1 :
就職戦線異状名無しさん:
( ^▽^)<テレビ局の中で孤高の道を行く世界有数の放送事業体、NHK。
なんでもありの職種群、あせらず着実に目指していきましょう。
このスレが誕生してからもう4年。新しい採用試験の季節になりました。
筆記試験、お疲れさまでした。面接もはじまりいよいよ正念場です。
昨年は数々の不祥事も発覚しましたが、もろもろ踏まえて頑張りましょう。
先輩の人たちは、これまでの長かった活動を振り返りつつ、後輩の人たちへ
アドバイスをしていきましょう。
現役職員さまのアドバイスも引き続きお願いいたします!
給料、職種格差などについては散々話し尽くしたので程々に…
職員・関係者の降臨は貴重な情報源なんで煽りは自粛!!
なお、ここは就職板につき、NHKそのものへの批判はNHK板でお願いします
最後の最後で基本的確認ですが、NHK=日本放送協会 です。
2 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 12:02:37
2
3 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 12:03:38
【引継ぎのおねがい】
スレが終わりそうになったら、
>>1と過去スレのテンプレを使って
次スレを作ってください。
過去スレの蓄積が、かなり財産になっています。
明日電話が来ますように
震えながら待ってます
俺もキーボードを叩く手が震えてるorz
11 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 00:22:03
おちつけ
おれはティムポをしごく手が小刻みに震えてる(・∀・∀・)
13 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 10:53:28
合否を確認できるのは何時から?
14 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 11:05:18
NHK落ちたら持ち駒消滅するぜ
16 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 13:56:12
あと五分!!
ああ、胃が痛い。
17 :
み:2005/04/09(土) 14:00:30
14:00です。
まだリンリンきません・・・
18 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 14:03:55
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
19 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 14:15:45
よーし、次はここだ
20 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 14:16:22
とりあえずアナから順番にということでよろしいか?
Dか記者で来た人いる?
21 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 14:16:42
アナ志望、4000番台です
面接日決定ですヽ(´ー`)ノ
22 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 14:16:58
こねえええええええええええええええええええええええええ
ぎゃあああああああああああああああああああああああああ
23 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 14:17:31
24 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 14:18:05
3000番台、D志望!
やったあ (TдT) アリガトウ
25 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 14:18:40
>>21 大体何日くらいなの?次は。
まぁ俺には関係ないのかもしれないけど。
26 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 14:19:27
27 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 14:19:51
編成でかかってきた人居る?
28 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 14:20:24
面接は月曜日でつ!
29 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 14:21:34
orzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorz
30 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 14:22:05
あ、もちろん、18日のです!
では親と彼氏に報告のTELしてきます!
31 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 14:22:40
通過者はだいたい何時くらいまでがリミットと見るべき?
たぶんまだ1000くらい残るわけだから、四時くらいまで希望あるのかな?
もうガクブル。
32 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 14:23:00
キッーーーーーーー
33 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 14:24:25
D志望です。18日が面接でした。
ではおれも報告TELしてくる(>Д<)ゝ
34 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 14:26:47
記者志望でかかってきた人は??
報告求む!
35 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 14:27:27
>>31 やっぱ3時までじゃない?
多分かなり絞るだろうし
おれもこないよorz
36 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 14:29:18
漏れ記者1,000番台で、まあだだよ〜♪
37 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 14:30:17
漏れもだ…1000番台のかなり前半。もう無理か…
38 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 14:30:40
まったく理解できない
39 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 14:30:58
非通知キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
ちなみに5000番台技術希望です。
面接日は11日でした。
論述800文字ぐらいしか埋められなかったから
もうだめだと思っていたよ
40 :
就職戦線異状名無しさん :2005/04/09(土) 14:31:54
放送管理の人!!!
誰かきた???
41 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 14:32:30
まじか…
42 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 14:32:43
43 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 14:34:30
神様、仏様、ヨハネパウロ2世様。
記者連絡来ますよーに!!
44 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 14:35:11
やっぱりだめか。。。。。。ノシ
45 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 14:35:25
電話連絡の待ち時間を有意義に使う方法はないものか…
46 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 14:35:38
試験管が、ホームページでも合否の結果だけは発表しますから
・・・とか言ってたけど、まだUPされてないな。
47 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 14:36:36
48 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 14:36:37
>>46
それこそ18時にUPじゃなかったか?
49 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 14:37:43
(-_-)まさか…1次で…
(∩∩)
50 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 14:38:06
HPは、18時からだYO!
51 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 14:39:03
通過報告もっとしてくれー
あきらめがつかねー
52 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 14:39:26
3時までに来なかったら終わり
53 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 14:39:57
あんま報告ないってことは
ここでかなり絞られたんだろうな
もうダメポ
54 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 14:40:02
営業の方で電話来た方います?
55 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 14:40:24
筆記何問できたか晒して気をまぎらわそーぜえ
漏れ34問しか、できなんだよお
来た。
しかし明日の朝早い時間。
毎日の筆記とかぶせてきた。むりぽ。
57 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 14:41:53
ニュースカメラマンで来た人おらんか?
58 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 14:42:17
分からん今回はマジで
なんでいかんのか分からん
59 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 14:42:28
アナ志望900番台 40分に非通知来ますた
60 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 14:42:44
記者もまだ誰も報告ない??
61 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 14:42:56
記者はまだ?正直あれでダメなら泣くに泣けないんだが。
62 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 14:42:59
63 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 14:43:36
Dで600番台、まだこない・・・・
64 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 14:43:37
65 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 14:44:28
編成はいない?
66 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 14:44:31
いやはや実際問題もうだめだろう
600番とかID?
68 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 14:45:33
なぜ記者の報告がないのだろうか…
毎日の筆記対策しろよ自分、といってみる。でも手につかないな…
69 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 14:45:36
放送管理今のところ全然ない?
70 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 14:45:53
俺100番台なんだけどなんでこんなに前なんだろう
来てないけどね
71 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 14:46:06
>>67 IDの下4桁じゃないかな
たとえば100813だったら800番台とか。
72 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 14:46:09
(´Д⊂ヽ
73 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 14:46:28
74 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 14:47:19
わからん、ほんとわからん
筆記も面接もいい感じだったのに
75 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 14:47:22
記者はまだ一人もキター報告ないから、それに賭けてまつ。
76 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 14:47:31
きっとアナとDだけ14時からなんだよ
他は15時以降電話開始なんだよ
79 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 14:48:00
80 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 14:49:07
81 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 14:49:17
いやいや、受験票記入の受験番号だろ?
82 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 14:49:51
83 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 14:50:01
それにしても通過者が少なすぎる…おかしいよ?
84 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 14:50:20
記者
非通知キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
85 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 14:50:30
げー落ちたか落ちたか
マジでどうするか、これからの人生
86 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 14:50:59
この掲示板の存在を知らない人が多いとか。
2ちゃんなんかみてると受からないってことだったりして。
前スレで博物館行ってくるわとか言ってた香具師ですが
非通知キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
フランチャイズ記者です
NHKよりはできたと思った朝日が筆記落ちで完全に諦めてたのに…
88 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 14:51:29
orz
89 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 14:51:32
心配しています。連絡をください
90 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 14:51:46
>>76漏れもそう思う。
面接の時の受付もアナ、D、記者、管理の順だたよお
91 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 14:51:57
営業200番台、電話こないよー。みんなは?
92 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 14:51:59
ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'', / 時 .あ ま ヽ
ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{ | 間 .わ だ |
ヽ::r----―‐;:::::| | じ て |
ィ:f_、 、_,..,ヽrリ .| ゃ る |
L|` "' ' " ´bノ | な よ |
', 、,.. ,イ ヽ い う /
_ト, ‐;:- / トr-、_ \ な /
, __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃 `i,r-- 、_  ̄ ̄
〃/ '" !:! |:| :、 . .: 〃 i // ` ヽヾ
/ / |:| ヾ,、` ´// ヽ !:! '、`
! |:| // ヾ==' ' i i' |:| ',
| ...:// l / __ , |:|::.. |
とニとヾ_-‐' ∨ i l ' l |< 天 ヾ,-、_: : : .ヽ
と二ヽ` ヽ、_::{:! l l ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
93 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 14:52:00
記者で通過した人、何番台??
94 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 14:52:22
記者面接は月曜ですた
95 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 14:52:37
これで落ちたらよって立つものがなくなる
筆記はよくできた
面接も悪くなかった
96 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 14:52:50
放送管理まだ?
97 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 14:53:10
>>95 作文は?面接は自分の手ごたえはあてにならんしなぁ
98 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 14:53:38
面接手ごたえなしだったけど受かった人いたらキボンヌ
99 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 14:53:42
諦めたらそこで(ry
100 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 14:53:49
記者来た人何番台?
101 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 14:54:06
今までちゃんと受信料払ってきたのに...
102 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 14:55:33
面接がだめぽだったのでやっぱりダメだったみたいだorz
103 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 14:56:11
>>97 作文も出来は悪くなかったと思ってる
筆記は8割超えた
だめだ自分の感覚がもう信頼できないorz
104 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 14:57:05
もはや15時からの可能性にかけるしかない
105 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 14:57:08
悔
106 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 14:57:09
非通知きました
Dです
107 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 14:57:17
落ちたとかの結果開示はいつ?
108 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 14:57:22
電話キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
と思ったら部活の後輩から仕事に関する電話だった…orz
109 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 14:57:25
怨
110 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 14:57:43
記者、まだ待ってる人いる?
111 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 14:57:49
落ちました。
見事に落ちました。
さよおなら、ぷー。
112 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 14:58:33
不払
113 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 14:58:43
まぁいやでも18時には結果がわかるんだ。
慌てることはない
俺もまだだけどよ
114 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 14:58:43
115 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 14:59:26
45分ぐらい
116 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 14:59:27
>>107 18時からネットで。
もう受信料解約してやる
117 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 15:00:03
118 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 15:00:12
3時キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
119 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 15:00:38
>>113 18時までに分かっちゃうから慌ててるんだ
まだ1次だけだがうれしいものだな。
121 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 15:00:54
電話出られんかった・・・
二度目の連絡はいつくる?もう二度目がきた香具師いる?
122 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 15:01:07
筆記は時事でボロボロ、論文は1000字中600字くらいしか書けず、面接も盛り上がりなく淡々と終了
こんな漏れに非通知が来たんだ、おまいらもいけるはず
123 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 15:01:11
124 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 15:02:04
>>122 それがマジなら「なんでだよーーーーー」
125 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 15:02:06
orz
126 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 15:02:28
>122
職種は何ですか?
127 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 15:02:29
(´Д⊂ヽ (´Д⊂ヽ (´Д⊂ヽ (´Д⊂ヽ (´Д⊂ヽ
128 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 15:02:38
さてと…公務員試験の勉強すっか…
129 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 15:03:23
130 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 15:04:30
二度目キタ
131 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 15:04:35
公務員に行くにもちっとばかり年が行っちゃってるからなぁ
132 :
116:2005/04/09(土) 15:04:42
>>126 記者
時事の答えあわせやってて「この成績で記者志望とかちゃんちゃらおかしいぜ」
と自嘲していたんだが
133 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 15:05:04
てか落ちても電話くんの?
俺は通ったが。
134 :
122:2005/04/09(土) 15:05:29
>>132 自分のレス番まちがった
116じゃなくて122な
135 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 15:05:51
記者で電話きた人、何番台?お願い教えて
136 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 15:05:53
>>133 落ちた人に電話で通知って聞いた事ないwwww
137 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 15:06:32
まぁでも多分落ちたんだろうな
138 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 15:07:20
もうだめだな
ちくしょう悔しい
139 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 15:08:21
140 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 15:08:49
気分の切り替え
141 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 15:09:03
あきらめたし、もう試合終了だし。
142 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 15:09:47
も う だ め ぽ
143 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 15:09:54
>>136 それは単なる経験不足の経験則だ。
落ちて電話も無くない。
あ、俺編成。
144 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 15:10:34
だめだったのか・・・
う
うう │││ うわあああああああああ いやだあああああああああああああああ
ううう
うううう ○
ううううう ←↓→
うううううう /\
ううううううう
うううううううう
ううううううううう
うううううううううう
ううううううううううう
うううううううううううう
ううううううううううううう
うううううううううううううう
ううううううううううううううう
うううううううううううううううう
145 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 15:11:21
放送管理きたヤシいるか?
146 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 15:11:35
記者ですが、もう携帯の電源切りまつよ、人事さん!
147 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 15:12:16
糸冬了(俺の夢も)
148 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 15:13:11
放送管理はまだのようだな
希望を捨てるなみんな
149 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 15:13:16
( ’ ⊇’)
150 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 15:13:23
おかしいなー
去年は1次はもっと通ったはずなんだけど…
これじゃ去年の2次よりひどいぞ
151 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 15:14:07
三時以降に連絡きた人いる?
152 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 15:15:03
なに?俺ってそんなにダメ人間か。もう自殺しちゃうぞー。
153 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 15:15:11
18時にHPで見るまでは諦めないよ
154 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 15:16:33
薄給age
こんな薄給なとこ落ちてよかったよ。
俺はおとなしく金融いきます。
おまいら薄給だけど頑張れよ
155 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 15:17:09
民衆が全く更新されてない件について
156 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 15:17:26
あーあ、夢は結局かなわないものなのですね
157 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 15:17:53
だめだ、正直つらすぎる
158 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 15:19:01
非通知神キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
放送技術研究志望で15:11に降臨!
159 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 15:19:07
キター報告が止まったな…
もう終わり?
160 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 15:20:52
>>155 あそこは検閲あるから書き込みからかなりのタイムラグがあるし
技術志望、まだ望みありか
162 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 15:22:50
15:20
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
おまいらあきらめんな!
163 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 15:24:11
トイレにも行けん
164 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 15:25:16
馬鹿諦めんな!筆記五割できそつ、記者志望だがいまきたぞ。まだだ!
