【死屍】新聞社・通信社スレ第29版【累累】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
( ^▽^)<朝読日経産経道新共同NHKの筆記試験が終わりました。
       いよいよ面接試験に突入です。対策は順調ですか?
       マスゴミ批判が喧しい昨今ではありますが、もろもろ踏まえて頑張りましょう。
       
       新人社員のみなさん、入社おめでとうございます。       
       これまでの長かった活動を振り返りつつ、後輩の人たちへ 
       アドバイスをしていきましょう。
       現役記者さまのアドバイスも引き続きお願いいたします!

       職員・関係者の降臨は貴重な情報源なんで煽りは自粛!!
       なお、ここは就職板につき、新聞そのものへの批判はマスコミ板でお願いします

前スレ
【ネットに】新聞社・通信社スレ第28版【殺されます】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1112551670/
2就職戦線異状名無しさん:2005/04/07(木) 23:26:05
明日は朝日
3就職戦線異状名無しさん:2005/04/07(木) 23:27:07
>>1
4就職戦線異状名無しさん:2005/04/07(木) 23:27:28
>>1
だから1は短くしろとあれほど(ry
5就職戦線異状名無しさん:2005/04/07(木) 23:41:14
こんなくだらねぇ文句の>>1を貼ってる>>1ってどんなやつなのか
顔を見てみたい。
マジで他人のこと考えられないんだな

しかも、新入社員云々とか、前スレで見たときマジで反吐が出たよ
これなら各社のサイトとFAQ貼ってあった昨年までのスレのほうが
よほどましだった
6就職戦線異状名無しさん:2005/04/07(木) 23:49:06
>>5
マスコミ浪人乙!
7就職戦線異状名無しさん:2005/04/07(木) 23:51:15
>>5
じゃあ漏れが昔の貼ってみようか?
8就職戦線異状名無しさん:2005/04/07(木) 23:56:39
>新入社員云々とか、前スレで見たときマジで反吐が出たよ
この部分には禿同
9就職戦線異状名無しさん:2005/04/07(木) 23:58:39
そもそもテンプレのデザインをNHKスレからパクってどうするのだと小一時間(ry
10就職戦線異状名無しさん:2005/04/07(木) 23:58:55
まぁ内定もらえなくて再チャレンジしてるわけだから僻みたくなるのも
わかる希ガス・・
11就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 00:01:58
いや、やっぱりもうちょっと殺伐としていた方が刺激があっていい希ガス。
マターリが好きなら民衆行けばいいわけで、やはり差別化を図らなければ。
朝日と産経の棲み分けを見習おうよw
121:2005/04/08(金) 00:37:59
131:2005/04/08(金) 00:38:39
※これはあくまで、昨年の受験者の情報をもとにして作成してます。今年は変更があるかもしれませんのでご注意ください。
Q.私服で受験すると落ちると聞いたんですが、本当ですか?
A.筆記試験は基本的に私服でも受かります。面接試験は知りません。

Q.茶髪はNGですか?
A.読売、毎日では最終試験まで茶髪で残った人はいます。ですが、茶髪の内定者はいませんでした。

Q.筆記具ですが、エンピツじゃないといけないですか?
A.シャーペンでもいいです。ただし下の2社は例外。
西日本新聞社…「エンピツを使って」と言われます。ただし、西日本新聞社のほうでエンピツを貸してくれますから、心配しなくてもいいです。
中日新聞社…筆記試験と自己紹介はボールペンじゃなきゃだめ。作文のみ、鉛筆・シャープペンシルも可

Q.就活に役立つ本は何ですか?
A.創出版の『マスコミ就職読本』と、新聞ダイジェスト社の『マスコミ入社試験問題集』は必読です。あとは、個人の好みの問題ですから、お好きなモノを選んでください。

Q.筆記は何割とれば受かるんでしょうか?
A.それがわかっていれば苦労はしません。そんなことを考えるくらいなら、一問でも多く正解できるように必死に勉強しましょう。

これに必要なQ&Aをつけ足していってください!
141:2005/04/08(金) 00:39:12
【FAQ】
Q.交通費はでるんでしょうか?
A.筆記試験では出ません。面接から交通費が出ます。各社の対応は以下の通り
朝日……一次面接より支給。パスネット1000円分。遠方の方は実費・宿泊費が出ることもあります。
読売……一次面接から支給。自己申告で満額支給 。東京本社は首都圏在住者に一律1000円。
      大阪本社は「駅すぱあと」で運賃を調べるとのこと。西部本社は二次面接から支給(飛行機や新幹線は要領収書)。
毎日……最終面接まで交通費は出ません。最終面接では交通費を自己申告。
日経……一次面接より支給。本社に近い人は1000円。遠方の方は実費。
      (交通費が全額支給ではありません。1000円以下切捨てなので、少し少ないと言うのが実態)
産経……二次面接の際、「模擬取材用の交通費」として1000円支給。(ただし去年の秋採用ではもらえなかった)。
      最終面接では交通費支給。
中日……一次面接より支給。会社側が計算。
西日本…二次面接より支給。会社側が計算。
共同……二次面接より支給。自己申告で満額支給。
時事……首都圏在住者には交通費なし。遠方の人には支給あり。
15就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 01:52:53
え、読売って支給されるんだ・・・知らなかった。
てか、どこで申告するんだ?首都圏在住だが1000円もらえなかった。

そんな漏れも2次に進むこともないから回収できないがな。
連絡こいよ。ずっと待ってるんだぞー
16就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 02:22:49
2!?
17就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 02:43:15
>>15
もらえそうな感じではなかったよな?
遠方からの受験生は受け取っていたようだが。
18就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 03:33:51
来週ヨミ東京最終面接きた。

何きかれんの?
っていうか最終の面接官とかって何を重視するん?
くだけた感じの雰囲気にはしない方がいいんだろうと思うんだが。
19就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 03:57:35
>18 おめ
電話って何時ごろ来た?というか、職種は?
記者は電話連絡が遅れているんだと信じたい・・・

まあ、漏れの分までがんばってきてくれや
20就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 04:48:50
役員は年寄りだから、まあそういうこと。
おじいちゃん好みな好青年を演じるべし。
21就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 06:17:17
時事と共同の違いがよく分からん 会社形態以外でどう違うん?
22就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 07:09:46
>>5みたいに僻んでいるヤツは面接で態度に出るから受からんのよ。
23就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 07:19:10
>>21
http://www006.upp.so-net.ne.jp/wocomjp/index.htm

合併構想もあるみたいだね
24就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 08:20:03
>>19
19時前には電話来た、記者ではないっす。
ガンガってくる。

>>20
サンクス
とりあえず本屋で手頃な面接本でも目を通してみる。
なんも対策しないよりマシだろぅ・・・
25就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 08:47:18
>>24
俺の経験に限って言えば、役員がきいてくるのは極めてストレートなこと。
なぜこの仕事がしたいのか、どうしてうちの会社なのか、他紙とどう違うか、
将来どんなことがやりたいか、仕事をする上で大事なことは何だと思うか、
そんな質問が多かった。
あまりにも普通な質問だから普通に返すしかなくていつも最終で落ちるのが俺のジンクス…
26就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 10:02:42
なんか一気に人が減ったな、、、
27就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 10:10:54
今日やる、朝日の記者の面接って受験会場の地域
で面接するんでつか??

285:2005/04/08(金) 10:51:09
おれ新4年なんだが。何で勝手に就浪とかかかれてるんだか。
しかもねたんでるとかpまじでレベル低いな。
ふつーに考えて、人事以外で就活板のぞいてる社会人なんておかしいし、
それも仕事始めてまだ数日の新入社員にこび売ってどうするんだか、
そう思ってるだけなんだが。しかもそれを1にうだうだ書いてるのが、
あまりにもあほくさくてね。
29就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 10:53:35
共同行った人〜情報プリーズ
簡単なESみたいなのって今回も書かされた?
内容教えてpls
自己紹介、気になったニュース、志望動機、家族構成でよかったっけ?
それとももっと書くことあった?
30就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 11:39:05
朝日面接報告。1対2の個人面接。デスク級+業務の3年目?質問はデスクしかしてこなかった。時間は20分くらい。
内容はESに沿った極めて和やかなもの。一つの話を徹底して掘り下げてきたが、予想通り。
特殊事情もあるが、とてもいい面接だった。昨日の悪夢を大分忘れられそうだ。
31就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 11:45:40
冬香淫らだよ冬香
32就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 11:51:13
読売の記者職は
一次面接→二次面接→インターンシップトライアル→最終面接→内定
という順番でいいの?
33就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 12:24:21
>>28の将来はニート決定
34就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 12:24:36
>>29
自己性格分析、マスコミについてどう思うか、やりたい仕事 等

面接は死
35就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 12:29:37
>>32
おk。って言うか読売受ける香具師は入社案内読み直せ。
職種ごとにおととしの選考ステップが経験談として載ってるじゃないか。
36就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 12:58:47
>>前スレ990
亀ごめ
そうだよ 来週2時面接です
展開はやいなあ
37就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 13:03:09
>>35
サンクスコ
38就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 14:30:54
なぁ、2ちゃんで通過してる奴らって、ほんとにこんなに少ないのかな?
それともみんな書き込みしないでROMってるとか、箝口令しかれてるとか?
実際、企業の人事ってそんなにねっとチェックしてるもんなの?
それとも、本当に通過者が少ないのかな?
39就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 14:40:54
>>38
去年はもっとスレも伸びたし通過報告も多かったと思う。
40就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 14:41:36
今年は全般的にどのスレも盛り上がらないな。
ES結果発表のときにNHKスレなんて悲惨なもんだった。
41就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 14:41:47
これから伸びるんじゃね?
42記者志望♪:2005/04/08(金) 14:43:58
筆記は通過できても、1次面接で落とされる人が少なく
ないのでは。ましてやインターンや最終面接まで残る人
はさらに少ないでしょう。記者の話です。
43就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 14:47:00
そりゃ最終面接まで残る人が筆記の時より増えてたら困るがな(´・ω・`)
44就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 14:48:43
まだ記者で一次の結果でたとこないみたいだしね。
45就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 15:07:04
>>44
共同は別だけどね。すでに一次は終わってるから。
現在は2次だろ?来週が最終。

それにしても、朝日は2次でも150〜180位残るらしいから、もう少し
スレがのびてもいいかと思ったんだけど
46就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 15:09:01
このスレの人間はほとんど死んだか
俺も来年この立場になるのだろうか
47就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 15:09:32
通過報告すらない道新とかどうなってるんだ
48就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 15:29:31
4/3からまだ一週間も経ってないのに、
まるで何か月も前の出来事のように思えてくる
49就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 15:31:12
>>48
俺の中では採用シーズンは秋ってことになってる
50就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 15:50:10
時計の針を巻き戻したい。
まだ、可能性のあったあの頃に…
51就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 15:51:23
新米と中日かぶってるんだな・・・。
52就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 16:04:25
まぁ、一度や2度落ちたくらいで気にしちゃいらんないよな。
筆記で隣に座ってた香具師は、5回目だって言ってた。
しかも、その会社で学生時代バイトしてたらしいし。
春秋春秋春・・・すごい執念だよな
おれは今内定持ってる会社に逃げそう。
53就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 16:14:00
それは、5年連続筆記墜ちてこと?
54就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 16:22:01
セカチュー見てる俺が、朝日の内定くれと叫びながら来ましたよ。
はあー何も、やる気せん罠。
アキちゃんついに死んじゃっただよ。
漏れの夢も消えそうだ…
55就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 16:30:33
たった今、参詣よりメール到着。
十二支もロクに書けなかったのに。
56記者志望♪:2005/04/08(金) 16:32:11
>>45
恐るべし朝日。記者は最終面接(3次)で大虐殺か。
57就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 16:40:28
>>55
参詣、東京受験っすか?
58就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 16:42:34
>>52
だからこそ諦めきれずにズルズルと何年も…っていうパターンの悲劇もあるんだよな。
ワンチャンスなら諦めもつくが、リトライ可だと受けたくなるよな。
59就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 17:01:48
まじで。山系きてない
60就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 17:09:51
>>59
あぼ〜んw
61就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 17:17:37
>>53
ごめん、わかりにくかったね。大学3年の春&秋、同4年の春&秋、既卒の今春
で計5回だとさ。全部2次面落ちとからしい。バイトしてても関係なしか。
俺にはそこまでする根性ないや。
62就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 17:20:36
どっかのES、「当社の受験歴」で3年分の欄があったな
63就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 17:20:43
各社バイトなんて百人単位でいるからなぁ。
よほど目を掛けられて且学歴でもないかぎりはほかの連中といっしょなんじゃね?
64就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 17:21:38
>>62
そういうのって、過去のESとかとっといてあるのかな?それで確認するとか
65就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 17:28:55
>>63
関係あるとすれば、バイトしてた時の知り合いが選考に関わる場合だね。
俺はそれで他業種の1次と2次面接は顔パスだった。
普通に面接で「おう、お前か。通してやるから今日はもういいよ。」とか言われて。
結局最終で落ちたけど…。
66就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 17:41:35
>「おう、お前か。通してやるから今日はもういいよ。」
うらやますぃ。俺なんか一次面接で手も声も震えてたよ。
2次面接なんてどうなることやら。
67就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 17:44:20
道心きた
68就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 17:46:32
産経きてねーよ
第一志望なのに・・・・
69就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 17:48:38
産経大阪きました
70就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 17:49:49
黄泉の電話って何時くらいに来るのかなあ
もうドキドキしてる。おちたかなあ
71就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 17:51:47
黄泉の電話が来ねぇ…。
落ちたな、こりゃ…。
72就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 17:53:29
>>36 さんきゅ。どのくらい絞られてるのかな?
73就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 17:53:42
>>55
東京?大阪?
記者?業務?
詳しい情報きぼん

第一志望だから落ちたらシャレにならん
74就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 17:54:37
>>51
ナカーマ
どっち出す?
迷った末に中日にするつもりだが、新米もいい新聞だからなぁ。。。
新米=地方紙の雄。

とりあえず、共同2次、朝日1次、日系1次終わったよ。
朝日は穏やかな感じだった。明日の晩には連絡くるらしい。
日系からの電話がホスィ。
75就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 18:01:32
>>74
kyodo newsの二次面接どんなでしたか?
面接前に書かされるというESの質問事項も教えてください
76就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 18:03:10
>>75
>>29,34
77就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 18:12:36
産経来たって報告はガセですか?
78就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 18:17:18
産経きました。大阪です。
落ちてた。受かってる香具師は連絡まだなんちゃう
79就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 18:18:51
参詣
東京はまだってことでいいかな?
80就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 18:20:53
産経合格通知大阪きたよ(マジ)
81就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 18:21:24
受かってても落ちててもいずれにしろメールは来るのか・・・・
じゃあ、メールが来るのを神に祈りつつ静かに待つのみだな(-∧-;)
82就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 18:36:33
おまいら、面接の始めに自分の名前て名乗る?
漏れ、言わなかたよ。
83就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 18:38:28
読売は19:30以降じゃないの?
84就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 18:39:23
>>74
たぶん中日。
去年の秋、最終落ちなんで見込みないのかも知れんけど。
漏れは日経、黄泉ESを学会で忙殺されて出し忘れて
土俵にもあがれなかったっす。
間抜けすぎ。
85就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 18:43:10
>>61
大学3年じゃ受けられないのでは。
既卒二年目ってことだよな?
86就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 18:43:17
>>82
特に指示がない場合は名乗るよ。
87就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 18:46:05
産経東京は12日でしょ?
「12日までに」じゃなくて「12日に」と言っていたキガス
大阪早すぎじゃん?手違いじゃないの??w
88就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 18:47:18
いま、気付いたんだけど、屍屍累累ていうスレタイ縁起悪いな。
もと、モチベが上がるのに城!
89就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 18:48:53
>>88
前スレの1000のがもっと縁起悪
9088:2005/04/08(金) 18:54:26
>>89
1000だたら、みんな不採用てやつか?ww
何か、どこにも就職できない気がしてきたよ。
とりあえず、内定ほすぃ。
91就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 18:54:30
>>84
最終まで逝ってるなら、もっと自信もて!!
俺も中日に出す前提で履歴書書いてくるわ。。。
92就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 18:55:06
産経キタ。東京。
93就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 18:58:13
漏れ、ドコにも就職できなかたら、京都の変な新興宗教に入りそうだw
94就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 18:58:48
>>83
その根拠は?
95就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 18:59:38
産経落ちた・・・・
第1志望なのに
96就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 19:01:02
私も産経(東京)来た。
残念メールが時間差で2通。なんかむかつくw
97就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 19:06:46
なんかの間違いだと思いたい・・・・
これのために共同も読売も蹴ったのに

