トヨタ絶望工場 :04/09/22 20:21:33 ID:YgLCKp9l
「トヨタで死んだり、ケガしたりする話は良く聞くけどそれでラインが止まった
という話はきかんな」
「一人、二人死んでも生産上がったほうが儲かるからな」
「班長、組長には、手がないのが多いな」
「両手の指を落としてしまって、顔も洗えんという人もおった。水が漏ってしまうでな」
「プレスですべって、アゴひっかけただ。そんで顔がペロッとなくなったのが
いたよ。型は血でいっぱいだったとよ」
「昼休みに、鍛造機を掃除しててよ、あとでスウィッチ入れたら、腕や指が出て来た
のもあるよ。一人行方不明になってしまって」
「期間工で湯の中に落ちたのがいたぞ。こんなに膨れて、もうパンパンだったよ
可哀想にな」
昼休み時間、班長からディファレンシャルの工場で左手親指をつぶす事故が発生
したとの報告。
226就職戦線異状名無しさん:2005/05/22(日) 17:51:17
いっぱしのいっぱしきどりか
227就職戦線異状名無しさん:2005/05/22(日) 18:22:05
518 名前:内容量 774ml[sage] 投稿日:2005/03/22(火) 21:26:45 ID:???
492 名前:内容量 774ml[sage] 投稿日:05/01/10 07:49:45 ID:???
日本ペプシコーラ販売株式会社
通常は7時〜深夜2時が当たり前。
食事の時間も中々とれず、ノルマは前年比110%が常識。
サービス残業。
新入社員は必ず1年以内に事故する。
全員逃げ出す新入社員の部署もあった。
労働基準局も何度も立ち入りを過去にしたが、監査に入った次の日も
当たり前のように3時帰社。
中途の先輩社員達に「伊藤園よりキツイと思うんすけど」
先輩社員は「はっきり言ってペプシが一番キツイよ」との言葉が。
自分のコーチは教えてる期間に日射病に何回もかかってグロッキーだし。
紙コップのジュース(主にオレンジなど)は賞味期限が1年以上切れてる場合もあるし
監査が入った時の改善策はタイムカードをなくしたりの本末転倒ぶり。
入社後の研修で、最後の言葉が「告発する場合は事前に話し合いましょう、
匿名でも弁護士を通してでも話し合いましょう、いきなり告発は止めて下さい」
だって。何かがオカシイ会社。
ヒドイ支店の月末は朝から朝までトラックを走らせる。
「商品は魂で売れ」と言われた、要は魂を削ってでも働けという事らしい。
人事の有馬、本部の岡本などを告発しろ!
労働組合も全く機能しない状態!
はっきり言って飲料業界最悪ブラック企業である。
伊藤園が歩いて補充している間もペプシマンは走って補充。
皆様お願いします、このブラック企業を世の中に知らせて
新卒者、中途者などこれから入る人を止めてあげて下さい。


228就職戦線異状名無しさん:2005/05/22(日) 18:23:27

1 名前:東愛子 総務部[[email protected]] 投稿日:05/02/01 10:06 HOST:sdc-ext-r-1.tokyo.sgn.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/juice/1088275242/901-1000

削除理由・詳細・その他:
既存社員名および、事実無根の内容記載で得意先より問い合わせが殺到しているため



2 名前:消年隊 ★[sage] 投稿日:05/02/01 10:12:35 ID:???
>1東さま
 恐れ入りますが、発言番号を特定していただけますか?
 指定の範囲だと多すぎて、どの発言が問題なのか判別いたしかねます。


229就職戦線異状名無しさん:2005/05/22(日) 18:24:47
東京コカコーラボトリングはどうなの?
もうすぐGDなんだけど、ここも忙しいのかな?
230就職戦線異状名無しさん:2005/05/22(日) 18:59:52
創味食品工業株式会社いいと思うんですが。
まだ採用やってるのかな?
231就職戦線異状名無しさん:2005/05/22(日) 19:01:51
>>230
何屋?
受けてみようかな・・・。
232就職戦線異状名無しさん:2005/05/22(日) 20:03:17
つゆだろ
233就職戦線異状名無しさん:2005/05/22(日) 20:05:37
つゆ?ダシとかか。
ヤマキ、ヤマサ、モランボン、日本食研、エバラみたいなところか。
つゆ業界って、どこが一番シェア高いんだ?詳しい人キボンヌ
234就職戦線異状名無しさん:2005/05/22(日) 20:10:07
ヤマキとヤマサって関係会社?
235就職戦線異状名無しさん:2005/05/22(日) 20:12:10
>>233
シマヤを忘れるなよ〜
236就職戦線異状名無しさん:2005/05/22(日) 20:33:57
多分ミツカンが一番高いと思われ。
237就職戦線異状名無しさん:2005/05/22(日) 20:35:18
>>235
シマヤってどうなの?
まだ採用してないのかな?
238就職戦線異状名無しさん:2005/05/22(日) 20:41:20
128 :就職戦線異状名無しさん :2005/05/21(土) 22:16:52
ニチレイだろ。と思う。
やたら一貫体制を強調してるが実際売上はいいしな
239就職戦線異状名無しさん:2005/05/22(日) 20:42:02
164 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2005/05/21(土) 22:32:14
のろますよ?
240就職戦線異状名無しさん:2005/05/22(日) 20:42:38
>>237
まだオープンしてないな。しないのかな
241就職戦線異状名無しさん:2005/05/22(日) 21:01:36
このスレが使いものになっていない件
242就職戦線異状名無しさん:2005/05/22(日) 21:16:31
アホあらしのせいじゃ。
243就職戦線異状名無しさん:2005/05/22(日) 21:27:07
最近かきこみ少ない品。
もうヒト段落か
244就職戦線異状名無しさん:2005/05/22(日) 21:32:39
違うな、食品スレが乱立してるからだろ。
まあ良いけどさ。
245就職戦線異状名無しさん:2005/05/22(日) 23:30:33
http://profiles.yahoo.co.jp/pm_asobi_ikemen

こいつおもしろすぎ(w
246就職戦線異状名無しさん:2005/05/22(日) 23:52:14
>>245
おまいさんがやったのか?おととい作ったばっかじゃないか。
名城あたりかww
247就職戦線異状名無しさん:2005/05/22(日) 23:53:51


全ての人が、あとほんの少しだけ優しくなれますように・・・・・・・


248就職戦線異状名無しさん:2005/05/23(月) 00:43:43
>216

27 :名無しさん@引く手あまた :05/03/13 10:56:57 ID:fhrVZZ5B
糖要水産だって同じようなもんだぞ
労組ないから上はやりたい放題
残業なんてみんな100時間越えてるし土日祝関係なしに強制労働。
ナス6ヶ月固定、業績悪くても払いますっていうから入社したが
老衰あボーン寸前のクソ相談役が「時代が変わった」の一言で5ヶ月固定に
変更しやがった。だれも反対できずにすんなり決まったよ。
糖要水産国内シェアぼろぼろ。即席は山陽食品に抜かれたよ。
チルドも日進食品が猛追してるし、結局きつねと3食焼きそばしかないんだよ。
上の人間もクズ。静岡の工場長やってる”ズラ”取締役なんざ精神病患者3人出すは
社内の傷害事件もみ消して加害者を逃がすは、重大クレーム隠蔽するは、
女子社員にセクハラするは無茶苦茶やってるが、老衰相談役のお気に入りのため
おとがめなし。数少ない休みの日に自分主催のつり大会に参加しないと僻地に飛ばされる。
高杉良の小説読んで感銘受けて入社する香具師はすぐに辞めていく。
給料も無茶苦茶安いし、頑な年功序列があるから転職してよかったよ。
今は地方の中堅食品会社にいるが、年収アップ、休みを週2くれるので
転職してよかったよ。大企業だからって待遇いいとは限らないと実感


これを見ると東陽水産も厳しそうだが
249就職戦線異状名無しさん:2005/05/23(月) 01:21:41
>>248
うう心が揺らいだ(´・ω・`)
250就職戦線異状名無しさん:2005/05/23(月) 12:31:15
理研どうよ?
251就職戦線異状名無しさん:2005/05/23(月) 16:04:49
理研、内定でそろったかな?
252就職戦線異状名無しさん:2005/05/23(月) 16:50:35
日ハムを研究職で受けてるんだけどまだ枠あいてるのかな?
253就職戦線異状名無しさん:2005/05/23(月) 21:10:11
おお!!
今サントリーフーズから電話きた!
来た人いますか?
254就職戦線異状名無しさん:2005/05/23(月) 21:12:17
>>252
例のネタスレにも書いたことだけど
日ハムの研究職採用は中央研究所のことだったら終わってるよ。
今受けてるのは、研究職とは名ばかりで、採用は生産になるかも。
日ハム生産は黒なので気をつけてください
255就職戦線異状名無しさん:2005/05/23(月) 21:59:28
>>254
全国転勤ありだよな。そう言うことか。
256就職戦線異状名無しさん:2005/05/23(月) 23:55:29
つゆ業界どこが確かに1番かわからないね。ミツカン、キッコーマン、ヤマサのどれかじゃないかな。ヤマキではないと思う。
257就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 00:10:35
主力製品って何だっけ?
ミツカン・・・味ぽん、ゆずぽん
キッコーマアン・・・醤油
ヤマサ・・・昆布つゆ
ヤマキ・・・ヤマキのめんつゆ
258就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 00:34:30
シェア的にキッコーマンなのかなぁ。
ミツカンがつゆを作るにしても、原料のしょうゆはどこのだろ。
他の企業も原料はどこのをつかってるんだろう。
しょうゆの生産量もシェアもキッコーマンがトップなら
キッコーマンが量的にはトップなんかもしれんよ。
最近はしょうゆの消費量が減ってつゆ・たれ系が増加してて、
キッコーマンも確実につゆたれ売り上げを伸ばしてるし。
259キッコーマアン:2005/05/24(火) 00:35:42
つゆ業界のトップはミツカンだね。
追いがつおツユ
260就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 00:43:24
四国が誇る日本一・世界一
ヤマキ株式会社
削り節の生産で約30%のトップシェア
めんつゆにおいては、かつお節本来のうまみを引き出す技術によって約15%と日本一のシェアを占めています。


ググッら出てきた・・・ヤマキ
261就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 00:45:59
日本職権も四国の企業だよな・・・シェア高いな。恐るべし。
262就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 00:49:08
>>260
意外な結果にヽ(`Д´)ノウワァァァン 2ch情報って適当だな!!
ヤマキまだエントリできる?NO1が良いよー
263キッコーマアン:2005/05/24(火) 00:50:37
600億円まで伸びた家庭用つゆ市場で、「追いがつおつゆ(ミツカン)」は15%のトップシェアを持つ。

10年間でだし原料を3割増やしてきた。使う荒節の部位も、香りが際だつように変えた。特にこの5、6年で、だしを濃くする路線は加速された。
年2回の綿密な調査を踏まえ、定番商品でも毎年味は見直す。
264就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 00:51:25
>>263
同着なのかよw
265就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 00:56:23
風味調味料の2000年における国内出荷金額は約670億円と見られ、
企業シェアを見ると味の素、シマヤ、日本生活協同組合連合会、ヤマキなどが上位に位置している。

シマヤを忘れるな!ヤマキ以外と大きいじゃん。
266就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 00:58:41
ミツカンは味醂系ってイメージがあるな。
267就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 01:42:28
久しぶりにランキングでも見直さないか?
268就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 01:46:05
前から思ってたんだがネスレと宝とカルピス高杉じゃね?
あとサッポロが低い希ガス
269就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 01:49:14
ランキング見直そうぜ!
職種別にだれかたのむよぅ
270就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 04:35:02
70 味の素 
69 キリンビール
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■↑超超優良  
68 アサヒビール 
67 サントリー
66 日清食品 日本コカ・コーラ
65 日清製粉G本社 キッコーマンコ
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□↑超優良
64 明治製菓 明治乳業
63 ネスレジャパン カゴメ
62 森永製菓 森永乳業 ニチレイ ヤクルト ハウス食品          
61 サッポロビール カルピス 宝酒造   日清製粉フーズ
60 日清オイリオ 日本製粉 日本水産 ミツカン 日本ハム
59 理研ビタミン  不二製油
===========================↑優良
58 キリンビバレッジ キューピー サントリーフーズ  
57 ヱスビー食品 江崎グリコ
56 東洋水産 ロッテ

東洋は労組なしで給料低いからさげた。フーズはあげてみた
ロッテも人気はあるが環境はよくないから降格。
一応金・人気・ブランド・待遇・難易度で分けたが
被る基準でもあるし、中身はよくしらんってことも
あるので
誰か修正して(根拠データもお願いシマツよ。)

