【浪人】+2の人達の就活part3【留年】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
part2(前スレ)
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1109368146/l50

part1
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1102212332/

スレ住人資格者
◆2浪、1浪1留、2留の学部生及び大学院生

大学院生は別?という議論もあるがよくわからん

煩わしい荒らし・煽りなしのマターリ進行でよろ
2就職戦線異状名無しさん:2005/05/15(日) 01:51:46
2ゲトー
3就職戦線異状名無しさん:2005/05/15(日) 01:52:47
臭いサンマ
4就職戦線異状名無しさん:2005/05/15(日) 01:57:55
>>1

5就職戦線異状名無しさん:2005/05/15(日) 10:18:45
2浪文系で学歴はマーチレベルで大手SI企業に内定でた〜。
しかも資格はなんにもない。
奇跡だ・・・ってか年齢について聞かれたことは一度もなかった。
無駄な心配だったなぁ。
熱意が大事だよ。
6就職戦線異状名無しさん:2005/05/16(月) 02:10:12
>>1
7就職戦線異状名無しさん:2005/05/16(月) 03:15:26
>>5
多分、かなりの例外だと思われ。いや、浪人はあまり問題が無いのかもしれない。
留年はかなりきつい。俺な。ブラック1つしか内定無い・・・
8就職戦線異状名無しさん:2005/05/16(月) 03:17:46
>>7
悪いけど喪前がヘボいだけ。
漏れもそうだが一年や二年遅れても大手受かってる香具師は相当数いる。二留だけはちょっと扱い微妙だけど。
9就職戦線異状名無しさん:2005/05/16(月) 03:24:29
俺は1浪1留でマーチだけど、まだ内定ありません。
やっぱ厳しいや…
10就職戦線異状名無しさん:2005/05/16(月) 03:30:59
二浪の俺はこれからが本番です
11就職戦線異状名無しさん:2005/05/16(月) 11:48:55
一浪一留だけど、あんま関係ないな〜
漏れは就活終えたよ。みんなガンガレ
12就職戦線異状名無しさん:2005/05/16(月) 13:30:25
俺マーチ留年だがGW前に大手から内定貰ってるぞ。
田舎の優良企業って感じだから結局一流半って扱いだけど
現役生からみてもそこそこ良い部類だと思う。
現役の子と比べると書類落ち率が高い感じだったから就職活動
全体を通すと影響がなかったとは言わないけど、結局自分次第じゃyないかな。
13就職戦線異状名無しさん:2005/05/16(月) 13:52:23
確かに意味不明に書類落ちとかはたま〜にあったが別に気にならない程度。
ほとんどの企業は面接までこぎつけられるよ。そうしたら自分次第。
1412:2005/05/16(月) 16:02:10
ちなみに面接では本当に影響出なかったよ。
書類で切られるとどうにもならんけど、まあそれは覚悟の上だし、
留年生嫌ってるなら書類で切ってくれた方が親切ではある。
15就職戦線異状名無しさん:2005/05/17(火) 16:53:27
みんな結構決まったんだな
16就職戦線異状名無しさん:2005/05/17(火) 20:08:53
タイのフラッシュ
http://www.geocities.jp/flash_log/thailand.swf
チェンマイとかバンコクのホテルが安いらしい
夏休みを活用して海外体験を積むのもいい

就職の面接でも、海外のこととか語れる人は有利だよ

三井物産:タイ電力プラント受注及び三井物産の電力事業への取組について
http://www.mitsui.co.jp/tkabz/news/2004/040819.html
住友商事、タイ国レムチャバン地区に新倉庫を建設
http://www.sumitomocorp.co.jp/news/20040823_113037_kinyu.shtml
三菱商事:タイ
http://www.mitsubishicorp.com/jp/network/ao/thailand.html

http://www.geocities.jp/flash_log/thailand.swf
海外にいった経験のあるひとは、メーカー・商社とか率先して採用したがるよ
17就職戦線異状名無しさん:2005/05/19(木) 01:53:35
age
18就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 02:16:00
1浪1留で昨日内定出ました。
留年理由は聞かれなかったが、
一人当たりの売り上げが6〜700万てのが気になる・・・
19就職戦線異状名無しさん:2005/05/22(日) 02:35:06
2留マーチですけど就職できますか?
1留目→大学休学して他大受験も失敗
2竜目→引きこもり
現在3年までなんとかたどり着いた。

今はゼミ長、バイト、地元サッカーチーム、ボランティア、TOEICなどがんばってます。
夏休みには議員インターンか企業インターンに参加しようと思います。
20就職戦線異状名無しさん:2005/05/22(日) 03:07:41
みんなガンバロ!!
無駄に年取っているわけじゃない。ガキになんか負けてられるか。
21就職戦線異状名無しさん:2005/05/22(日) 03:28:55
>>19
+2までなら余裕
22/12345678904593:2005/05/22(日) 05:34:01
:自動車絶望工場 鎌田 慧  恐怖のルポ:2005/05/19(木) 20:47:28 ID:FT7+PnB9
:自動車絶望工場 :2005/03/21(月) 22:01:05 ID:BtcaqRQR
68 :愛知県 トヨタの恐怖:05/02/26 00:26:02 ID:5x24CLu+
:トヨタ絶望工場 :04/09/22 20:21:33 ID:YgLCKp9l
「トヨタで死んだり、ケガしたりする話は良く聞くけどそれでラインが止まった
という話はきかんな」
「一人、二人死んでも生産上がったほうが儲かるからな」
「班長、組長には、手がないのが多いな」
「両手の指を落としてしまって、顔も洗えんという人もおった。水が漏ってしまうでな」
「プレスですべって、アゴひっかけただ。そんで顔がペロッとなくなったのが
いたよ。型は血でいっぱいだったとよ」
「昼休みに、鍛造機を掃除しててよ、あとでスウィッチ入れたら、腕や指が出て来た
のもあるよ。一人行方不明になってしまって」
「期間工で湯の中に落ちたのがいたぞ。こんなに膨れて、もうパンパンだったよ
可哀想にな」
昼休み時間、班長からディファレンシャルの工場で左手親指をつぶす事故が発生
したとの報告。
23就職戦線異状名無しさん:2005/05/22(日) 13:42:03
>>19
できるできないと言うきり方をすれば当然できる。
どの程度のとこに内定がとれるかはお前次第。
まあ現役の子よりめんどくさがらずにがんばって就活すれば
どこかには受かるだろう。
留年暦があると書類で切られる可能性が高くなるし、役員
面接で嫌われる場合もあるから、ある程度無駄弾を撃つ
ことになるのは承知の上でがんばれ。
24就職戦線異状名無しさん:2005/05/22(日) 15:23:09
いままで公務員の勉強してて就活してませんでした。
早慶法女一浪の者です。
いま残ってる企業にエントリーして面接に進んでも
内定もらえる気がしないんです。
笑えるくらい勉強しかしてこなかったから。
国T落ちたので先がみえなくなり、悩んでるんですが、
やはり私のような人間には就職留年なんてリスキーでしょうか。
友人も口を揃えて地方公務員その他を受験しろといいます。
また就職留年するのは絶望を味わうのを先延ばししている感もあります。

うじうじいって気を悪くさせてごめんなさい。
ここは留年をした先輩がいるとこだと思って相談させていただきました。
25就職戦線異状名無しさん:2005/05/22(日) 15:31:48
二浪Dラン無い内定の俺も混ぜてください
26就職戦線異状名無しさん:2005/05/22(日) 15:50:22
個人意見だから、どうとるかは自己責任で。

>>24は就留した方が良いと思う。
地方公務員でもいいが、今の自分が十年後、二十年後のその仕事をしている自分に満足できるか?
それが問題なんだが文脈からは疑問符。


企業は留年を気にしないし、
国1勉強をしていたため御社を知ったのは募集後だった。だから今年受けました。
という理由なら企業としても妥当。
国1よりSPIは簡単なんだから、今年就活やった椰子に面接のコツを聞きまくって準備しる。


俺は「遊んでいました」ですんなりスルーされたぞ。
27就職戦線異状名無しさん:2005/05/22(日) 15:52:14
>>26
女で留年はちときついと思うが。
ましてや2年遅れの年増とか…
28就職戦線異状名無しさん:2005/05/22(日) 16:08:37
+2だと女ははっきり言って大手は無理。
どうせ働き出しても6,7年でやめるんだから
適当なとこ受けとけ。
29就職戦線異状名無しさん:2005/05/22(日) 16:20:49
>>26さん

そうなんです。確かに来年の4月に社会人になっていることを目指したら
勉強して準備していた分、公務員の方が就職活動をしやすいと思うんです。
ですが、ほかの公務員になって将来何がしたいのかが頭に浮かばない。
「内定を貰うために就活するか」、「結果は気にせず納得できるように就活するか」
を迷っているんです。
いまそんなことを迷ってる場合じゃないとは思うんですが・・・。

個人意見だとかそんなことなくお話を聞いてもらえて嬉しいです

私の周りは6割方司法浪人を決めているひとばかりなので、
就職の相談相手が少ないんです。

>>27さん
そうですよね、先日うけた金融でいまから就職活動をしてる事情を話して、
「女性で就留はヤバイ。一般職はどう?それなら入れてあげられるよ」
といわれました。総合職じゃ用無しの面接ヘタレなんです。
それが+2になったらますます門は狭いですよね。
30就職戦線異状名無しさん:2005/05/22(日) 16:25:55
>>29
男で+2なら漏れみたいに余裕だったが、女は正直かなり絶望的なんで周流はありえない。
パン食ならまだ門戸開いている企業は多いし、そこで諦めるか、もしくは覚悟を決めて公務員浪人して茨の道を歩むかだな。
3124(29):2005/05/22(日) 16:37:09
>>30さん
ですよね・・・。
だけどパン職で30になった自分を考えると泣けてくる。
たぶん結婚できなさそうだから。

32就職戦線異状名無しさん:2005/05/22(日) 16:38:12
>たぶん結婚できなさそうだから。

そんなに不細工なんですか?
33就職戦線異状名無しさん:2005/05/22(日) 16:40:23
28だが無視しやがって。プライド高そうなクソ女。
べつにさあ、どこ入ったって「転職」できるんだよ。
公務員なら後からでもなれるし給料だって優良=大手だし。
適当に選んでとにかく就職しとけ。
3424(29):2005/05/22(日) 17:10:05
>>32さん

普通に友達も彼氏もいるので性格も悪くはなさそうですし、
みためとかは悪くはない・・・はずですが、
殿方が奥様にしたいタイプではないと思います。
負け犬臭がすごくします。自分から。

>>33さん
無視したわけじゃないの。ごめんなさい。
一般職でも転職は可能でしょうか??
自分しだいだとは思うんですが・・・。
新卒時についた仕事は大事だと聞いたのですが・・・。


35就職戦線異状名無しさん:2005/05/22(日) 17:28:12
>>34
派遣か中小事務が関の山では?潰しが利く職ではない。
36就職戦線異状名無しさん:2005/05/22(日) 17:40:12
28だが無視したわけじゃなかったんですね。ごめんなさい。

〜1000人くらいの優良中堅であれば、
総合職でもかなり条件いいのでは?
早稲田やマーチも多いから浮かないし、何より内定貰いやすいし。
もちろん総合職だからそれなりに転職しやすい。

秋採用もまだあるし、あきらめず頑張って下さい。
37就職戦線異状名無しさん:2005/05/22(日) 17:41:19
>>24
国1でよい勝負できる力があるなら地方公務員受けるのが無難。
今から民間企業でも余り贅沢言わなきゃなんとかなるとは思うが・・・

民間の場合は、俺も国1失敗して就留した口だけど、留年は思ったよりネックにはならなかった。
書類は落ちるが、書類通ったところは余り気にされずにトントン面接進む。
あと面接では留年理由は正直に話してるが、民間に切り替えた理由を説明できれば
これも余り気にされなかった。

でも今年市役所なりなんなりに入れるなら先延ばししないで決めた方が良いと思うけどね。
就職留年は内定もらったいまでこそ笑い話だけど、同期がみんな卒業する中で一人だけ
アレってのは精神的に結構きついよ。特に3月4月。俺は5月上旬で内定もらってるから
そこで楽になれたが、未だに内定決まってなかったら精神的にかなり追い詰められること
になっただろうね。

とりあえず、当座のところはまず留年決め込むまえに就職活動か他の公務員試験かやってみなさい。
例えば来年民間に切り替えるにしても今年一回経験しとくのと、そうでないのは全然違う。
38就職戦線異状名無しさん:2005/05/22(日) 17:44:54
あともう一点加えとくと、女性なら地方公務員良いと思うぞ。
結婚した後も普通に続けられて、しかも産休育休フル消化しても
それほど致命傷にならない職場って民間では化粧品会社以外は
余り考えられない。
出世に関する男女差別も平均的な民間に比べれば全然マシな部類に入るだろう。

だから俺は地方公務員は男にとってはそこそこ良い職場ってくらいだと思うが、
女性にとっては究極の職場の一つだと思う。

結婚する気も子供つくる気もないなら関係ないけどねw
39就職戦線異状名無しさん:2005/05/22(日) 18:01:03
>>37
関係ないんだけど就留で書類切られたのは何業界?

というのもメーカーにいけなくて就留しそうな自分がいるわけで
40就職戦線異状名無しさん:2005/05/22(日) 19:02:59
>>39
俺がメインで回ってるのは年増にやさしいと言われてるメーカーだね。
まあ切られたり切られなかったりだけど。
学歴も中途半端なとこだから、切られたところも全て
留年のせいかと言うと必ずしもそうでもないだろうし。
あとは金融も地銀中心で何社か切られたが、これも留年のせいかどうか
は定かではないな。
周りの現役生の知り合いと比較すると書類落ちがある程度多い気がするので、
その差分が留年の影響だと自分では考えてる。

41就職戦線異状名無しさん:2005/05/22(日) 19:03:51
>お前ら諦めるのは早い!
>頑張れ。警察官はどんな人間でもやれば合格する試験だ。
>落ちているのは努力が足りない。

>大学受験で失敗した連中も必死で頑張っている!!!
>どんな大学からでも警察官ならきっと受かる!!!
>諦めずに警察官試験を受けよう!!!

>日本文化大学法学部は卒業生232名中26名以上が警察官。(大学偏差値35.0)
>白鴎大学法学部は卒業生285名中14名以上が警察官。(大学偏差値35.0)
>聖学院大学政治経済学部は卒業生208名中5名が警察官。(大学偏差値32.5)
>駿河台大学法学部は卒業生379名中17名以上が警察官。(大学偏差値42.5)
>中央学院大学法学部は卒業生419名中20名以上が警察官。(大学偏差値40.0)
>作新学院大学地域発展学部は卒業生87名中2名が警視庁。(大学偏差値BFって何の略?)
>拓殖大学政治経済学部は卒業生927名中13名が警視庁。(大学偏差値45.0)
>平成国際大学法学部は卒業生187名中3名が警視庁。(大学偏差値32.5)
>関東学院大学は卒業生310名中8名が神奈川県警。(大学偏差値45.0)
>高岡法科大学は卒業生93名中2名以上が警察官。(大学偏差値40.0)
>立正大学法学部は卒業生272名中7名が警視庁。(大学偏差値42.5)
>高岡法科大学法学部は卒業生93名中2名が警察官。(大学偏差値40.0)

http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/shusyoku/pdf/hou_s.pdf
42就職戦線異状名無しさん:2005/05/22(日) 19:43:10
女で就留ってそんなにキツイの?男とそんな違うのか?
結婚うんぬんのせい?
前スレで女でも内定出たっていうカキコあったし+3スレでも
時々見かけるわけだが。
4324(29):2005/05/22(日) 20:45:04
>>34さん
私もイメージで一般職は経験をつめない仕事だと思います。
一般職でも門戸を開いてくれる企業があるのはありがたいですが、
将来が不安です。

>>36さん
はい。がんばります(^^)
秋採用に臨むためにも
いまの時期に死ぬ気で将来を考えないといけないですよね。


>>37さん
同じ試験組のかたのアドバイスはイメージが湧きやすく
大変参考になりました。
就留or公務員留年するにしても国T一本だった自分を反省して
もう少し視野を広めて臨みます。

みなさん本当にありがとう!
みずしらずの私にこんなにいいアドバイスをいただいて。
周りに就職、企業の就職を相談できるひとが少なくて
いままでたくさんの方の意見を聞く機会がなく、八方塞がりでした。
本当にどうもありがとう!
44就職戦線異状名無しさん:2005/05/23(月) 00:30:21
>>43
彼氏とはどこで出会ったんですか?
結婚する気は無いんですか?
45就職戦線異状名無しさん:2005/05/23(月) 16:56:04
あげときますね
46就職戦線異状名無しさん:2005/05/23(月) 16:57:49
当方、横浜国大2浪だが、書類ではほとんど落とされなかったな。
ただ、面接の出来は思わしくないが・・・・・
47就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 00:12:27
某地方国立だけど,最終がなかなか通らない….
>>46になんとなく同意.
さて,明日もあるし頑張るか….
48就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 03:21:44
伸びないな。やっぱなんだかんだでみんな決まったんだな。
+2は関係なしと。
49就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 09:13:08
>>48
関係ないね
むしろ現役よりES通ってた
まぁ二年分いろんなことやってたし
50就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 10:21:23
何やってたの?
51就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 15:18:14
ゲーム。
52就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 15:40:44
俺、一浪マーチなんだけど、一年休学して留学しようと思うんだが、
止めたほうがイイのかな?
53就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 19:05:53
>>28=>>33=>>36
こいつクソキモスwwww
54就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 19:20:32
>>52
海外の大学に行って勉強するならいいと思うよ。
語学留学とかでインターとかに通っても無駄。
55就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 20:34:57
見るからにオサーンで全然空気読めない。
就活だけに限らず今まで2度も失敗とか内定もらえないのも分かる。
56就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 20:36:34
おれ新卒だけど周り26の院卒とかたくさんいたけどな。
57就職戦線異状名無しさん:2005/05/27(金) 15:03:55
浪人でプラス2のやつが飛び級してもプラス1には及ばないの?
58就職戦線異状名無しさん:2005/05/27(金) 15:23:09
2留女だったけど総合職で働いてます。案外世間は寛大だと感じた。
一般職で入る方が、年齢的に難しそうに感じるんだが。
59就職戦線異状名無しさん:2005/05/28(土) 07:07:00
今年、学推落ちて就留しても、来年、学推取れるかな?
学推以外で受かる気しない・・・
60就職戦線異状名無しさん:2005/05/28(土) 07:14:19
取れません
61就職戦線異状名無しさん:2005/05/30(月) 00:11:02
62就職戦線異状名無しさん:2005/05/30(月) 14:30:56
一般職希望の一浪女です。
就留はやはりかなりの痛手になりますよね。

政府系の一般職を目指してたのですが全滅・・・。
ホントにどうしよう。
63就職戦線異状名無しさん:2005/05/30(月) 14:47:20
派遣に行けばいいじゃん
6443:2005/05/30(月) 22:51:05
>>44さん
彼氏はサークルのタメです。
結婚はできればしたいですが、どうも・・・。
65就職戦線異状名無しさん:2005/05/31(火) 01:25:14
>>64
週何回くらいセックスしてますか?
美容のためにもセックスはしといたほうがいいらしいですよ?
66就職戦線異状名無しさん:2005/05/31(火) 11:25:43
今すぐに65は死ねばいいと思う。
67就職戦線異状名無しさん:2005/05/31(火) 13:21:54
なぜ(?_?)
68就職戦線異状名無しさん:2005/05/31(火) 14:30:02
65は死んだほうがいいな
69就職戦線異状名無しさん:2005/05/31(火) 14:38:05
>>66>>68
童貞乙
70就職戦線異状名無しさん:2005/06/03(金) 03:23:30
57をお願いします。
71就職戦線異状名無しさん:2005/06/03(金) 03:27:19
浪人してようが飛び級は大きいよ。
72就職戦線異状名無しさん:2005/06/03(金) 14:55:20
公務員試験受けるために就職浪人しようと思ってる
73就職戦線異状名無しさん:2005/06/04(土) 12:10:52
今の時代、既卒の待遇が悪いところを見ると
留年するのは当然だと思う。

