【電機No.1】サムスンへの就職【1兆超】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
利益1兆超えの電機業界のリーディングカンパニーについて語るスレ。
2就職戦線異状名無しさん:05/01/17 14:10:48
2ゲット
3就職戦線異状名無しさん:05/01/17 14:11:57
これから日本の電機産業は衰退の一歩だろうな・・
4就職戦線異状名無しさん:05/01/17 14:12:08
つぶれ(ry
5就職戦線異状名無しさん:05/01/17 14:13:06
たしかに日本の電機はつぶれ(ry
6就職戦線異状名無しさん:05/01/17 14:14:01
カンコク
7就職戦線異状名無しさん:05/01/17 14:14:17
韓国に負ける
8就職戦線異状名無しさん:05/01/17 14:15:00
サムスン>>>>>>>>>>>>>>>>>ソニー>その他
9就職戦線異状名無しさん:05/01/17 14:15:27
ソニーよりいずれうちの方が上になるな
とりあえずいろいろ盗めるものは盗もう
10就職戦線異状名無しさん:05/01/17 14:16:15
ソニーなんかとは早くてをきってもらいたい
11就職戦線異状名無しさん:05/01/17 14:17:06
日本は人件費高いからなー。
ブランド力勝負じゃ、近いうち追い抜かれる。
てかすでに(ry
12就職戦線異状名無しさん:05/01/17 14:17:52
サムスンは現地サムスンつーか本社採用でないと。。。
サムスン商事はやう゛ぁいから気をつけた方が良いぞ
13就職戦線異状名無しさん:05/01/17 14:18:13
日本サムスン
14就職戦線異状名無しさん:05/01/17 14:18:51
つうかあんな落ち目のソニーは勝手に自滅してくれるっしょw
15就職戦線異状名無しさん:05/01/17 14:19:31
日本の電機産業はソニーだろうがなんだろうが似たり寄ったり。
と申しております。
16就職戦線異状名無しさん:05/01/17 14:19:40
二本サムスンだた。。。
鬱だorz
17就職戦線異状名無しさん:05/01/17 14:20:03
日本IBM
18就職戦線異状名無しさん:05/01/17 14:21:04
サムスンいいやん
19就職戦線異状名無しさん:05/01/17 14:22:31
大阪にサムソンを移転してもらいたいんだけど
そのほうが近くていいのに
20就職戦線異状名無しさん:05/01/17 14:24:32
やっぱサムソンって超一流だな
いくならロッテかサムソンだな
21就職戦線異状名無しさん:05/01/17 14:25:19
 サムソンってなかなかいいピッチャーだったよな
22就職戦線異状名無しさん:05/01/17 14:25:51
ガリクソン
23就職戦線異状名無しさん:05/01/17 14:26:05
サムソンは超一流企業です。
24就職戦線異状名無しさん:05/01/17 14:27:59
サムソンほど襟足長かったピッチャーみたことねーよ
でも俺あいつ好きだったな
25就職戦線異状名無しさん:05/01/17 14:28:34
ツマンネ
26就職戦線異状名無しさん:05/01/17 14:33:31
おまえらキモイで。

http://red.jpg-gif.net/bbsx/6/img/172285.jpg
27就職戦線異状名無しさん:05/01/17 23:57:30
age
28就職戦線異状名無しさん:05/01/21 20:40:51
実際サムスン電子は超一流企業であるのは間違いないだろ
フラッシュメモリーとかでも勢いがあるし
ただ、いかんせん韓国メーカーは日本に浸透せんな
ヒュンダイしかり

ポスコとかはどうなんだろうか
29就職戦線異状名無しさん:05/01/21 21:07:06
ロッテ
30就職戦線異状名無しさん:05/01/21 21:08:16

            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |


31就職戦線異状名無しさん:05/01/26 16:28:26
あげ
32就職戦線異状名無しさん:05/01/27 22:14:29
サムソンを支えているのは日本メーカーの韓国子会社。
住友化学はサムソンが倒れたら情報電子部門はドカーン。
33就職戦線異状名無しさん:05/01/27 22:15:30
いや、当分サムスンとLGは倒れんだろ
34就職戦線異状名無しさん:05/01/27 22:19:59
サムチョン
35就職戦線異状名無しさん:05/01/27 22:22:09
サムスンを選ぶ奴は勝ち組。
ソニーを選ぶ奴は負け組。
36就職戦線異状名無しさん:05/01/27 22:24:49
日本サムスンに入るのと本社に入るのはまったく別もの。
勘違いすんな
37就職戦線異状名無しさん:05/01/27 22:25:11
サムソンを支えているのは、日本人って知っているか?
年間、300人が引き抜かれていまつ。
38就職戦線異状名無しさん:05/01/27 22:26:58
それが事実なら日本企業やばいんでないの
見切られる程度ってことか
39就職戦線異状名無しさん:05/01/27 23:03:56
>>37
本社?
40就職戦線異状名無しさん:05/01/29 18:52:22
経済危機を乗り切ったからタフさが身についたよね
41就職戦線異状名無しさん:05/01/29 18:56:10
サムスンを支えているのは、日本の技術者。
年間300人が、日本の電機メーカーから引き抜かれている。

問題は、日本の電機メーカーが、技術者をちゃんと評価していない点。
42就職戦線異状名無しさん:05/01/29 18:59:51
>>41
だから 韓国本社に引き抜かれてるのかって?ソースは?
43就職戦線異状名無しさん:05/01/29 19:12:48
>>42
馬鹿?
一流企業社員ならみんな知っている事だが。
4ヶ月前ぐらい前の日経エレにかいてあるし、自分で調べろ。
44就職戦線異状名無しさん:05/01/29 19:21:50
>>43 アホは無視。相手にするだけ時間の無駄。
45就職戦線異状名無しさん:05/01/29 19:45:16
ぜんぶコピーなんだよ!
46就職戦線異状名無しさん:05/01/29 19:48:42
>>43
調べろって ソースはきっちりと
47就職戦線異状名無しさん:05/01/29 19:56:12
>>46
何でお前の為に調べないといけない?
っていうか、一流社員の技術者に聞いてみろ。
48 :05/01/29 19:58:41
有名な話だよな。
日経とか工業新聞では大きく取り上げられてるし読売なんかにも記事載ってた。
知らないってことは新聞全く読んでないのかな?
49就職戦線異状名無しさん:05/01/29 19:59:21
>>46
本当に死ねよ。時間かけさせやがって。