乳がわからん。あとネスレも確かに疑問

271就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 04:36:46

一応文系総合で働くことが基準です。
理系とはマッタリ感もちがうだろうし・・・
272就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 05:24:08
タマノイ酢ってどうよ・
273就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 05:34:41
>>272
中小スレのほうがいいのでは??
274就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 07:03:18
ランキングって年収が分かっている上場企業だけ?
275272:2005/05/24(火) 08:28:08
273さんさんくす!
276就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 08:44:35
営業っていつも何時ぐらいに帰れるのかな?
277就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 17:10:00
イカリソースあぼーん、ブルドッグソースが支援
HPが激重で見れない。今年は採用してたの?
278就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 17:48:06
ブルドッグ内定者は勝ち組だな
279はま=:2005/05/24(火) 18:41:59
dddさんへ
あのうもしかして関東の大学のかたですね。確定したかもです。就活がんばってください。
280就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 18:43:20
>>279
関東の大学なんて山ほどあるだろ。
281就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 19:15:26
日本ハムってブラックブラックと言われ続けてるが偏差値はいいよな
球団持ってるからかな
俺的には59でもいい気がするなぁ
282就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 19:17:50
野球興味ないよ。
283就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 19:18:43
奥本製粉ってどう?
284就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 19:20:37
>>270
58以下はいい感じだ
優良組みはもう少し見直しが必要かもね

俺はミツカンが低い気がするな〜
不二製油がランクインしてるんだし
油業界2位のJオイルミルズもランキングに入れたい
285就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 19:21:14
>>283
小さいけどまぁまぁかな
286就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 19:26:15
60 MS海上 東芝 三菱電機 オリンパス NTT東 帝国デタ 日立 日本HP SUN 清水 資生堂 豊田通商 キッコーマン
59 地方紙 新生銀 東邦ガス 豊田織機 損保ジャ 大成 大林 三菱倉庫 NTT西 明治乳業 明治製菓 カゴメ
58 最上位地銀 国民公庫 村田製作所 森永製菓 森永乳業 ヤクルト KDDI オリエンタルランド 富士通 アビーム 住友倉庫 ユニチャーム 近鉄
57 積水化学 第一生命 中小公庫 商工中金 ミツカン IHI オムロン 三洋電機 バンダイ 神戸製鋼 伊勢丹 三井倉庫
56 日本板硝子 あおぞら銀 凸版 アイシン精機 中央三井 双日 ブラザー パイオニア コスモ ビクター オリックス 船井総研 ワコール 地方JR
55 住友金属 DNP ブリヂストン 上位地銀 農林公庫 サッポロ 明治安田生命 三菱マテリアル 富士重工
54 ハウス AFLAC ALICO JCB 興亜/あいおい損保 住友生命 りそな

↑文系ランキングだとミツカンの方がハウスより上だけど
理系でかなりランクが下がるってことか?
287就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 19:27:15
理系ランキングには超優良以上しか入ってないからよく分からないな
288就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 19:27:45
超優良って言うか、超大手だけだな。
289就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 19:29:58
コカとネスレはそんなにいいのか?
290就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 19:31:52
このランキングってなんでJTが入ってないの?
291就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 19:39:30
ランキングにプリマハムと明星とメルシャン入れようよ
292就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 19:41:21
日清製粉フーズと日本ハムを一つ下げて
ミツカンとオイリオを一つ上げようぜ
293就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 19:44:49
確かに製粉フーズは高すぎる気もする
294就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 19:57:11
JTは食品部門で募集してないかあな
295就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 19:59:29
確かにJTは株式は食料品で上場してるのにランキングにないのはおかしいかもな
296就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 20:02:49
ぬるぽ!
297就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 20:04:48
JTは新卒で食品部門募集してないから、入れなくてもいいんじゃね??
298就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 20:08:43
てかランキングなんてどうでもよくね
299就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 20:13:13
暇だからな
300就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 20:21:31
某食品メーカーの支店勤務です。こんばんは。
予想以上に高い評価をいただいて、ありがたいです。
業界では、イカリソースに対するブルの行動が話題に
なっています。

食品業界は「ぬるい」業界ですが、判断を間違えなければ
すごしやすい所だと思います。

がんばってください。
301就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 20:22:10
チョーヤの梅酒は美味しいよ!
302就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 20:24:13
>>300
どこ?
303就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 20:28:34
某調味料メーカーです。食品は加工頻度(即席・ラーメンなど)
が高いほど競争が激しいといえます。

調味料に関しては、政府の原料供給枠がありますので
ココがミソとなります。
304就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 20:40:51
ココがミソ
305就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 20:41:15
各地域にあるコカコーラボトリングはどうなんでしょうか?
306就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 20:41:24
コがミ
307就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 20:41:50
ボトリングはどう
308就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 20:42:29
にあるコカ
309就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 20:43:18
>>301
なんか社員がポルノなんとかで捕まったよな。
あと今年は採用無しさ。
310就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 20:45:09
ポルノなんとか
311就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 20:45:32
ポルノなんとか
312就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 20:50:02
一般に業界では「ハム・パン・乳業」ということが
よく言われます。ベンダー系は新たな4番目ということ
でしょうか。

考えてみても、トラックを運転しながら自販機の補充を
することは非常につらいことだと思います。
313就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 20:50:13
314就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 21:04:10
ダルイ奴
315就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 21:44:44
>>300
はおそらく待遇・ブランドがいいのでランキング上位のままにした。
寮以外はまかない2万円ぐらいくれるらしいし、他にも福利は抜群でしょ?!
三年定着100%近いし
316就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 21:46:20
>>300
やっぱ給料の水準低いですかね?
四季報だと低めですが、福利(手当て)とかは厚いて
聞きますし、実態はどうなのでしょう??
317就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 21:54:21
70 味の素 
69 キリンビール JT
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■↑超超優良  
68 アサヒビール 
67 サントリー
66 日清食品 
65 日清製粉G本社 キッコーマンコ
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□↑超優良
64 明治製菓 明治乳業 日本コカ・コーラ
63 ネスレジャパン カゴメ
62 森永製菓 森永乳業 ニチレイ ヤクルト ハウス食品          
61 サッポロビール カルピス 宝酒造 ミツカン 
60 日清オイリオ 日本製粉 日本水産 日清製粉フーズ   
59 理研ビタミン 不二製油 日本ハム
===========================↑優良
58 キリンビバレッジ キューピー サントリーフーズ  
57 ヱスビー食品 江崎グリコ
56 東洋水産 ロッテ

給料がわからんな〜。確かに日ハムは会社の売上はでかいが、働く上では
低くなるかもね。
乳と粉と油を比べにくい。あとミツカンはどう?
DMが着たからイメージが低いんだけど内情はしらない
318就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 22:16:03
>>317
さりげなくJT入れるな。氏ね。
JTの食品部門なんて優良以下だろ。
所詮タバコの会社。食品の売り上げ調べてみろや。
319就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 22:19:30
>>318
じゃあ消しといてくれ。
俺は総売上4兆という部分しか考慮してなかった。
死ねとかゆうまえに自分で訂正すればええんだよ。
320就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 22:19:59
>>318
じゃあ消しといてくれ。
俺は総売上4兆という部分しか考慮してなかった。
死ねとかゆうまえに自分で訂正すればええんだよ。
321就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 22:21:43
今ガイアできのこ特集やってるぞ
322就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 22:24:01
>>318
じゃあ消しといてくれ。
俺は総売上4兆という部分しか考慮してなかった。
死ねとかゆうまえに自分で訂正すればええんだよ
323就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 22:24:42
>>318
じゃあ消しといてくれ。
俺は総売上4兆という部分しか考慮してなかった。
死ねとかゆうまえに自分で訂正すればええんだよ
324就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 22:25:51
つーかタバコは嗜好品だから食料品だぞ
ガムなんかと同じ
お前ら言葉を士らねーなw
325就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 22:26:10
また荒らしか。
326就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 22:26:23
士らねーなw
327就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 22:26:59
 確 /     ∩___∩     \_WW/
 ・  ≪     | ノ      ヽ    ≫ 確 ≪
 信 ≪    /  ●   ● |   ≫ ・ ≪
 ・  ≪    |  ///( _●_)//ミ   ≫ 信 ≪
 犯 ≪   彡、   |∪|  、`\  ≫ ・ ≪
 ! ≪ / \   ヽノ /_> /  ≫ 犯 ≪
   ≪ \|-─●─●-/ /   ≫ ! ≪
MMM\  |       / ̄     /MMM\
       |  /\ \
       | /    )  )
       ∪    (  \
            \_)

328就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 22:28:15
しこう‐ひん〔シカウ‐〕【×嗜好品】
・栄養をとるためでなく、その人の好みによって味わい楽しむ飲食物。
茶・コーヒー・タバコ・酒など。
329就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 22:29:35
>>328
お菓子は嗜好品じゃないな。
おやつは子供が栄養取るための補助の食事だし。
330就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 22:29:47
常識だな…タバコが食品になる事は
今回ばかりはお前らの負けだ
331就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 22:30:56
お菓子は子供だけが食べるものじゃないだろ
大人は嗜好品として食べる
332就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 22:31:06
なんで伊藤園が八百屋?
333就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 22:31:12
きのこの営業えぐい!!
12chみる
334就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 22:32:17
つーか下らない議論してるところ悪いが
食品で上場してる時点で食品会社なんだよね
JTは
335就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 22:32:18
>>331
20歳まではお八つで、21歳からは嗜好品か。
336就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 22:33:49
おやつ=嗜好品
10歳くらいまでは栄養取るための補助の食事かもしらんが
337就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 22:35:02
330は煙草が食品になる事は知らなかったが
この前論破されて悔しかったCGC厨だなw
338就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 22:35:28
>>337
氏ね
339就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 22:35:41
タバコってポイ捨てするじゃん。
ガムもポイ捨てするじゃん。
オニギリはポイ捨てしないじゃん。

この差は何?
340就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 22:36:24
飲み込むか飲み込まないかだろ
普通に
341就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 22:37:36
ほんとに辞書に煙草は嗜好品で飲食物と書いてあった…
なんか釈然としないのは俺だけか
342就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 22:38:55
タバコは吸う以外に、のむって言うもんな。
343就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 22:39:16
>>7>>8>>9でJT入ってるやんか
344就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 22:39:32
>>340
おおおおー!!
345就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 22:39:55
うるせーなぁ
だったら入れりゃいいだろがよクズ
346就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 22:42:28
今回は否定組がCGC厨か
347就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 22:43:27
>>343
ほんとだな
なんでランキングだけ入ってないんだ?
348就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 22:44:22
キノコやばーwww
やってるやついるのか?
349就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 22:44:23
煙草=飲物
ってこと?
350就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 22:45:14
雪国まいたけとホクト内定もらってます…orz
351就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 22:49:30
それでもホクトがいいぞ。絶対だ。
たばこは食料品だけどさ、たばこが斜陽ってことはかわらんぞなもし
352就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 22:50:45
タカラバイオって凄いな
353就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 22:52:30
>>318は切腹だなw
354就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 22:52:59
斜陽ってか独占だしw
355就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 22:53:47
>>351
なぜなぜおせーて
356就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 22:54:54
独占してるならなおさらやばいだろー、確実に売り上げヘッチョる。たばこ。


それでもな、それでも専売公社だしな・・・つぶれねぇだろうがよ
357就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 22:58:36
暇だしランキングやろーぜ。
てか文系ランキングスレよりはこっちのほうが妥当だよな。
358就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 22:58:42
先ほどの者です。給与体系だけを考慮するべきでは
ないと思います。業界NO1があるのかが重要です。
 
これによって、見方がかわってきます。
(金曜の日経MJの一面がいい例です)
359就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 22:58:44
http://profile.yahoo.co.jp/ranking/ordinary_benefit/1.html
JTの経常利益はメッチャいいし
もちろん売り上げも
360就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 22:59:54
>>317はけっこういいとこ突いてると思う
361就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 23:00:40
JTいいな
あっさり落ちたぜ…orz
362就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 23:01:42
上位二つの俺が作ったやつはブランド・難易度・人気・待遇・売上・利益
とかを一応考慮にいれてみた。

日ハムも売上は7000億?ぐらいあるし。
日清キッコーは3000と2000?ぐらいだろうけど
給料とそこにあらわれない福利がいいって感じで
363就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 23:01:53
JTって職種別部門別採用なん?
364362:2005/05/24(火) 23:03:20
日ハムは7000あるけど働く上では待遇悪いとの噂。のまちがいで!!
365就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 23:03:23
70 味の素 
69 キリンビール
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■↑超超優良  
68 アサヒビール 
67 サントリー
66 日清食品 
65 日清製粉G本社 キッコーマンコ
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□↑超優良
64 明治製菓 明治乳業 日本コカ・コーラ
63 ネスレジャパン カゴメ
62 森永製菓 森永乳業 ニチレイ ヤクルト ハウス食品          
61 サッポロビール カルピス 宝酒造 ミツカン 
60 日清オイリオ 日本製粉 日本水産 日清製粉フーズ   
59 理研ビタミン 不二製油 日本ハム
===========================↑優良
58 キリンビバレッジ キューピー サントリーフーズ  
57 ヱスビー食品 江崎グリコ
56 東洋水産 ロッテ
366就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 23:03:44
業界NO、1っつーと日清オイリオか
367就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 23:04:42
コカは元のままでいいと思う
368就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 23:05:13
亀甲男ってそんなにいいか?
369362:2005/05/24(火) 23:05:29
俺のは>>317
でも書いたけどチチと油・宝・ミツカンあたりがよくわかってないので頼む。
受けてないから知らないw
370就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 23:06:05
油業界ってどういう位置づけなのかイマイチ分からない
371就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 23:06:14
食料品=嗜好品ではないわけで。
飲み物、食べ物を通して栄養を摂取できるものが食品。
タバコは栄養どころか害。
372就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 23:06:42
ネスレってそんなにいいか?
新卒とる余裕ないぐらいだぞ
373362:2005/05/24(火) 23:06:42
待遇がいいと思う。四季報に反映されない部分とか。
売上は若干低いけど。
海外強いのもあるのを考慮。あと3年離職が低いから
374就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 23:07:02
山崎だって6000億くらいあるしなw
375就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 23:07:38
日清ではありません。皆さんの議論が現実と
かけ離れていることが心配です。