既卒になってしまった先輩は就職活動で相当苦労しているよ。
新卒じゃないと受けられないから。
74就職戦線異状名無しさん:2005/06/05(日) 11:41:58
otu
75就職戦線異状名無しさん:2005/06/05(日) 11:44:46
留年しててさらに留年だとどっちにしても厳しいわな
卒業したら学費はいらないからどうしようかね
76就職戦線異状名無しさん:2005/06/05(日) 13:44:23
>>75
悪いことは言わん。留年しておけ。
77就職戦線異状名無しさん:2005/06/05(日) 15:08:12
【こつこつ】既卒の就活119週【歩け】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1114613078/
78就職戦線異状名無しさん:2005/06/05(日) 18:42:21
最近ここのスレの進行速度が鈍いんだが、
みんな決まってこないのか、
決まらず焦ってて来ないのか。
79就職戦線異状名無しさん:2005/06/05(日) 22:10:58
両方だと思ふ
80就職戦線異状名無しさん:2005/06/06(月) 11:49:17
今週内定者懇談会があるよ・・・
やっぱり一番年上なんかな〜 はぁ〜
81就職戦線異状名無しさん:2005/06/06(月) 15:45:43
歳の話にはならんよ。
82就職戦線異状名無しさん:2005/06/07(火) 15:25:26
age
83就職戦線異状名無しさん:2005/06/07(火) 15:42:26
>>80
安心汁。今どき+2ぐらい結構いる。
漏れの所なんて25歳の人もいたし。
84就職戦線異状名無しさん:2005/06/07(火) 15:50:11
浪人&留年って事をコンプにして、逆に自分を駄目にしている奴が大杉
気にすんな、気にしたら負け
85就職戦線異状名無しさん:2005/06/07(火) 15:57:52
KO一浪で就職留年するとマズイ??
今年60からもらったが、一生かけて働きたい会社でない気がしてきたorz
周流経験者の意見よろしくです。
志望業界:商社、海運
86就職戦線異状名無しさん:2005/06/07(火) 16:25:39
今年、だめなら来年、公務員になってくれ!
この手の女性が民間に来られると、同僚も、取引先も迷惑だ!
だって中途半端じゃない。慶応まではお勉強したけど、霞ヶ関には行けない。
ってことは、官僚では目が出ないでしょう。
国T受けてる時点で、民間には向いてないの見え見え。
8785:2005/06/07(火) 20:54:17
↑漏れに言ってる?男だよ〜どう思う+2で総合商社??
88就職戦線異状名無しさん:2005/06/08(水) 01:23:33
>>78
前者だと思われ
+2は大学の進級難易度から留年したりして
高学歴の人が多い(早慶等)
よって決まってる奴はとっくに決まってる。
89就職戦線異状名無しさん:2005/06/08(水) 03:36:10
>>88
文理の差こそあるが総計だからといって
進級難易度はどこ(CDEF)行ってもそれほど変わらない。

しかし就活ではやはり学歴が重要だと感じた。
漏れは総計の一浪一留だが4月下旬に大手二社(商社&メーカー)内定もらた。
なんだかんだ言って人事も「腐っても総計」と漏れを見てた。
90就職戦線異状名無しさん:2005/06/08(水) 03:43:33
商社ってどこの?
91就職戦線異状名無しさん:2005/06/08(水) 14:25:52
一浪して総計上位に入って正解だった



一留もしたけど・・・
9289:2005/06/08(水) 16:54:47
>>90
非財閥。これで察してくれ
93就職戦線異状名無しさん:2005/06/08(水) 17:49:31
マスオさんも商社なんだよね
94就職戦線異状名無しさん:2005/06/10(金) 03:18:31
マスオ商社ウザス……
95就職戦線異状名無しさん:2005/06/10(金) 13:12:53
当方、金融志望。
総計商一浪で就職留年は辞めたほうが無難?
メーカーには内定もらえたんだが、やはり金融に未練があるんだが・・・
96就職戦線異状名無しさん:2005/06/10(金) 14:07:29
無問題だが、メーカー>>>>金融
97就職戦線異状名無しさん:2005/06/10(金) 14:53:14
1浪1留で都銀や地銀に行った奴なら何人かいるが、
前年度に落ちて再チャレンジしたって奴はいないから
なんとも言えない。
信託銀行なんかは留年してると人事面接で落とされてしまうらしいが、、、
損保や生保は無問題だと思う。
98就職戦線異状名無しさん:2005/06/10(金) 15:27:58
今年も充分内定でやすいと感じたから
2007年問題の来年はもっと楽になると思う
9995:2005/06/10(金) 16:46:12
>>96 97
第一志望は信託なんだorz
志望度的には、信託>都銀=損保>生保

夏の間に、資格の勉強・インターンでもして
もう一度チャレンジするかどうか考えます。
100就職戦線異状名無しさん:2005/06/10(金) 17:02:27
俺2留してっけど、地銀の内定貰ったよ
101就職戦線異状名無しさん:2005/06/10(金) 17:26:04
マーチな俺(一郎)は一年目は都銀からお声がかかったが、周流した二年目は呼ばれなかった。
102就職戦線異状名無しさん:2005/06/10(金) 22:51:20
2留してるんだけど、
外資金融の超1流どこ目指すってのは
やっぱり無謀…でしょうか…?

日本のメガバンクはやだよ…('A`)
103就職戦線異状名無しさん:2005/06/10(金) 23:21:09
やってみなきゃ解らない
104就職戦線異状名無しさん:2005/06/10(金) 23:27:57
>>102
外資はわからないがメガバンクは無理
105就職戦線異状名無しさん:2005/06/10(金) 23:28:40
>>102
目指すって来年就活かい?
106就職戦線異状名無しさん:2005/06/11(土) 00:00:08
>>103
がんばりますっ!
>>104>>105
いま在籍5年目で3年です。
国内メガバンクよりは自分の狙ってる
外資のほうが厳しそうな印象を受けました。。
ESに優が何%とか書く欄があってちょっと鬱になったり…orz
とりあえず今はTOEIC860↑を取っておこうと
勉強してる段階です。
インターンにも応募してはいますが、
競争率高いのであまり期待は出来そうにありません。。。
107就職戦線異状名無しさん:2005/06/11(土) 10:21:32
俺も一浪一留、ゼミなしだが大手から内定出たぞ
なぜ受かったのかわからんがそんなもんだろ、
しかも来年はさらに求人増えるらしいじゃん
108就職戦線異状名無しさん:2005/06/12(日) 17:33:03
age
109就職戦線異状名無しさん:2005/06/13(月) 01:04:38
激務な金融に行きたがるやつはあほかと思う。2年前に就職した友達がもう都銀辞めたがその実態を聞いて恐ろしくなった
110就職戦線異状名無しさん:2005/06/13(月) 04:31:09
留年して大学休学して実家かえってるけど、激しくヒマ。
111就職戦線異状名無しさん:2005/06/13(月) 12:27:08
>>110
同志よ
112就職戦線異状名無しさん:2005/06/13(月) 20:05:59
>>109
オレの親父も言ってた 
金融はやめとけ だとさ

+2でもそれなりの学歴があるからこういう発言ができるわけだが
113就職戦線異状名無しさん:2005/06/14(火) 15:19:43
Cランクとかの低学歴で2留して、
回路設計等の技術職って狙えるのかな?
理系の低学歴で2留もしたらやっぱりブラック派遣しか道はなさそうなイメージなんですが。
114就職戦線異状名無しさん:2005/06/14(火) 21:30:57
>>113
このスレとか過去ログみたらわかると思うけど+2は絶望的だね
ま、がんばれ
115就職戦線異状名無しさん:2005/06/14(火) 21:51:43
低学歴なら現役も+2も大して評価変わんないよ
116就職戦線異状名無しさん:2005/06/14(火) 23:16:12
浪人+留年+偏差値50以下の理系駅弁だけど、
まあまあだと思うとこに受かったよ。
去年入社の新入生名簿みたら9割がた俺より上の学歴だったし、俺的に満足してる。
117就職戦線異状名無しさん:2005/06/15(水) 00:43:40
いや、だから+2でもそんなにハンディキャップ無いから
118就職戦線異状名無しさん:2005/06/15(水) 00:51:34
学歴があれば+2はそれほど痛くないみたいだな。
漏れの友人はAaaで2留、2浪、1浪1留一人ずついたが
全員67以上のところに行った。
119就職戦線異状名無しさん:2005/06/15(水) 01:03:56
>>101
学内セミナー参加したか?
カレー普通にきたぞ。
>>102
外資は日本以上に学歴に厳しいので留年は間違いなくきられるぞ
120就職戦線異状名無しさん:2005/06/15(水) 01:15:33
>>115
低学歴なら現役も+2も大して評価変わんないよ も真
高学歴なら現役も+2も大して評価変わんないよ もまた真なり

121就職戦線異状名無しさん:2005/06/16(木) 05:54:09
「+2はギリ!」って言ったのは、俺と同じ大学で同じ+2の友人。
ウチの大学はマイナー大学だけど、そいつは1部上場インフラに就職。
インターンやトイック、ボランティアやってたしなぁ。

それに比べて俺。
なんとか+2で卒業できそうだが、無い内定。
トイックだって惨めな点数だし、普通免許すらない、そう資格ゼロ。
友達に連れられセミナーにも顔は出したけど担当者とは話す気ゼロ。
なんとかしないと、って一応考えはするけど。
まぁなんとかなるんじゃねぇ、って俺もいる。

学歴って必要条件であって十分条件じゃないよなぁ。
やっぱり、個人の性格なんだなぁ。
俺には積極性の欠片もないっぽいし。

   無職街道まっしぐら
    ('A`)  ('A`)
    /(  )∨(  )ヽ
     ハ   ハ
122就職戦線異状名無しさん:2005/06/16(木) 08:10:13
まだ大丈夫、大丈夫。
入社直前の3月に内定もらった人もいるし。
123就職戦線異状名無しさん:2005/06/17(金) 05:03:42
>>121

正直イタイけどガンガレ!
124就職戦線異状名無しさん:2005/06/17(金) 10:53:57
>>121
俺は正直に勉強しませんでしたで内定もらったぞ。
インターンやトイック、ボランティアやってないし。
笑顔であいさつしてりゃうかるんじゃね?
125就職戦線異状名無しさん:2005/06/17(金) 11:41:07
>>124
うん。内定ないのをインターンやトイック、ボランティアのせいにする人多いよね
126就職戦線異状名無しさん:2005/06/19(日) 05:10:44
age
127就職戦線異状名無しさん:2005/06/19(日) 17:36:12
俺は今年留年して(+一浪)二年生の理工系マーチレベルです
来年からの就職活動なんですけど
今からやっておいたほうがいいことってありますか?(トイックとか)
128就職戦線異状名無しさん:2005/06/19(日) 17:42:18
今のうちに遊べるだけ遊んどけ
129就職戦線異状名無しさん:2005/06/19(日) 17:46:11
>>127
大学院へ進学しろ
130就職戦線異状名無しさん:2005/06/19(日) 17:53:16
>>129
+2で大学院にいったら卒業で年齢的にきつくないですか?

131就職戦線異状名無しさん:2005/06/19(日) 18:04:31
卒業したらおっさんやな〜
132就職戦線異状名無しさん:2005/06/19(日) 18:06:11
院行って3年後の就活は今よりもっと楽かもしれないよ。
133就職戦線異状名無しさん:2005/06/19(日) 18:09:19
それはあるかもな
理系は院のほうがとってもらえるし
134就職戦線異状名無しさん:2005/06/19(日) 18:10:20
マーチじゃ院でもどうせろくなところに行けない
ただし学部だと小売りしか行けないが。
135就職戦線異状名無しさん:2005/06/19(日) 18:10:29
>>132
景気がよくなるとも限らないし、このへんの進路は難しいとこですね

とりあえず英語の勉強だけは無駄にならなそうだししときます
136就職戦線異状名無しさん:2005/06/19(日) 18:12:41
マーチってホント小売り多いな。理系も文系も。
137就職戦線異状名無しさん:2005/06/19(日) 18:14:26
>>134
年齢くってでも院いったほうがマシってこと?
138就職戦線異状名無しさん:2005/06/19(日) 18:20:58
おまえが何したいのかどうなりたいのかわからねーのにわかるわけねーだろこの革かむりチンコが
139就職戦線異状名無しさん:2005/06/19(日) 18:23:06
とりあえず就職が有利になるとこにいきたいわ
140就職戦線異状名無しさん:2005/06/19(日) 18:24:21
東京大学法学部卒業見込み
141就職戦線異状名無しさん:2005/06/19(日) 18:28:18
うらやますいの
142就職戦線異状名無しさん:2005/06/20(月) 17:51:51
あげ
143就職戦線異状名無しさん:2005/06/20(月) 22:31:39
2ちゃんねらーって高学歴が多いよな
144就職戦線異状名無しさん:2005/06/20(月) 22:34:56
2浪+現在修士2年の俺だが、無事に内定決まったぞ。
145就職戦線異状名無しさん:2005/06/20(月) 22:38:32
+2浪人は無問題
+2留年は人生の墓場
146就職戦線異状名無しさん:2005/06/20(月) 22:41:42
オレのことじゃん
確かに内定ないが・・・・
まだ墓場に入るのは早すぎるぜ
147就職戦線異状名無しさん:2005/06/20(月) 22:51:40
×人生の墓場
○社会の墓場

…社会的には死んでるってことでわ?



いや、俺もだけどさ…orz
148就職戦線異状名無しさん:2005/06/20(月) 22:56:12
俺二浪だけど、今日の二次面接でめっちゃ突っ込まれたなぁ。
結果はどうかまだ分からないけど。
149就職戦線異状名無しさん:2005/06/20(月) 23:31:16
>>148
どこの会社?
150就職戦線異状名無しさん:2005/06/20(月) 23:32:16
>>149
某新聞社
151就職戦線異状名無しさん:2005/06/20(月) 23:34:57
>>149
東証一部某メーカー

みんなより2年年取ってるわけだけど、その分同期より早く出世してやろうとかいう気はある?

みたいなこと聞かれたよ。
152就職戦線異状名無しさん:2005/06/20(月) 23:36:19
1浪1留3流大、無い内定でつ
153148:2005/06/20(月) 23:37:29
まぁ、これで通過したら、二浪の人はあんまり心配しなくて良いってことになるんじゃないかな。
154就職戦線異状名無しさん:2005/06/20(月) 23:44:14
もれ2留理系院生しかも文系就職
内定げと
155就職戦線異状名無しさん:2005/06/20(月) 23:49:48
>>154
漏れは+2文系院生で理系就職だ…
156就職戦線異状名無しさん:2005/06/20(月) 23:50:48
>>155
SEですか?
157155:2005/06/20(月) 23:53:20
>156
みたいなものかな。。。
非財閥系商社の情シスで内定もらた。スキルはそれなりにあるけど。
158就職戦線異状名無しさん:2005/06/20(月) 23:57:58
+2文系院生

って一応ストレートってこと?
それならスレ違い。

それとも、留年とか浪人して、+2で院ってこと?
159155:2005/06/21(火) 00:01:05
>>158
>それとも、留年とか浪人して、+2で院ってこと?
そゆこと。一浪一留文系院生。
160就職戦線異状名無しさん:2005/06/21(火) 00:28:22
+2文系マーチレベルでメーカー統合スレ偏差値68以上の企業に内定した私が来ましたよ
正直、+2についてあまり突っ込まれない企業なら十分チャンスはあるぞ
161就職戦線異状名無しさん:2005/06/21(火) 00:33:52
>>157
伊藤忠テクノサイエンス?
丸紅ソリューション?
兼松エレクトロニクス?
162就職戦線異状名無しさん:2005/06/21(火) 00:34:27
>>160

具体的にどこ?
163就職戦線異状名無しさん:2005/06/21(火) 00:35:44
大学一浪で文系院一留の漏れもここの住人でいいですか?
164就職戦線異状名無しさん:2005/06/21(火) 00:39:09
>>162

70  JT デンソー キヤノン 三井化学 アサヒビール 日立 東芝 リコー
69 東レ 住友電工 シャープ 富士写真 アステラス 三共 旭硝子
68  住友化学 日東電工 JSR 三菱電機 王子製紙 ファナック

この中のどれか
165155:2005/06/21(火) 00:41:16
>>161
本社の情シス。IT企画とかって名前だった希ガス
166就職戦線異状名無しさん:2005/06/21(火) 00:41:48
>>164
化学だろ?
豊島に寛容な住友か?
>>160で68以上っていってることからしても
68の企業だろうし、住友化学だな
167154:2005/06/21(火) 00:55:55
漏れは70以上
168就職戦線異状名無しさん:2005/06/21(火) 02:03:59
とりあえず、

1浪>>2浪>>(超えられない壁)>>1留>>>>>2留>>>(年齢制限の壁)>>>浪+留3以上

でFAかな?・・・2留の俺はあと1度の留年で人生転落・・・
169就職戦線異状名無しさん:2005/06/21(火) 03:54:14
まぁそんなもんだろうな。
2留は地獄への片道切符。
170就職戦線異状名無しさん:2005/06/21(火) 17:48:44
内定もらってるのに留年→在学期限超過で除籍→最終学歴高卒
コンボで伝説を作りそうな俺が来ましたよ…
171就職戦線異状名無しさん:2005/06/21(火) 19:11:35
>>170
在学期限ってふつう8年だよね?
ってことは、すでに4留なのに内定来たってこと??
172就職戦線異状名無しさん:2005/06/21(火) 19:17:34
4留だって内定でないことはない
173就職戦線異状名無しさん:2005/06/21(火) 19:20:17
>>170
ワロス
もっと詳しく
174就職戦線異状名無しさん:2005/06/21(火) 19:23:49
灯台だが俺の周りの+2

電通(2留)
フジ(1浪1留)
TBS(2浪1留、+3か)
JR東(1浪1留)
JR東海(2留)
東電(+2、内訳は知らん)

無傷の俺はホンダ。まぁ別にいいんだが。
175就職戦線異状名無しさん:2005/06/21(火) 19:24:40
東大いいなぁ@
176就職戦線異状名無しさん:2005/06/21(火) 19:31:32
留年が糞多い兄弟も+2くらいまでならほとんど影響なし。
理系文系ともに偏差値65以上のいいところ行ってる。
177就職戦線異状名無しさん:2005/06/21(火) 19:32:38
>>176
院でもだいじょぶか?
院で+2でもだいじょぶじゃろうか?
178就職戦線異状名無しさん:2005/06/21(火) 19:34:22
院って+2扱いじゃないでしょ
年齢制限食らわなければ関係ナス
179就職戦線異状名無しさん:2005/06/21(火) 19:37:33
>>178
ほんとに?
漏れ、大学一浪、で今文系院M2なんだけど、
就留するんで院+2になるんだけど
よっしゃ、がんばろ!
さんきゅっ
180就職戦線異状名無しさん:2005/06/21(火) 19:41:42
>>179
残念だが+2免除は理系院だけ。文系はマイナス。
181就職戦線異状名無しさん:2005/06/21(火) 19:44:36
>>180
なんだそれ…orz
182就職戦線異状名無しさん:2005/06/21(火) 19:57:33
ワラタ
183就職戦線異状名無しさん:2005/06/21(火) 20:09:46
>>179-181
ワロタ。がんばれっ!

ってかマジレスすると、自信満々で挑めば
結構関係ないもんだよ、留年なんて。
先輩に文系院卒の人(+1留)がいるけど、余裕で内定とってたし。
184就職戦線異状名無しさん:2005/06/21(火) 20:17:23
マジレスするとA以上なら+2はキャンセルできる。
ただしそれなりの理由がないとちょっと突っ込まれるけどあんま気にして無いと思う。
俺は体育会だったから余裕で偏差値67ゲトー。
185就職戦線異状名無しさん:2005/06/21(火) 20:18:36
>>184
留年の理由なんて言いましたか?
体育系のサークルとゼミ活動やってたって言えば大丈夫でしょうか??