165 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 15:25:42
来たヤシは職種を書け!
絵文字なんかイランから職種を書け!!
166 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 15:26:44
面接が重視なんだろう
面接ダメだった俺は終わり
167 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 15:28:55
Dでも三時過ぎに来た
面接が五日だったからかも
168 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 15:31:29
面接4日目の記者で来た人いましゅか?
169 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 15:33:41
いろんなことを諦めて大人になっていくってこういうことなんだね
170 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 15:35:57
夢はかなうとか言ってるミュージシャンぶっ殺せ
171 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 15:36:19
172 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 15:37:29
筆記より面接なのかな・・・
あーあ
173 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 15:38:44
筆記やる意味なかったな
174 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 15:38:44
ええええこのスレで放送管理受かった人ひとりもいないってことはないだろ…
まだ終わってないよ…orz
175 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 15:39:08
そして、このスレからもだんだん人がいなくなってゆく
176 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 15:40:41
>>171 でもこれが自分の人生なんだよね…
前を向いてしっかり歩いてゆかなくちゃ
177 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 15:41:05
こない。。。
178 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 15:41:45
放送管理まだ?
不祥事続きで今年採用ゼロってのはなしにしてね。
179 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 15:42:07
次のターゲットをなにに設定するか
180 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 15:42:22
こんな時、ミスチルのtommrrow never knowsを聞くと涙が出ます
181 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 15:42:46
いったい何時まで松木だ?
182 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 15:42:48
不祥事続きで採用数自体が確実に減る罠
183 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 15:43:28
じゃあ磯野のせいだな
184 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 15:43:31
185 :
172:2005/04/09(土) 15:45:27
Dですが今来ましたよ!
ちなみに受験番号100番台
試験の前に面接組みです
諦めるのはまだ早い!
186 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 15:45:50
「終わりなき旅」もいいな
187 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 15:46:20
188 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 15:46:34
磯野のさんて、磯野カツオ?波平?
189 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 15:47:15
>>185 まじかぁ
俺も君と近いけどなぁ
どうなんだろうなぁ
190 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 15:47:37
191 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 15:48:06
コナイ
192 :
はじめまして・・:2005/04/09(土) 15:48:31
こないかなあ・・。185番さん、1日2日のどちら面接でした・・?
193 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 15:49:40
やなことばかりではないさ
さあ次の扉をノックしよう
194 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 15:51:01
195 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 15:51:06
>192
二日でした
筆記は8割くらいできていました(ここの解答だと)
196 :
188:2005/04/09(土) 15:52:16
>>190釣りにひっかかったー。わーい。
それより、記者マダー?チン、チン♪
197 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 15:52:22
今電話頂きました。
現実を知るのも必要だけど、夢を見ることは大切だと思う。
自分を諦めないで。
198 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 15:52:50
やっぱり放送管理ともなると筆記はほぼ満点じゃないと無理だったかな?
199 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 15:53:16
記者ってまだ来ないの??????
200 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 15:53:21
>197
職種は何ですか??
201 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 15:53:29
なんか今度は逆にほとんど通過している気がしてきた
202 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 15:53:41
これで持ち駒全滅した人いる?
203 :
はじめまして・・:2005/04/09(土) 15:54:10
僕は1日に面接でした。あきらめたくない。ここに入るのが夢だったから
204 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 15:54:14
Dです
205 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 15:54:18
連絡来た人、おめ。職種は?
206 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 15:54:32
おれのことか?
207 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 15:55:24
5日面接で連絡きた人います?
208 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 15:55:30
もしかしてフランチャイズ志望が後とか?
209 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 15:56:08
大学生なら受信料支払い拒否してるだろ?
210 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 15:56:13
30分前に非通知があったが出られず。多分ここだと思うのだが…。留守電残せって。
211 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 15:56:22
212 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 15:57:44
もう4時だし、あきらめるか。。。
213 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 15:57:57
>>210 筆記の時、留守電は残すって言ってたぞ。
214 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 15:58:42
フラ志望できてたヤシいたぞ!ちゃんとスレ読みなしゃい!
ところで、記者マダー?チン、チン♪
215 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 16:00:54
4時キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
さすがにもう無理だろうな
寝てたら電話きた 放送技術でし
おまいらありがとう
217 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 16:01:16
204=197です
218 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 16:01:26
HPが18時にうpということは
それまでに連絡が終わるってことだよな
219 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 16:02:25
筆記ブッチしたからいくら面接で手ごたえあっても電話かかってくるわけ無いか
220 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 16:03:02
221 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 16:03:49
>219
ごめんよ、笑ってしまった。
だが君のお陰で気が楽になったyo
222 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 16:03:50
俺の夢は終わった。。。
223 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 16:04:00
香ばしい奴がいるな。
224 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 16:04:34
まだ、あと2時間もあるじゃん♪
225 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 16:04:50
夢が終わった瞬間に厳しい現実が待ち受けていたわけだが
226 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 16:05:18
4時です。
NHKのことは今でも好きです。
通った人、2次もどうぞ頑張ってNHKに入り、
いい番組を作ってください。
俺は違う道を進みます。頑張って行きます。
でも、一視聴者としてこれからのNHKを楽しみにしています。
さようなら、みなさん。
さようなら、俺の夢。
227 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 16:05:27
>218
あと2時間ある!
228 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 16:05:35
もう来ねえよ。
報告であります!
記者職、16時ちょうどにかかってきました。
受験番号は1300番台。
電話越しに電話かけまくってる声が聞こえたから、他も現在進行中と
思われます。
以上、お力になれたら幸いです。
230 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 16:06:51
おれ1800番台だが、放送管理。
無理か。。
231 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 16:07:12
まだ早いでし
自分も落ちたと思って鬱寝してたら携帯がなってびっくりでし
233 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 16:08:18
6時になるとHPで死亡確認しようとする奴が殺到するんだろうな
技術きた・・・
あきらめるな
打つ手がふるえてる・・・
235 :
はじめまして・・:2005/04/09(土) 16:08:57
正直つらいっすね。モンパチの夢叶う聴いてると泣けてきます・・。
236 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 16:09:31
誰か俺の代わりに面接行くか?
その日は行けね!
237 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 16:10:17
238 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 16:11:33
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
239 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 16:12:10
記者志望で全国希望。1700番台で面接は五日。
四時に連絡来ました!!
確かに電話掛けまくってる様子!諦るな。
240 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 16:12:46
非通知着信が・・・電話にでれなんだ。。
241 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 16:12:47
煮るなり焼くなりさっさとしてくれ。。。
242 :
229:2005/04/09(土) 16:13:51
>>237 何日目なのかはわかりませんが、日曜でした。
手応えはかなりあったので、やはり面接重視かと。
243 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 16:14:02
1600番台はもうダメでつか?
244 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 16:14:56
フラDで来た香具師手を上げてくれ・・・
そういえばちょっと前に「面接の感触サイコー」とか言ってた奴は通ったんだろうか
246 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 16:16:01
おまいら、もちつけ。
それより、記者マダー?チン、チン♪
4日目面接の人、来ましたあ?
247 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 16:17:02
248 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 16:17:14
番号順なのか?
それとも面接の日程順なのか?
249 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 16:17:32
ならない電話
250 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 16:17:43
251 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 16:17:59
記者ってまだなの? By記者志望
252 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 16:19:05
マジで人生かけるからさあ、電話なってくれよ・・・
お願いです・・・神様・・・・
253 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 16:19:07
そういやなんかウザイやついたな。落ちたと見た
254 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 16:19:09
255 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 16:19:16
いま記者職で電話かかってきました。
うしろで電話かけまくってる声聞こえたから、
まだ諦めるのは早いよ!!!
256 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 16:19:28
携帯調子悪いみたい。全然鳴らないよ?
修理出してこようかな
257 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 16:19:43
>>246 キタ━━━( ´∀‘)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ‘)-_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
258 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 16:19:49
>247
技術だったか、日曜から面接するっていってなかったか?
259 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 16:21:07
コナ━(´・ω・`)━イ…
260 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 16:21:12
261 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 16:21:17
神さま、仏さま、ご先祖さま!!!!!
262 :
就職戦線異状無しさん:2005/04/09(土) 16:21:20
16:11、記者職電話きました。
1700番台です。
正直、諦めかけてましたが、まだこれからです!
263 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 16:21:31
264 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 16:21:46
記者は今がラッシュみたいだな
265 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 16:22:20
≫260
何番台?
266 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 16:22:20
でも待ってるの疲れたぽ
落ちる人が多数いることも事実ぽ
寝るぽ
267 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 16:22:29
営業は?
268 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 16:22:32
NHK入っておまいらなにするんですか?
受信料払ってくださーいって、ピンポンしては人間のゴミ!って言われ
受信料拒否される毎日を送るんじゃないでしゅか?
269 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 16:23:11
寝るか
寝るしかないよな
270 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 16:23:33
番号順なのか?
271 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 16:24:45
神様!
仏様!!
ヨハネパウロ二世様!!!
272 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 16:25:06
おれもコナ━(´・ω・`)━イ
273 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 16:25:06
コネ━━━━━(゚д゚;)━━━━━ツ!!!
274 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 16:25:24
600番台でDで今来たで
275 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 16:25:54
この静けさは・・・
276 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 16:26:31
あきらめるなあああああああああえかまさあかりかあさや
277 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 16:27:03
278 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 16:27:46
おち…
279 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 16:28:37
糞があぁああああああああ
つらいよ。・゜・(ノД`)・゜・。
280 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 16:30:29
私は全国記者職で1600番台で4日に面接やった
けど、この時間に電話ないという事はもう無理ですね・・・残念だ
281 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 16:30:31
きっとみんな電話の応対に忙しくてレスできないんだよ
間違いない
282 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 16:30:43
さて、そろそろ放送管理も来だしたみたいですね。
283 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 16:31:01
縁起でもないことは口にしない!!
284 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 16:32:32
最後まであきらめないように信じましょう。
電話だと丁寧に一人ひとり対応されておられると
思いますから。
285 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 16:32:43
きっとドキドキハラハラさせるために大部分はHPで発表なんだよ
HPに「びっくりさせちゃってめんご!これから電話いくかんね!」
って書いてあるんだよ
286 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 16:33:17
だれか
287 :
はじめまして・・:2005/04/09(土) 16:34:06
>>285
元気つけられます。ありがとう
288 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 16:35:27
泣きたい
289 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 16:35:45
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ってやりたかったなぁ。。。
不合格者にはしまうりが謝って回れ
実は明日電話来るんだよね?
うん。うん。
292 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 16:36:48
電話キタやつは謙虚になるから
こんなところにわざわざ報告しに来ないものさ
293 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 16:37:50
まだあきらめない
ヌッヘッホー
295 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 16:38:54
(・∀・∀・)
296 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 16:40:17
おまいら必死だなww
それより、記者マダー?チン、チン♪
297 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 16:40:57
トイレに行ってる間にNHKから留守電着てたー。
いまからかけ直します
298 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 16:42:07
公務員目指すか民間続けるか迷う
299 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 16:42:12
掛け直せねえだろ
300 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 16:42:27
我慢せずにトイレ行ったらかかってくるかな。。。
301 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 16:44:19
>>298 俺は公務員試験の勉強してて、一応NHKも受けてみた。
見事に1次落ちくさい
正直費やした時間がイタイ
そして予想外にへこんだorz
302 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 16:45:16
303 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 16:45:30
NHKに入って俺も裏金でウハウハやりてえ
304 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 16:45:49
この三時間電話が一度もならん。
305 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 16:45:51
明日の毎日に頭を切り替えるか
306 :
就職戦線異状無しさん:2005/04/09(土) 16:45:56
あの……
**番台って書き込み多いけど、それ全部の桁数?
おいら6桁あるけど……
307 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 16:47:07
どういう順で電話してんだー
308 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 16:47:22
記者職、電話きました
まだ大丈夫
309 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 16:48:33
310 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 16:48:50
さすがにもう電話かかって来てる人いないなー
おわりか・・・
311 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 16:49:14
>308
キミは何番台?
頼む!教えてくれ!!!
312 :
就職戦線異状無しさん:2005/04/09(土) 16:49:36
今年もダメなら田舎さ帰るとです。
……お願いNHK様。
313 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 16:50:33
再連絡のしつこさってどのぐらい?
漏れ2時から3時まで充電切ってたから、その頃に一度鳴ったと信じたい・・・
っていうか氏ぬよ・・・・うわあああああああああああああああああああn
314 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 16:50:41
>308
裏で電話かけまくってる雰囲気でした?
315 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 16:51:32
>>308 おめ。漏れ1,500番台だけど、どんくらいなの?
316 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 16:52:10
電話に出れなかった場合は留守電に入れてくれるの?
317 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 16:52:19
電話きました!
今日は私で最後だそうです!!
318 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 16:52:51
>308
ちなみに何日に面接だった?(一次)
319 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 16:53:14
320 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 16:53:49
321 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 16:54:18
さっき非通知来て受かってた(´Д⊂ヽ
でも、もう落ちたと思って受験票びりびりにやぶいちゃったよ_| ̄|○
322 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 16:54:39
今日はて、今日しかないやん。
323 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 16:55:42
今日はこれで最後”とかあるの?
324 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 16:56:17
あと1時間
325 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 16:57:07
前向きだけが取り得なもんで
326 :
就職戦線異状無しさん:2005/04/09(土) 16:57:08
え?
今日は最後て、人事の人がそんなこと言うの??
327 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 16:57:42
釣りだろ
328 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 16:58:33
受信料不払いケテーイでつね。
329 :
就職戦線異状無しさん:2005/04/09(土) 17:01:09
情報をください
330 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 17:01:54
ほんとこういう時にくだらん釣りするやつの人間性って…
331 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 17:02:01
まだしがみつく
332 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 17:02:29
民衆に1件もキター報告がない件について
いくら何でも更新遅杉やろ!
333 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 17:02:44
今は何番台?
