バックパッカーの就職活動

このエントリーをはてなブックマークに追加
1沢木K太郎
深夜特急に乗った若者たちの就職。

「人生と同じように、旅もまた、同じことをやりなおす訳にはいかないのだから」

2就職戦線異状名無しさん:2005/03/21(月) 17:52:07
バックパッカー詐称で大手外資メーカーから内定ゲット!
3就職戦線異状名無しさん:2005/03/21(月) 17:53:20
詐称するほどたいしたものでもないけどな
4就職戦線異状名無しさん:2005/03/21(月) 17:55:17
今となってはありきたりすぎだな
一昔前は結構評価されたもんだが
「私は海外を旅するのが好きで今までインド、タイ、フィリピン
 チェコ、イタリア、オーストリア、ルクセンブルグ・・・」

「なるほど・・・
                 で ?」

って感じ
5就職戦線異状名無しさん:2005/03/21(月) 17:56:07
G面でバックパッカーの思い出話を熱く語ってたマーチには笑った
6就職戦線異状名無しさん:2005/03/21(月) 17:57:42
バングラディッシュの貧困の話する自称バックパッカーには失笑
7就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 08:53:32
旅でてーよ
でも研究しないと
8就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 08:55:39
旅にも出れない香具師は
9就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 10:10:12
インド逝き
10就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 10:23:19
バックパッカー=暇人
11就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 10:25:10
ばっくぱっカーしてたらタイでオカマにつかまりました
12就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 10:26:07
バックパッカ−が賛美される会社に入ってしまいます・・・
俺自身は旅なんかしたこと無いのに
会社は勧めています
13就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 10:27:45
バックパッカーなんてグループ面接で熱く語ってる奴のセリフそのまま頂戴して詐称したよ
14就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 10:31:20
バックパッカーのお涙頂戴エピソードには毎回失笑します
現地の人の優しさに触れたとか
15就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 10:31:57
すぐアメリカの真似をしたがるダメ日本人の典型だろバックパッカーって
16就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 10:31:57
タイでお釜のやさしさに触れました。
17就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 10:32:59
やったことない香具師に言われたくない
18就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 10:33:05
バックパッカーって何?
リックサック&頭にタオル巻いてヒッチハイクしてるような奴等?
19就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 10:33:37
猿岩石ですよ
20就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 10:34:02
バックパッカー詐称ほど簡単なもんはないな
旅行本一冊かって適当に「自分がちっぽけな存在に思えた」
とか言っとけば簡単に面接通過だしな
21就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 10:35:29
アホくさ

意味のなくバイクで本州縦断した俺の方がすげーよ
22就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 10:35:50
詐称しやすさナンバーワンだよな
お勧めだw
23就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 10:37:13
グル面で女が平然とバックパッカー詐称したのみて思わずニンマリ
面接直前にインドのガイドブック読んでたしなw
24就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 10:38:22
それをネタに強請れ
25就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 10:41:36
バックパッカーは「貧しい国の生活を見て・・・」とか言っておきながら
ESや面接では行った国の数を倍増するチャッカリ者だ
26就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 10:46:48
詐称難易度

LV0 他社の選考状況
LV1 バイト 
LV2 サークル バックパッカー
LV3 ボランティア TOEIC
LV4 第二外国語 奨学金
LV5 資格
LV6 留学
LV9 体育会
LV10 その他華々しい経歴 
27就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 10:53:01
留学もっと楽だろ
28就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 11:29:19
age
29就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 12:28:32
いままで逝った国。
中国、インド、タイ、マレーシア、シンガポール、ラオス
カンボジア、ネパール、イラン、トルコ

これでパッカーと名乗れますか?
すべて一人、一月以上です。
30就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 12:32:07
>>26
体育会は詐称不可能だよ。残念ながら。
31就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 12:34:14
まぢ体育会と詐称するのはやめてくれ
そんな体で体育会はなしだろ・・
サークルバカもしくはなにもしてこなかった奴と一緒にされたくない
32就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 12:35:34
体育会華道部
33就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 12:36:04
バックパッカーをやって国際的に働きたいと思ったとか
かいてんのみるとヘドロ饅頭がでる
34就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 12:36:33
体格いいから「体育会なの?」と聞かれると

「はい!そうです。」

といっている。
あくまで聞かれたときだけだけど。

ただ、ここからひねって勉強がしたくて
今はほとんど言っていませんというのが通
35就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 12:36:45
へえ
36就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 12:36:47
バックパッカーは けんじゃのつるぎ をもらった。
37就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 12:37:41
>>34
やめときましょう。
とくにあなたがチンカス大学ではなく有名一流大学の学生だとしたら、絶対にやめましょう。
100%バレますから。
38就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 12:37:52
体格いいから「体育会なの?」と聞かれると

「はい!ノリはそうです。」

といっている。
あくまで聞かれたときだけだけど
ただ、ここからひねって勉強がしたくて
今はほとんど言っていませんというのが通
39就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 12:38:47
何でばれるの?
40就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 12:40:04
>>39
なんか記録とかもきっちり見るらしいよ・・・
ばれちゃうんだってさ・・
よく調べるなあ そんなことまで
人事さん・・
41就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 12:41:10
>>40
記録なんて見ねえよ、アホ。
各大学の体育会本部に問い合わせれば、体育会所属者かどうかなんて一発でわかるんだよ。
42就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 12:42:22
>>41
うるさぃカバ!!
うゎ〜〜ん
43就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 12:44:11
バックパッカーからずれてる。
44就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 12:48:48
詐称難易度

LV0 他社の選考状況
LV1 バイト 
LV2 サークル バックパッカー
LV3 ボランティア TOEIC
LV4 第二外国語 奨学金
LV5 資格
LV6 留学
LV9 体育会
LV10 その他華々しい経歴 
45就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 12:55:56
バックパッカーの多い大学
早稲田商、京都理など
46就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 12:58:12
バックパッカーの顔は崩れている

○か×か
47就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 16:04:10
>>46
48就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 17:29:32
バックパッカー本格的にやってる奴はバイタリティがあって
面白い奴多いよ。
49就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 17:38:37
このサイトを見ると旅にでたくなる。
http://www.tabisora.com/travel/backnumber.html
50就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 18:12:02
いいねー
51就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 18:14:20
>>48

バックパッカー=友達いない奴
52就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 18:20:32
バックパッカーはマスコミ就職に強いマジで
53就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 18:22:52
なんでも一人で行動し、危機回避する能力が
評価されると思う。
54就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 18:23:51
じゃバックパッカー詐称しよ
55就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 18:24:39
組織プレイを重んじる大企業じゃ嫌われそうだな
56就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 18:26:53
バックパッカーネタを話す奴は面接で同じようなネタ話す奴が他に何百人もいるというリスク
を考えてないのか?
俺は逆に素朴なネタで攻めてるぜ。意外と派手な経験で固めてる奴ばっかで逆に目立てるぜ。
57就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 18:28:43
某グル面

A バックパッカー
B 体育会全国大会
C ボランティア(詐称)
D 起業
俺 勉強

落ちましたが?
58就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 18:30:21
ボランティアと同じぐらい痛いなバックパッカーは

何より詐称が物凄く多いのが一番ムカつく
ボランティアも相当詐称してるけどな

ちなみに去年先輩はボランティア捏造でテレ朝内定ゲット
シュウカツなんてそんなもんorz
59就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 18:57:33
ネタとして東南アジアはダメ。
アフリカ、南米、中東、危険地域(アフガン、イラク、北朝鮮)等は良し。
インド、欧米は普通。
60就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 19:13:13
61就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 19:19:28
法政大学一年ですが、バックパッカーしてたら
三井物産入れると聞きました。
62就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 19:19:41
ttp://www.kakura.jp/hw/

ここもいい。
ラオスいきてーよ。
63就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 19:27:18
血湧き肉おどるような、壮大な旅に出たい。
ユーラシア横断したい。
64就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 19:28:47
>>61
んまことねえよ
法政は物産に枠ないから
不特定多数の学生と争うことになるよ
65就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 19:34:00
中途の新人が法政卒で九州の田舎でエリートぶっている。
彼は伊藤忠商事食料部でキャリアをつんだといっているが、
履歴書をみたら伊藤忠食品の営業所だった。
法政はこんな奴ばっか。
66就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 19:45:43
バックパッカーって友達いない証拠じゃん
67就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 20:10:08
バックパカーって聞こえだけはいいな
68就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 20:11:32
じゃあ、ごろつき?
69就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 21:05:19
>>1
高校のころ深夜特急呼んだけど面白かったな〜
その前にはドラマで見た。松島奈々子が出てたやつね。
でも俺へタレだから飛行機も乗った事ないwwwwwwworz
70就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 21:22:43
ドラマと原作はぜんぜん違うね
松島奈々子みたいな彼女がいたら長期旅行なんていかない
71就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 23:53:59
就職しても、長期旅行の誘惑に耐えかねて三年くらいでやめちまいそうだ。
スキルアップしよう・・・。
72就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 09:12:32
age
73就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 09:38:52
>>53
それだ!
74就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 09:44:03
ネパールで吸ったガンジャの味が忘れられん
75就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 09:47:59
沢木耕太郎は出社一日目の出勤途中にやんなって会社辞めたらしい。
パッカーの鏡だねw
76就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 10:02:49
就活放棄してあしたから旅行(三ヶ月)いってくるよ
77就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 10:08:55
ネパールはポーレンが(゚Д゚)ウマー
78就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 10:24:36
>>76
とかいいつつすでに内定もらってんだろ
79就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 10:28:25
ちきしょう俺もバックファっカーしてえわ
80就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 10:29:29
おまいらアジアンジャパニーズとか読んで触発されたクチ?
81就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 10:32:26
いや電波の猿岩石
82就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 10:47:59
おひおひ・・・・
83就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 10:48:26
あれあこがれなかった?
84就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 10:49:35
ちゅーやん
85就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 10:52:41
引退
86就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 10:53:07
最終的に触発されたのは「バックパッカーズ読本」

これ読んで旅に出たくなった
87就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 10:54:33
まあそんな本を手に取ったってことは
何かそれ以前に触発されたことがある証拠だが
88就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 10:55:56
そうね。友達が一人でタイに行ってしまって
いろいろ本を読むようになったわけだが
89就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 10:56:52
そのトモダチに本当は恋してた と
90就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 11:04:56
そいつ男だしw
91就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 11:05:51
おまえが女という前提を知らない と
92就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 11:07:30
つうかゆーすほすてるとかいやだ
ちゃんとしたホテルにとまれんなら
ばっくぱっかいきたいが
93就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 11:12:07
ばっくぱっかにはいけない と
94就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 11:12:39
そう それだけのこと と
95就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 11:44:09
ちゃんとした ホテルに とまったら
ばっくぱっくの いみないよ
つうは えきのホームで ざこね これよこれ
ただし うっかりすると うしに ふまれる もろはのつるぎ
しょしんしゃには おすすめできない
96就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 11:46:35
おまいら、就職したらもうあんなダラダラした
長旅はできないんだが、ちょっと悲しくないか?
97就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 11:48:14
悲しい。
悲しいが3年くらいで精根尽き果てて悟りの旅に出ることになるかもしれん。
コボラーだったというあの人は生きて日本に帰ったのかなぁ
98就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 11:49:27
お前等が必死に外国での思い出を語っても
俺は旅行ガイドブック数冊でお前等より広いバックパッカー経験を得られる
そしてグループ面接では
「まあトータルで30カ国以上に一人に行っていろいろな景色を観ることに
 一時期熱中していましたが本当に私が力を入れたのは・・・」
でバックパッカー封じ
これだとたいして突っ込まれないんだよな〜突っ込まれても国名くらいかな?
んで国名とそこで○○がおいしかった、なんで日本にないんですかね?
とか言っとけばOK もちとんガイドブックの受け売り