ううー、不安だー
186就職戦線異状名無しさん:2005/06/21(火) 20:22:10
「A以上なら+2はキャンセルできる」
って、一橋はAに含まれるのか?
187就職戦線異状名無しさん:2005/06/21(火) 20:22:12
サークルではちとしんどいかも。
なぜなら部活というと例外なくそれは体育会ですか?サークルですか?と聞いてきたから。

まぁ一生懸命やって気がついたら留年してましたくらいでいいんじゃないか?
188就職戦線異状名無しさん:2005/06/21(火) 20:22:50
漏れも体育会だったんで面接ではスルーがデフォだったキガス
留年の理由聞かれたら、
「勉強が至らなかったんで〜」
「なんで?」
「体育会に打ち込みすぎたのが原因でしょうか〜」
「まあ体育会なら一年くらいしょうがないよね」
みたいな感じだった。
189就職戦線異状名無しさん:2005/06/21(火) 20:24:06
サークルでも本気でやってて地区大会とかの強豪とかアピールすれば体育会に準じた扱いしてもらえるんじゃないか?
190就職戦線異状名無しさん:2005/06/21(火) 20:28:15
三浪一流ですが何か?
191就職戦線異状名無しさん:2005/06/21(火) 20:30:00
サークルって比較的熱心なところで多くて週3回くらいでしょ?しかも2時間くらい。
漏れんとこ週6だよ。しかも5時間以上。
192就職戦線異状名無しさん:2005/06/21(火) 20:31:02
だれか>>186の質問に答えてやれよ
193就職戦線異状名無しさん:2005/06/21(火) 20:32:56
>>186
Aに入るのは、東大・京大・一橋・東工の4つくらいじゃない?
194就職戦線異状名無しさん:2005/06/21(火) 20:44:14
>>190
三浪してから、いく大学ってどこだ?
東響+医学部(スレ違うか)くらいしかイメージできん・・・
195就職戦線異状名無しさん:2005/06/21(火) 21:34:23
196就職戦線異状名無しさん:2005/06/21(火) 21:35:24
197就職戦線異状名無しさん:2005/06/21(火) 23:45:57
2留さえなければなぁ・・・
まぁいつ精神崩壊するかわからなかったから
あのまま進んでてもニートやってた可能性もあるといえばあったが
198就職戦線異状名無しさん:2005/06/22(水) 14:19:14
マーチレベルの理系の学科で一浪一留のやつらは
もう民間の就職あきらめて公務員の勉強してるぞ


199就職戦線異状名無しさん:2005/06/22(水) 14:32:26
俺の友達、早計二留なのにテレビ局通りやがった。
俺はストレートなのに無い内定。
アルバイトばっかりやってるあいつの何が魅力なんだ。
200就職戦線異状名無しさん:2005/06/22(水) 14:36:14
>>199
俺の知り合い、明治の「夜間」から
日テレ行ったよ

俺の周りでは一番の逆転サヨナラ満塁ホームラン打者
201就職戦線異状名無しさん:2005/06/22(水) 16:00:13
>>199
職種にもよるだろ。
アナウンサーならマジスゴスだけど。
早計だったら他の職種なら受かるだろ。
202就職戦線異状名無しさん:2005/06/22(水) 17:13:54
テレビ局とかはキャラ採用だからな
203就職戦線異状名無しさん:2005/06/23(木) 01:59:25
1浪→学部1留→院卒

この場合、プラス2? プラス4?
204就職戦線異状名無しさん:2005/06/23(木) 01:59:51
205就職戦線異状名無しさん:2005/06/23(木) 02:00:41
文系院なら+4
理系院なら+2
てか、過去レスみろ
206就職戦線異状名無しさん:2005/06/23(木) 02:01:17
>>205
文系と理系で違うのかよっ!!
207就職戦線異状名無しさん:2005/06/23(木) 02:02:20
1浪1留。今だ無い内定…
208就職戦線異状名無しさん:2005/06/23(木) 02:11:42
>>206
理系は就職と専攻が直結していることが多いため、院まで行って学業を修めるのがデフォ。逆に学部卒の方が就職に困るなんてことも。
文系はご存知の通り、就職と専攻は殆ど、もしくは一切関係ないなんてことも普通にあるので、院まで行くのはただのモラトリアムの延長としか見られないことが多い。
というかそうやって逃げる無気力な香具師が多いのが文系院卒の就職状況を悲惨なことにしている理由だと思われ。
まともな香具師なら学部の段階で就職決めちゃうからね。院に就活敗残兵もしくは逃亡兵が相当数移っているからか。
209就職戦線異状名無しさん:2005/06/23(木) 02:15:08
まあでも商や経済系の院卒の先輩で経理で採用された先輩知ってるし、実学系なら専攻を武器にしてまだ道はあると思われ。
文学とかならもうニート街道一直線なわけだが。
210就職戦線異状名無しさん:2005/06/23(木) 02:39:00
テレビで貧しくて働いてる子供とか大家族でがんばってる子みると、
自分が情けなくなる。
211就職戦線異状名無しさん:2005/06/23(木) 20:24:47
2浪偏差値50大、経営学部 友達少なめ ゲイ 口下手 185cm の
俺でもそれなりのメーカーに内定ゲットしたから大丈夫だよ。

212就職戦線異状名無しさん:2005/06/23(木) 20:29:56
ちなみに資格は免許しか取ってない。
TOEICが830点あったので2浪が緩和されたのかもしれないが。
まあ、Dランク大の俺でも内定でたんだ。お前らも頑張れ
213就職戦線異状名無しさん:2005/06/23(木) 20:43:17
>>211

ゲイワロスwww
面接で言ったの?
214就職戦線異状名無しさん:2005/06/23(木) 21:37:20
あい あむ げい ワロス
215就職戦線異状名無しさん:2005/06/23(木) 23:24:27
ハードゲイが大人気の昨今だからな
216就職戦線異状名無しさん:2005/06/23(木) 23:41:16
>>211
同志社乙ww
217就職戦線異状名無しさん:2005/06/25(土) 20:04:47
age
218 ◆LLLLLLLLL. :2005/06/26(日) 18:56:09
全然きまらんな。













ストライクが。
219就職戦線異状名無しさん:2005/06/27(月) 23:35:13
あーあつかれた
220就職戦線異状名無しさん:2005/06/29(水) 01:58:46
age
221就職戦線異状名無しさん:2005/06/29(水) 16:31:45
イケル………イケルゾおまいら!

近〇大学で更に下の方の学部で一浪一留の俺でも専門商社から内定出た!
しかも、リクナビで見て…だ!カス学部でも頑張れば就職できるぞ!!
222就職戦線異状名無しさん:2005/06/29(水) 23:57:07
慶応なら二浪してても就職あるかな?
てか大学中退したのかくして、二浪って言っといた方がいいのかな?
223就職戦線異状名無しさん:2005/06/30(木) 00:05:12
学歴詐称は神レベル
224就職戦線異状名無しさん:2005/06/30(木) 00:08:21
>>222
中退の理由による。
が、ばれたときは痛い。痛すぎる。
225就職戦線異状名無しさん:2005/06/30(木) 00:11:35
そうかそれじゃあ正直に書いといたほうがいいな。
あと中退の理由は違う学部に行きたいとかそんな感じです。
226就職戦線異状名無しさん:2005/06/30(木) 00:22:17
>>225
至ってまともな理由。しっかりと理由がいえればいい。
なぜ編入と課しなかったのかが問われるかもしれないけど、大きな問題ではないな。
227就職戦線異状名無しさん:2005/06/30(木) 00:53:34
>>222
フラれちゃった。もう君とは会わないだってさ。。。全然OK!
こうなったらギターとパソコンで曲を作ってCDに入れてレコード会社に送ってやるの。
だからしばらく私の部屋。。。ってゆうかマイスタジオにこもります!
だって遊びに行って格好良いことかいたらヤバイでしょ?もうすぐ失恋ソングでデビューなんだし♪
228就職戦線異状名無しさん:2005/06/30(木) 03:53:17
一浪一留でもみんながうらやましがるような
いいところに就職したい・・・

そんな夢もっちゃいけないか?
229就職戦線異状名無しさん:2005/06/30(木) 07:07:01
>>228
就職って威張るためにするものなのか?
230就職戦線異状名無しさん:2005/06/30(木) 12:13:17
>>229
え?違うの?
231就職戦線異状名無しさん:2005/06/30(木) 15:44:50
>>227
ワロス
232就職戦線異状名無しさん:2005/06/30(木) 19:32:18
結論からいって+2はどうなん?
233就職戦線異状名無しさん:2005/06/30(木) 19:34:01
本人のスペックさえあればまったく関係なし
スペックないオレみたいなのは容赦なく落とされる
234就職戦線異状名無しさん:2005/06/30(木) 19:34:52
それなりの理由がある人はOK
ない人はキツイ(捏造できればOK)

俺は後者だった
ブラックだけは避けて内定ゲット
その代り、中小
235就職戦線異状名無しさん:2005/06/30(木) 19:42:17
なにぃ模造したほうがいいのか
なんていえばいいんだ…
236就職戦線異状名無しさん:2005/06/30(木) 19:54:27
自分慶応の経済なんですけど、+2じゃ慶応でも大手は無理そうですね。
orz
237就職戦線異状名無しさん:2005/06/30(木) 19:56:32
総計は+2でも他の大学より優遇されてる希ガス
マーチより
238就職戦線異状名無しさん:2005/06/30(木) 20:01:33
ほんとうですか?自分3年なんですけど、不安で不安で
239就職戦線異状名無しさん:2005/06/30(木) 20:08:11
>>238
財閥系全部受ければどっかには引っかかると思う
責任は持てないが

ttp://blog.livedoor.jp/kinona123/
コレ、君の先輩だよ +3
240就職戦線異状名無しさん:2005/06/30(木) 20:12:49
ありがとうございあす。なんとかがんばれそうな気がします。
241就職戦線異状名無しさん:2005/06/30(木) 22:06:39
+2の早稲田社学ですが、大学職員にきまりました。ゼミ・サークルなし、資格なし、成績悪。
お堅いと言われるこの業界でも、2浪が話題にでたことなかった。成績も聞かれなかった。
242就職戦線異状名無しさん:2005/06/30(木) 22:09:06
浪人は全然セーフだよね
留年はほんと困る
243就職戦線異状名無しさん:2005/06/30(木) 23:18:31
正直、浪人と留年は分けた方がいいと思う。
浪人してるから就職やばいって言ってる人なんて見たことないんだけど…。
3浪以上とかなら話は別だけどさ。
244就職戦線異状名無しさん:2005/06/30(木) 23:33:19
パン志望で+2はやばい?

大卒のみしか採ってない会社受けるけど・・。
245就職戦線異状名無しさん:2005/07/01(金) 04:27:26
なんか、変な方向にいきだしたな〜。
過去ログ読めばわかると思うが+2までは関係ない。
早計ならなおさら
246就職戦線異状名無しさん:2005/07/01(金) 04:29:06
>>245
文系院でもか?
247就職戦線異状名無しさん:2005/07/01(金) 05:20:27
方向性による
経済→まぁOK
文学→死亡
248就職戦線異状名無しさん:2005/07/01(金) 05:36:04
理系院で3留は死?
ちなみに3留の内訳は全部学部。
院での成績しだいでは奈落の底から這い上がったと評価されるかな?
249就職戦線異状名無しさん:2005/07/01(金) 05:50:02
>>247
法学は?
250就職戦線異状名無しさん:2005/07/01(金) 06:40:16
経営情報学、経営工学、金融工学の大学院はどうなるんだ?
俺は履歴の専攻は情報になり、授業の内容も情報工学からミクロ経済学など
文理融合だ。一応学部は理系に属されているが、突っ込みどころが大きい。

文型と一括りにされるのもなんかおかしい。文学、経済、社会、教育、商学
の純粋な文型大学院ではないからです。

一応俺は1浪1留で今年25で来年就活ですorz
Aランク大学ではありますが、厳しいでしょう。
251就職戦線異状名無しさん:2005/07/01(金) 06:44:42
>>250
大丈夫、俺よりまし
東京一の法院+1(大学一浪)のM2、もまえと同じ今年25
内定出たが、どうしても本命にリベンジしたいので周流するつもり
一緒にがんがろう
252250:2005/07/01(金) 06:52:29
>>251

>>大丈夫、俺よりまし

え?ましという意味がわからないのですが・・。あなた様より私は1歳年上ですから。
私は理学部実験系から現在の情報系の文理融合の院に進学しました。
一応早慶です。情報システム・IT業界に進みたいと思ってます。
あなた様が私が大丈夫だという根拠を教えていただきたいのでお願い致します。
253就職戦線異状名無しさん:2005/07/01(金) 06:57:10
いや年は同じだろ
俺も1980年7月生まれだよ?
ましだと思うのは、もまえが理系院だからだな
おれみたいな法学文系院はマイナスだが
理系院はむしろプラスに評価されるからな
でも、実際のところは実力次第でどうにでもなると感じたな
254250:2005/07/01(金) 07:06:37
>>253

あ、年は同じでしたね。私が1年遅れてます。
理系院というか・・文系の経済や文学部から入ってくる人もいます。
東工大にも同じような理系の名前の研究科ですが、やっていることは
文型に似ているところとかもあります。
エントリーする時に文型なのか理系なのかマークするとき困ります・・。
私は院に入ったばかりなのに、純粋な情報工学にすればよかったと後悔してます。

メンタル面を衛生に保つ秘訣とかありますか?
255就職戦線異状名無しさん:2005/07/01(金) 10:44:17
+2の女の子いませんか?

来年+2の予定なのですが
256就職戦線異状名無しさん:2005/07/01(金) 11:52:56
>>254
マルチはやめようね
2572ryu-nen:2005/07/01(金) 13:18:41
<a href="http://ryu-nen.pose.jp/">留年のすすめ</a>
初投稿です。
どんどん叩いてください。
2582ryu-nen:2005/07/01(金) 13:19:52
2592ryu-nen:2005/07/01(金) 13:21:56
どうしてリンクが変更されるの?
http://ryu-nen.pose.jp/
260就職戦線異状名無しさん:2005/07/01(金) 13:33:10
>>250
総計だと本庄か藤沢のどちらかだと思うのだがどちら?

俺も+2のM2で250のような研究科に在籍しているわけだが
登録は文系でしたけどもらった内定は理系扱いでした。
261就職戦線異状名無しさん:2005/07/01(金) 14:08:35
急にスレが伸びたな

皆暇なのかな
262250:2005/07/01(金) 16:48:40
>>260
スーパーファミコンですw
今日就職課行ってきました。今日は女性が担当で、キャリアデザインの
プロの方が担当でした。私の専攻では技術職は無理とのこと(当たり前か)。
また、文理あいまいな専攻で苦い顔をされましたorz
ただ、色々現実的な話をされました。私が文系理系どちらにしろ、技術職じゃなければ
あまり差別は受けないと言われました。崖っぷちであるのはよくわかりました。

ただこの崖っぷちの状態で、精神に異常が来なければいいのですが・・・。
どっちかというと、プレッシャーに弱いもので・・・。
最近人生に疲れた顔をしていると言われますorz

260様はどんな業界・職種で活動されていたんですか?
理系扱いというとSE職でしょうか?私にアドバイスお願いします。
263就職戦線異状名無しさん:2005/07/02(土) 09:07:34
院卒は+2になるのか?+0なのか?
264就職戦線異状名無しさん:2005/07/03(日) 16:45:48
age
265就職戦線異状名無しさん:2005/07/04(月) 14:29:28
あげ
266就職戦線異状名無しさん:2005/07/04(月) 15:33:45
>>263
±0だろ
267就職戦線異状名無しさん:2005/07/04(月) 17:12:14
>>266
文理によるのかねぇ
268就職戦線異状名無しさん:2005/07/04(月) 22:16:18
来年も留年しようって思う人居る?
269就職戦線異状名無しさん:2005/07/05(火) 18:18:25
>>268
院にいけよ
270就職戦線異状名無しさん:2005/07/05(火) 23:04:07
>>269
卒研やる気が全く無いんだ・・・。
内定なんて取り消してもいいから来年違うゼミにしたい
271就職戦線異状名無しさん:2005/07/05(火) 23:51:09
>>270
その気持ちよくわかるよ。
272就職戦線異状名無しさん:2005/07/06(水) 01:17:59
やっぱ+3覚悟でゼミ変えるべきか

てか普通にスレ違いだった
273就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 00:27:07
相談があります。僕は1浪して千葉大文系学部に入ったんですけど、受験時に怠けたことを後悔したので、もう一回真剣に勉強し、当初目指していた一橋と慶応を狙おうと思います。当然入学金等はバイトをして払いますが。
そこで就活を終えたこのスレの皆さんに質問なんですが、2浪はやはり就職のとき差別されてしまうのでしょうか?その1点が気にかかっているのでどなたか教えてください。
(現在在籍している千葉大学も就職状況がかなり悪いみたいですが・・・。一説によると日大並みだとかなんだとか・・・。)
274就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 00:31:51
編入は?
漏れの友達、3年次に早稲田から東大に編入したよ
275就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 00:36:15
>>274
編入というのも考えて調べたんですけど、一般の大学からは東大には編入できないみたいで・・・。あとは、地方の旧帝大があるぐらいで。東京在住なので、このあたりは無理ですね。
あと、就職は運輸系の企業(鉄道・航空会社など)に行きたいと思っています。今のところ
276就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 00:51:55
>>273
俺は指定校でマーチ入ったが早稲田政経に入り直した者だ。
マーチに2年間いたので+2。
学費は奨学金とバイトで払ってきた。
そういう紆余曲折をうまくアピールできれば就活でもかなり有利。
ちなみに俺の内定先は商社、マスコミ、インフラの3社。
結果的に2年遅れだがマーチにいたらこんなとこ内定もらえなかった。
一橋、慶応なら2浪でもさらに評価高いと思う。

大学の単位と大学受験勉強の両立は大変だったなあ。
本気なら頑張ってほしい。
277273:2005/07/07(木) 01:03:46
>>276
レスありがとうございます。就職のときは学歴も大事だけれども、人物が重要だということですね。
一生懸命勉強します。
278就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 01:05:58
+2までならどうにかなるよ。
後悔の無いようにがんば
279就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 08:07:11
何回ループすれば気が済むんだ
280就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 21:27:42
281就職戦線異状名無しさん:2005/07/10(日) 03:01:52
age
282就職戦線異状名無しさん:2005/07/10(日) 08:28:31
今の卒研から逃げたくて+3になりそう・・・。
別にそれでもいいけど、年増スレ見てたら厳しそうだなあ
283就職戦線異状名無しさん:2005/07/10(日) 17:39:49
>>282
((o(´・ω・`)人(・ω・`)o)) ナカーマ

+3になっちゃったら金融は絶望的かぁ・・。はぁ・・・。
284就職戦線異状名無しさん:2005/07/10(日) 18:59:38
銀行、損保、大手生保は絶望です。
285就職戦線異状名無しさん:2005/07/12(火) 00:08:00
公務員なら年齢制限に引っかからない限り問題ないよ。
286就職戦線異状名無しさん:2005/07/12(火) 01:33:42
>>283
参考にならないかもだが、修士課程(+2)を含めて+4だったら
金融は余裕だよ。差別はされなかった。ちなみに理系・・。
287就職戦線異状名無しさん:2005/07/12(火) 02:01:09
>>286
入口まではな。
入った後はソルジャ(r
288就職戦線異状名無しさん:2005/07/13(水) 22:58:06
age
289就職戦線異状名無しさん:2005/07/14(木) 11:10:55
二浪マーチで目立内定のオレ様が来ましたよ
290就職戦線異状名無しさん:2005/07/15(金) 01:16:43
>>289
就活がうまくいくための秘訣は何ですか?
291289:2005/07/15(金) 09:00:03
オレがPRしたのは
ゼミ、バイト、浪人経験(突っ込まれた場合)かな
四年目でも同じゼミに所属しつづけたし
バイトも塾講三年間やったよ
二浪したことは「T大にどうしても入りかったんで…」
っていったら「あ〜だからか〜」みたいな反応だった(たぶんWeb試験の点のことか?)
塾講やってたお陰でコミュ能力は養えたし
あと全体的に忍耐力があることPRした(でも自分で「忍耐力あり」とは言わない)
そのぶん「不器用なところがあって改善します」みたいにまとめた