334 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 17:03:27
もう終わりだよ。
335 :
就職戦線異状無しさん:2005/04/09(土) 17:03:43
……
死んじゃおっかな。
336 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 17:04:01
人生はどうしてこんなにつらいのかという件について
337 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 17:04:43
まだ、1時間もあるじゃん♪
338 :
就職戦線異状無しさん:2005/04/09(土) 17:05:24
ほんとだよね、民衆遅杉。
339 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 17:10:33
人いなくなったな
340 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 17:10:42
おい、おまいら!どーした!?
341 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 17:12:09
NHKは、今年は秋採用もあるぞ!!
342 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 17:12:32
練炭買ってこようかな
343 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 17:13:35
春受けた人は秋採用はダメぽ
344 :
就職戦線異状無しさん:2005/04/09(土) 17:14:21
もう、終わったんでつか?
涙が止まりません。
345 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 17:14:55
この涙が止まったらまた頑張ろう
346 :
はじめまして・・:2005/04/09(土) 17:14:59
ですね、なんでか涙が出ますね・・。
347 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 17:15:03
じゃあ車用意する
348 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 17:15:34
あと45分ある
349 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 17:15:57
でつ←がスヌーピーに見える件について…。・゜・(ノД`)・゜・。
350 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 17:16:20
351 :
就職戦線異状無しさん:2005/04/09(土) 17:16:30
もう、既卒だから頑張れない。
352 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 17:16:48
まだあきらめきれない。正直、なんだだめだったのかわからない。
落ちた人に聞きたいんだが、
なんでそんなにNHKに行きたいんだ?
煽りとかじゃなくて。
354 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 17:17:34
>>350 受けれるよ、きっと。まだ詳細発表されてないんだから343はウソ。
355 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 17:17:39
356 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 17:17:48
16時から17時までは電話が来たという書き込みがあったが17時以降は途絶えたな
357 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 17:18:10
358 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 17:19:04
泣いてる人は男でつか、女でつか?
359 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 17:19:19
>>353 好きなんだよ…NHKのことが…愛してるんだよ
そう…まさに失恋だな…今日は…
360 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 17:19:43
18時のうpまでに連絡が間に合わないってことはないのだろうか
361 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 17:19:58
362 :
はじめまして・・:2005/04/09(土) 17:20:20
>>358
男です・・。
363 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 17:20:31
未練がましい
364 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 17:20:58
それを信じたい
9回裏の逆転ホームランはないのか!
放送終了までまだ時間があるのに…
366 :
就職戦線異状無しさん:2005/04/09(土) 17:22:05
俺の撮りたいものは、NHKと共同通信以外じゃ撮れない。
367 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 17:22:29
きっと今はTEL休憩時間だよ。
368 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 17:22:39
>>354レス、ありがd。
要項みると新卒対象て書いたるから受けれそーだよ。
369 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 17:23:07
“NHKに入れず練炭自殺”こんなニュースは放送されるんだろうか
370 :
就職戦線異状無しさん:2005/04/09(土) 17:24:12
371 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 17:24:27
NHKにどうしても行きたくて、昨年は周流を決意しました。
今日、二度目の周流が決まりました。
NHKに聞きたいです。私のどこがいけないのでしょうか。
これでも、23年間がんばって生きてきました。
一年前すごく悲しくて、この一年間がんばってきました。
学費を稼ぐために一所懸命アルバイトしながら、NHKに入りたくてがんばってきました。
今日、二度目の周流が決まりました。
生まれて初めて、氏にたいと思いました。
372 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 17:24:30
30分ある。死ぬのは早い
373 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 17:25:12
そうそ
374 :
み:2005/04/09(土) 17:25:29
今電話きた!
まだ大丈夫!!!!望みは捨てるな!!!よみんな。
375 :
就職戦線異状無しさん:2005/04/09(土) 17:25:35
ここの板をどっかの週刊誌でとりあげて欲しい
376 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 17:25:54
>>371 2留はきついぞ・・・・とネタにマジレス。
377 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 17:26:02
諦めても諦めなくても第一試合は既に終了してまつ
378 :
はじめまして・・:2005/04/09(土) 17:26:07
>>374
マジですか?!何職ですか・・?
379 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 17:26:10
>369
そのニュースを民放は叩くのだろうか
皆さん民衆が更新されましたよ(´・ω・`)
381 :
み:2005/04/09(土) 17:26:54
378>>記者よ
382 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 17:27:28
ホントに!?
383 :
358:2005/04/09(土) 17:27:31
384 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 17:28:21
自分をありのままにだし、熱意をまるごとぶつけ、面接官も大きく受け止めてくれたような面接だったのに、だめとは・・自。分の力を信じられなくなってしまうよ
385 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 17:28:26
もう一度聞くが、再連絡はどのぐらいの時間間隔で来るんだ?
386 :
就職戦線異状無しさん:2005/04/09(土) 17:28:29
昔は英語の試験は辞書持ち込み可だったそうじゃな。
現役のDから聞いた…。
良い時代だったのう…。
387 :
はじめまして・・:2005/04/09(土) 17:28:29
>>383
ありがとう。心からうれしいです。ありがとう。
なんか宗教じみてるな
製作会社や海外のテレビ局とかいくらでも選択肢はありそうだが
389 :
み:2005/04/09(土) 17:29:51
308のかきこみもあるように、
まだ記者は大丈夫だと思う!!!
他の職種も望みをすてずに!
WEBのメッセージBOXを見てから泣きましょう。
390 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 17:31:12
とにかくまだ30分ある。諦めるな!
391 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 17:31:12
>>383 ゴメン、俺は既卒だから秋は無理だ。
今回が本当に最後だった。
おまいらは頑張れ。
392 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 17:31:31
FランカーD志望の漏れを通過させたのは冷やかし?
漏れの一次面接のときの名簿は灯台一橋が6割で日東駒専すらいなかったのに・・・
どうせ二次で落とされるんだろうがなw
393 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 17:32:26
民衆見てきた。
この精神状態にあのノリはきついものがあるな…
全国志望だが、
>フランチャイズは、ほんと
>受かりやすいみたいよ。なぜなら、地方の呑気な方
>がお受けになる職種ですから。
こういうの見るとヌッ頃したくなる…
394 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 17:32:32
>>391 既卒という事は仕事しながら受けてたの?
395 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 17:34:05
それより面接直後調子に乗ってたD志望のやつ早く出てこい。
396 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 17:34:19
なんで記者はまだ大丈夫なの?
397 :
就職戦線異状無しさん:2005/04/09(土) 17:34:33
Dは終わったか…
ちょっと久々にWEB BOX見てみたけど、筆記の問題のことわりが入ってなかった…
ま、いっか。落ちたんだし。
398 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 17:34:52
記者も結構早くから連絡きてる。
俺は3時前だった。
399 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 17:36:13
藁にも縋りたい思い
400 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 17:36:31
もうだめか。
401 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 17:39:23
練炭自殺志願者募集
402 :
くりん:2005/04/09(土) 17:39:46
とりあえず、18:00になったら、NHK受信料返してください
って叫ばない???
403 :
就職戦線異状無しさん:2005/04/09(土) 17:40:00
既卒のみなさん、これはあまりにも惨いと思いませんか…
やぱし試験が増えたからか??
404 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 17:41:05
やだよ。落ちるのやだよ。
405 :
就職戦線異状無しさん:2005/04/09(土) 17:41:12
406 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 17:41:47
朝日、日経、NHK筆記落ち…
もう、うつだ…。
407 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 17:41:57
何気に適性検査で決められてたりして…
408 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 17:42:04
もう電話かかってきてないですか?
409 :
就職戦線異状無しさん:2005/04/09(土) 17:42:57
410 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 17:43:05
落ちたくない
411 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 17:43:37
NHKに落とされた年増ニートですが何か?
412 :
就職戦線異状無しさん:2005/04/09(土) 17:43:48
散りたくない
413 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 17:43:58
あがいても無駄?
414 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 17:44:12
ほんとに無知ですいません。たまに出てくる民衆とはなんぞや?
415 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 17:44:33
胃が痛い
416 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 17:45:00
417 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 17:45:08
NHK放送センターに逝って叫ぼう!
内定くださあ〜い!!と。
419 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 17:45:44
つうか努力でどうにもなるもんでもないんだな。
唯一努力で補えるところの筆記なんか、
いくら高得点取っても意味なし。
面接や適性で決められちまうんじゃな。
420 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 17:45:48
あと15分
421 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 17:47:56
通過連絡ください
422 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 17:48:55
ああ・・まじへコむわ 鬱
423 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 17:49:08
案外、うpされたページに通過連絡着たりして
424 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 17:49:14
なんでかかってこねえ?
425 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 17:50:26
そんなことあったらいいな
426 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 17:50:36
い
いい
いいい
いいいい
いいいいい
いいいいいい
いいいいいいい
いいいいいいいい
いいいいいいいいい
いいいいいいいいいい
いいいいいいいいいいい
いいいいいいいいいいいい
いいいいいいいいいいいいい
いいいいいいいいいいいいいい
いいいいいいいいいいいいいいい
いいいいいいいいいいいいいいいい
いいいいいいいいいいいいいいいいい
いいいいいいいいいいいいいいいいいい
いいいいいいいいいいいいいいいいいいい
いいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
427 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 17:51:22
429 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 17:52:13
なにがいけなかっただろう
430 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 17:52:42
この4時間、携帯はウンともスンとも言いません。
と思ったら友達から飲み会エンジョイメールが来ました。
心臓が止まりそうでした。
今ようやく手が震えてきました。…ウッorz
431 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 17:52:49
狂ってしまったら楽だろうな
432 :
(T-T:2005/04/09(土) 17:52:59
あと8分。
6時にBOXをチェックすべし。。。
433 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 17:53:01
俺、マジでもう公務員しかねぇわ。
死ぬ気でやるわ
434 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 17:53:08
>>414 2ch知ってて民衆しらないって…
随分悪い育ちしちゃったな
435 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 17:53:32
436 :
(T-T:2005/04/09(土) 17:53:44
民衆
MINNNANOSHUUSHOKUKATSUDOUNIKKI
437 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 17:54:04
管理北━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
438 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 17:54:18
(ノД`)
439 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 17:54:40
おまいら、一人で死んでもニュースにならんぞ!
20人くらいで、集団Suicideだ!
440 :
(T-T:2005/04/09(土) 17:54:53
437>>ウソ?
441 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 17:55:45
NHKみたいな真面目な会社がこんなギリに電話なんてありえないもん
442 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 17:56:45
443 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 17:56:52
べつに「6時まで」って明示されてるわけじゃないぞ。
444 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 17:57:04
ログインできねぇ
445 :
花*花*花:2005/04/09(土) 17:57:09
あと4分です。
446 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 17:57:20
>441
とかいいつつちょっぴり期待してしまう哀しいSAGA
447 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 17:57:24
面接官の人、笑ってたのになー
448 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 17:57:29
みんなの就職活動日記のことですよ!!
みんなの〜はここよりも正確な情報が多く、かなり役に立ちますよ!!一度覗いてみてはいかがですかあ?
って感じの反吐が出る掲示板だ。
449 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 17:58:11
反応良かったと思ったんだけどな
450 :
437:2005/04/09(土) 17:58:14
>>440 いや、3時ごろかかってきてたっぽいけど他社の選考中だった。
で、かけなおしてくれたみたい。
451 :
花*花*花:2005/04/09(土) 17:58:20
6時ごろを目処に…
ってあるけど、ある局お6時ごろって言って
6時ぴったりにきたから、おそらく6時にUPされると思うよ
アクセス集中を避けるためだと思われ
452 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 17:58:20
たしかに異常にテンション高いな それが民衆
453 :
就職戦線異状無しさん:2005/04/09(土) 17:58:44
454 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 17:59:48
キタ━━━( ´∀‘)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ‘)-_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
455 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 17:59:59
>>439 NHK前で焼身自殺すれば間違いなくニュースになるがな。
456 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 18:00:07
あと1分
457 :
就職戦線異状無しさん:2005/04/09(土) 18:00:12
もうやめてくれ
458 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 18:00:30
あれ、まだのってないぞ
459 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 18:01:00
お!?みんな行ったか?
見る瞬間まで期待しちゃうんだよな・・・
460 :
み:2005/04/09(土) 18:01:36
アクセス集中しすぎやな・・・・
みんな考えること一緒なのか。
461 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 18:01:39
この度は、NHKの職員採用試験にご応募いただき、ありがとうございました。
厳正な選考を行いましたが、残念ながらご期待に沿えない結果となりました。
なにとぞご了承くださいますようお願い申し上げます。
あきらめはついた。作文ができなかったからな。
462 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 18:01:40
タイムアップ
口座振替止めよう
そういえば書類審査の結果の時クソ重たかったんだよな
今回は大丈夫だろうか
464 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 18:02:29
またしても重すぎ。。。
2次面に備えて髪でも切ってくるか。
465 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 18:03:03
この度は、NHKの職員採用試験にご応募いただき、ありがとうございました。
厳正な選考を行いましたが、残念ながらご期待に沿えない結果となりました。なにとぞご了承くださいますようお願い申し上げます。
466 :
うん:2005/04/09(土) 18:03:21
くそ重いぞ・・・・
開けねぇ〜〜〜
467 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 18:04:24
>>463 かなり時間かかるけどタイムアウトにはならないな。
つながらないわけじゃないからマシだと思われ。
468 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 18:04:28
>>461 「作文」じゃないぞ「論述」だぞ。
その時点でアウトじゃん。。。
469 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 18:04:35
電話来ない奴が殺到してるんだろうねぇ藁
落ちてるに決まってるのにww
470 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 18:04:57
おまいらちょっと回線切れ〜
471 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 18:04:59
なんだか諦めがついた気がします。
しかしコネの人はこれ受かったら内定でしょ?なんか腑に落ちないな・・
472 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 18:05:20
>>468
えっ?作文だろ?