食品業界は、入る会社(中でも業態)でかなり
差がでてきます。ミツカンに入って納豆になったら
日曜日に試食販売ですよ!。
376362:2005/05/24(火) 23:07:58
ネスレは世界では凄いが日本は知らないので触ってない。
パンも知らないので入れてない
377就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 23:09:00
>>371
イコールじゃなくて食品に含まれるってことでしょ
378就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 23:13:06
>>371
栄養の摂取とか関係ねーっしょ
変な定義つくるなよ
379就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 23:13:31
>>375
ええええー嫌、絶対嫌。
380就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 23:15:01
しょく‐ひん【食品】
・人が食用にする品物の総称。直接料理の材料としたり、
そのまま食べたりすることができる食用の品。飲食品。
「生鮮―」「―売り場」
381就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 23:15:10
>>377
タバコは含まれないって事。
タバコは下記の食品の定義を満たしていない。故に食品ではない。

しょく‐ひん【食品】

人が食用にする品物の総称。直接料理の材料としたり、そのまま食べたりすることができる食用の品。飲食品。
「生鮮―」「―売り場」


382就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 23:15:20
ミツカンはエントリーしてないのにDMか来た時点で
若干怪しさを感じた。俺だけ?
実際はわからんけどね
383就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 23:16:35
つまりあれだな。タバコは嗜好品ではあるが食品ではないということか。
384就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 23:16:38
>>375
業態って何?
パンか乳業か麺か、ってこと??
385就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 23:16:42
>>375
え?俺の先輩ミツカンで納豆やってるけど
ほとんど試食販売は無いって言ってたよ?
卸がやってくれるんだと
地域によって違うんかな?
386就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 23:18:11
日曜日にジャージ着てスーパーで、幸せそうな家族相手に笑顔で納豆の試食販売なんて・・・。
387就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 23:19:20
>>381
前出だが、食料品で上場してるから一応食料品扱いでいいでしょ??
タバコと食料と医薬品で展開してるみたいだけど。

もうJT議論は終わりで。
388就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 23:20:39
ホクトは試食販売してたな
389就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 23:21:43
先ほどの某社員です。とにもかくにもカテゴリートップの
メーカーをお勧めします。下位メーカーの悲惨さは給与で
補いきれません(言い切ります!)

はっきり言って商談の場でも、どんなに説得力のあることを
言っても相手にされません。逆に、カテゴリートップならば
いいかげんなことを言っても、それがリードされます。
私は幸いでしたが、皆さんにもそれを目指すことをおすすめします。
390就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 23:23:26
http://bun-en-shakai.hp.infoseek.co.jp/kabe/kabe_028.txt
これによるとタバコは食品ではなく薬品となってる

でもどっちにしろ食品でJTが上場してるから食品企業にはなるけどね
391就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 23:24:32
卸がやってくれれば楽だな
392就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 23:25:33
ほんとCGC野郎はしつこいなw
393就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 23:26:20
日清オイリオとJオイルミルズって日清の方が上?
394就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 23:26:33
>>392
どこ?
395就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 23:26:50
>>393
上だな
396就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 23:27:45
JT食品企業否定者=CGC厨
397就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 23:27:50
JT食品企業否定者=CGC厨
398就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 23:28:06
>>389
どんな種類の食品会社さんですか?
カテゴリトップとはその種類の最大手、首位、大手までということですか?
399就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 23:28:32
どうでもいいよ
まぁしつこいヤツはCGC厨って事でスルーしようや
400就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 23:28:55
スルーする
401就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 23:29:18
お舞ら、CGC志望の俺が怒りますよ。
402就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 23:31:34
CGC志望するのはかまわんが、変な振る舞いはしないでくれ
403就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 23:32:07
>>312
>一般に業界では「ハム・パン・乳業」ということが
>よく言われます。

これ、この三つはヤバスってことだよね?
乳業の上位でもきついのかな
404就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 23:32:46
誰か油・チチあたりの意見頼む!!
受けたやつとか利益・待遇含めてわかる??
405就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 23:34:28
CGCってなんだかワケワカランだったからクグってきたら
メーカーっていうよりスーパーのカッコつけみたいな小売じゃん。
卸とかスーパーのスレ行けよ。
人のふんどしで生きてる企業様は。
406就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 23:34:50
128 :就職戦線異状名無しさん :2005/05/21(土) 22:16:52
ニチレイだろ。と思う。
やたら一貫体制を強調してるが実際売上はいいしな
407就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 23:35:02
先ほどの某社員です。家で飲みながら書いています。

福利厚生なんかが、給与とあわせて重要です。
ちなみに、大手飲料メーカーでも住宅手当がなく
個人負担が多いとなげいていました。

一方、ある全国問屋は保養所付きの楽しいGWを
すごしたと言ってましたので、判断が大切です。
408就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 23:35:39
日本アクセスって偏差値どれくらいだ?いいのか?
409就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 23:35:45
>>407
乳業界についてクアシク教えてください
410就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 23:35:56
>>403
乳業上位はどうかな・・・
技術職受けたが、森永は工場勤務が3年〜5年ということで楽ではないだろうなぁ。
411就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 23:37:31
>>402
俺じゃないよJTは。エントリーしてないし。
一回もJTカキコはしてないよ。

>>405
某油屋さんが油作りすぎた時に、捨てらず困ってって、
余った分をCGCから出したって聞いたよ。お互い様じゃない?
412就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 23:38:13
明治チチは待遇悪くはないようだけど(四季報のは低く出てるっぽい)
なんだか労働争議が続いてるようだ
と民衆見て知った
413就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 23:39:31
>>407
東京コカコーラボトリングは、もうすぐ寮社宅廃止し、手当ても無い見たいな事って言ってた。
これはヤバイですか?金銭感覚がないから良く分からん。
人事さんも詳しく話してくれなかった・・・。
414就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 23:40:08
そもそもJTのタバコは、食品と性格が違うから利益率高いし、
政府の手が入ってるから楽できるだろうしさ、いいこと尽くめな気がするな。
でも偏差値ではそんなに上にいけないような・・・。
特に技術職の場合はタバコしかできないので(新卒に限る)。
415就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 23:40:52
近畿コカ791 日本ハム785
日本水産774
キッコーマン746 ヤクルト本社745
エバラ食品工業739 理研ビタミン734 明治製菓727 日清オイリオG726
不二製油715 日本製粉714 新三井製糖714 コーラ西日本707 カゴメ707
==========700万の壁============
江崎グリコ696 日清食品685
森永乳業668 森永製菓666 伊藤ハム662
ニチレイ657 昭和産業649 明治乳業647 
キリンビバレジ635 ハウス食品633 エスビー食品615

この辺は福利を含めれば順位はかわってくるよな。
住宅無ければ年60万〜減収だし、残業手当てあれば営業とかで
30〜60ぐらい変わってくる。
まかない手当てがあるところなんかさらに30は上乗せ。
亀甲とかね
416就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 23:41:00
雪印が解体して、
明治、森永が乳業を牛耳ってるって思ってたが、明治大変なのか。
まぁ沢山貰ってるんだから、レベルの高い大変さなんだろうな。
417就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 23:41:02
明治乳業はがんばらないとダメぽ。優秀でないとダメぽ。
そんな企業はむりぽな俺はぬるぽでしょうか。
418就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 23:41:30
>>417
ガッです。
419就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 23:43:15
>>415
残業手当って平均年収に含まれてないの?
420就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 23:43:22
先ほどの某社員ですがCGCではありません。

あえて言うならば「CGCさん」はお得意先であり
かなり強固な関係があると言えます。

あくまで、小売店さんの集合体であり我々は商談の
窓口であると考えています。

例えば、AJSやニチリュウ、セルコ、VMNなどの
業種と同じです。
421就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 23:44:53
製粉
精糖
乳業
製菓
調味料
水産
冷凍
飲料
ハム
タレ、ソース

とかの福利厚生とかもまとめてみませんか?
422就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 23:45:00
明治乳から内定出てるんだがどうしたものか
423就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 23:45:23
まずシェアトップメーカーもまとめてみたいところ。
424就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 23:45:46
いいんじゃないの?さりげなく自慢しないでくれぴょ>>422
425就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 23:46:09
時間外労働含んでるかな。
けど平均だから営業の場合上がるよってことを言ってみた。
企業によっては残業とはせずに他の手当て(外出手当て?)
みたいなとこもある。

あと年収も企業によって平均年齢が3〜5開いていることもあるし
あの表が相対的ではないよ!
426就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 23:46:46
>>424
自慢ではないんだが、でもごめん。
だって乳業ヤバスって前のほうで出てるしさあ。
427就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 23:47:34
>>421

企業によるのでこの業界はこう!!というのは
難しいかもね
428就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 23:48:45
>>426
OBいるならOBに聞くのが一番でしょ?
業界内の給与位置づけも裏の部分含めてわかるし
429就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 23:52:24
福利厚生の流れに便乗して質問したいんだが、借り上げ住宅制度(借り上げ社宅ではない)と
住宅手当って、どっちのほうが金もらえるんだ?
430就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 23:53:34
先程の某社員です。いろいろと議論されてますが
四季報の数字をはじめとして、なんら現場とは
関係ないのが現実です。

公表されているものは、いいことしか書きません。
大事なのはそれをふまえて、いかに判断するかという
ことだと思います。

小売店に行ってみればわかるように、カテゴリーの状況を
見極めることが大切です。
431就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 23:54:23
借り上げ住宅じゃないか?
貰えるのは住宅手当だが、支出が少なくなるのは借り上げでは?
432就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 23:55:53
カテゴリーの状況を学生が見極められないから悩んでるんですよ
433就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 23:59:49
住宅手当って、例えば家賃7万のアパートに住んでたら一月だいたいいくら出るの?

ちなみに、俺の内定先は借り上げ住宅制度で、自分の住みたいとこに住んでも家賃の6〜7割負担してくれるらしい。
やっぱ、ただの住宅手当より支出少なくなるのか?
434就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 00:00:54
ある程度の範囲はあるが、どんなアパートにすんでも、負担金が2万てとこもある
435就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 00:02:16
それこそ企業によりけりなんじゃないのか?手当の額は。
他業界の福利厚生充実したとこに勤めてるOBは家賃の負担は一万で済んでるって言ってた。

433の内定先の環境はかなりいいと思うが
436就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 00:02:59
先ほどの某社員です。432の方、スーパーに行って見ましょう。
エンドで特売をやっている商品は? 定番で扱いの多いメーカーは
どこ?。食品には家庭用・業務用(加工用)がありますがそんなところが
判断基準です。私もそうでした。何度も言うようにカテゴリートップが
大きな支配権を持ちます。ご一考を願います。
437就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 00:04:34
俺は化学と食品で内定あるが、化学の借り上げは8000円負担。
普通に住んだら確か6万以内なら8割だしてくれる。

食品はきいてないが同じ水準を求めたい。
438就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 00:06:51
>>436
確かにある複数の企業がよくやってるかもしれません。
また冷凍などは業務用の売上が大きいですもんね。
436を参考に自分でみて調べてみます
439就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 00:06:58
最近食品売り場に行くと内定前と違った視点で商品を見るようになった。
440就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 00:08:23
>>439
嫌な人事だった会社のは避けてる。
441就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 00:08:45
どうしても>>438が某社員の自演に見えるんだが俺は2chに毒されてるのかな…
442就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 00:09:36
>>439 同じく。企業を意識して商品を見るようになった。
443就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 00:10:17
>>441 同じく。企業を意識してレスを見るようになった。
444就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 00:11:37
>>441
俺が書いた。社員じゃない。
そもそも社員がほんものなら自演の必要がない。
445就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 00:13:33
原料(製糖、製粉)
製菓
調味料 (醤油、味噌、酢、タレ、ソース)
水産
冷凍
飲料(ビール、清涼飲料、乳業)
加工食品(ハム、納豆、練物)

これでシェアトップの企業と福利厚生をまとめてみたいところ。
446就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 00:13:39
ややこしくなってきたな
447就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 00:14:18
特にハムが気になる
448就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 00:18:37
理研とキッコーマンは寮、借り上げの場合は一律5000〜100000円位で住宅補助は知らんけど。
味は2万で住宅補助が凄いでる。何割か忘れた。
サントリーは両方とも最強だ。
俺の就職活動ノートを久々に見た。





449就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 00:19:01
日>>伊>>丸>プリ>米
ハム・ソーセージ。
売上・出荷量同順位
450就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 00:20:13
先ほどの某社員です。住宅手当などの福利厚生ですが
これは間違いなく、調味料大手のK社さんが業界で最高です。

