素材メーカー総合スレッド5

このエントリーをはてなブックマークに追加
842就職戦線異状名無しさん:2005/04/17(日) 21:53:31
ゴムって素材じゃないの?
843就職戦線異状名無しさん:2005/04/17(日) 22:34:04
素材だろ。
844就職戦線異状名無しさん:2005/04/18(月) 21:26:00
ちょっとお伺いしたいんですけど
第一工業製薬ってどうですか??
誰か教えてほしいください
845就職戦線異状名無しさん:2005/04/19(火) 01:48:42
第一工業製薬の何が知りたいの?
そもそもあそこ素材メーカーっていうの?
846就職戦線異状名無しさん:2005/04/19(火) 13:34:24
返事どうも。
素材とはちがうんや。
総合評価としてどの辺に位置づけてるんか
聞きたかったんです。あいまいでごめんなさい。
847就職戦線異状名無しさん:2005/04/19(火) 23:39:56
YUNITIKAを忘れてませんか?
848就職戦線異状名無しさん:2005/04/20(水) 02:30:34
>>844
就職偏差値ランキングまとめサイト
http://www.geocities.jp/job_ranking/

R&Iの格付け 第一製薬はAAになってる
http://www.r-i.co.jp/jpn/rating/rating/rating_list/japanese_class_jpn.pdf
849就職戦線異状名無しさん:2005/04/21(木) 03:47:49
大日精化工業って会社知ってる人いる?
顔料でトップメーカーなんだけど。色はなくならないしどうでしょ?
850就職戦線異状名無しさん:2005/04/21(木) 08:43:41
>>849
いいと思うよ。
隠れ優良だね。
851就職戦線異状名無しさん:2005/04/21(木) 11:26:01
住電は凄まじい薄給だな…日立電線より安いって、どういうこと?
852就職戦線異状名無しさん:2005/04/21(木) 21:59:44
>>851
そんなことはないぞ
853就職戦線異状名無しさん:2005/04/21(木) 22:04:42
>>852
ボーナスは住電の方が安いよ
古河はもっと安い
ttp://www.densen.or.jp/katsudou/index_2005_youkyuu.htm
854就職戦線異状名無しさん:2005/04/22(金) 19:01:47
住友電工って、
退職までには年収1千万円プレーヤーになれるのか?
まさか800万円ぐらいで終わりとか…
855就職戦線異状名無しさん:2005/04/23(土) 01:22:39
三井化学に事務系に入るとすると1000万円プレイヤーになるのって
何歳くらいなのかな?無知ですまそ。。誰か教えてください。。
856就職戦線異状名無しさん:2005/04/23(土) 02:47:20
技術職の話

三菱マテリアル
  技術力あるが、技術偏重のきらいが強い
  非鉄・電子・セメントのどれもぱっとしない
  福利厚生は悪くない
  事業所が辺鄙なところにある(直島なんて島ですよ)
  ガツガツしたところあります。
  学閥ありますね、そういうの感じます。
  35歳給与は住友や三井より落ちます

住友金属鉱山
  ぬるくておっとりした社風
  35歳時給与は悪くない
  社宅は定年まで可で割といいところ
  勤務地は愛媛新居浜か東京青梅が主
  残業代ちゃんとつくようになったらしい
  住友だが本流なのでガツガツしたところない
  学閥は本当に全くない(実力ある人が上がってるようです)
  学卒は15年程度でエスカレータ式で管理職

つづく  
857就職戦線異状名無しさん:2005/04/23(土) 03:00:36
三井金属
  電子関係・ドアロック関係の会社となってしまった
  非鉄は日比共同製錬などで独自の精錬所はない
  給与は住友とどっこいどっこい(四季報の金額は高すぎ)
  学閥職は薄い(低学歴でも実力勝負できます)
  社風は温厚な紳士な方が多いです
  社宅は古いですがちゃんと整備してくれてます
  勤務地を良く考えてから応募するほうがよいです

同和鉱業
  完全に環境関連・ガリウム関連の会社に変貌しました
  現在の基盤は岡山ではなく東北です。
  小さな会社ですが財務体質よく秋田県出身者ならいいのでは。
  非鉄での発言権は小さいので、その分野の人は・・・。
  給与は四季報では高く出てますが35歳では三井より落ちます
  持ち株会社のような感じでスピンオフした関連会社多し
  就職にあたってはそのあたり要確認です
  社宅は情報なし

つづく
858就職戦線異状名無しさん:2005/04/23(土) 03:03:46
日鉱金属
  今は新日鉱HDとしての採用です
  金属特化している点では住友鉱山と似てます
  生産能力は高く実力あります
  銅の溶解量などは日本企業で唯一世界に対抗できる
  住友や三井とは違いなんでも即効やってみる社風
  なので生産設備はあまりきれいでないものが多い
  学閥あります。特に新卒は院卒でないとしんどいです
  真面目な社風です
  事業所が九州佐賀関などど田舎にあるのでそこがどうかですね