473 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 18:05:58
NHKのために共同蹴ったのに、どうしてくれるよ…
474 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 18:06:09
メール来てないぞ!?
475 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 18:06:59
落ちてた でもはっきり通知してくれるからありがたい
じゃあなオマイラ 楽しかったよノシ
476 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 18:07:15
そんなに出世したいの?
477 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 18:07:49
マイページを確認しても不合格であることは間違いありませんからぁ〜、残念!!
478 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 18:08:18
漏れ、なんか吹っ切れた。朝日、日経筆記落ち、NHKの面接だめぽ…
まだまだ、努力する余地がある。俺の認識が甘かっただけなんだ。
秋に夢かけます!
479 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 18:08:21
同じくメールきてない
480 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 18:09:30
落ちたぁ!!!明日毎日に行くはめに。めんどくせぇ
481 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 18:09:46
早めにログインして待ってたんだが何度更新してもメールきてない。
今ログインし直してるが、なんか真綿で首を〜状態だ…
482 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 18:10:37
開けねぇ!分かっちゃいるが、開きてぇ!
483 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 18:10:42
もうかなりやる気失せた。毎日、正直いってめんどう。NHK落ちたけどさ。
484 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 18:11:19
メール画面まで到着したが、みられん!!
俺の人生そのものorz
485 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 18:11:52
落ちた結果を
開きたい
こんな気持ちを
ありがとう
486 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 18:12:26
487 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 18:14:02
終わった…orzorz
漏れの求愛は届かなかった。
さて4時間我慢してたテレビつけてNHKでも見るかorz<愛してるんだ…
488 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 18:14:17
みんなありがとうな。残ったやつは俺のぶんまで頑張ってこい。
489 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 18:14:43
「はい、もしもし。……あっ、ありがとうございます!!
はい、面接の日時は…はい、明日ですか?
はい、大丈夫です。宜しくお願いします。
お電話ありがとうございました!」
5時間前リハーサルしてた俺。逝ってよし
490 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 18:15:44
だめだ見れねー。
後にしよう。どうせ落ちてるし
491 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 18:16:01
落ちた奴が集中してて見れないって
なんだかなぁ・・・
492 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 18:16:12
どうすればいいのでしょうか
俺はこれから
NHK一本勝負だったんでわからん
493 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 18:16:46
orz
494 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 18:17:06
この度は、NHKの職員採用試験にご応募いただき、ありがとうございました。
厳正な選考を行いましたが、残念ながらご期待に沿えない結果となりました。なにとぞご了承くださいますようお願い申し上げます。
495 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 18:17:24
厳正な選考の結果、あなたは一次試験に合格されました。次は、二次試験を受けていただきます。
●二次試験の日時については、こちらから電話でお伝えします。
(4月9日(土)午後2時以降電話しています。非通知拒否設定をしている方は、解除しておいてください。)
496 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 18:19:21
497 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 18:22:18
なんか、夕陽がいつもより滲んで見えたのは俺だけか?
498 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 18:25:39
電話出るときにもぐもぐしてたらまずいと思って
朝昼食いそびれたのに今まで我慢してましたが、
晴れてごはんが食べれます。
おなかがすきました。おなかがすいても涙って出るんです…ね…
orzorzorz
499 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 18:25:49
あれ?パソコンの画面がにじんでいるよ?
どうしてだろう
500 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 18:26:33
まだ電話きてなくてウェブでみたら通ってた、っていう
ミラクルヤローはいませんか?
501 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 18:27:01
>>498 いっぱい食え。
いっぱい食って、腹いっぱいになったら、また頑張ろうな!
502 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 18:27:12
そだよ。そういう奴キボンヌ
>>500 やはりテレビドラマと現実は違うみたいです
504 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 18:29:14
僕これから弁護士になって見返します
505 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 18:29:21
さよーなら…
506 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 18:30:31
あーでも弁護士なんかやりたくないんだよなぁ
NHKで番組作りがしたかった
507 :
498:2005/04/09(土) 18:31:40
>501
(ノД`) <初めてリアル涙が出た…アリガトンガンガル
よーしパパもりもり冷蔵庫の中処理しちゃうぞー
俺は「できるだけ多くの人に貢献したい」っていうのが
NHK志望理由のひとつだったから、
その意味では公務員でもいいと思ってる。
ただ、仕事内容は格段につまんなそうだけどナーorz
509 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 18:35:03
あ〜ぁもう就職できるんだか不安。
2次に進んだ人不祥事のないNHKつくってね
510 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 18:37:36
面接でテンパって失敗した
ダメだなーテンパる癖治さない限り社会人になれない
511 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 18:38:17
よっしゃー私踊る!
512 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 18:39:39
筆記今自己採点してみた。
7割とれてたけどダメだった。
513 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 18:41:12
面接いい感じだったんだが。筆記がだめだったんだろうか。
いい感じの面接で落とされると人間不信になる。
514 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 18:42:01
やっぱ作文最後まで書いて無いとだめか。
途中で時間切れだしorz
515 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 18:44:13
2006年3月卒業見込みなら秋採用あるの?
既卒は受けられないの?
516 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 18:45:08
NHKの面接官は人が良すぎる。
リラックスして話せたが、油断してたのかも。
517 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 18:46:20
おれ、マスコミ1本で他の民間企業受けてないよー
あの頃は考えもしなかった就浪の2文字が頭をよぎりますた。
おんなじ境遇のヤシいる?
518 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 18:46:51
確かに!人事とはそういう人がやるんだきっと。
やさしそうでも裏で何を考えているのか読めん。
だからいい人そうな奴が不祥事を起こしたりするんだ。
怖い怖い
519 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 18:47:23
俺も。
しかしあのおっさんに内心( ´,_ゝ`)プ ゲラって思われてたと思うと
死にたくなる。
520 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 18:47:48
秋採用は新卒採用だけぽ
>>519 確かにな。絶対思ってたんだろうな。
「このガキ何言ってんだwワロスwww」って
522 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 18:49:51
523 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 18:50:34
まだ早い話しですが、最終でもぼろぼろ落とすってマジですか?
しかも一次二次とは違い軽い面接なのに、最終で半分落とすとか。
最終で落ちた人のショックと未練は計り知れず、それがNHK就留を増やしてる一因だとか。
そう考えると1次で落ちた方が良いいんじゃないでしょうか?
と受かった俺が言ってみるテスト。
524 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 18:52:32
むしろ圧迫の方が、リアクションとれるから挽回の余地あっていいかも。
あーも穏やかにされると何がいけないかわかんなくなる。
525 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 18:52:47
こうなったら、NHK潰れてくれないと気が済まない。入らなくて良かったと思うくらいまで墜ちてほしい。
526 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 18:58:44
>>524 ホントなにが悪かったのかわからんよね。そういうの教えてくれても良いと思うんだけど…。
そこが就活の難しいところだ。
とりあえず受信料解約してくる。
527 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 19:00:36
今筆記○付けしたら7割2分
みんなはどう?D志望の漏れはこれで落ちた。面接がだめだったのか・・・
528 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 19:01:51
529 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 19:02:52
管理だけど7割弱。通った。面接の印象はよかった。
530 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 19:04:15
確かに最終まで引き伸ばされてきられるより今きられたほうが良かった良かった。
二次進んでもそれから突破していく自信なかったしなぁ。
さいならNHKさん。
531 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 19:07:45
7割いってても落ちるってのは相当面接重視か。
532 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 19:09:03
7割くらいがうじゃうじゃいたんじゃ。
7割取れてる中で面接勝負になったのかな。
533 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 19:09:05
こういう何が悪かったのかわかりづらい選考方法反対!
>>527 ちょっと悪くて7割ジャストでダメだった。
職種によってウェイト違うと思う。技術系はメカ相手だけ
あってそっちの問題如何によるんじゃないかな。
まぁ厳正に採点してくれてるらしいのでNHKを信じよう。
535 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 19:10:38
536 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 19:12:33
8割取らなきゃダメだったのか
537 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 19:13:57
作文だが、これは配分的にどうなんだ?重要か?
538 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 19:17:01
管理 8割 論述980字 面接いい感じ で通過
539 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 19:19:07
合格した人の論述読んでみたいよ。
540 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 19:20:41
だね。論述ばかりはどんなのを求めてるのか実際見てみんことには・・・
541 :
kuri:2005/04/09(土) 19:24:10
筆記:6割。
論述:OK!
面接:可もなく不可もなく 通過
542 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 19:24:52
結局マスコミ塾通って筆記稼いだところで面接よくなきゃ意味ねえって
ことdあ。
543 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 19:25:36
544 :
kuri:2005/04/09(土) 19:27:01
545 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 19:27:34
っていうかNHKは論述なの?作文じゃなくて?
漏れ、作文だと思って実体験のことを延々と書いちまったよ・・・
「素」の表情が見せられないとかいってさあ。
546 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 19:27:40
漏れ、素人について書いて時事問題にも絡めてかいたんだが…落ちた!
やぱり、記者で時事の出来68じゃな。
547 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 19:28:17
そういえば前スレまではコテハンが一人いたような…
548 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 19:28:17
>>545 作文でも論文でもいいんだよ
論述だから述べればいいんじゃね?
549 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 19:29:33
>>548 要するに構成しっかりしてどこかにオリジナリティがあればいいんだよな?
550 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 19:30:22
オレ、もとで書いたよ。
げんきのもと、みたいな完全な作文。
筆記も半分いくかいかないか。
それでも記者通ったぞ
放送管理 筆記23/50 論述980字(テーマ;素材) 面接かなりいい感じ
で通過した( ^▽^)
これは筆記は見てないのかな?
まあとりあえず、完全にあきらめてたのに受かったんで、みんなの分まで
がんばります!
552 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 19:30:43
実体験を絡めなきゃダメだと前に聞いたが。
553 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 19:32:00
554 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 19:32:33
実体験からめても小学生の作文みたいに事実の羅列で終わったら
落とされそうな気もする
555 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 19:32:47
人のぶんまでがんばるやつなんていないだろ。
自分のためにがんばるだけだろ。
556 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 19:33:10
アナ
筆記 8割強
論述 9百字超えてまともに書ききっている
面接 原稿読みとアクセントチェックでミス
→落選
やっぱり面接重視だよ、相当。
557 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 19:33:11
今筆記採点したら26問しか合ってなくて
ある意味落ちて当然な私。
仕事しながら勉強辛かったけど来年また頑張ろう。
ママが速攻電話してきて励まされて申し訳なくなっちゃった…泣
558 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 19:33:37
俺、
論述テーマ 「素肌」
で 素肌と教育との関係で、「裸足」で学校を過ごすことを書いた。
もち、通過っす!
559 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 19:35:36
560 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 19:36:15
テーマ「素うどんのうまさは飾らなさにある」
落ちたよ
561 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 19:37:29
そーいや、コミックてゆうコテハンどーした?
見かけなくなたが、落ちたんか?
562 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 19:38:40
559> Dだよ♪
563 :
547:2005/04/09(土) 19:39:23
>>561 せっかくコテハンになったのにあんまり面白いこと言えてなかったからな。
残念ながらご期待に沿えない結果になったんだろう。
564 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 19:41:23
560> おれ、そのテーマ好きよ
565 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 19:46:16
民衆も16時半過ぎまでの分更新されているけど通過報告少ないな。
566 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 19:51:13
テーマのところなんて書けばいいかわからず
「素」とだけ書いたが大丈夫だった。
558のテーマは面白いな。D向きだと思う。がんがれ
>>551 オレも24問だから、管理は甘いんだろうな。
568 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 19:53:24
>>566 漏れもそうだよ。
って言うかあそこは自分でテーマ設定してそれを書くもんだったの?
569 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 19:54:09
570 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 19:58:00
>523
ということは2次が超重要ってことではないか?
571 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 19:59:42
523はデマ
572 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 20:00:26
筆記8割5分で落ちた俺は相当面接と作文が低評価だったんだろうな
573 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 20:00:52
556> マジありがとう。
はやく内定くれ・・・・
574 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 20:06:29
作文で自分のこと何て書けばいい?
私?僕?
575 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 20:07:15
576 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 20:11:51
おい26どおした
筆記、6割強くらいで記者通過した。昨年もおそらくそんなもんだったろう。
やはり面接重視みたいだな。去年ほど論述もよく出来た感触なかったから。
578 :
574:2005/04/09(土) 20:13:55
何かパニクッて、男だから僕にしなきゃと思って僕にしてもたorz
579 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 20:14:37
俺も26気になるぞ〜
580 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 20:14:41
581 :
574:2005/04/09(土) 20:28:14
>>580ところが、どっこい!
落ちたんですよ、それが!(泣
582 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 20:28:48
>26
583 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 20:31:03
584 :
就職戦線異状無しさん:2005/04/09(土) 20:40:33
テーマ、「素踊り」
落ちたよ。
さっきから目から汗が出てくるな
586 :
574:2005/04/09(土) 20:46:58
ES出す前から、このスレにカキコしてたんで、
もう、このスレにカキコする事はないんだと思うと何か感慨深いよ…
でも、秋採用も受けるつもりなんで、たまにROMりに 来ます。
選考に残ってる人ガンガレ、超ガンガレ。
587 :
フバライ:2005/04/09(土) 20:50:32
昨年に引き続き今年もやります「不合格者限定メッセ」
MSNメッセンジャーで皆で話でもしよう
去年参加してかなり励みになったんで、気分と時間が許せば是非
アド(捨てアド)は、
[email protected]です
よろしく
588 :
フバライ:2005/04/09(土) 21:00:38
説明が足りないせいで怪しかったかもしれん…すみません。
去年も落ち、今年も落ちて号泣し少しおさまったところのフバライです。
去年NHK就職情報スレで、1次結果発表の日に、
落ちた皆がMSNメッセンジャーでいろいろ話す集まりが発生しました。
今年はまだ誰も言い出していないので呼びかけてみました。
傷の舐め合いなんて・・・と思うかもしれないけど、
一人で悶々としているよりずっとよかったと今思っています。
そこで知り合った人とはまだたまに連絡取り合うしね。
よければ是非話しかけてやって。話すだけでだいぶ違ってくるから。
589 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 21:04:40
じゃ慰められにいこう
590 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 21:11:04
民衆の雰囲気異常
591 :
フバライ:2005/04/09(土) 21:12:30
らっしゃいらっしゃい
592 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 21:13:59
別に、このスレで慰め合ったらええんちゃいますのん?