自分の強み・弱みをその理由・背景から説明できること
面接官の問いの意図を理解して当意即妙に受け答えすること
明るさ、前向き
企業研究
諦めないこと
が重要だと感じましたよ
292就職戦線異状名無しさん:2005/07/15(金) 09:13:42
塾講でコミュ能ってちょっとズレてる希ガス
どうせ推薦組だろw
つーかT大入りたかったのに二浪でマーチってのがウケタww
293289:2005/07/15(金) 09:25:56
推薦?ナニソレ
低学歴なのは自覚してるけどね
294292:2005/07/15(金) 09:47:03
>>293
日立なら俺の友達も何人か逝くみたいだし、同期になったら仲良くやってくれよw
俺もちゃんと仕事投げてやるしww
295就職戦線異状名無しさん:2005/07/15(金) 15:14:10
>>294
なんだお前・・・・・
296就職戦線異状名無しさん:2005/07/15(金) 22:33:01
2007年問題で+3な香具師にもチャンスは来るか??
297就職戦線異状名無しさん:2005/07/15(金) 22:54:33
age
298就職戦線異状名無しさん:2005/07/15(金) 23:09:31
バイトなしマーチ+2の俺はどうすれば。
299就職戦線異状名無しさん:2005/07/15(金) 23:26:55
このスレの人たちは+2になのになぜ大手が多い?なぜか成功例が多いな
300就職戦線異状名無しさん:2005/07/15(金) 23:32:03
>>299
1.失敗した人はもはや2chに書き込む余裕などない。
2.本当は失敗したけど、見栄をはって自分を慰めている。
3.そもそも+2じゃない成功者が、落ちこぼれ達にプレッシャーをかけている。
4.実は+2な人には優秀な人が多い。大手にも楽々内定!(*^-゚)v


・・・さあ、どれだろうね?(・ω・`)
301就職戦線異状名無しさん:2005/07/15(金) 23:34:19
普通ランクの人がいないね。ニチャンを全体的にみてもそうだけど。
302就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 02:08:06
>>300
1だろうな。成功者だけが書き込んでるんだろう。

「老兵はただ消え去るのみ」ダグラス・マッカーサー
303就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 02:10:58
けけけ
304就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 03:29:40
         ___
.       , ',,  ̄i ii ̄`ヽ ______
       i ii   i ll  }} |/おお・・・・
       | >--<|_|! ._ノi i|>>303が物凄い
      /'^´゚;`)}{(゚o;`,∧ダークサイドのエネルギーが感じられるぞ
       / <⌒,fniく⌒/ ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.      〈.   Vi_ii_ii_iv{〉  〉
      二>゚ヾ ̄/゚ノ<_
.    //jj'7 ∧ー‐く    `\  シュコー
    i /^ヽノ/゚/ / / ∧ ヾ ヽ ハ
    | i  `V__/_/__/_△  \  |
    |/i  rー─t>○、 ヽ.     |  シュコー
    |/i  l≡[]iゝ-‐' }\} ! i i |
   { ̄`j  |[][][]:K二..ノノ } ! i !



305就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 03:36:00
Be force with you!
306就職戦線異状名無しさん:2005/07/17(日) 20:51:58
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  小 童    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   童 え
  学 貞    L_ /                /        ヽ  貞  |
  生 が    / '                '           i  !? マ
  ま 許    /                 /           く    ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
307就職戦線異状名無しさん:2005/07/18(月) 03:05:08
        し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  老 童    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   童 え
  人 貞    L_ /                /        ヽ  貞  |
  会 が    / '                '           i  !? マ
  ま 許    /                 /           く    ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
3084留ですが:2005/07/19(火) 10:08:09
内定キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ほんとマジでキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私は九州地区の者ですが、今年300人通す会社に内定決まりました。アウトソーシングにおいて、国内ナンバーワンの会社です。
309就職戦線異状名無しさん:2005/07/19(火) 10:11:50
おめでとう!
3104留ですが:2005/07/19(火) 10:15:33
しかし大丈夫なんでしょうか? ブラックとかじゃないよね?
311就職戦線異状名無しさん:2005/07/19(火) 10:16:28
とりあえず就職できたんだからいいじゃん。
がんばれ
3124留ですが:2005/07/19(火) 10:18:13
ありがとう。一生この会社を盛り上げるつもりでがんばります。後は授業ちゃんと出ないとw
313就職戦線異状名無しさん:2005/07/19(火) 13:58:51
>>308
ネタですよね?
誰かつっこんでやれよ。

アウトソージング=ブラック
314就職戦線異状名無しさん:2005/07/19(火) 16:01:40
何を今更。
315就職戦線異状名無しさん:2005/07/19(火) 16:11:36
4留ってのは嘘だろ?
316就職戦線異状名無しさん:2005/07/20(水) 08:11:02
このスレの半分はネタでできています
3174留ですが:2005/07/20(水) 08:31:00
本当です。信じてもらえないでしょうが。自分でも本当に意外な形で就職口が見つかったのです。
318就職戦線異状名無しさん:2005/07/20(水) 09:13:36
300人の会社で国内ナンバー1?
九州で?
なんか空気的に…
319就職戦線異状名無しさん:2005/07/20(水) 09:36:01
マジでよく考えるべき。
320就職戦線異状名無しさん:2005/07/20(水) 13:22:05
>>317
どうでもいいけどスレ違い 消えな
321就職戦線異状名無しさん:2005/07/20(水) 13:24:11
まぁでも嬉しいのはワカル
お疲れさん>4留氏
322就職戦線異状名無しさん:2005/07/20(水) 17:05:33
>>318
採用数300名だろ。確かにそれなら大手だ。
323就職戦線異状名無しさん:2005/07/20(水) 18:26:14
お前ら。。。










釣られすぎwwww
324就職戦線異状名無しさん:2005/07/20(水) 20:01:26
IT関連しか相手してくれないよ・・・
325就職戦線異状名無しさん:2005/07/20(水) 20:26:06
2浪で麗澤大学の私
326就職戦線異状名無しさん:2005/07/20(水) 22:20:42
1浪3留で日本大学の私
327就職戦線異状名無しさん:2005/07/20(水) 22:45:55
>>326
すれ違いでは…
一浪一流 日大の兄弟大卒 現専門の俺より
328就職戦線異状名無しさん:2005/07/21(木) 02:01:19
>>313
うちの研究室の1浪1留の人アウトソーシングも落ちたよ。
329就職戦線異状名無しさん:2005/07/21(木) 02:54:22
1休1留。まぁ地味だが百年近い歴史があってその道では功績がある中企業。とても落ちこぼれから優良大企業に返り咲いたと言う内容ではないが満足してる。
330就職戦線異状名無しさん:2005/07/21(木) 03:33:26
一浪一留で某ITコンサルに唯一引っかかった。
院行きたかったけど学費他もろもろ親への借金の額が
やばくなったので諦めて就職決めた。
一年目給料は30%ぐらい返済で消えそう。
331就職戦線異状名無しさん:2005/07/21(木) 05:22:07
オナニー
332就職戦線異状名無しさん:2005/07/21(木) 12:55:52
年齢欄に23と書けるうちに内定もらえたぜ
俺的デッドラインが俺の誕生日までだったんで
333就職戦線異状名無しさん:2005/07/21(木) 16:11:27
就職数増えてるんかな?ここ数年。

2007年問題とも関係あるカポネ
334就職戦線異状名無しさん:2005/07/21(木) 17:22:02
>>332
おめでとう。
入社時点または3/31時点の年齢で見てる。見ていないとしたらお馬鹿人事だけだ。

>>333
景気がいい、2007年問題、不況での採用渋りによる人材不足。この三拍子がそろった今年は比較的いい。
今年は多くの企業が採用増としたので今の時期に人材がいなくて困ってる企業もあると思う。
チャンスはあるのでそれをつかめるようにがんばれ。
335就職戦線異状名無しさん:2005/07/23(土) 00:50:53
age
336就職戦線異状名無しさん:2005/07/23(土) 03:21:05
東京一早慶の法、現在+1
ヒキ留年のうえに単位がろくに集まっておらず、
今年の後期は講義週16コマ+過年度必修もかなり落としてるんで取らねばならず、
勉強専念(それでも単位は集まるか甚だ不明)で他のことする余裕がない。
要は2月一杯まで就活に避ける余裕が一切ないと思われるんだが、
3月スタートでも就活ってどうにかなるもんなの?
最悪の場合+2も覚悟してるんだけど。
337就職戦線異状名無しさん:2005/07/23(土) 03:50:09
>>336
3月からなら普通に余裕。
大手は4月から本格化だし、3月中に経験値稼いどけ。
でもヒキは辛いな。東京一早慶ってどうせ総計だろうし、嫌な予感はするが。
338就職戦線異状名無しさん:2005/07/23(土) 04:01:45
>>337
サンクス!
とりあえず後期は単位収集に専念して、
3月から大学名に振り回されないように就活してきます。
ガチ留年で+2スレにお世話になるやも知れないけど・・・
339就職戦線異状名無しさん:2005/07/25(月) 13:28:00
一浪プラス卒流ですが先ほど内定の電話貰いました。
まる1年就活やって中小IT。
・・・もうすこし頑張ってみるよ・・・
340就職戦線異状名無しさん:2005/07/25(月) 13:43:03
+2までなら大手優良でも大丈夫ってテンプレ作っておいた方がいいんでは
341就職戦線異状名無しさん:2005/07/25(月) 13:48:53
>>339
卒流てナニ?
342就職戦線異状名無しさん:2005/07/25(月) 14:53:54
>>339大学は?
343就職戦線異状名無しさん:2005/07/25(月) 23:49:34
>>341
卒論で留年では?
3441:2005/07/27(水) 06:20:28
age
345就職戦線異状名無しさん:2005/07/29(金) 21:19:43
浪人だったらなんとでもいい訳できそうな気がするけど
2留した理由ってなんて言ったらいいかわからない
バイトも居酒屋とかどうしようもないのしかしてなかったしなあ
346就職戦線異状名無しさん:2005/07/29(金) 21:29:22
退学して5浪としてもう一回大学受験したらどうだい?
347就職戦線異状名無しさん:2005/07/29(金) 23:13:19
age
348就職戦線異状名無しさん:2005/07/29(金) 23:18:35
>>345
学費等をすべて自分で払うためにバイトした。
これだけでは本末転倒だと思われると思うけどやはりこれだろう。
349就職戦線異状名無しさん:2005/07/30(土) 02:43:35
今大学卒業した司法浪人だが大手の金融・メーカー法務望みない?
既卒のマイナス埋められるモンは行政書士と宅建、ビジ法2級ぐらいしかないが…。
350就職戦線異状名無しさん:2005/07/30(土) 03:34:37
>>349
(05卒限定)既卒の就職活動4(1年限定)
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1121399571/
351就職戦線異状名無しさん:2005/07/31(日) 21:46:13
age
352就職戦線異状名無しさん:2005/08/01(月) 02:09:18
なんかこのスレみてると無限ループしすぎだろ
だれかまとめてあげれ


353就職戦線異状名無しさん:2005/08/01(月) 10:13:56
おまえがやれ
354就職戦線異状名無しさん:2005/08/01(月) 18:37:23
いいだしっぺの法則
355就職戦線異状名無しさん:2005/08/04(木) 07:31:51
age
356就職戦線異状名無しさん:2005/08/04(木) 10:58:15
       iソ!             iミ;!
      iミ!  ,.==、、_  ,__,,,..、、、 i;;リ
      i^iト.  _ィェァ了 (ェoヮ、 /!7     ______________
       Yl.|    ´!| |!`    ! ! }    /
       レl    /u__,ゝ    i:l‐'   │  全然笑えないんだけど
         li  / _二' _、〉  i l    <  こんな無限ループが+2スレなのか?
______-ー;;;;;;;;;;;;ヽ   ´  ̄  `  i/;`''ー-、,,,, \ 正直テンプレ作ったほうがいいだろ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;゙ヽゝ、   ,  ノ// ;ヽ;;;;;;;;;;;;;;"'' \_____________
357就職戦線異状名無しさん:2005/08/07(日) 16:42:10
age
358就職戦線異状名無しさん:2005/08/10(水) 08:27:44
age
359就職戦線異状名無しさん:2005/08/10(水) 11:37:02
もう+2の就活も終わりだな……
360就職戦線異状名無しさん:2005/08/10(水) 11:40:09
+3か・・・。
361就職戦線異状名無しさん:2005/08/11(木) 20:14:54
今度内定者懇親会があるのだが、最初の自己紹介で2年遅れていることを言うべきだろうか。
ちなみに内定者5名くらい。
362就職戦線異状名無しさん:2005/08/11(木) 23:44:57
わざわざ言わなくてもいいんじゃない?
363就職戦線異状名無しさん:2005/08/12(金) 15:59:13
           _,;;- ー ー-:;;,,_
.        ,;-'''":::::::::::::::::::::::::"''-、
.      ,/":::::::::::::_,,,.,,..,.:"''ー;:_::::´\
.     /:::::::::::;:'''"""      .`;:::::::::ヽ
    /:::::::r''"          '、::::::::::::::i
.    i::::::r''             \::::::::::l
    l:::::;'               "i:::::::|
    |::''  ''´''''''==    ,;;;;;::::=-、. i:::::::i
.  r-|::i.    ,,,..._      _...,,,   . "::::l
  i ; i::l   ー'. .o `..   . .'".o ':-   i:::i-、
  l i::i     ´    ::... ` ''    i:::|'::i
.  i "|       ,    :::..      /::〕:j
   '-,,,.l..      ;.:;;,  ,:;. ::      |i. /
.     i       "''        i-''"
     i    ,_;;::::::::.::::;;.、     ./ 
      '、.    ''-、::':::':::'''     /   ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.      ;,、            ,;´  < いいかげん目覚めなさい
      /、':,,_        _,.-''ト、    \__________
      /::::`;、"'' ー;:: - :'''"  ノ::i
      i::::::::::::''-、,,_     ._,ノ::::ヽ,
     i::::::::::::::::::::::::''--::::;-''::::::::::::::i
 _,,:::-'''"::::::::::::::::::::::::::::::::○:i::::::::::::::::i
 ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::O:::i:::::::::::::::::`-、_
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::O::::i:::::::::::::::::::::::::'''--:;;,,__
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~
364就職戦線異状名無しさん:2005/08/12(金) 16:45:07
>361
年齢は早めにカミングアウトしとくべき。
後になってからだと、ますます言う機会がなくなって
やりずらくなる。
365就職戦線異状名無しさん:2005/08/13(土) 12:14:18
2留決定なんですが、かなりマイナスですか?一応2年とも自主留年です。
5年目の今年の司法試験おちて就活することにしたんですが。
366就職戦線異状名無しさん:2005/08/13(土) 12:27:05
公務員になればいいじゃん。
367就職戦線異状名無しさん:2005/08/13(土) 22:52:34
そんなレスを求めてねえよハゲ
368就職戦線異状名無しさん:2005/08/13(土) 23:13:52
正直、東大以外の司法試験落ちの奴なんか求めている企業は少ない
369就職戦線異状名無しさん:2005/08/14(日) 00:44:34
>364
年齢っていつかは必ずカミングアウトしなきゃいけなのか?
隠し通したところでばれてしまうもの?
できればカモフラージュしたいところなんだが・・・
370就職戦線異状名無しさん:2005/08/14(日) 01:15:38
>>369
ばれるって。何歳ですか〜って必ず聞かれる。
371就職戦線異状名無しさん:2005/08/14(日) 01:19:06
言えば良いんじゃないの?
隠すことじゃないと思うけど。
372就職戦線異状名無しさん:2005/08/14(日) 16:44:59
年齢より学歴気にしろよwwwwバカどもがwwwwwwwwwwww
373就職戦線異状名無しさん:2005/08/16(火) 07:01:54
ウワァァァン
卒業できないかもしれない

3留前期卒業かぁぁあ

親も定年なのに…鬱
374就職戦線異状名無しさん:2005/08/16(火) 07:58:20
>>373
うちの親は来年の1月で64才になる。不肖の息子を持ったせいでまだ
働いてる。しかも私が留年して奨学金ストップしたので、今度は55才
の母がパートに出始めそう。もちろん私もバイトしてるけど。卒業ま
で、順調に行って後1年半。親はそのとき65才か。兄貴はひきこもり
を経ていまだフリーター、精神年齢もかなり低いし、親の心配かける
ようなことばかり、いまだしているし、弟は高校中退してからずっと
ニートだからなあ。ほんと何とかしてほしい。親はもっとそう思って
るだろうけど。唯一の望みは私が一流大学に通ってることだから、就
活がんばってそれなりのところに内定して親を安心させなきゃと気合
を入れてる。まあうちの親は一流企業とかにこだわる人じゃないし、
ちゃんと卒業して就職してくれさえいればって思ってるだろうから、
最低限、卒業、就職って言うのを目標にがんばります。
375就職戦線異状名無しさん:2005/08/16(火) 12:14:39
親が悪い
376就職戦線異状名無しさん:2005/08/16(火) 14:02:21
そうだよね。びしっと言うべきことは言ってほしい。特に弟なんか5年
ニートやってるけど、働いて返すからと言って親に金出させてバイク買
ったんだけど、ぜんぜん働かない。その上amazonで本買ったり(支払いは
親のカード)、タバコも親に買わせてる。私が親にそういったことやめた
方がいいといっても親はやめようとしないし、働かなくても何も言わない。
バイク代のこともうやむやにしようとしてるし、このまま甘やかしたらろ
くな人間にならないと思う。 
377就職戦線異状名無しさん:2005/08/16(火) 20:06:13
>>374
今気づいて良かったよ。マジで頑張れ、自分の幸せのために
378就職戦線異状名無しさん:2005/08/17(水) 06:52:59
>>378
サンキュー
379就職戦線異状名無しさん:2005/08/17(水) 07:44:27
オチンチンが痒いでちゅ(つд⊂)
380就職戦線異状名無しさん:2005/08/17(水) 07:50:52
もう我慢できないでちゅ(つд⊃) でも掻いたら負けでちゅ(´・ω・`)
381就職戦線異状名無しさん:2005/08/17(水) 09:04:20
378です。間違えました。
>>377
サンキュー
382就職戦線異状名無しさん:2005/08/17(水) 14:53:48
いつまでも あると思うな 親と金
383就職戦線異状名無しさん:2005/08/17(水) 20:15:02
早く一人前になって親孝行してーなあ
384就職戦線異状名無しさん:2005/08/20(土) 14:18:16
厄払いしようかなあ
385就職戦線異状名無しさん:2005/08/20(土) 14:30:13
俺も厄払いで持ってるエロビデオ全部捨てようかな
386就職戦線異状名無しさん:2005/08/20(土) 23:36:10
エロビ全捨てはやめておけ。俺は一瞬の気の迷いでPCのエロ動画含めて全捨てし、2日後猛烈に後悔した。
またシコシコ集めているw
387就職戦線異状名無しさん:2005/08/20(土) 23:49:54
>>386
漏れも2回経験してる。
強烈に後悔してる。
388就職戦線異状名無しさん:2005/08/21(日) 00:03:43
捨ててしばらくしてから、「あの女優のあのシーンが猛烈に見たい!」みたいになるんだよなw
389就職戦線異状名無しさん:2005/08/21(日) 00:09:28
捨てる時は必ずオナニーした後
390就職戦線異状名無しさん:2005/08/21(日) 00:31:11
>>389
いや、絶対に保存しといたほうが良いって。
使う予定がなくてもエロ関係は絶対に焼いて保存しとけ。
391就職戦線異状名無しさん:2005/08/21(日) 02:29:36 BE:229950893-
今までに何度エロビ、エロゲ、エロ本を破棄して後悔したか・・・。
あ〜あのとき置いておけばな〜てのは思いつくだけで20本近くあるぞ。
392就職戦線異状名無しさん:2005/08/21(日) 02:29:43
早慶理工+2(二浪)だが、大学院に行くか悩んでる(大学院内部進学は成績的に99.9%大丈夫)
修士卒で卒業したら26歳だから就職できるかとそこまで精神力が続くかが不安
学部卒で就職すると理系のメリットを生かせないから就職できるか不安