電気水道ガスなどの光熱費は全額負担、独身の社宅は2DK
で5000円程度、にもかかわらず住宅費補助と食事補助が
あるとのこと。その他、保養所や各種手当てが盛りだくさんと
いうことで、業界的には文句なし!(ちなみに、有給休暇をとらないと
怒られるらしい)。

451就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 00:20:42
なんかスレ伸びてるな
452449:2005/05/25(水) 00:21:12
すまん。売上はプリマと伊が逆。
大体9000>5000>2500>2000>1000
453就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 00:22:06
ためになるスレじゃ
454就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 00:22:16
なんでみんな数字全角なの
455449:2005/05/25(水) 00:23:03
まんどくさい
456就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 00:23:08
原料(製糖、製粉[日清製粉])
製菓 明治製菓
調味料 (醤油[キッコーマン]、味噌[マルコメ]、酢[ミツカン]、タレ[エバラ]、ソース[ブルドック])
水産 マルハ?ニッスイ?
冷凍 ニチレイ
飲料(ビール[キリン]、清涼飲料、乳業[明治乳業])
加工食品(ハム[日本ハム]、納豆[タカノフーズ]、練物[紀文食品])

補完よろしく
457就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 00:23:36
ごめん、みにくいっすね
458就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 00:24:08
社宅って、となりの家が同じ会社の奴って事だろ?
それじゃあいくら安くてもいやだなあ。気が休まらないよ。
459就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 00:24:24
製菓を分けるとまたえらいことになるな
460就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 00:25:36
>>458
上司とかすんでたら嫌だな。
で、餓鬼がうるさく走り回ってるの。社宅ってそんなもん。
461就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 00:26:09
砂糖屋は?
462就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 00:27:46
社宅なんかに住んだら、ろくに女を連れ込むこともできないじゃないか。

借り上げ住宅ウラヤマシス
463就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 00:28:30
社宅と独身寮はまた別だろう。
所帯持ちと独身新入社員が同じところに住むはずがない。
464半角にした:2005/05/25(水) 00:28:38
>>456
日水はマルハより売上は2000ぐらい多い。
けどカテゴリーごとはちょっとわからんな〜。
冷凍のみならはニチレイと加ト吉が拮抗。
ビール・発ぽうなら上位2社はほぼ同じ
465就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 00:29:45
ごめんなさい。社宅といっても借り上げの
マンションだそうです。
466就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 00:29:47
>>462
近所の人の目覚ましで起きるよ俺。社宅って凄いと思う。
467就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 00:30:40
水産の場合、マルハは商社っていう色合いが強いから、
同業他社と比較した場合はどうしたものかと思って。
加工食品のみで見た場合はニッスイのが上だろう。
ただ、マルハの売り上げを連結すると7500億になるんだよな。これをどう見るか。
468就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 00:31:13
ニチレイと加ト吉は拮抗してるけど、ニチレイ>加ト吉の図式は変わらないような。
469就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 00:31:34
俺は父ちゃん日本生命で今社宅に住んでるけど、普通のマンションって感じで
隣全然きにならないよ。場所は浦安だから大学はちと遠いが。
470就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 00:32:04
明治乳業、森永乳業も拮抗しているけど、森永が明治を追い抜くことは難しいと思う
471就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 00:32:42
加ト吉は粉系に強いらしいな〜。
けど総合的にはニチレイが強いと思う。
加ト吉はワンマンとパッケージが痛い気がする。
472就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 00:33:43
独身寮でも、同僚が同じ寮に住んでるわけだろ?
土日くらい会社の事完全に忘れたいのに、一歩外に出たら同僚と廊下ですれ違う…
激しく鬱だ
473就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 00:33:51
>>470
単なる牛乳とかバターとかは明治のほうが上だけど、
デザート部門は森永のほうが勝ってそうな感じを受ける
474就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 00:34:07
>>470
どっちも行ってきたけど、森永の方が働きたかったな。

そういや、雪印と日本コミュニュティーってどういう関係なの?
もう昔の力はないの?
475就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 00:34:25
同僚っつっても結構知らない人が多いんじゃないの
476就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 00:35:13
>>474
森永のほうが雰囲気良かった?
477就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 00:35:43
>>475
うちの周りは結構いるよ。
休日ピンポンが鳴って、皆でカラオケとか行ってる>オヤジ
小学生みたい・・・。
478就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 00:35:47
色々と書いてきた某社員です。
明日も商談があるので、もう寝ます。

おやすみなさい。
479就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 00:36:27
もう来なくていいよ
480就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 00:37:09
でも地方に飛ばされて友人ゼロの状況だと
近場に気の合う同僚がいれば楽しいかもな。
481就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 00:37:26
>>476
ビルは明治がキレイだった。
でも森永の方がフレンドリーな感じを受けた。俺はね。
482就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 00:38:03
>>479
アヒャひゃw
483就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 00:38:04
>>479
おまえがくんなって。
内実がよりわかるのは社員だ
484就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 00:38:41
そういや森永は人事がイケメン&美人って言われてたなあ。
485就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 00:39:02
本当に社員かどうかはわからない罠
みんながイケメン高学歴になれる所だもの。
486就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 00:39:19
>>474
雪印乳業と全国農業直販が分離・統合した結果できたらしい。
487就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 00:41:29
>485
まーな。でも本物だったら情報はありがたいだろ。
亀甲の社宅+福利はおれも業界本で見たことがあったが。
488就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 00:43:30
森永はビルが少し古かったかな、自社の持ち物ではないらしいし。
で、森永本社ビル前のローソンには森永のデザートはアロエヨーグルトしかなかって
欝になった記憶があるな。
明治はバリバリ働く系。森永はマターリ働く系って、はっきり特徴が出てた。
ちなみに、食品志望の学生たちはマターリ志望が多いみたいで、
森永で働きたいっていう人が多かったように思う。
489就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 01:21:49
原料志望の俺から言わせてもらうと
製粉…日清 日本 昭和
製糖…新三井 日本甜菜 日新
製油…オイリオ オイルミルズ 不二
油脂…日本(化学だけど) 旭電化 ミヨシ

この上位3に入ってればマッタリできるぞ
給料もいいし
490就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 01:24:07
明日開催します!!
参加者募集中☆!!

【ブラック】豪雪 OFF !!【マターリヲチ】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1116356076/


【集合日時】5月25日(水) 15:00
【集合場所】
東京:新宿エルタワー前集合
(大阪:梅田クリスタルホール入り口)
【参加資格】特になし 参加者はうまい棒など、痛いアイテム持参 服装はリクスー
【注意事項】一応参加者の大半は真面目に就活してる香具師なのであまり羽目は外さないように
【目的】ブラック企業ウォッチ&モンテ飲み
491就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 01:25:33
>>489
こう見ると製糖は見劣りするな
492就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 01:27:34
コカボトラー
ウエスト>近畿>三国>北海>四国
493就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 01:28:14
飼料ってなんで食品で上場してるんだろ?
494就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 01:31:50
コーヒー
ネスレ>AGF>UCC>キーコーヒー>ポッカ>アートコーヒー>ユニカフェ
495就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 01:33:51
協同飼料 中部飼料 雪印種苗 は食品で上場
496就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 01:35:33
日本配合飼料を忘れとる

日本農産 日本食品化工 の2つってどうよ?
497就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 01:36:29
オリエンタル酵母はどんな位置づけ?
498就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 01:37:50
わらべや日洋ってどうよ? 
あとフジフーズ トオカツフーズ エスフーズは?
499就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 01:39:10
食品3大産業って言われてる
昭和産業 林兼産業 日和産業ってどうよ?
500就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 01:40:00
俺的には太陽化学が気になるな
受けたヤツいる?
501就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 01:40:31
日東ペストは?
502就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 01:41:08
◎菓子業界
○洋菓子全般
明治>森永>グリコ>ロッテ>>不二家=ブルボン>他
○キャンディ
UHA味覚等>>ノーベル製菓>カンロ>他
○スナック
カルビー>>>>>>コイケヤ>東ハトなど
○米菓
亀田製菓>>三幸製菓>岩塚製菓>栗山米菓子>ブルボン>越後製菓
503就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 01:43:33
メルシャン 米久 合同酒精 養命酒 宝ホ はどんな並び順?
504就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 01:45:02
日和産業と太陽化学って知らないな
505就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 01:45:49
和光堂ってどうよ?
506就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 01:46:18
中小は中小すれでどうぞ!!
507就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 01:46:42
食料品上場企業で一番給料が安い駿河屋ってどう?
508就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 01:47:22
中小のほうがいろんな企業でてるだろ??
509就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 01:47:56
どこまでが大手?
510就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 01:48:55
ここっていつ大手限定スレになったのよ
511就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 01:50:08
売り上げが500億以下は中小
512就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 01:50:10
さあ。売上1000億とか従業員1000人とか満たしてれば
いいんじゃない?個人的に
>>5で普通以上とか55以上とか。

べつに俺はハッキリわけてはないが
513就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 01:51:29
ここが大手になったんじゃなくて、中小専用スレがあるから
そっちをすすめただけ。
色々混ざるよりいいと思ってな
514就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 01:53:22
1000億だとブルボンとか理研とか永谷園はダメになるな
500億だとフジッコ、中村屋、なとり、ブルドック、キーコーヒーがダメになるな
515就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 01:54:46
ベビーフード
和光堂>キユーピー>森永
介護食
和光堂>森永>キユーピー
516就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 01:54:48
500億だと製糖は一つも残らなくなる現実
517就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 01:56:43
じゃあ400億にしよう
それなら大体残るだろ
なとり、ブルドックはダメだけど
518就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 01:57:37
ブルド入れれよ!
519就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 01:57:48
和光堂は新卒募集してないよ
520就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 01:57:54
>>514に加えて、1000億だと不二家もだめになるな。
500億だと丸美屋も永谷園もだめだが亀田製菓は大丈夫だ罠。
そもそも食品メーカーって売り上げ少ないよな、
小売と単純比較してしまって軽くショックを受けた。
521就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 01:58:24
>>519 コネ採用しかないな・・・
522就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 01:59:14
ブル度って200億いってないくらいじゃなかったっけ?
売り上げで決めるのはダメだな
523就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 01:59:40
ま〜CMと購入頻度で結構大きいイメージがつきやすいしな
524就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 02:00:21
各業界でトップシェアがあることは小さめの企業でも大手の資格はある?
525就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 02:00:25
おたふくソースとマヨのコラボレーションは最高だ。
何にかけてもお好み焼きになる。
526就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 02:00:55
>>524
ある。その業界の大手だ。
527就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 02:01:09
ちなみにブルボンは準大手って自覚してるな。not大手
528就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 02:01:17
デメリット
D知名度の割に、中小企業がほとんど
529就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 02:02:35
>>527
全ての菓子を扱ってる総合菓子メーカーなのに。。。準なのか。
やっぱり基準は規模なのか。
530就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 02:02:42
知名度だけはすごいよな。
一般人はそこのメーカーの食品を口にしただけで企業を知った気になる。
531就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 02:02:45
細かく分ければ中小でもトップだったりするしな〜。
きっちり分けるのはムリです。じゃーここも大手だろ!!
って話になってくるし。

532就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 02:03:10
永谷園が500ギリギリくらいだった希ガス
ブルドックは150くらい
つーか5000いってるのが
JT、アサヒビール、キリンビール、味、日ハム、山崎、明治乳業くらいだからな
533就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 02:03:19
ブルボンは規模で言えば「大企業」だけどね、大手ではない。なんでだろ
534就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 02:04:19
連結すればマルハも5000億は超える。
JTはタバコをはずすと・・・
535就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 02:05:34
とりあえずランキング外は無しで!!
536就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 02:05:43
麦茶業界の最大手である石垣食品は売り上げが上場151社中最下位
537就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 02:06:04
森永乳業も5000億超えてるな。
明治製菓が意外にも3500億ちょっとなのか。
538就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 02:06:20
大手と中小にわけるって変じゃね?
大企業と中小零細ならわかるけど。
そもそも大手ってなんですか?
俺の脳みそがとろけてきた。
明日は牛の煮込みでも食うか
539就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 02:06:34
>>535
何で?
540就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 02:07:14
確か1000超えるのが40社無いからな
541就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 02:07:20
>>538
脳みそ想像しちゃうだろw
542就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 02:07:33
製菓は金額で言えば市場規模は小さいからね。そんなものだろうか。
ロッテでもは2000行ってないし。
543就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 02:08:15
大手、中堅の分け方微妙。
上場組み、非上場組みなら分かるけど。
544就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 02:08:43
麦茶業界・・・
そんな細かくカテゴライズするなよ・・・とか思ったり。
545就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 02:08:45
ランキング外のヤシが大手以外スレを立てたと思えば
いいんじゃないか?
就職スレだし、ランキング外のヤツは選考時期も違うしってことらしい
大手以外の>>1にそんなこと書いてたし!!
546就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 02:09:07
サッポロとニチレイと伊藤ハムがもう少しで5000って感じだな
547就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 02:10:19
石垣ってミネラル麦茶の会社だろ?
最下位なのかw
548就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 02:10:51
ランキング作り直そうよ。
549就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 02:11:15
ランキング外っていうか、みんなが気づかないような企業ってこと?
日本職権とか伊藤園とか、下位だし。それより下がランク外ってことじゃないよな?
結局は知名度なのかしら
550就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 02:11:58
味の素って去年やっと1兆超えたぐらいだったのか
もっとでかいイメージあったけど
551就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 02:12:48
松島トモ子がCMしてるとこ? >石垣
552就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 02:13:10
ちなみに一番給料の安い駿河屋は売り上げはブービー30億
石垣は10億
553就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 02:13:13
雪印が崩壊前は1兆1000億あったからな。
そう見ると雪印の巨大さがわかる。