593 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 21:23:28
二次面接の人に迷惑かけちゃ悪いという配慮じゃね?
594 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 21:40:19
一回目(学部・留年) 2字面落ち
二回目(学部)最終落ち
今年 (院)一次落ち
もう思い残すことは何もないが今年の面接官は今まで一番ひどかった・・・
少なくとも面接官の人はみんな良い人かと思っていたが、ムカツクタバコ臭い
オッサンで何の職種の人かも分からなかったし、面接の途中でNHKへの思いが急に冷めたし。
もう二度と受験することはないと思うが、やはり面接は面接官との相性が本当に
大事だ罠。
595 :
留年生:2005/04/09(土) 21:41:58
596 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 21:48:12
作文途中で時間切れになったが通った
597 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 22:02:45
NHKに留年してまで落ちた人に質問したいんだけど、この一年間、NHKの為だけに何かやり遂げたとか、NHKや職種に関係する何か頑張ったりしましたか?
例えば、テレビ局関係でバイトとか、自主的に記者活動とか。
そこまで頑張っても一次で落ちるなら留年してもあんま意味ないですよね?
それとも努力が足りなく、一年無駄に過ごして落ちたのか、参考までに聞きたいです。
俺今のとこ通過してるけど努力して受かるものなら、留年覚悟で望もうと思ってます。
598 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 22:06:17
面接には相性がつきもの。
努力だけでむくわれない現実があることは知っておくべき
599 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 22:10:06
ほほぅ
600 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 22:14:38
559←ふくろうハケーンしますた。
601 :
597:2005/04/09(土) 22:25:37
本当に相性だけで片付けられるのなら、留年する意味ないですよね。
ただNHKに熱意があって留年した人が、どのくらいNHKのために努力したのか知りたいです。
もの凄い努力した人を相性だけで落とすようなとこなら、俺もきっぱり諦めようと思います。
ご意見下さい
>>568 「素」とだけ書けばいいんだよ。
係の人に聞いたらそう言ってた。
603 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 22:59:14
ほんとに今日はへコみました。こんなに気分が沈んだのは就活始まって
はじめてのこと。これからもNHKのファンでありたい。やっぱええ番組
つくるわ。はぁ。。
604 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 23:12:38
這い上がろう。
朝日と日経は通過してNHKのDは落ち (´Д⊂ヽ
ここが第一志望だったのに (´Д⊂ヽ
難易度は変わらんはずなのに (´Д⊂ヽ
面接が悪かったのかな。
残る新聞業界頑張りまつ。
新卒ならまだ秋採用がある!ガンバレ!!
607 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 23:22:46
最終まで進んでしまうと、もう内定もらうのは難しいという話は聞いたぞ。
608 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 23:31:51
>>597 努力なんて関係ないです。所詮1VS1の面接ですから。
609 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 23:35:09
2次って何体何?
誰か教えてくれ、なぜ朝日と日経は受け入れてくれて
NHKからは拒否されるのか (´Д⊂ヽ
この分だと朝日と日経からも肘鉄喰らいそうだ (´Д⊂ヽ
611 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 23:39:22
落ちたみんな、不払い運動真面目に考えようぜ。
612 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 23:45:04
秋採用おわったらな
613 :
611:2005/04/09(土) 23:46:31
>>612 分かった、それまでひとりで頑張る。
チラシ作って、それをポストに投函するくらいしか思い浮かばないけど。
614 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 23:47:29
>>610 朝日・日経は2次まで行ったのか?それなら素直によろこんどけよ。嫌味に見えて仕方ねえ。
全部受かる奴なんてほとんどいねえよ。俺も日経はまるでダメだった。贅沢言うんじゃねえ。
615 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 23:50:20
それにしても今年はまだ1次の発表なのに、通過知らせ少なくないか?
616 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 23:50:54
つうか職種であどヴぁいすかわるだろ
>>614 いや、今度一次面接だよ。
正直受けた当初は朝日・日経がダメでNHKなら受かるかも、と思っていた。
で、前2社の筆記通過の連絡をもらって素直に嬉しいと思った。
だから、NHKも、と内心甘い期待を抱いていたら不合格。
漏れ、面接が苦手なんだ。
第一志望で事前準備も入念にしていたNHKが玉砕。
だから朝日・日経も次で落とされる予感が濃厚。
考えて見りゃ一時面接も受けてないから受け入れられたとは言えんな。
618 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 23:55:33
>>617 朝日も日経も一次は終わったんじゃないのか?
>>618 いや、漏れは両方とも出版だが来週一次面接だよ。
ひょっとして比較的どうでもいい香具師だから後回しにされたのかな (´Д⊂ヽ
NHKスレなのに他社関連レスでスレ汚しスマソ。これで退散しまつ。
二次に進まれる方、ふがいない漏れの分までガンがってくらはい。
620 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 23:58:34
しかし嵐の後の静けさとはここスレのことか。あ〜あ。
621 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 00:16:50
かなりの絞込みがあったということか・・・。
622 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 00:20:35
なあ、おまいら、俺らは雨後のたけのこになるんだ。
この失敗を糧にどんどん成長するんだよ。まだまだ成長する
余地はある。頑張ろうぜ。
623 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 00:23:42
あの人が受かっておいらは落ちた。
・・・・・・悔しい。
もうテレビ局で働く事はありえなくなってしまったのか。
・・・・・・寂しい。
624 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 00:26:09
ここ日にち変えられないの??
かぶっちゃったんだけど。
625 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 00:35:35
できます。
変えてもらいました。
論述が時間切れで、
俺史上最悪のシメになってもう駄目だと思いこみ凹んでふてくされて
一次終了以来このスレも見てなかった。
が、今日合格通知の電話がきて仰天。
面接:暖簾に腕押し
筆記:微妙
論述:時間切れ7割
管理合格
627 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 00:51:55
暖簾に腕推し?
628 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 01:05:48
629 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 01:08:16
五時に電話あった。
記者筆記7割。まあ、
参考までに。
630 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 01:09:20
面接で全てが決まったようだ
631 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 01:21:53
これから筆記と論述の重みが増してくるとみた
632 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 01:23:21
筆記に自信があったのに落ちた人いますか?
633 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 01:23:53
>>632 自信があったというか、
同じ程度の出来で新聞社は通過したのにここは落ちた。
>>631 これから筆記論述の重みを増すぐらいなら
今回の選考で切ってるんじゃないか?普通。
ってか、今何割くらい残ってんだ?
636 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 01:26:46
新聞社のできなんか関係ないだろ
637 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 01:30:41
前に留守電残せと書いた奴です。やはりあの非通知はNHKだったようで。
しかし二回目の連絡までずいぶん待たされてうんざり。勘弁して欲しい…。
朝日もやたらめったら遅かったし、何か今日は疲れますた。
639 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 01:32:14
朝日落ちて、NHKしか持ち駒が無くなった
>>639 NHKが持ち駒ならいいじゃないかorz
去年の二次、記者は2対1だった気がする。
自宅で2時間近く待っても電話がこないので、凹みつつ大学へ。
井の頭線渋谷駅前でNHK行きのバスをうらめしそうに見つめる。
そんな時非通知着信 キ タ ー !
日程が詰まっているのか、2次試験は明日の午前中になってしまった。
終電なくなって歩いて帰る途中、暗闇にそびえる放送センターを眺めつつ
栄光のニュースカメラマンを目指して決意を新たにする漏れであった。
643 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 04:25:17
644 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 10:10:09
これから、面接に参戦してきまフヽ 。
あぁ、緊張するけど、この山場をコエテヤル…。ミテロ
645 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 10:11:07
I think, the interview won't be so difficult as we've imagined.
Showing natural figure, it'll be okay!
646 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 10:22:28
<筆記> 66% 33問/50問
<作文> 良いの一歩手前
<面接> 可もなく不可もなく
合格しました。アナウンサーです。
647 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 10:22:52
648 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 10:23:35
↑失礼。 論述です。
論はいちおう、立てて、論証した(つもり)です
649 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 10:25:01
しつもーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん!!!!
受験番号の最後にある
チェックデジットって何?????
001234−5 ←この部分
650 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 10:25:03
651 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 10:25:47
650>>
ありがとう!
652 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 10:32:09
秋採用に甘い期待を抱きたい一人です
だけどさ、秋採用あったとしても
・営業のみの募集(他局の秋はそうだった)
・春の受験者は受験資格なし
としか想像できん……
だってさ、秋に内定持って他行くかもしれないヤツが
ダメ元でわんさと押し寄せたら処理しきれないだろ……
俺もいい加減夢から覚める時期かな……
653 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 10:58:31
しつもーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん!!!!
受験番号の最後にある
チェックデジットって何?????
001234−5 ←この部分
654 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 11:55:17
>>653 ググれ
と言いたいところだけどしつこいから甘やかして教えてやる。
チェックディジット(CD)ってのは確認用の数字のことで、番号本体(この場合は初めの6桁)
の数字を特別な公式に入れて計算する。
バーコードなんかでは読み取りにエラーがあると、読み取ったCDと
読み取った番号から計算したCDが一致しないからエラーが検出できる。
NHKは番号自体が連番なので、誰かの番号が分かれば適当にずらして他人を騙れてしまう。
なので本人確認的な意味でCDが入ってるんだと思う。
使われている公式が分からなきゃ受験番号がわかってもCD計算できないからね。
1次と全然違って厳しかった。
656 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 13:53:39
657 :
655じゃないけど:2005/04/10(日) 13:59:12
1次と同じくユルかった。
1次、2次ともに相手が大学OBであることをあっちからぶっちゃけてくれた。
楽しかった。
658 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 14:21:08
だから〜相手のポーカーフェイスに騙されるな
といいつつ俺もいいかんじだった
659 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 14:32:02
あ〜もう土希怒木してきた。
漏れは明日なんだけどね。
がんばれ!未来の後輩たち!!
来年に配属局で会おう!
新人職員@研修中
662 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 14:57:54
663 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 15:49:07
一次と二次で聞かれること違った?
D志望
筆記:34/50
論述:素材、980字
面接:圧迫気味
で通過。
筆記ダメで諦めてたので昨日はしこたま飲みました。
参考までに。
665 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 16:13:53
>>663 ちがう。面接官の手元にはES(書き込み等なし)と記入用紙だけ
666 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 16:19:27
>>665 でも、マーカーでラインを引いたり、
色をつけてたりしてたよ????
667 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 16:38:46
2次面接って倍率どんくらい?
668 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 16:40:31
10倍
>>668 マジか。きついな。まだ何人残ってるの?
データ入力のバイトでも筆記試験ってありますか?
あと面接で何聞かれますか?
671 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 16:59:36
いや、3〜5倍くらいだろ。
672 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 17:01:54
内定まで10倍で2次自体は5倍とみた。
673 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 17:20:54
阪東塾の本によれば2次に1000人くらい残ってるっぽい。推測値だけど。
まあ、1次に5000人で倍率5倍で1000人ってなら納得。
もし1000人なら最終までで4倍くらいだよ。
一次も二次もガチ圧迫だった俺が涙を流しながら来ましたよ
675 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 17:39:30
まあ2次だけなら2〜3倍だろうね。
10とかありえない
676 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 17:47:33
>>674 職種何???
アナウンサーやけど、1次も2次もすんごく穏やかだったよ???
なんか、NHKの面接って年配の方が多いのね。
新卒採用にわざわざ管理職を休日出勤させるのってすごい。
それだけ人材に気を使っているのか。
記者志望だが面接受けるたびに感銘受けてしまう。
678 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 19:04:38
それだけ体質が古いってことかも
679 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 19:20:05
NHKは次最終?
最終で何倍位なの?
680 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 19:26:17
記者2次、1次と同様穏やかな雰囲気だったがそれがかえって不気味だ。
もまいら面接何分くらいだった?漏れは大体20分ー25分位
一次面接では、
面接官(ESを見ながら)「君、すごい文章力だね。作文とか得意でしょ?」
漏れ「はい、作文関係では頻繁に賞を頂きました。全国作文コンクール等で入選
したこともあります」
面 「そうだろうね」
と漏れのESをほめてくれたのに二次では、
面 「なんかいっぱい書いてあって読みにくいな。論文読んでるみたいだ」
とかなりうざそうにしてた・・・
面接官によって捉え方が違うんだもんな。もう、職種の適性とか熱意なんか
関係ないんじゃないの?すべては運だよ。嫌になってくるw
682 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 19:35:56
運だよ、運!