しかも、不合格通知を2通もよこすなんて、傷口に塩を塗りこむようなことをするとは・・・・
98就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 19:08:49
産経通過。
ま、学歴フィルターで受かったんだろうから面接落ちは確実だが。
99就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 19:19:23
>>25
亀レスでスマンが、サンクス。
なるべく印象のこるような回答を心がける。

ふと思ったんが、面接終わって立ち去る前に
「やる気だけは誰にも負けねぇっす!」とか
勝手に一言喋るのはマイナスになるかなぁ
10095=97:2005/04/08(金) 19:20:50
学歴フィルターじゃないだろ・・・
学歴なら俺だってフィルターにはかからないはずなんだが・・・

まぁ、なんにせよ終わったことだ。通過した人おめでとう
俺は前スレの1000に不吉なメッセージを書いたことの罰が当たったみたいだ・・・・orz
101就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 19:22:46
ヒトを呪わば穴2つ
10296:2005/04/08(金) 19:23:31
落ちた人みんな2通来てるの?
ショックが癒えて改めてメール見直してみたら
2通のメール、内容がちょっと違ってた。なんなんだろ
103就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 19:24:52
>>100
お前か!!!
104就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 19:24:53
産経ゴルァ!
落とすだけならいざ知らず、2通もメール送るんじゃない!!
105就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 19:25:54
参詣ワロスwwww
106就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 19:26:14
産経第一次面接の案内キタ。
12日の夜かと思ったが今度は早かったな。
107就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 19:34:43
産経、面接申し込めないんだが?
108就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 19:35:14
参詣落ちた
みんな俺の分までがんばってくれ
109就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 19:36:20
産経はこの春も支局訪問とかあるのかな。ドキムネ
110就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 19:41:28
黄泉の二次面進出報告マダー?
111就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 19:43:05
さあさあ、みなさん!
全国紙の毎日新聞が、まだ残てまつよ。
東京の椰子は青学で会おう!なんてね☆
112就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 19:50:06
このたびは、当社の採用試験にご応募いただきまして、誠にありがとうございました。
審査の結果、残念ながらご希望に添いかねることになりました。
あしからずご了承くださいますようお願い申し上げます。
これからのご健闘をお祈り申し上げます。


産経新聞社 人事部採用担当
113就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 19:54:56
>>112
去年俺がもらったメールと全く変わってねえw
114就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 19:56:17
日経記者まだか…
115就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 19:57:57
黄泉北
116就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 19:59:18
道心キタワァ
117就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 20:00:45
>>115
大阪?
118就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 20:03:09
黄泉大阪来てない漏れは不採用ケテー…(´・ω・`)
119就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 20:06:53
桜が散っちまったなあ。明日は花見だというのに…
寂しい花見になりそうだ。短い春でした。

結婚でもするかなあ。
120就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 20:10:58
>>119ケコーンする前に、仕事見つけれ!
121就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 20:13:37
サンケイ受かっちゃった
リアルFランなのに・・・
東京いくのまんどくさ
122就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 20:13:56
童心北
123就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 20:24:22
黄泉も日経もまだー??
124就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 20:27:28
ヽ(`Д´)ノ<もうこねーよ!
125就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 20:28:55
ご飯マダー??ちん、ちん♪
126就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 20:30:55
つご飯
127就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 20:32:19
黄泉こね〜!!
まだ1人だけかよ…
128就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 20:36:10
>>111
がんがれ。漏れも青学いくよー。
129就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 20:36:37
ヨミ、二次進出きました!
130就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 20:41:12
フオオオオオオオ
道心キターーーーーーーー!!!!!!
131就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 20:44:51
黄泉記者大阪、二次進出キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!

もう9割諦めてたけど、キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!
担当の人が遅くなってすいませんって謝ってたよ。
132就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 21:00:00
>>131とりあえず、おめ。
でも、特定されっぞ!そんな書き方したら!!
133就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 21:04:10
はあ落ちたか
じつに残念だわ
めったに落ち込まない俺だが今日は…
でもやっぱあれだ。
なめてたとこあるよな。
くるしまぎれの志望動機ゆっちゃたしなあ
ただまあ勉強になった。集団面接って結構いいね。自分を客観視できる。
かっこつけちゃ駄目ってことだよなあ
しっぱいしたなあ
134就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 21:05:57
>>132
忠告dクス。

Σ(゚Д゚)
うかれ過ぎて気が回らんかった。
でも新聞社の社員って2ちゃん見てんのかね?
でもってこう言うカキコって採用に悪影響?
135就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 21:06:35
黄泉きた香具師はみんな大阪?東京はいないの?
136就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 21:07:18
>>134
みてないかもしれないけど、
少なくとも見ていないって保障は無い。
137就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 21:08:36
>>133
どこを縦読みすればいいんでつか?
138就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 21:19:29
読売こねー!
139就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 21:23:58
>>136
そうだよね。
やっぱ口は災いの元か…。
卑しくも情報を扱う仕事を目指してるんだから、
その辺はもっと慎重になるべきだった…。
気を付けるよ。ほんと忠告dクス。
140就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 21:25:43
とりあえず133が
たかしという名前だということは容易に推察できる。
141就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 21:28:38
133の名前はハジメではなくタカシだということだな。
142就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 21:30:38
ということは、「はじめ」と読み間違えられやすい漢字なんだな。
143就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 21:31:01
読売は地方の通過者が今日で東京の通過者が明日だろうと言ってみるテスト
144就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 21:33:38
ということは134の名前は「うでで」?
145就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 21:34:28
>>143
無理するな…共に泣こうぜ…
146就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 21:37:10
はじめともたかしとも読みそうな字
「啓」「肇」「敬」
ぐらいしか思いつかないが。
147就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 21:37:55
2chネラで産経読んでる奴は多いのに、筆記合格報告がないってのは、
みんな結構死んだのか?
148就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 21:38:01
>>146
当て字なんだよ多分。
「一」と書いてタカシと読ませることもないとは言えない。
149就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 21:38:45
>>145
だって讀賣さんはあしたも面接あるんだよ
150就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 21:39:45
外大(外国語学部)で新聞社を目指してらっしゃる方はいますか?
今年外大に入学しました。新聞記者を目指すに当たって何か助言があれば
教えていただきたいのです。スレ違いかもしれませんが諸先輩方宜しくお願いします。
151就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 21:40:19
てか読売普通に今日こなくても明日があるだろ 記者はな
152就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 21:42:06
>>150
外大なら英語は問題ないだろうから、新聞とって、毎日スミからスミまで読め。
政治・経済面は必ず2回読め。文化面も力を入れて読むべき。
社会の出来事に対するアンテナを常に高くしておけ。
153就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 21:43:44
>>150
身内に記者いる?
いないなら会っておきなよ。OB訪問なり、バイトで潜り込むとか。
お勉強の知識よりよっぽど重要だよ。入ってからのイメージ違いを防ぐためにもね。
154就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 21:45:12
>>152さん
社会に対して常に興味を持ち続けることですね、
毎日出来る限り各社の新聞に目を通す事にします。
有難うございました。
155就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 21:47:54
もう毎日しかないおいらがきましたよ。
156就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 21:48:28
>>155
ヒント:地方紙
157就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 21:49:10
>>153さん
残念ながら身内にマスコミ、通信関係は一人もおりません。
社会勉強のためにバイトを応募してみることにします。
記者を目指すに当たって行動力も重要になって来ますね。
158就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 22:26:57
どうしたんだ?スレの伸びが悪すぎるぞ?
159就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 22:28:04
160就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 22:28:40
岐阜新聞(4月上旬以降)
ttp://www.jic-gifu.or.jp/np/
山陰中央新報(4/20)
ttp://www.sanin-chuo.co.jp/modules/tinyd2/index.php?id=1
西日本新聞(4月下旬以降)
ttp://www.nnn.co.jp/nihonkai/recruit.html
徳島新聞(4/25)
ttp://www.topics.or.jp/Annai/boshu.html
愛媛新聞(4/18)
ttp://www.ehime-np.co.jp/kaisha/shainboshuu/
佐賀新聞(昨年度のまま未更新)
ttp://www.saga-s.co.jp/company/recruit/
大分合同新聞
ttp://www6.shukatsu.jp/KigyoInfoServlet?CORPCD=00009529001
宮崎日日新聞(昨年度のまま未更新)
ttp://www.the-miyanichi.co.jp/mannai/saiyou/index.php3
161就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 22:31:28
黄泉きたよ! 記者東京。一次受けたのは昨日ね。
162就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 22:55:50
日経記者(東京)の連絡来たヤシ、
漏れだけじゃないと思うんだが、どうよ?
163就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 22:57:54
>>162
昨日うけた大阪組だが、こねー
164就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 23:10:25
>>161
オメ。何時頃?
165就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 23:11:07
>>159-160
まさか、こんなものが役に立つ日がくるとは・・・ッ!
166就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 23:14:23
>>162 何時ごろの面接だった?
しかし連絡が今日の夜か明日か月曜日とかいって期間長すぎ。
まあどうせ撃沈したわけだが
167就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 23:18:57
>>162
21時前後なんだけど、他に誰もいないのって不安だな。
試験受けたのは昨日だ。
168就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 00:08:44
道心きたけど、通ると思ってなかったから面接用の志望書がまだだ…
169就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 00:18:51
子ども産みたい…。
170就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 00:22:46
>>169
ど、どうした?
171就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 00:23:27
>>169
道産子?
172就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 00:25:56
よしわかった。ふつつかものだが俺の子を産んでくれ!
173就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 00:33:09
>>164
八時頃
174ぺーぺー:2005/04/09(土) 01:24:04
みんな就活で忙しい中で実質的に役に立つ話でもないけど、
去年の今ごろを思い出してなんとなく書いてみたくなったので
「だからどうした」な一人言。

【2004.3/17】
また落ちた。2次面接。

富士山の5合目で飲む水は、とても苦い味だ。
人事のひと、あの面接官、同じ受験生。
通過者に幸を願わずにいられない。

≪健闘を称える爽やかな気持ちから?
 似ているようで、全然違っていたはず≫

気持ちを引いた尾なんて、時間が経てばまた乾く。
だからまずは、失意の底に身を浸せばいい。

そこはラストチャンス。
また一つ、選択肢が時間にさらわれていった。

掴んだ人にも、「楽園」の裏側にあった影を、想う瞬間を。
時々だけでも。
彼らの世界を求めてやまなかった。

同じように散った1万数千人。
気を落とさず、また頑張ればいい。

≪自分に、そう言い聞かせていたような≫
175ぺーぺー:2005/04/09(土) 01:25:44
暗い話は周囲に違和感を生む。嫌というほど知っている。
分かっていてなお、流れに抗えない自分の足りなさも。
口に出さないように気を遣う親の心配に、時々思い到る。
嬉しくもあり、
苦しくもあり。
報いず安心させず、焦りばかりが空回りする。


それも織り込んでこの道を選んだ。
職を辞めて、一度はブレた舵を切り直して
自分の意志でこの道へ、望んだ道。
後悔だけはしないと決めて。

≪たしか、それだけではなかった気がする。
 「逃げるんだな」浴びた言葉に
 一粒の動揺も受けなかったわけじゃない。
 辛いから逃げた、この要素もまた、確実にあった≫

立場は違っても、皆同じ条件を課せられた中でやっている。
思いの強さ、動機の純・不純なんて大した問題じゃない。
ただ努力が足りなかった、伝わらなかった。
それだけなんだろう。

でも、
上手くいかず落ち込んだら、また笑っていけばいいんじゃないか?
タダで持てる希望は、失くしたら機会損。
道が真っ暗に見える今、進んで足跡をつける行動が必要だ。
間違っていても、動かなかったら気づかない。
踏み出す足を確実に、道を変えても、前に進めば。
結果がでなくても、信じて続ければ後悔には繋がらない。
176ぺーぺー:2005/04/09(土) 01:28:43
【2004.10/12】
足掛け4年、延べ50社近くで積み上げた結果。
でもまだ始まってもいないから、覚悟と努力を。

金欠、崖、浅薄、背中の傷
偏見疑念、ニヒリズム

地道、行動、反省
用意、意味、説明、誠意

これで落ちたら多分またブレていた。
あるいはルサンチマンの塊になって
世間を恨んで生きていくだろうと感じていたから
一部の影で泣いたかもしれない何千人について思えば
どんな批判も否定する気にはなれない。
「省みていく義務を負っている」
少なくとも自分はそう意識しないと、
易きに流れる性根を堰きとめられない。
177ぺーぺー:2005/04/09(土) 01:30:30
気持ちに差があるとは思えない。
決められた枠の中で選ばざるを得ない
厳しい現実があるだけなんだろう。

結果は大なり小なり何らかの努力を伴う。
だけど、努力しても皆に結果が出るとは口が裂けても言えない。
当たり前の話。



それでも、努力は絶対裏切らない。
それは、一生を裏切らない。





かつて、誰かに言われた話。
「サラリーマン記者にはなるな。
 ブンヤになれなんて臭いことは言えないけどさ。
 ただ、金や己のプライドのために働くな。」
178就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 01:46:32
すみません。
面接で聞かれる「身内にうちの記者はいるの?」はなんか含みがあって聞いてるんですか?
179就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 02:02:08
あーあ、7日に日経記者受けたけど落ちたな
このレスで合格者2人ってすくねえ
180就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 02:13:59
なんか痛いやつがいるね。
文学者と新聞記者を勘違いしてるんじゃないか?
181就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 02:25:13
今日、落ちに面接行ってきます。
おやすみなさい。
新幹線、ぼぉー!!
182就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 02:27:45
オレ、集団面接とGDと個人面接だけは苦手なんだ・・・
どうしよう・・・
183就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 02:35:27
そういえばインターンが支局にやってくる日が近くなってきた
去年もいろんな意味で感心するような子がいたけど、今年はどんなのがくるのやら
ま、がんばってね。
184就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 04:22:57
「ぺーぺー」よ。
文章の書き方ぐらい学べよ。
185就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 05:04:30
>>182
俺と似たような奴がいるな…基本的に知識も喋りも自信あるんだけど、
どうしてもESと筆記と面接だけは苦手なんだよなあ(´・ω・`)
186就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 05:10:56
ドウシンの志望書が終わらないよ(ノ∀`)
187就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 06:10:31
>>179
朝日は基本的に身内に朝日記者がいる場合落とします。
このスレだったか前スレで、親父が朝日だから受からないって言ってた香具師
いたじゃん? つまりそういうこと
188記者生活4年目:2005/04/09(土) 06:22:48
>>177
それ言ったのオレです。まじでw
心に留めておいてくれてありがとう。
みんながんがれ。
内定の先に待っているのは天国じゃないしさ(むしろ地獄か?)
一度や二度の不採用なんかで地獄を見てちゃだめだよ。
オレは現勤務先以外はことごとく二次で敗退した
189就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 07:49:18
うお、参詣きてるじゃんか。
バイト明けにメル来ててビクーリしたよ。