次の奴顔引きつらせながらバックパッカー経験話してたぜw
15カ国wショベエなw
99就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 11:50:21
まぁ、チャラいサークル活動に精を出してたやつとは違って
俺たちは旅の妙味を知った。人生ポシャッたら旅に出れば
またやり直せるさと思えるだけでもいいぜ。
100就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 11:50:55
>>98
俺と面接一緒になったらやめてくれ
俺4カ国orz
101就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 11:52:13
何カ国逝ったとかレベル低いんだよwww
これだから文系はwwww
102就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 11:52:18
バックパッカーってようは長期の休みに遊ぶ相手もいない奴等だろ?
クラスで地味な奴が「ハンガリー行ってきた」とか言ってたけど
なんか笑えた
103就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 11:53:38
バックパッカー捏造したらリアルバックパッカーが面接の後話しかけてきた
「本当は行ってない」というと「マ、マジで?」と歪んでた
かわいそうなことをしたな
104就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 11:54:27
バックパッカー=ナルシスト

しかも総じてブ男が多い
105就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 11:57:27
>>103
フルヴォリュームワロス
106就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 11:59:49
>>103
バカじゃねぇか。旅行の話なんて面接の場でこれ見よがしに話す
ことじゃねぇだろが。
これだから小売外食不動産はよぉぉ
107就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 11:59:49
俺は山登りやってるがバックパッカーを軽蔑してる。
108就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 12:02:08
インドのラージキルの小高い丘から見た風景は忘れられない。
雲の合間から光が大地に射し込んでなにやら啓示的な光景だった。
俺にもブッダが見たものの一端が見えた気がした。
109就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 12:02:10
汗びっしょりで臭そうなTシャツ着て、頭に黄ばんだタオル巻いて
炎天下の下、顔をしかめながらヒッチハイク
そして街の曲芸師の妙技に見せられ、ゲロみたいな伝統料理を食う
帰りの飛行機の中でタイのホテルで買ったアクセサリーをボーっと見つめる
気付けばまた一つ俺は成長していた・・・


ツマンナソorz
110就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 12:03:21
>>106
バックパッカーですが
旅先での思いでしか自己PRがありませんが?
111就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 12:04:21
>>110
だろうな。文系だろ?やっぱ文系はカスばっかだなww
112就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 12:04:31
俺はインドのお坊さんに怒られて泣いたと話してる

なぜか知らんが人事大うけ
113就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 12:05:13
>>111
旧帝理系か?
休みも研究ネエのか?
114就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 12:06:03
バックパッカーは心が広いから文系理系なんかで分けてる>>111は偽モン
115就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 12:06:18
やっぱネタにするならバラナシの火葬場じゃね?
116就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 12:07:15
>>115
俺はバックパッカーだがラスベガスでオオマケしたエピソードが一番食いつきいい
117就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 12:08:47
俺の基準では先進国はバックパッキングの範疇に入らない
118就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 12:09:36
修勝で使ったバックパッカーネタはここでしいれた。
http://www.tabineta.com/
119就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 12:12:33
>>118
サンクス!
捏造捏造!
120就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 12:13:12
貧乏旅行がプラス評価される会社って何なの?
体育会系のドサ営業?(´,_ゝ`)
121就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 12:13:37
111だが俺はバックパッカーなどではない。登山やってる。
4年だから入社待ち。

こんな遊びをアピールするお前らの気持ちが理解できん
122就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 12:14:13
つーかバックパッカー空気読めなすぎ
人事がもういいよ・・・って顔してんのに
どこどこの民族儀式は神秘的だったとか
つまんねーんだよボケ
俺が起業して大損こいた話の方がおもしれーよ
123就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 12:15:17
デリーのでかいモスクでは昼寝してる香具師がいっぱいいたから俺も寝てたら
血相変えた変なオヤジが棒を振り回して皆を追い払っていた。
ムスリムなら隣人を愛せよおめー、とオモタ
124就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 12:17:28
私立高学歴バックパッカーorボランティアは失笑
お前等なにがしたいんだと
親のスネかじって私立通ってるお前等なんなんだと

そして旅ネタ捏造でばれて口ごもった俺はなんなんだと・・・
もうつかわネエorz
125就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 12:18:36
バックパッカーは自分を信じすぎだが
彼らの行動力は買いだ
126就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 12:19:22
>>125
そんな行動力はいらん。
127就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 12:19:25
バックパッカーの珍道中ほど聞いててつまんねー話はない
128就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 12:20:01
ワーホリ君とかのほうがイタイぞ
129就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 12:20:30
>>125
行動力って何ぞや?
バイトやって30万くらい旅に出ること?
じゃあその30万を貧しい国に寄付しろヤ
130就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 12:21:07
>>127
低学歴の中では面白い話になります
131就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 12:22:14
ダルマ女見たっていう話おもしらかったけどな
132就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 12:23:04
>>129
なんで寄付が出てくるんだよ
おまえバカっぽいなあ
133就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 12:23:19
>>129
意味わからん

>>131
作り話が面白いのか。そうか。
134就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 12:23:38
学生時代にバックパッカーって欧米ではあたりまえの
通過儀礼みたいなもの。より広い世界を知り、国際人と
してのバランス感覚を持つためには必要。
日本みたいなムラ社会ではただの遊びとしてしかとられない。
135就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 12:24:03
>>132
早計だから馬鹿か
136就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 12:24:10
バックパッカーは遊びに対する行動力はあるんだろうが、仕事とは関係ないからなぁ
137就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 12:24:28
>>134
海外マンセー乙
なんの解決にもならん意見ですね
138就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 12:24:53
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵ノ ∵ヽ.\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__) | < <<133うるせー馬鹿!
   \|    (___丿 /  \_____
      \____/
139就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 12:25:14
>>134
あたりまえじゃねーし通過儀礼でもない。

馬鹿文系のいいわけは吐き気がするぜ
140就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 12:25:39
まあ詐称に限るよバックパッカーは
そんでやったことありますよ程度にアピールしてな
だいたい臭そうな国いくのに20万30万使ってらんない
車買ったバイク買った俺の方が賢いな
141就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 12:25:46
若いときに発展途上国を自分の目でしかと見るべき。
142就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 12:26:20
正直、バックパッカーがなんでアピールになるのかわからん
寧ろ、不安材料じゃないのか?

入社直前で、もう長旅に出ることできないことで
かなり鬱になって、就職やめたいオレが言うんだから間違いない
143就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 12:26:50
>>135
キモイレスだ・・・
144就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 12:27:02
>>141
なんで? ボランティアでもしますか?w文系さん
145就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 12:27:08
>>141
じゃあJBIC入るかシュウカツやめてNPO入れ
NHKの特集で嫌ってほど見てますので結構です
146就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 12:27:55
>>143
マーチおツ
147就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 12:28:28
俺は理系だよ。
148就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 12:28:47
>>146
東大だよ
リャンメン待ちとは金玉小さいなあ
149就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 12:29:17
俺は海外を知るためというよりは日本を知るため外国を旅する。
いろんな差異から学ぶことは多い。
150就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 12:29:37
>>147
理系で自己アピールに貧乏旅の話をするの?w
151就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 12:30:14
               ,..-──- 、-──-                            
              /. : : : : : : : : : =    \    
            /.: : : : : : : : : : : : : : ─ヽ : : ヽ   
             ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : 三' , : : : :',  
             {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :} i: : : : :} 
             {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : =|: : : : :}  ナマステ!
           .{ : : : :|   ,.、   |:: : : :- :: : : :;!  
           ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : ::= | : : :ノ  
             ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′ゞ‐′  
             __ │` ー一'´\ /___   
           ,-  \   '.'r‐r‐、/   /`丶、
        /   i     \   「 「 l|    /    l \
       / 、 `ソ!       ` | |. l| /     l-7 _ヽ
      /\  ,へi      /  |  ',       |_厂 _゙:、
      ∧   ̄  !     /   |  ',        | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,.  ノ     /\ 人  7\     |イ _/ ̄ヽ
     i   \   ノ   ヘ   ヽ|:::|`'/  /\_    _/⌒ヽ
152就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 12:30:16
>>148
学部と学籍番号の桁数と学部の月曜3限の人気授業キボソ
153就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 12:30:23
>>149
月並みな意見だw で、何か得たものはありますか?仕事に生かせますか?
154就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 12:31:12
>>149
俺が捏造で一時期使っててあんま効果ネエからやめたセリフだな
155就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 12:31:17
148は明星大学だな。
156就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 12:31:30
>>150
アピールしてるなんて言ってないだろうが。
自己アピールは資格とか大学の専門とかだよ。
157就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 12:32:45
>>152
別に証明してもなんの得もないからいいわ
158就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 12:33:04
                             ____
                           /∴∵∴∵\
                         /∴∵∴∵∴∵ヽ
                            |∴(・)(・),∴∴∵ヽ
            ))              |/ ○   \∵∵|
           ((               | 三 | 三  ヽ∵|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           __   (:::.:)     |  __|__   | ∵| < 理系はうるせー馬鹿!
           |ニ |  (:::;;)(;;;::)(;;::::). \ ヘ_/   |/   \_____
           | ニ| \ ̄ ̄ ̄ ̄/  \____/\
       (ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ 
      / ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ヽ


159就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 12:33:21
>>156
なんだ〜。ここは自己アピールに旅話をする馬鹿を徹底的に叩くスレですよ
160就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 12:33:37
>>157
じゃあ東大詐称すんなよ
だいたいレスのトーンでわかるもんだ
161就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 12:34:40
>>160
分かってないじゃんw
まあそう思ってなさいよ
162就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 12:34:44
>>157
京大詐称してた御手洗思い出したw
あいつか果敢にもわからないなりに賭けに出た分評価できるが
163就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 12:34:47
理系でバックパッカーはむしろ得。
理系のロジカル思考と私立文系的な行動力の二つをもつ人材と思われる。
きちんと勉強、研究しているのが前提だが。
164就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 12:35:33
>>161
俺もよく東大詐称するが
お前と全く同じ逃げ方するYO!
165就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 12:36:24
理系の専門知識ベラベラ喋る自己PR>>>>>>>>>>>>>>>旅ネタ
166就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 12:37:12
インド行ったことないパッカーはモグリ!
167慶應様:2005/03/23(水) 12:37:25
さて。
168就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 12:38:16
欧米じゃバックパック担いだ個人旅行がデフォルトなんだけどな。
別に特別なことじゃない。
169就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 12:38:18
>>167
慶応キタ-----------------------!!!
170就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 12:39:19
>>163
馬鹿だなぁ。。他で行動力なんて示せるだろうが。
遊びの行動力あったって意味ないんだってばww
171就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 12:39:25
バクパカで代理店の内定もらったオレに聞きたいことは?
172就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 12:39:47
>>171
代理店ってADK?
173就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 12:40:06
>>168
勝手にデフォルトにするなってw
174就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 12:40:43
>>171
文系はそれで十分だろ。勢い以外に何も期待してないから
175就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 12:41:13
バックパッカーは自分の経験が特殊なモンだと思いがちだが
今どきの学生は多いよ
アピールしても何の得にもならん
それに詐称が簡単だしな
176就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 12:41:28
理系の面接
研究のプレゼン八割+人物評価ニ割
ニ割の部分でパッカー話しても良いじゃ(*'ω'*)......ん?
177就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 12:41:27
>>173
海外行って旗持った添乗員にゾロゾロくっついていく欧米人の
群れを見たことあるか?
178就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 12:41:33
>>172
いや
もうちょい大手
詮索はそこまでな
179就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 12:42:23
旅行が好きだから代理店って一番痛いと思うんだけどな。
180就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 12:42:25
理系理系言ってる奴はどこ大の理系だよ
え?東大?京大?東工大?