とってもショッキングな事件だったんだよな・・・。
554就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 02:13:43
>>551
そうそう!
555就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 02:14:32
日ハムは今年の売上目標は12000億って言ってたぞ。やる気か?
変なキャラクタまで作ったし。
556就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 02:14:36
今じゃ1兆超えてるのはJT,アサヒ、キリンのみだ
557就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 02:14:50
あのオバサン確かライオンに2回噛まれたんだよな。よく生きてるな。
558就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 02:14:50
そもそも就職向けの
給料・待遇・ブランド・利益・人気
のランキングだからランキング外がうまれる。
純粋な会社の力のランキングじゃないし。
あと採用してないとコは基本的にランク外!!
559就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 02:15:26
>>556
⊃サントリー・味の素
560就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 02:15:29
ミッネラ〜ルむ・ぎ・茶♪
561就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 02:15:34
サントリーも超えてるはず。
562556:2005/05/25(水) 02:16:04
あと味
563就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 02:16:18
>>553
なるほど、それであんなに大きな扱いだったんだ。
564就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 02:16:37
JTってさ、タバコ部門と食品部門わけてるよね?
食品だけでみてったほうがいくねぇ?
565就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 02:17:04
>>564
タバコは食品じゃないの?
566就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 02:17:24
まあ花王とかでさえ1兆は行ってないし、単価安い必需品メーカーの売り上げって
驚くほどは多くないんだよなあ。
567就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 02:17:41
>>548
暇だから今日の夜またランキング変えてたよ。
あと今ランクがいのを入れると、どこに入れるか
変な議論になるし、待遇面でも55〜50以下
が急増する・・・
だから大手以外のスレも重要・・・
568就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 02:18:00
世間体を気にしたランキングだからな
知名度も重要
だから業務用扱ってるところはここでは冷遇される
569就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 02:19:11
>>568
それは問題だな、業務用の存在は大きいぞ
570就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 02:19:15
>>565
それ既出。あとJTは食品で上場してるから食品で
みることにしようって流れ。
本業はタバコ。あと医薬もやってるけど
571就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 02:19:45
だからJTは食品で上場してる以上食品企業と見る
そう決まったじゃないか
572就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 02:19:56
でも大手はたいてい業務用も扱ってるんじゃないのか?
573就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 02:20:06
>>565
その質問は堂々巡りになってしまう・・・。
JT自体が「食品」と「タバコ」を部門でわけてるよ。
(事業別売上高)
たばこ   4兆2,369億円
医薬       512億円
食品      2,501億円(うち飲料1,765億円 加工食品736億円)
その他      868億円
っていうふうに分けてるしさ。
574就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 02:20:34
明治製菓も実際は医薬の売り上げが半分近いらしいしな
575就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 02:21:06
飼料をどう見るかも難しいな
500超えてる所も多いんだけどね
576就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 02:21:20
>>572
そだな。
なんか議論が逆戻りしてる・・・
ランキングは今の企業の数で、それをいじって暇つぶしてたんだけどね
577就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 02:21:46
>>574
確かに2位の森永製菓を大きく突き放してるしな。
578就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 02:22:07
タバコと分けても上位20以内に入るな
579就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 02:22:46
>>573
たばこ4兆?(`Д´)マジカヨ
580就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 02:22:47
ってことでココの議論の中心は
今までどおりランキングの企業ってことで!!!
581就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 02:23:02
>>575
協同飼料は1000行くくらいだしな
582就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 02:23:11
>>577
食品は売り上げの6割程度だそうだから、それだけで比べれば大差はないっぽい
583就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 02:23:21
>>579
専売公社だからな。海外も買収してたし
584就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 02:23:33
おまいら「〜しな」って言いすぎだw
585就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 02:23:41
小さいと、トップシェアの会社でも入らんのか。
586就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 02:24:06
そうだな、JTは開発力があるしな。
JTは食品メーカーとしてみるも、食品部門のみで見たほうがいいみたいだ。

ただ、理系ランキングを作るとしたら除外の方向で。
587就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 02:24:17
わらべやと日本農産ももうすぐ1000だ
588就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 02:24:22
入らない!!就職のランキングだから。。
589就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 02:24:45
>>584
同じやつじゃないの?w
590就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 02:25:05
もっとランキングいじって遊ぼうぜ〜!!
591就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 02:25:24
JTの零食美味い!
592就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 02:25:33
>>588
小さいところは就職するに値しないって事??
593就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 02:25:49
てか皆どこらへん受けてる(予定)or内定なんだ??
594就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 02:26:03
そもそも、どういうランキングなんだ?
難易度?知名度?給与?働きやすさ?名誉?
595就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 02:26:28
では…


70 ニチレイ
69 
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■↑超超優良  
68 味の素 キリンビール アサヒビール 
67 サントリー
66 日清食品 日本コカ・コーラ
65 日清製粉G本社 キッコーマン
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□↑超優良
64 明治製菓 明治乳業 カゴメ
63 ネスレジャパン 宝酒造
62 森永製菓 森永乳業 ヤクルト          
61 ミツカン カルピス 日本ハム ハウス食品 日清製粉フーズ
60 日清オイリオ 日本製粉 日本水産 サッポロビール
59 理研ビタミン  不二製油
===========================↑優良
596就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 02:27:09
>>593
味の素と日本食研受けたよ。
597就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 02:27:24
>>592
そういうわけじゃないよ。技術あったり
独自の商品なんかあれば立派なメーカーだと思う。
ただ相対的に受けるやつも少ないし・・・でここには無い。

だから大手以外のすれもあるでしょ??
598就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 02:27:40
今年採用活動してないところはイラネ
599就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 02:28:05
>>595
ニチレイおもしろいな・・・。

という話はおいておいて、以上のランクに乗っていない企業の話題は
極力しないほうがいいの?
俺が内定した企業は入ってないし・・・技術系やし・・・
600就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 02:28:26
理系の場合は食品は

70 味の素 
69 キリンビール
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■↑超優良  
68 アサヒビール 
67 サントリー
66 日清食品 日本コカ・コーラ
65 日清製粉G本社 キッコーマン
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□↑優良
64 明治製菓 明治乳業 カゴメ
63 ネスレジャパン 宝酒造
62 森永製菓 森永乳業 ニチレイ ヤクルト          
61 ミツカン カルピス 日本ハム ハウス食品 日清製粉フーズ
60 日清オイリオ 日本製粉 日本水産 サッポロビール
59 理研ビタミン  不二製油
===========================普通 
          これ以下はクズ

って理系ランキングスレに書いてあったな
601就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 02:29:18
>>600
これ以下はクズって、、、、そいつアフォだ。
602就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 02:29:42
>>599
してもかまわないと思うけど、質問しても反応が薄いと思うよ
603就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 02:29:54
>>599
どこ?
604就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 02:30:13
>>600
まったく信用性にかけるランキングだな・・・
ほとんど変わって無いじゃん・・・。
そもそも技術系ではありえない序列になってる。
605就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 02:31:04
>>603
製菓だけど、総合製菓上位2位までしかこのスレにないからなぁ〜
606就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 02:31:04
>>599
最初のランキングで普通以上ならいいんじゃないか??
>>317あたりにあるが、ランキングは働く上での環境。
給料・福利・ブランド・キボ・待遇などなど。
あと文系ランキングだとおもってたんだか・・・
607就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 02:31:14
>>599
○○ってどうよ?
みたいなのは極力無しがいいかもね
608就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 02:31:41
JTも部門で分けずに全体でいいんじゃないか?
明菓みたいに多分野が大きくなってるところも多いわけだし、
味や亀甲、ビールなんかも医薬力入れてるだろ。

それと、ランキングは売り上げだけでなく利益も考えるべき。
乳業は極端に利益率悪い。
609就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 02:32:03
何だか、幅が狭いな。
610就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 02:32:21
>>599
たまにある痛いようなやつだね・・・そういう質問はここでは厳しいな。控えます。
611就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 02:32:30
理系のヤツ、理系ランキング作ってみてよ
612就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 02:33:04
ここにあるの文型ランキングなの??orz
613就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 02:33:27
>乳業は極端に利益率悪い

痛いとこ突かれた
614就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 02:34:03
>>608
317あたり参照にランキングいじってよ。
ちょうどチチと油がわからず・・・って感じだった。
給料・福利・ブランド・キボ・待遇などなどが基準。
だからブラックなとこ日ハム・ロッテあたりは低い
東洋も労組ないし待遇面でさげた
615就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 02:34:40
経常利益なら明治乳業も森永も悪くないよ
その他はまぁあれだが
616就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 02:35:48
>>608
水産も利益超低い。
部門分けないならマルハがかなりの大企業になる・・・
俺さっきからマルハのことしつこいけど、厨じゃないよ・・・。
JTは技術系の場合は新卒ではタバコ部門しかとってなくて、
それで、理系ランキングではJTはずしたいとおもってたんだよ。
いまいち「タバコを作る=食べ物を作る」がしっくりこないし。
文系職ではわけなくてもいいと思う
617就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 02:36:53
利益だとビールと味は別格として
日清食品、伊藤園、コカ、ヤクルトはそうとう凄いぞ
618就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 02:38:24
飲みもんは原価安ーく上がるだろうしなあ
619就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 02:40:44
利益率は確かアリアケジャパン、日清製粉G、コカ、宝、ヤクルト、日清食品の順番だったと思う
620608:2005/05/25(水) 02:40:46
JT理系で受けたが基本はたばこ工場ということだった。
食品にしても、商品開発でなければ研究にしろ生産にしろ本質的に大差はないかと思われ。
明乳とJTの工場見学いったが工業生産という点では似たようなもんだったし。
621就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 02:44:08
簡単に理系ランキングを考えてみた。>>600にのってる企業のみで。

70 味の素 
69 キリンビール   
68 アサヒビール 
67 キッコーマン 日本コカコーラ
66 サントリー 日清食品 日清製粉G カゴメ
65 明治製菓
64 宝酒造 明治乳業
63 カルピス ニチレイ
62 森永製菓 森永乳業            
61 ミツカン ヤクルト 不二製油 マルハ
60 日清オイリオ 日本製粉 日本水産 日本ハム 
59 ハウス食品 サッポロビール
===========================
58 理研ビタミン
622就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 02:46:27
食品で子会社多い会社ランキング
キリン(305)>JT(156)>日ハム(117)>味(93)>ニチレイ(77)
>ヤクルト(54)>プリマ(50)>伊藤ハム(47)>アサヒビール(44)>明治製菓(43)
623622:2005/05/25(水) 02:48:09
↑ポッカ(44)を忘れた
624就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 02:48:12
子会社に出向になったら嫌々。
年取って管理職で出向ならまだしも、若いうちから出向は嫌々。
625就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 02:53:34
内定者多いランキング
伊藤園>JT>森永乳業>キリンビール…100人の壁
>明治製菓>ヤクルト>山崎パン>ロックフィールド>カゴメ>ニチレイ>明治乳業>味の素…50の壁
626就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 02:54:15
ロックフィールドw
627就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 02:56:26
伊藤園は300取るから別格だな
628就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 02:57:46
子会社とかマニアックなランキングだなw
629就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 02:59:03
寝るかな
630608:2005/05/25(水) 03:02:00
理系

70 味の素 JT
69 キリンビール
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■↑超超優良  
68 アサヒビール 
67 サントリー
66 日清食品 
65 日清製粉G本社 キッコーマンコ
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□↑超優良
64 明治製菓  日本コカ
63 ネスレジャパン カゴメ 明治乳業
62 森永製菓 ニチレイ ヤクルト カルピス           
61 サッポロビール 宝HD ミツカン ハウス食品 森永乳業 
60 日清オイリオ 日本製粉 日本水産 日清製粉フーズ   
59 理研ビタミン 不二製油 日本ハム
===========================↑優良
58 キリンビバレッジ キューピー サントリーフーズ  
57 ヱスビー食品 江崎グリコ
56 東洋水産 ロッテ

JTはたばこ世界3位、金にものを言わせた圧倒的な開発力を評価してみた。というかやっぱ規模では別格か・・
明乳、森乳は下げ。高齢化で牛乳業界は縮小が見込まれる。日配品だし。
ハウスとカルピスはなんとなーく。(スマソ

だめだ、むずい・・
そんな漏れは明乳逝きまつ
631就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 03:03:49