http://nb.nikkeibp.co.jp/free/NBINDEX/20040603/106037/

軋む信頼関係
サムスン、引き抜きの裏事情
50就職戦線異状名無しさん:05/01/29 20:03:38
>>46
おい、礼を言えよ。
お前、社会でたら通用しないぞ。
51就職戦線異状名無しさん:05/01/29 20:07:32
つーか、馬鹿相手にするとムカつくな。
常識すら知らないのか?
52就職戦線異状名無しさん:05/01/29 20:09:11
>>42
お前頭悪いだろ。
韓国本社って何だ?
53就職戦線異状名無しさん:05/01/29 20:09:47
>>50
 あ、食事食べてた。ごめんごめん。サンキュ

 ところで、サムソンの戦略で独自企画を(今までは)あまり作らないで
世界企画が大体これって決まってから大量資本投入で大量生産→価格を安く抑える
という作戦と聞いたけど。
 独自企画でこけたら損だもんね
54就職戦線異状名無しさん:05/01/29 20:11:31
食事食べてた
55就職戦線異状名無しさん:05/01/29 20:12:18
サムスンを支えているのは、日本の技術者。
年間300人が、日本の電機メーカーから引き抜かれている。

問題は、日本の電機メーカーが、技術者をちゃんと評価していない点。
56就職戦線異状名無しさん:05/01/29 20:12:42
>>52
だから 本体。 日本サムスンじゃなく 
57就職戦線異状名無しさん:05/01/29 20:16:34
>>55
いやね、なんで聞いたかというと、韓国人の友達が数人韓国でサムソンで
技術や企画のほうで働いているand内定者いるんだけど、日本人が数百人
年間引き抜きやってたら結構話題になってるかなとおもって ソースが欲しかっただけ。
58就職戦線異状名無しさん:05/01/29 20:21:47
酒飲んでるから食事食べてたにギガワ(ry
59就職戦線異状名無しさん:05/01/29 20:30:17
まじでやばくなりだしたら今後日本のメーカーも技術者を大事にするんじゃないの?
60就職戦線異状名無しさん:05/01/29 21:08:44
>>56
君、勘違いしてるよ。
日本サムスンって販社だろ。
サムスンって言えば、普通は三星の事を指している。

>>55
別に聞くのはいいけど、まず自分で調べてからにしてくれ。
61就職戦線異状名無しさん:05/01/29 21:36:11
韓国人の上司に使われるなんてマッピラ
62就職戦線異状名無しさん:05/01/30 23:58:01
サムスンは勢いがあるね.
でも,ヒュンダイはだめだね.日本の自動車メーカーとは天地の差がある.
63就職戦線異状名無しさん:05/01/31 15:56:33
>>62
10年前はサムスン電子を見てみんなが同じことを言った
64就職戦線異状名無しさん:05/01/31 16:06:39
大体ヒュンダイは新車出荷台数ですでにホンダを抜いたじゃないか
それでもヒュンダイ幹部は「日本メーカーとはまだ距離がある」とはいってたが
65就職戦線異状名無しさん:05/02/03 16:09:41
>>64
それは単にキア自動車吸収で販売台数が100万台以上上乗せになったから。
本田の方が全然上。だって、現代自動車の新型ソナタのデザインは本田アコードの
パクリ。韓国新聞がぱっくっタンじゃないかという質問に対して
「だってそっちのほうが売れるし、優秀な製品を真似するのは当たり前じゃない?」
実際、ソナタが爆発的に売れている理由として消費者は「本田のアコードに似ていると聞いて」
。。。。納得
66就職戦線異状名無しさん:05/02/03 16:17:20
今年のサムスンはべらぼうな額のボーナスを支給したらしいな。
67就職戦線異状名無しさん:05/02/03 17:30:43
>>66
毎年年末に年収の5分の4くらいのボーナスを支給してますがなにか?
68就職戦線異状名無しさん:05/02/03 17:33:09
本国に競合企業が無いからな。
69就職戦線異状名無しさん:05/02/03 17:47:24
>>68
経常利益1兆ウォンのLG電子がありますがなにか?
70就職戦線異状名無しさん:05/02/03 18:13:47
>>69
半導体作ってないじゃん
71就職戦線異状名無しさん:05/02/03 18:42:27
>>70
SONYと松下はライバルだが、まったく同じ製品をつくっていないとライバルにはならないのかな?
LGとサムソンはお互いをライバルと認めているぞ。
72就職戦線異状名無しさん:05/02/03 18:47:40
サムスンとLGがソニ−に続き、アジア太平洋地域で最も影響力あるブランドに選ばれた。

 オンライン雑誌であるブランドチャンネルが2000人余の広告代理店の役員とブランドマネージャー、学者を対象に全世界のブランドの認知度を調査した結果、
アジア太平洋地域でサムスンが昨年に続き2位、LGはワンランクアップし、3位にランクされた。

 ブランドチャンネルは「ソニ−が依然アジア太平洋地域の消費者市場で不動の1位を守っている」とし、「しかし、ソニ−の心配の種中一つはサムスンとLGの力強な浮上」とした。

 また、「サムスンの場合、半導体から石油化学、衣類など事業の領域を拡大したが、ブランドパワーはサムスン電子から出ている」とし、「過去2年間、サムスン電子は安物製品を高性能、
高品格デザイン及び技術の製品に変え、競争力のある価格で消費者を驚かせた」と評価した。

 また、日本のトヨタを追い抜き、3位に浮上したLGに対しては、「世界3位の家電ブランドになると約束したLGは、携帯電話を通じて他の製品にも好影響を及ぼすという戦略が效果を見た」と紹介した。
73就職戦線異状名無しさん:05/02/03 18:49:13
LG電子、世界の携帯電話市場4位に浮上