     本 当 の 大 学 名 言 え や ハ ゲ 


181就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 12:43:07
>>179
旅行代理店じゃないだろ?
182就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 12:43:21
博報堂ってもう内定出してんの?
電通は4月からだよな・・・
183就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 12:43:40
>>176
それは良いと思うよ。
ここで問題になってるのは、旅の話を8割する馬鹿がいるってこと
184就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 12:43:46
ここって文系が煽りあってるのを理系が雲上から
ニヤニヤしながら観察するスレじゃないの?
185就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 12:44:15
博報堂内定者か?
186就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 12:44:19
>>182
すまそ
去年ね
187就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 12:44:25
悪いけどさ
海外を見るとかいってるけどさ
旅行でいくくらいじゃなんにもわかんねえぞ
そこに住んで生活してみないとなんにもならん
ただバックパック背負って表面的なこと感じても
それはただの自己満
188就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 12:44:46
>>186
電通?
189就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 12:44:48
>>177
で、それとバックパッカーがデフォという話になんの関係があるのかな?
190就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 12:45:34
>>188
そこは聞くな、と
191就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 12:45:39
>>184
俺は地上に降りて文系を駆除してるw
192就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 12:45:50
電通なら電通内定って言うだろ
193就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 12:45:56
少なくともバスで観光地やみやげ物屋を引きずり回されるより
有意義だと思う。
194就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 12:46:03
>>180
芝浦工業大学です。私立理系のエリートですが。
195就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 12:46:18
ここの3年は思考レベルが低くて楽しい(・∀・)
196就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 12:46:34
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\   ______________
  /∵∴∴,(・)(・)∴|  /
  |∵∵/   ○ \|< 寝る前に理系うるせー馬鹿!
  |∵ /  三 | 三 | \______________
  |∵ |   __|__  |
   \|   \_/ /__________
     \____/|             |   \
   /⌒ヽ /    ゝ            丿   )
   (__)(       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     )
  (      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ )
197就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 12:46:50


    だ か ら ド コ 大 の 理 系 だ よ 、 え ?


198就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 12:46:52
>>192
電通で去年バクパカって言ったら特定されるからというのも考えられるだろ
199就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 12:47:22
>>197
おまえのアイデンティティは大学で決まるのか
200就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 12:47:24
>>193
いやいや。バックパッキングしなくても有意義な旅はできますからw
ツアーを否定するのが好きだよね。君達はw
201就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 12:47:34
>>198
電通なら腐るほどいそうだけどな・・・
202就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 12:48:33
>芝浦工業だって。
203慶應様:2005/03/23(水) 12:49:09
話題に入れろヤ糞ども
204就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 12:49:32
文系バックパッカー → 夢見がちなキモキモ勘違いイタタタDQN野郎
理系バックパッカー → 技術と国際センスを兼ね備えた理想的な人材


もうこれでいいだろ。
205就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 12:49:32
イタタ・・ってな個性派、芸術家気取りの美術系学生っているよね?
サブカル、アングラ好きな自分が好き。選民意識を持っててメジャーを見下してる。
身近にいるそういうイタタなやつらの特徴、生態を語ろう!

・雑貨屋でバイトしてたりするorしたい
・イベント(飲み会やCLUBやビリヤード等)好き
・アイウェアが好き(サングラス、メガネとは言わない)
・お香好き
・反戦してる連中を鼻で笑う
・自称笑いに関してはうるさい
・やたらクリエイター系の友達(コネクション)を作りたがる
・代官山、下北、高円寺に住みたがる
・旅行は東南アジアやインドに行きたがる。聞いてもいないのに冒険話を語りだす。ツアーを否定してる。
・「大麻は安全なんだよ。タバコの方が危険。」が口癖。処方スニッフが好き。
・自称アナログ主義者(カメラ、AV機器、時計等)
206就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 12:50:31
>>205
全部あてはまんねー
207就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 12:50:38
聞いてもいないのに冒険話を語りだす。ツアーを否定してる。 www
208就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 12:51:15
>>205
フジ内定者の先輩がちょうと8割方満たしてるな
209就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 12:51:24
旅行は東南アジアやインドに行きたがる。www
210就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 12:51:52
>>205
それ、アングラでもサブカル好きでもなくない?
211就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 12:51:56
・写真に興味があり、写真に一々うるさい
・フジロック、サマソニ、ロックインジャパン、等のフェスにとりあえず行ってたりする
映画監督:塚本晋也、北野武、森田芳光、岩井俊二、SABU、石井克人、石井聰亙、青山真治、
黒澤清、ヴェンダース、キューブリック、フェリーニ、デビッドリンチ他短編、単館、マイナー映画
音楽:YUKI、CHARA、林檎、FPM、小島麻由美、テイトウワ、ブランキー、ギターウルフ、ラブサイケデリコ、ハイロウズ、ゆらゆら帝国、UA、スカパラ、くるり、フィッシュマンズ、エゴラッピン、
ナンバーガール、スーパーカー、ハイスタ、イースタンユース、コーネリアス、フリッパーズギター、ミッシェルガンエレファント、175R、ブラフマン、SOBAT、他自称コア系バンドとやら
ファッション:ヘッドポーター、N(N)、U、BAPE、HECTIC、バランス、ビームス、ハリウッドランチマーケット
漫画:松本太陽、井上三太、大友克洋、安野モヨコ、岡崎京子、高野文子
ドラマ:濱マイク、探偵物語、TRICK、ケイゾク、踊る大捜査線
本:Emily the Strange
人物:浅野、永瀬、窪塚、柴崎コウ、土屋アンナ、よっぴー、今宿、中谷美紀、古田新太、竹中直人、ヒロミックス、はな、
雑誌:STUDIO VOICE 、relax、Snoozer、cut、Hとかのロキノン系雑誌
家具家電:イームズのチェア(椅子と言わない)、ミッドセンチュリーモノ、アテハカ、BOSE
雑貨小物:米系メーカーモノ(キャンベル、コカコーラ、ケロッグ、BOSE、モトローラ)
バイク:トラッカー系(TW、FTR等)、SR、ベスパ、ビッグスクータ、ズーマー
自転車:プジョー、他BMXや小径車
玩具:LEGO、ダンシングベア、フィギュア(スターウォーズ他アメコミ系、ヒカルがリスペクトするやつ、等)
212就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 12:53:30
友達が当てはまりまくりりw
213就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 12:53:33
ファッションと音楽で崩壊してるやんw
214就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 12:53:37
文系バックパッカー → 夢見がちなキモキモ勘違いイタタタDQN野郎
理系バックパッカー → 技術と国際センスを兼ね備えた理想的な人材

ただしいな。決定。
215就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 12:53:49
>>211
おお、見事俺が大嫌いなのばっかだ・・・
でもバイクSR・・・orz
216就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 12:54:32
>>214
理系でバックパッカーってw 留年でもする気か?
217就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 12:55:00
>>214
大して変わらんって
バカジャネーノ
218就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 12:55:56
洋楽だと
レディオヘッド、ブラー、ボブマーリイ、ソニックユース、ニルバーナ、ツール、タヒチ80
だな
219就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 12:56:09
理系の方が外人とは仕事でディープに関わることが多いと思う。
国際センスは重要だ。
220就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 12:57:05
ソニックユース、ニルバーナ、レディオヘッドの信者マジ痛い
221就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 12:57:24
>>219
それはバックパッキングしなくてもいいでしょwこじつけすぎw
222東大工学部3年:2005/03/23(水) 12:58:09
>>219
えらいあんた。
223就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 12:59:01
外人のバクパカってなんであんなにファッションに無頓着なの?
224就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 12:59:28
>>221
日本人同士つるんで行動するパックツアーよりはるかにいいだろ
225就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 13:00:03
>>223
狙われないために貧乏ぶってるんだろ
226就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 13:00:57
>>224
おまえ脳に障害あるのか?w 国際センスを得るには旅行しかないんでしょうか?w
227就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 13:02:38
エーフェックスツイン、ファットボーイスリム、マッシヴアタック、ベック、ブルースエクスプロージョン、!!!、マーズヴォルタ
ストーンローゼス、ストロークス、フランツフェルディナント、22-20S、メンズウェア、クーラセイカー、マニックス、リバティーンズ、
オアシス、ゴリラズ、ブラー

ここらへんも>>211に似た空気かもし出してる
228就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 13:03:23
>>226
目を寄せたり、縦に読んだりしたが
「旅行しかない」なんて読めなかった。
お前の目すごいなwww
229沢木K太郎:2005/03/23(水) 13:04:10
もりあがってるねー。
外国を旅することでしか好奇心を満たす事が出来ないのは悲しい。
230就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 13:04:41
クーラセイカーw
クーラシェイカーだろ

つーかUKのだるいロックほとんどそんな感じ
ジミヘンのTシャツきて黒ブチ眼鏡のやつとかマジうける
「へ〜ジミヘン好きなんだ。ギターやるの?」
「いや、弾かない。でもジミヘンって凄いよね」
「w」
231就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 13:04:46
>>227
ここでオレも枠に入ったw
232就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 13:05:09
文系の特徴。

勝手にトンチンカンな結論を決めつけるwww
233就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 13:06:00
>>228
目はどうでもいいよ。それより話の流れをもう一度冷静になってみなおせ
234就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 13:06:14
>>230
ジミヘンはUKか?
まあデビュー盤はUK発だが・・・
てかオアシスとかとは別モンだろ
ジミヘンはハードロックでオアシスはポップ
235就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 13:07:17
関係ないけど弾かずにロックがいいって言えるやつはある意味すごい
オレは弾き始めてやっとうるさいロックが聞けるようになった
236就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 13:08:19
>>227
マーズボルタ好きだが他大嫌いだから許せ
ファンが痛いのは認める

それにカサビアン、ザミュージック、ハイブズ、レッチリ、グリーンデイ
コールドプレイ、シュガーロス、ニューロシス、スリップノット加えれば完璧
237就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 13:09:02
グリーンデイはただのポップだから許してよ!
238就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 13:10:02
ファンがアイタタなバンドばっかだな
「青春万歳!社会なんて糞ったれ!」みたいな