いっちょかましますかね。
190就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 08:06:15
日経と朝日の面接で落ちた人、どんな作文書いたか晒してほすぃな〜。
筆記落ちの漏れに愛の手を!
191就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 08:09:21
黄泉業務のビジネスゲームって何やんの?情報キボンヌ。
それと、これは選考関係ないってホント?
だったら何のためにやんの?
この段階で何人ぐらい残ってるのでしょうかね。
192就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 09:25:33
ユージローの言葉を思い出した

毒にも薬にもならぬ、駄菓子の如き助言
193就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 09:30:22
>>187
ありがとうございます、もともといないからいいのですが、いたらどうなるんだろう、と気になって。
194就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 09:52:39
黄泉東京記者って、まだほとんど連絡きてないの???
195161:2005/04/09(土) 10:28:08
>>194
連絡は今日の午後七時以降にもされるみたいだから、今夜増えるんじゃない?
196ヒLホ?ミ?ハネ4ヤNヨ?:2005/04/09(土) 11:08:59
イッテキマス
ノシ
197就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 11:32:48
イッテラッシャイ
ノシ
198就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 11:49:41
<196、197自演乙!
199就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 12:16:36
朝日の1次面接の基準は何だろうな。志望動機より人間を見ている感じがした。ならオレ無理ぽ
200就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 12:27:11
>>199朝日の1次は個人面接だよな。
何分くらいだた?やぱ20分くらいだた?
201就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 12:34:00
黄泉の二次面って個人面接でつか?
202就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 12:47:57
そう。虚飾はやめて、堂々と話せばいいんじゃない。実際そういうやつが
現場で活躍してるし
203就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 12:52:57
>>202
レスdクス
って事は、注意する点は
・聞かれた事から外れずに
・思っている事を素直に
・自信を持ってハキハキと
答える、
って事で良いのかしらん?
204就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 12:56:01
203←
すくなくとも自分はそれでやってきたね。
かっこいいことは何も言わなかった。ていうか言えなかった。
一回だけ受け狙って笑わせたかな。
205就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 13:06:56
相当的外れなことをしゃべった上にウソがウソを呼び、めちゃくちゃだったな…
せっかく筆記とおったのに残念だが。
なのに今日は結果が気になって何も手につかない…
206就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 13:09:16
>>204
結局人間追い込まれた時は素の自分が出るって事ですかね?
で、面接する方も志望者の素の姿を見てみたい、って事か…。
となるとここは改めて自分の素の姿を見つめ直した方が良さげ。
純粋に「何故新聞社を志望するのか」を考え直してきまつ。
207就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 13:24:37
俺は「帰っていいよ」と言われたからもう諦めている… o<~Z
208200:2005/04/09(土) 13:27:53
朝日面接は20分の個人だよ。仕事についてはほとんど聞かれなかった。まさにやってきたことを問われている気がした。ガンガレ
209就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 13:29:12
ちょっとだれか、日経・記者・東京で昨日面接だった人、いない?
連絡来てる人いる?
210sage:2005/04/09(土) 13:31:45
>>207 そんなの言葉の綾かもしれないし、気にすることもないと思うよ
211就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 13:49:59
>>210
ありがと。でも感触は最悪だから...
212就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 15:09:42
>>211
自己評価で「駄目だ〜」って思ってる時って意外と通過してるもんだよ。
213就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 16:18:15
面接中に、話してる人以外の人が、凄い笑顔を向けてう
なづいてくれたけど、肝心の質問者が「うちの志望動機
はそれだけ?」って…orz
しかも、「もう時間だし」って。
前の人と前の前の人には20分近く裂いてたのに、おいらに
は10分ですか… o. . .rz
214就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 16:26:12
>>213
どこの新聞社?
215就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 17:18:40
>>212
そうかもな。がんがりまっする。
216211:2005/04/09(土) 17:46:12
ウケル...
217就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 18:26:50
電話がならない・・・
218就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 18:30:32
電話が鳴りません電話が鳴りません電話が鳴りません電話が鳴りません
電話が鳴りません電話が鳴りません電話が鳴りません電話が鳴りません
219就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 18:34:13
それにしても毎日は絶妙なところに試験日程を置いてるんだな
今更ながら思った
220就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 18:41:39
毎日は第一志望じゃないし、正直どーでもいい。
でも、いつの間にか、俺には毎日しか選択肢が残されてないんだ。
221就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 18:42:11
おいらもだよww
222220:2005/04/09(土) 18:52:09
>>221なかーまゆきえだな。
223就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 18:53:39
黄泉駄目だったらナカーマ。
頼む、来てくれぃ!
224就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 18:56:15
やっぱ基本的に高学歴が多い?
225就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 18:56:33
読み待ちの香具師らが全員野垂れ死にますように・・・
226就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 18:59:00
今日受けたけど七時半以降って言ってたよ。読み東京
227就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 19:00:02
なんだかぐたぐたになってきましたね、ここも。
228就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 19:27:41
明日の毎日って13時スタートで何時くらいまでやるんだろ?
17時から面接なんだが、無理層かな
229就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 19:50:36
           ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃 ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  黄泉電話まだー?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .佐賀みかん.  |/
230就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 19:59:41
ああ、緊張する・・・・・・・・・・
231就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 20:06:09
日経の通過レスが2人なんておかしすぎると思うんだが。
232就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 20:06:54
uso
233就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 20:10:38
一人暮らしで新聞取ってるヤシて、どれくらいおるの?
漏れ、取ってないて正直にES書いちまただよ。
234就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 20:12:20
>>233
問題ないんじゃない? そんなの面接官は百も承知だよ。
それより、何でニュースを仕入れてるかをしっかり答えるのが大事かと。
235就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 20:12:32
どこもほとんどコネばかりとか?
236就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 20:17:38
>>234レス、ありがd。
何か最近、ナーバスになてきて些細なことが無性に気になるんだよ。
237就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 20:30:29
もう朝日かかってきたひといる?
238就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 20:30:59
朝日の東京記者の人、連絡何時からだっけ?もうきた人いる?
239就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 20:32:09
産経東京筆記通過してた。
作文が右左のバランスと字数を気にしてたら
グダグダな文になったうえに、書きたいことも書けなかったから
きついなぁと思ってたのに。
これも何かの縁だと思って一次面接までの一週間弱必死で対策しよう。

チラシの裏でスマソ。
240就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 20:32:19
>>238
8時からじゃなかったっけ?
241就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 20:35:14
もう電話こないぽ・・・・
242就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 20:35:46
あさひこねえええええ
243就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 20:36:13
まだ開始してないよ。だっておれまだだもん。
244就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 20:44:56
こねぇ…面接官の思わせぶりな言葉を思い出すたび
腹が立つ。
245就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 20:51:09
朝日の東京記者て連絡、今日だけ?
まあ、おれ筆記で落ちたんだけどさぁ…
246就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 20:51:22
ていうか誰も一人くらい電話報告あってもいいんじゃね?
247就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 20:51:45
朝日はまだだろ。知り合いのコネある奴ががまだ来てないからな。
248就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 20:53:00
日経記者は?
249就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 20:53:31
明日の毎日の対策もしたほうがいいのに、朝日の電話が気になって仕方がない。
面接官の最後の視線が気になる・・気にしすぎだと思うけど、気になる。
250就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 20:53:40
>>248 まだ来てない。ちなみに面接を8日に東京で受けた記者志望
251就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 20:53:41
日経もこねえorz
252就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 20:56:28
ここの住人全滅必至だなw






まあオレも電話こないんだが・・・
253就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 20:57:18
今日はマジでついてない一日だ…
254就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 21:02:02
報告遅れたが日経来たよ、昨日の晩
面接って何次まであるんだ?
255就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 21:02:49
>>254 面接はいつだった?
256就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 21:07:49
そーいや、朝日のES消印ぎりぎりで出しに逝ったヤツとかいたな…
どーしてんだろーな、今頃。
可能性のあったあの頃にもう一度、戻りてーYO!
257就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 21:12:25
朝日まだ〜
258就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 21:12:37
朝日カモーン!
259就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 21:18:25
朝日遅いな。日経筆記を思い出す。
通過した確信があるが、それにしてもやきもきさせられるな。やはり2次のアレンジメントに時間がかかってるのか?
260就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 21:22:30
あ、さ、ひ! あ、さ、ひ!
筆記の通過連絡は21時台だったが・・ちょうど今頃だったかな・・・あーーー
261就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 21:23:20
読売は終了なの?
262就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 21:24:33
朝日こんなに遅いなんてあり得るか?
263就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 21:27:28
朝日、連絡来た人いたらほんと書き込んでほしい・・・。
264就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 21:28:18
まさかの朝日全滅キター!?
265就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 21:29:07
胃が痛む
266就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 21:29:33
朝日のこと考えるのやめれたらどんなに楽だろうか・・・
267就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 21:29:38
朝日のES、ギリギリどころか、日付変わってから(20分くらい)出
した椰子です。受験票は来ましたが、共同に専念しました。しかし、
共同2次で敗退の予感…性格分析も志望動機も甘かった感じ。
12日までに連絡って…11日が死刑宣告の日かな
268就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 21:30:18
朝日まだ始まっていないことを祈る
269就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 21:31:06
朝日個人面接20分くらいで落とされたら、もう笑うしかない罠
270就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 21:32:33
おまいら気をしっかりもて!まだまだ先はながいぞ!
271就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 21:33:18
日経いつまでだっけ?
272就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 21:33:40
>>271
月曜まで、って聞いた気がする
273就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 21:34:15
日経今日来た奴いないのー
274就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 21:34:37
朝日来た。13日に1日かかってやるらしい。
275就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 21:35:55
>>267漏れが、顔写真ないなら似顔絵書け!てゆったヤシ?
んなわきゃないか。朝日本命なのにYO!
276就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 21:36:10
>274さん。

何時ころですかね?
277274:2005/04/09(土) 21:39:06
たった今だよ。模擬取材などだって。
278就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 21:39:15
>>261
終了っぽいね・・・
秋にむけて再出発だな。
279就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 21:39:57
朝日2次面接、私服で来いてゆわれなかた?
280274:2005/04/09(土) 21:40:42
>>279
言われた。この時間長すぎ。
281就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 21:41:54
>274さん。

 ありがとうございます。頑張ってくださいね!
ちなみにオイラ、まだ電話鳴りません・・・。
282就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 21:42:44
NHK落ちた。日経はこない。讀賣もこない。
しのう。
283就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 21:45:51
いまさらだけど、毎日の筆記ってスーツでいく?
284就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 21:46:12
まだだ、まだ死なんよ。
明日は毎日じゃないか。

過去問やってみてあまりの難しさに挫折しかけだが…orz
285279:2005/04/09(土) 21:48:53
>>280模擬取材て外でやんのか?
そんで昼飯は、みんなでピクニック気分で食うとか?
1日がかりて、ゆわれても…何か不安
286274:2005/04/09(土) 21:52:14
>>285
どうなんだろうな。朝日のホームページにいろいろ情報が載ってはいるが。
287279:2005/04/09(土) 21:58:38
朝日の記者通過は、274さんだけですか!?
少ない…でも、これが現実?
288就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 21:59:04
朝日と日経記者はまだ連絡始まってないのではないだろうか、
といってみる
289就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 22:02:27
日経、今日受けてさっき来ましたー
290就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 22:02:57
朝日来た。待ちくたびれた。NHK落ちてへこんでたから、良かった。
291就職戦線異状名無しさん :2005/04/09(土) 22:03:06
朝日きたよ。
292就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 22:04:40
読売死にますた
293就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 22:10:01
こない・・
294就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 22:10:20
同じく朝日来た。まだあるぞ。諦めるな。
295就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 22:11:58
親にもうしわけない ごめんね
296就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 22:14:04
今連絡がきてる朝日の人って、21時から発表って言われた人たち?
297就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 22:15:20
>>296
俺は今日の10時からと言われた。朝かと思ったら夜だった…
298就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 22:16:13
>>297
う、じゃあ20時からって言われた私は・・もうだめか・・
299就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 22:17:47
>>298
私もです。何時からの回でした?
300298:2005/04/09(土) 22:19:28
10時台だったかなー、もう忘れた・・
301就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 22:20:30
漏れも朝日キターーーーー!
ちなみに連絡は今日の20時以降っていわれてました。

筆記通過のときより連絡遅かったから、
まだまってるやつら、諦めるな!!
302就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 22:21:20
朝日の二次、昨年秋は↓見たいなかんじ
集合、交通費精算、性格テストみたいなの(なんていうんだっけ?)
6人ごとぐらいのグループに分かれてGD。お題はグループの面接官しだい。
面接官は3人、部次長級くらいの人と、中堅2人って感じ。この人らと飯も一緒。
GD,大体お題2つくらいやって、そのあと仲良く昼飯。豪華な幕の内弁当。
昼休み
午後は模擬取材。誰を取材するか、どんな記事を書かせるかも面接官次第。
模擬取材の後、記事執筆
個人面接。
だいたい午後5時くらいまでかかります。かなーり疲れる。とくに模擬取材やって、
記事書いた後、少し休憩時間(たぶん記事に目を通したりなんだり)で、かなり
緊張と集中が途切れる。そのせいで面接飛んじまった・
303298:2005/04/09(土) 22:21:28
>>301
そうですね、まだ待ってみます・・・
304就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 22:22:25
訥々と熱くインターネットについて語りまくった挙句最後に面接官が
「まあウチで必要なのは企画力とか取材力なんだけど…
 そこんとこどうなの?」
と言われて黄泉から電話がかかってこない俺がきましたよ

多少言葉足らずながらも素でしゃべれたし元々制作系希望で誤って記者の試験受けてたおれですから
日本一の新聞の面接受けれただけで落ちたぽくても結構納得してる俺がいる

正力松太郎の靴、手で磨いて帰ってきたんだけどね…
305就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 22:27:18
待つっていってもさすがに十時半がギリだよね…
306就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 22:30:08
もうきたヤシはみんな東京?朝日汽車ね
307就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 22:30:46
いまきた!!
308就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 22:31:01
もまいらまだいいよ。今日に結果がわかるんだから。
漏れは共同で「12日まで」なんていわれてるから、
正直明日の毎日なんて浮ついちゃって集中できん
309就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 22:31:37
今日の午後受験組。電話きたよ〜。
オデ、頑張る。
山下タロー。
310就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 22:35:10
ところで別室面接の人ってのはなんか理由があるわけ?
311就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 22:39:40
七時半くらいに非通知の着信があったけど、出られなかった。
もしかしてあれが読売だったんだろうか…(((゜Д゜)))ガクガクブルブル
かけ直しってしてくれないのかなぁ?
312就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 22:40:05
>>310
朝日の話だったら受験回数でわけてんじゃないの、と予想してみる。
313就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 22:41:36
>>310
年齢で分けてるんじゃないかと思う