LG電子が昨年の第4四半期、世界の携帯電話市場でドイツのシーメンスを抜いて世界 4位に浮上した。

 28日、米市場調査機関のIDCの報告書によると、LG電子は第4四半期に前年同期比55.3%増えた1390万台を販売し、1350万台を販売したシーメンスを40万台差で制し、世界4位入りを果たした。

 市場占有率はLG電子7.2%、シーメンス6.9%と調査された。
74就職戦線異状名無しさん:05/02/03 18:49:50
>>71
利益が一桁違う(>>69が正しければ)会社がライバルかよ。
75就職戦線異状名無しさん:05/02/03 18:51:22
ヘッドハントされて、用が済むとポイ
76就職戦線異状名無しさん:05/02/03 18:51:30
LG電子、昨年営業利益で初の1兆ウォン突破

LG電子が昨年、営業利益で1兆ウォンを突破するなど、過去最大の実績を計上した。

 しかし、昨年第4四半期の営業利益は急激なドル安で前四半期に比べ70%以上減ったほか、

 LG電子は25日、「昨年の売上は24兆6593億ウォン、営業利益は1兆2497億ウォン、当期純利益は1兆5262億ウォンだった」と発表した。

 これは前年度に比べ売上は22.2%、営業利益は17.7%、当期純利益は130.3%増えたもの。
77就職戦線異状名無しさん:05/02/03 18:51:57
サムスンに引き抜かれても技術だけ吸い取られてあとはポイらしいよ
それで路頭に迷った技術者もけっこう多いらしい
78就職戦線異状名無しさん:05/02/03 18:54:06
この前テレビでもサムスン引き抜きの実態ってやってたな
ヘッドハンターは工場覗いたりしてスパイそのものだぜ
79就職戦線異状名無しさん:05/02/03 18:56:39
海外メディア「サムスン、LGに学べ」と相次いで報道

「サムスン、LGから学べ」。

 海外の有名メディアが、サムスン電子とLG電子の目覚しい発展を最新号の重要記事として連日、報じている

 英経済週刊誌のエコノミスト(15日付)も、サムスン電子のブランド・マーケティングを成功例として報じた。

 同誌は「一時は安い電子レンジを作っていたサムスンが優れたデザイン、革新的な製品、賢明なイメージ戦略などを通じ、
世界で最もcoolなブランドの1つとなった」と評した。

 また、数年前まで米国人やヨーロッパ人はコダックカメラ、RCAテレビなど品質を保証するブランドを購入していたが、今では反対にサムスンというブランドが消費者に
購買ガイドを提供しているとした。

 米国の経済週刊誌「ビジネスウィーク」も、アジア版の最新号でLG電子の成功をカバーストーリーとして紹介した。

 同誌は「韓国のLG―第2のサムスン?」という記事で、「LGは2005 International CESで、71インチPDPテレビや携帯電話、
MP3プレーヤーなどさまざまな新製品を登場させ、注目を集めた」とした。

 また、冷蔵庫技術に優れた金双秀(キム・サンス)LG電子副会長が強いリーダーシップで家電部門の2桁収益を計上し、
低価格攻勢で応戦した中国メーカーを負かした、とした。

 ビジネスウィーク誌は「グローバル企業は韓国に強力なライバルをもう1つ持つことになった」とした。
80就職戦線異状名無しさん:05/02/03 18:59:21
日本の家電メーカーで経常利益1000億円超えのメーカーなんある?
十分に国内ではLGはライバルに相当する
81就職戦線異状名無しさん:05/02/03 19:00:39
米誌「LG電子、サムスン電子にほぼ追い付いた」


 通貨危機以後、サムスン電子に後れを取ったLG電子が世界的な電子メーカーへと跳躍するため、
奮闘しているとビジネスウィークが13日(現地時間)報じた。

 同誌は1990年代までもサムスン電子と優劣を争ったLG電子が1997年以後、通信事業など主力分野で苦戦し、
半導体開発に集中したサムスン電子に後れを取ったと分析した。

 しかし、LG電子が最近携帯電話部門で世界3位入りを狙うなど、眩しい成長を繰り返えしているとし、
ブランド価値を高めるための努力も相当部分效果をおさめていると同誌は評価した。

82就職戦線異状名無しさん:05/02/03 19:02:54
>>68
経済学の素人か?競合企業があるからこそ頑張るという論理をしらないのかな?
韓国経済もすこし勉強しようね
83就職戦線異状名無しさん:05/02/03 19:04:18
>>82
韓国政府の金でダンピングして不当にシェアを稼いだじゃねーか。
84就職戦線異状名無しさん:05/02/03 19:04:26
>>82
いや、ないだろw
サムスンの独占じゃん
85就職戦線異状名無しさん:05/02/03 19:05:28
>>84
韓国に住んだこと無いだろ?
86就職戦線異状名無しさん:05/02/03 19:06:41
>>85
すげー貧しい国だよな。
一般国民は借金まみれで、しかも政府が徳政令出して借金帳消しに
したらまた借金重ねてやんの。
87就職戦線異状名無しさん:05/02/03 19:07:15
>>85
ねーよw
チョン乙
88就職戦線異状名無しさん:05/02/03 19:07:55
>>84
韓国人は家電はLG、電子製品はサムソンみたいに使い分けている。
なんでもかんでもサムソンというわけではない
89就職戦線異状名無しさん:05/02/03 19:09:57
日本も韓国を見習って、外国人労働者を障害者になるまでこきつかって
本国に送り返すべきだな。
90就職戦線異状名無しさん:05/02/03 19:10:44
>>89
ただでさえ日本人にも職がないのにそれやられたら困る
91就職戦線異状名無しさん:05/02/03 19:13:21
>>89
そでにトヨタが実践しているから心配するなw
92就職戦線異状名無しさん:05/02/03 19:16:32
韓国の今の問題はサムソン、LGの次があまりにもレベルが低いということ
93就職戦線異状名無しさん:05/02/03 19:17:31
>>91
トヨタはちゃんと補償してるんじゃなかった?
ライン止めるよりは金払って解決した方が安いとかで。
まぁでもあれだけ稼げている理由の一つではあるわな。
94就職戦線異状名無しさん:05/02/03 19:22:40
なんで韓国こんな強いの?
95就職戦線異状名無しさん:05/02/03 19:23:39
それは韓国には半万年の歴史があるからです
歴史の重みが経済にも反映されているだけのこと
96就職戦線異状名無しさん:05/02/03 19:24:23
>>94
日本の製品を真似したものを安く売ってるから。
97就職戦線異状名無しさん:05/02/03 19:25:36
>>93
実際中国のこれから対抗するには工場を海外により多く移すか、
外人労働者を大量に雇うか、日本人を派遣に切り替えるか、工場マンの
賃金を下げるしかないだろうな
98就職戦線異状名無しさん:05/02/03 19:26:12
ソニーはサムスンに利益食われてるしなw