東邦チタニウム
  小粒ながらつぶれないです(チタンは大丈夫)
  住友チタニウムよりは技術力劣ります
  茅ヶ崎にあり転勤ないので神奈川の人はいいかも
  社宅はふるいながらありますが10年間らしいです
  35歳給与は他の非鉄と比べるとかなり安い
  社風はよくもわるくも中小企業

全社取引があったのでお話させてもらいました。
もし私が新卒なら三菱マテは辞めます(どうもあの社風が・・・)
あとは三井か住友かですね
将来性(会社がつぶれない)ってことから言えば住友ですかね
三井は昔やばかったときありましたし、ベアゼロだし。
でもどちらもいい会社ですよ。

あと非鉄は昔で言う名門が多いので面接厳しいです。
頑張ってください。 


859就職戦線異状名無しさん:2005/04/23(土) 16:18:43
化学業界って転勤多いですか?ちなみに事務系です。
860就職戦線異状名無しさん:2005/04/23(土) 18:29:35
三マテ事務系って激務薄給?
861就職戦線異状名無しさん:2005/04/23(土) 19:37:17
-
862就職戦線異状名無しさん:2005/04/23(土) 21:21:52
>>855
管理職になれば1000ってとこか。
普通にやってれば35半ばにはいきそうな感じ。
金が欲しいなら財閥商社やマスコミに行くべし。
863就職戦線異状名無しさん:2005/04/23(土) 21:47:16
住電事務系って激務薄給?
864就職戦線異状名無しさん:2005/04/23(土) 22:40:00
>>862
有難う御座います。結構、給料いいんですね。
三井化学は社風良さそうで惹かれてます。
865就職戦線異状名無しさん:2005/04/23(土) 23:34:08
プラスチックフィルム製造業界はどうでしょうか?
866就職戦線異状名無しさん:2005/04/23(土) 23:45:42
>>865
そういえば今日、日経に記事が出てたな・・・
867就職戦線異状名無しさん:2005/04/24(日) 00:48:54
日経に三マテが好調で三井金・住友金が不調という記事ハッケソ
868就職戦線異状名無しさん:2005/04/24(日) 07:11:50
・・・・・・?
869就職戦線異状名無しさん:2005/04/24(日) 09:53:07
蜜マテは好調というか、今までが悪すぎだったから
ようやくまともになってきたってぐらいだろ。
まだまだ三井、住友の利益率には遠く及ばないし。
870就職戦線異状名無しさん:2005/04/24(日) 10:05:53
>>863
まったり普通給料です
871就職戦線異状名無しさん:2005/04/24(日) 12:06:28
>>856-858
勉強になりますです。
住金、神鋼についてもご存知でしたら
教えてもらえませんか?
872就職戦線異状名無しさん:2005/04/24(日) 12:09:56
>>870
有難う。
どうなんだろう、ここ(住電)は、定年までに1度は1000万円プレーヤーに
なれるもんなんだろうか?
なれるんだったらここで決めたいと思うんだが…やはり届かず終い?
873就職戦線異状名無しさん:2005/04/24(日) 14:42:04
出世しないと届かないっぽい。
賃金削減のために出向多いという話だし。
単体での従業員がここ2・3年で8000人→5000人に減らされてる。
874就職戦線異状名無しさん:2005/04/24(日) 15:55:51
住電は何度も言われてるように規模のせいで過大評価され過ぎ。
職場としてなら三金や住山が明らかに↑
875就職戦線異状名無しさん:2005/04/24(日) 16:18:28
三マテ最終の結果が来た奴いる?
876就職戦線異状名無しさん:2005/04/24(日) 18:01:56
とっくに来てますが何か?
877就職戦線異状名無しさん:2005/04/24(日) 21:12:09
871さん
「ありがとう」ではなく「ありがとうございます」ね。
就職する学生さんなんだからそれなりの言葉使い気をつけて下さいね。
鉄鋼が出てくる時点でなにやりたいかよく見えてこないのですが。
まあ、いいです、わかる範囲で。

住金
 一時期本気でつぶれかけた会社です
 んで和歌山など分社化して大リストラして生き残りました
 多くは語りませんがそういうところです
 でも技術屋さんは比較的紳士的です。
 事務屋さんは勘違いしているのか異常に偉そうな人多いです
 給与は住友鉱山より悪いです。
 学閥あります、それもいやになるくらい。