314就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 22:42:56
朝日こない
もうだめぽ
315就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 22:43:01
朝日で、なんか地下室みたいなところで面接受けたんだけど、それって何か意味あったのかな
316就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 22:43:04
>>311
留守電に入ってないの?
317就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 22:43:40
>>313
年齢制限イッパイの人ってことかい?
318就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 22:45:14
>>317
うん、いっぱいってほどでないけど自分の場合はやや年くってる
そして連絡はこない・・プリーズ・・!
319就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 22:46:43
>>315
詳しく。採用側は二人ですよね?
320就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 22:48:04
2人。同じ時間に呼ばれた人のうち、8人くらいが残されてその他大勢とは違う場所へと。
なんか面接官が異様に若くてびっくりした。
321就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 22:49:41
筆記試験通過の連絡はデッドラインていつだったのだろう…
322就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 22:52:33
明日の朝とか、かかるわけないよな…
日曜日だし。
323就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 22:52:59
なんで朝日はこんなにレスがあるのに
日経はほとんどないんだろうか。
落ちたのは悲しいがいまいち釈然としないなぁ。
324就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 22:53:28
>>318
ギリにはりついてないんであれば秋採用も来春のリベンジもあるよ!
社会人になって経験積んで五月に応募したっていいし。
325就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 22:54:41
日経はまだきてないよ。
326就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 22:55:14
日経も、朝日も、全部一次落ちだ。筆記は通るのに。
もう記者の適性は全くないということなのだろうな。
いったいどういう人材が採用されるんだ…
こんなことに今更気づいたのが遅すぎ。でも悔しい…
性格暗すぎなのかな…
327就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 22:56:45
>>316
電波が悪かったから途中で圏外になった感じ。
しかも簡易留守録しかないから圏外になったらメッセージも残せない。
ま、いいさ。
秋に頑張るよ…_| ̄|〇
328就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 22:56:54
>>320
あんま分ける意味がわからねぇな…
329就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 22:57:46
>>326
もまいは俺かw



orz
330就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 22:59:14
毎日もES出したが、たとえ筆記通っても一次で落ちるだろうしもう就活はやめだ
この性格をいかしてマイナー分野の研究者になってやる…
331就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 22:59:16
あきらめて風呂にはいった
出ても着信はなかった
さいなら、朝日さん
332就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 23:01:01
日経(記者)来たって人は東京?
333就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 23:03:59
俺、朝日新聞の中にある体育館で面接受けたYO…
334就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 23:13:17
地下室やら体育館やら音楽ホールやら色んな施設があるんだなぁ…
と筆記落ちの漏れが言ってみる。
335就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 23:14:40
朝日落ちたか・・・
面接は手応え抜群だったんだけどなあ
336就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 23:16:32
>>322
面接時間によって通過の連絡時間帯を区切っているようだからなぁ…
337就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 23:18:18
そういや朝日新聞関係者が親族にいるかって質問は違法じゃないのか?
338就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 23:19:19
もはやどうでもいい
339就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 23:19:52
>>336
正直あきらめついてきた。
340就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 23:20:42
>>337
違法であり違憲でもあると思うよ。
もし親族がいたら雇わないって姿勢なら。
341就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 23:20:59
>>337
確かに。漏れは怪訝そうな顔したら、全員に聞いている質問なので気にしないでと言われたから、まあ受け流した。違法ではないとは思うが、倫理なんとかに引っかかる可能性はあるかも。
342就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 23:23:42
結局チャネラの朝日記者一次通過は八名ですか
343就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 23:25:35
合否(もうわかってるけど)結果をWEBでみれるのは明日の夜から?
344就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 23:26:02
11日でなかったっけ?
345就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 23:28:29
>>337
要はコネのレベルの確認じゃないの?
編集委員未満ならアボーンのような。
346就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 23:29:45
>341
しかし商社はどこも受験資格に明記しているよ。
347就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 23:30:43
あんまり期待してなかったが、それでも落ちると痛いorz
348就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 23:32:22
11日かー・・明日、日曜を返上して残りのひとに連絡する、とかないかなあ〜
ないよなあ〜 そういえば自分は別室だったけど、年もあるけど、もしかしたら
筆記の成績が悪いってことでは・・とも思った。 全然できなかったから。
まあ落ちた今となってはどうでもいいけど
349就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 23:32:33
かえってやる気出てきたな。ハァ
350就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 23:33:30
そーいやみなさん作文の出来については言及されましたか?
351就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 23:34:02
朝日記者は次何日用意されているのだろう。13だけか!?
352就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 23:36:31
>>346
むしろ同業界他社のときに効いてくるコネなのかなあ
新聞記者とか商社マンは会社違っても連帯感ありそう。
353就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 23:39:01
>>350
?そもそも作文について触れられた記憶が…
354就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 23:40:24
>>350 全く触れられず。机の上にコピーがあったのは見えたけど。
正直いままでで一番うまく書けた論文だったのに、結局性格についての話で終了。

>>351 マス読では、去年は2日間あったって書いてあったぞ

さて。今日で全てが終了。色んな意味で終了。もうこの掲示板を見ることもないな
さーてニートになるかー
355就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 23:40:45
さあさあ、毎日新聞のお出ましですよ。
356就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 23:41:05
>>351
14と15もあるよ。俺は14、友人は15。
それにしても別部屋から通過っているんだろうか?官庁訪問思い出したぞ。

NHK共々待ちすぎて疲れた。今日はとっとと寝る。
357就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 23:41:55
朝日通過した人は、どういうところで面接受けたの?
358就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 23:42:33
母親から電話があった
優しい言葉にないてしまった
鼻声だけど風邪に気をつけてねってなぐさめられた
ごめんね、ふがいない息子で
359就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 23:46:08
>350
面接はその場で対応しているっぽいな。
筆記は点数だけで作文読んでないんじゃねーか
とりあえず明日に備えて寝るか。
360就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 23:47:37
>>357
普通にブースでしたよ。
正直別室組のほうが記者っぽかったんだが。
361就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 23:48:27
朝日の作文て実体験ふまえて書くヤツだよな。
あんな短い面接時間で一体、漏れの何が分かるとゆーのか!
362就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 23:50:46
>>350
確かに他の新聞社ではフィードバックの話をよく聞くな。
まあ作文読んでる人が面接に出てくるわけではないので
なければないでしょーがない。
363351:2005/04/09(土) 23:52:31
>>356
なるほど。ありがd
364就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 23:53:48
「新聞記者」としてのみの適性を見るなら確かに面接よりもいい方法は
たくさんありそう。
まぁ社会人採用してるとこからも、
新聞記者だけにしかなれないような人はお断りなんでしょう。
365就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 00:00:47
ESの内容掘り下げてくるってきいてたのにやってらんね。

>>364
というよりも、文章作法なんぞはあとでみにつくから、
取材相手に好印象もたれるかどうかがポイントになるのでは。
366就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 00:02:05
朝日、日経が2次面接進めた。
共同は2次の結果待ち。

日経の選考フローは、一昨年と同じ感じなので、1次でばっさり落として、
2次では割りと進ませるのかな。。。
367就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 00:06:26
>>366
日経の面接日がいつだったか聞いてもいいか?
368就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 00:06:34
>>361
その人が今までどんな事をしてきたのか、今現在どれほどの能力を持っているのか、
大して気にしてないそうです。
一言二言話した時点で通すか通さないか決めているとのお話を頂きました。
第一印象。
369就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 00:07:14
>>366
オメ。日経いまの時点で着てないもれは落ちたってことか。
ちなみに一地面接いつ受けた?
370就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 00:11:44
もう就職浪人の瀬戸際orz
でも浪人したからって受かる保証もないのよね
首つって死ぬかな。。。
371366:2005/04/10(日) 00:15:43
日経の面接は7日の午前だったよ。
372就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 00:18:28
おれも院生なのに就職浪人ぽい
両親に迷惑かけてごめんなさい
373就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 00:35:51
>>365
筆記でとりあえず落として、あとはたぶん人当たりとか雰囲気とかで選んでるよな。少なくとも一次面接は絶対そうだ。
筆記は受かるが印象悪い人はどんなに作文がうまかろうが一次より先には進めない。
例えば、漏れ。こういうヤツは、どこ行ってもダメなんだ。
374就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 00:54:03
>>373
それ、私も一緒・・今までいろんなところ受けたけど、一次面接以降に進めたの二社だけ。
それらも二次面接(事実上最終)で敗退。共同ではたんにバカにされて落とされたと思ったけど、
大手出版や朝日では、普通に、印象悪かったのだろうと思う。私も自分は、就職に全然向いてな
くて、どこ行ってもだめなんだと思う。
375就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 00:55:28
>373

 そんなこと言うなかれ!
まだまだ先は長い。がんばろう!!
376就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 00:58:43
先ほどの山下タロー(←×本名、byこせきこうじ)です。
私は新卒ですが、次に進めました。
でも、一般企業はズタボロです。
ホントに…。そういう意味では、決して第一印象とかではないと思います。
顔は秋葉系だし…この22年間彼女も…。
でも、せっかくいただいたチャンス!
本命・朝日新聞で絶対最後まで突っ走っていきたいと思います。
皆さんの分まで、頑張ります!

と、言いつつ明日の毎日新聞も頑張りましょう!
377就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 01:02:58
日経の業務は、おそらく60人程度しか残っていない。
そして14日にGDと面接を両方やる。
これって、最終面接かもしれないってこと?
378就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 01:16:05
やっぱり面接での印象が悪かったか……。頭がパニックになって
「殺人事件の現場を見てみたい」と口走ったんだから当たり前かorz

でも、読売落ちて半ば茫然自失状態だったけど、毎日の過去問を見たら戦意が甦ってきた。
まだ毎日が残ってるじゃないか。それが駄目なら時事通信が、東京新聞が、
最後の選択肢として共同配信の記事ばかり垂れ流している地元の地方紙がある。
更には8月になればリターンマッチができる。まだ終わってない。
何としてでも想像した以上に騒がしい未来を手に入れてやろうじゃないのさ。

という訳でみんなもがんがれ。記者を目指している奴が
一度断られただけで引き下がってちゃ駄目だよ。

独り言っぽくてスマソ
379就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 01:20:56
>>378
大丈夫、共同の焼き直しなんて地方紙だけじゃないYO
全国紙だろうがキー局だろうが同じことさ。
380就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 01:23:32
明日の毎日欠席…orz
これってなんか連絡すべき?
381就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 01:37:24
いいんじゃね
別に連絡しなくても
かくいう俺も毎日受けるか迷ってるんだが
382就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 01:39:57
俺も迷ってるんだよね
383就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 01:41:56
>>366
ほう、俺と同じ組だった人か。おめでとう。
俺は日経は時間延長圧迫で死んだくさいな。まあ、合わなかったということだね。
俺も持ち駒は似たようなものなので、会ったらよろしく。
384就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 01:42:49
俺はいかん
読んでないし・・・
385就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 01:57:02
あと面接何回残ってるのか分からん。
健康診断が一緒にあるんだけど、これって最後ってことかなぁ?
386就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 01:57:20
はっきりいって昨日NHK・朝日・日経の三つとも敗退が決定したことで相当戦意喪失した。
でも378の言ってる通りあきらめた奴が負けかもな。記者たるもの。
しかし、やっぱりどう考えても向いてないんだよな。だから俺は明日は受けに行かない。
@人と仲良くなるのに時間がかかる
A何かにつけてこだわりが強い
B趣味とか興味の範囲がわりと狭い
…いかにも向いてないよな。絶対記者には向いてない。たぶん一言しゃべっただけでわかるんだろうな。
なのに共同の一次通過したのは何故だ?

とにかく、就活を通して社会には特に必要とされていない人間だということが身にしみてわかったよ…。
387就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 02:00:55
>>386
いや、だったら記者でも取材記者じゃなくて、
編成とか校閲とかはいればいいじゃん。
1度内部に入ったもん勝ちだって。
388就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 02:03:08
いやあ、そうでもないんだな。これが。
389就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 02:05:54
他業務に興味持てたら苦労しないわ
自分含め堅物が多いと思うよ記者志望は
390就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 02:09:28
結局俺みたいなのはどうすればいいんだろうか?
記者への憧れは強いがおそらく性格的に不適合。
他業界に関しては志望動機すら思い浮かばない。
少なくとも今の就活シーズンではもう持ち駒がなくなった。
誰かアドバイスをくれ…
391就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 02:10:56
学歴さえあればどっか引っかかる



はず
392就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 02:11:56
マスコミ狙ってる限り学歴とか使えない気がするけどな
393就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 02:17:16
面接の日にちがどうしても合わない場合、どうすればいいんだろ・・・
あきらめるしか手はないのか・・・。
394就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 02:17:27
いや他業界の話
いつまでもマスコミに執着するわけにはいかんからな
395就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 03:10:05
>>390

本当に取材記者志望なのか?
新聞社内にもいろいろな職種があるぞ。
396就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 03:19:23
>>390
何したいの?
397就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 06:01:40
いま共同の結果待ちで、毎日行く気がしない。
かといって、共同が落ちていた場合、毎日がないと
そこで持ち駒0になる。迷うなぁ
398就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 06:05:32
しかし、共同受けて驚いたんだが、前の人と自分と入れ替わりで呼ばれて
すぐ入って行ってるから、間隔なんて1〜2分なのに、面接官はその日に
書いたESの内容、書類選考用のES+作文の内容、筆記試験の結果に目を
通してあったこと。あれこれに丸つけたり書き込みしながら聞かれてた
けど、結局志望動機が淡白すぎると思われたと思う。他の部分は文句
なさそうだったが、「それにしても志望動機がなぁ」的なこと言われた
399就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 08:21:32
>>398の書く記事は読みにくそうだなあ
400就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 08:26:24
NHK、日経、産経と落ちた俺はこのスレにいる資格あるのかな?
401就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 08:30:40
>>400
それ聞いてどうすんの?
402就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 08:35:34
>>401
心が折れそう(;つД`)
俺ごときがマスコミ目指そうなんて思い上がりも甚だしかったのかも・・・・
403就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 08:38:26
>>402
資質とか以前に筆記で落ちるってことは
努力が足りないんだよ
努力が足りないってことは熱意がないってことだ
おまえは最初からやる気なんてなかったんだよ
早く気づけよ
404就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 08:49:52
さうか
405就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 09:22:51
403は妙に説得力がある
406就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 09:27:54
毎日筆記と電通面接をダブルブッキング
さて、どうしたものか。
407就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 09:28:31
毎日終わるの5時?
5時15分から面接入ってるけどどうしよう。
408就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 09:28:40
漏れは熱意皆無だけど通ったよ
409就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 09:30:27
>>406
毎日の業務?
普通は電通を優先するだろ
410就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 09:34:02
毎日記者って今日何時まで?
411就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 09:50:24
常識2時間、作文1時間としたって4時。作文が1時間半でも4時半
それくらい自分で考えてみようぜ
412就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 09:57:27
>>411
考えたさ
去年は常識が90分だった
ただ去年行った人にどのくらい説明に費やすのか聞きたかったの
413就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 09:59:07
やぱり受かるヤシはセミナーとかに通てんのかなあん
414就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 10:02:18
昨日はNHK、日経、読売と3つ落ちた俺がやってきましたよ。
ここ数年で一番なきました。
まだまだ心の整理はついてないけど、毎日がんばってくるか。
415就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 10:12:43
毎日の過去問題ぜんぜんわかんね。
一応受けに行くつもりだけど、落ちる確率99パー。
産経は通ってるから、ちょっと安心。
416就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 10:28:38
おまいら、今日の毎日の試験は中止になりますたよ。
417就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 10:36:42
どうしてだい?ジョニー。
418就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 10:37:35
>>416
それいいなw


昨日、面接を受けてきて電話がならなかったわけだが、明け方に
「電話が遅くなってすみません、次の面接のご案内です」
って電話がかかってきて、親と知り合いに「とおったよ、面接」
って電話してる夢を見た...
419就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 10:44:01
病んでるなぁ
切り替えて毎日だ
420就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 10:50:56
「毎日」新聞なのに休刊日があるのはなぜですか、と聞かれたらおまいらどうする?
421就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 11:03:00
どうして「毎日」という名前がついているだけで毎日出さなければならないのですか?
422就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 11:03:17
極めて経営が危機状態の地方新聞に内定がでそうなのだが・・・・

昨日朝日、肉桂、NHK全死亡が確定した。夢はこれらの大きなステージで記者をやること。
バカな漏れは既に二回就職留年してる。だからもうさすがに新卒で受けるのは無理。