理系の+2の人がいたら意見を聞きたいですね
393就職戦線異状名無しさん:2005/08/21(日) 09:50:29
>>392
研究職につきたければ、院行ったほうがいいけど、文系就職とか考えてる
なら学部で就職したほうがいいと思う。年齢は26で卒業できればまったく
問題ないと思うけど、もし院で留年したら+3になっちゃうから、そうな
るとまずいんじゃない?そこら辺のこと考えて自分で判断しては。

私は東大+2の学部生です。自分は、理系だけど、学部卒で文系就職(銀
行とか)したいと思ってます。やっぱ銀行って年齢とか留年とかに厳しい
のかな?
394就職戦線異状名無しさん:2005/08/21(日) 10:50:55
>>393
東大なら大丈夫でしょ。

俺は+2の東工大だけど、文系就職したいな。
今やっている勉強も楽しいが、飯食うためにやるとなると話は別だろうし
なにより何十年もやりたいとは思はない。
このまま院に行ってもモチベーションは続かない。
あと4年近くも収入ほぼ0なのもキツイし
大学院でドロップアウトなんて洒落にならない。
395就職戦線異状名無しさん:2005/08/21(日) 11:00:47
東大の人も結構いるんですね。自分は文系の+2です。
贅沢言わなければ、どこかしら就職できるんでは、信じてます。
そうでもしないとやっていけませんw
396就職戦線異状名無しさん:2005/08/21(日) 13:39:15
>>394
東工大じゃちょっとやばいかも
397就職戦線異状名無しさん:2005/08/21(日) 15:13:55
Cランク+2の文系学部生ですが何か?
398就職戦線異状名無しさん:2005/08/21(日) 21:54:52
>>393
女で+2はやばいかも
399就職戦線異状名無しさん:2005/08/21(日) 23:34:34
+2だけど王手メーカー4社内定もらいました。
最初は金融などの文系就職してたけどほぼ全滅。
メーカー(技術系)にシフトしてからは6社受けて4つ内定です。

修士いったらまず文系就職(金融等)は無理。学部ならまだ何とかなると思う。
メーカー希望でしゃべりが得意ならけっこう受かります。
自分の周りでもシャイなやつとか年配の人としゃべりなれていない人は
だいぶ苦しんでたみたいなんでそのあたりでアピールするといいのかな。

年の功を存分に見せればいいですよ
400就職戦線異状名無しさん:2005/08/22(月) 00:55:19
400
401大久保工科大+2 ◆qnUYHL3Pcw :2005/08/22(月) 23:06:32
キャリアセンター(就職部)に逝って相談してきました
+2までならば遅れた理由を面接官に説明できれば問題無いそうです

浪人の場合は「受験勉強していました」と言えば大丈夫らしいですが
留年の場合は上手に理由を答えられないと面接官に突っ込まれまくるそうです
402就職戦線異状名無しさん:2005/08/23(火) 00:00:51
第二外国語を履修していませんでした。で良いだろ・・・OTZ。
403大久保工科大+2 ◆OIT/zX6oWU :2005/08/23(火) 17:18:26
キャリアセンターのスタッフの方から伺ったのだが、
早稲田大学には院卒で27歳以上(+3以上、またはドクター)の就職状況のデータなら統計取っているらしい
404就職戦線異状名無しさん:2005/08/23(火) 17:25:49
特定しますた!!!
405就職戦線異状名無しさん:2005/08/23(火) 17:54:07
>>404
過疎スレでそんなこと言うなって
406就職戦線異状名無しさん:2005/08/23(火) 17:59:58
1留で偏差値40弱の私大で文学部なんだけど
ブラック以外に就職できると思う??マジレスでお願いします
407就職戦線異状名無しさん:2005/08/23(火) 18:26:34
コネがあるなら可能だよ。親が国会議員とか。
408大久保工科大+2 ◆OIT/zX6oWU :2005/08/23(火) 18:28:17
俺も1歳若返りたい
409就職戦線異状名無しさん:2005/08/23(火) 18:38:25
コネはないし、資格も運転免許くらいで
留年の理由はひきこもりでコミュニケーション能力0
2007年度卒になるのだが、やはりまっとうな人生を終えるのは
無理か
410就職戦線異状名無しさん:2005/08/23(火) 18:41:25
>>406
最近は昔より大幅に大卒の割合が増えたこと知ってるか?
つまり、高卒がするはずの仕事をする高卒が減ったってことだ。

あとは自分の努力次第。
まず1年だけがんばれるか、それともあきらめるかで
人生が変わるし変えられる。

ガンガレ。
411就職戦線異状名無しさん:2005/08/23(火) 19:47:59
>>410
貴重な意見ありがとう。
1年頑張れというのは、どんな企業であっても入社後に
1年頑張れということか、就職活動を頑張れば人生
変えられるってことか?
どっちも頑張れと言われそうだが
412就職戦線異状名無しさん:2005/08/23(火) 20:02:45
>>411
>>410ではないが。
入社後に頑張るのは当たり前。
就活でも大学生活でも頑張って、初めて変えられる。
一留は厳しいぞ。簡単だと思うな。しかも40弱の大学と来た。
413就職戦線異状名無しさん:2005/08/23(火) 20:20:51
>>412
留年経験者??
留年の理由は親父がリストラくったとか適当な理由で
乗り切れるのではないかと考えているのだが甘ちゃんか
414就職戦線異状名無しさん:2005/08/23(火) 20:33:54
ただ留年するだけなら誰にでも出来る。その間をどのように過ごしたかを理由を聞かれたときにまとめて話せるかどうかが鍵。
面「留年したのはなぜですか?」 貴「父がリストラされたんです。」 面「留年しない方法はなかったのですか?」 貴「(無かった旨伝える)」
一見上手くごまかせたように見えるが、担当者から見たら留年になんの危機感も覚えず、何も学ばなかったんだなとレッテルを貼られ落ちる。
415410:2005/08/23(火) 20:40:46
というかだ。
自分の今までしてきた行動、これからしていく行動すべてに
「相手が納得する」理由が必要と思っといたほうが良い。
残念だが就活では「自分が納得できる」理由ではないぞ。
>>411
はそんなこと考えたことあるか?
留年についてだけじゃなく、他の大学ではなくてその大学をわざわざ選んだ理由とか、
面接で話す趣味がどう志望企業の利益に結び付くかとか全部考えとけよ。
416就職戦線異状名無しさん:2005/08/23(火) 20:41:57
一部修正 貴「(無かった旨伝える)」 面「それは大変でしたね。」

自己分析には時間をかけ、企業からの質問への返答対策、敬語、挨拶、声の大きさの練習。志望動機、自己PR、
X年度の将来の自分像の作文400〜800字(各会社に合わせる事にも慣れる)、マークシートSPI慣れ、なぜこの企業か、この業界か、
今の学校かを考えはっきりと言えるようにするる。休日の過ごし方や、友人との過ごし方、勉強に割く時間、今勉強していること、
就職してから目指す資格に向けての勉強(業界による)、などなど腐るほど質問事項に対する対策は必要なので時間が少ないと思う。
面接通常は15分程度で終わるが、40分〜80分で30項目〜60項目ぐらい質問されることもある。
 まぁ、頑張れば何とかなる。24歳ならまだ何とかなる範囲だ。手を抜かなければね。
417就職戦線異状名無しさん:2005/08/23(火) 20:44:26
なるほどそういうことか。よく考えたら
ひきこもりの俺には上手くごまかすスキルもある訳じゃないし..
まずは人間変わらないと、どうしようもないな
418411:2005/08/23(火) 20:58:23
>>410
>>412は大手企業の内定者もしくは社員??
負け組みサラリーマンとは思えないのだが
419就職戦線異状名無しさん:2005/08/24(水) 06:41:47
>>412
東大理系1留でもやっぱきついの?
420就職戦線異状名無しさん:2005/08/24(水) 07:01:33
早計理系+2(2留)でテレビ局に決まった友人がいる。
そいつは2chの就職偏差値65以上の企業から内定貰いまくり。
そいついわく、「これ以上親に心配かけたくないから、適当に大企業ばっかり受けた」だって。
普通に修士に進んだ俺の取った内定ははしょぼいメーカー一つ。
つくづく就活には大学の成績は関係ないんだな、と思ったよ。
421大久保工科大+2 ◆OIT/zX6oWU :2005/08/24(水) 08:51:46
>>420
ウラヤマシス
422就職戦線異状名無しさん:2005/08/24(水) 09:45:24
俺なんて+2でしかも大学院進学してM1だぜwwww
うはwwww高校の同期は博士1年wwwwwwww


俺の人生もう終わってね?
しかも百大だし。いや、百大なら変人多いから多めにみてくれるかな?
423就職戦線異状名無しさん:2005/08/24(水) 11:43:13
百台って京大だろ?
おまえ自虐的になりたいだけだろ?
424就職戦線異状名無しさん:2005/08/24(水) 12:13:46
STARSで3留だぜhahaha!!
425就職戦線異状名無しさん:2005/08/24(水) 16:08:06
>>424
頑張って、本当の年増の星になれ!
426就職戦線異状名無しさん:2005/08/24(水) 16:08:35
でSTARSって何?
427就職戦線異状名無しさん:2005/08/24(水) 16:10:57
星だよ、星
428就職戦線異状名無しさん:2005/08/24(水) 18:55:07
にしきのあきら養成学校
429就職戦線異状名無しさん:2005/08/24(水) 22:40:49
>>422
+2でも(理系なら)マスターまでなら何とかなるだろ。ドクターいったらアウトだけど。
企業も30手前で社会に出た事無い奴取りたくないわな。
それなのに京大って+2なのにドクター進学する奴ってめちゃ多くないか?
430就職戦線異状名無しさん:2005/08/25(木) 06:20:09
S 島根大
T 鳥取大
A 秋田大
R 琉球大
S 佐賀大

都心部での就職はともかく、地元なら余裕で就職できるだろ
431就職戦線異状名無しさん:2005/08/25(木) 18:33:11
そもそも、その地元にいい企業がないorz
432就職戦線異状名無しさん:2005/08/27(土) 07:44:50
+2になりそうだし、資格取り漁るかな。マンドクセ
433就職戦線異状名無しさん:2005/08/30(火) 16:59:31
そうだな。
+2でも就職できる資格ってどのくらいある?
434就職戦線異状名無しさん:2005/08/30(火) 23:28:09
理系なら基本情報、オラクル、CCNA辺りか。
435就職戦線異状名無しさん:2005/08/31(水) 00:31:47
文系なら?
TOEICとか簿記ぐらいしか知らない。
弁護士会計士なんかはレベル高すぎるし。
まぁ何とっても役立ちそうにはないな。
436就職戦線異状名無しさん:2005/08/31(水) 03:31:08
今現在、1留の3年生です。
現実的に卒業単位まで厳しい&ホントに反省して勉強し直したい、ってのがあって
半ば強制的半ば選択的に、4年で再度留年しようと思ってます(エレベーターで4年まで上がります)。
その際、3年冬〜4年春の段階で再来年の準備+親を誤魔化すために
就活は一応しようと考えているんですが、志望してる・する可能性のある業界は受けない方が良いですか?
1度受けて落ちると翌年の選考が絶望的になるとか、
途中辞退するとブラックリストに載って翌年はお断りになる、といったデメリットに恐怖してます。
もしそのような不利益があるなら、国1受けるとでも嘘をついて就活はしない方向で考えます。
長くなって申し訳ないんですが、もし似たような経験をお持ちの方いらっしゃったらアドバイスお願いしますm(_ _)m
437就職戦線異状名無しさん:2005/08/31(水) 05:36:10
就職留年した者だが、俺は春に志望業界を変更したから
3社程度しか2年連続で受けられなかった。

で、その3社程度に関しては全部ESか1次面接落ちしたよ。
大きい会社だったってのも要員かもしれん。
438就職戦線異状名無しさん:2005/08/31(水) 11:37:17
>>436
今年度はマスコミうけろよ。マスコミなら問題ない。
439就職戦線異状名無しさん:2005/08/31(水) 14:14:15
内定もらえたところは次の年も挑戦させてくれるんじゃない?
440だだだ:2005/08/31(水) 15:57:51
みんなクソにしがみ付いて生きている。
441就職戦線異状名無しさん:2005/08/31(水) 20:22:55
>>439
うちの会社に去年内定とってたやつが今年はESで落ちてる。
受けて落ちたならともかく受かって振ったら次の年はねーよ。
442就職戦線異状名無しさん:2005/08/31(水) 20:34:22
>>441の例は極端な例外といっても過言ではない
443就職戦線異状名無しさん:2005/08/31(水) 21:25:49
もう一年受けてもいいの?

人事になんて質問されるんだろう・・・
444就職戦線異状名無しさん:2005/08/31(水) 23:19:55
母の知人の息子さん(Fランク大)が4年次に内定もらった企業から、
5年次も内定貰えてたよ。
その人のキャパにもよると思うし、
正直その内定先はあまりぱっとしないけど、
そういう例もあるらしい。
445436:2005/08/31(水) 23:32:34
皆さんレスありがとうございます。
やっぱり、難しいところなんですかね・・・
まぁ現状の自分で内定出るのは考えがたいだろうし、
受けて落ちる分には再エントリーも問題がない・・・と思われるのですよね。
それだったら第二志望ぐらいの業界は受けてみます。ネタでマスコミも。
446就職戦線異状名無しさん:2005/09/01(木) 00:06:12
バンダイの内定者座談会でもそんな話見た
+3の時点で内定もらった人が周流してもう一回受けて内定もらったって
447就職戦線異状名無しさん:2005/09/01(木) 21:42:51
+3になりそう
448就職戦線異状名無しさん:2005/09/01(木) 23:22:30
>>447
同士よ。
449就職戦線異状名無しさん:2005/09/02(金) 06:27:36
俺は2浪何だけど来年就活で失敗したら(大学入った意味が無いような物凄く悲惨な結果)就留でもした方が良いんだろうか…?
早慶の商学部です。
450就職戦線異状名無しさん:2005/09/02(金) 09:58:40
君は典型的2浪思考だな。
就留したところでそれ以上の結果がでるとは思えません。
もう後がないんだから必死で頑張るだけ。
451就職戦線異状名無しさん:2005/09/02(金) 15:13:25
二年間いた大学辞めて新しく大学入りなおした場合って
就職にどれくらい不利になりますか’(実質二浪ということですが)?
452就職戦線異状名無しさん:2005/09/02(金) 15:14:34
実質2浪だな、それは。
入りなおした大学が、東大京大ならば何の問題もなさそうだ。
453就職戦線異状名無しさん:2005/09/02(金) 15:54:06
>>452
 実は東大は分散しかうからなかったので(前期文Iは落ちた)
 けってしまいました。今は私立大学にいます。
454就職戦線異状名無しさん:2005/09/02(金) 15:56:30
馬鹿?文三から法学部・経済学部行けばいいのに。
455就職戦線異状名無しさん:2005/09/02(金) 16:02:30
それじゃ意味ないじゃん。
卒業したところよりも入ったところが東大の場合は見られるんでしょ?
だいたい、3ヶ月しか勉強しないでしかも東大対策はまったくしないで受かった
ところなんてみんな馬鹿ばっかりだから行く必要ないと考えました。
456就職戦線異状名無しさん:2005/09/02(金) 16:05:18
履歴書に東京大学法学部卒業と書ければそれでいいじゃん。
457就職戦線異状名無しさん:2005/09/02(金) 16:08:54
そっか、まあ過ぎたるは及ばざるが如しってことで。
ところで医学部から(防衛医大)の再受験なんだけど
理由って聞かれますかね?
458就職戦線異状名無しさん:2005/09/02(金) 16:22:59
+2のやつら、もうみんな決まったの?
459就職戦線異状名無しさん:2005/09/02(金) 16:24:31
>>455
まぁ後期は馬鹿でも受かる罠。
にしても、前期文一落ちの君が強気は発言やねw
460就職戦線異状名無しさん:2005/09/02(金) 18:42:03
200X年4月 東京大学教養学部入学
200X年3月 東京大学法学部卒業見込

東大生の履歴書って↑みたいにすれば問題ないんじゃねーの?
最初はみんな教養学部っしょ?
461就職戦線異状名無しさん:2005/09/02(金) 18:45:48
>卒業したところよりも入ったところが東大の場合は見られるんでしょ?

そうなのか?
東大院の学生が卒業した大学学部を見られるってのは聞いたことあるけど。
つまり、東大学部→東大院ならOKだが、東大以外の学部→東大院だと
評価がやや落ちる、とか。
462就職戦線異状名無しさん:2005/09/02(金) 21:18:12
>>458
夏から参戦でしたが
お陰さまで決まりました。
+2は履歴書上では明らかに不利だけど、
面接まで行ければ、それなりに武器になるね。
もちろん、確固とした理由がなければならないけど。
463就職戦線異状名無しさん:2005/09/02(金) 23:25:57
>>461
 東大でも文I→法学部だったらいいけど文IIやIII→法学部は
 ちょっと印象落ちるって昔聞いたことあるよ。
 ただ、噂だから事実化は知らないけど。
 まあ、東大以外→東大院は普通にだめでしょ。ロンダは最近話題になってるし。
464就職戦線異状名無しさん:2005/09/03(土) 00:09:04
> 東大でも文I→法学部だったらいいけど文IIやIII→法学部は
> ちょっと印象落ちるって昔聞いたことあるよ。

マジ?入試の合格最低点はたったの10点くらいしか違わないのに…
465就職戦線異状名無しさん:2005/09/03(土) 00:15:00
そんなキチガイみたいに細かく序列してるような企業は
入っても苦労しそうだ
466就職戦線異状名無しさん:2005/09/03(土) 13:23:35
))462まじかよ
467就職戦線異状名無しさん:2005/09/03(土) 20:39:43
2年間、半分ヒキってた(新聞配達だけしてた)
もちろん無い内定

