鉄道業界総合職!part15(関東私鉄中心)

このエントリーをはてなブックマークに追加
952就職戦線異状名無しさん:05/03/13 00:59:36
>>939
確か説明会に参加できない方は郵送で、って書いてあった気が。。。
953就職戦線異状名無しさん:05/03/13 01:37:23
| 鉄道会社に就職するよ。マーチの僕でも出世できる気がするんだ

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | _| -|  ・|< ||           |ヘ |―-、       | < のんびり屋ののび太君にぴったりだね
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |  \__________
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_/ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \     |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |

------------------------1ヶ月後------------------------------

      ,-――-、                  ___
      { , -_−_−                 /  _   _ ヽ
     .(6( /),(ヽ|                 /  ,-(〃)bヾ)、l
     /人 ー- ソヽ _             | /三 U  |~ 三|_
  /  /  |  ̄_∧/   ヽ           |(__.)―-、_|_つ_)
      | |  \/_/-、    /           /  /`ー--―-´ /
      |-\ _|_ )_|   /            |  // ̄( t ) ̄/
      ヽ-| ̄|  |_|_ /          ,− |   | ヽ二二/⌒l
    /  l―┴、|__)          |  (__> -―(_ノ
 /    `-―┘ /            `- ´
           /
「全部1次面接で落とされたよ...」
                          「ちゃんとリクルーター訪問しないから!」

954就職戦線異状名無しさん:05/03/13 01:44:15
リクルーター訪問?
955就職戦線異状名無しさん:05/03/13 02:04:56
>>954
ネタはほっとけ。
956就職戦線異状名無しさん:05/03/13 02:06:36
というか、毎年の関東私鉄内定者は各社半分以上がマーチなんだがね。
957就職戦線異状名無しさん:05/03/13 05:53:28
ESのモヤの中に今はまっている。
「ですます調」の方が「だである調」よりもいいのだろうか。
例文とか見て疑問に思った〇| ̄|_
958就職戦線異状名無しさん:05/03/13 06:20:02
どっちでもいいと思うよ
959就職戦線異状名無しさん:05/03/13 09:22:30
「でだある」が説得力アル
960就職戦線異状名無しさん:05/03/13 09:52:37
京王のESの締め切りっていつだっけ?
961就職戦線異状名無しさん:05/03/13 10:56:53
京王まだ技術系のエントリー締め切り案内のメールしかこないけど
962就職戦線異状名無しさん:05/03/13 12:15:44
京王も早めに書いとかないとな…
いつ案内来てもいいように
963就職戦線異状名無しさん:05/03/13 12:19:16
>>957
絶対に「ですます調」にすべき!
「だである調」だとしがない一学生の考え方が断定という風に浮き出てしまう。
もし自分の意見が鉄道会社から見てそぐわないものであった場合、やはり「だである調」ではよい印象は与えない。
「ですます調」の方が、受験者と面接官双方にメリットがある。
964就職戦線異状名無しさん:05/03/13 12:22:21
李承晩ライン(李ライン)
************************************************************
1952年、韓国の李承晩大統領が行なった、一方的宣言によって規定された領海水域。
同宣言により朝鮮半島周辺(最大二百マイル)の水域内に存在する、すべての天然資源、水産物を利用する権利を主張した。
日本側はこのラインを認めず、結局65年の日韓漁業協定で李承晩ラインが廃止されるまで、韓国軍による日本漁船の拿捕が続いた。

李承晩ライン廃止までの抑留者数・拿捕された船の数および死傷者数
抑留者数:3929人        ←
拿捕された船の数:328隻   ←
死傷者数:44人          ←

死者の中には、娘が生まれたばかりの若い漁師も居た。
赤ん坊は、生後数ヶ月で父を殺された。

抑留された被害者は、日韓漁業協定が成立する1965年まで抑留され、韓国に人質として利用された。
その年月、最大13年。
************************************************************

北も南も拉致国家
965就職戦線異状名無しさん:05/03/13 12:52:42
俺は「だ、である」調で書いたよ。
それで関東大手2社内定(東急と入社予定のところ)。
そっちのほうが説得力あるように見えるし、何より見やすい。
考え方そぐわなかったらいくら言葉が丁寧でもアウトだろ。
そればっかりは運だがな。
966就職戦線異状名無しさん:05/03/13 16:03:18
入社予定どこ?
967就職戦線異状名無しさん:05/03/13 17:08:55
俺は「ですます」調で書いたよ。
それで関東大手2社内定(東急と入社予定のところ)。
そっちのほうが説得力あるように見えるし、何より見やすい。
考え方そぐわなかったらいくら言葉が丁寧でもアウトだろ。
そればっかりは運だがな。
968957:05/03/13 17:18:06
皆様レスありがとう(ノ∀`)
就活はじめの時はES通っていたのに最近通らなくなって。
結構凹んでいたんだ。
試しに「ですます調」で一社書いてみた。
様子見てみる。