地方新聞から全国紙って行きやすいものか?
もちろん、地方新聞に入社してからは死ぬ気でがんばるぞ。

この地方新聞は間違いなく数年で潰れる。その前に全国紙に転職できなければ、間違いなく職なしになる。
その前に全国紙に行きたいんだが・・・
423就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 11:15:01
>>422
別に揚げ足取るわけではないんだがな、もし本当に会社つぶれてプーになると、
それはそれでおいしいねたになるよ。
なんだかんだ言っても、大企業にいる人たちは、倒産、失業なんてほど
大きな挫折したことないからね。
それに、まだまだ地方紙も専門紙もあるぞ。特に専門紙はいろいろいいところ
ある。残業代出れば額面30超える会社もざらにあるし。
424就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 11:22:30
おまいら!出陣じゃ!!
正直、たいして逝きたくもない毎日受けにぞ!ゴルァ!!
青学に乗り込むぜい!
425就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 11:24:02
>>424
もう始まってるよ
426就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 11:37:10
13時からやろ、ボォケが!!
427就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 11:39:45
いま、まじで毎日受けに行くべきかどうか悩んでる
なんか、もう同でもよくなってきた
428就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 11:40:31
毎日受けに行くのを辞めた香具師、挙手プリーズ
429就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 11:43:27
辞めました
もう間に合いません
毎日新聞社の社員さんはいい人でしたが…すみません
だいたい毎日新聞取ってないから読んでないしな…

茨城新聞の求人出るの待ちます
430就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 11:43:52
>>428 はーい!!もうマスコミには見切りをつけたぞ
431就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 11:44:56

内定貰ったんで受けにいくのやめますた。
432就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 11:46:35
>>431
おめでとう!内定もらったのはマスコミ関係?
433就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 12:03:37
毎日行くけどほんと微妙なテンション。筆記だし私服でマターリ行こうと思ったが、来ていく服を考えるのも面倒で結局スーツ。それぐらい中途半端。
434就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 12:06:49
行こうと思って準備してたが、間に合わない時間になってしまったのに気づいたから、やめる
435就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 12:09:49
朝日対産経ワロス
436就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 14:33:05
毎日、拍子抜けするほど簡単じゃないか?
英語は難しかったが。
437就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 14:34:25
毎日忘れてた!
寝てたorz
438就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 14:37:25
やっぱり毎日もエントリーすべきだったかなorz
朝日も日経も明日面接だけど自信ないよ。
439就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 14:40:42
朝日記者って明日も面接あるん?
440433:2005/04/10(日) 14:41:12
結局一時ギリギリに到着したが入室と同時に開始でしたよ。五分くらい事前説明あると思ってて焦った…が、時間すげー余ったなぁ

>>436
同感。難しそうなのも他の肢であっさり切れるのとか多かった
441就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 15:02:17
>>438
日経記者?一次?
442就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 15:33:19
ここの人間も朝日記者になれば左に染まるのだろうか?
443就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 15:35:53
ビジネスアイの一次面接受けるんだけどさ

去年の採用人数たった1人なんだな orz
444うんこ:2005/04/10(日) 15:43:01
アサヒよ、竹島は日本領だぞ。
445就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 15:44:20
>>442>>444は今年も受からなかったのか。
446就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 16:07:46
しまった。毎日は作文なのに小論文を書いてしまったorz
447就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 16:12:50
論作文かと思っていた…
俺も芯だぽ
448就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 16:19:33
毎日は楽勝だな
449就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 16:42:31
438だが
>>439
朝日の記者だけど一般記者じゃなくて出版です。
>>441
日経出版の一次面接でつ。
450就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 16:51:04
今から駐日書く椰子いる?
451就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 16:55:14
>>450
朝一で港区の本局まで逝く気がしないんで書きません
452就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 16:56:24
>>450
間に合うのかよ?


で、毎日のお題何だった?
453就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 17:04:35
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/campus/1113114242/l50
ここの領域を目指して頑張ろう!!
454就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 17:10:00
>>446
オレモダー(゚∀゚)ー!!
駄目なんかなぁ…
orz
455就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 17:15:15
この週末はインターン。いいキャラな奴がくること期待しているよ
456就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 17:19:02
>>206
レス遅くなったけど、まぁそういうことだよ。
短時間で作られたようなキャラクターはねぇ・・だれだって相手してて
違和感あるでしょ。
457就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 17:38:52
毎日簡単だったなあ
テレビのニュースしか見ない俺でも解けた
英語も簡単だったし
あとは作文をどう見てくれるかだな
458就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 17:40:25
毎日の作文天声人語っぽく書いたけどどうなんだろ
459就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 17:41:55
>>458
作文になってりゃいいでしょ
460就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 17:58:33
1面コラム風に高所から見下ろした作文ってのは、入社試験論文としては評価が低くなるんだよな。
461就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 17:58:36
毎日の通過連絡て、ちょー愛毎じゃない?
なんだよ、14日までって!いつから14日までだよ!!
筆記、英語以外は9割できた漏れは価値組?
462就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 17:59:44
毎日ボーダーは7割5分くらいか?迷う問題も結構あったように思うが。
463就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 17:59:51
おそらく、13日だな。
464就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 18:01:35
英語は穴埋めがなかなか難しかったように思う。それ以外は8割ないときついな
465就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 18:02:24
>>458
それって論文じゃないの?
自分の体験交えたら作文、かなぁ。
俺はモロ論文…
466就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 18:22:46
ところで作文は筆記高得点の人しか読まれないのかな
467就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 18:39:27
やっぱ、問題冊子の持ち帰り禁止は
2ちゃんでの答え合わせを警戒してんのか?
468就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 18:43:14
>>452
記者は「価値」
問題用紙配られなくてウザかった
けちったのか?
469就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 18:43:54
毎日簡単杉

100点ゴロゴロいるだろうな。ボーダーはマジで8割5分近くに跳ね上がる悪寒・・・

漏れは9割5分ぐらい。管理志望でつ。

そして感じたのは空席の多さ。一列(10人)に付き3席ぐらい空席あったぞ。

だったらあんなめんどくさいES書くなよw
470就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 18:44:29
みんな簡単簡単っていうけどさ、
よく考えたら朝日、読売、共同で通過するような
人たちが一堂に会すわけだろ?
結構レベル高くなりそうだな…
471就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 18:45:00
>>467

じゃあ、みんなで協力して問題思い出そうぜ。そんで答えあわせするか。
472就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 18:49:26
そーいや、黄泉の問題冊子は持ち帰れそうだったな〜
余ったのが大量に放置されてた
473就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 18:50:40
記者と営業管理は問題が違うのか?
474467:2005/04/10(日) 18:50:51
>>471
サイコロは25%
角度は25度
毎日ウィークリ12冊
475就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 18:51:39
毎日、作文、あんなに長いの書くとは知らなかったよ。
過去問見てないから・・
476就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 18:51:43
>>471
スペシャルオリンピックスはブッシュの妹でいいよね?
477就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 18:53:41
まぁ、みんなションベン臭い作文書いて
虐殺されるんだろ。
筆記の答えあわせなんてしたって無駄だぜ。
478就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 18:53:41
>>476
ブッシュじゃねーよw
479就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 18:54:12
朝日の二次ってスーツだと浮いちゃうかな
480467:2005/04/10(日) 18:54:37
受賞してないのは村上春樹にした…
481就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 18:54:54
>>476
じゃあ答えはなに
482就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 18:55:05
え、おまいら地方紙は受けないのかYO
483就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 18:56:41
ケネディ
484就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 18:56:45
スペシャルオリンピック素は、ソウル大会からにしたわ
485就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 19:00:15
サイコロ30%ぢゃねーのかよー
あーあ
486就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 19:01:20
↑バカ、ハケーンしますた。
487就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 19:01:37
>>466
そうです。何千人分も駄文を読む必要はありません。

>>470
朝日、読売、共同で通過するような人たちは、すでにそちらの
選考が進んでるので毎日の試験はサボります。

朝日、読売、共同に通過できなかったような人たちがイパーイ
来るので結局平均点は変わりません。
488就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 19:03:33
スペシャルオリンピックスって
「みんなでやるよー」的な意味で
「ス」をつけてるんだったよな。
489就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 19:04:08
黄泉 日経 NHK通過してるけど受けたぞ。
490就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 19:04:35
>>487
記者になりたいやつは全部受けるだろ。
491就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 19:04:39
スペオリは俺も参加したからすぐわかった
492就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 19:08:34
そろそろ荒んだふいんきになってきたな(・∀・)
493就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 19:17:26
毎日の連絡、もっと時間区切れと言いたい。
昼間とか出連ぞ!てか、心臓に悪い罠。
494就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 19:19:29
9号館4階で受けたヤシいない?
ちょっと聞きたいコトあんだけど。
495就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 19:20:04
>>494

なに?
496就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 19:21:41
>>494
なにか?
497就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 19:28:16
1時過ぎた後に、部屋に入れなくて
異常なくらいドア叩いてたヤシいなかた?
498就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 19:29:28
>>497
いた
でも集中してたから俺は笑いもしなかったよ
499就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 19:35:54
すんませんパラリンピックとスペシャルオリンピックス
の違いってなに?
500就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 19:36:47
>>497
あのすぐ近くで受けてた…。一番左の列の前目。
いつまでもゴンゴン叩くし、試験官の人もちょっとまって〜とかガチャガチャして
思わず見てしまった。
時間がたっぷりなかったらすげームカついたかも。
501就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 19:37:02
俺の同級生で
「熱意を見せるためにいつも遅刻する。全力ダッシュで息切らして行くと評価上がるだろ」
って言ってる人がいるが、何か間違っている気がする。
502就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 19:39:25
>>499
身体と知的
503就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 19:39:56
>>497
904教室ならいた
しかし漏れはそんなことよりも問2の選択肢がかぶってることが気になってた
試験始まる前に裏にうっすらと移ってる文見て('A`)?と思った
504就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 19:40:08
みどりの日
火星の答えは?
直木三十五
他にどんなのあったかわすれた。
505就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 19:41:52
>>482
仲間ハケーン。
漏れは受けるよ。まあ、中央ででかいニュース追いたい椰子は
あまり受けないんじゃない。逆に地方紙だけって椰子もいるけど。
506就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 19:43:20
なんだかものすごくやる気なくて適当にやりました。
作文とかもぼろくそ書いてストレス発散しました。
507就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 19:50:15
NBAが間違いだよね?
508497:2005/04/10(日) 19:53:12
>>498、500、503
漏れは一番左だたから、ちょっとコワかた…変質者が来たのかと。
あの教室で受けてた椰子、おれ入れて4人もいるんだ、このスレに…
ちゃねらー率、高けーwwワロス
509就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 20:12:12
産経一次受かってる俺は価値組
510就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 20:14:00
>>508
漏れもいますたよ。入ってきたのが案外普通の女の子で驚いた。
511就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 20:15:42
一次通過くらいで勝ち組かよ。
そう言ってる漏れは万年一次落ちだがw
512就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 20:15:50
だからそいつもネラーだって
513就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 20:18:35
産経去年の春、筆記通過者が202人、内定(男)17人か。
朝日、読売なんて狙うから毎日に必死にならなくちゃいけなくなるんだよ。
はっきり言って、毎日が一番の激戦区だよ。
514497:2005/04/10(日) 20:23:59
>>510
ナカーマゆきえ!(←これ、流行らそうと思ってるから、おまいらもどんどん使て。)
515就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 20:34:39
朝日って現時点でどれくらい残っているの?

内定予定は90人程度だよね。

てか、毎日の問題訂正多すぎ。そして、会場管理下手すぎ。
516就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 20:37:13
日経はどれぐらいのこってるの?
517就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 20:37:16
新聞社入ることだけ目指して就職浪人してる奴多いのかな?
518就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 20:37:17
>>515
そりゃ大抵の地方紙よりも薄給な毎日さんだから。
社員もモチベーション上がらないんだよ
519就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 20:37:54
完全な予想だが、朝日は筆記で3分の1、一次面接で筆記通過者の2分の1くらいにしぼったんじゃないかな。
二次面接でさらにその2分の1弱が残り、最終で3分の2くらいが残る。
去年の記録とかを見るとそんな気がする。
でも去年の内定予定は何人だったんだろう?50人内定したって書いてあったが。
520就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 20:39:47
毎日の給料の低さって何故?
521就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 20:41:51
>>520
売れないから。
部数激減なのに昔と同じく全国に販売網持ってりゃ・・・。
522就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 20:43:36
>>517
多い。就職しても受ける椰子やら一旦地方紙に入って
新卒枠で受けている人もいるからな。漏れらはそういう椰子を
相手にするんだよ。
523就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 20:45:14
毎日のびねえなぁ。みんなホントに受けたのか?www
524就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 20:45:34
>>517
多いよ。文系院生だけど先輩で地方紙いきたくてNEC蹴って既卒で浪人している変な人いるし。
525就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 20:45:35
>>519
筆記で3分の1ってことはない。
例年通りだと、2500〜3000→500人程度。
1次面接で200人くらいに絞る。

つか、内定者数50人って、辞退者を除いた数字なのか、すごく気になる。。。
526515:2005/04/10(日) 20:46:07
あれ、俺も2CHで前に50人っての見たんだけど、
さっき改めて会社案内見たら90人ちょっとなんだよね。
説明会でも90人って言ってた気もする。

たしか、マス毒で3000→500〜600→200ちょいまでは覚えていたんだ。
誰かわからないかな?
何しろ、目の前の選考に目一杯で、「次は面接者の半分に入ればいいんだ!」
って感じでやっているからさ。

もし200なら、次で半分で最終は顔見せ?
527517:2005/04/10(日) 20:47:09
そうなのか・・・
俺のウリは若さだけだな(院生だけど)。
知識では勝てないかもしれないけど、意気込みでは負けないようにしなければ!
528就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 20:47:32
>>523
やたらと人はいた
529就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 20:47:52
>>519
その計算だと900人しか記者職受けてない計算だなぁ。
筆記⇒一次の切り方はもっと厳しい。
一次⇒二次も、もちっと落とすんじゃないの?
よく知らんけど。
530就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 20:49:41
>>526
90人って言うのは、秋採用(経験者採用も?)を合わせた数字だろ。
531就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 20:50:34
>>530
そうなのか?まあ、毎年、黄泉やら朝は秋で20以上とるからそうかもな。
532就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 20:51:32
まさか地方紙を受けることになるとは思わなんだよ…
533就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 20:52:22
>>532
どこ受けるの?実家あるところ?
534就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 20:53:37
>>526 最終でも落ちるらしいぞ。しかも健康診断まで受けて落とされるらしいし。
535就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 20:53:55
>>532
とりあえず地方紙受けて秋に備えろよ。
昨日、ネットで見たんだが6年受けて執念で朝日
入った椰子がいるんだとよ
536就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 20:54:55
中日でも書くか
537532:2005/04/10(日) 21:03:28
>>533
中日、京都、神戸。実家は京都だけど、大学は東京だ。
地方紙、交通費出ねーから痛いよ…
>>535
マジか!それは勇気付けられるよw
538就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 21:09:18
>>537
ああ、馬路だ。
秋採が無い頃らしいから少し前の話だけどね。
最近では大学6年の秋に朝日から内定貰ったって椰子もいたよ。
両方ともW大。要は年やら経歴に関係なく通る椰子は通る。
539就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 21:22:40
みんな貴社色志望?営業志望っている?
童心筆記受かったけど、例年の採用人数考えれば
ムリというか無謀なような気がしてきた、
540就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 21:23:49
新聞の営業ってなにするか知ってて志望してんの?
541就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 21:31:28
筆記落ちと面接落ち、どっちが見込みある?
一次面接落ちと最終落ち、どっちが見込みある?
542就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 21:44:25
っていうか毎日が一番いい新聞だと思うけどな。

強いジャーナリスト性、紙面上で飛び交う様々な視点や意見、面白い広告企画・・・
挙げたらきりがないぐらいだ。漏れは毎日取ってる。
543就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 21:49:42
>>542
工作員乙!
544就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 21:49:58
今取らなくちゃ、いつ取れるか分からない新聞、毎日新聞。
ていうか、奈良の事件を出題しちゃダメだろ。
545就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 21:50:15
やばい。朝日の2次で、どうして毎日受けなかったの?って聞かれたらどうしよう・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル
546就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 21:52:50
>>542
俺も毎日好きだ。
一人暮らしで毎日取ってるし、紙面が一番面白いのは毎日。