面接は運…ち。
683 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 19:43:52
>>681 まあモノの見方の違いだろうね。堅い文体で論理的に書いているのを良しとするかどうか。
ただ、1次の人はあなたの良い所を見てあげようとしてたけど、
2次の人はもっとクールにあなたを見ようとしていたという気がする。
それは面接官の性格だけじゃなく、ある程度の役割分担があったんじゃないかね。
運として片付けてしまってはいけないと思うわ。
684 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 19:44:09
自分の人格を否定して気に入られるように改めるしかないね
685 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 19:54:57
記者志望。
自爆したよ。
勝手に緊張して、1人でかってにしゃべって。
1次は会話になってたのに、こんかいは最悪だった
無念
なんか質問用意してないみたいでちょとおもろい>NHK
俺は勝手に自分で質問設定してしゃべり倒した
「なぜNHKを志望したかというと・・・」
「どんな記者になりたいかというと・・・」
てな感じで。
どう思われたかはわからん。
687 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 20:12:38
わたしも思った!!色々考えていったのに、質問用意してないらしく焦った。
688 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 20:25:29
ESにも書いたし、一時でも言った自分の記者像を二次でも同じように言ったら
完全否定されました。他にマスコミは受けてなく他業界を他社受験欄に書いてたら
そっちの道に進んだらと言われました。ここまで否定されたら自分には合わない
のでしょう。去年最終落ちしてそれでも入りたいと思ったからまた受けたのにさ。
感じ悪すぎだよ面接官さん。
689 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 20:41:32
マスコミで他業界受けるって言ったら嫌われるってのは有名だぞ。NHKに限らず。
690 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 20:57:29
んなこたぁない。
マスコミは視野の広い人物を求めているわけでもあるし
他業界も受けてるってだけで不利になりはしないだろう。
言い方次第。
691 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 21:02:46
実際嫌う人はいる。お前等がなんといおうと。
ただ、マスコミ一本でも嫌われることもあるという事実。
693 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 21:14:32
694 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 21:18:23
俺、他社受験欄にはマスコミしか書かなかったぞ。
695 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 21:42:41
他社受験欄に自動車メーカーしか書いてない。
実際マスコミで受けてるのNHKだけだし。
696 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 21:42:43
ま、完全否定されるような記者像しか言えなかったんだから本人が悪い。
697 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 21:42:44
俺は放送管理なんだが一次と二次全然違った・・・
まず最初に怖い顔で「一次通ったみたいだけど、全然下から
話きいてないから、君のこと何も知らないと思って」といわれた・・・
んでそのあと終始圧迫・・・
しかも、何もメモってなかったな・・・
698 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 21:47:32
持ち駒がNHKしか残ってない
699 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 21:55:15
やはり二次から学歴がものをいうみたいだね。
Fラン出身の俺の面接官はもう大学名だけで落とそうとしているみたいで
まともな質問として記者の志望理由を聞いてきただけで
やりたいこと、転勤の有無なんか一切きかれず趣味のことと他社受験状況のみw
メモもほとんどとってないしかなり短時間の面接だった。
大学名で落とすのは組織の方針だからいいけど、ここまでやる気ないなら
ESなり筆記で落としてよね。まぁいい思い出なにった。ありがとう。
700 :
697:2005/04/10(日) 21:59:44
>>699 だよな・・・
俺はまじメモ1文字も書いてなかったからね
ESなり筆記で落としてくれってのには同感
701 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 22:00:31
>>699 学歴がモノを言うのはESからだろう。Fランで一次&筆記まで通過したのは、むしろ胸を張っていい。
何か見るものがあって、それを評価された結果だったのだろうからね。
ただ、それでもなおそういう面接がされたのは、学歴だけじゃない何か気付かないミスがあったからでは?
学歴があった方が失点は大目に見られるのは確かだが、失敗を人のせいにしてはいけないと思うぞ。
702 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 22:01:11
>697
おれのときもぜんぜんメモなかったよ。
一時はびっしりだったけど、今回は左上にちょこっとだけ。
時間も15分くらいだったよ。
703 :
697:2005/04/10(日) 22:08:05
>>702 皆そんなもんなのかな?
ちなみに俺は面接時間は35分くらい
704 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 22:09:57
俺はびっしり書かれてた。用紙埋まったあたりで終了。正味25分。
705 :
697:2005/04/10(日) 22:11:20
俺は結構メモってもらってたけど、
その辺は面接官のスタイルによるんじゃないの?
俺も他に受験している企業について聞かれたけど
マスコミはNHKしか受けてないから正直にそう言って、
他に興味のある企業について話したよ。
そしたら、「じゃあNHK落ちたらそっち方面に進むつもりなのかい?」って聞かれた。
そんな鬱質問しないで下さいよ、面接官様・・・
707 :
704:2005/04/10(日) 22:13:38
穏やか。ちなみにD。
708 :
697:2005/04/10(日) 22:16:05
そっか、俺は一次の人は凄い感じいい人で凄いしゃべりやすかった
二次の面接官って一次の面接官より偉くなってんのかな?
709 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 22:17:49
面接官が記入している用紙、一番下に「評価」って項目があるんだよね。
要はそこが大切なわけで、メモ多いとか少ないとかは面接官のスタイル
じゃない?面接中は「評価」欄未記入だけどすげー気になる。
710 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 22:20:29
相手が一人ってことは怖いな
その人の価値観で決まってしまう
まぁそんなことは承知の上なのか
711 :
697:2005/04/10(日) 22:21:31
じゃあメモられてなくても評価が良いってこともあるんだな!!
まぁ、それほどの手ごたえもないが・・・
712 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 22:23:01
一次二次とESの中味にほとんど触れられないのは漏れだけ?
院生なためESの設問はすべて自分のマニアックな研究分野に関連つげているから
素人が突っ込むには無理がある。それでもES通過したから自信をもったのだが
かなり受けが悪いみたい。一次も二次もともに10分弱くらいかな。
やはり万人受けするESにするべきだったのかなと二次終わって気づいた。
時すでに遅しか・・・
713 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 22:26:41
院生ってことは俺より年上か
テレビ局で活かせることなら別に問題ないんじゃないっすか?
ちなみに何の研究を?
714 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 22:31:46
結果でるまで時間かかりすぎ
スケジュールは二次面接の結果が今週末で翌週月曜に三次、その週末に内々定でいいのかな?
716 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 22:41:53
3次面接は来週土〜
例年の例でいくと土日に済んで水曜あたりに内々定連絡
717 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 22:42:19
来週ってか16日(土)ね。
718 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 22:42:27
>>712 なんだかんだいって通ってるんじゃん
あーあ、何で俺とおらねがったんだ。。。
漏れは一応そこそこNHKに先輩がいる大学だが、
メモゼロ。
あれは焦るな。
落としに来ている幹事ではなかったが・・・・。
720 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 22:49:42
俺たくさんメモとられてたけど、1つめの質問の答えからずっと下向いて
書きまくってたからなぁ。関係ないんじゃん?
721 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 23:09:49
田舎から東京出てきた
面接明日。明日か。
1次は2対1、2次は1対1。で、なぜか面接官は志望職種の職員じゃない。
最後に「何でも聞いてよ」とか言っておきながら、「俺は職種違うからあんまりわかんないんだけど」
ってなんでやねん。ワラタ。
俺も理系院生の総合志望だけど、研究内容はあまり聞かれないね。
志望理由で専門とNHKのつながりを語っておいたけど。
723 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 08:25:54
もう書き込みないな…
受験者は一気に絞られた模様。。。
724 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 08:32:08
昨日面接で、「最後に気持ちは伝わったよ、気持ちは」といわれた。
欝だ
725 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 08:41:39
726 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 08:43:40
>>724
良いんでない???学生は「気持ち」でしか勝負できないんだし。
ってか東京地震けっこう揺れたな(゜ゞ゜)
>>724 俺は、人とナリは十分に分かりましたって言われた。
気持ちは伝わったんだろうか・・・
728 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 08:58:45
ってか、みんな
面接時間どれくらいやった???
漏れは10〜15分くらいやったよ。ホント短かった。
メモは取られてたけど、やっぱり不安ポ
729 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 08:59:37
アナウンサー受験者いたら、レスちょうだい('.')
原稿読みで漢字を読まなかった人いる?しかも、原稿読みは
最初の3行くらいで「大丈夫ですよ」と言われた人・・・・
730 :
272:2005/04/11(月) 09:27:02
>>728 俺は20分強。
大半がESいじり。
しかし何だ、ここや民衆を見る限り、
もうかなり絞られているっぽいね。
何で俺みたいなのが引っかかってんだと思う。
731 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 09:27:36
30分くらいかな?
初めは「あんま前の面接の話とか聞いてないんだけど」
とか「この志望理由はどうなの?」
とかでとっつきにくい感じできたけど、
元気一杯で話していたらそのうちあっちがめっさしゃべってくれた。
こっちがしゃべる隙もないくらい。
早ければ来週、再来週には決まっているわけか。
みんな第一志望はNHK?
俺は微妙に迷ってるんだけど、やっぱり内定取れたら入るだろうな。
受かる見込みも微妙だけど…
733 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 10:27:07
第一志望な気がする
というかもうそれしか残ってない
今から行ってくる…
風邪ひいた
735 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 12:45:36
俺も風邪ひいた・・
今日面接だってのに鬱だ。。
>>729 アナ志望だよ。原稿は5枚くらいあって奇数番号を読まされた。
だから3枚かな?で、漢字も発音もアクセントも色々読まされたよ。
なんか逆に色々読まされると、アラを探されてる感じで
落としにかかってるのかなって不安になった・・・
3行でOKって、よっぽど見込みあったとか?
面接かなりいい感じだったとかじゃないの?
もし健康診断まで進めた場合、アナ志望は体重とか影響すんのかな?
もう面接でもダメだこりゃと思ってヤケ食いしすぎたよorz
ま、多分それも関係ない結果になりそうだけど。
737 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 14:41:02
俺は商社が第一志望だが、その商社が1社しか残ってない・・・
だからNHKは内定もらえるんなら行くかな
商社の仕事で全国まわるならいいがNHKの仕事で地方にとばされたくない・・・
地方行ってナンボやで、NHKは。
739 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 16:07:56
740 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 17:57:38
今日面接おわったー
しかし所要時間40分って
控え室にいたお姉さんにも
長かったねって言われましたよ
そういや、前スレか前々スレあたりにいた
ここの人間より内部事情に詳しい人はまだ残ってんのかな?
742 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 18:19:48
職員募集有り NHK採用情報HP(今日付け)
743 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 18:21:28
面接官は凄くいい人だった。
だが俺は自滅したorz
744 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 19:19:00
みなさんは何対何の面接でしたか?
場所や職種で違うんですかね。
745 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 19:23:39
今回落っこちてしまったんだが、秋採用は受けられるのかね?
ちなみに新卒です
まぢ行きたかったんだ
746 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 19:35:41
待ち時間、一次面接のときよりかなり待ってる人が少なかった。
>>743 何をやらかしてしまったのか?
747 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 19:39:45
記者職って、みんな渋谷じゃないの??
>>744 技術は職員3:受験者1、それ以外は1:1じゃないかと思った
749 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 20:11:55
>>745ナカーマゆきえ!漏れも秋採用受けるよ。
職種は何?何次墜ち?
面接中、サブウェイのクーポン券を落とした…
練炭ってネットで買えるのかな
751 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 20:17:58
なんとなくで受けてたけど
今もの凄く入りたい。そんな人多いんでは?
実は俺がそうです・・・
752 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 20:23:10
>>749 職種は放送管理。でも秋はずっと迷ってたDいくかも。
お恥ずかしながら一次落ちだ。
753 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 20:44:26
>>751 俺もマスコミみたいな人気職業俺ごときには無理だろうが
何となく書類もらえたしやってみようと思って出しただけだが
今ものすごく受かりたい。
754 :
749:2005/04/11(月) 20:54:38
>>752 漏れは記者で一次落ちだよ。同なじよーなもんだww
今年から秋採用あるのも何かの縁だ!おまいら、がんがろうぜ!!
すっげー行きたいYO!!
755 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 20:57:50
落ちたみんな!
受信料不払いしよう!うちはもう払わないことに決めたよ!
756 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 21:03:04
757 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 21:20:43
不払いキャンペーンマンセー
758 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 21:25:50
絞られているというが、何か実感ないなあ。某院にいるが、受けた奴は全員生存しているんだわ。2次で虐殺かと戦々恐々としてるんだが。
759 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 21:26:18
760 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 21:28:33
761 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 21:37:57
二次で虐殺は
ありえそうだな・・・
762 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 21:45:13
>>758、759
両方ともYES。筆記自信ないとか言ってた奴でも通過してるから、筆記はそれほど絞ってないのかなと思ってしまった。
ちなみに朝日は筆記で結構やられてる。
763 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 21:48:33
やっぱ灯台好きだよな、NHK。
アナなんて、無意味に灯台・鏡台だもんな。
764 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 21:49:43
受験勉強頑張ったご褒美だ
765 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 21:50:59
灯台でも落ちたよ、俺…
まじむなしい
>>762 でも面接待ちしてる人数は一次に比べ
断然少なかったよ、大阪。
一次のときは職種ごとに5〜6人か、もっと待ってて
会場内には十数人以上いたと思うけど、
今回は全職種合わせて4〜5人だった。
帰る前におっさんが評価欄に書いた文字が見えた。
早いよ書くの
768 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 22:01:59
>>765 生きろ。
>>766 報告サンクス。一応削られてはいるのね。
ただ東京は水曜まで面接なんだよなあ。俺は最終日だが、まだまだ長そうだ…。
ここを抜ければかなり有望っぽいが、気合いで行くしかないね。
769 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 22:04:22
770 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 22:06:42
2次面接の順番て、何順なんでしょうか?
早いほうが高評価とか?受験番号順じゃない気が・・
771 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 22:09:30
何をそんなに心配してるんだ?
関係ないに決まってるだろ
772 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 22:12:38
>>762 ごめんなさい。何でも気になってしまうくらい、もう気がまいってて。
はあ。
773 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 22:13:03
>>767 で、評価はどうだったんだ?○とか×とか書いてるの?
774 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 22:13:05
>>761 ごめんなさい。何でも気になってしまうくらい、もう気がまいってて。
はあ。
775 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 22:13:54
772も774も間違いました。申し訳ありません。
776 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 22:24:49
絞られた中から絞られるんだから
きついわな・・・
777 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 22:39:27
昨日面接済んだ者としては、発表までの時間長すぎて落ち着かない。
778 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 22:40:06
>777発表はいつなん?
779 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 22:45:02
今週の金曜18:00以降 22:00がデッドライン(ネット掲載)
780 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 22:45:42
ありがとう
結構早いのね。
来週には内定決まるのかも知れんなあ
781 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 23:36:34
金曜夜通知、土曜が最終とのこと。
結果通達は来週半ばか?