ミンナ、ボクミタイニハナルナヨ……
468就職戦線異状名無しさん:2005/09/03(土) 22:34:36 BE:357701876-#
なぜ留年(家庭の事情、浪人)
アルバイト
留年を通して学んだこと(挫折せずやってきたことなど)
でちゃんと説明できれば内定もらえるだろ。
469就職戦線異状名無しさん:2005/09/03(土) 22:49:43
引きこもって留年した場合、留年を通じて学んだことなんてあるのか?
470就職戦線異状名無しさん:2005/09/03(土) 22:50:59
ないから嘘をつくのさ
471就職戦線異状名無しさん:2005/09/03(土) 23:09:23 BE:119234827-#
無いときは無難な物を作成する。
自己PRや志望動機なんて殆どの奴は嘘か、人のPRか誇大化してる。
同じ高校卒の大学生が受けに来て、自己PRしてもらったんだが、同じ内容に近かった。
二人も高校でバスケ部の部長でしたってのを言われてもなー。
個人面接だったんでそのあたりは調整できなかったんだろう。
472就職戦線異状名無しさん:2005/09/04(日) 04:10:11
+3になったらさすがにラインか土方で働くしかないと思ってる。
473就職戦線異状名無しさん:2005/09/04(日) 05:48:03
一口に+と言っても
学歴でかなり違うからな
474就職戦線異状名無しさん:2005/09/05(月) 08:02:57
どの程度ならまだ望みがあるんだ?
自分は慶応経済 二浪
475就職戦線異状名無しさん:2005/09/05(月) 13:12:33
>>474
余裕。腐っても慶経
476就職戦線異状名無しさん:2005/09/05(月) 13:40:28
俺STARSのSで2留w
477就職戦線異状名無しさん:2005/09/05(月) 13:58:09
>>463
スレ違いだけど
普通にロンダは有効だったよ。
もといた大学じゃ有り得ないところにいけたし。
(ロンダ先では普通の難易度だと思う)
478大久保工科大+2 ◆OIT/zX6oWU :2005/09/08(木) 00:27:22
>>474
大久保工科大 2浪
479就職戦線異状名無しさん:2005/09/08(木) 06:26:33
自分は3浪して早稲田に入ったんですけど、
これって例えば1浪の明治、現役の日大とかと比べて就職厳しいですか?
480就職戦線異状名無しさん:2005/09/08(木) 09:52:55
あたりまえだ。
481就職戦線異状名無しさん:2005/09/08(木) 11:58:44
俺は東大2留なんだが、
これって例えば1浪の慶応、現役の早稲田とかと比べて就職厳しい?
482就職戦線異状名無しさん:2005/09/08(木) 12:16:58
>>481
かなり厳しいと思う。
483就職戦線異状名無しさん:2005/09/08(木) 12:21:59
そうだよね・・・
司法書士あたりの資格を全力で取りに行くかな。
もう就職は諦めた方がいいだろうね。
484就職戦線異状名無しさん:2005/09/08(木) 12:35:49
浪人は+2まで、留年は+1までが大手の最低ラインかな?
485就職戦線異状名無しさん:2005/09/08(木) 13:10:07
多浪はともかく多留はね・・・
余程の事情がないかぎり大手でマトモな人生歩むのは無理。
中小で優良を探すしかないでしょう。
486就職戦線異状名無しさん:2005/09/08(木) 14:07:49
中堅大1年で中退してマーチ再受験した場合、中退を隠して浪人してたことにしてもいいよな?
487就職戦線異状名無しさん:2005/09/08(木) 20:08:33
無理
488就職戦線異状名無しさん:2005/09/08(木) 20:34:25
>>48
有り難うございます。ですよね・・・。鬱。
489就職戦線異状名無しさん:2005/09/08(木) 21:06:55
2浪慶応経済でインフラは可能?
490就職戦線異状名無しさん:2005/09/08(木) 21:37:05
浪人+1、浪人+2→無問題
留年+1、浪留+2→ギリで許容範囲
留年+2、+3以上→樹海逝き

まぁこれが結論だね。ということで>>489無問題だ。
491就職戦線異状名無しさん:2005/09/09(金) 02:40:09
なんかまた話が変な方向に行きだしたな
多留で心配してる人、前スレとか読んでみ2留でもかなりいいとこ決まってる人
いっぱいいるから(俺のまわりでも)+2までは関係ないよ ようは人物次第
+2で駄目駄目人間ならどこも無理だろうが

早稲田、慶応ならなおさら
>>481
東大2留>>>>>早稲田、慶応現役(人物評価が同等なら)
+2までなら学歴だよ。+3以上は年齢できられるとこあるみたいだけど
492就職戦線異状名無しさん:2005/09/09(金) 11:56:26
Fラン(ギリEラン?)で2年遅れだったけど、そこそこの所からあっさり内定もらえた。
口がうまくてしゃべりが得意だからかな。就活は弁がうまけりゃ何とかなるなと思った。
493就職戦線異状名無しさん:2005/09/09(金) 16:46:05
>>492
おめ!
494就職戦線異状名無しさん:2005/09/09(金) 18:01:36
>>492
できればどういうPRをしたか、また面接で気をつけた事などを教えて欲しいんですけど
495就職戦線異状名無しさん:2005/09/09(金) 18:12:50
前にも誰か言ってたけど、あんまり卑屈にならないほうがいいぞ。
496就職戦線異状名無しさん:2005/09/09(金) 18:55:39
>>494
面接官の目をしっかりと見て、明るめに話しただけ。事前にあんまり練りこまないで2〜3言いたいポイントだけ頭に置いといて
その場で自分の言葉で挑んだ。2年間のブランクを突っ込まれたけど、言い訳せずに正直に明るく答えた。
そうしたら自然と全体の雰囲気が良くなって終始良い雰囲気で終了。質問には間髪入れずスラスラ答えた。
497就職戦線異状名無しさん:2005/09/09(金) 19:29:46
>>496
ありがd。やっぱり話し方って重要なんだな。もうちょっとがんばってみよう
498就職戦線異状名無しさん:2005/09/10(土) 11:08:09
Dラン現役とDラン中退で+1マーチなら一般的にどっちが有利かな?学歴詐称なしで
499就職戦線異状名無しさん:2005/09/10(土) 11:52:05
ほとんど変わらない。
あるいは企業または面接担当者の考え方による。

つまり一概には言えない。
500就職戦線異状名無しさん:2005/09/10(土) 12:09:53
仮面、再受験などは面接官の印象は良くないんでしょうか?
501就職戦線異状名無しさん:2005/09/10(土) 12:12:57
面接官によってそれらに対する印象は異なる。
502就職戦線異状名無しさん:2005/09/10(土) 12:19:19
負けず嫌いで不屈の精神を持った奴だとプラス評価される場合もあれば、
「うちの会社もすぐに辞めてしまうんじゃなかろうか」とマイナスに捉える人間もいる。

ただ一番重要だと思われるのは希望する大学に入った後の大学生活である。
大した大学生活を送ってなければ、単にネームバリューにひかれて再受験したのだと思われかねない。
503498:2005/09/10(土) 12:36:08
レスありがとうございます。どちらにしろあまり変わらないのなら親に負担かけたくないし、今の大学で頑張ろうと思います。学歴コンプは我慢っすね
504就職戦線異状名無しさん:2005/09/13(火) 06:41:43
フィルターとかもあるしマーチの方がいいんじゃねえの?
505就職戦線異状名無しさん:2005/09/13(火) 11:13:29
学歴コンプを消せるって考えてもマーチのほうがいいような気もする
506就職戦線異状名無しさん:2005/09/13(火) 11:42:30
マーチじゃなくて早慶行けばいいんだよ
507就職戦線異状名無しさん:2005/09/13(火) 19:18:47
マーチの1浪1留
ってどうなんだろ、、、、、
508就職戦線異状名無しさん:2005/09/13(火) 20:59:12
Eラン文系+2の俺でも何とかなったんだから、みんな余裕だろ。まだ内定ない奴は学歴のせいじゃないよ。人間的な問題だよ。
509就職戦線異状名無しさん:2005/09/13(火) 21:33:58
>>508
どこにいくかが重要
510就職戦線異状名無しさん:2005/09/13(火) 21:37:24
>>509
そうやって選びに選んで今の状況。フリーターになる日も近い。
511就職戦線異状名無しさん:2005/09/13(火) 22:06:03
腐った社会だぜまったく。
512就職戦線異状名無しさん:2005/09/13(火) 23:12:54
+2程度でまだ内定ない奴は企業名とか規模にこだわりすぎ。そのへんをちゃんとすれば余裕でブラック以外に行ける。
513就職戦線異状名無しさん:2005/09/14(水) 02:38:18
高校中退(大検)&+2&マーチの漏れは4社貰った。ブラックと疑われるのは1社だけで、後は知名度そこそこのメーカーとか商社ですね。
年くってるわりには、成功?それとも少ない?どっち?
514就職戦線異状名無しさん:2005/09/14(水) 02:44:54
結論言うと、切られるところはエントリーで切られる。
関係ないところは本当に関係ない。

俺は+2だが、同期の内定者に+3がいたよ。
515就職戦線異状名無しさん:2005/09/14(水) 02:54:02
とりあえず話だけでもさせろという姿勢で会社説明会の終了後に、直接人事に疑問を全て根掘り葉掘り聞いて回った。
後日、幾つか人事から直接電話がかかってきた企業もあって、一対一でリク面ならぬ人事面接をセットしてもらった。
プラス2年でも書類に書かない見所を伝えるとか、工夫してみて!!無駄に2年過ごしたわけじゃないと思ってさ
516就職戦線異状名無しさん:2005/09/14(水) 07:53:11
今思えば2浪まで受験頑張ればよかったな
517就職戦線異状名無しさん:2005/09/14(水) 08:13:22
2浪で来年M1。ちなみに、理系。
だが、シュウカツは文系でいくつもり。
今のうちから、御世話になります。
518就職戦線異状名無しさん:2005/09/14(水) 08:22:20
留年決定後の2年は無駄じゃないけど
それ以前の2年がネオ・ニート生活だったからなぁ…
519就職戦線異状名無しさん:2005/09/15(木) 17:01:39
今一留だが就活やらずあえて来年半期留年しようかと思ってる日東駒専。
まじめにやってればと激しく後悔してる。
勿論高望みなどせず必死にやってればみつかるのかな。
内定みつからないまま就職してしまうのがこわすぎる。
留年したほうがいいかな…
520就職戦線異状名無しさん:2005/09/16(金) 03:37:17
文型は+3ならエントリーで切られる。+2なら大丈夫だが、何か光るものが必要だと思う。
521就職戦線異状名無しさん:2005/09/16(金) 07:30:45
1留で余裕こいてたら必修落として2留決定した模様。
今日からお世話になります。
522就職戦線異状名無しさん:2005/09/16(金) 08:27:19
>>521
二留は確実に面接で突っ込まれるから
今から理由創作しておいたほうがいいよ。
523就職戦線異状名無しさん:2005/09/16(金) 09:39:31
>>520
それが以外と大丈夫みたいですよ(だからと言って油断して更に一年遅れるとヤバいけど)
524就職戦線異状名無しさん:2005/09/16(金) 16:12:02
二浪後学部は4年卒業現在大学院2年目
特に苦労はしなかったよ
やっぱ留年よりか浪人の方がマシみたいだね
てかテストがだめで留年した知り合いは大体ろくなのがおらん
525就職戦線異状名無しさん:2005/09/16(金) 16:18:21
パニック症候群で2年間棒に振りますた。
留年の理由としては学業不振より最悪だから他に原因を捏造しなければ…
526就職戦線異状名無しさん:2005/09/16(金) 16:35:12
2浪早慶>現役マーチ>2留早慶
ってとこか。
527就職戦線異状名無しさん:2005/09/16(金) 16:43:21
そんな序列どうでもいいべ。底辺大2浪でもいいとこ行けたよ。
528就職戦線異状名無しさん:2005/09/16(金) 17:14:02
>>527
具体的な企業名を言ってみろwww
529就職戦線異状名無しさん:2005/09/16(金) 17:16:02
STARS2留ですがオムロン行きたいです><
530就職戦線異状名無しさん:2005/09/16(金) 18:57:08
524ですが
三流大学→東レ
要は中身
531就職戦線異状名無しさん:2005/09/16(金) 19:54:51
既に就活終えた二留の俺だけど、実際はほんの少し不利というくらいでほとんど影響ないと思った。
どことは言わないが、2chの偏差値70前後のとこ二社から内定出た。エントリー12社で書類落ちはなし。
ただし、二留の場合大抵なぜ二回も留年したのか聞かれる。
言い訳は用意しておくべき。そんなたいそうな理由じゃなくても過度に突っ込んではこないはず。一応聞いてるだけって感じ。
あと、+3スレで言われてるように、大手金融系が年齢に厳しいのは多少感じた。ただあくまで「多少」、周りの二留も内定は出てる。
体験から言うと、「気にスンナ」。自信持って喋ってれば向こうも気にしない。
532就職戦線異状名無しさん:2005/09/16(金) 21:59:57
>>531
学歴は?
533就職戦線異状名無しさん:2005/09/16(金) 23:32:23
>>532
範囲広くてすまないが東京一工〜早慶のうちのどれか。
大学の同期(浪留なし)でも全く受からなかった奴もいる。
結構二留が多い大学だが、皆就職の結果は浪留なしと変わらないし、学内でもハンデはないって認識。
534就職戦線異状名無しさん:2005/09/17(土) 00:13:51
>>534
京大かな
高学歴過ぎて参考にならない気が
535就職戦線異状名無しさん:2005/09/17(土) 13:23:29
高学歴多いよなここ。
漏れみたいなCランク大はいないのかな。
現実味がほしいよぉ。
536就職戦線異状名無しさん:2005/09/17(土) 13:28:27
低学歴+2は今頃樹海の土になってるんじゃね?
537就職戦線異状名無しさん:2005/09/17(土) 13:32:23
いるいるここにE+2がw
538就職戦線異状名無しさん:2005/09/17(土) 13:38:23
>>537
樹海へはいつ頃?
539就職戦線異状名無しさん:2005/09/17(土) 13:53:29
>>538
まだまだあああああああああああああ
まだ諦めんよ
540就職戦線異状名無しさん:2005/09/17(土) 14:38:03
>>531
外資とマスコミは遅れが不利にはなりにくいってよく聞くね。

もし古い(?)体質の会社、例えば
財閥系金融・商社・エネルギー系で内定とれた人がいたら話を聞いてみたい。
ちなみに俺は+2の金融。
541就職戦線異状名無しさん:2005/09/17(土) 15:45:30
>>540
俺は高校は中退し二年遅れで大学入って今年就活したが
エネルギー系内定したよ。
年齢、経歴に厳しいとこもあれば寛容なとこもある。
542就職戦線異状名無しさん:2005/09/17(土) 15:55:20
たしかに高学歴多くて参考にならないね。基本的に2ちゃんは高学歴学生がみるのか。
543就職戦線異状名無しさん:2005/09/17(土) 17:12:18
>>542
「高学歴以外の就職留年成功率は低い」
という事実を認めるべき時期だな。
544就職戦線異状名無しさん:2005/09/17(土) 17:26:35
>543の意見が正しいのならばこのスレタイ
ちょと修正してほしい C以下のやつら期待もっちまうぜ
545就職戦線異状名無しさん:2005/09/17(土) 17:30:19
遅れる理由の大半は留年か浪人だろ?
高学歴に偏るのは仕方ない気がする
546就職戦線異状名無しさん:2005/09/17(土) 17:46:26
>>545
しかし・・・浪人は高学歴が多いだろうけど
留年は 高学歴<<それ以外 だから高学歴に偏るってことはない希ガス
547就職戦線異状名無しさん:2005/09/17(土) 18:21:35
すいません
大学のランクってどこで見れるの?
548就職戦線異状名無しさん:2005/09/17(土) 19:52:19
>>541
俺もあなたと同じような経歴で
かなり悩んでいるんだが、なにか資格とかとった?
経歴に傷があるぶん資格で頑張ろうかと思ってるんだが
549就職戦線異状名無しさん:2005/09/17(土) 21:44:21
   ヽ        //  /  / /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l_// _
 ー-ー         /     ´ /;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::///
  -‐         ー―_ - ,r-'´ ヾ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
 ー-    _,,           `ー-、\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;:l ̄ ̄ ̄`ヾ;::/
  ー -'     ノ丶\   、_ __ \ \::::::::::::::::::::::::r''" /       \
 ‐'´    _, ― '  ヽ、'  . \へ、 ̄ヾ  \::;::::;-‐'´   |  待  樹  |
  ̄           | l     ヽ,\     `゛´     _,/.  っ      |
 ー ' _ _ 7   _,  lj    |`,ゞ、,''::.、       _,x-'、}  て  海   l
 ニ,彡'/ /.,イ/,/ /l  /\ | |  }::()ト、   ,-r'/::():、l  る  が   |
    ,,;ーク7´/// /_.| ./l <j |    |::::::::i        l:::::::::l }  !     /
    | // イ //l⌒レ' ヽ、.リ   ヾ=''      ヾ:::;,ソ \_     /
    ヽ'´  { /'´  \    ヾ,       ./         /_/ ̄ ̄ヾ,
        `ー-、  |     ヽ、   _ ヾ       _/     /´`ヽ、
         /   |    ! ヽ\     ̄ ̄ ̄  _,-ク    ;  / .   l
        r'´     |   ; :  丶\     _, '´ /    ,'  /     .|
    ヾ´/ ̄l      {   : 丶.    ` ー- ‐´  /  ! : .: /     .  |
   , ‐'´  /  ;    } .!  l      丶 -‐ ' ;    ;    /    .  . |
ヽ /    ./       |/  ;                '    /    :     |


550就職戦線異状名無しさん:2005/09/17(土) 21:47:54
樹海樹海って
自殺する程の勇気があるなら留年なんてしないっての^^
551就職戦線異状名無しさん:2005/09/17(土) 21:53:59
>>550
全然意味わかんねw
552就職戦線異状名無しさん:2005/09/17(土) 21:58:50
追加募集決定しました(限定30名)!!
・日給6900えん以上可能
・PC初心者、未経験者歓迎
・年齢、学歴不問
一攫千金は無理かもしれませんが、確実に月収10万円稼ぎたい人にはオススメです。
私もはじめて一週間で23000円稼ぎました。よかったらどうぞ〜
http://booksman.fc2web.com/index.html

553就職戦線異状名無しさん:2005/09/17(土) 22:02:51
そこまで落ちぶれてねーよwww
554就職戦線異状名無しさん:2005/09/17(土) 22:44:19
留年するようなヘタレに自殺する勇気なんてないよ^^
ってこと
555就職戦線異状名無しさん:2005/09/17(土) 23:41:24
>>554
全然意味わかんねw
556就職戦線異状名無しさん:2005/09/17(土) 23:56:46
意味はわかるだろw正しいか否かは別として。
557就職戦線異状名無しさん:2005/09/18(日) 08:10:17
自殺するのは勇気があるからじゃない
自殺するやつはむしろ勇気がない
勇気がある人間はどんな苦しくても生きる
558就職戦線異状名無しさん:2005/09/18(日) 08:15:35
死ぬのって恐いじゃん。
俺何度も自殺しようとしたけど、いざ死ぬ準備が出来た段階で
「やっぱり恐い、やめやめ」ってなるんだけど…
これってヘタレだから自殺できないって事なんじゃないの?
559就職戦線異状名無しさん:2005/09/18(日) 08:37:22
前提がおかしい
ヘタレだろうがヘタレじゃなかろうが留年するときはしますから
560就職戦線異状名無しさん:2005/09/18(日) 08:47:56
面接で「努力を怠らず結果を出すこと」が自己PRの俺は留年ボーイだぜ!
561就職戦線異状名無しさん:2005/09/18(日) 16:04:12
はげどう!
562就職戦線異状名無しさん:2005/09/18(日) 20:29:41
大学生活版でもコテハンはほぼ高学歴ですな。
563就職戦線異状名無しさん:2005/09/18(日) 20:55:20
うんこ食いたい
564就職戦線異状名無しさん:2005/09/19(月) 05:24:47
就活始める前に留年がきまった1浪1留のものです。
仲間に入れてください。現在3年です。
565就職戦線異状名無しさん:2005/09/19(月) 06:07:27
>>564
単発スレたてる人は消えてください

【3年】就活始める前に留年決まった香具師の数→
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1127075408/

コレ、お前だろ
566就職戦線異状名無しさん:2005/09/19(月) 22:48:44
あえて半期留年したとして9月に採用試験がある場合は
既卒として扱われますよね?
567就職戦線異状名無しさん:2005/09/19(月) 23:24:06
公務員でもいいだろ
568就職戦線異状名無しさん:2005/09/20(火) 00:05:27
公務員勉強してうかればいいけど自信ないんで
569就職戦線異状名無しさん:2005/09/20(火) 01:14:07
税理士の資格餅なんですが就職活動で有利になりませんかね?
2浪で大学はマーチ〜感官同率レベルなんです・・・。

2年年くってると大手はきついんでしょうけど、経理でもできたら最高だな
と妄想してる3年にアドバイスお願いいたします。
570就職戦線異状名無しさん:2005/09/20(火) 01:18:26
留年(非留学)でも財閥商社、大手金融、大手メーカー内定は周りでいる
留年の理由を聞かれた場合はくどくど説明せずにキッパリと努力不足だった
とか言えばOK
ただしそいつらに共通していたことは就職活動を熱心にしていたこと