>>317 ベースでつ
632就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 03:04:36
>>608
乙。ま〜俺は文系だがw
633就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 09:39:25
理系ランク>>621>>630をあわせて考えてみないか?
評価した点などを挙げて。
634就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 12:44:38
今日山パン説明会だった
(短大・専門)
学歴低い人にはかなり厳しくなりそうですorz
635就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 12:45:39
どういう意味?
学歴低いと何が厳しいのだ?
636就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 12:58:56
>>635
そんな事も分からないのか?
637就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 12:59:54
アサヒ飲料ってどう?
もう黒字転換してるん?
638就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 13:12:04
>>636
厳しくなりそう、って今よりって事だろ?
来年から何が厳しくなるの?条件変更の話なんて聞いてないお。
639就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 13:13:32
ロックフィールドってお菓子だっけ?
デパート要員が多いのか?
640就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 13:14:40
学歴が低いと受かるのが大変って事じゃねーのか?
知らんけど
641就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 13:15:31
ポッカって子会社多いんだ
642就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 13:21:52
キュ−サイはなんでランキングに入ってるの?
明らかに中堅以下やんか
643就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 13:23:08
一般人の知っている有名な会社はランキングに入るのだよ。
644就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 13:23:59
━━━━━━【理系主要企業就職偏差値表 Ver.5.00】━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
73 三菱総研 IBM基礎研 NTT持株 産総研 電中研 JAXA 理研
72 NHK キー局 JSAT 豊田中研 武田薬品/技 Google
71 トヨタ 富士写真 三井化学 味の素 アステラス製薬/技
70 JR東海 ソニー 日本IBM 新日石 P&G Microsoft Intel Apple Phizer
69 東京ガス 東京電力 日本航空 旭硝子 エーザイ/技 その他国家公務員/技 
68 大阪ガス 関西電力 NTTドコモ 新日鐵 松下電器 第一三共/技  本田技研 全日空 
67 東邦ガスJR東 野村総研 日本工営 三菱重工 住友化学 信越化学 日産 日立/技
66 NEC/技 東芝 キヤノン パシコン 日揮 ファナック NTTデータ サントリー デンソー 王子製紙 エリジオン リコー ヤマハ 日本製紙 花王 
65 JR西 NTTコム JFE 日本車輌 東洋ENG 鹿島  キリン JT 旭化成 クラレ 任天堂 三菱化学 千代田化工
64 中部電力 九州電力 NTT東西 清水建設 シャープ SCE キッコーマン 資生堂 オラクル 住友3M
63 東北電力 KDDI 石川島播磨 大林組 アイシン精機 ソニエリ 日本触媒 東レ SAP  富士通/技
62 川崎重工 住友金属 三菱電機 ニコン キーエンス SEL アサヒ 日本HP ロレアル 日本板硝子 日本ペイント
61 建設技研 竹中工務店 大成建設 豊田織機 パイオニア ルネサス 富士ゼロ 松下電工 日清食品 日立/共 沖電気
60 ボーダフォン 神戸製鋼 横河電機 住友電工 古河電工 三洋電機 コニカミノルタ 凸版 東洋インキ NEC/SE
59 八千代ENG 富士重工 三井金属 日本ガイシ アイシン クボタ オリンパス 理想 DNP 帝人 製薬上位/共 富士通/共
58 三菱マテリアル エルピーダ 日立電線 マツダ オムロン コマツ ヤンマー ブリヂストン エプソン ペンタックス TDK 日清製粉G
57 日鉱金属 島津 京セラ ブラザー 太平洋セメント TOTO 東洋紡 大日本インキ 高砂香料
56 三井造船 日立造船 本田健一郎 スズキ 日本精工 セントラル硝子 INAX
645就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 13:24:59
>>644
食えないもんはるな〜
646就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 13:25:44
ブルドックの方が有名やろ〜
647就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 13:26:14
いくつか食えるぞ
648就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 13:28:56
スズキは魚だから食えるな
649就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 13:34:23
キリンとか食った事ないな。
650就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 13:56:13
福楽得ってどうよ?
651就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 17:28:16
>>641
hint: vending machine
652dachou:2005/05/25(水) 17:37:15
明治乳業次最終なのだが、半分ぐらいはおちるのかな?詳細きぼんぬ
653コーヒーン:2005/05/25(水) 18:27:49
明治乳業落ちろ、バカ
654就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 19:34:57
ダイショーってランキングに載せたらどうだ?
一応四季報にも載ってるし、塩コショウは国内トップだってよ。
三年後新卒定着率が異様に低いが・・・(ひょっとしてブラック??)
655就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 19:39:20
離職率高いの?
店頭販売でもするのかな。
656就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 19:42:27
>>655
離職率は7.3だけど、三年後新卒定着率は男が44.4%
モンテ越えてますw
657就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 19:48:57
>>656
凄いなw
OBさんの話を是非聞きたい。
658就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 22:00:05
ダイショーってやばくね?
659就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 22:04:03
代償は売り上げ100億ちょいなのに採用人数が20人以上
営業の離職率は食品最高とも
その上ギャバンに抜かれそうっていうね
660就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 22:07:50
確かにラーメン屋とか定食屋でギャバンとS&B以外の胡椒って見た事無い
661就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 22:08:51
ギャバンは超優良だからな
平均年収もギャバンとダイショーじゃ100は違うし
662就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 22:11:44
売り上げ200億以下で採用人数の多い会社ベスト3
1、岩塚製菓 2、ダイショー 3、ピエトロ
663就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 22:12:13
↑上場企業でね
664就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 22:16:43
民衆反映されないYO、

ヤマキの結果来た人いますか?
俺は落ちたのだろうかorz
665就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 22:17:52
食品上場企業で平均年齢が低い会社ベスト5(2004年)
1、伊藤園 2、ピックルスコーポレーション 3、ジャパンフーズ 4、エスフーズ 5、佐藤食品工業
666就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 22:19:21
>>665
平均年齢が高いのもダメだって聞いたけど、若いのもダメなの?
幾つくらいが良いのかな。難しいな。
667就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 22:20:35
食品上場企業で平均年齢が高い会社ベスト5(2004年)
1、六甲バター 2、オーケー食品 3、ホッコク 4、モロゾフ 5、明星食品
668就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 22:23:15
だいたい38〜42の間が食品では理想らしいよ
伊藤園とピックルは30くらいだから
669就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 22:26:44
売り上げ200億以下の企業で従業員が多い食品上場企業ベスト5
1、岩塚製菓 2、オーケー食品 3、柿安本店 4、日糧製パン 5、ダイショー
670就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 22:27:27
岩塚は1000人くらいいるからこの中じゃ断トツだろうな
671就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 22:34:48
http://www.poor-papa.com/incomerank.htm
ここ見てみ
純粋に年収だけで出した偏差値が出てる
672就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 22:35:58
俺に内定先食品では高いから安心してたけど全体から見た偏差値は49か…orz
673就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 22:38:18
合格ラインは日清食品までか…orz
674就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 22:39:22
ブラックの伊藤園。研究も激務なのでしょうか?

食品の研究って基本的にどうでつか?
675就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 22:43:37
キーエンスすげー!
676就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 22:45:14
>674
当該スレで聞けば良いじゃん

創業者は脱サラ組みで自動車販売の営業をやっていたらしい
脱サラ後は建て売り住宅なんかしてたんだよね。(日経情報)

677就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 22:46:32
25歳で年収100万だと偏差値ー48だってw
678就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 22:47:12
伊藤園は専用スレあるよ
679就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 22:49:25
お前ら情報持ってルナー
680就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 22:50:09
亀甲男、日清食品、丸大、もっと高くないか?
681就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 22:57:05
>>671
これ4年くらい前のだな
日清オイリオがまだ合併前だ
682就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 23:06:06
>>676 >>678 ありあと
683就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 23:08:54
あの年収サイトまるであてにならない気がする
684就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 23:36:07
>>680
あんなもんだよ。
亀は福利厚生で+150の価値はあるんじゃない?
日清食品は知名度の割りに低いのはあまりにも有名な話ですよ。
丸大は知らん。
よくメーカーはブルーカラーがいるから平均年収低く出るっていうけど
鉄鋼業界、自動車はこれによく当てはまる。
食品は工場は別の会社や子会社がやってて連結決算にならない場合もあるし
kg
685就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 23:42:44
飼料系上位(協同、中部、農産、日配)は一人頭の売上高がやたらと高い。
生産でオートメーション化が進んだ業界だから工場に多くの人を配置する
必要がないからだとどこかの説明会で聞いた。そういった意味では
かなり金に余裕があってマッタリな会社なのではと思った。

ただし勤務地は畜産地帯近辺(つまりとっても田舎)だし男性優遇(商品が重たいから)。
まだ外資参入をしていない業界だから、そうなった時にちょっと不安かな?
とうもろこしを輸出するのも飼料を輸出するのも向こうからしてみたら大して
手間がかわらなそう。たしかとうもろこしは2000円/tだと言っていた気がする。

純食品会社じゃないのでSAGE
686就職戦線異状名無しさん:2005/05/26(木) 00:16:29
>674
一般的な話だが、普通OB訪問とかするだろ
激務もやばいが、ヒマとか研究レベルが低いとかのほうが
理系にとっては致命的じゃん
687就職戦線異状名無しさん:2005/05/26(木) 00:23:27
ヒマなのは望むところです!
何の役に立つのか分からんような研究で朝から晩まで
分注、ボルテックス、メスピペよりは遥かにマシです。
近頃実験のし過ぎで右手が痛い。指が試験官型に
えぐれてきたような気がする。
688就職戦線異状名無しさん:2005/05/26(木) 00:36:28
俺の親友がフジッコ受けてるんだが、どうしてここブラックなんだ?
教えてくれないか
689就職戦線異状名無しさん:2005/05/26(木) 00:38:20
教授が普通に煮てたって言ってた。
機械化されてないのかな?中の人教えて!
690就職戦線異状名無しさん:2005/05/26(木) 02:43:45
飼料系ってJAや農家相手だからド田舎で爺さんの世間話に毎日付き合わされるって言ってた
691就職戦線異状名無しさん:2005/05/26(木) 02:44:23
今日は伸びてないな
692就職戦線異状名無しさん:2005/05/26(木) 02:49:32
70 味の素 
69 キリンビール   
68 アサヒビール 
67 キッコーマン 日本コカコーラ
66 サントリー 日清食品 日清製粉G カゴメ
65 明治製菓
64 宝酒造 明治乳業
63 カルピス ニチレイ
62 森永製菓 森永乳業            
61 ミツカン ヤクルト 不二製油 マルハ
60 日清オイリオ 日本製粉 日本水産 日本ハム 
59 ハウス食品 サッポロビール
===========================
58 理研ビタミン
693就職戦線異状名無しさん:2005/05/26(木) 02:59:07
>>692
理系か文系か書け。分からんから。
あと変化した理由もかかんと意味が分からん
694就職戦線異状名無しさん:2005/05/26(木) 04:34:03
>>688
受けてるのは親友じゃなく、自分ですと正直に言ったら教えてやる
695就職戦線異状名無しさん:2005/05/26(木) 07:03:18
>>694
いや本当に友人なんだよw
俺メーカーだし。
伊藤園受けたり日本食研受けたり情報がないって怖いな…
696就職戦線異状名無しさん:2005/05/26(木) 11:17:57
フジッコってメーカーじゃないの?
697就職戦線異状名無しさん:2005/05/26(木) 11:58:30
つうかハムはブラックなのか優良なのかはっきり汁!
698就職戦線異状名無しさん:2005/05/26(木) 12:49:42
>>697
人によるだろ
699無い内定:2005/05/26(木) 16:09:00
メロディアンって給料いいのかな?知っている人いたら教えてください!!株式公開してないからわからなーい
それと全農青果サービスという会社に行ったら面接が終わった後に日当(1250円)と交通費くれたんだけど、ここってブラックなのかな?
それとも儲かってるから余裕あるのかな?
700就職戦線異状名無しさん:2005/05/26(木) 17:00:22
70 味の素  JT
69 キリンビール   
68 アサヒビール 
67 サントリー 日清食品 日清製粉G
66 カゴメ キッコーマン 日本コカコーラ
65 明治製菓 明治乳業
64 宝酒造  ミツカン ヤクルト 
63 森永製菓 森永乳業
62 カルピス ニチレイ           
61 ハウス食品 サッポロビール 日清オイリオ 
60 日本製粉 日本水産 日本ハム 
59 不二製油  理研ビタミン
===========================
701就職戦線異状名無しさん:2005/05/26(木) 17:15:15
70 味の素  JT
69 キリンビール   
68 アサヒビール 
67 サントリー キッコーマン 日清製粉G
66 カゴメ 日清食品 日本コカコーラ
65 明治製菓 明治乳業
64 宝HD  ミツカン ヤクルト 
63 森永製菓 森永乳業
62 カルピス ニチレイ           
61 ハウス食品 サッポロHD 日清オイリオ 
60 日本製粉 日本水産 日本ハム 
59 不二製油  理研ビタミン
====================

水産のマルハ本社、ニチロはどうする?
702就職戦線異状名無しさん:2005/05/26(木) 17:28:42
>>701
文系?
703就職戦線異状名無しさん:2005/05/26(木) 17:44:51
理系だとすれば、日清オイリオ<不二製油だろうと思う。
ランキングに反映していただくことを強く希望します。
704就職戦線異状名無しさん:2005/05/26(木) 17:47:07
マルハ本社はなかなかマターリそう。
俺的にはニッスイよりも上かと思う。
ニチロは確実にニッスイより下かなぁ。
それと、仕事の楽しさとしてヤクルト<カルピスっていう人が多いみたい。
@理系
705就職戦線異状名無しさん:2005/05/26(木) 17:48:26
さらにいえば、やっぱりニチレイ>森永乳業かなぁ・・・
706就職戦線異状名無しさん:2005/05/26(木) 17:54:28
宝70 味の素  JT
69 キリンビール   
68 アサヒビール 
67 サントリー キッコーマン 日清製粉G
66 カゴメ 日清食品 日本コカコーラ
65 明治製菓 明治乳業
64 森永製菓 森永乳業 ヤクルト 
63 宝HD ミツカン
62 カルピス ニチレイ           
61 ハウス食品 サッポロHD 日清オイリオ 
60 日本製粉 日本水産 日本ハム 
59 不二製油  理研ビタミン
====================