真夜中のボロアパートでメタリカのファイトファイヤウィズファイヤのリフ
を刻んでるような熱い奴はいないの?
239就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 13:11:39
バックパッカーが列車の中で聴いてそうなバンドばっかだな
レッチリのアンダーザブリッジとかな
240就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 13:11:43
やっぱバックパッカーは邦楽を聴かないんだなw
241就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 13:12:22
モームス聴きながらバックバックしてますがなにか?
242就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 13:13:17
>>241
バックバック?
243就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 13:14:31
ソニックユース聴きながら車運転してたら事故った
別にテンション上がったからとかじゃんくて
かったりー音楽だなとか思ってたら事故った
244就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 13:15:19
モームス聴きながらセックスすんのか
245就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 13:15:46
MDプレイヤーとかノーパソ持ってくやつはモグリもいいとこだ
246就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 13:15:54
>>1
沢木の沢が違うだろ
247就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 13:16:46
デジカメもな
248就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 13:17:09
>>245
そういうところにチャチャいれるところがバックパッカーらしくて氏ね
249就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 13:17:43
>>247
マニュアルの銀塩じゃなきゃ駄目なんだろw
250就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 13:17:43
>>211
サブカルオタがほざいていますよ
香ばしい
251就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 13:18:40
インドでは頭にタオル巻いてるヤツは文系という法則がある。
252就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 13:18:43
>>211

金持ちそうだけど友達いなさそうだね
253就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 13:18:57
非文明国にデジカメ、ノーパソなんてけしからん!
子供が不思議がって見てるだろ?
254就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 13:19:50
>>253
そりゃノーパンなら不思議がるだろうな
255就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 13:19:52
ばっくぱっカーしたいな
あと就職まで一週間だけど、いいよね?
256就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 13:20:32
おめーら中国人って思われてんの知らないの?
257就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 13:21:09
>>250>>252
コピペなんだけどww
258就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 13:21:15
中国まじヤバいね
反日感情高すぎ
治安悪すぎるし
259就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 13:22:19
>>256
まあよく間違われるけど
そういう奴は老人子供女構わずぶっ飛ばしてきた
260就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 13:22:39
ニダーにやたらと話しかけられた
261就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 13:23:24
ニーハオとか言ってお辞儀してくる子供には容赦なくヤクザキック
262就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 13:23:54
>>261
かわいそうじゃないか!
お前の目が一重なのがいけないんだぞ
263就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 13:24:58
日本人宿に沈んでる奴らもモグリだ
264就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 13:25:56
バックパッカーなんて都市伝説だろ?
265就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 13:26:37
ここ見て確信した!バックパッカーはカスだとな
266就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 13:47:22
ヒッチハイクで面接会場まで来ましたって言ったらすげー食いついてきたよ
267就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 13:48:39
低脳は楽でいいな
268ラブリーNOBU:2005/03/23(水) 13:50:03
ばっくぱっkーまんせー
269就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 13:50:14
まあね
270就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 13:50:52
>>268
懐かしいwww

いろんな場所の情報ノートで見た記憶がある
271就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 13:52:25
>>270
知ってる奴いると思った。うれしーな
エルビスすずぴーとかもいたな。
272就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 13:56:02
>>271
俺は直接会ったことはないがな。。

イスタンブールの宿を追い出されたとかそんな話が書いてあった気がする
273就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 13:56:53
やぁカス共!  今日は随分盛り上がったみたいだなw

274就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 13:57:37
>>273
下の空白は何を書いて消したんだい??w
275就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 13:58:52
>>274
何も書いてないぞw さすが文系!変なところに気を使うなw
276就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 13:59:32
>>275
必死すぎ
277就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 14:00:36
おまえもな〜
278就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 14:01:18
>>275 痛人現る
279就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 14:02:48
さすが文系だぜ。。。雑魚だなw
280就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 14:03:48
春ですね
281就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 14:04:47
春だなw文系パッカーが沸いてくるw
282就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 14:06:41
>>281
お前のこと言ってんだよw
283就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 14:07:28
( `_ゝ´)
284就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 14:10:48
英語話せず日本人同士でつるんで
ハッパやってるだけだからほっといてくれよw
285就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 14:12:15
バックパッカーやってる大学生って結構高学歴が多い気がする
なんでかね?
286就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 14:13:49
>>285
そんなの関係ないってw フリーター・ニート志向の香具師ばっか
287就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 14:20:55
neet OK
288就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 14:24:03
>>285
DQNは世間が狭く、興味を持つ範囲も狭い。
よって高学歴が多くなる。
289らぶりーNOBU:2005/03/23(水) 14:29:03
熟年パッカーはDQNです。
290就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 14:47:12
あげあげまん参上
291就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 14:52:12
インド、デリーのパハールガンジから書き込んでます。
ほかにも海外から書いてる奴いる?
292就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 14:54:46
バンコク カオサンより
理系陰性です。内定でたので旅にでてます。
293就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 15:20:27
>>292
カオサンって。wwwww!
294就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 15:26:43
西南学院大学のバックパッカーでーす。

西南学院大学・・国家の頂点に立つ、国立私立を凌駕した大学
【概説】源流は太宰府菅公にあるとされる。大正時代に西南学院として名称変更されて以来、国内最高、至高の学舎としての名声を恣にしている。
性格としては上智や南山に類似点があると言われるが、レベルがまるっきり違う。
【難易 82以上】もはや通常の方法では計れない。東大より上位。
【伝統・実績】ノーブルでグローバルすぎるところが、一般の国民にはやや馴染みがないが、世界と日本の歴史に深く関わる実績と伝統は他大(もちろん東大を含む)の追従を許さない。
【実力】至高。西南の卒業生1人と東大卒業生3人がようやく釣り合うと言われる。
【就職】当然、引く手あまただが、西南卒業生をゲットできる企業は、余程の一流企業でも数少ない。
【競争相手】国内では、東大以外は有り得ないが、このところの東大の凋落で、かなり差がついたと言われる。
【おススメ度】奨めるもなにも、入れるものなら当然、即決で西南。ただし学部生の平均が3.8浪程度であり、一度のチャレンジでは難しいと思われる。
天才が努力しないと入学できない。
295就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 15:33:42
>>292
日本より書き込んでます
296就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 16:03:34
>>295
ばれた
297就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 16:09:07
北からかきこんでます
金日成総合大学に留学してるものです。
298就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 16:34:24
アフガンのカブールより書き込んでます。
299就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 16:36:06
南極の氷の中から書き込んでます。
300就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 16:45:12
なんで理系と文系の煽りあいになってんだ
301就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 16:47:25
パキスタン ラホールから書き込んでます。
302就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 17:05:48
>>301
ピンディにいった?
303就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 17:15:00
>>302
早くぴんでぃに逝きたい。
ラホールはいいうわさ聞かんし。
今の時期のフンザってどうなん?
陸路でいけるのか?
304就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 17:32:57
文系バックパッカー → 夢見がちなキモキモ勘違いイタタタDQN野郎
理系バックパッカー → 技術と国際センスを兼ね備えた理想的な人材

305就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 17:50:07
http://vip.6to23.com/jpgman/gui/gui.htm
ここで捏造ネタしいれろ
インド〜東南アジア
306就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 17:53:36
>>305
いい仕事してますな・・・
307就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 17:54:15
>>305
全米が泣いた
308就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 17:58:53
アゲハチョウ
309就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 18:19:52
あー旅でてなー!
インドの大地を走る深夜特急!
地平線にしずむ太陽が忘れられない。
310ラブリーnobu:2005/03/23(水) 18:30:04
さーて。
もりあがってきたねー
311就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 18:38:15
>>305
やばいな
312就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 18:45:45
バックパッカー2,3人死んだ余寒w
313就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 18:47:46
>>310
目障りだよ☆
314就職戦線異状名無しさん:2005/03/24(木) 09:18:17
age
315就職戦線異状名無しさん:2005/03/24(木) 12:25:28
あげんな
316就職戦線異状名無しさん:2005/03/24(木) 16:20:17
今日は書き込みないな
317没有(メイヨー):2005/03/24(木) 17:15:11
nobuは来るな!
318nobu(法政卒)登場:2005/03/24(木) 17:22:00
S:在広テレビ局、中国新聞社、中国電力
A:広島県庁、広島市役所、マツダ
B:福山市、中国経済産業局、広島ガス、ドコモ中国
C:呉市、中国財務局、広島銀行、中電工
D:国Uブロック官庁、国税専門官、裁判所事務官U種、労働基準監督官、その他市役所公務員、教員
E:JA広島、サタケ、広島電鉄、リョービ、国U県単位官庁(法務労働社保)、町村公務員
F:もみじHD、広島信用金庫、ウッドワン、モルテン、アヲハタ、警察官、消防官
G:広島市信用組合、呉信用金庫、ディスコ広島事業所、広島エルピーダ、戸田工業
H:ポプラ、福屋、フタバ図書、三村松、青山商事、福山通運、デオデオ、エフピコ
I:イズミ、広島そごう、欧州コーポレーション、アンフィニ、ベスト電器、ヤマダ電機
J:フジ、ダイソー、ウォンツ、モンテカルロ、万惣、フレスタ、徳川


マーチ官々同率広大岡大(文系)の場合を想定〔後輩のメッセージ〕

S→本当ですか?先輩冗談がうまいですねぇ。(凄すぎて冗談に思われる。)
A→凄いですねぇ。先輩、是非就職活動の極意を教えてください!(後輩の模範。尊敬のまなざし)
BCD→本当ですか?そんなところに行けたら幸せだなぁ!(トップ層ではないが凄いほう。)
E→私もその辺の企業を狙ってるんですよね!(妥当ライン。恥ずかしくは無いだろう)
FG→そうなんですか。私もその企業聞いたことありますよ。(平均より若干下か。これから頑張ろう)
HIJ→えっ!?決まってよかったですね。ところで最近のカープは〜(話を続けるのが気まずくなり他の話へシフト)
319就職戦線異状名無しさん:2005/03/24(木) 17:34:23
高橋信彦(自称NOBU、住所:埼玉県川越市)

この夏アジア横断をやったが、パキスタン、イラン、
トルコの日本人宿の情報ノートには必ずといっていい
ほど彼の書き込みがあった(殆どがページの浪費。自
分の写真をペタペタ貼りまくる)。
以前、イスタンブールのコンヤペンションに生活向上
委員会と称して数ヶ月間にわたって住み着いていた。
しかし、金を盗んだという嫌疑を宿の主人にかけられ
たことに腹を立て、居住先をtree of lifeに変更。
その後、各地の情報ノート上でtrre of lifeの宣伝工
作を展開し、コンヤペンションに対する恨みを晴らそ
うとする。旅行人への投稿も多し。
320就職戦線異状名無しさん:2005/03/24(木) 18:40:32
インドについて話しましょう。
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1109840129/l50
321就職戦線異状名無しさん:2005/03/24(木) 18:43:21
同級生が、5年前にデリーに行ったまま行方不明です。
友人と行ったのですが、道を歩いていて振り返るといなくなっていたとか。。
こういう事って、よくあるんですか?
322就職戦線異状名無しさん:2005/03/24(木) 18:44:39
インドでの日本人行方不明者は20年ほど前で年40人くらい。
今だと、インド行きが気軽になったし渡航者も数倍だから、
100人近くか。
323就職戦線異状名無しさん:2005/03/24(木) 19:06:33
>>死にまくってますな!
324就職戦線異状名無しさん:2005/03/24(木) 19:50:57
おお、スレが伸びてる!
しかもNobuの話題がw
二年前カルカッタで会ったけど、かなり変なオサーンやったなぁ
短パン+ハイソックス のコンボに感動、俺はチャイを噴いてしまった
325就職戦線異状名無しさん:2005/03/25(金) 10:18:02
age
326就職戦線異状名無しさん:2005/03/25(金) 10:36:48
そういうおっさんって、どこで収入得てるんだろう?
327就職戦線異状名無しさん:2005/03/25(金) 11:04:23
>>326
麻薬のバイヤー、アジア雑貨の輸入など。
雲南、ネパールなどで大麻をしいれ、ヨーロッパに運ぶ。
日本人は入国審査甘いから可能なこと。
328就職戦線異状名無しさん:2005/03/25(金) 11:29:48
>>303
行ける。そろそろあんずが開花する。
329就職戦線異状名無しさん:2005/03/25(金) 11:30:54
ほんとの漢は定職につかず世界を放浪する香具師だな。

でもまあ、大学生でバックパッカーやってました、
世界はこんなに凄いんです、って語ってる所
がインドの街角じゃなくて空調の聞いた面接室
だからな。普通に就職しようとしてるのは
チョットカッコワルイな、おい。

学生運動やってた団塊左翼が首尾よく、
かしこまって企業に入社してったのと似てるなww
330就職戦線異状名無しさん:2005/03/25(金) 12:06:10
もう日本で就職するのヤなんだけど。
誰かバンコクでクラブでも運営しないか?DJくらいならできるよ。
331就職戦線異状名無しさん:2005/03/25(金) 12:27:54
>>330
日本メーカーに就職して、バンコク支社に出向しろ。
332就職戦線異状名無しさん:2005/03/25(金) 12:36:54
カオサンで群れてる日本人がまじ鬱陶しかった
買った女の話しかしないでやんの
知性の欠片もねえ
333就職戦線異状名無しさん:2005/03/25(金) 12:39:18
>>332
奴らはバックパッカーじゃない、ゴミだ。
334330:2005/03/25(金) 12:39:28
>>331
比較的まともな意見ありがとう。
でも駐在員って響きもヤなんだよね。結局日本企業の手中じゃん?