財閥商社内定者は50人以上のOB訪問やNPO活動、インターン10社など
話すネタは豊富だった
ちなみに慶應の話
571就職戦線異状名無しさん:2005/09/20(火) 01:49:13
+2理系M2で無い内定
今日2時面接
通りますよーに
572就職戦線異状名無しさん:2005/09/20(火) 05:46:22
>>571
ガンガレ
573就職戦線異状名無しさん:2005/09/20(火) 10:19:44
Bランク一浪一留女ってきついかな?
574就職戦線異状名無しさん:2005/09/20(火) 10:21:59
高学歴ばっかだな
575就職戦線異状名無しさん:2005/09/20(火) 10:34:47
>>573
一般職ならほとんど無理
576就職戦線異状名無しさん:2005/09/20(火) 10:42:26
>>569
こっちがどうやって三年までに税理士の資格を取ったか知りたいわ!
会計士ならレベルは上だけど時間は掛からないからまだ分かるが、税理士ってめちゃくちゃ時間掛かるんじゃない?
577就職戦線異状名無しさん:2005/09/20(火) 10:49:43
へえ、、税理士って時間かかるんだ。そっちの話はなんもわかりません。
三流大学に通ってた時の女の先輩で一浪の人は面接で
「女性で一浪してたらどこも採用しないよ」
と言われて泣いてました。
どこかのSEに落ち着いたけど。
>>573
頑張ってください!
578就職戦線異状名無しさん:2005/09/20(火) 11:05:35
>>577
時間はめちゃくちゃ掛かると思うよ!
でも科目制だからコツコツやっていけば、いずれ合格する。

にしても一浪でって…どんだけ厳しいんだよww
俺の姉の友人で二年遅れで某大手通信会社に内定した人が居たってよ(女子大ね)
579就職戦線異状名無しさん:2005/09/20(火) 13:24:31
つうか、大学在学中に税理士5科目合格するやつって全国で数人だった気がする。
マジで大学3年までに税理士取れたのならすぐに司法試験に挑戦したほうがいい。たぶん2年位で受かる。
580就職戦線異状名無しさん:2005/09/20(火) 14:11:30
>571が通りますように
581就職戦線異状名無しさん:2005/09/20(火) 14:39:01
>>571
がんばれ。成功を祈る。
582就職戦線異状名無しさん:2005/09/20(火) 19:47:06
税理士か
企業に就職するなんてもったいな
事務所にはいれ
583就職戦線異状名無しさん:2005/09/20(火) 20:10:02
司法書士はどうでつか?
就活では有利にはならないんでしょうか。
584就職戦線異状名無しさん:2005/09/20(火) 20:20:58
努力は認めてもらえるじゃん
585就職戦線異状名無しさん:2005/09/20(火) 20:23:26
2留でTOYOTAいったやついるよ
586就職戦線異状名無しさん:2005/09/20(火) 21:18:17
>>583
司法書士事務所に行けよ
587就職戦線異状名無しさん:2005/09/20(火) 22:00:44
 
588571:2005/09/21(水) 07:36:21
>>572>>580>>581
ありがとう
おまいらイイ奴等だな
キンチョーしまくりで志望動機がもうめちゃくちゃ
ヤバスww
589就職戦線異状名無しさん:2005/09/21(水) 11:37:37
そりゃ高学歴だから
590就職戦線異状名無しさん:2005/09/21(水) 22:34:13
日大文系じゃ+2はやめといたほういいですかね?
正確に言えば+1.5にしようかと考えているのですが
地元企業を狙っております
591就職戦線異状名無しさん:2005/09/21(水) 23:02:04
+2も+1.5も大して変わらないように思うが…
592就職戦線異状名無しさん:2005/09/22(木) 02:45:49
留年って、単位全部とっちまったらできねえよな?
絶望
593就職戦線異状名無しさん:2005/09/22(木) 07:00:55
>591そうだね。
日大とゆー観点からしてどうだろう?
594就職戦線異状名無しさん:2005/09/22(木) 11:20:59
>>578
やっぱ三流大学だからかな
三流の上その大学では一番アフォな学科だったから、、、

皆さんがんば!
595就職戦線異状名無しさん:2005/09/22(木) 15:51:10
おなじ能力で
現役0留マーチと
2浪0留慶応では
就職では現役マーチのほうが優遇されるって親から聞いたんですけど本当ですか?
596就職戦線異状名無しさん:2005/09/22(木) 17:09:38
そんなの企業や面接官によって考え方が異なるだろ。
597就職戦線異状名無しさん:2005/09/22(木) 17:12:44
そうですか。一般的にはどうですか。
598就職戦線異状名無しさん:2005/09/22(木) 17:22:18
そんなこと知ってどうすんの?
599就職戦線異状名無しさん:2005/09/22(木) 17:25:20
質問に答えてくれないので他のスレへ行きます。
さようなら。
600就職戦線異状名無しさん:2005/09/22(木) 18:17:29
一流企業なら、2浪でも慶応だろ。2流以下なら年増しじゃない分現役マーチをとるかもな
601就職戦線異状名無しさん:2005/09/22(木) 19:49:05
「年増し」ってww
602就職戦線異状名無しさん:2005/09/23(金) 18:00:32
みんな相談してる方がせいぜいCランク以上なんですけど
Dランク(日東駒専)の2留はどうなんでしょうか?

書き込み見てると大丈夫大丈夫と書いてるんですけど皆高学歴で・・・
低学歴で+2ならさっさと辞めるが吉でしょうか?
603就職戦線異状名無しさん:2005/09/23(金) 18:02:58
ちゃんと理由があるなら何とかなると思うけど。
さっさと辞める、って何を?
604就職戦線異状名無しさん:2005/09/23(金) 18:07:36
>>603
理由は>>19みたいな感じです。。ネオニートでした。
かといってまだ復活できてる状態じゃありません。。意欲はあるんですけど。
辞めるのは大学です
605就職戦線異状名無しさん:2005/09/24(土) 03:02:59
AランクBランクとかってどこに載っているの?

>>604
日東駒専レベルなら絶対に中退するよりも卒業しておいた方が良い
高卒で年遅れはさらに洒落にならない
606就職戦線異状名無しさん:2005/09/24(土) 03:09:47
>>595はブランド志向。2浪して総計に入るも
現役マーチに劣るという評判をネットで発見
このスレで聞いてみるも反応は薄い・・哀れ
607就職戦線異状名無しさん:2005/09/24(土) 03:21:39
二浪しようか迷ってる受験生なんじゃね?
608就職戦線異状名無しさん:2005/09/24(土) 03:26:20
この時期に就職板を見てる受験生って・・・
そういう時代なのか?
609就職戦線異状名無しさん:2005/09/24(土) 03:31:08
さあ。ともかく2chブームはすごいからな。
おれの妹は非チャねらだけどメールでキターとかふつうにつかってくるしな。
610就職戦線異状名無しさん:2005/09/24(土) 03:35:04
道を踏み外した我々に戻る道は無いのですか
611就職戦線異状名無しさん:2005/09/24(土) 03:39:25
俺はこの間、現実で石原慎太郎を閣下と呼ぶ男にあったぞ
世も末だな
612就職戦線異状名無しさん:2005/09/24(土) 03:41:10
俺はこの間、秘境駅行ってぬるぽと叫んできたよ。
613就職戦線異状名無しさん:2005/09/24(土) 03:42:44
30過ぎたら本気出すよ
614就職戦線異状名無しさん:2005/09/24(土) 03:47:17
妖精になった後ですか?
615就職戦線異状名無しさん:2005/09/24(土) 03:50:09
若い間に本気出さないとどんどん堕ちていくよ
例を挙げるなら、
神童→難関中高一貫→(自惚れ全開)→
A判定で理V落ち→(この辺でなんかおかしくなる)→A判定で旧帝落ち→(ry総計落ち→安全志向でA++判定で駅弁
→地方中小メーカ
ってな感じ。
616就職戦線異状名無しさん:2005/09/24(土) 03:52:06
まじ話?
理VA判定だったやつなら最低でも理Tには受かると思うが。
617就職戦線異状名無しさん:2005/09/24(土) 03:53:16
作り話
618就職戦線異状名無しさん:2005/09/24(土) 03:58:13
堕落とはそういうもの
619就職戦線異状名無しさん:2005/09/24(土) 04:03:51
んーみんなとはちょっと境遇が違うかもしれんが質問させてくれ
俺ちょっと3年後期に病気しちまって必修単位が足りなくなったから
就留しそうなんだけどさぁ んで、障害者手帳もらえたんだけど〜
これって来年使えるかな? 就活で
医者の話じゃ結構有利になるって聞いたんだけど
620就職戦線異状名無しさん:2005/09/24(土) 04:05:33
一般業務には差し障りない程度だけど障害が残っちゃって
半年間療養してたんですよ たぶん5年生になる
621就職戦線異状名無しさん:2005/09/24(土) 04:07:56
病気はかなり不利になるんじゃなかったっけ
622就職戦線異状名無しさん:2005/09/24(土) 04:08:48
いや手帳があれば話は別のはず
623就職戦線異状名無しさん:2005/09/24(土) 04:09:47
>>619
高速道路が半額
624就職戦線異状名無しさん:2005/09/24(土) 04:12:25
>>621->>623
一応障害者手帳で5級貰いました
視野角と聴覚にちょっと問題があるけど車とか運転できるレベルなんで
事務系とかの仕事は出来るはず
625就職戦線異状名無しさん:2005/09/24(土) 13:02:01
障害者枠がある会社もあるでよ
626就職戦線異状名無しさん:2005/09/24(土) 19:55:37
5級じゃ一般人となにもかわらんだろ。
病気で留年しました、なら企業側も別段気にしないはず。
627就職戦線異状名無しさん:2005/09/24(土) 19:59:40
怪我ならまだしも病気は企業が最も避ける人材
628就職戦線異状名無しさん:2005/09/25(日) 15:43:23
>>627
普通の仕事なら沿うだけど、障害者枠で入れる可能性はある。
629就職戦線異状名無しさん:2005/09/25(日) 15:46:52
>>627
病気なんてしょうがねぇーじゃん…
630就職戦線異状名無しさん:2005/09/25(日) 15:48:23
あっ完治しましたって場合は良いのか?
631就職戦線異状名無しさん:2005/09/25(日) 15:51:45
>>630
いいと思うが、留年はねぇw
632就職戦線異状名無しさん:2005/09/25(日) 15:54:48
>>631
全然っ関係ないよ!
だって病気しちゃったんだもん!!
不可抗力だもん。
633就職戦線異状名無しさん:2005/09/25(日) 16:10:50
>>595
早慶の上位学部なら+3でさえ、入ってからの努力次第で大手大企業に就けるよ(TOEIC800点以上、英検準1級以上なんかで明るかったりしたら数射ちゃ、どっかしら採ってくれるだろ)
慶応で浪人だけで+2なんて普通過ぎて話にならん…
634就職戦線異状名無しさん:2005/09/25(日) 22:02:41
早計には+2なんてくさるほどいるしな。
今まで一浪一留なんてやまほど見てきた。
そんな気にせんでいいよ。
635就職戦線異状名無しさん:2005/09/25(日) 22:10:08
だから問題は2留だって。
1留1浪なんか何の問題もない。
636就職戦線異状名無しさん:2005/09/25(日) 22:25:28
2浪早計は?
637就職戦線異状名無しさん:2005/09/25(日) 22:26:44
無問題
638就職戦線異状名無しさん:2005/09/25(日) 22:28:02
留年を気にしろよ〜
浪人なんてこれといって聞かれんかった
639就職戦線異状名無しさん:2005/09/25(日) 22:30:43
>>636
2浪包茎は?
640就職戦線異状名無しさん:2005/09/25(日) 22:30:56
2浪≧1浪1留>>>越えられない壁>>>2
641就職戦線異状名無しさん:2005/09/25(日) 22:32:42
>>639
短小包茎は?
642就職戦線異状名無しさん:2005/09/25(日) 22:37:30
浪人と留年じゃ全然扱いが違うのは当たり前
普通に考えれば分かると思うが
643就職戦線異状名無しさん:2005/09/25(日) 22:48:23
>>636
こいつは二つ三つ上のレスも読めない池沼か…?
644就職戦線異状名無しさん:2005/09/25(日) 23:15:11
ならばおれは+1.5だ
0.5は就活のためにあえてそうしたと説明するよ
645就職戦線異状名無しさん:2005/09/26(月) 00:54:58
ま〜た始まったなこの話
過去ログよめとしかいいようないわ
俺は2留でかなりいいとこ決まって、この前の飲み会で採用者に話聞いたけど
+2は全然関係ない(浪人留年どっちも同じ馬鹿、上か下かなんてない)って+3以上は厳しいらしいけど
646就職戦線異状名無しさん:2005/09/26(月) 07:37:17
>>632
 お前おふぉか?
 自分で体調管理もできないやつが不可抗力とか言うな。
647就職戦線異状名無しさん:2005/09/26(月) 18:15:20
会社に入って一通り仕事を覚えるまでに3年かかり、入社4年目の社員が新入社員の教育係をする事が多いので
入社時点で入社4年目の社員より年下でないと扱い辛いしいろいろと面倒くさい

ので+2と+3だと扱いが天と地の差らしい
648就職戦線異状名無しさん:2005/09/26(月) 18:16:58
浪2と卒2じゃえらいちがいですねorz
649就職戦線異状名無しさん:2005/09/26(月) 18:18:39
ヤバイ順に

就職浪人(既卒)>>>(絶対に越えられない壁)>>>大学留年>大学受験浪人

だそうです。
650就職戦線異状名無しさん:2005/09/26(月) 18:51:24
日本の既卒不利はどうかしてるよな…
+3新卒>>>>>+0卒一年目既卒
だぜ…?

東大でもそうなら公務員か資格しか無い。
651就職戦線異状名無しさん:2005/09/26(月) 18:57:17
>>650
ベンチャーだったら採ってくれる。
652就職戦線異状名無しさん:2005/09/26(月) 19:01:50
偽装派遣のところも取ってくれるお^^
653院浪中 ◆.jMGTy6iYI :2005/09/26(月) 19:55:24
どうも、これからお世話になります
無事合格しましたが就職できるのかな俺
654就職戦線異状名無しさん:2005/09/26(月) 20:10:16
2浪早計で就職なかなか決まらず就職浪人する人っている?
それとも向こうから早計なら誘いがくるのかな?
655就職戦線異状名無しさん:2005/09/26(月) 20:20:49
>>647
それなら+3はひとより一年早く仕事を覚えればいいこと。
扱いが天と地とか言う前に自分が人より貪欲にマスター
すればいいだけじゃないか。
+2と+3を比べても仕方ないだろ。自分がいかに動けるか。
656就職戦線異状名無しさん:2005/09/26(月) 20:25:15
>>655
仕事覚える以前の問題として採用されない
657就職戦線異状名無しさん:2005/09/26(月) 20:43:37
>>655
意気込みはまあ分かるがこればかりは相手がどう感じるかだからな。
俺が人事でもやっぱりよほどの差を感じないと無難に若い方とっちゃうよ。
658就職戦線異状名無しさん:2005/09/26(月) 21:17:30
年齢は重要度が非常に低いと思うんだがなぁ。
50歳の人間からみて22歳の若造と24歳の若造、何が違うんだろう??
一緒だと思うよ。やっぱ抽象的だが「一緒に働きたい」とか
「使える・育つ見込みあり」の方を採るでしょう。
659就職戦線異状名無しさん:2005/09/26(月) 21:20:46

+3が嘆いております。
660就職戦線異状名無しさん:2005/09/26(月) 21:23:20
どう考えても現役のほうが育つ見込みがあるだろ
661就職戦線異状名無しさん:2005/09/26(月) 21:25:53
>>659
いやいや、+2で普通に内定もらたよ。
662就職戦線異状名無しさん:2005/09/26(月) 21:28:09
普通とは一体・・・
663就職戦線異状名無しさん:2005/09/26(月) 21:29:25
特に苦労も無くって意味???
664就職戦線異状名無しさん:2005/09/26(月) 21:33:27
こんなとこでガキがグチグチ言っても結局何もわからんよ。
+3でも雇われる奴もいれば現役でも切られるやつはいる。
665就職戦線異状名無しさん:2005/09/26(月) 21:34:22
しきんなカス
666就職戦線異状名無しさん:2005/09/26(月) 21:36:12
今の時代現役でも就職苦労するだろ。馬鹿大学は尚更。
本人次第あとある程度の大学
667就職戦線異状名無しさん:2005/09/26(月) 21:37:07
あとコネ
668就職戦線異状名無しさん:2005/09/26(月) 21:40:08
>>665
じゃあ一生ここで年齢のせいにしてグチグチいってろ
669就職戦線異状名無しさん:2005/09/26(月) 21:43:08
アホか、なんのためのスレだ消えろ
670就職戦線異状名無しさん:2005/09/26(月) 21:43:38
>>669
少なくともグチグチ弱音を吐くスレじゃねーよw
671就職戦線異状名無しさん:2005/09/26(月) 21:47:40
バカ丸出し
672就職戦線異状名無しさん:2005/09/26(月) 21:52:04
>>1-671
まぁ俺の自作自演なんだがwwwwwwwwwwwwww
673就職戦線異状名無しさん:2005/09/26(月) 22:31:02
へえ。
そうやって表示する方法もあるんだね
674就職戦線異状名無しさん:2005/09/26(月) 23:05:34
1年の時1桁しか単位取れなくて
2年3年はフルタンで来たんだけど
これは逆境に強いっていう売りにできるかな?
675就職戦線異状名無しさん:2005/09/26(月) 23:12:25
それは逆境っていうのかな?
676就職戦線異状名無しさん:2005/09/26(月) 23:17:04
単位数なんてあんま気にしなくね?
俺残り単位数模造したけど余裕で内定でた
677就職戦線異状名無しさん:2005/09/27(火) 00:13:21
>>674
売りにしてみれば?1年からフル単の奴には勝てないけど。
678就職戦線異状名無しさん:2005/09/27(火) 00:26:26
二浪マーチと現役ニート駒専どっちが有利?学部は経済っす。
679就職戦線異状名無しさん:2005/09/27(火) 00:30:13
どっちもどっち。
680就職戦線異状名無しさん:2005/09/27(火) 00:30:20
マーチ
681就職戦線異状名無しさん:2005/09/27(火) 00:30:43
だから関係ないって言ってんだろ。
それに、就活は誰かと比較してよかったからうまくいくって話じゃねえよ。
682就職戦線異状名無しさん:2005/09/27(火) 00:31:07
どっちもイラネ
683就職戦線異状名無しさん:2005/09/27(火) 00:34:07
>>674
>>逆境に強いっていう売りにできるかな?
逆境でも何でもないと思う。危機感を感じ努力したって事だろう。一桁で絶望的に感じたけど「今以上に両親に負担をかけたくない」との決意からしっかりとやった。
その一桁の時の反省と経験をしたことで自分の考え方、甘さも知り改善していこうと努力した。辛かった。くじけそうになったこともあった。
損後器は友人と飲み明かしたり、趣味に没頭したりしてストレスを発散し、持続的に勉強をした。云々言うのはありとおもう。
これを具体的にすれば、まぁまぁなイメージにはなるよ。
挫折、克服、ストレス発散の手段を持っているって言うのはアピールになる。
挫折していない奴より、挫折を経験して折れなかった奴の方が企業はほしがる。
ただ、挫折なしって言うのは失敗したときなどどうなるかがわからんので
余り取りたくないと言う事情もあるが、頑張ってきたんだから努力すると考えられるので採用する。
684就職戦線異状名無しさん:2005/09/27(火) 09:30:39
>>683
マジレス乙です!
なるへそ!
685就職戦線異状名無しさん:2005/09/28(水) 14:30:00
うつ病→ヒッキーで2年休学という経歴しか持ってないんだけど
やっぱ面接やESでは休学理由は隠した方がいいんだろうか
686就職戦線異状名無しさん:2005/09/28(水) 21:41:56
>>685
うつ病は絶対駄目だww隠せ!
ひっきーも駄目だが自分の能力を高く見せたいなら
だらけつつもなんかやってたてことにすればいい。
687就職戦線異状名無しさん:2005/09/29(木) 01:27:53
>>685
そんなおまいにアドバイス
こんな感じでやってみれ↓