法則最強
99就職戦線異状名無しさん:05/02/03 19:27:36
>>96
そうだね。それも一つの作戦。ただちゃんと日本の企業に莫大な特許料を
払っているよ。それが近年問題になってきて、韓国企業も特許をより多くとろう
という方向がしめされた
100就職戦線異状名無しさん:05/02/03 19:30:18
ソニーが大赤字なのもサムスンが噛んでるのかw
101就職戦線異状名無しさん:05/02/03 19:31:09
日本には、まだ実用化されていない最先端技術を製品化しようとしている
会社が数多くあるわけよ。だから画期的な技術は日本から発信される。
韓国はサムソンかLGならまともに研究しているだろうけど、そこに費やされる
人員や金の絶対量はどうしても少ない。他の企業が育たないから。
102就職戦線異状名無しさん:05/02/03 19:32:11
>>100
そりゃ、需要には限りがあるから、サムスンの供給レベルが上がれば
どこかがあおりを受けるわな。それがソニーかはしらんが。
103就職戦線異状名無しさん:05/02/03 19:32:47
なんで韓国は安く売れるのに日本は安く売らないの?
安くうってる韓国のほうが利益でてるんなら日本も安くしたらいいのでは?
104就職戦線異状名無しさん:05/02/03 19:32:59
Samsung製の512MBメモリ買った。
相性も問題なかったので記念カキコ。
105就職戦線異状名無しさん:05/02/03 19:33:54
なんか昔の日本と一緒だな
昔の日本もよその技術仕入れて安くして売ってたんだからね
106就職戦線異状名無しさん:05/02/03 19:35:10
>>103
日本は牽引役だから。
中国や韓国が特許料をちゃんと払ってくれる国ならねぇ・・・
107就職戦線異状名無しさん:05/02/03 19:36:27
>>105
技術を盗むような不正行為をしなければ、技術を開発した会社は
ちゃんと儲かるはずなんだよ。
108就職戦線異状名無しさん:05/02/03 19:37:15
>>103
韓国の作戦だから。新製品開発は莫大な資金がかかるよね?研究費、資金。
しかも、それがグローバルスタンダードとして採用されないリスクもあるわな?
だったら、ある製品がグローバルスタンダード!!と決まるとする。大量資金をつぎ込みその製品を
大量生産する巨大工場を作る。大量生産するから安く売れる。売って売りまくる。
今までは製品完成度が低かったが、日本製品にかなり近い完成度でつくれるようになった。
だったら、韓国製品を買おうか?という流れになる。
109就職戦線異状名無しさん:05/02/03 19:38:34
サムスンは国からの支援もあるしね
110就職戦線異状名無しさん:05/02/03 19:41:12
>>106
おいおい、新聞ちゃんと読めよ!!サムスン電子が今年支払う特許料は1兆5000億ウォン
ですよ。
中国と韓国をひとくくりにするのはね。
中国は確かにやばいがな
111就職戦線異状名無しさん:05/02/03 19:42:02
サムスンは法人税とか免除らしいな
さすが韓国だ・・・
112就職戦線異状名無しさん:05/02/03 19:43:11
>>104
たしかにDRAMなら今はサムスンが一番評判がいいな・・・
エルピーダがむばれ。
113就職戦線異状名無しさん:05/02/03 19:43:15
>>111
こらこら。
サムスンが払った税金と、韓国国民が払った税金がほぼ同額ってニュースはどうなるんだが
114就職戦線異状名無しさん:05/02/03 19:45:07
>>111
それくらい国家ぐるみで戦略的に産業育成しなくちゃいけないってことですよ。

まぁ韓国の場合は政界と財界の癒着が要因だろうけど・・・

まぁ日本も人のこと言えないけど・・・
115就職戦線異状名無しさん:05/02/03 19:45:35
なんだかヘンな嫌韓厨が紛れ込んでるようですね。
116就職戦線異状名無しさん:05/02/03 19:46:05
>>103
人件費の問題もあるだろ?
一流大卒の給料は日本と同等だが、地方に行けば韓国は月収7−10万円で
喜んで働く人たちがいる。まだまだ、格差が激しいんだよ。
日本は人件費高すぎ。輸送費も馬鹿高いし。
といっても、韓国でも人件費が高騰してきていて、工場を海外に移そうかという
話も出てきているがな
117就職戦線異状名無しさん:05/02/03 19:46:42
>>115
チョン乙
118就職戦線異状名無しさん:05/02/03 19:47:12
韓国社会の歪みを無視して企業の業績だけでマンセーするなんて、
北を地上の楽園と呼んでいた時と何も変わらないよ。
119就職戦線異状名無しさん:05/02/03 19:47:48
>>117
論破されると、無意味な非難中小に走る低脳が必ず2ちゃんにはいる
120就職戦線異状名無しさん:05/02/03 19:48:21
>>113
な、なんだってー
俺の聞いた話はデマか・・・
いや固定資産税だったか・・・免除は・・・
121就職戦線異状名無しさん:05/02/03 19:48:31
>>118
お前の日本語も良く分からん
122就職戦線異状名無しさん:05/02/03 19:48:43
まぁサムスンに超高給でヘッドハンティングされる技術者が勝ち組ってことで。
それだけの力があれば、サムスンが傾いたってどこかが雇ってくれるだろうし。
123就職戦線異状名無しさん:05/02/03 19:49:37
>>120
ちゃんと調べたほうが良いよ。
124就職戦線異状名無しさん:05/02/03 19:49:55
>>119
チョン乙
125就職戦線異状名無しさん:05/02/03 19:50:31
>>117
失礼だな、純正のmade in Japan だが。
しかしなんで2チャって韓国に異様な敵愾心持ってる
奴多いけどなんでだろ?集団心理?
126就職戦線異状名無しさん:05/02/03 19:50:45
>>124
やれやれ、ちゃんと論争する言語能力と知力が無いらしいな
127就職戦線異状名無しさん:05/02/03 19:51:28
ヤバ、てにをは間違えた、こりゃ煽られるわw
128就職戦線異状名無しさん:05/02/03 19:53:28
なんだかヘンな朝鮮人が紛れ込んでるようですね。
129就職戦線異状名無しさん:05/02/03 19:53:53
>>125,アナタが無知なだけ。