拙者、、下川裕治厨ですからぁ!!
335就職戦線異状名無しさん:2005/03/25(金) 12:40:08
買春旅行のオヤジか
336就職戦線異状名無しさん:2005/03/25(金) 12:49:56
穴場だけに「バンコク支社で働きたいです!」と言えば採用されるかな?
ウチの会社に貢献する気ある?とか言われそう・・
337就職戦線異状名無しさん:2005/03/25(金) 14:22:09
>>336
アジアはヨーロッパやアメリカと違い行きたい奴
自体が少ないからむしろ良いのでは。
338就職戦線異状名無しさん:2005/03/25(金) 14:26:21
>>335
まさにこいつ

高橋信彦(自称NOBU、住所:埼玉県川越市)

この夏アジア横断をやったが、パキスタン、イラン、
トルコの日本人宿の情報ノートには必ずといっていい
ほど彼の書き込みがあった(殆どがページの浪費。自
分の写真をペタペタ貼りまくる)。
以前、イスタンブールのコンヤペンションに生活向上
委員会と称して数ヶ月間にわたって住み着いていた。
しかし、金を盗んだという嫌疑を宿の主人にかけられ
たことに腹を立て、居住先をtree of lifeに変更。
その後、各地の情報ノート上でtrre of lifeの宣伝工
作を展開し、コンヤペンションに対する恨みを晴らそ
うとする。旅行人への投稿も多し。
339nobu:2005/03/25(金) 15:37:44
age
340就職戦線異状名無しさん:2005/03/25(金) 15:44:18
お前ら学生時代のバックパッカー経験で何を得た?
また、どの国が一番よかった?
おれはインドかな
341就職戦線異状名無しさん:2005/03/25(金) 15:45:56
>>340
北朝鮮マンセー!
342就職戦線異状名無しさん:2005/03/25(金) 15:50:45
>>340
アフガン
(*'ω'*)......ん?
343就職戦線異状名無しさん:2005/03/25(金) 17:15:49
たーきー
344就職戦線異状名無しさん:2005/03/25(金) 17:29:45
>>343
トルコ?
345就職戦線異状名無しさん:2005/03/25(金) 17:30:01
>>340
何を得たんだ。自分からいえよ。

あ。月並みな事言うなよw
346就職戦線異状名無しさん:2005/03/25(金) 17:42:31
おれは外国どころか九州からもでたことねえぞ!
347就職戦線異状名無しさん:2005/03/25(金) 17:57:34
ここはパッカーの就職活動というより旅の遍歴晒しあってるだけだな。

実際オマイラどこ就職すんだよ?
348就職戦線異状名無しさん:2005/03/25(金) 18:03:53
mitui.co.ltd
349就職戦線異状名無しさん:2005/03/25(金) 18:09:37
AJINOMOTO
350就職戦線異状名無しさん:2005/03/25(金) 18:14:14
ITO YOKADO
351就職戦線異状名無しさん:2005/03/25(金) 18:16:03
DAIEI
352就職戦線異状名無しさん:2005/03/25(金) 18:16:30
ツワモノ揃いだな。さすが実行派パッカー
353就職戦線異状名無しさん:2005/03/25(金) 18:20:27
sukai rahk
354就職戦線異状名無しさん:2005/03/25(金) 18:22:39
武富士内定!
ヤタッ!
355就職戦線異状名無しさん:2005/03/25(金) 18:23:35
>354
おめ
356就職戦線異状名無しさん:2005/03/25(金) 18:26:45
おまえらそんなことしてるとnobuになるぞ。
357のぶ:2005/03/25(金) 18:29:30
きたー!
高橋信彦(自称NOBU、住所:埼玉県川越市)

この夏アジア横断をやったが、パキスタン、イラン、
トルコの日本人宿の情報ノートには必ずといっていい
ほど彼の書き込みがあった(殆どがページの浪費。自
分の写真をペタペタ貼りまくる)。
以前、イスタンブールのコンヤペンションに生活向上
委員会と称して数ヶ月間にわたって住み着いていた。
しかし、金を盗んだという嫌疑を宿の主人にかけられ
たことに腹を立て、居住先をtree of lifeに変更。
その後、各地の情報ノート上でtrre of lifeの宣伝工
作を展開し、コンヤペンションに対する恨みを晴らそ
うとする。旅行人への投稿も多し。
358就職戦線異状名無しさん:2005/03/25(金) 18:32:06
まってましたNOBUさん!
くそ学生どもをけちらしてくれ
359就職戦線異状名無しさん:2005/03/25(金) 22:23:19
ノブって去年の夏某ヨーロッパの国でリアル遭遇したわ
そのときは有名人とは知らなかったけど
360就職戦線異状名無しさん:2005/03/27(日) 17:36:13
60gバックパックとギター
そしてスーツを持って研修先の寮に入ったら
旅してる気分になれるかな
            とか考えてみた
361就職戦線異状名無しさん:2005/03/29(火) 17:40:55
せめて年に十日の連休もらえれば
なんとかなる。何処へでも行けるさ・・・
362就職戦線異状名無しさん:2005/03/30(水) 22:14:21
パッカーばっかしでベンチャー作れないかなあ。

バンコク・香港・カトマンズ・大理あたりに支社置いたりなんかして。
つーかそんな企業ないよなあ  ないよなあ
363就職戦線異状名無しさん:2005/03/31(木) 18:17:32
>>362
それイイ。やろうマジで
WP取得のための仮結婚斡旋業なんかどうだ?
364362:2005/03/31(木) 18:31:57
>363
いきなりイリーガルかYO!w
365就職戦線異状名無しさん:2005/03/31(木) 18:42:26
でも確かにバンコクあたりなら儲かるかもな。
今の海外の不法就労者数を考えれば。
366就職戦線異状名無しさん:2005/03/31(木) 19:43:41
本社東京
支社;バンコク・マニラ・大連・上海
新規開拓目標;プノンペン・ウラジオストク・ホーチミン


なんか、ただの買春斡旋企業に堕しそうな予感w
367就職戦線異状名無しさん:2005/03/31(木) 20:45:50
バックパッカーとか、旅行好きなやつってどういうとこに就職すんだろ。
今後も旅行続けるつもりなら教員とか最高なんだろうけど。
368就職戦線異状名無しさん:2005/03/31(木) 20:47:44
>>362-365

ベンチャーというか、普通にマフィアだよ
369就職戦線異状名無しさん:2005/03/31(木) 20:47:46
旅行会社に行き、あまりのブラックぶりに2年で潰れ、再びパッカー
370就職戦線異状名無しさん:2005/03/31(木) 20:57:06
>>98
言葉の重みが違うぜ

旅して香具師てのは目がキラキラしてるから
371就職戦線異状名無しさん:2005/03/31(木) 21:00:55
>>165
それはない

まず、べらべら喋る時点で負け
372就職戦線異状名無しさん:2005/03/31(木) 21:08:23
旅行ネタが弱いのは、やろうと思えば誰でもできるという点
つまり、継続的な努力とか特殊な能力・才能をアピールしにくい。

旅行ネタは行動力とか好奇心とか、キャラクター面ではプラスになり得る
ので、旅行ネタに上記の要素をアピールするネタを加えることができれば
結構大きいと思うのだが

旅行して書いた本が売れたとか、旅行の為に語学を頑張ったとかさ
373就職戦線異状名無しさん:2005/03/31(木) 21:18:41
旅行で何をアピールしてるの?
俺は海外行った事ないからわからないんだけど
374就職戦線異状名無しさん:2005/03/31(木) 21:21:51
>>372
イメージで語りすぎ

旅してないんだろ、バカボン君
375就職戦線異状名無しさん:2005/03/31(木) 21:32:13
>>372
その中で出合った人から学んだこと。
各地を見る中で自分が何をしたいかが明確になった。

いくらでもあるぞ。
376就職戦線異状名無しさん:2005/03/31(木) 23:32:03
>>374
どうイメージで語りすぎなのか具体的に言って欲しいね

>>375
だからさー、旅行で学んだこととか感じたこととかってのは
能力とか才能じゃないじゃん。
377就職戦線異状名無しさん:2005/03/31(木) 23:39:47
テーマのある旅なら面白いかも。
世界100ヶ国を旅したってただの自己満足だけど、
世界10ヶ国をストリートファイトして回ったっていうのは面白い

就活で使えるかは別として
378就職戦線異状名無しさん:2005/03/31(木) 23:45:04
>>376
経験から何かを学ぶことも才能の一つでは?
その計画を立てることも一つの能力では?