でも、待遇面で朝日を選んでしまう漏れは記者失格でつか?orz
547就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 21:54:17
>>542
朝日の人曰く、「ジャーナリズム好きは毎日ファン多いよね」だそうだ。
ただし、毎日は少ない戦力で一点突破しなければならないため、
抜け落ちる情報も他紙に比べかなり多い。だから、面白い記事はあるが安定感がない。
良い所ばかりではないよ。言うまでもなく労働条件悪いしな。

>>545
それはないと思う。就職状況に他業種書きまくりならまだしも。
そもそも朝日2次は独特なので、その心配は最終に行ってから。
548就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 21:57:47
毎日は読んでて一番疲れない、体力使わない
いいことなのか悪いことなのかは分からんが
549就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 22:00:07
>>548
まあな。それは感じる。
内容も量的にも体力使わん。

550就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 22:01:58
三大紙よりも東京新聞で記者やりたいと思う漏れは少数派ですか?
551就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 22:02:39
昨年の作文、気合はあのレスリングからで今日は企業価値からですかね
毎日ってこうだっけいつも
552就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 22:03:59
読んでて疲れないというのは、主張の曖昧さからも来てるよな。
良しにつけ悪しにつけ、朝日や産経には強烈なカラーがある。
だから、同意や反発といったことが起きるし、その分ある程度パワーの要る読みになる。
それがないというのが毎日の特色ではあるが、俺は正直物足りんね。そこは人の好みだけど。
553就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 22:08:01
国防長官コンドリーザ・ライス
554就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 22:09:18
紙面の内容と部数や企業の体力が関係していると思っているのか。
555就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 22:13:46
再挑戦する場合、筆記落ちの方が、面接落ちより望みあるよね!?
面接落ちの方が決定的な気がする…
556就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 22:15:33
駐日は何時までにどこ持ってけば間に合う?
557就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 22:16:42
>>553
国務朝刊ちゃいますのん?
558就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 22:17:04
>>556
東京?
それなら高輪郵便局にゴゴイチまでなら間に合う
559就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 22:17:59
>>557
国務長官だろ
560就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 22:18:01
締め切りなんて一日ぐらい遅れてもokですよ。
561就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 22:18:17
>>558
d
562就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 22:19:28
地元紙一本釣りの俺が来ましたよ
つっても採用は6月だけどなー
563就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 22:21:05
表参道に向かう銀座線の車内広告で
「主張を押し付けない新聞」と毎日のがぶら下がってた。
564就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 22:21:42
>553
え、選択肢の文章、国防長官だったけ?
そんな引っ掛け見落としていたよ・・・最低。

>556
速達なら15時まででマニアう。
565就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 22:22:26
駐日は簡易書留にすんの忘れんなYO
566就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 22:24:09
待遇面考慮せずに、どこの新聞社で働きたいかと尋ねられたら
間違いなく毎日を選ぶね。
567就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 22:24:35
>>562
他、受けないの?隣県やらブロックやら。
568就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 22:26:40
>>565
d
簡易書留+速達にすると結構金かかるね…
569就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 22:28:26
>>564え!?そんなひっかけ、なかただろ?
570就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 22:31:21
待遇云々どころか潰れるんじゃねーのと。
日刊スポーツ受けた時、競合他社の話に
なって面接官が「スポニチはヤバイよ。
毎日さんがかなり
やばいらしいから・・・」と心配してたくらいだからな。
571就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 22:31:44
あれはシャロンとアラファトじゃないの?
572553:2005/04/10(日) 22:31:45
国務長官じゃなくて国防長官になってた希ガス
だから、俺はあの問題の答えは5にしました

しかし、毎日のことだから普通に誤植なのかもしれんが
573就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 22:33:05
簡易書留にしわすれた・・・
574就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 22:35:26
>>571なかーま、ゆきえ。
漏れもシャロンとアラファトにした。
575就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 22:35:54
>>571
漏れも
576就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 22:38:04
>>571
俺もそうした
577就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 22:40:24
ついでにプルサーマル?を英仏にしますた
578就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 22:41:21
確かに国防長官って書いてあったよ。それは間違いない
579就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 22:42:52
ね?
580就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 22:45:47
同じく、ライスにした。ていうか、あれだけ誤植等多いと全く一般教養は意味ないね。
何だかんだで論述勝負か。まあ、それでいいんでないかね。
581就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 22:46:57
>>571
俺もそうした。答えは2つということか?国防は誤植と信じたい。
プルサーマルはもんじゅが日本初ではないの?
582就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 22:49:22
地方紙の給料ってどうなんだろうな。
583就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 22:50:13
ミーガン法はアメリカでおk?
584就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 22:51:08
NOTおk
585就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 22:52:00
スポーツ新聞社はここでは語らないの?
586就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 22:54:07
プルサーマルは英仏にした。
国務朝刊て書いてあただろ!?もお、わからんわ。
587就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 22:56:52
ドイツ、サウンドオブミュージックにしたよ。
588就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 22:59:16
サウンドオブミュージックはオーストリアではなかたけ?
589就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 23:00:35
>>555 やっぱりそう思うか?漏れは「筆記は通るが、面接で落ちる」のが恒例となっている。
また秋や来年うけてもそうなんだろうか。
590就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 23:04:31
俺はかなり迷ったけどヨルダン、アラビアのロレンスにしたよ
上映時間が4時間近くある大作だから、映画にヨルダンのシーンがあってもおかしくないだろ
591就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 23:06:32
>>588
確かそう。
592就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 23:07:10
村上春樹
プルサーマル
アラファトシャロン
ミーガンアメリカ
趙紫陽、胡耀邦、江沢民、コキント
本丸、9月、?
ケネディ オリンピック
マータイ アフリカ人も動けもっと
もうわからん
593就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 23:08:20
喜劇がどーのこーのいう問題さっぱり分からんかった
知るかっちゅーの
チェーホフとシェークスピアにしてみたけど
594就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 23:10:35
喜劇はモリエールとアリストファネスだよ。
もんじゅは商業用ではないでしょ?
595就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 23:11:32
喜劇はモリエールとアリストファネス

俺は間違えた・・・orz
596就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 23:12:42
アラビアのロレンスはエジプト
共に去りぬアメリカ
明日撃てメキシコ
597就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 23:12:49
25度と25%
598就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 23:13:54
>>596
http://user.komazawa.com/~tessin/kaze/jordan/south/aqaba2.htm
ロレンスはヨルダンでオッケーみたいです
599就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 23:14:54
喜劇間違えたー
ライスは国防長官って書いてあったのは間違いないと思う。
俺も5にした。
でも、毎日側がほんとに正解にしたかったのはアラファトシャロンの方か。
両方正解にしてほしい。
っていうか誤植多すぎ、新聞社失格。
600就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 23:15:17
ていうか9割とれたって試験後即いえるやつはどういうことなのだろう
601就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 23:15:29
あと、ミーガン法はアメリカでおkみたいだね
http://pine.zero.ad.jp/~zac81405/megan.htm
602就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 23:16:56
オーストリア人とドイツ人て一緒ダロ?
ヒトラーはオーストリア人だけどドイツの首相になたじゃん。
サウンドはドイツ♪
603就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 23:19:56
おれの周囲、みんな第一問目を間違えていた・・・
改革の本丸という用語も知らないで、なして記者目指しているんでしょ・・・
604就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 23:20:05
>>602
だけど、厳密的にはドイツではないだろ
当時、ドイツ第三帝国の中に併合されてたとはいえ
605就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 23:20:50
明日撃ては、メキシコじゃない。
ボリビアだ。
606就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 23:23:24
エリッククラプトンが痛かった。
ひっかかったよー
607就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 23:23:46
選択肢は8択くらいにしてほしい
まぐれ防止のために。。
608就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 23:24:49
英語壊滅状態の俺が来ましたよ
609就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 23:32:17
エリックプランクトン
610就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 23:33:37
どんな問題だっけエリック
611就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 23:35:09
愛知万博の問題じゃなかたけ?
612就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 23:35:16
愛地球博
コロゾーとミッコリ
613就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 23:35:22
万博のテーマはクラプトンの「ラブ・ザ・アース」である。
これは間違いでいいのか?
614就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 23:35:36
>610
愛知急迫のテーマ作曲したプランクトン
曲名は「LoveTheEarth」

は、間違い。
615613:2005/04/10(日) 23:35:51
テーマ・ソングね。
616就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 23:36:15
ここで一曲 エリックプランクトンで「Love the earth」
617就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 23:38:10
>>613
正気か?
小学生のような間違いだな
618就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 23:38:19

自然の調和が間違いじゃないの
619就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 23:38:28
プランクdが、どーしたってえ!?
ああー!?コラァ!!やんのか?
620就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 23:38:48
え、万博のやつの間違いは、

テーマは自然との調和

とかいう選択肢じゃないの?
621就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 23:39:01
それよりおまいら、そろそろ二次面接でつよ
622就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 23:39:25
自然の叡智ですよおまいら
623就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 23:39:38
たしか自然の叡智、だよな
624就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 23:39:49
毎日の場合は誤植なのかひっかけなのかがわからないんですが。
625就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 23:40:34
「人類の進歩と調和」と「自然の叡智」がごっちゃになってる奴じゃないの
626就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 23:40:56
>>620
俺それにした。
どこが間違ってたのかははっきりわかならかったが。
産経第一志望で、細かい時事問題やってねーんだよ。
627就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 23:42:24
法隆寺を世界最古とは知らなかった馬鹿な俺が来ましたよ
628就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 23:42:39
愛知九泊は先進国が全部出典が間違いじゃねえ?
629就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 23:42:44
でも、エリッククラプトンの曲名はLoveTheEarthじゃありませんぜ・・・・
なんか試験問題に不備が多すぎ
毎日オhル
630就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 23:44:32
毎日ワロスwww
631就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 23:45:05
聖徳太子怨霊説なんかしらねーよ、ヴォケ
聖徳太子って一度に何人も話が聞ける偉い人だろーが
なんで怨霊になる必要があんだよ
632就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 23:45:21
でも正しいのを選ぶ問題ではなかったよな?
633就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 23:45:45
モリゾーとキッコロ、ワロスwwww
634就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 23:46:02
地元の県例年5月募集でさ、
12月や1月にHPのぞいたときは更新されてなかったから、
朝日とかの筆記おわってからまたのぞこうと思ってたの。
おとといのぞいたら、3月22日しめきりだった_| ̄|○
エントリーシート募集人数の10分の1だから、一番のねらいめだったのに・・・
635就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 23:46:19
新聞ダイジェストには、誤植ママで掲載してくれるんだろうな!!
636就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 23:47:14
>>628
正解の選択肢でしょ?
自然の叡智もプランクトンも間違い。
637就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 23:47:59
毎日の出題者が、このスレ見ながらニヤニヤしてたりして。
638就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 23:48:32
>>637
なわけねえだろ。誤植だらけで真っ青になってるよ
639就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 23:48:35
>>636
そうだっけ?
じゃあ間違えたかな。
640就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 23:49:04
>>634
ちなみにどこ?
641就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 23:53:35
高輪郵便局って最寄駅どこ?田町?遠くねぇ?
642就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 23:56:08
田町が遠いとか言ってる奴はどこに住んでるんだ?
643就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 23:56:57
誤植だらけで真っ青になてるのは、おれら受験者の方だと思われ
644就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 23:57:41
いや、郵便局が駅からとおくないかって話だ。スマン
645642:2005/04/10(日) 23:58:20
そういうことか。俺も早とちりだった。
646就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 23:58:46
>>642
平嬢。
647就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 00:00:21
毎日の試験後、表参道方面に歩いて、唐木恵子を目撃した香具師
648就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 00:01:22
>>631
太子が亡くなった後で、一族が蘇我氏に滅ぼされたんだよ。
649就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 00:02:41
俺の作文は最後の文章は「お互いの価値観を理解しあうことが大事なのではないだろうか」
650就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 00:02:49
新聞記者と放送記者の違いってなんだろう?
日々の暮らしって全然違うものなのかな。
651就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 00:03:09
>>646
どこだよそれ?w
652就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 00:03:22
羽田実加に会たことあるよん。
653就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 00:05:58
>>650
新聞は降版したら帰れるってことかなあ
654就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 00:06:19
朝日の営業管理って、何倍くらい残ってるの?
655就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 00:06:45
3倍くらいかな
656就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 00:07:10
サッカー応援しに平嬢逝くよ。
美女軍団見てくる。
657就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 00:08:25
>>655 
ありがとう。
まだまだなあー・・・
658就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 00:08:44
ピョンヤンって平壌じゃないの?
659就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 00:09:08
>>657
それ適当だよ
660就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 00:10:14
>>657
そうなのか・・・真に受けちゃった。
661就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 00:11:17
>>652
反応してくれてありがとう
662就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 00:11:55
>>658
字が違うんだよ
663就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 00:13:47
ああ、毎日の誤植を皮肉ってるわけね
664就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 00:14:16
平壌逝って喜び組に喜ばしてもらてくるわ。
665就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 00:14:55
おーい。で、田町で良いの?
666就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 00:16:05
日経の業務って、あとどれくらい残ってるんだろう。
14日がもしかして最終?
667就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 00:17:43
平壌に手紙だしたら検閲されんのか?
民衆みたいだなww
668就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 00:19:32
毎日記者の筆記を少し思い出してみた。問題を検討する人や復習時に思い出す参考になれば幸いだ。

郵政、議員数、細川以降の歴代首相、皇族について、靖国参拝した首相、司法制度改革、消費税、ウクライナの大統領、サンフランシスコ平和条約とかの戦後の年代、喜劇、芥川&直木賞、プロ野球改革、スペシャルオリンピックス、アテネ五輪のメダル、
ロケット、二酸化炭素算出国、愛知万博、スマトラ地震、プルトニウム関連、アラファトとかライス長官の話、ミーガン法、各映画とその舞台の国、中国の歴代書記とか首席とか、北方領土、
サッカーアジア予選、人口減少の予想年、新潟地震、野菜の名前、法隆寺、スポーツ(ラグビーとかサッカーの組み合わせ)、市町村合併、博報堂とかの持ち株会社、脳死における臓器移植、金融政策、ペイオフにおける払い戻し金額、サイコロ確率、角度、買った毎日新聞の数

あと漢字、ことわざ、英語で14、5問。あと数問思い出せんなぁ
669就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 00:23:14
>>668おまい、すごいな。見直したぞ!
670就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 00:26:11
田町から10分くらい歩くしかない。
671就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 00:29:16
徒歩十分ってそんなに遠くないでしょ。
歩くの嫌ならタクシー使えば。
672668:2005/04/11(月) 00:29:33
補足:スポーツ(ラグビーやサッカーの組み合わせ)ってのは今後のワールドカップとかの開催国だな
673就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 00:29:58
>>672
あれ答えなに?
674就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 00:30:40
モロッコじゃなくて南アフリカと思ったんだが
サッカーワールドカップ
675就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 00:31:47
誤ってる奴…だったっけか
2010年サカーW杯はモロッコじゃなくて南アフリカ
676668:2005/04/11(月) 00:37:58
たしかにワールドカップ開催地争いはモロッコと南ア、エジプトが残って南アがぶっちぎりで最後に勝ったね

>>669
ありがとう。
677就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 00:43:29
田町から歩くことにするよ。みんなありがd
で、靖国参拝は中曽根・ウクライナはNATO・アジア予選は東西2つ・人口は2010年・脳死は50代女性か?
678就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 00:48:20
ビジネスアイ受けるんだが、このスレでいるのは443だけか。
採用1人って。