韓国国民世論調査,「最も嫌いな国」に日本がランクイン。
http://japanese.joins.com/html/2003/0921/20030921180506200.html

韓国の高校生,五割が日本嫌い。(24日神奈川新聞 朝刊より)
http://www.geocities.jp/youson41/031228.htm

反民族行為者財産沒収に関する特別法(親日の財産を没収するための法律)
http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http%3A%2F%2Fwww.yonhapnews.co.kr%2Fnews%2F20031222%2F020400000020031222113352K6.html&r_n=4557

親日反民族行為真相解明に関する特別法(親日であるというだけで捕らえられる法律)
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/08/10/20030810000021.html
国会を通過
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/www.donga.com/fbin/moeum?n=politics$a_702&a=v&l=2&id=200403020225

親日派の子孫は政界を引退せよ
http://japanese.joins.com/html/2004/0114/20040114212220400.html

韓国で大ヒットした反日ソング
http://kankokufubai.netfirms.com/SAIAKUNOUTA1.htm
130就職戦線異状名無しさん:05/02/03 19:54:53
>>125
平和教育へのアンチテーゼだろ。
過度の平和ボケは戦争へ傾倒するもんですよ。
131就職戦線異状名無しさん:05/02/03 19:58:23
>>129
ここはサムスンの板なので歴史問題や民族感情を持ち込むのは野蛮だと思うが。

132就職戦線異状名無しさん:05/02/03 19:59:30
経済的にも韓国に危機感持たないとな
日本人しっかりしろ
133就職戦線異状名無しさん:05/02/03 19:59:58
>>131>>125の質問内容を熟読せよ。
134就職戦線異状名無しさん:05/02/03 20:00:32
危機感は持ってるよ。
特許や意匠権を侵害していないかね。
135就職戦線異状名無しさん:05/02/03 20:00:49
>>131
まぁ129は、面接で「サムスンの躍進についてどう考えますか?」とか聴かれたら、あのように答えるんだろ。
136就職戦線異状名無しさん:05/02/03 20:01:47
>>129
知ってるよ。しかしよくそんなに頑張ってリンク集めるねぇ。
どこの国にも国粋主義や右翼はいるよ。
どこの国にも左翼主義があるのと同じで。ただ韓国は歴史的経緯で
反日的な教育とかがあって前者みたいな人やその傾向が強いってだけでしょ。
ビジネスの実務の世界で言えば、そんなこと実際にぐちゃぐちゃ言って
気にしてちゃ仕事にならんからお互い関係と思うけど。
137就職戦線異状名無しさん:05/02/03 20:02:04
>>135
誰がサムスンの躍進について聞いたの?
お前こそ頭よわいんじゃね?
138就職戦線異状名無しさん:05/02/03 20:02:53
136
関係 → 関係ない
訂正スマソね
139就職戦線異状名無しさん:05/02/03 20:02:54
>>129
あと、単に韓国人が嫌いだからアンチ韓国になるのではなく、
大学生だったらもう少し深く考えようや。
たとえば何で韓国人が日本人を嫌いか。それはそういう教育を受けたからだね?
じゃあだれがその教育を受けさしたかを考えよう。アメリカなんだね。
通常、歴史は権力者、支配者が彼らの都合の良いように国民を教育する手段
として用いられる。じゃあ日本人が戦前、あれほど愛国心に燃えていたのに、
何で今は愛国心がないのだろ?原因は?だれがそうすると得するの?戦勝国でしょ
じゃあ日本と韓国が喧嘩するように仕向けて得するのは誰かな? そこまで考えよう。
原因があって結果がある。たんにおどらされるのは無知な大衆
140就職戦線異状名無しさん:05/02/03 20:03:35
>>135
中国や韓国は国としての信頼性が非常に低いですが、それに伴う
リスクはどのようにお考えでしょうか。
ってマジで聞くよ。
141就職戦線異状名無しさん:05/02/03 20:05:12
わざわざ長文書いて必死なチョンがいるな・・・うざくて読まないけどw読む価値もないかw
142129:05/02/03 20:07:54

>>136
>ビジネスの実務の世界で言えば、そんなこと実際にぐちゃぐちゃ言って
>気にしてちゃ仕事にならんからお互い関係と思うけど。
仕事にならないと思うのなら,尚更のことアナタには不向きだ。
やめた方がいい。

韓国人と一緒に仕事して困ったこと 59
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1107248424/


>>139
>じゃあだれがその教育を受けさしたかを考えよう。アメリカなんだね。
どこに「アメリカ」が受けさせたと書いてありました?
できればソースを提示してください。
143就職戦線異状名無しさん:05/02/03 20:07:57
>>129
ソウル代クラスの真の知識人なかにはちゃんと日本の功績をたたえる韓国人もいっぱいいるよ。
ただ、社会的にそういう発言は許されない。理解してやれよ。
日本みたいに言論の自由も100%ないから国の教育を信じれば反日になっていまう。
逆に、おじいちゃんおばあちゃん世代は日本を好きな人が多い。(ただ黙っている)
今後はアジアのパートナーとしていかに良い関係を結べるか考える時だと思うがね。
144就職戦線異状名無しさん:05/02/03 20:07:59
136だけど139氏は別人だし韓国人でもないですが・・。
よくわかんないけど、韓国に異常な敵愾心を抱いてる
人がいるってことだけは確認できましたよ。
145就職戦線異状名無しさん:05/02/03 20:10:31
>>144
韓国は敵だよ
それぐらいの認識は必要だ
146就職戦線異状名無しさん:05/02/03 20:11:51
>>142
正直言ってそのスレが59にもなっていることにひきました。
内容もチラ見だけどマトモな議論?らしきものもほとんどなくて
ただ単に叩いてるだけのようだけど。
147就職戦線異状名無しさん:05/02/03 20:11:56
>>140
言っとくけど、それじゃマトモな企業から落とされるよ。
韓国中国を舐めているってね。
そりゃ日本人は舐めているかも知れないけれど、最終的に世界市場で利益を上げた
方が勝ちなんだし。
それにサムスンは既にグローバル企業になりつつあるから、国家の信頼は関係ない。
日本が経済破綻してもトヨタの信頼が揺るがないのと一緒。