君が言っている能力・才能ってナンだ?
能力・才能ってのは何も特別なものでも何でもない。
379就職戦線異状名無しさん:2005/04/01(金) 00:00:13
>>378

就活で評価される能力・才能だよ。まあ就職板なんで。
その種類や程度は色々だけど、一般的に評価される能力とか才能っ
てのは、希少で身に付けるのが困難なものだろ。

経験から学ぶとか計画を立てるってのも能力っちゃ能力だけど、
まともな学生なら普通は備わってるものだろ。

旅行の計画が立てられない大学生っているのかよ?w
380就職戦線異状名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:14:08
身に付けるのが困難な能力・才能とは?
具体的に挙げてくださいよ。
381就職戦線異状名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:21:48
開発コンサルに逝け。
人生の半分以上を途上国で過ごせるぞ。
382就職戦線異状名無しさん:リクナビ-1/04/01(金) 19:34:05
大阪の堺筋を歩いてたらバンコック銀行見つけちゃったタハ

タイ国政府貿易センターってどうなんだ?ttp://www.thaitrade.com/japan/index.asp
パッカーはこういう俗っぽいのは望まない?
383就職戦線異状名無しさん:リクナビ-1/04/01(金) 19:42:40
堺筋本町にバンクオブインディアもあるでよ
384就職戦線異状名無しさん:リクナビ-1年,2005/04/04(月) 00:05:22
パッカーよ立ち上がれ。
生まれ持ち合わせた反逆精神を今こそ奮い立たせるのだ!
385就職戦線異状名無しさん:リクナビ-1年,2005/04/04(月) 17:41:48
あげ
386就職戦線異状名無しさん:リクナビ-1年,2005/04/04(月) 17:51:25
あげ
387就職戦線異状名無しさん:リクナビ-1年,2005/04/04(月) 18:00:00
あげんな
388就職戦線異状名無しさん:リクナビ-1年,2005/04/04(月) 21:57:12
なんでそんなにバックパッカーをけなすんだ??
わけわからん、人の趣味なんてそれぞれだろ。
389就職戦線異状名無しさん:リクナビ-1年,2005/04/04(月) 22:33:26
誰もけなしてはいないと思うが・・・
強いて言えば、
旅行ばっかりしてるだけなのに威張る奴がいるのがたまに気になる。
390就職戦線異状名無しさん:リクナビ-1年,2005/04/05(火) 00:10:41
そもそも、企業が即戦力として欲しがるような能力を持った学生なんてほとんどいない罠。
391就職戦線異状名無しさん:2005/04/05(火) 08:57:53
asaage
392就職戦線異状名無しさん:2005/04/05(火) 15:54:00
いいじゃないっ
393就職戦線異状名無しさん:2005/04/05(火) 22:37:21
就職しないでバックパッカーってありかなー
394就職戦線異状名無しさん:2005/04/06(水) 00:18:12
ラブリーnobuの収入源って何?
ノート代やペン代、大量の写真現像代・・・1度遭ってみたいものだ。
あまりにもあちこちのノートに書き込んであるから、uzaかったけど、
ABCトレッキングへの想いを誘ってくれたのもノブのノートなんだよなあ orz・・・
395就職戦線異状名無しさん:2005/04/06(水) 12:22:00
あげ
396就職戦線異状名無しさん:2005/04/06(水) 12:23:42
面接で旅行を自慢する人が多すぎだよな。
世界中回りました、みたいな。
なんかあまりに多すぎて
「俺以外の人間は、そんなに世界を回っているものなのか」
とまで思ってしまった。
397就職戦線異状名無しさん:2005/04/06(水) 15:16:25
旅行自慢してるバックパッカーと一緒に面接を受けたのはアメリカの大学を卒業している
香具師だった。バックパッカーは完全に噛ませ犬
「君はそんなにベトナムが好きなら彼みたく現地の大学に進学する気はなかったの?」
「ちょっとの旅行で得た経験は、四年間の留学生活に比べてどの点が優位なの?」
「コミュニケーション能力って言うけど、アメリカの大学を出た彼に語学で勝てるの?」
「積極性って言うけど、海外の大学に飛び込む度胸のある彼と比べて自分自信どう思うの?」
「一から生活基盤を作って大学まで卒業した彼の事をどう思う?」
横で聞いてて哀れだった。
398就職戦線異状名無しさん:2005/04/07(木) 09:01:57
age
399就職戦線異状名無しさん:2005/04/07(木) 12:24:23
そもそも、企業が即戦力として欲しがるような能力を持った学生なんてほとんどいない罠。
400NOBU:2005/04/07(木) 16:53:06
キター!!!
401就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 11:24:21
age
402就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 17:56:26
内定ないのにっ!
あるある探検隊!
 あるある探検隊!
 _(Д´ )  _(Д´ )
  ヘ|  |\  ヘ|  |\
    <     <

あるある探検隊!
 あるある探検隊!
  ( `Д)_ ( `Д)_
 /|  |ヘ   /|  |ヘ
   >       >

403就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 18:00:31
ノブはうせろっ!!
高橋信彦(自称NOBU、住所:埼玉県川越市)

この夏アジア横断をやったが、パキスタン、イラン、
トルコの日本人宿の情報ノートには必ずといっていい
ほど彼の書き込みがあった(殆どがページの浪費。自
分の写真をペタペタ貼りまくる)。
以前、イスタンブールのコンヤペンションに生活向上
委員会と称して数ヶ月間にわたって住み着いていた。
しかし、金を盗んだという嫌疑を宿の主人にかけられ
たことに腹を立て、居住先をtree of lifeに変更。
その後、各地の情報ノート上でtrre of lifeの宣伝工
作を展開し、コンヤペンションに対する恨みを晴らそ
うとする。旅行人への投稿も多し。
404就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 23:44:33
誰かバンコックでゲストハウスでもやりませんか?
405就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 02:34:00
397を堺として急激にバックパッカーの元気がなくなっている気がする
406就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 07:33:41
アメリカ2週間一人で旅行したんだけどアピールしたら笑われるだろうか
407就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 09:46:11
>>406
客観的に見てまったく魅力的でない

企業の人間は出張や何やでちょいちょい海外出てるから、ただ行きましただけだと
「ハァ?だから?」って顔するよ
408就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 11:57:23
でもベトナムとかカンボジア行ったからってなんでえらいんだよ!
意味わかんねーよ!!
せいぜい腹壊すのつらいぐらいだろ!
アメリカ人のほうがつめてーからこっちのほうが大変だよ!
ちきしょお
409就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 13:32:36
韓国に焼き肉ツアー行ったこと
アピって商社内定!
ちなみにロ○テ関係。
410就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 13:45:37
>>409
ロッテ商事?
411就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 14:18:08
元気だして逝きましょうよ!
パッカー元気ないよ!
412就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 14:26:56
>>410
すげえ
超優良じゃん!
コンビニのキムチとか売る会社だよな
413就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 14:53:46
なんでバックパッカーのみが叩かれるんだよ
ミーハーサークルでテニス、スノボーやって面接で役職捏造する香具師
よりまし。
414就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 15:03:29
バックパッカーは自分がすごいと思っている自信過剰
な香具師が多く、また組織に所属していないため人間関係の構築
に問題ある奴が多い
415就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 15:14:39
正直現実逃避でバッパーやってました・・・
416就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 15:21:09
おれも現実逃避型パッカー。
帰国前日の夜が一番悲しく寂しくなるねん
417就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 15:33:05
俺は帰国してから一週間が悲しい
充実感0のだめ生活に戻って、それに慣れていくのがつらい
418就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 15:37:09
日常に満足できない香具師が旅にでて非日常を楽しむ。
やっぱ日常も充実した生活したいな。
419就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 16:03:34
かなしいなー。
スナフキンの気持ちもわかるようになってきたばい。
420就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 16:42:42
>>408
相当なバカだな。別にベトナムでもカンボジアでも偉かないよ。
そこで具体的に何をしたのか教えてくれないと評価しようも無い。
421就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 16:52:34
>アメリカ人のほうがつめてーからこっちのほうが大変だよ!

ハァ?(゚д゚) 重度の池沼ですか?
アメ人はまだ日本人に精神的優位があるとわかってるから余裕があんだよ。
日本人をカモとしか見ていないエイジアンの腹の底知ってんのか?

てかよ、日本人が甘ぇだけだろ?
422就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 00:08:51
バックパッカーって苦労自慢してるだけじゃん
423就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 17:01:34
ハァ・・・どうでもいい議論ばかり。

世間体など気にせず一生パッカー続けてやろうという骨のある奴はおらんのか?
424就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 00:19:24
>>423

俺は就職したら旅に出れないから、自分で独立できる資格やらの勉強するよ。
GWとお盆と年末に少ししか休みが取れない人生なんて、楽しくないだろ?
425就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 14:03:01
agge
426就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 17:24:35
就活で評価される能力・才能だよ。まあ就職板なんで。
その種類や程度は色々だけど、一般的に評価される能力とか才能っ
てのは、希少で身に付けるのが困難なものだろ。
経験から学ぶとか計画を立てるってのも能力っちゃ能力だけど、
まともな学生なら普通は備わってるものだろ。

旅行の計画が立てられない大学生っているのかよ?w
427就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 22:39:21
>>426
バックパッカーの旅って大まかな計画しかしてないから、計画についてはそもそもアピールできない。
それどころか、計画性ないと思われる可能性あるかも。
428就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 11:43:39
age
429就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 12:01:37
バックパッカーって高学歴多くね??
430就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 12:03:07
>>429
高学歴でも底辺が多いよ
431就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 12:04:06
面接のネタ作りに必死なあざとい学生というふうにしか評価されないだろw
432就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 12:06:02
>>424
どんな資格があるっていうんだい?
433就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 12:07:13
つーかバックパッカーって総じて空気読めない
なんかバングラディッシュでオカマの集団に襲われたとか
フィリピンでヒッチハイクしたらドライバーが全身刺青のオッサンだったとか
目を輝かせて言うけどツマンネー
カエレ!
434就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 12:09:03
友達いない奴が多い罠。
どいつもこいつも胡散臭い顔してるし。
435就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 12:09:19
バックパッカーをアピールして
キー局内定したどー
436就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 17:36:13
バックパッカーをアピールして
ヤマダ電気内定!
437就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 17:41:49
バックパッカーをアピールして
日銀内定!
ちなみに東大経済だぴょん!
なんだかんだいっていちばんのアピールは学歴!
438就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 17:52:15
>>437
激しく同意
439就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 18:00:56
理系なら専門しっかりしてれば趣味やサークルはなんでもよい
440就職戦線異状名無しさん:2005/04/13(水) 13:00:40
age
441就職戦線異状名無しさん:2005/04/13(水) 16:21:22
最近パッカー元気ないな!
おれは元パッカーの銀行員だがおまえらガンガレ!
442就職戦線異状名無しさん:2005/04/13(水) 17:47:53
パッカーは急速にこの時期元気なくすな。春休みおわったし。
自分の孤独さを感じる時期だよ
443就職戦線異状名無しさん:2005/04/14(木) 00:49:52
たしかに!
パッカーは旅があってのパッカーだよな!
444就職戦線異状名無しさん:2005/04/14(木) 01:12:04
おれはくまもとぱっかーばい
445就職戦線異状名無しさん:2005/04/14(木) 01:24:11
右手を上げてアッパッパ!!
446就職戦線異状名無しさん:2005/04/14(木) 01:55:18
まぁ、飛行機代安いからな・・・
ばっくぱっかーって簡単になれるんだよね。
おれもそのクチだしさ
447就職戦線異状名無しさん:2005/04/14(木) 02:01:01
しかしなにがいかんのかね。
もちろんバカパッカー話なんて微塵も売りにしてないし、
人付き合いも問題ないとアピッてる。
こっから得たこと等が売りなわけだが、
40か国↑も旅してきたのに旅行社すら落ちてる漏れは一体・・。
売り込むポイントをもーっと絞ったほうがいいのかね。