朝日とどちらが早いだろう。最終はNHKの方が早そうだが。
>>769 理系ではない。これ以上はノーコメント。
んー、敵は灯台か。
どこぞの公立大学の俺は萎縮してしまう。
俺は管理なんだが、
記者やDじゃなくてもやはり敵は灯台兄弟なのか。
783 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 01:44:08
>>750 放送センター最寄のサブウェイはつぶれちまったよな。どうでもいいけど。
しかし、ここまできたら(まだ2次だけど)ぶっちぎりで内定をもらいたい。
あ、ぶっちぎりじゃなくていい、ケツの方にくっついててもいいから内定がほしい。
784 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 01:54:41
>>783 ほんまに。
書類、面接、筆記とパスしてきて落ちるなら
最初に書類で落ちていたい。今落ちるとかなり凹む。
でもイヤでも幾分かは落ちるわけで。
面接官に、君おもしろいねえとは言われたけれど、
別に社会人におもしろさは求められてないし・・・
785 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 02:53:52
>>784 でも、当たり前だけどこれからの絞りはこれまで以上に厳密で過酷だぞ
いつの世も競争社会化かよ、一度は行きたいってとこで純粋に力出して
みたいよな。そしたら新しい自分に出会えるかも知れんのに、と最近よく
考える自分。NHK落ちたのはマジで参る。ここ数日自暴自棄だよホント。
786 :
○ ◆CSZ6G0yP9Q :2005/04/12(火) 03:17:50
悔いのないように頑張ってね
787 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 09:25:08
5時10分集合、5時30分スタートの予定だった。
西口ってのが意外に遠くて、10分ぎりぎり着。
それでも普通に受付して面接会場突いたのが10分ジャストぐらい。
そしたらいきなり面接官に呼ばれて、遅いよ、みたいに切れられた。
当然その後はボロボロ。
おまえら早めにいっとけ
788 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 11:37:24
民放落ちまくりのやつでも
頭よけりゃ通るよねNHK
789 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 11:46:49
俺はNHK以外は自分の専門業界しか受けてないけど、民放の採用試験ってのは
NHKと比べるとだいぶ違うのか?
>>787 それと、放送センター西玄関に行くときは、渋谷駅でたらセンター街通って、
東急ハンズの前をそのまままっすぐ来るのが早い。
これから採用日程が他社と被ってくるからせわしないな。
790 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 11:54:06
民放一次落ちまくりの京大の友人がNHKだけは内定。
去年の話だが。
頭いいから筆記だけは強いんだ
791 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 12:26:58
笑いの耐えない、いい面接だった・・・・。
のに、途中で大失敗した。馬鹿馬鹿。
天国から地獄へ・・・・
793 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 13:08:16
794 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 13:12:51
今日行ってきたけど1対4の面接でなごやかだったよー
面接終了
漏れの夢も終了orz
大事な質問に答えた時間が15分
以降は漏れが気になることについて質問をするワケワカラン時間ですた
796 :
791:2005/04/12(火) 13:41:13
>>795自分と似てる。
君だけじゃない。
>791
それは。。くだらないことを言ってしまったのだ。
>792
君だれ?
797 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 13:46:08
>>795 大事なことに15分も答えられたならいいんじゃないか?
>>796 多分アンカーミスってる。
798 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 13:47:28
オレはとりあえずホリエモンのこと聞かれてほめまくったら、「そういう正直な意見が聞きたかった」って言われたよ。
隣のブースからは、合コンばっかしてますって言ってる声が聞こえた。
799 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 14:05:53
俺は管理志望なのに
第二志望が音響だったから、その辺やっぱり突っ込まれたよ。
第二志望って突っ込むために書かせてんのかな、やっぱ。
第一志望用の面接してるんだから、第二志望職種で採用されることなんてないだろうし。
800 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 14:44:30
「公共放送の定義を述べよ」
って質問された?
>>800 いんや、そんな堅苦しい面接じゃなかったよ。
802 :
801:2005/04/12(火) 15:05:41
あ、俺管理ね。
志望職種によって質問も違うだろうし、
質問するときは志望職種も一緒に言ったほうがいいのではないかな。
管理の広報希望としては、
何故あえて制作ではなく広報を志望したのですか?って聞かれたよ。
803 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 17:27:51
まず最初にされた質問が
「NHKの信用回復にはどうすれば良い?」
そんなこと 技術志望の俺に聞かないでください…
しかし人減ったね。
4/8にこのスレが立ってから800レス付いているが
そのうち7割5分の600レスが4/8と4/9の2日間のもの。
それ以降3日経ってるけど付いたレスは200。
まあ、結果発表祭りがあったってのもあるけど、
筆記前とかに比べて、明らかに人少ないよな。
今日の面接で凹んで、家に帰ってメール見たら通ってると思った所がアウトで更に凹む
ネタのつもりだった明日のアニメイトの説明会が楽しみで仕方ないや(#゚∀゚)アヒャハyあqwせdrftぎゅじkl
806 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 19:56:55
俺もだ。
記者志望で2次に残ってはいるが、毎日の筆記、本気で受けてきた。
807 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 20:27:49
一言めから圧迫だったとです・・・
ちなみにDです。
圧迫ってどんなのよ?
それぞれ、人の神経の太さによって
圧迫と感じるか感じないかのラインって違うだろうし。
809 :
807:2005/04/12(火) 20:50:30
でも俺は神経図太いんで言いたいことは言ってきました
時折笑顔も見せてくれたしね。
人によっては辛いんじゃないかなあの人は・・・
810 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 20:53:15
不払い不払い♪
811 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 21:34:52
2次面接、ディレクターは何人対何人ですか?
812 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 21:43:42
名前呼ばれて緊張状態で席に座るなり、他社受験欄を見て
なんでNHK受けてるの?さらに、ESについて独りでブツブツ言ってた。
一次は筆記が抜群にできたから通過したのだろうけど
一次も二次も面接内容が去年に比べてきつい。
去年はすっごい紳士的な人ばかりだったけど、今年はなぜだ・・・
漏れより早く始まったブースの人の面接を少し聞いていたが、とても優しそう
な面接官だったけどさ。職種によってなのか、偶然きつい面接官になったのかは
分からんがNHKに行くことは二度とないような予感。
813 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 22:38:02
面接終了。凹んで面接室を出たら男性アイドルに遭遇。
行くときは、「おかあさんといっしょ」のお兄さん、お姉さんも見た。
いい思い出になりました。ありがとう。さようなら。
814 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 22:42:06
東京でアナウンサー受けて、カメラテストの電話をもらってない人!?!?!
いない???????
あれは電話ないと不合格なんだっけ????
要綱には、「二次面接通過者のみ」って書いてるよ・・・
815 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 22:45:21
要綱にそうあるなら電話を待つしかないんではないかな
しかし人少ないね・・・
816 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 22:45:52
おかあさんといっしょ
の歌のお兄さん、お姉さんはNHK職員?
それとも俳優か何か?
817 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 22:46:40
>>815 少ないよね… 寂しいです(><
既に何名になっているんやろうか???
818 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 22:49:14
なんか毎日の筆記の連絡来てるみたいだな。自信あったのに来ない。
まあ、15日になればまた祭りだろ。
820 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 23:33:40
>>817 (><)はやめようや。
まあ、それにしても人減ったよなあ。
何か安心してしまう。
NHKを受けるような真面目っこは2chなんか見ないのかな?
>>820 これまでレスしたやつはみんな特定されて切られてたりしてなw
822 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 23:51:30
終わりました。私は30分くらい面接がありました。
1対1でした。和やかすぎてこわいくらいです。
823 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 23:51:39
D志望で通る気満々だったヤツも消えたしな
日新聞の雑誌『アエラ』で、ジャーナリストの若林アキさんと編集部の坂井浩和さんの記事で、NHK「子会社」ビジ
ネスという特集がありました。この記事にでていた表によると、NHKの関連会社と団体は、39社あって、その461名
の役員のうち316名、およそ7割弱がNHKのOBと現職職員だそうです。NHKの退職金を貰って、さらに子会社に移
って、また給与と退職金が貰える、一粒で二度美味しい、場合によっては三度も四度も美味しい収穫にありつけた人
もいるのかも知れません。これって日本の特殊法人に共通する生涯多毛作型ビジネス・モデルですね。しかし子会
社の妙味は、それだけではないようです。
さて、NHKも大変なジャーナリストに睨まれました。この若林アキさんは、ちょっと前に、NHKの職員が痴漢や盗撮
や買春、さらにセクハラや局内のラブホ化が発覚しても、いかに軽い処分しかうけていないかという、NHKの杜撰な
体質を暴く特集を週刊ポストでやってらっしゃった人です。ミラーマンと同じ犯罪で、片方は社会的な地位をすべて
失い、NHKの職員なら、出勤停止7日で済むというのはちょっと不公平ですね。なんでもありです。
826 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 23:59:08
827 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/13(水) 00:49:35
>>825, 825
なんだかんだ言ったって、NHK合格できてないなら、
意味無いじゃん・・・(笑)
負け犬の遠吠えってか、あははははははははは
828 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/13(水) 00:50:07
アナウンサーでまだ残っている人いる?????
まあ、そういうことも含めてNHK志望な
んだ。俺が入って立て直してやる。
こういう気概をもって戦っているんだ。
830 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/13(水) 00:55:40
831 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/13(水) 00:56:35
確かに真面目っ子が多いな。
832 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/13(水) 01:15:58
もう持ち駒ここしか残ってないよ。
そんな奴他にもいる?
>>NHKの退職金を貰って、さらに子会社に移って、また給与と退職金が貰える・・・
よーし、パパがんばって内定取っちゃうぞ!
なんてね。
我々は熱き理念を胸に、ただ真摯に面接に望むのみ。
834 :
○ ◆CSZ6G0yP9Q :2005/04/13(水) 01:35:02
昨日の昼間、12年勤めて今年で引退した体操のお兄さんが生出演してた。
「スタジオパーク〜」っていう番組。
採用試験(オーディション)の話とか、同じくNHKを受験してる身からすると結構面白い。
外部のタレントというか、専属だけどフリーみたいな感じらしいな。
自分で会社起こしたとも言っていたし。
836 :
○ ◆CSZ6G0yP9Q :2005/04/13(水) 01:58:37
>>835 その体操氏は放送終了後、1F食堂でイベントの打ち合わせをしていました。
その姿はタレントというよりも社長という感じで、
年上の関係者にもビシバシ意見していました。
837 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/13(水) 02:34:16
>>823 ああ、「キミたちより内部事情に詳しい」人か。
そんな奴もいたねえ。
>>829 ま
ん
こ
838 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/13(水) 02:51:44
実は通る気満々だから身を潜めてるとか?
>>835 昨日面接だった人ですか。乙。
体操のお兄さん、三十路後半の子持ちだそうですね。でも若いけど。
面接前にスタジオパークで生出演してから面接会場に臨む猛者キボンヌ
>>838 いやあ、あの自己顕示欲の強さだ、
引っ込んでられるわけないと思うけどなあ。
あのときは筆記前でイライラしてたってのもあるけど
目障りで仕方がなかった。
841 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/13(水) 03:27:35
アレくらい刺々しい人がいてもいいと思うけど
842 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/13(水) 03:28:03
いっしょに働きたいかは別問題だけど
843 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/13(水) 09:02:37
記者でまだ今日も面接受けてる人いるのか??
844 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/13(水) 09:04:34
これからの人数の絞り込み、どのくらいだと予想する?
俺は2次800人、最終500人、内定300人ぐらいかと。
845 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/13(水) 10:15:52
おいおい、もうほとんど残ってないのか・・・!?
みんなどうした?
846 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/13(水) 10:24:06
ここに残ってるよノシ
でも二次の感触が微妙すぎて、金曜を待たないと何とも
言いがたいんだよな。
847 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/13(水) 11:22:05
>>845 ノシ
みんな記者やDのようだが、
管理は俺だけかい?
>>846と同じく微妙で、
何か今一つ何も手につかんから
朝から部屋ひっくり返して大掃除してる。
848 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/13(水) 11:47:10
849 :
846:2005/04/13(水) 11:58:43
漏れも管理だぴょん☆
850 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/13(水) 12:06:19
俺も管理♪
ちなみに皆は管理の中の何志望?
俺は法務とか
851 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/13(水) 12:14:30
そこまでは怖くていえないけど
いっしょに働けたらいいね
852 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/13(水) 12:20:37
編成いるかー? 面接いまいちで落ち込みまくってるよ。。
853 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/13(水) 13:14:24
854 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/13(水) 13:28:34
次スレ立てんの早いなあ。
855 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/13(水) 13:40:37
試験中だし、あと150くらいならいーんでない?
856 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/13(水) 13:50:58
でも恐ろしいほど過疎が進んでるからなぁ。
二次の結果が出ても100レスつかないんじゃないかと
今から多少心配気味。
857 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/13(水) 14:34:53
これから結果発表までしばらく眠りにつきます。
果報は寝て待てというしね
その後、二度と857が目覚めることはなかった。
859 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/13(水) 15:31:04
860 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/13(水) 15:32:02
ヒマス
861 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/13(水) 16:41:42
二次面接報告。記者職。
集合時間になったらいきなり召集。気持ちの整理がつかないままブースヘ。
やたら早口なおっちゃんが「一次面接の話はなにも聞いてないから〜」。嫌な予感がする。
しかし質問は案外普通。早口で聞き取りづらい点以外は。記者がどういう仕事か、NHKの特色はといった理解確認が中心だった。
最後に自己PRをやって終了。20分強か?メモは一言二言が半分くらい埋まる感じ。
あまりにあっけなかったのが逆に不安。別に圧迫ではなかったが。でもこれで落とされてたらしょうがないな。金曜をマターリ待つわ。
862 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/13(水) 17:17:37
2次通ったら最終は絶対受かるなんて考えは甘いかな・・・?