>>137
「とか聴かれたら」って書いてありますが・・・仮定形はまだ習っていませんか、そうでしたか。
148就職戦線異状名無しさん:05/02/03 20:12:50
>>139
>>たとえば何で韓国人が日本人を嫌いか。それはそういう教育を受けたからだね?
じゃあだれがその教育を受けさしたかを考えよう。アメリカなんだね。


はいはい、脳内ソースじゃなくて
ちゃんとしたソースもってきてね
149就職戦線異状名無しさん:05/02/03 20:13:35
>>142
おいおいw 単純に考えて分かるだろ。
まず日本。
新しい教科書が問題になったのは、そういう過程をしる旧世代の日本人が
たまりかねたからだろ。書店に行って勉強してみ。
そして韓国。
まあ、この部分は韓国人とも論争するが、ちゃんと話を聞いてもらえれば分かってもらえる
部分。ちゃんとね、アメリカの国際戦略にアジアを不仲にさせるという戦略があるの。
日本と韓国→人口、経済、軍事、タイアップすれば強い同盟になるだろ。ってかもともと同じ国だったからな。
戦後、これを解体させるプログラムが組まれたの。で、韓国と日本に駐在してた国はどこよ?
政治をあまく見すぎ
150就職戦線異状名無しさん:05/02/03 20:14:06
>>147
お前日本語大丈夫か?
151就職戦線異状名無しさん:05/02/03 20:15:31
>>149
陰謀論信じてる君のほうが
政治あまく見すぎてるよ
152就職戦線異状名無しさん:05/02/03 20:15:36
>>147
>>140じゃないけど韓国はともかく中国はマジで国がまともじゃないからリスクは大きいと思うよ
それくらいの認識は必要だ
153就職戦線異状名無しさん:05/02/03 20:16:05
ていうかどういう手段であれ純利益1兆円あげるって素直にスゴイと思うけど。
男は不細工だろうが高年収勝ち組だったらお近づきになりたい、って感じ。
154就職戦線異状名無しさん:05/02/03 20:17:24
>>150
日本人じゃないから仕方ないな
仮定形ってww
155就職戦線異状名無しさん:05/02/03 20:21:38
>>149
>アメリカの国際戦略にアジアを不仲にさせるという戦略があるの。
初耳ですね。
どこに書いてありましたか?
ソースを提示してください。

>韓国と日本に駐在してた国はどこよ?
GHQという連合軍です。
いっておきますが「アメリカだけ」ではありません。
156就職戦線異状名無しさん:05/02/03 20:24:04
>>155
うわ、、、幸せw
アメリカの「プロとコ−ル」調べてもらえるかな?
157就職戦線異状名無しさん:05/02/03 20:24:47
なんでもかんでもアメリカの陰謀ですかw
こいつアホ過ぎる・・・
158就職戦線異状名無しさん:05/02/03 20:24:54
荒れてるな。ここは就職板なんだから
チョン叩きたい奴は隔離板へ返れよ。
159就職戦線異状名無しさん:05/02/03 20:26:28
>>155
政治の議論はここまで。まず、書店にいって、歴史教科書問題について
10冊くらい読むことをすする。賛成、反対含めて。
ここは就職板だから経済について話しますか
160就職戦線異状名無しさん:05/02/03 20:27:53
逃げんなよチョンどもwwwww
161就職戦線異状名無しさん:05/02/03 20:28:38
>>157
陰謀じゃなくて国家戦略としてあるんだけどな。
戦略という概念が日本には無くなりつつあるけど。
どのくににも戦略はある。ソースなんかあるわけないだろ。国家機密なのにw

 はい!ここまで
162就職戦線異状名無しさん:05/02/03 20:28:51
逃げんなっていうか・・・もうチョンはこなくていいよ
163就職戦線異状名無しさん:05/02/03 20:29:42
三星財閥と
韓国の政界の癒着度はどれくらい?
戦前の日本なみ?
164就職戦線異状名無しさん:05/02/03 20:30:07
>>159
>ここは就職板だから経済について話しますか
朝鮮人の経済が知りたいのなら
↓に逝けよ

韓国経済動向〜PART52
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1106401777/
165就職戦線異状名無しさん:05/02/03 20:30:41
>>161
>>ソースなんかあるわけないだろ。国家機密なのにw
ワロタw
国家機密をなんでお前が知ってるんだよw
お前は韮澤さんかw

はい!ここまでw
166就職戦線異状名無しさん:05/02/03 20:30:53
>>162
お前が帰れよ。ってか日本人だけどw
167就職戦線異状名無しさん:05/02/03 20:31:11
>>161
>国家機密なのにw
国家機密を何で知ってるんだよw
168就職戦線異状名無しさん:05/02/03 20:32:13
>>165
それを研究している研究家がいるからだろw
無知と話していると疲れるわ

 はい!ここまでww
169就職戦線異状名無しさん:05/02/03 20:32:13
国内大手電機メーカーの大規模な社員懇談会で中国・韓国両方の社員と
話してみたけど、二人とも凄く謙虚だけど有能そうで好感持てたよ。
ここで叩きしてるやつって実際外国人と会う機会とか付き合ったりしたこと
ないんだろうな。
170就職戦線異状名無しさん:05/02/03 20:33:23
>>169
そうだね。一流社会人からニートまで発言できるから2ちゃんはややこしい。
171就職戦線異状名無しさん:05/02/03 20:34:39
>>169
だって、ここは2ちゃんねるですよ。(禿笑)
2ちゃん右翼の情報ソースは、よしりんのゴーマニズム宣言からだしw
172就職戦線異状名無しさん:05/02/03 20:35:17
自演乙
173就職戦線異状名無しさん:05/02/03 20:35:44
じゃ、>>135の路線で・・・