しかし>>397はどう考えても、まともに問題意識を持ってやってきた
パッカーなら、反論の余地あり杉だと思うが、
あんまり突っ込まれてないのは、ここの人はみんなそれなりってこと?
448就職戦線異状名無しさん:2005/04/14(木) 06:11:44
>>447
同意。まあパッカーにもいろんな種類がいるってこった。
俺のように、行った国に興味を持って勉強するやつもいれば、
帰国まもなくバイトして次の旅に備えるやつもいる。
449就職戦線異状名無しさん:2005/04/14(木) 08:56:23
正直、趣味の一つとして話せばよい。
スノボが好きですみたいな
450就職戦線異状名無しさん:2005/04/14(木) 09:00:22
自己PRでバックパッカーはNGワード
451就職戦線異状名無しさん:2005/04/14(木) 11:56:12
んgわーど
452就職戦線異状名無しさん:2005/04/14(木) 12:02:26
じこpでは勉強をあぴるのが
べすと
453就職戦線異状名無しさん:2005/04/14(木) 21:52:02
もし就職しても年一回は旅行したいと思ったら
メーカーか公務員に就職しとけ
金融やサービスなんて長期連休取れないからな
まあ長期休暇とれるといっても1週間が限界
454就職戦線異状名無しさん:2005/04/14(木) 22:20:48
やっぱ先生じゃない?
ビバ・夏休み!
455就職戦線異状名無しさん:2005/04/15(金) 01:05:12
教員が夏休み一ヶ月もらえるとおもってんのか?
おめでたいやつだな。
456就職戦線異状名無しさん:2005/04/15(金) 15:22:04
あげ
457就職戦線異状名無しさん:2005/04/15(金) 17:52:52
中学校で部活の顧問じゃなきゃいける!
458就職戦線異状名無しさん:2005/04/16(土) 12:23:17
>>457
中学の専門教諭(美術や保険など)なら休める
459就職戦線異状名無しさん:2005/04/17(日) 13:07:02
旅行の話って食いつきいい人事と全然食いつかない人事いなくないか?
食いついたところはサクサク進めるが食いつかなかったとこは1次落ちだらけだわ
460就職戦線異状名無しさん:2005/04/17(日) 18:34:52
もう一度、世界に出て、仕事探すしかないな。漏れは・・・。
461就職戦線異状名無しさん:2005/04/18(月) 12:15:16
age
462就職戦線異状名無しさん:2005/04/18(月) 23:14:56
役員があらわれた



役員は逃げ出した




役員はいなくなった
463就職戦線異状名無しさん:2005/04/18(月) 23:29:14
おrうぇっ!死むつ!
464就職戦線異状名無しさん:2005/04/18(月) 23:50:26
∩___∩    第一志望の面接日間違えてたクマよ・・・・
     | ノ      ヽ/⌒)  あぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱ!
    /⌒) (゚)   (゚) | .|    
   / /   ( _●_)  ミ/    ・・・ではでは
.  (  ヽ  |∪|  /__    さようならクマァァあぱぱぱ―・・・
   \    ヽノ /  ̄ ./\
  / /      /  _/  /
/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |\/| 
  |          | /
  |____________|/


465就職戦線異状名無しさん:2005/04/19(火) 01:04:39
やっぱインドでしょ!
466就職戦線異状名無しさん:2005/04/19(火) 01:06:33
で?
467就職戦線異状名無しさん:2005/04/19(火) 01:12:20
かれーを食らうのがおつ
468就職戦線異状名無しさん:2005/04/19(火) 01:18:02
インドにはカレーがないというワナ!
469就職戦線異状名無しさん:2005/04/19(火) 02:17:14
たしかにインドにはかれーはないな
470就職戦線異状名無しさん:2005/04/19(火) 17:34:31
くくれからー
471就職戦線異状名無しさん:2005/04/19(火) 17:39:02
面接落ちまくりだorz

漏れにはプノンペンでまたーりしてるのがお似合いなのかな。
472就職戦線異状名無しさん:2005/04/19(火) 17:40:27
473就職戦線異状名無しさん:2005/04/20(水) 12:16:10
age
474就職戦線異状名無しさん:2005/04/21(木) 12:16:47
>>472
sannkyu-
475就職戦線異状名無しさん:2005/04/23(土) 11:51:10
カンボジアいいな
476就職戦線異状名無しさん:2005/04/25(月) 12:19:36
あげ
477就職戦線異状名無しさん:2005/04/25(月) 18:07:57
インドではこんぐらいの列車事故は日常茶飯事だが
478就職戦線異状名無しさん:2005/04/25(月) 18:16:17
ここは日本だぞ、目を覚ませバックパッカー。
479就職戦線異状名無しさん:2005/04/26(火) 10:56:12
北朝鮮ではこんぐらいの列車事故は日常茶飯事だが
480就職戦線異状名無しさん:2005/04/27(水) 00:03:49
漏れも今、就職活動中だが、就職してお金ためて
いつか世界一周しようと考えている。
そういう人って他にいる?
481就職戦線異状名無しさん:2005/04/27(水) 12:31:38
おれもそうしたいが一流企業内定だからできん
482就職戦線異状名無しさん:2005/04/28(木) 18:16:55
>>481
どこの会社?
483就職戦線異状名無しさん:2005/04/30(土) 02:49:41
otousann ochinnchin ga tuntun suruyo...
484就職戦線異状名無しさん:2005/04/30(土) 03:31:33
パッカーじゃないけど、
サイクリングでチェコ1周とかってアピールになるかな?
485就職戦線異状名無しさん:2005/04/30(土) 09:04:49
>>484 バックパッカーネタよりいい。
486就職戦線異状名無しさん:2005/04/30(土) 09:18:41
イラクで撃たれたり、インドで拉致られた(不覚)りした俺は、
趣味を一応海外旅行と言ってますが、
武勇伝は常に、アメリカで野宿したことで通してますが何か?

下手に話したらアブナイ思想を持った奴と思われかねん。
イラク行ったなんて、もはやトップシークレットですよ。www

ま、旅行のことは殆ど話さないで、
面接では大抵、サークルのことばかり話してるけどね。

ちなみに内定は3〜4個ある。

487就職戦線異状名無しさん:2005/04/30(土) 10:33:07
理系パッカーは企業受けが良いね
488就職戦線異状名無しさん:2005/04/30(土) 11:10:17
どのレベルからパッカーといえるんだろう
滞在1ヶ月以上+発展途上国?
489就職戦線異状名無しさん:2005/04/30(土) 11:20:58
>>488
アジア、中東全域を一月以上。陸路移動で国境越え数カ国、
異なる文化圏を移動して行く事。一人旅
490就職戦線異状名無しさん:2005/04/30(土) 17:00:22
>480
禿同

でも、俺はなんかすげえまったりした(終身雇用系の)企業に内定しちゃった。
どうしよう。
491486:2005/04/30(土) 17:08:39
スルーしないでよ・・
492就職戦線異状名無しさん:2005/04/30(土) 23:37:10
>>480
世界一周くらい大学時代にすませておけ。
493就職戦線異状名無しさん:2005/05/01(日) 01:51:58
将来世界一周したいって考えてたら就職して3年目には仕事やめたくなるぞ。
働いたらお金なんてすぐ溜まるんだから
就職活動終わったら親に100万借りて世界一周
してこい、社会人になってバックパッカーって
人生の落伍者ですよ。
そんな俺は社会人でGWにプチ7日間放浪しかできないんだけどな
494就職戦線異状名無しさん:2005/05/01(日) 08:43:02

お前らはパッカーの時に、世界一周してる社会人を見て何を感じたのかと激しく・・・・

ありゃーヤバイだろ。マジでw
495就職戦線異状名無しさん:2005/05/01(日) 08:57:15
現実逃避すんなよってオモイマスタ・・・
496就職戦線異状名無しさん:2005/05/01(日) 23:57:18
それでも社会人になってもパッカーしたいです。
2週間でもいいです。
497就職戦線異状名無しさん:2005/05/02(月) 09:03:33
就活やめたい。。
インドでまたハッパ漬けの毎日を送りたい。。
498就職戦線異状名無しさん:2005/05/02(月) 09:04:44
一応礼儀だから通報しといた。
499就職戦線異状名無しさん:2005/05/02(月) 10:30:25
入社してしばらく必死で勉強してたらあんなに煮えたぎってた旅行への情熱もさめてきちゃった
これが価値観の変動というやつか・・・

ろくに金をもたず南米あたりうろうろしにいくつもりだったけど
もう金もってプーケットとかコサムイにリゾートしにいければそれでいいや

それよりはやく社会人としてのスキルと信頼がほしい
500就職戦線異状名無しさん:2005/05/02(月) 16:40:16
age
501就職戦線異状名無しさん:2005/05/02(月) 17:35:01
漏れは岡山大だけどやっぱり就職キツイぞ。
選考会場は大阪・東京が当り前。
交通費がシャレにならない。
地方は損する。大都市圏じゃない限り交通費で苦労することは免れない。
502就職戦線異状名無しさん:2005/05/02(月) 18:09:22
パッカー自体、東名阪の大都市圏以外は少ないという認識なんだけど
どうなの?
503就職戦線異状名無しさん:2005/05/02(月) 18:21:39
499の気持ちわかる
社会人なるとお金はあれど休みがないから
5日間程度の旅行でバックパッカーするとしんどいんだよな
それならリゾートでまーたりする方がいい
旅行から帰ってきてすぐ仕事だと死ぬほど体だるいし
せっかくの休みに疲れにいくような旅行は俺はもう無理
504就職戦線異状名無しさん:2005/05/02(月) 23:02:39
>>493
7日で放浪って..
今(GW)は日本なの?
505就職戦線異状名無しさん:2005/05/06(金) 12:49:05
内定でたことだし、夏休みどこ行く?
506就職戦線異状名無しさん:2005/05/06(金) 16:46:46
オタフクソースは、お好み焼のプロを目指すあなたを
積極的にバックアップします!!

焼き方の秘訣から経営ノウハウまで、専門の講師陣が直伝!
あなたも「お好み焼」のプロになりませんか。
507就職戦線異状名無しさん:2005/05/06(金) 21:01:28
オタフクソースが特にうまいとは思えない。
508就職戦線異状名無しさん:2005/05/07(土) 01:00:44
>>502
そりゃーそうだろ。
首都圏以外は成田や関空に行くのに何万もかかるから必然的にそうなると思われ。
509就職戦線異状名無しさん:2005/05/07(土) 01:05:05
バックパッカーがどうとかいうのは抜きにして
うちの内定者の7割くらいがバックパック旅行経験あり。
内定者の全員が留学・旅行・親の都合などで2週間以上の海外生活の経験がある。
よく考えたら特殊な環境なのかも。
510就職戦線異状名無しさん:2005/05/07(土) 10:49:26
>>509
業界は何?商社?
511就職戦線異状名無しさん:2005/05/07(土) 18:41:13
>>509
友達いない独り野郎の集団だなwww
512就職戦線異状名無しさん:2005/05/07(土) 19:53:13
あげ
513就職戦線異状名無しさん:2005/05/07(土) 20:24:44
>>507
オタフクなめんな!
514就職戦線異状名無しさん:2005/05/07(土) 20:46:34
お好み焼への思い

広島の地で創業し、お好み焼とともにお客様に育てていただいた
私どもにとって“お好み焼”には特別な思い入れがあります。
『お好み焼キャラバン』もその一つ。創業以来、当社の製品を
ご愛顧いただいてきた感謝の気持ちの一環として、もっと多くの
皆様にアツアツのお好み焼のおいしさを知っていただこうと
思ったのがこの活動のきっかけでした。活動当初は、広島県内
の福祉施設が中心でしたが、現在ではその活動の場を全国に広げています。
この他にも、日本発の食文化である“お好み焼”を世界に広めようと多彩な普及活動を展開中です。