大学時代頑張ったものはインターネットです。無駄に金持ちな親が
潤沢に資金援助をしてくれたおかげで、22歳を過ぎるまで一切
アルバイトもする必要がなかったため有り余る時間を存分にネットに
注ぎ込むことが出来ました。毎日10時間以上のネットは欠かさず、
寝る間も惜しんでチャットとダウンロードにいそしみました。
(以下、P2Pソフトの無い時代のDLの困難さと、いかにしてその
困難な状況で大量のDLを実現したかを力説)また、チャットでは
幅広い人脈を築きました。会ったことはないものの、北は北海道
から南は鹿児島まで、多くの人たちとの交流を通じて幅広い
見識を養いました。3年次には、ネットに集中するため2度に
わたる留年を経験し、この時の半ヒキコモリの経験を通じて孤独に
耐える強い精神を養うことが出来ました。一度就職活動を行った
のですが、持ち前の対人恐怖症ぶりを発揮し、面接では全くの
無言状態になるなど自分の経験不足を痛感、早々に見切りをつけ
大学院への進学を決意しました。大学院進学後も、研究そっち
のけで2chに没頭し、極東アジア、特に韓国を中心とした現代
世界情勢や世界に誇る現代日本文化、すなわち漫画やアニメに
関する見識を深めました。就職活動の時期になった現在でも、
ギリギリまで就職活動の時間を削りネットの時間を捻出するなど
の努力を続けています。以上、自己アピールを終わります。
688就職戦線異状名無しさん:2005/09/29(木) 01:30:59
ツマンネ
689685:2005/09/29(木) 02:16:36
だよな、うつ病はな……

親父が定年になったのでヒッキーに戻る事は出来んし
スペックがうつ病とヒッキーじゃ企業に門前払いるだろうし
どうしたらいいんだorz
690就職戦線異状名無しさん:2005/09/29(木) 09:10:12
とりあえず旅行でも行って気分転換して来い
自然と交われば結構人生変わる
人と交わるのは疲れるからあまりお勧めしない
691就職戦線異状名無しさん:2005/09/29(木) 09:55:22
>>689
体動かしたらどうだ?
歩くだけでも落ち着くよ。

自分に自信がない奴なんて企業も欲しくないだろうから
あんまり考えすぎるなよ

元ヒッキーより
692就職戦線異状名無しさん:2005/09/29(木) 10:12:01
ヒッキー板
http://life7.2ch.net/hikky/
693685:2005/09/29(木) 12:55:42
いや、うつとヒッキーは脱した
今は必死こいて単位取ってる最中(現在3年、68単位は修得済)
自分に自信が持てる様になったし、今はバイトもやってるし、趣味のDTMも再開した
元気にはなったんだが、就活を思うとマジヘコむわ

みんなありがとう
散々悩んでるんだが、うつ病&ヒッキー経験は隠さずに就活するかも
俺が学生時代で経験したっつったらそれだしな
大学入学当初からうつ気味だったから真面目に単位取ってないし
留学とかインターンシップとか大それた経験はしてないけど
うつ病&ヒッキー時代から学んだ事は腐るほどある
今はあの悲惨な時期に感謝してるくらいだ
694就職戦線異状名無しさん:2005/09/29(木) 22:23:15
>>685
ちなみに大学はどこだ?
695就職戦線異状名無しさん:2005/09/29(木) 23:14:44 BE:136267182-#
今の大学偏差値低くて良いな〜。
696就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 01:04:34
>>690に共感
「自然の中にいる自分」「自然の一部としての自分」を感じると、結構体と心が軽くなるような感じがする。
といって旅ばかりしている俺…
夏は東北 冬は四国がオススメ

697就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 01:05:50
このユーザーの投稿にポイントとメッセージが贈れます。 ポイントを送る
--------------------------------------------------------------------------------

名前:ラピスたん好き
紹介文:ラピスたんをこよなく愛する人です。

ポイント:4
登録日:2005-08-17
698就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 01:53:37
+2とかより残り単位数ってめっちゃ気にされるよな…。
リクとめっちゃ仲良く話してたのに、単位の話をすると
次の誘いの電話がなくなったり…。

そんなオレは+2(留年)&卒業に必要な単位の1/2以下
の状態で、散々ですた。

留年なんて適当な理由つけてウソこけばおk。
後輩たちに単位一杯取っておけよ!と声を大にして教えたいな。
699685:2005/09/30(金) 01:54:11
ゴキブリッツ法学部
ネタじゃねーぞ、マジレス

京都は大学が多いから、まあまあな大学に籍を置いていても
低スペックじゃ落とされる気がするっつうか落とされるわな
700就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 02:01:02
>>685
俺の使った手なんだが、

資格勉強のため休学(会計士など難度の高いものがお奨め)したのですが、
休学して専門学校行ってみたら「生涯続けたいと思えるものじゃない」と感じた。
ここで学校に戻ってもよかったのだが、
親が「学生の間しかできないこともあるのだから、好きにしていい」
と言ってくれたので、アルバイトに精を出してました。
「お金をためて旅行」を繰り返していた。
他の人より多くのアルバイトをこなしたことで、私は〜〜という成長を得たと思います。

こんな感じで攻めてみたぞ。
長ったらしくなったが、病気と正直に答えるよりは良いのでは?
参考にどうぞー。
701就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 15:00:50
Dランで就職卒業まできまらなかったら
丁度2単位たりてないのでテスト放棄で周流
春期休学→秋期大学いく
ってかんじで来年も新卒として臭活するほうがいいですか?
もちろん来年は最初から高望みせず、優良な中小をうけまくる
つもりです
702701:2005/09/30(金) 15:04:56
ちなみに今年は
財団や社団、団体職員、独立行政法人、政府計金融
公社、就職偏差値ランキングにのってるようなところを
前半はうけてました。最終までいっておちたものもあり。
もう中小企業ぜんぜん募集してないし
大手の秋採用に受かるわけがないしくまった
703就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 15:55:23
身の程知らずにもほどがあるだろ。
それで就職留年てダッセェなwwww
704就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 21:10:03
Dランクってマーチあたりか
705就職戦線異状名無しさん:2005/10/01(土) 11:18:07
Bランク女子大一浪
パニック障害で就活に行き詰まりました。
就留しようか迷ってます。というか、将来どうなるかとても不安です。
706就職戦線異状名無しさん:2005/10/01(土) 12:12:14
永久就職しろ
707就職戦線異状名無しさん:2005/10/01(土) 12:13:16
春を売れ
708就職戦線異状名無しさん:2005/10/01(土) 13:36:07
永久就職か、女最強説
709就職戦線異状名無しさん:2005/10/01(土) 16:57:42
今向かいのアパート見たら窓からチソポ出して放尿してるキティハケーンww
ちょwwWWwwおまwwwWWおkwwWWwWワロスwwWW
710就職戦線異状名無しさん:2005/10/01(土) 18:34:25
超スレ違いに糞ワロス1/2
711709:2005/10/02(日) 00:28:18
ちょWwwwwWさっきのキティまたチソポ出して放尿してるwwwwWW
712就職戦線異状名無しさん:2005/10/02(日) 00:35:22 BE:613202898-#
どこのスレの住人か聞いてみれ
713就職戦線異状名無しさん:2005/10/02(日) 12:24:21
ラピスたんってなんぞや
714就職戦線異状名無しさん:2005/10/02(日) 13:43:12
米国ラピスタン社
715就職戦線異状名無しさん:2005/10/02(日) 21:43:28
うわー

+2.5になりそうな予感・・・(´・ω・`)
716就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 16:05:55
+3になるのと、今シュウカツ続けるのどっちがいいと思う?

マーチ+2(1休1留)なんだが、公務員あきらめ9月からシュウカツはじめた。
717就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 16:43:28
>>716
公務員勉強継続
+3は終了
718就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 17:35:38
新卒は最強の資格
+3ですべてを賭けろ
719就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 21:42:40
>>716
+5までは大丈夫
720就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 22:23:27
一浪二留(予定)で旧帝です。
就活厳しいのはわかりきっているし、凹んでいてもしょうがないので何かしらやっておきたいのですが。
就活とは関係なくても今からやっておいた方が良いこととかありますか。あと+2.5も3も関係ないですよね。
今は二年です。
721就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 22:37:14
もう絶対に留年しないように単位をしっかり獲っておけ。
俺(二留)みたいに単位かき集めるのに必死で就活なんかやってられるか、状態を詰みと言う。
722就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 22:49:10
+7でも想定内
723就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 22:50:23
>>720
【+3以上】年増共の就職活動日記Part9【文系】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1120853122/
+3以上 年増どもの就職活動日記<理系>Part6
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1120293798/
724就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 22:51:57
レスども。
在学期間六年までで必死にならざるを得ない状況ですし、しっかり獲っておきます
725就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 23:40:04
前期の成績が判明
留年ほぼ決定してしまった…
来年も就活かよマジ死ぬわ
+1だけどきついわ〜
726就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 23:40:45
+1とか言って氏ねよ
727就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 23:41:46
スレタイも読めないヤシが増えてきたな
728就職戦線異状名無しさん:2005/10/04(火) 15:55:18
>>727
ほんとだよな
どんな奴なのか顔を見てみたいぜ
729就職戦線異状名無しさん:2005/10/04(火) 22:48:32
>>728
ネオニートの矢野さんの「筆記は受かるけど何故か面接落ちるんですよね〜
で就職できずに今に至ると・・・クフフフ」っていったときの顔
730就職戦線異状名無しさん:2005/10/04(火) 22:53:37
>>729
うp!うp!
731就職戦線異状名無しさん:2005/10/04(火) 22:56:17
フォフォフォフォ!

グッジョーブ━━━━!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

Byネオニート矢野
732就職戦線異状名無しさん:2005/10/04(火) 22:57:49
矢野さんでてた給料明細をデジタルで録画したやついないか?
733就職戦線異状名無しさん:2005/10/04(火) 23:03:07
Sランク 東大京大
Aランク 地底一工神筑早慶
Bランク 駅弁上智ICU
Cランク マーチ学習院
Dランク 日東駒専
734就職戦線異状名無しさん:2005/10/04(火) 23:10:22
>>731
君が渾身の出来ということはあるよぉーー
フォフォフォ〜〜〜



矢野さんってお好み焼きの生地を混ぜるような中途半端な大きさの
ボールになんか入れて飲むの好きだよなw
735就職戦線異状名無しさん:2005/10/04(火) 23:29:31
金融は+2だときついかなぁ
736就職戦線異状名無しさん:2005/10/04(火) 23:49:47
どこもキツイから。覚悟しれ。
737就職戦線異状名無しさん:2005/10/04(火) 23:52:53
がんがれば光あるさ
昨日内定式だった、、、飲みすぎた
738就職戦線異状名無しさん:2005/10/05(水) 00:39:01
>>735
SMBCは1浪1留に優しいよ、俺の周囲を見てると…
739就職戦線異状名無しさん:2005/10/05(水) 16:06:42
インフラは?
740就職戦線異状名無しさん:2005/10/05(水) 16:50:26
俺 +2の四月二日生まれなんだけど、+3に間違われたりしないかな?
大検でフリーターやってたから、履歴書の高校卒業の所で確認とかもできないじゃん?
この場合、普通はちゃんと+2って分かってもらえるかなぁ
741就職戦線異状名無しさん:2005/10/05(水) 16:59:54
生年月日を見ればわかるだろ
742就職戦線異状名無しさん:2005/10/05(水) 17:02:35
今まで生きて来て、四月の何日から新学年なのか分かってない人とかいたんですよ
大丈夫すかね? 2chの皆さんは知ってますか?四月二日から新学年ですよ
743就職戦線異状名無しさん:2005/10/05(水) 17:05:58
バイト先に浪人2年で今年就職活動せず
周流して来年新卒(結果的に現役との差+3)の
Baランク大の香具師がいるんだが彼にいまがんがれといった方がよいか?
彼は特にサークル、部活をせずバイトにあけくれる毎日をおくってた。
つぶしのきく学部ではない。おれはさいさん
就活したほうがいいってといってるのだがまるで聞く耳もたず、
俺は〜大学やから絶対来年大手きまるとかいってるんですけど・・・
744就職戦線異状名無しさん:2005/10/05(水) 17:07:30
>俺は〜大学やから絶対来年大手きまるとかいってるんですけど・・・

で、何大学なの?
745就職戦線異状名無しさん:2005/10/05(水) 21:53:10
>>733
筑波は明らかに一つランクが下
746就職戦線異状名無しさん:2005/10/05(水) 22:15:11
>>745
なんでやねん?
747就職戦線異状名無しさん:2005/10/05(水) 22:18:27
どないやねん
748就職戦線異状名無しさん:2005/10/05(水) 22:33:13
やねんやねん
749就職戦線異状名無しさん:2005/10/05(水) 22:38:42
太郎やねん
750就職戦線異状名無しさん:2005/10/05(水) 22:39:40
やっぱすっきゃねん
751就職戦線異状名無しさん:2005/10/05(水) 22:42:08
たかじん乙
752就職戦線異状名無しさん:2005/10/05(水) 22:46:29
>>738
サンクス。
中小の金融がきちぃ
753就職戦線異状名無しさん:2005/10/06(木) 02:51:50
1浪1留早慶の商ですけど、財閥系商社はキツイかな?
754就職戦線異状名無しさん:2005/10/06(木) 03:03:05
+2がギリギリで+3はアウト
また浪人より留年のほうがはるかに厳しい目で見られる
755就職戦線異状名無しさん:2005/10/06(木) 03:10:08
中退は?
756就職戦線異状名無しさん:2005/10/06(木) 03:10:33
>>755人生ドロップアウト
757就職戦線異状名無しさん:2005/10/06(木) 03:11:23
+5東大は?
758就職戦線異状名無しさん:2005/10/06(木) 03:15:37
バーカ!
中退って最高学歴だよ
759就職戦線異状名無しさん:2005/10/06(木) 03:54:02
>>757
+2スレで言うことじゃないが俺も+5東大(放浪してて純粋太朗)www
国Tに向けて勉強中。官僚なりてーーー
760就職戦線異状名無しさん:2005/10/06(木) 05:55:06
>>753
余裕。
761就職戦線異状名無しさん:2005/10/06(木) 20:12:31
うへ〜大学に知りあいがほとんどいねぇwww
みんな卒業して、周りは年下ばかり。さん付けで呼ばないでほしいよ
来年絶対就職せねば
762就職戦線異状名無しさん:2005/10/07(金) 02:56:54
いや,タメ口聞かれるほうがいやだ。
763就職戦線異状名無しさん:2005/10/07(金) 05:39:06
>>719
+5??

>>720
今年卒業した方が・・・
764就職戦線異状名無しさん:2005/10/07(金) 17:26:14
既卒スレってどこにあるの?
765就職戦線異状名無しさん:2005/10/07(金) 17:29:55
766就職戦線異状名無しさん:2005/10/07(金) 18:27:31
>>765
既卒ってこんなにヤバイのか・・・・
本腰入れないと
767就職戦線異状名無しさん:2005/10/07(金) 21:19:29
留年も浪人もしてないけどFランクなので+10ぐらいあります
768就職戦線異状名無しさん:2005/10/08(土) 00:14:48
+2で就職してすぐ辞める場合と既卒ではどっちがヤバいの?
769就職戦線異状名無しさん:2005/10/08(土) 00:33:03
すぐ辞めるような奴は生きてること自体ヤバいんじゃない?
770就職戦線異状名無しさん:2005/10/08(土) 12:58:08
みんな遅かれ早かれ死ぬ。しかもいつ死ぬかはわからん。
そういう意味で人は皆ヤバイ
771就職戦線異状名無しさん:2005/10/09(日) 22:34:54
病気関連理由の留年て、そんなにやばい?

1浪1留の+2。
ヘルニアで諸事情により長引いて、半年通院生活。
正直に話さない方が良いのか?
772就職戦線異状名無しさん:2005/10/09(日) 22:44:03
>>771
ヘルニアとか盲腸はOK。
まったく問題なし。
773就職戦線異状名無しさん:2005/10/09(日) 22:44:45
病気でまずいのは精神関連とか心臓関連の病気
774就職戦線異状名無しさん:2005/10/10(月) 17:12:57
現役1留した者です。今日の朝刊を見たら、何故か俺の大学が出世ランキング5位ですた。
そんな事はおいといて、留年した理由を「1年目に授業サボって仮面浪人してました」
って正直に答えるとマイナス評価されるでしょうか?
775就職戦線異状名無しさん:2005/10/10(月) 17:17:07
>>774
安心して下さい。

評価以前にアウトです。
776就職戦線異状名無しさん:2005/10/10(月) 19:24:36
>>772,773
なるほど、ありがと!

でもハンデには変わらないだろうな。がんばろうっと!
777就職戦線異状名無しさん:2005/10/11(火) 09:52:03
また自慢かよ
778就職戦線異状名無しさん:2005/10/11(火) 14:55:58
>>774
どうでもいいしw
スレ違いだしw
出世ランキングって痛いしw
まあ要するに氏ねw
779就職戦線異状名無しさん:2005/10/11(火) 19:40:35
神戸消化大学だったっけ?
マジでしらね
780就職戦線異状名無しさん:2005/10/11(火) 21:00:08
大学一回やめて浪人して他大学に入った人はどう?
781就職戦線異状名無しさん:2005/10/12(水) 03:55:12
二浪と三浪ってどんぐらい差あるわけ?
俺、二浪偏差値60で滑り止めの明学落ちてFランクに進学したんだが。
三浪でマーチ行こうかなって思ってる。どうよ?
あと、これは空想なんだけどもし日東駒専に進学してたとしたら二浪日東駒専と三浪マーチ
どっちが就職有利?
782就職戦線異状名無しさん:2005/10/12(水) 03:58:29
言っておく。多分受からない
783就職戦線異状名無しさん:2005/10/12(水) 07:31:16
3浪で総計行くつもりで勉強すればマーチぐらいはいけると思うよ
784就職戦線異状名無しさん:2005/10/12(水) 14:38:42
2浪早慶なんだけど公務員一本にしようか迷ってる。
このスレ見てたら民間でもどっかには拾ってもらえそうだけど就活にそんな時間かけられないし。
+2で受かった人は就活に力入れてやってたっぽいしどうしよう。
785就職戦線異状名無しさん:2005/10/12(水) 14:52:30
就職課に聞いたらプラス2までなら問題なしって言われたよ
786就職戦線異状名無しさん:2005/10/12(水) 16:19:46
>>785
就職課の人間が苦労する訳じゃねーからな。
787就職戦線異状名無しさん:2005/10/13(木) 00:29:11
>>783
いけるいけないじゃなくて、就職を聞いてるんですが。
788就職戦線異状名無しさん:2005/10/13(木) 00:31:07
お前らスレタイ間違えて
+2の達人の就活って読んじまったぜw


















がんばれよ達人!
789就職戦線異状名無しさん:2005/10/13(木) 18:06:52
+2(1留1休)マーチ経営学科だが、公務員落ちて先月に就活はじめたら中堅メーカーから内定もらって内定式いってみた。
面接に落ちたことは1回しかない。

でも今になって、自分の就職活動がこれでよかったのかと悩んでる。
もう一回4月に戻って自分の実力を確かめたいという気持ちだ。

やはり+3(しかも在学3年目)となるときついのでしょうか?
790就職戦線異状名無しさん:2005/10/13(木) 18:09:04
留年については面接でどんな風に答えましたか?
791就職戦線異状名無しさん:2005/10/13(木) 18:44:56
ネトゲしてたら進級できなかった〜って感じみたいな〜?
って答えた
792就職戦線異状名無しさん:2005/10/13(木) 20:05:13
そんなに実力試したいならその会社で成績あげて転職でもすれば?
793就職戦線異状名無しさん
>>789
【+3以上】年増共の就職活動日記Part9【文系】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1120853122/