HD、ミツカンと森永製菓・乳業は順位逆じゃね?
707就職戦線異状名無しさん:2005/05/26(木) 18:12:09
ヤマサとヤマキの違いについて
708就職戦線異状名無しさん:2005/05/26(木) 18:15:10
ニチロもマルハも今まで通りが妥当
俺としては>>706はかなりいい線だと思う
理系文系関係なく考えた場合
709就職戦線異状名無しさん:2005/05/26(木) 18:21:21
70 味の素 
69 キリンビール
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■↑超超優良  
68 アサヒビール 
67 サントリー
66 日清食品 日本コカ・コーラ
65 日清製粉G本社 キッコーマン
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□↑超優良
64 明治製菓 明治乳業 カゴメ
63 森永製菓 森永乳業 ヤクルト
62 ネスレジャパン 宝酒造 ニチレイ ミツカン          
61 カルピス ハウス食品 サッポロビール 日清オイリオ 
60 日本製粉 日本水産 日本ハム 日清製粉フーズ
59 理研ビタミン  不二製油
===========================↑優良
710就職戦線異状名無しさん:2005/05/26(木) 18:24:13
ネスレとコカの扱いがやっぱりよく分からないな
でも>>709はいい感じかもね
711就職戦線異状名無しさん:2005/05/26(木) 18:28:00
70 味の素  JT
69 キリンビール
68 アサヒビール 
67 サントリー
66 日清食品 日清製粉G本社 
65 日本コカ・コーラ キッコーマン
64 明治製菓 明治乳業 カゴメ
63 森永製菓 森永乳業 ヤクルト 宝HD
62 ネスレジャパン ニチレイ カルピス ミツカン          
61 サッポロビール ハウス食品 日清オイリオ 
60 日本製粉 日本水産 日清製粉フーズ
59 理研ビタミン  不二製油  日本ハム
712就職戦線異状名無しさん:2005/05/26(木) 18:29:37
日本ハムの扱いが性格なのか分からないが>>711はいいと思う
713就職戦線異状名無しさん:2005/05/26(木) 18:31:05
こういうランキングって主観が入っちゃうから微妙だよね
714就職戦線異状名無しさん:2005/05/26(木) 18:32:40
66と65が微妙な感じ
715就職戦線異状名無しさん:2005/05/26(木) 18:34:20
俺としては
66 日本コカ・コーラ 日清製粉G本社 
65 日清食品 キッコーマン
かなぁ
給料重視でw
716就職戦線異状名無しさん:2005/05/26(木) 18:37:28
>>706
全体的に上に上げすぎじゃね?
カゴメ 明治製菓 明治乳業 が超優良は行き過ぎだろ
717就職戦線異状名無しさん:2005/05/26(木) 18:39:12
明治製菓は超優良に入れてもいいんでないの?
カゴメ・乳は入らないだろうが
718就職戦線異状名無しさん:2005/05/26(木) 18:39:39
70 味の素  JT
69 キリンビール
68 アサヒビール 
67 サントリー
66 日本コカ・コーラ 日清製粉G本社 
65 日清食品 キッコーマン
64 明治製菓 明治乳業 カゴメ
63 森永製菓 森永乳業 ヤクルト 宝HD
62 ネスレジャパン ニチレイ カルピス ミツカン          
61 サッポロビール ハウス食品 日清オイリオ 
60 日本製粉 日本水産  日本ハム 日清製粉フーズ
59 理研ビタミン  不二製油

俺もハムは60未満はないだろ〜ということで
719就職戦線異状名無しさん:2005/05/26(木) 18:41:09
63と64も微妙だよな
このあたりはどうしても個人差が出るっていうか
720就職戦線異状名無しさん:2005/05/26(木) 18:42:50
日経の社長100人アンケート、食品で入ってるのは
味・アサヒ・キリン・サントリー・明治製菓の5社だな。
指標になるかどうかは微妙だが…
721就職戦線異状名無しさん:2005/05/26(木) 18:43:01
カルピスは元の61でいい気がするなぁ
そんなにいいか?
ニチレイやミツカンのが上だろ
722就職戦線異状名無しさん:2005/05/26(木) 18:45:10
63 森永製菓 森永乳業 ヤクルト 
62 ネスレジャパン ニチレイ ミツカン 宝HD     
61 サッポロビール カルピス ハウス食品 日清オイリオ 

俺もカルピス高いに賛成
723719:2005/05/26(木) 18:46:17
間違えた
63と62ね
724就職戦線異状名無しさん:2005/05/26(木) 18:47:06
70 味の素  JT
69 キリンビール
68 アサヒビール 
67 サントリー
66 日本コカ・コーラ 日清製粉G本社 
65 日清食品 キッコーマン
64 明治製菓 明治乳業 カゴメ
63 森永製菓 森永乳業 ヤクルト 
62 ネスレジャパン ニチレイ ミツカン 宝HD     
61 サッポロビール カルピス ハウス食品 日清オイリオ   
60 日本製粉 日本水産  日本ハム 日清製粉フーズ
59 理研ビタミン  不二製油
725就職戦線異状名無しさん:2005/05/26(木) 18:47:49
>>724
俺の内定先が下げられてるのが悲しいが大体納得かも
726就職戦線異状名無しさん:2005/05/26(木) 18:51:57
亀甲男と明治聖歌が一緒はないよ〜やっぱり
727就職戦線異状名無しさん:2005/05/26(木) 18:52:56
日清製粉フーズ の扱いはどうなん?
728就職戦線異状名無しさん:2005/05/26(木) 18:55:20
60 日本水産  日本ハム 日清製粉フーズ
59 日本製粉 理研ビタミン  不二製油

製粉フーズと日本製粉が一緒なのはどうなの?と思った
729就職戦線異状名無しさん:2005/05/26(木) 18:56:29
日本製粉が59はないだろ
730就職戦線異状名無しさん:2005/05/26(木) 18:56:44
日清ラーメンはなんでこんな評価高いの?
731就職戦線異状名無しさん:2005/05/26(木) 18:57:02
>>724はいい線突いてる気がする
732就職戦線異状名無しさん:2005/05/26(木) 18:57:44
企業名 年収偏差値 35歳 45歳

味の素 62.9 760.7 1080.3
日清製粉グループ本社 60.0 723.4 1014.4
キリンビール 59.9 721.8 1011.6
-------------------------------------------1000万
アサヒビール 58.6 704.5 980.8
日本ハム 58.0 695.7 965.3
理研ビタミン 56.1 671.3 922.1
-------------------------------------------900万
サッポロHD 55.0 656.2 895.4
近畿コカ・コーラボトリング 54.5 650.2 884.9
宝HD 53.8 640.0 866.8
明治製菓 52.8 627.2 844.2
ヤクルト本社 52.7 626.0 842.0
JT 52.6 624.7 839.8
キユーピー 52.3 620.3 831.9
カゴメ 52.1 618.1 828.1
江崎グリコ 51.8 613.5 819.8
ブルドックソース 51.6 610.9 815.3
新三井製糖 51.1 604.3 803.7
--------------------------------------------800万
733就職戦線異状名無しさん:2005/05/26(木) 18:59:07
企業名 年収偏差値 35歳 45歳


キッコーマン 50.4 595.7 788.4
日清製油 50.4 595.2 787.5
ダイドードリンコ 50.3 593.6 784.6
日清食品 50.1 592.0 781.8
--------------------------------------------------平均
森永乳業 49.9 589.2 776.9
ニチレイ 49.8 587.9 774.6
カルピス 49.6 585.1 769.6
明治乳業 49.5 583.8 767.3
伊藤ハム 49.3 580.5 761.6
伊藤園 49.1 578.1 757.2
三国コカ・コーラボトリング 48.4 568.9 741.1
キリンビバレッジ 48.3 568.1 739.6
ハウス食品 48.2 566.6 736.9
森永製菓 48.0 563.5 731.5
ポッカコーポレーション 47.5 557.3 720.4
メルシャン 47.5 557.1 720.1
アサヒ飲料 47.2 552.7 712.4
ヱスビー食品 46.8 547.9 703.9
------------------------------------------------700万
734就職戦線異状名無しさん:2005/05/26(木) 19:00:33
企業名 年収偏差値 35歳 45歳


紀文フードケミファ 46.2 539.6 689.2
キーコーヒー 45.3 527.7 668.1
明星食品 45.1 525.2 663.8
山崎製パン 44.9 522.6 659.1
永谷園 44.5 517.6 650.3
ユニカフェ 44.5 517.5 650.1
プリマハム 44.5 517.5 650.0
養命酒製造 44.5 517.3 649.7
S FOODS 43.8 507.5 632.3
雪印乳業 42.9 496.0 612.1
モロゾフ 42.9 495.7 611.5
加ト吉 41.2 472.9 571.2
フジッコ 40.7 467.0 560.7
井村屋製菓 40.7 466.6 560.1
不二家 40.5 463.8 555.1
中村屋 39.6 452.2 534.5
-----------------------------------------------------500万
亀田製菓 37.8 428.0 491.7
なとり 37.6 425.1 486.6
タカラブネ 37.0 417.4 473.0
はごろもフーズ 36.5 411.0 461.7
ブルボン 36.4 410.4 460.6
キューサイ 34.6 386.3 417.9
丸大食品 31.9 350.1 354.0
735就職戦線異状名無しさん:2005/05/26(木) 19:00:34
>>8があるんだからわざわざ貼るなボケ
736就職戦線異状名無しさん:2005/05/26(木) 19:01:22
なんだなんだ荒らしか
737就職戦線異状名無しさん:2005/05/26(木) 19:02:37
70 味の素  JT
69 キリンビール
68 アサヒビール 
67 サントリー
66 日本コカ・コーラ 日清製粉G本社 
65 日清食品 キッコーマン
64 明治製菓 明治乳業 カゴメ
63 森永製菓 森永乳業 ヤクルト 
62 ネスレジャパン ニチレイ ミツカン 宝HD     
61 サッポロビール カルピス ハウス食品 日清オイリオ   
60 日本製粉 日本水産  日本ハム 日清製粉フーズ
59 理研ビタミン  不二製油
738就職戦線異状名無しさん:2005/05/26(木) 19:03:10
70 味の素 
69 キリンビール
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■↑超超優良  
68 アサヒビール 
67 サントリー
66 日清食品 日本コカ・コーラ
65 日清製粉G本社 キッコーマン
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□↑超優良
64 明治製菓 明治乳業 カゴメ
63 ネスレジャパン 宝酒造
62 森永製菓 森永乳業 ニチレイ ヤクルト          
61 ミツカン カルピス 日本ハム ハウス食品 日清製粉フーズ
60 日清オイリオ 日本製粉 日本水産 サッポロビール
59 理研ビタミン  不二製油
===========================↑優良
739就職戦線異状名無しさん:2005/05/26(木) 19:04:19
はごろもってそんなに低いのか??