もしサムスンと競合製品のある日本のメーカーにエントリーして、その面接で、
サムスンが高い利益を上げていることに対し、その会社ができる対策は何か、
またサムスンの成功要因を分析し、参考にできる点をあげてみろ、と
聞かれたと仮定したら、なんて答えるよ?
174就職戦線異状名無しさん:05/02/03 20:36:58
>>171
>2ちゃん右翼の情報ソースは
さっそく「右翼」なんて言ってるしw
この企業はレッテル貼りが行くレベルか・・・
175就職戦線異状名無しさん:05/02/03 20:37:33
2ちゃんで異様に台湾マンセーが多いのも、よしりんの台湾論のお・か・げ♪
176就職戦線異状名無しさん:05/02/03 20:38:04
>>167
9.11事件の前にアメリカの高官複数が石油株と大量に買い込んだ。
これは外資証券に勤めている友人のリアルな話。
通常戦争が始まると石油株は上がる。
9.11事件をアメリカ政府が事前に知っていて、パールハーバーのように
肉を切らせて骨を絶つ」先方でイラクを占領したという証拠は無い。
そのアメリカ高官が石油株を買ったのも彼らが「偶然だ」といえばそれまでだしな。
100%な証拠は無い。でもGUESSはかなりのレベルでできる。
国家戦略ではイラクはつぶすものとして決まっているから、彼らは石油株で一儲け。それだけ
177就職戦線異状名無しさん:05/02/03 20:38:21
>>172
171だけど自演でもなんでもないんだが・・・・・。
ちょっと妄想っていうか思い込みひどくない?
元々居た板がよっぽど質悪かったのかもしれないけど
疑心暗鬼は健康に良くないよ。
178就職戦線異状名無しさん:05/02/03 20:40:10
おと訂正
177の中の、171→169ね。
171氏ゴメソ
179就職戦線異状名無しさん:05/02/03 20:40:45
>>177
>疑心暗鬼は健康に良くないよ。

疑心暗鬼はアナタの方でしょう。
>>172は誰に対する発言だと思われたのですか?
180就職戦線異状名無しさん:05/02/03 20:41:34
>>174
おやおや、レッテル貼りはネットウヨの十八番じゃないですか(笑)
自分の気に食わない発言に対しては全て「チョン、キムチ、半島人」
ってレッテル着けるじゃん。w
181就職戦線異状名無しさん:05/02/03 20:41:54
どうしょうもないな。こりゃ
182就職戦線異状名無しさん:05/02/03 20:42:28
2ちゃんには「カンリュウマニア」が多いな。サムスンスレが上がると
これだ。
183就職戦線異状名無しさん:05/02/03 20:42:53
やっぱり、右翼って怖いわぁ。
184就職戦線異状名無しさん:05/02/03 20:44:16
てかキモイ
185就職戦線異状名無しさん:05/02/03 20:45:32


ゴーマンかましてよかですか?

186就職戦線異状名無しさん:05/02/03 20:45:37
正直言って、ウヨ連中とは議論にならんな。
こうやっているうちにも、サムスンやLGは地球の裏側で、シコシコと利益をあげているのに・・・。
187就職戦線異状名無しさん:05/02/03 20:46:21
AERA 04.3.15 就職「学歴とコネ」人事部の本音

人事の人は必ずいう。「うちは学歴不問。人物本位です」と。
だからないと信じたいのだけど、やっぱりあるんです。 「学歴差別」と「コネ採用」

・「会社説明会、満員で予約できませんでした」
→「えっ?僕は普通に予約できましたよ?予約画面見たらまだ空いてました」 【先着順】のはずなのに・・・
→リクナビ 上位校の学生が予約画面に入ると場合と、下位校の学生が入る場合とで、空席情報を変えて表示
→同じ時間に予約画面に入っても特定大学以上の学生には空席が多く、そうでない学生には満席の情報を
→自動的に上位校の学生ばかりを集められる

・「セミナー定員は2500名、応募してくる学生1万2千・・・
先着順で予約受け付けたら優秀な学生を取りこぼす危険がある」【医療メーカー】
・「ネット応募が当たり前になったことで応募が爆発的に増加、
選考の効率化のためには大学名によるスクリーニングをかけざるをえないのではないか」【経済同友会政策調査部】
・「目的意識を持ち、自分を高めてきた学生を取りたいのはどこも同じ、しかしそういう学生は上位校に集中しており、
東大や早慶だけ重点的に見ていた方が優秀な人材がとれると考えるのは無理もないこと」【大手金融機関採用担当者】
 
NTTデータ・・東大・東工大・早慶OB・OGフォーラムを開催
 トヨタ・・・・・・・大学を選別し、その大学(旧帝+早慶上智+一橋東工+同志社など)の学生だけを対象にした説明会を実施
 大手都銀・・・リクルーター制度を継続 表向きはオープンエントリーとしているが実態は上位校学生の一本釣り
 リクルーターが関与せず採用する学生数は全体の1割〜2割
・「人事もサラリーマンだから、実績のない大学の学生をとって出来が悪ければ言い訳ができない。
  大学名でとるのはリスクヘッジ」【就職四季報編集長】
188就職戦線異状名無しさん:05/02/03 20:46:26

オマエラもこっちにこいよ。

【ハングル】
http://society3.2ch.net/korea/

無知な点が面白い。
189就職戦線異状名無しさん:05/02/03 20:47:55
ウヨは>>188へ移動汁
190就職戦線異状名無しさん:05/02/03 20:49:14