515就職戦線異状名無しさん:2005/05/07(土) 21:17:33
>>513
俺はどっちみち付けないから舐めないよ。
516就職戦線異状名無しさん:2005/05/07(土) 21:44:14
>>515
おたふくなめて。
517就職戦線異状名無しさん:2005/05/07(土) 21:50:48
だーかーらー!
内定でたことだし、夏休みどこ行く?
518就職戦線異状名無しさん:2005/05/07(土) 21:58:40
>>517
きさまだまれ
519就職戦線異状名無しさん:2005/05/07(土) 22:11:05
>>517
インドからネパールそしてインドにもどりパキ、いらん、トルコまで逝く。
ニ回目のルートだが
520就職戦線異状名無しさん:2005/05/07(土) 22:23:53
北京から平壌行きの列車に乗る。
おれは朝鮮国籍あり。
しかし日本をしばらくはなれると日本居住権はく奪だから
ユーラシア横断のような長旅できん。
521就職戦線異状名無しさん:2005/05/08(日) 00:07:49
>>520
内定でたのか?やっぱ変な差別ってあんのかな
522就職戦線異状名無しさん:2005/05/08(日) 00:50:07
>>520
さっさと母国に帰れ
523就職戦線異状名無しさん:2005/05/08(日) 21:50:21
>>509
そこ何の業界?
漏れ、そういう環境の会社、すごい入りたい
524就職戦線異状名無しさん:2005/05/08(日) 23:53:14
>>523

海運の子会社に行く知人も>>509みたいなこといってたな。
525就職戦線異状名無しさん:2005/05/09(月) 04:51:57
海運はそういうの多いよ。
526就職戦線異状名無しさん:2005/05/09(月) 05:48:08
おれいまんとこ車アメリカ1周だけ経験あるんだけど
ここみてるとみんなすごいね。
アジアとかぜんぜん想像つかんわ。

でも学生のうちにバックパッカーみたいのいっかいぐらいしてみたい
と思ってるんですが、どこか初心者にオススメありますでしょうか?
誰かひま人いたら教えてくださいな
527就職戦線異状名無しさん:2005/05/09(月) 19:15:30
age
528就職戦線異状名無しさん:2005/05/09(月) 19:47:19
商船三井
529就職戦線異状名無しさん:2005/05/10(火) 10:30:24
バックパックのメーカー何我良い?
530就職戦線異状名無しさん:2005/05/10(火) 10:59:38
もんべる
531就職戦線異状名無しさん:2005/05/11(水) 16:38:47
俺は無難にグレゴリー。

初心者はタイとかいいんじゃないか?
532就職戦線異状名無しさん:2005/05/11(水) 19:00:47
登山用より旅行用のが便利じゃね?
おれはポケットたくさんないとやだな
533就職戦線異状名無しさん:2005/05/11(水) 19:17:11
俺、ジャックウルフスキンの旅行用ザック使ってる。50Lぐらいのやつ。
534就職戦線異状名無しさん:2005/05/12(木) 09:58:35
やっぱ40リットルがいいねこれでユーラシア横断可能。
PC持ってくやつは登山用のいい奴が良い
535就職戦線異状名無しさん:2005/05/12(木) 10:01:06
おれはパッキング下手だから40じゃ厳しいな
大は小をかねるってことでおれは50
536就職戦線異状名無しさん:2005/05/12(木) 10:01:35
タイにはサガットのステージみたいな寝ている仏像があるんですか?
537就職戦線異状名無しさん:2005/05/12(木) 10:02:53
>>536
あるよ
おれはその前でタイガーアッパカットした
538就職戦線異状名無しさん:2005/05/12(木) 10:06:49
ラオスの仏陀パークがおもろい。ビエンチャン郊外にある
539就職戦線異状名無しさん:2005/05/12(木) 10:18:17
>>537
おまいはオレか?
540就職戦線異状名無しさん:2005/05/13(金) 15:01:01
>>211
これどこからのコピペ?
541就職戦線異状名無しさん:2005/05/14(土) 11:30:46
俺はカオサンでタイガーショット下段をかました!
542就職戦線異状名無しさん:2005/05/14(土) 11:58:53
おれはバラナシでヨガフレイムだが何か?
543就職戦線異状名無しさん:2005/05/14(土) 12:22:08
ここには社会人止め→パッカー→就職希望はいないの?
544就職戦線異状名無しさん:2005/05/14(土) 12:30:31
それは無理だなぁ。
旅先でそういう人とであったけど、「こうはなっちゃならんな」って思った・・・
545就職戦線異状名無しさん:2005/05/14(土) 12:33:27
学生時代に旅はやっとこうぜ
546就職戦線異状名無しさん:2005/05/17(火) 01:46:09
バックファッカー
547就職戦線異状名無しさん:2005/05/17(火) 09:01:55
バック出荷ー!
548就職戦線異状名無しさん:2005/05/18(水) 10:17:35
タイのフラッシュ
http://www.geocities.jp/flash_log/thailand.swf
チェンマイとかバンコクのホテルが安いらしい
夏休みを活用して海外体験を積むのもいい

就職の面接でも、海外のこととか語れる人は有利だよ

三井物産:タイ電力プラント受注及び三井物産の電力事業への取組について
http://www.mitsui.co.jp/tkabz/news/2004/040819.html
住友商事、タイ国レムチャバン地区に新倉庫を建設
http://www.sumitomocorp.co.jp/news/20040823_113037_kinyu.shtml
三菱商事:タイ
http://www.mitsubishicorp.com/jp/network/ao/thailand.html

http://www.geocities.jp/flash_log/thailand.swf
海外にいった経験のあるひとは、メーカー・商社とか率先して採用したがるよ


549就職戦線異状名無しさん:2005/05/19(木) 12:11:07
550就職戦線異状名無しさん:2005/05/20(金) 08:55:49
立教観光学部かよ!
ぱっかー多そう。
551就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 11:35:17
アフガンがよかった。
552にょんた(つω;`)グスン ◆HK3VuizuQY :2005/05/21(土) 12:22:11
海外って聞くと何となく「凄そう」だけど
実際は行こうと思えば誰でも行けてしまう。
得意げに外国名を連ねるような奴は、
かえって中身のない浅はかな人間にすら思える。

インドやアフリカだって行ってしまえばすげえ簡単。
わざわざ行こうと思うか、という嗜好の問題に過ぎない。

しかし、たんなる「観光」に留まらない旅行は評価される。

「パリ」に行ったといえば、お洒落で洗練した町を思い浮かべる。
そこで君が、ファッションに関する事業に携わったとかなら素晴らしい。

「インド」に行ったといえば、混沌とした文化を思い浮かべる。
その文化の本質に迫るために、ホームステイをしたとかなら素晴らしい。

安宿に泊まった?どうでもいい。死んで来い。
553就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 12:25:42
>>552
珍しくまともな意見ありがとおう!
でもそれをいうならサークルなんて何も評価されんな。
ただテニスした、とかスノボしたとか。
やっぱ体育会じゃないと。
554就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 12:28:19
555就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 15:19:18
まあ趣味なんだからいいじゃない。おれはマージャンが趣味で2留だが
国際大会出場経験をねたにおおてメーカー内定したぞ。
556就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 18:54:37
結局趣味で落ち着くのか
557就職戦線異状名無しさん:2005/05/22(日) 14:05:08
>>555
国際大会出場ってマージャンで?
だったらすごいな。
558就職戦線異状名無しさん:2005/05/23(月) 19:45:55
囲碁もな。
559就職戦線異状名無しさん:2005/05/23(月) 19:48:16
将棋も名
560就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 02:51:56
お前ら今年の夏はどこにいくんだ?
561就職戦線異状名無しさん:2005/05/29(日) 16:36:04
保守
562就職戦線異状名無しさん:2005/05/29(日) 21:40:00
BACK FUCKER
563就職戦線異状名無しさん:2005/05/29(日) 21:48:44
>>544
>旅先でそういう人とであったけど、「こうはなっちゃならんな」って思った・・・
誰もなりたくてなってるんじゃないよ。気が付いたたらなってた、もしくは気付いて
ブレーキを踏んだが圧縮漏れしてたんだよ。
564就職戦線異状名無しさん:2005/05/31(火) 22:43:00
モロッコ行きたいけど先立つものが無い。
でも、いまさら中国や東南アジアも微妙。

ああ、夏にどこ行こうかなあ。
565就職戦線異状名無しさん:2005/06/02(木) 18:07:56
>>564
いきなりだがモロッコいいぞ
昼間は土産屋などで人間不信になり
夜はハンマム(銭湯みたいなの)でモロッコ人の暖かさを知り
アトラス山脈やサハラ砂漠で大自然を堪能
お勧め
ちなみに歩き方とかにはほとんど乗ってないけど
いくならタムタトゥーシュって町がお勧め
3ヶ月日本のパッカーが滞在してたらしく
めっちゃ日本人に優しい
566就職戦線異状名無しさん:2005/06/03(金) 18:18:34
ケニアは?情報もとむ
567就職戦線異状名無しさん:2005/06/04(土) 08:15:45
きな臭い中東は?
568就職戦線異状名無しさん:2005/06/04(土) 13:18:16
バーレーンいいな
569就職戦線異状名無しさん:2005/06/04(土) 13:53:43
物価高いだろ
570就職戦線異状名無しさん:2005/06/04(土) 15:00:21
ベト南無飯くいて
571就職戦線異状名無しさん:2005/06/04(土) 17:01:27
今年から社会人になったが・・・・
パッカー時代が妙に懐かしいよ。

バラナシで沈没することが、いかに貴重な経験か、社会人になって実感した
572就職戦線異状名無しさん:2005/06/06(月) 19:33:44
学生時代にいかに無駄なことをしておくかは大事だな。
573就職戦線異状名無しさん:2005/06/06(月) 21:42:59
>バラナシで沈没することが、いかに貴重な経験

日本人として体験してはいけない価値観じゃないか。
俺もこの自由を知ってしまったためにサラリーマン生活が
窮屈でしんどく感じてしまう。
ニートと似てるバックパッカーは働き始めたら憂鬱な気分になるよ。
普通の人が何も感じない、明日することが毎日決まってる生活は辛い。
何も考えずだだらだらチャイ飲みたいよ
574571:2005/06/08(水) 18:44:59
>>573
ぼーっとガンガーの流れを見て、一日が終わり、
気が向いたら次の街に行く生活だろ・・・・

さすらいの旅人・・・

リーマンなって思い出される街は、不思議とバラナシなんだよな。
他にも色々行ってるのに、なぜかあそこの街に無性に戻りたい・・・・

あとは、サハラ砂漠をもう一度バスで旅したいかなぁ。

砂漠の真ん中で一夜を過ごした時の、あの星空の素晴らしさは多分一生忘れない。
575就職戦線異状名無しさん:2005/06/09(木) 15:54:52
チュニジア行ってきます
砂漠で星空見れますか?
576571:2005/06/09(木) 21:53:24
>>575
見える。アラビアンナイトの世界だぞ、マジ。

577就職戦線異状名無しさん:2005/06/11(土) 08:29:40
578就職戦線異状名無しさん:2005/06/11(土) 13:49:00
きむ
579就職戦線異状名無しさん:2005/06/11(土) 17:20:22
>>574
なぜだか漏れはバラナシは好きになれなかった。
多くの人はいいって言うんだけど。
不思議だなあ・・・

でもサハラ砂漠はほんといい!
あんな体験日本じゃできない。
580就職戦線異状名無しさん
こないだ受けた会社の人事部長(60近い人だったけど)が元パッカーで大いに盛り上がった

次が最終だけどこの分だと通りそうだ。つくづく就活は縁ですなぁと。