神戸製鋼
 どのカンパニーに行くかで大きく変わりますが、
 紳士的な人が多いです。
 ただ結構働かされるのは間違いないです。
 学閥はありそうでないです
 実力ない人を引き立てて自分の首を絞められるのを嫌うので
 給与はどうでしょう、情報ありません。
 ただ非鉄・鉄鋼の35歳ぐらいの賃金ってどこも同じですよ。

んでは!
878就職戦線異状名無しさん:2005/04/24(日) 21:13:53
871さん、
失礼、貴殿に謝罪します。
貴殿はちゃんと私にお礼を言っておりますね。
本当に申し訳ない。
その次のと見間違いしておりました。
こちらのほうが社会人なのに失礼でした。
879就職戦線異状名無しさん:2005/04/25(月) 00:18:05
>>876
事務系?最終から何日後に連絡があった?
880就職戦線異状名無しさん:2005/04/25(月) 10:20:03
>>877-878
実は住金に内定もらえそうなんですが、総合電機メーカーと
悩んでまして・・・。ありがとうございました。
881就職戦線異状名無しさん:2005/04/25(月) 11:23:30
カネカについて詳しく知っている人がいましたら、詳しく教えてください。お願いします。
882就職戦線異状名無しさん:2005/04/25(月) 11:36:25
>>880
住金はいろんな意味で大変だと思いますよ。
鉄鋼メーカー勤務者より
883就職戦線異状名無しさん:2005/04/25(月) 11:40:52
>>882
そうなんですか?
市況云々以外で、社内的な事について
具体的に教えてもらえませんか。
いろんな意味だけじゃよくわからないので。
884就職戦線異状名無しさん:2005/04/25(月) 11:53:42
>>882
昼間っから2chですか・・・
885就職戦線異状名無しさん:2005/04/26(火) 13:07:00
◇◆◇2005年度素材メーカー偏差値(難易度+大まかな評価)◇◆◆
70 旭硝子→
――――――――――――――――――――――――――――――――↑東大一妥当
69 信越化学↑ 新日鉄→
68 三井化学↑ 住友化学↓ JFE→
67 三菱化学↑ 日東電工↑ 旭化成(住宅・MR以外)↓ クラレ↑ JSR↑ 住電→
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――↑早慶勝ち組
66 王子製紙→ 日本製紙→ 住友3M→
65 東レ→ 帝人(MR以外)↓ DIC↑ 住金鉱→  三井金→
64 協和発酵(MR以外)→ カネカ↑ 住友ベークライト↑ 積水化学工業(住宅以外)↓ 日鉱→ 
63 日本板硝子↓ 日本ゼオン↑ 関西ペイント→ 日本触媒↑ 日立化成→ 日本油脂→ エア・ウォーター→  同和→
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――↑早慶妥当
62 東ソー↑ 三菱レイヨン↑ 旭電化→ ダイセル↑ 日本ペイント↑ 日本酸素↑ セントラル硝子→ 日立電線→
61 東洋インキ→ 東洋紡→ トクヤマ→ 日本電気硝子↑ 電気化学工業↑ 住友金属→ 
60 昭和電工↑ 日清紡→  古河電工→ 高砂香料→ 
59 チッソ→ 宇部興産↓  三菱マテリアル→
58 呉羽化学→ 日本曹達↑ 三菱樹脂→ 長谷川香料→ 日本化薬→ 東京応化工業→ 三洋化成↑
57 日産化学↑ 東亞合成↓ 新日鐵化→ コニシ↑ フジクラ→ アイカ工業→
56 石原産業→ 堺化学工業→ エスケー化研↑ サカタインクス→
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――↑マーチ勝ち組
55 積水樹脂→ 荒川化学→ 
54 日本パーカライジング→ 日本合成化学→ 大日本塗料↓ ハリマ化成↓
52 藤倉化成→ 北興化学→ 古河機金→
49 昭和電→ 中外鉱→
48 関東電化→ 日本カーバイド↓ 富山化学↓
46 東洋合成→
45 三菱電→
――――――――――――――――――――――――――――――↑日東駒専の奇跡
886就職戦線異状名無しさん:2005/04/28(木) 00:21:33
そろそろ2次募集のピークだな
887就職戦線異常名無しさん:2005/04/28(木) 01:42:27
神鋼がないぞこの野郎!!
888就職戦線異状名無しさん:2005/04/28(木) 13:02:37
>>887
63ぐらいだな
889就職戦線異状名無しさん:2005/04/28(木) 13:33:17
関西ペイントと同ランクってのもどうかと思うが。>神鋼
つか関西ペイントってなんでこんな高いんだ?
890就職戦線異状名無しさん:2005/04/28(木) 13:34:51
寡占市場だから
891就職戦線異状名無しさん
関ペおちたけど、すごいいい会社だったよ