つーか>>965>>967
マジで混乱するからやめれ_| ̄|○
969957:05/03/13 17:24:45
ん?>>965はマジレスしてもらっているのか?
そうだったらゴメンよ。
970就職戦線異状名無しさん:05/03/13 17:42:20
俺は「だっぺ」調で書いたよ。
それで関東大手2社内定(東急と入社予定のところ)。
そっちのほうが説得力あるように見えるし、何より見やすい。
考え方そぐわなかったらいくら言葉が丁寧でもアウトだろ。
そればっかりは運だっぺ。
971就職戦線異状名無しさん:05/03/13 17:47:12
俺は「ニダ」調で書いたよ。
それで韓半島大手2社内定(KTXと入社予定のところ)ニダ。
そっちのほうが説得力あるように見えるし、何より見やすいニダ。
考え方そぐわなかったらいくら言葉が丁寧でもアウトニダ。
そればっかりは運ニダ。不採用になっても日帝のせいにするニダ。
972就職戦線異状名無しさん:05/03/13 17:48:18
小田急まだ出してない!
973就職戦線異状名無しさん:05/03/13 17:51:20
小田急明日までだぞー
量少ないからガンガレ
974就職戦線異状名無しさん:05/03/13 17:51:36
俺は「だっぺよ」調で書いたよ。
それで関東大手2社内定(関東鉄道と入社予定のところ)。
そっちのほうが説得力あるように見えるし、何より見やすい。
考え方そぐわなかったらいくら言葉が丁寧でもアウトだろ。
そればっかりは運だっぺよ。
975就職戦線異状名無しさん:05/03/13 18:03:55
小田急、新宿郵便局で出してきたけど
その裏に本社らしきものがあった・・・
976就職戦線異状名無しさん:05/03/13 18:09:12
俺も今日、新宿郵便局で出したんだが
「速達の方が安全ですが」とか言われたw
977就職戦線異状名無しさん:05/03/13 18:11:25
家、東京以外の首都圏なんだけど万事休すかな。
明日新宿行けば間に合うだろうけど。
もうできてるんだけど今日の最終便が行ってしまった。

念のため、郵便局にきいてみてます。
978就職戦線異状名無しさん:05/03/13 18:24:57
大丈夫だそうだ。よかったよかった。
979就職戦線異状名無しさん:05/03/13 21:53:47
東武って何人くらい筆記で落としたのかな?
>>940 お京急はまだ来ていないよ
980就職戦線異状名無しさん:05/03/13 21:55:11
京急は、採用までの流れも快特で頼みます
981就職戦線異状名無しさん:05/03/13 22:00:36
<<979

今までに連絡がきてるやつだけが通ったんだとしたら、
多分三分の二は落としてるんじゃないか?
982就職戦線異状名無しさん:05/03/13 22:36:27
>>981
そんなに落としてるかぁ〜?
俺は技術だけど、エントリーシート出してから3日後くらいに連絡きたぞ。
エントリーシート読む暇あるのかな?
983就職戦線異状名無しさん:05/03/13 22:39:42
>>982
東武だよ?
984就職戦線異状名無しさん:05/03/13 22:46:55
>>983
うん。わかってる。
985就職戦線異状名無しさん:05/03/13 23:26:39
>>982
それを言ったら、連絡あった奴のだって読めてるのか怪しいし。
想像になっちゃうけど、アクセスカードと筆記で絞って、
エントリーシートは出したか確認しただけとかじゃない?
986就職戦線異状名無しさん:05/03/13 23:52:34
小田急明日何時までに新宿もっていけば大丈夫?
もうむり?
987就職戦線異状名無しさん:05/03/13 23:52:46
メトロのテスト受けた香具師いる?
988就職戦線異状名無しさん:05/03/14 00:00:25
>>986
朝一で速達とかしたら大丈夫かも
わからんが。やってみるしかないんじゃね
989就職戦線異状名無しさん:05/03/14 00:05:36
いるよ
990就職戦線異状名無しさん:05/03/14 00:07:55
>987
JR東日本情報システムの適性を通過した結果を送信するか、新たに受けるか悩んでる

JEISの難易度とメトロの難易度ってどっちが高いのかな?
991就職戦線異状名無しさん:05/03/14 00:18:58
テストセンターって対策とかいる?
992就職戦線異状名無しさん:05/03/14 00:30:06
JEIS=いち子会社
メトロ=腐っても大手私鉄
993就職戦線異状名無しさん:05/03/14 00:33:54
>>991
普通のSPI対策で十分
ただテストセンターは正答率が高いほど難しい問題が出るようになる方式らしい。
994就職戦線異状名無しさん:05/03/14 01:02:43
1000
995就職戦線異状名無しさん:05/03/14 01:03:09
995
996就職戦線異状名無しさん:05/03/14 01:03:30
1000げっと
997就職戦線異状名無しさん:05/03/14 01:03:41
1000
998就職戦線異状名無しさん:05/03/14 01:03:50
1000げtっと
999就職戦線異状名無しさん:05/03/14 01:04:11
1000
1000就職戦線異状名無しさん:05/03/14 01:05:01
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。