863 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/13(水) 17:20:06
それは甘い
864 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/13(水) 17:26:18
実際最終ってどんぐらい落ちるの?
まあそんなこと二次通ってから心配しろって話だけど。
二次面接、自分としては完璧のデキだったんだが
これで落ちたらマジで凹む。
筆記+一次面接は落ちても納得のデキだったから
どうせ落ちるなら筆記+一次で落ちておいてほしかった。
最近やたらと鬱思考。
866 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/13(水) 17:55:42
でも2次試験も、電話きてから20時間も経たないうちに面接受けたからな。
今のうちに内容を知りたいような気もする。
867 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/13(水) 18:09:08
てかさ、なんで落ちるかもしれないのに健康診断なんて
ややこしいことせないけんの?
868 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/13(水) 18:15:01
>>867 まあ、健康診断が原因で落ちる人もいるわけで。
NHKではないけど、俺の先輩が去年そうだった。
なんか規定値より心臓が弱かったらしい。
869 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/13(水) 18:20:25
>>868 レスさんくす
そっか、健康診断で落ちるのは嫌だな・・・
面接で落ちるのも嫌だが
民衆で去年の書き込み見たがやっぱ最終で落ちてる奴いたわ・・・
870 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/13(水) 18:23:33
平均体重より重かったら落ちるとか・・・
871 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/13(水) 18:30:16
欧米社会では、肥満は自己管理のできない証拠とされているけど・・・
虫歯だらけの俺ピンチ
その前に二次が通るかって話なんだが
873 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/13(水) 18:54:17
祭りまで48時間
874 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/13(水) 19:02:23
結果は一次面、筆記、二次面を総合しての判断だと言っていたが
はたして
875 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/13(水) 20:15:33
>874
本当にそうなのか?それは確かな情報?
どこ情報だ?
876 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/13(水) 20:24:46
そろそろカウントダウンだな
874のいう総合判断だろうが、2地面だけの判断だろうが
合否はあちらさん次第だ
金曜は電波のよくはいるとこでまつだけ
877 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/13(水) 20:26:05
>876
何職だ?
878 :
874:2005/04/13(水) 20:51:35
>875
面接官のおっさんが言ってました
879 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/13(水) 20:52:58
おぉ、ありがとう。
それなら少しは救われた気がするよ・・・。
880 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/13(水) 20:59:53
メッセでもして時間潰さないか?
881 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/13(水) 21:41:11
ねぇ、営業の人いないの??
漏れ営業志望で出して、筆記マジクソ解けなかったのになぜか通過。
2次面接ではなんだか営業のよさ(と面倒くささ)について喋られたし。
もしかして定員割れぐらいの不人気業種なの!?
でも、自分のやりたいことがあったから志望したので、
周りは気にしないで頑張りたいと思います(><)
もし内定でたらみなさん一緒に頑張りましょうね(><)
NHKは民衆だけじゃなくて2ちゃんもいい人ばかりです!
さすがNHKを志望している人はいい方ばっかりですね(><)
はぁ。。。
882 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/13(水) 21:45:54
883 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/13(水) 22:26:21
筆記の発表まだ?
電話連絡待ってるんだが。。。
884 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/13(水) 22:27:29
確かもう終わった気がします
と釣られてみる
885 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/13(水) 22:30:06
>>883 平成19年度の定期採用スケジュールはまだ出てないからちょっと(300日弱)待っててね。
886 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/13(水) 22:30:47
早稲○○○○○●●●●●●●●●●●●●●●●○○○○○○○○○○○○○○○○○○
慶応○○○○○●●●●●●●●●●●●●○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
上智○○○○○○○○○○○●●●●●●●●●○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
理科○○○○○○○○○○○○○○●●●●●●●●●●●○○○○○○○○○○○○○○
ICU ○○○○○○○○○○○○○○○○○○●●○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
中央○○○○○○○○○○○○●●○○○○○○●●●●●●●●○○○○○○○○○○○
立教○○○○○○○○○○○○○○○○○○●●●●●●●○○○○○○○○○○○○○○
明治○○○○○○○○○○○○○○○○●●●●●●●●●●○○○○○○○○○○○○○
青学○○○○○○○○○○○○○○○○○○●●●●●●●●●●●○○○○○○○○○○
法政○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○●●●●●●●●●○●●●○○○○○○
成蹊○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○●●●●●●●●○○○○○○○○
成城○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○●●●●●●●●○○○○○○○
明学○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○●●●●●●●●●○○○○
日大○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○●●●●●●●●●●●●●●●●
芝工○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○●●●●○○○○○○○○
同志○○○○○○○●●●●●●●●●●●●●●●●○○○○○○○○○○○○○○○○
立命○○○○○○○○○○○○○○○●●●●●●●●●●●●●●●○○○○○○○○○
関大○○○○○○○○○○○○○○○○○●●●●●●●●●●●○○○○○○○○○○○
関学○○○○○○○○○○○○○○○○○○●●●●●●●●○○○○○○○○○○○○○
甲南○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○●●●●●●●●●○○○○○
龍谷○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○●●●●●●●●●●●●○○○
近畿○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○●●●●●●●●●●●
887 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/13(水) 23:01:21
what is this chart?
888 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/13(水) 23:41:16
なんでこんなに人がいないのよ?
嵐の前の静けさって奴かな
あんまり考えたくないんだよな。考え出すと、ドキドキしたり不安になったりして
何もできなくなってくるんだよ・・・。
890 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/13(水) 23:54:34
同感
明日、他社の面接あるが上の空でなにも対策しとらん
891 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/14(木) 00:02:56
なんかだんだん2ちゃんも民衆化してないか、最近。
892 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/14(木) 00:07:26
893 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/14(木) 00:30:52
このスレだけだろ
それほど就活は人を疲弊させるんだろ・・・
894 :
一次落ち:2005/04/14(木) 00:38:00
結果発表いつ?
895 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/14(木) 01:01:13
>>849 15日の18時以降に電話(通過者のみ)
だぜ
896 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/14(木) 01:01:55
結果ってまたウェブで見れんのかな?
不安過ぎて、携帯電源切るわ俺…
897 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/14(木) 01:02:45
>>896 当日の夜10時をめどにUPされるってさ★
ドキドキ(T-T
というかここにきて語ることもないだろ。
俺は健康診断で落っことされるかもしれん
という恐怖におびえてます。
899 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/14(木) 01:04:55
>>898 なんで体弱いの?
ちなみに俺はデブだ・・・
900 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/14(木) 01:05:34
肝臓と虫歯。最近胃潰瘍。
901 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/14(木) 01:06:14
受かりたい受かりたい受かりたい受かりたい
通過者U電話連絡って心臓に悪すぎ
902 :
898:2005/04/14(木) 01:07:56
まあ生活に支障はないんだが健康診断では確実に
ひっかかる既往歴がある。
ていうか、デブとかで落とすわけないだろ。
パンフ見れ
903 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/14(木) 01:10:39
>>898 漏れの先輩、最終面接・健康診断まで行って落とされたけど、
そのときに健康に問題があったからとか言ってた。
健康診断ってどんな項目を調べられるんだろう……。
904 :
898:2005/04/14(木) 01:14:36
まあ、落とされたら落とされたでしょうがない。
そういう組織なんだとあきらめる。
仕事に支障きたす病気以外で落とすのは
納得いかんがな。
905 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/14(木) 08:51:50
俺、緊張してすぐ血圧あがっちゃうぞ…。
血圧だけで落とされたらたまらん。
906 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/14(木) 10:01:35
この勢いだと明後日には閑散としてるな。
907 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/14(木) 10:05:04
体だけは丈夫でよかった。
私も営業でゴンス。
定員割れってことはないでしょう。
Dとか記者に比べれば少なかれど。
営業でがんばって数字挙げた後、番組制作に関わりたいと。
908 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/14(木) 10:08:55
>>907 >営業でがんばって数字挙げた後、番組制作に関わりたいと。
まずない。
909 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/14(木) 10:34:05
>907
そんな考えならあきらめろ。
営業は一生頭を下げ続けるのだ。
910 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/14(木) 10:41:35
>営業でがんばって数字挙げた後、番組制作に関わりたいと。
冗談で言っているのでないなら、いまからでも遅くないから
やめとけ。
NHKで職種の壁はものすごく高い。番組制作にかかわりたいなら
最初から放送職種で受けろ。
911 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/14(木) 10:47:33
まあ「改革」の一環で人材の流動性を高めるために本人の希望での
職種間の異動制度が導入されることがないとは言い切れないが、
そんな可能性の低いことに賭けるのはアホらしいぞ。
912 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/14(木) 11:48:42
異動制度はもともとあることはある。
あることはあるんだろうけど。。。
記者もある意味営業だよ
914 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/14(木) 13:03:23
ある意味とか、そういうこじつけしたって仕方ないだろ。
職種としては全然違うんだから。
去年健康診断受けたが、あんまり大仰なことはしなかった気ガス。
視力、聴力、尿検査、問診、あってX線くらいだったかな。あと身長体重くらいか。
916 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/14(木) 14:19:37
血圧とか血液検査とか心電図とかないの?
917 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/14(木) 14:26:17
>>914 ここで913を叩く流れになる意味が分からないのだが。
(おそらく記者志望の)913が半ば自虐的に記者と営業の類似性を挙げて
ナカーマ意識を表してるだけだよね。
GDなら「なるほどそういう見方もできるかもしれないですね。」
とでも言って受け入れるのが素直だなw
>>916 血圧くらいはひょっとしてあったかもしれんが、心電図とか血液検査とかはなかった
ように思う。去年受けた香具師いないか?補足ヨロ。ま、今年はどうなるかわからんが。
919 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/14(木) 15:45:52
去年そこまで行ったってことは最終でも結構切られるんだね
受かりたい・・・・
やっぱ記者は早稲田強いのかな。
昨年サークルから根暗で無口な先輩と
それとは正反対の人間2人が内定貰ってた。
根暗な先輩は
結局辞退して都銀行ったけどw
ここの面接官が一番話しやすかったそうな。
921 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/14(木) 15:56:50
というか早稲田が強すぎだから!
なかでも政経学部の採用数は何かしらの力が働いているとしか考えられない。
記者ってのはスクープを得るために
政財界との繋がりが重要となってくるからとかではなかろうか。
早稲田って政治家になる人多そうだし。
と、関西の公立大学の俺が予想。
まあ、俺は管理だから関係ないや。
そんなことより、
もうこのスレともあと丸一日程でお別れかもしれんなあ。
923 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/14(木) 16:26:25
そうは言っても現総理慶応だしな。
924 :
920:2005/04/14(木) 16:31:55
ちなみに一文の女の先輩はESで切られてたよ。
職種は営業だったけど。
わからんな〜
925 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/14(木) 17:14:39
第弐話 見知らぬ、天井
第参話 【 】
第四話 雨、逃げ出した後
↑お前のことだな
927 :
925:2005/04/14(木) 17:18:40
>>926 かもな。
明日になったらこんな下らんことを言う余裕もないだろうし、
今の内に言わせといてくれ。
928 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/14(木) 17:25:02
くだらねぇ…。
こんなこと思いつくお前の余裕には敬服するよ
929 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/14(木) 17:43:35
ここの人は少ないが、全国で1000人前後位は2次に進んだと思われ
おそらく最終は通過者の方が多いことを考えるとやはり2次が最大の
ヤマ場やもしれん
930 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/14(木) 17:44:43
1000人より多い気もする
とりあえず最後までやりきろう
931 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/14(木) 17:55:51
まあ、何と言おうと、あと24時間だな。
932 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/14(木) 19:20:07
藻前ら学歴の話はよせ。
Fランク記者志望の漏れが惨めになるだろ。
Fラン枠が漏れであることを祈るのみ。
933 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/14(木) 20:35:49
夢が見られる最後の夜かな・・・
934 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/14(木) 21:11:10
家で飼ってる猫が、うるさいんで首チョンしてもいいですか?
935 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/14(木) 21:13:10
読点の打ち方がおかしいです。
936 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/14(木) 21:55:24
馬鹿か、お前ら。
営業が一番偉いんだよ。
ま、受かったモン勝ちだな。
勝負ッ。
937 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/14(木) 22:40:15
やけに喧嘩っ早いのがいるな
938 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/14(木) 22:55:53
最終での質問でも予想しようぜ。まず俺から
「受信料制度ってどうよ?」
939 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/14(木) 22:56:28
もう散々聞かれた
(少し切れながら)「私は聞いてないからもう一度ここでお答えください」
中国についてどう思いますか?
去年は、自己責任の話なんかを最終で聞かれてどっきりした。
まさか最終で時事とは、と。
領土問題や常任理事国問題、教科書問題が運悪く重なってしまって
中国民衆の感情が高ぶっていると思います。
中国政府が煽っているということも言われていますがより一層の
取材が必要でしょう。
我々としては冷静に事態の推移を見守ることが重要かと思います
943 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/14(木) 23:46:38
>民衆の感情が高ぶっている
に笑ってしまった漏れは民衆スレに入り浸りすぎでつね。スマソ。
944 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/15(金) 00:18:57
ついに15日
このスレもまさに嵐の前の静けさだな
心の準備をしとかんとな、、、いろんな意味で
945 :
○ ◆CSZ6G0yP9Q :2005/04/15(金) 00:28:15
なにか最後に聞きたいことがありましたら。。
946 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/15(金) 00:33:17
最終面接いつ頃になりそう?
947 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/15(金) 00:33:22
これほど非通知を待つ日は二度とないだろうなあ・・・
夢の続きがみたいです。
948 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/15(金) 00:42:31
2次での選考基準はなんでつか?特に全国記者
949 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/15(金) 01:02:31
もうどきどきしすぎてねれないよー だれかーー
採用者の方が多い(?)最終で切られたら、泣くに泣けないよなあ。
それ以前に、2次で切られても、泣くに泣けないよなあ。