大阪=東京の交通費かなりかかるのに。
28日一次面接、その後・・・どーなんだろ?
679就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 00:53:08
そういえばNHKの問題もあったな

NHKは皆様の受信料で成り立っています
680就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 00:55:23
>>678
交通費くらいで困ってるようでは、ビジネスアイで食っていくことはできないぞ!
681就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 01:00:43
受信料は9割?
682就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 01:01:08
いや別に交通費ぐらいはいいけどさ、受ける人少ないってのはさびしいね。
仮に受かっても、同期0って(汗
683就職戦線異状名無しさん :2005/04/11(月) 01:02:15
>>668
分裂病と教科書問題かなんかあったような
684668:2005/04/11(月) 01:06:06
>>677
臓器以外俺も一緒です。臓器はわからなくて、それと迷って別のにしちゃったなぁ(´-`)
>>679>>683
ばっちりありましたね。
685就職戦線異状名無しさん :2005/04/11(月) 01:07:12
英語は12問あった。漢字やことわざは何問あったっけ?
686就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 01:09:33
>NHK
受信料+補助金かと思った。
687就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 01:10:06
誰か携帯スキャナ持ち込んでないのかよ
688就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 01:10:19
おまえら作文の心配しろ。
選考進んでも作文は結構見られるよ
689就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 01:10:41
ことわざの選択肢

憮然←失望してぼんやり
流れに棹さす←逆らう
住めば都
姑息な手段←ひきょうな

あとひとつなんだっけ?
690就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 01:21:22
姑息はその場しのぎだったような希ガス
691就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 01:23:55
>>689
漏れ受けてないけど、藻前、香ばしいなw
692就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 01:25:28
金属性にした
693就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 01:28:42
>>691
間違った意味が4つあって
正しいのを選ぶってやつだよ
694就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 01:34:30
NHKは受信料97%という情報もあるが、
補助金をうけてるとの情報もある
695就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 01:45:52
NHKの予算みた。
http://www3.nhk.or.jp/pr/keiei/yosan/yosan14/gaiyou_2.htm

受信料が97%。副次1%。特別1%。財務0.5%みたいな感じ。
696就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 01:49:09
NHK予算案ってのは補助金ではないんだっけか
697就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 01:54:07
>>689
698就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 01:55:49
689はどういう問題だったわけ?
689は香ばしくないの?
699就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 01:59:28
さわりの部分は冒頭とかそういう問題だった気がする
700689:2005/04/11(月) 02:01:56
俺は問題文として出たものをそのまま書き込んだだけなんだが…
701就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 02:02:16
さわりは要旨だよ。
答えは憮然!
702就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 02:02:54
博報堂、読売広告、大広 ですね。
703689:2005/04/11(月) 02:03:33
>>699
dクス
704就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 02:04:04
縁起がいいので正月に煮物として出される野菜は?
705就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 02:05:06
で、毎日経営危機は本当でつか?
706就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 02:06:52
クワイです。 
707就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 02:07:28
>>705
本当
708就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 02:08:44
>>705
危機かどうかは知らんが、草加学会の出版物を印刷して
辛うじてお金を稼いでいる事は、週刊誌にも取り上げられた事実。
709就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 02:09:30
>>705
まあ、かなりヤバイだろ。
そもそも一回潰れてない?
710就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 02:12:07
一回潰れてるよ
711就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 02:14:09
あーもう間違いなく落ちたわ
電通受けてればよかった
712就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 02:15:32
>>711
そんなに出来なかったのか?
ぶっちゃけ、7割+作文そこそこで通るよ
713就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 02:26:04
新聞社としてはサンケイのがやばいだろ。
714就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 02:28:16
フジサンケイグループだぜ
715就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 02:29:15
>>714
あたまわりーな
「新聞社としては」って言ってんだろ
716就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 02:45:48
例えば「企業価値」について等の、無難で纏まった論文と、
突飛で多少自分勝手な作文、
毎日さんはどちらがお好みだらうか?
717就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 02:46:10
株式上場してない以上、株保有会社が買収されない限り大丈夫だろ。
718就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 02:48:27
作文をかけといわれたからには作文をかくべし
719就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 03:00:20
初の公式参拝は吉田茂だと思う。
http://www1.odn.ne.jp/~aal99510/yasukuni/nenpyo_2.htm

で、国防長官ライスは俺も気付いた。っていうか、最初シャロンでチェックしていて
後から見返して気付いた。あわててチェックしなおした。
720就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 03:02:24
いいや、公式は中曽根が初だ
721就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 03:09:19
おい中日受けるやつ!
履歴書は市販じゃないとだめなのか??
722就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 03:16:00
>>721
そりゃそうだろう。ってか、市販以外何があるの?
723就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 03:16:19
作文何書いた!
特定されない程度にうpして好評し合う汁(><)
724就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 03:23:29
なんか自分の周囲って結構かけてなかったりしない?
回収するとき思うんだが。
今日なんて後半の段落を冒頭に持っていきたかったのか
長い矢印が一行目にむけていくつか伸びていたやつがいた。
725就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 03:25:44
>>722
大学のやつ…
時が迫ってくるなorz
726就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 03:33:45
毎日は筆記で落ちることは無いと思うけど
読んだこと数回しかないんだよね。面接辛そう
727就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 03:44:03
筆記で落ちることはまずないと、ここの人は皆言う。
その自信の根拠は? 教養7割に作文そこそこ?
728就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 05:59:33
クワイとさわりを間違えた・・・
729就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 06:07:26
作文そこそこじゃ受からない。
筆記をパスしたとしても、面接を突破できない。
730就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 07:11:58
>>716
>>718に禿同。作文を書けといわれて論文を書いたら、
そのほうが「突飛」で「自分勝手」
論文を求めてくるのは、文章の論理性を見たいから
作文を求めてくるのは、そいつが何者か見たいから
731就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 07:23:07
地震
732就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 07:23:38
震度3
733就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 07:36:05
どこ?
734就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 07:36:16
地震が来ても、自信を失わないよーに!By小泉首相
735就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 07:36:26
論文って作文に含まれるんじゃないの?
736就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 07:45:11
要するに馬脚をあらわした人間の負けってことだな
737就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 07:56:08
そういえば、毎日の席順が変だと思ったの俺だけ?
738就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 07:56:14
>>733あ・そ・こ。(* ̄3 ̄)Chyu☆
739就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 07:56:44
>>721
普通のだと自己PRのスペースが少ないから大学のとかがいいし、
市販のでも自己PR欄が大きいのを探した方がいいよ。
どうしてもいいのがなければ、特記事項欄に好きなように書くのもアリ。
740就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 08:06:49
毎日記者@東京は1600人くらいだたけど、大阪と福岡どんくらい?
741就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 08:20:36
合わせて3000人くらいなんでしょ?
742就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 08:23:12
おしゃれイズム 岩城滉一 男気あります 
743就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 08:47:35
中日のマスコミ志望動機の作文が具体性を欠いた抽象論になってるし・・・・orz
こんなことなら新聞作るサークルにでも入ればよかった
744就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 08:54:03
>>743ねつ造汁!
嘘も突き通せば本当になる。
小さな嘘は、すぐばれるが大きな嘘は、そう簡単にはばれない…はず。
745就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 10:18:25
もう中日間に合わないよね?
作文書いたのに…
746就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 10:19:18
>>719
8月15日に公式参拝したのは中曽根だよ。
747就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 10:21:45
哀れ、超絶就職難大學明治クン(男の卒業生数一学年8000人)

明治大学全学部男女別就職者数

               男  女
警視庁警察官3類(高卒程度) 32  1
セブンイレブン        13  4
ローソン           5  4
大塚商会           11  3
伊藤園            7  0
損保ジャパン         5  14
みずほホールディングス    2  9
日本郵政公社         1  10
りそなホールデングス     3  6
日本生命           4  9
東京海上火災保険       1  8
明治安田生命         2  6
住友商事           0  4
三菱信託銀行         0  9
748就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 10:30:20
>>745
まだいけるでしょ!
749就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 10:32:30
>>748
マジ?何時まで高輪行けば大丈夫かな
750就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 10:32:31
kyodo news こねーーーー
751就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 10:49:39
8月15日には中曽根康弘首相が、首相として初の公式参拝。(朝日新聞2001年6月25日参照)
752就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 10:52:48
>>749
14時までに逝って簡易書留の速達で出せばOK。
俺もこれから逝くwww
753就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 10:54:25
>>752
ありがとう!
754就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 11:01:55
そろそろ時事のES書くか。
755就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 11:27:01
高輪郵便局で僕と握手!
756就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 11:34:33
新米しぼんぬ
757就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 11:47:18
これって地方郵便局でも2時までなら間に合うっけ??
758就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 11:52:23
>>757
高輪郵便局じゃないと無理です
759就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 11:52:52
どなたか時事通信を共同通信の違いを教えてくだされ
760就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 11:54:57
>>758
あひゃ!名古屋でも??
761就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 11:58:32
>>759
共同・・・赤旗、聖教新聞などの機関誌などにも記事を配信
時事・・・中央や地方の官報などに強い
762就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 12:18:12
聖神中央教会を未だに信じてる人て、DOQんだよね。
763就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 12:22:20
関東にある優良地方紙ってどこ?

南はなんとなく分かるが、栃木、茨城、群馬はどうだ?
764就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 12:22:54
西日本の記者職で連絡来た人いる?
765就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 12:40:32
関東の有力地方紙は東京新聞じゃね?
ようは中日新聞入れてこと。
766就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 13:23:06
さっき高輪で中日出してきた。
窓口で戸惑ってたおにゃのこ萌え。ヽ(´ー`)ノ
767就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 13:41:40
そのおにゃの子、ナンパ汁!!
768就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 14:18:36
女よりも大手の内定が欲しいよ
769就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 14:59:59
神戸新聞受ける椰子いないの?
筆記は東京でも受けられっぞ!
770給料ランキング:2005/04/11(月) 15:05:36
朝日・読売・日経>★共同通信>中日・北海道>>西日本>毎日
>産経・★時事通信

産経残酷、時事地獄。共同と時事の違い
771就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 15:12:46
>>764 記者はもうとっくに二次入ってるよ
772就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 15:20:33
>>769
気がついたら募集が終わってた
京都新聞社はぎりぎり間に合った(明日届けばの話だけど)
773就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 15:23:07
毎日て中日より低いのか?ww毎日ワロスwww
774764:2005/04/11(月) 15:24:28
>>771
模擬取材の通過連絡が来てるかどうかってこと
を知りたいんだ。
775就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 15:37:59
>>772おまいも、京都新聞受けんの?
ナカーマゆきえだな。
京都は書類選考で半分以上落とされる罠。
776ブロック若手記者:2005/04/11(月) 15:53:16
何か仕事で質問ある?今から出かけるけど、後でマジレスするよ
777就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 16:13:13
>>776
志望動機は?
778就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 16:21:49
>>776
仕事についてよりも、今はどうやったら選考に通過し、
内定が貰えるのかで頭がいっぱいです。
敢えて質問するなら、無口で引っ込み思案で上がり症、人見知りする
こんな俺でも記者の仕事、務まりますか?
779就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 16:32:48
>>776
黄泉の結果…
780就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 17:13:19
>>776
コネ入社の人っていますか?
781就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 17:33:01
日経一次今日までだが、連絡きた人います????
なんか四時過ぎに非通知で着信したが、伝言なし。
一時間以上過ぎてるが、もう一度くるものなのか!?
782就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 17:47:06
>>774
俺業務だからわからん。
もしかしたら同僚になるかもね
783就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 17:57:15
京銅終わったな orz
784就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 18:01:36
そーいや、どっこもアメリカ大統領選について出題しなかったな。
785就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 18:03:31
ブッシュが勝ったからだろうな。多くのマスコミ関係者にとって大統領選は忘れたい過去なんだろ
ケリーが勝ってたら相当の数の問題が出題されてたと思われ
786就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 18:17:47
マスコミミシュランって信用していいの?
あの本によるとほとんどの新聞社が不良企業か不良企業予備軍になってるけど
787就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 18:20:34
西日本キター!!








とか言ってみたいもんだ。
788就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 18:29:12
共同来ない・・・
789就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 19:18:19
>>788
一緒にお酒でも飲みませんか…
790就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 19:19:16
民衆の毎日の掲示板に痛いヤツおるぞ。
てっちゃんとかゆう椰子マジキモイ。
791就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 19:30:24
毎日記者職、明後日から電話連絡開始かと思うのだが、いかが?
792就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 19:32:02
水曜に電話して、水曜に終わるんだろうなぁ。
793就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 19:37:07
毎日の市町村合併と法隆寺の正解わかった?
794就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 19:40:05
>>793
市町村合併の解答群を教えてくれたら答えてあげます
795就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 19:47:18
すみません。よく覚えてないんですが、確か3をマークしたような
796就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 19:54:22
市町村合併の問題は、たしか「三大合併」のだった気が。
大正、昭和、平成の大合併ではなく
明治、昭和、平成の大合併だと思われ。あんま記憶ない。
797就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 19:57:22
。・゚・(ノд`)・゚・。
798就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 20:02:24
毎日記者14日は連絡つかな方ひとようか?
799就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 20:07:17
童心の志望書書かないと
800就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 20:07:31
789、一緒に一杯やりますか?
801就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 20:09:10
>>800
すまんが、>>798が何を言いたいのか翻訳してくれ。
802就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 20:16:50
《796 確か、間違いじゃなくて、正しいのを選ぶんじゃなかった?
803就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 20:18:07
このスレで生き残ってる奴はどれくらいいるんだ?