内定先が低いと鬱・・・
でも食品の場合はそこまで成果主義じゃないし
高給と表示されれば高給だろうけど低給と表示されても高卒いたり福利厚生
で実際は良いっていう場合あるよな。
はごろもさんお願いします。
740就職戦線異状名無しさん:2005/05/26(木) 19:06:48
で、おまいらが話し合ってるのは文系ランキングなのか?
はっきりしてくれ、こんちくしょー
741就職戦線異状名無しさん:2005/05/26(木) 19:06:51
74 日本食研
-------------------------神
72 伊藤園
71 日本ハム
65 フジッコ
--------------------------髪
742就職戦線異状名無しさん:2005/05/26(木) 19:07:25
>>740
あなたのランキングとは何を基準としたランキングですか?
743就職戦線異状名無しさん:2005/05/26(木) 19:12:04
>>742
理系職の観点からだとだいぶランキングというかは異なってくる。
基準は給与・知名度もあるだろうけど、それよりも研究内容とか、設備も見る。
採用の仕方においても文系職とは違うわけだから
同じランキングで語ることはできない。
744就職戦線異状名無しさん:2005/05/26(木) 19:13:43
>>739
はごろもはシーチキンとポポロスパしかない、っていう風に思っちゃうからなぁ。
立地も静岡ということで、2chのハイレベルな基準だと
「優良」とは言いにくいかな。
一般人からみれば実際は優良なのかもしらんが。
745就職戦線異状名無しさん:2005/05/26(木) 19:19:20
で、ランキングは文系なのか理系なのかはっきりしてくれ!
こんちく(ry
746就職戦線異状名無しさん:2005/05/26(木) 20:44:00
食品ランキング決定版

70 味の素  JT
69 キリンビール
68 アサヒビール 
67 サントリー
66 日本コカ・コーラ 日清製粉G本社 
65 日清食品 キッコーマン
64 明治製菓 明治乳業 カゴメ
63 森永製菓 森永乳業 ヤクルト 
62 ネスレジャパン ニチレイ ミツカン 宝HD     
61 サッポロビール カルピス ハウス食品 日清オイリオ   
60 日本製粉 日本水産  日本ハム 日清製粉フーズ
59 理研ビタミン  不二製油
747就職戦線異状名無しさん:2005/05/26(木) 21:59:24
食品ランキング決定版


70 味の素  JT
69 キリンビール
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■↑超超優良  
68 アサヒビール 
67 サントリー
66 日本コカ・コーラ 日清製粉G本社 
65 日清食品 キッコーマン
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□↑超優良
64 明治製菓 明治乳業 カゴメ
63 森永製菓 森永乳業 ヤクルト
62 ネスレジャパン 宝HD ニチレイ ミツカン       
61 サッポロビール カルピス ハウス食品 日清オイリオ 
60 日本製粉 日本水産 日本ハム 日清製粉フーズ  
59 理研ビタミン 不二製油
===========================↑優良
748就職戦線異状名無しさん:2005/05/26(木) 22:00:40
でだ、俺が気になるのはその下のランキングよ
どうなのよその下は。
749就職戦線異状名無しさん:2005/05/26(木) 22:02:15
奇怪くんのアナ利上げ
750就職戦線異状名無しさん:2005/05/26(木) 22:02:52
58 キリンビバレッジ キューピー ロッテ
57 東洋水産 ヱスビー食品 サントリーフーズ
56 ヤマサ  昭和産業 マルハ 江崎グリコ
55 永谷園 アサヒ飲料 AGF メルシャン 
54 極洋 ニチロ 丸美屋食品工業
53 中村屋 明治屋 山崎製パン
52 伊藤ハム オハヨー乳業 加ト吉 
51 UCC キーコーヒー はごろもフーズ プリマハム
------------------------------------------------------↑普通
50 タカナシ乳業 不二家 井村屋製菓 ポッカ
49 亀田製菓 ダイドードリンコ なとり
48 ブルボン タカラブネ 丸大食品
47 ケンコーマヨネーズ いなば食品 キューサイ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・↑普通以下↓最悪
46 フジッコ
45 伊藤園 日本食研

みーなおそう、見直そう
751就職戦線異状名無しさん:2005/05/26(木) 22:08:59
ロッテと東洋水産は落としてサンフーを上げるんじゃなかったっけ?
752就職戦線異状名無しさん:2005/05/26(木) 23:08:50
なんだ西の食研、東の伊藤はそのままか
753就職戦線異状名無しさん:2005/05/26(木) 23:17:56
理系に関していえば、ニチロと極洋は同格でないと思う。
採用人数からいって難易度は高そうだが、ニチロや他社を選択するだろう。 
極洋理系=研究職はかなりブラックと思われ52かそれ以下でもいいかも。

理由:研究職とはいっても、やることは商品開発。というか工場生産へのスケールアップ。
 開発室や工場で生産が難しいと判断されたものがまわってきて、それを抱えさせるらしい。
 しかも、全体で20人以下の少数精鋭w 今年は採用1人。
 説明会情報でした。
754就職戦線異状名無しさん:2005/05/26(木) 23:23:49
で、ランキングは文系なんだな?おまえら。
知名度と給与が主なファクターとしてランキングを決めているみたいだしな。
文系ランキングでいいんだな?
755就職戦線異状名無しさん:2005/05/26(木) 23:24:45
今WBSでやってたが、日本食研は5人に1人が社内結婚らしい。
756就職戦線異状名無しさん:2005/05/26(木) 23:27:41
研究所という建物で勤務しているんだけど研究やってるのは
ほんの一握り、っていうところもある。裁量労働制にしといて
残業代を払わないのが目的だって。

>753のいうニチロは残業代はでるのかな
757就職戦線異状名無しさん:2005/05/26(木) 23:27:47
>>755
それって割合的に高いの?
758就職戦線異状名無しさん:2005/05/26(木) 23:28:46
JTなんでそんな上なの?
食品部門は確かにいいかもしれんが今年採用は煙草部門だけですよ
759就職戦線異状名無しさん:2005/05/26(木) 23:30:16
商品開発は理系の人間にとっては魅力ないの?
やっぱり基礎研究的なことをしたいってこと?
企業の職種別人気度は
開発>研究>事務≧営業って感じだと思うんだが。
760就職戦線異状名無しさん:2005/05/26(木) 23:31:12
>>759
当スレでJT肯定派が否定派に勝ったからかと。
761760:2005/05/26(木) 23:32:59
上のレスは>>758の間違えです。

そもそも偏差値っていうのは名ばかりだよな・・・
762就職戦線異状名無しさん:2005/05/26(木) 23:33:58
>759
何と言うか、ミーハーな視点が嫌なんだよ
763就職戦線異状名無しさん:2005/05/26(木) 23:34:20
>>760
了解です。まぁ偏差値ってのは参考までにってことだね。
最終判断は自分自身でってことね
764就職戦線異状名無しさん:2005/05/26(木) 23:40:16
>>762
実際ミーハーな奴が多い。だから開発職の競争率が高くなるわけで。
でも知名度でランキングがある程度左右されること自体もミーハーとは言わん?
俺もミーハーな視点は大嫌いだけど、
食品はミーハーな奴がとことん多い業界だと思う。
765就職戦線異状名無しさん:2005/05/26(木) 23:42:43
>>763
偏差値は何かを元に算出したわけではないから、
その人の感覚で50を普通と判断してやってるわけだからな。
ばらつきとか平均とか中央値とかがまったく無い、「意味の無い」偏差値表。
だけど大学受験まで偏差値とにらめっこしてた俺たちにはとっつきやすいのかな。
とにかく最終判断は自分自身。
偏差値高い企業に行ったからといって幸せになれるとは限らないし。
766就職戦線異状名無しさん:2005/05/26(木) 23:51:12
明治製菓の営業は、MR配属の可能性もあって漏れの周りの香具師も結構蹴ってるんだが・・・
それでもこの順位で妥当??
767就職戦線異状名無しさん:2005/05/26(木) 23:53:01
>>766
配属、入社してから決まるの?
職種別採用じゃなくて?
768766:2005/05/27(金) 00:06:54
>>767
漏れの友達がそい言ってたんで、性格には知らん
誰か詳細キボンヌ
769767:2005/05/27(金) 00:08:56
俺は受けてく途中で、「職種決めてください」といわれたよ。
三次で落ちたから最終的にどうなるのかは知らない。
770就職戦線異状名無しさん:2005/05/27(金) 00:12:00
>>766
営業ランキングなら低くしていいと思う。
そもそも何のランキング?これ。クソくさいんだが。
771就職戦線異状名無しさん:2005/05/27(金) 00:12:48
そーゆうのって、希望聞いても結局内定してからの配属は企業に勝手に決められてるパターンじゃね?
どの企業も大抵そうだし
772就職戦線異状名無しさん:2005/05/27(金) 00:15:37
職種別採用してても怪しいご時世なのにな。
研究職といっても最初の10年は雑用しかさせてもらえないところもあるしな。
・・・企業によるのかもしれない。
そういう企業はランキングさげてくれ
773就職戦線異状名無しさん:2005/05/27(金) 00:15:45
>>770
来年の後輩たちのためにも、ブラック度や福利など総合的なランキング残してやりたいよ
今のランキングは若干給料重視な気がする・・・給料なんて四季報見りゃ分かるしな
774就職戦線異状名無しさん:2005/05/27(金) 00:19:19
明治チョコでは2次の時点まで複数職種を志望してたら「そのままで構いませんよ(ニコニコ)」と
言われていたのだが、3次開始直後に「職種は?もう決めてもらわないと困るんだよ(圧迫)」
と態度が豹変した。なんなんだよw
775就職戦線異状名無しさん:2005/05/27(金) 00:29:56
70 味の素  JT
69 キリンビール
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■↑超超優良  
68 アサヒビール 
67 サントリー
66 日本コカ・コーラ 日清製粉G本社 
65 日清食品 キッコーマン
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□↑超優良
64 明治乳業 カゴメ 明治製菓(MR以外)
63 森永製菓 森永乳業 ヤクルト
62 ネスレジャパン 宝HD ニチレイ ミツカン       
61 サッポロビール カルピス ハウス食品 日清オイリオ 
60 日本製粉 日本水産 日本ハム 日清製粉フーズ  
59 理研ビタミン 不二製油
===========================↑優良
776就職戦線異状名無しさん:2005/05/27(金) 00:42:58
まぁあくまで一つの指標としてだよね
2ch的には俺の志望企業はこういう位置なんだな
くらいの参考資料としてはいいランキングだと思う
777就職戦線異状名無しさん:2005/05/27(金) 00:44:03
日清製粉関係について。
研究職の場合G本社の採用はなく、
製粉で採用になってもフーズで採用になっても、
異動でG本社所属の研究所に回ることが多い。

不二製油とオイリオ、理系については、
研究レベルは不二製油の方がずっと高い。
施設も不二製油の方がきれいだった。よって不二>オイリオ

キッコーマンの研究施設は古くて汚くてくさかった。
宝HDは研究職志望の人間にとって最高だと、どこかの誰かが言っていた。
778就職戦線異状名無しさん:2005/05/27(金) 00:47:51
不二の理系は食品トップクラスだからな
そのかわり文系が大敗
779就職戦線異状名無しさん:2005/05/27(金) 00:50:27
オリオンビールはどうよ?
780就職戦線異状名無しさん:2005/05/27(金) 00:51:39
ミルクコミュニティーってランク外?
781就職戦線異状名無しさん:2005/05/27(金) 00:52:26
ミルコミュ選考行ってるヤシいるのか?
今年から採用開始だよね?
782就職戦線異状名無しさん:2005/05/27(金) 00:52:50
さっきから偏差値表張られてるけど、
これって文系理系関係なく、
一般人憧れ偏差値ってことで理解していいのかい?

なんか無意味なwwwwwwwwwwwwwwwww
783就職戦線異状名無しさん:2005/05/27(金) 00:59:17
>758
 たばこを売ることと喫煙環境さえ問題なければ、その位置が妥当。
 仕事の自由度とか規模とか考えたら味より上でもいいと思う。
784就職戦線異状名無しさん:2005/05/27(金) 00:59:58
文系理系を総合的に見た偏差値ってことだろ?
つーことで理系視点のみの偏差値表キボン
785就職戦線異状名無しさん:2005/05/27(金) 01:00:36
>>784
テメーで作れ
786就職戦線異状名無しさん:2005/05/27(金) 01:06:46
お〜いつのまにかCGCの方を越してるじゃん
787就職戦線異状名無しさん:2005/05/27(金) 01:08:59
70 味の素 
69 キリンビール   
68 アサヒビール 
67 キッコーマン 日本コカコーラ
66 サントリー 日清食品 日清製粉G カゴメ
65 明治製菓
64 宝酒造 明治乳業
63 カルピス ニチレイ
62 森永製菓 森永乳業            
61 ミツカン ヤクルト 不二製油 マルハ
60 日清オイリオ 日本製粉 日本水産 日本ハム 
59 ハウス食品 サッポロビール
===========================
58 理研ビタミン

>>784
理系ランク。まだ手直しする部分はあるし、上位しか載ってないし。
788就職戦線異状名無しさん:2005/05/27(金) 01:11:35
理研って文系からすると理系が好きそうの名前してるけど
そうでもないんだね
あとマルハ大躍進だなぁ
789就職戦線異状名無しさん:2005/05/27(金) 01:21:04
>>788
マルハは商社的な色合いが強くて、総合だと低いのかも知れないけど、
研究職としては加工技術、基礎研究は興味深いものがあって、大躍進させてみた。
理研は俺の個人的主観が入ってて低いのかもしれないけど、
どうも商品に魅力が感じられず、会社自体にもそこまでの魅力はなく、こんな感じ。

製油関係はもうちょっとランク上げてもいいかもしれない。
790就職戦線異状名無しさん:2005/05/27(金) 02:09:33
ハウス食品の情報が、ほとんど(まったく?)ないのは、なぜなんだろう・・・・
791就職戦線異状名無しさん:2005/05/27(金) 03:34:05
>>790
ほとんど無いとこは他にもあるだろ。
内定なのか選考中なのか・・・かしらんが何の情報がほしいんだ?
792就職戦線異状名無しさん:2005/05/27(金) 03:35:26
カンロリクナビ登場記念パピコ
793就職戦線異状名無しさん:2005/05/27(金) 03:56:37
>>790
漏れの内定先の社員が、ハウスは激務って言ってた。
まぁどこの会社の人も、他社の悪口言うもんなのだろーがな
794就職戦線異状名無しさん:2005/05/27(金) 04:38:09
>>793
どこ内定?
あと詳しく!!!
795793:2005/05/27(金) 04:48:09
>>794
某食品会社
具体的な話は聞いていないんだが・・・まぁ妬んでるだけかもしれないけどな
796就職戦線異状名無しさん:2005/05/27(金) 04:50:06
>>795
そっか。ありがd!!実際ってのは俺らじゃわからんよな。
ここの情報より本当はOB訪問が一番ってことかww
797就職戦線異状名無しさん
>>792
出る前に会社訪問やってたのに、何でいまさら出したんだろうな。