商社スレと同じく、時が経つにつれて、閑散としてきたが。

俺は一応生き残ってる。
804就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 20:21:57
ほとんど生存していないようだね。

大部分が、毎日・時事・地方紙などの
新天地を目指している状況。
805就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 20:22:33
生き残ってはいるが、明日の夜には半死。
明後日には完全死をむかえ、毎日がスタートする。
806就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 20:24:09
20時からなのに朝日も日経も来ない…
NHKと同じだったか…首でも括ってしまいたい…
807就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 20:31:31
毎日も受ければ良かった…(´;д;`)
808805:2005/04/11(月) 20:33:21
時事のES、もうみんな書いた??
809800:2005/04/11(月) 20:40:13
798は、
「14日は連絡がつかなかった人のための予備日だろうか」
と言っているんだよ
810就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 20:45:22
共同、もう終わったのかな。
漏れにはこなかった
811就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 20:49:55
逆転はない!!か。
毎日、花見の誘惑に負けて蹴ったが、行けばよかった
812就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 20:50:01
>>773
毎日は大半の地方紙より給料安いよ。
813就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 20:52:27
毎日は面白い採用の仕方するって聞いたぞ
学校の成績の悪い奴とか変わり者を採用するらしい
814就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 20:57:41
西日本電話きたよ
815就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 20:58:29
>>814
おめでとう

漏れは朝日と日経を待ってるよ。
「きたよ」って書きたい。
816就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 20:58:48
創価系を印刷してないところがいいよ。
817就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 20:59:32
>ありがとう。おまえが「きたよ」って書くこと祈ってるよ
818就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 21:00:17
今日の夕方、共同から電話きたよ。
頑張ってくるわ。
819就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 21:10:24
共同来た椰子もいるのか。おめ。
マジで悲しいよ…
820就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 21:14:57
毎日の営業管理きたよ。
821就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 21:18:26
>>820

漏れもきた。あとどれぐらい残ってるんだ?
822就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 21:20:06
西日本来て良かった。
ここからが本当のスタートだけどな。
823就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 21:22:16
>>816
毎日は有名だが地方紙はほとんど刷ってるだろ。
童心も西日本も。
824就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 21:39:06
黄泉って、二次今日あったの??
825就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 21:41:02
祭りになっているものと思って2chきてみたら。。。毎日の管理二人だけかよ。

結構絞ったのか?
826就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 21:46:54
きのう、試験やたばかりだからじゃない?毎日は。
827就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 21:53:16
朝日誰かきた?
828就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 22:04:01
時事通信の記者って、やっぱりはじめは地方に配属されるのか?
829就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 22:08:24
>>826

いやいや、だって来てる香具師には実際来てるんだからw
830就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 22:16:50
そういや、受けたの昨日だったな。
もう、曜日とか把握できんくようになっちゃって。うはwwwwww
831就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 22:32:26
ココには、業務の奴があんまりいないと思われ。
832就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 22:39:32
>>828
当然。
ってか地方嫌なら日経かスポ紙。
833就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 22:42:02
しににほん電話こねぇえええええええ
834就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 22:56:52
>>827
朝日の出版だけど来てないよ。
面接官に最後「じゃ、頑張って下さい」と言われたから
駄目だろうとは思ったけどさorz
何だか私が必死に話す姿を失笑しているようだった。
835就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 23:06:16
>>834
出版かー。一人だか二人だかしか採用しないもん
よくうけたな
836就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 23:10:05
毎日の営業管理きたーーーーー!!!
交通費支給しろと言いたい。
837就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 23:13:25
>>835
一応第二志望で一般記者にも○を付けたけどたぶん考慮されないでしょうねorz

AERAが大好きで定期購読してるんですよ。
朝日文庫もよく読むし。
自分は一日限りが命で事実の羅列に堕し勝ちな新聞よりも
一週間単位の週刊誌や年単位の文庫に魅力を感じるので。
新聞より出版の方が深く幅広くやれると思った。

でも、朝日は私を受け入れてくれなかったorz
日経も。
838就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 23:17:11
>>837
毎日にしときんしゃい。
839就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 23:22:07
>>837
毎日はエントリーしてませんで後悔してますorz
エコノミストは好きで時々買ってたけどどうもなじみが薄くて…。
時事通信を視野に入れ始めました。
明日取りに行こう。
840就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 23:25:44
AERAやりたいんだったら、記者のほうがよかったのに。
出版で入ったら、本の編集にまわされそうな気がする。
841就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 23:28:00
>>839
残念。時事通信はまだエントリー可能なの?
842就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 23:28:42
>>840
AERAに限定していたわけじゃないんですよ。
知恵蔵や朝日文庫の企画にも興味があった。
843就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 23:31:12
>>841
エントリーはギリギリ可能でした。
4月20日必着で出さなくちゃいけないからキツイですけどね。
時事通信は情報の即時性を売りにしてるから
自分のやりたい方向性とちょっとズレてるし。
844就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 23:34:15
明日、黄泉の国に行って来るよ。
みなさん、おやすみ。
845就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 23:36:12
>>843
がんばってください!!
846就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 23:53:15
初歩的な質問なんだけど・・
2次面接って、1次と同じ質問きたら1次と同じように返していいの?
それとも1次の内容は2次にわたってるから違うこと話すべき?
2次面接って初めてでさ・・
847就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 00:24:54
>>846
普通、一次と二次で同じ質問は志望動機くらいじゃない?
毎日は知らんけど。
848就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 00:26:24
余計な心配せんでいいよ。
同じように答えても一次と違って深く突っ込まれたりするから
それに答えられるようにしとけば問題ない。
849就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 00:32:01
>>846
違うことを話そうって小手先のテクはばれてないようでばれるよ。
正直に思ったことを話す。今にして思えばそれがよかったのかもしれない
つくづく感じる
850就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 00:36:54
>>845
頑張りまつ。
自分は他の業界もあるんでその方にも力を入れまつ。
でも、もう無理とは知りつつ携帯が鳴るのを未だに待ってたりするのです。

筆記通過の電話で喜んだのが遠い昔に思える…
851就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 00:38:02
道心はえらくのんびりしたスケジュールだのう
852就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 00:40:38
>>851
筆記を他社にぶつけたのは
志望度が高い学生を採りたいからだし
筆記が終わってしまえば
あとはそんな急ぐ必要はないんだろうね。
853就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 00:43:47
交通費支給で札幌まで行きたい、という理由だけで道心粘ってる俺がいる
854就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 00:46:48
地元以外の地方紙受けるときってさ、紙面を読んだこともないような場合があると思うんだけど
なぜ当社かって質問に回答できるのかね
855就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 00:52:26
お前が俺を愛してくれるからだ。
856就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 01:38:07
写真記者って背の順で選ばれるって本当ですか?
857就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 01:53:10
>>856
本当ですよ!><
858就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 01:58:58
去年、日経の業務受けた奴、情報希望
859就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 02:00:31
>>857

騙されてはいけませんよ!!!
私は現役の記者の方と知り合いですが、そんなことはないとはっきり仰っていました。
メディアリテラシーってやつです。情報を見る目を養わないと、記者にはなれませんよ!!











って感じで民衆風な漏れが来ましたよ。

9時ごろ毎日の営業管理の通過連絡貰ったんだが、例年の通過率知ってる香具師いない?
860443:2005/04/12(火) 06:05:42
>>678
つうか今週の週刊現代読んどけ
マジシャレにならん
861就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 09:36:55
毎日営業管理は昨日ケッコーかかてきたから
いよいよ今日は記者かあーあ!?
来るならきやがれ!!いや、来てください。
日経、朝日、NHK墜ちたから、もう毎日しかないんすよ…
862就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 09:52:24
民衆では毎日営業8人くらいキター報告してっぞ!
何で、このスレの報告は少ないのん??
863就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 12:05:07
経験上、
最終まで残ってくるような奴は受けたマスコミは筆記は全部通ってくるよな。
面接も最終何個か行くよ。
>日経、朝日、NHK墜ちたから、もう毎日しかないんすよ…
こういう奴は、一人たりとていないと思われる。
864就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 12:07:45
毎日を始め、連絡キタ香具師は、
社名・受験地・職種をヨロ。
毎日・東京・記者の具合に。
865就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 12:14:33
毎日・東京・記者
866就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 12:15:07
毎日・東京・記者
867就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 12:15:51
毎日・東京・記者
868就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 12:23:04
キター感が出ていない
869就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 12:28:06
毎日・東京・記者、キター・・・
870就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 12:32:59
道新1次通過の人。エントリーシートいつだした?
871就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 12:36:08
>>865-867
嘘だろ藻前ら。
872就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 13:23:37
毎日の営業って薄給この上無さそうだな
873就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 13:25:19
毎日・東京・記者
874就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 13:32:46
>>870
電話来た30分後。
875就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 14:14:42
>>874

マジで!?早すぎ。
876就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 14:43:17
雨降てきましたねー。大変だこりゃ!
さあ、みなさん!
877就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 14:46:51
毎日の記者発表はまだなのか……。
878就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 15:09:08
>>877
今夜が山田、と思われ。
879就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 15:51:07
毎日の営業管理は面接3回で終わりですか?
その中にGDもあるんですか?
880就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 17:11:53
毎日 東京 記者来た
881就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 17:16:47
東京毎日記者で連絡来た方は受験番号もよろ。大体でいいんで。
882就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 17:28:20
すげーほっとした
きた
883就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 17:30:57
毎日・東京・記者
884就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 17:39:57
毎日・東京・記者
885就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 17:40:22
毎日 大阪 記者 きた。よかたよかた。
886就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 17:53:39
もう始まったのか。受かってる気はしないけど一応待とう。
887就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 17:54:47
おまいら、マスコミセミナーとか通ってんの?教えて栗!
888就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 18:09:57
分かっちゃいながら、縊死しにきた俺が登場しました。

キター報告が、急に止まったな…
889就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 18:12:08
西日本…
もう駄目なのかな…。
890就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 18:12:48
留守電キター





と思ったら銀行だったorz
891就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 18:14:19
きた・・・
絶対落ちたと思ったのに
作文の評価かな・・・
892就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 18:17:08
毎日大阪記者きましたよ。持ち駒増えて、ホッとした。
893就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 18:19:13
ごめん嘘ついた・・・
894就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 18:27:05
おい、本当に毎日きてるのかよ?
895就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 18:28:16
来た人、面接はいつよ?
896就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 18:45:45
>>895
ヲマイは縊死ないしポカーソせよ
897就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 18:46:18
嘘とか書いとんな!!ボォケが!
そんなコトして何が楽しいねん!?ええ加減にしとけよ!!ゴルァ!!
898就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 18:53:22
ネタだと信じたい・・
この板はID表示がないから自作自演し放題だし
899就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 19:08:28
民衆のほうでは道南よ!
900就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 19:11:34
>>897
チミは頓死ないし轢死せよ
901就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 19:14:40
毎日キター!!
19時過ぎに記者職で!!
902就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 19:20:17
俺も毎日連絡キター。
時事は8割くらい取れた自信あたけど
作文は論文調になたからだめぽと思ってたのに
903就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 19:24:19
毎日キタ―!記者です!時事、7割くらいだったからうれすぃ〜!
904就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 19:25:58
毎日@東京記者で電話きますた。
ちなちに、400番台でつ。
905就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 19:27:18
面接いつ?
906就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 19:29:48
100番以内だからもうだめぽ
907就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 19:32:38
順番通りとは限らんだろ。
てか、最初の方に来た人の番号が何番台か気になる
908就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 19:33:06
毎日東京は面接15日て言われたよ。
909就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 19:36:27
漏れも東京だけど15日て言われた。
面接は待ち時間含めて1時間弱だってさ。
910就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 19:37:10
受かった人、受験番号は?
911就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 19:42:32
毎日(営業管理)の面接って個人面接?
912就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 19:44:34
例年通りだと毎日は個人面接だけだよ。
913就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 19:46:36
>>912
かたじけない
914就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 19:54:28
毎日記者職は今日電話無いと死か?

915就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 19:59:01
つい今しがた毎日から電話頂きました。
記者東京800番台、携帯から番号通知でかかって来ました。
916就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 20:18:40
東京記者、810番台きました!
917就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 20:19:16
つまり毎日は個人面接三回で終了ということでよろし?
918就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 20:19:58
20時過ぎに1000番台、毎日記者きますたよ!
やりますたよ!!
919就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 20:21:46
俺も1,000番台でキター!!
おまいらも、あきらめんなYO!
920就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 20:25:17
毎日は記者も営業も個人面接3回ですよ。マス読によればね。
921就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 20:27:03
その番号ってなにの番号?
922就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 20:28:31
レス番
923就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 20:31:47
ていうか、受験会場も書けYO!
東京だけが来てるのか、他会場もなのか分からんだろ。
924就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 20:32:58
>>921
10001〜11593の番号で何番台かってことだろ
925就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 20:34:06
>>924
なるほど
dクス
なんで最後がその番号なのかは分からんが・・・
926就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 20:34:36
うはwwwww俺840番台wwww
絶体絶命wwwww
927924:2005/04/12(火) 20:36:13
>>925
東京会場で配布された紙に書いてあるよ
大阪がどうなってるかはよく分からんが・・・・
928就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 20:40:45
毎日きたの?家電で電話してて携帯圏外だった_| ̄|○
929就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 20:41:14
番号通知でくるの?
ちなみに携帯?固定電話?
930就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 20:41:42
↑どっちってことね。
931就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 20:43:12
>>930
筆記会場でもらった紙見れば分かるけど
通知な
932就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 20:43:36
読売は最終でも落とすの?
933就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 20:45:18
むう、落ちたくさい。信じがたいが。まあ持ち駒がまだあるからそこで頑張るか。
934就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 20:46:09
でも、東京記者て1593以降にもいるよな。
21001〜50038まで
935就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 20:51:56
読売、今夜何時から発表だっけ?
936就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 20:54:03
読売二次通過報告はまだか?
937就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 20:59:25
>935
20:30〜だったような・・・
938就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 21:00:38
毎日東京もうだめだろうな・・・
939就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 21:01:01
読売こないなぁ。
940就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 21:02:01
読売、デッドラインは何時だろう。。。
941就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 21:02:28
漏れ的には既に撃沈なんだが…。
942就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 21:03:10
>>938         おまえの分まで頑張るよ!
943就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 21:07:01
>>942毎日記者来たの?
944就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 21:11:58
もう毎日の記者は終わったの?もう来た人いないの?
945就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 21:12:12
読売二次通過キタ━━(゚∀゚)━━!!!

そんな俺は毎日(東京500番台)落ちたくさい・・・orz
946就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 21:12:44
黄泉の“キター!”報告ないね
947就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 21:14:35
>>945
オメ。
漏れの分までガンガッておくれ…。
948就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 21:18:03
当方、毎日記者を大阪で受験。当日配布の紙には記者は14日までに連絡ってあったけど、東京の受験者の連絡期限も同じでしたか?
949就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 21:19:12
黄泉キタ。
大阪 毎日は、まだだよね。
950就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 21:19:47
>>948
ああ
951就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 21:23:15
グへへへへ。(笑)
952就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 21:23:57
>980           dクス!毎日だけ筆記落ちってむかつくなぁ。ま、大阪組報告は少ないからもすこし待つか。
953就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 21:25:29
毎日東京記者700番台後半

…………こない

黄泉にも見放され、今回ここで毎日にも捨てられたら、
もう時事と地元地方紙しか駒がない……
954就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 21:27:06
今まで筆記で落ちたことなかったんだが、
毎日出始めての筆記落ちかな・・・。
うーん、作文が論文調になったのがマズかったかな。

購読紙、毎日なのになwww
955就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 21:27:57
受験番号1500番台きてるの?
956就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 21:27:58
>940
22時までじゃないか?
957就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 21:29:29
地方紙もうけるけど、とりあえず秋に出直してくるわ・・
筆記通過は朝日のみだった。朝日購読し続けるかどうか悩み。
958就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 21:30:38
ほんと、スレタイ通り死屍累々だなwww
959就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 21:30:50
筆記落ちたことない椰子てマスコミセミナーとき通ってんの?
960就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 21:31:09
管理がいい加減な毎日だから、明日になって追加分の連絡するんジャマイカ、
と邪推してみるテスト。
961就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 21:34:06
てゆうか、毎日記者ほんとに来たんだよね。信じたくない。 昨日の管理で今日来たってことはなかったの?
962就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 21:36:58
日経、朝日通過した椰子て何か特別な対策したの?
963就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 21:38:00
>>959
俺は今回の毎日が二年目にして初の筆記落ちだが、セミナーでの勉強はないよ。
今まで割と適当にやってきて全部大丈夫だったから意外だった。手応えはいつも通りだったのにね。
まあ、朝日とNHKが生きてるからそこに全力投球だなあ。何が何でも入ってやるよ。
964954:2005/04/12(火) 21:39:55
日経→2次、朝日→2次、共同→最終、毎日→筆記落ち(?)
だが、特にセミナーは受けてない。
ただ、日頃から新聞・ノンフィクション読んで、自分でも文章書いてる。
965就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 21:45:17
黄泉もうだめかな。。。
966就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 21:46:56
>>965
漏れも駄目だ。。。orz
967就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 21:47:28
なんか毎日の筆記、朝日、日経受かった人に連絡行ってないみたいだし明日も連絡来ないかなぁ。それにしてもなんで期限の2日前に毎日は連絡してくるんだ?
968就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 21:51:37
>>963 >>964
参考になったよ。あんがと。
健闘を祈ってる。
969880:2005/04/12(火) 21:52:16
少なくとも漏れに限って言えば毎日通過は嘘
970就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 21:54:15
しかし、産経は期限の4日前に連絡してきたわけで
971就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 21:54:35
>>967毎日の営業管理なんて試験の翌日に連絡来たみたいだしな。
972就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 21:56:40
>966、965
やっぱり22時までなんでしょうか
973就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 22:00:02
毎日1000番台以降はきてないの?
974就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 22:04:14
いや
毎日通過嘘だろ
こんなんスルーしろよ
975就職戦線異状名無しさん
毎日の写真きた人いますか