オマエラよりも遥かに詳しい連中がレクチャーしてくれるぞwwwww

【カメヲタ】脳内ソースと韓国経済と科学技術8(旧サムスン)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1103485339/
191就職戦線異状名無しさん:05/02/03 20:50:27
おいおい…あんまり右翼挑発すると、ν速あたりでココのURLさらされて荒らされまくるぞ。
数の多さだけが取り得だが、あんまり蜂の巣を刺激すると巣から一気にと飛び出してくるぞ…。
192就職戦線異状名無しさん:05/02/03 20:52:11
あんまり、ウヨを刺激するな!
マジでこのスレ潰されるぞ・・・。
193就職戦線異状名無しさん:05/02/03 20:52:33
>>191
既にハン板で晒されてます。
194就職戦線異状名無しさん:05/02/03 20:53:12
きゃ、コワイw
195就職戦線異状名無しさん:05/02/03 20:54:52
>>191
やっぱりか…だから言ったのに。orz
196就職戦線異状名無しさん:05/02/03 20:56:29
197就職戦線異状名無しさん:05/02/03 21:01:41
感情的に韓国批判しても醜いだけだぞ
で、実際に日系電機メーカーがサムソンを蹴散らすにはどうすればいいのよ?
198就職戦線異状名無しさん:05/02/03 21:08:32
知財戦略をより先鋭化するとか、事業セグメントを更に整理統合して
収益率をあげるとか・・・・?
199就職戦線異状名無しさん:05/02/03 21:12:42
東大卒でも入社は難しいだろうな。
200就職戦線異状名無しさん:05/02/03 21:14:05
>>197
人件費の安さで持ってるようなところは国力が伸びれば自国通貨の価値が上がって
必然的に衰退するわな。
まあそれまで日系企業が凌げるかが問題なわけだが。
201就職戦線異状名無しさん:05/02/03 21:14:29
>>188
噂には聞いていたが、凄いなハン板ってw
こんな異常なとこから、キチガイがいろんな板に
飛び出してくるんだから、これは恐ろしい話だ。
202就職戦線異状名無しさん:05/02/03 21:14:45
>>199
日本サムスンなら歓迎されまつよ
203就職戦線異状名無しさん:05/02/03 21:16:55
>>201
>こんな異常なとこから、キチガイがいろんな板に
>飛び出してくるんだから、これは恐ろしい話だ。
オマエほどじゃないと思うよ。
それから、語尾に「w」つけるの止めたら?
やたら目立ってる。自作自演になっていない。
204就職戦線異状名無しさん:05/02/03 21:17:27
どうでも良いけどそろそろ半導体景気が又ピークアウトしそう(してる)なんだけど
半導体で頑張っている三星はどうなるのかね。
前回の低迷期はシェアを伸ばして一人気を吐いていたが。
今回はどう出るのか。

>>176
板違いだからここに逝け
http://mltr.e-city.tv/faq.html
205201:05/02/03 21:19:15
>>203
被害妄想マジで怖い。
本気で君は書き込みは全部一人
の自作自演だと思ってんだろうね。
206就職戦線異状名無しさん:05/02/03 21:20:57
>>203
お前みたいなウヨってさ、絶対苛められっ子だったろ?
その怨念や執念がハングルに向けられてるのが見え見えで痛々しいw


おっと刺激イクナイのかなw
207就職戦線異状名無しさん:05/02/03 21:21:51
だんだん、きもい方法に向かっていっております
208就職戦線異状名無しさん:05/02/03 21:23:19
変なのが二人いるな
209就職戦線異状名無しさん:05/02/03 21:24:27
>>206
だからもうやめれ。本人は熱中できるモノが見つかって幸せなんだし。
210就職戦線異状名無しさん:05/02/03 21:25:57
>>205-206
それだけか?もっと煽ってみたらどうだ?
211就職戦線異状名無しさん:05/02/03 21:27:36
だれもサムスンには興味ないってことでいいじゃん
「サムスンで働いてます」←これ絶対日本じゃ恥ずかしくて友達に話せない
212就職戦線異状名無しさん:05/02/03 21:28:24
とりあえず2ちゃんウヨでも、怒らせるのは本当に危険だから気お付けたほうがいい、っと。
213就職戦線異状名無しさん:05/02/03 21:30:03
>>212
あんまり、ウヨを刺激するな!
マジでこのスレ潰されるぞ・・・。
214就職戦線異状名無しさん:05/02/03 21:30:21
そもそも人件費が安いことで勢いがあるってことはサムスンに就職できても
日本で暮らせる金は貯まらんと思う。おいしくないだろ。
215就職戦線異状名無しさん:05/02/03 21:30:51
>>212

正直言って、ウヨ連中とは議論にならんな。
こうやっているうちにも、サムスンやLGは地球の裏側で、シコシコと利益をあげているのに・・・。
216就職戦線異状名無しさん:05/02/03 21:33:28
サムスン(笑)
217就職戦線異状名無しさん:05/02/03 21:33:36
>>212 ウヨは>>188へ移動汁
218就職戦線異状名無しさん:05/02/03 21:49:31
>>214
あの、、工場労働者と大卒エリートを一緒に考えているの?
日本と一緒だよ。大卒なら相当な金もらえる。
219就職戦線異状名無しさん:05/02/03 21:57:04
まあ、ここでウヨウヨ騒いでる奴の家のTVはサムスン製なんだろう。

俺は嫌だね。せめてサンヨーだ。(誉められたもんじゃないが)
220就職戦線異状名無しさん:05/02/03 21:57:51
低学歴は入るの無理ぽ?
221就職戦線異状名無しさん:05/02/03 22:02:26
>>220
本体の方は、韓国の東大とも言われる北京大でも入るのは難しい。
222就職戦線異状名無しさん:05/02/03 22:03:14
>>221
北京大は中国。
韓国はソウル大。
223就職戦線異状名無しさん:05/02/03 22:13:43
間違えた…orz
224就職戦線異状名無しさん:05/02/03 22:42:30
195 だから言ったのに。orz
223 間違えた…orz
225188:05/02/04 01:33:29
   ,rn                 
  r「l l h.                
  | 、. !j                
  ゝ .f         _      
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.  
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. 
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、) 
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ       オッス!
  \    \.     l ; r==i; ,; |'        オラ、ホロン部!
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.  
        y'    /o     O  ,l    |
226就職戦線異状名無しさん:05/02/04 01:59:37
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/02/03/20050203000045.html

昨年の失業手当受給者が過去最大「46万7730人」

 昨年、失業手当受給者がIMF危機の時より多く、史上最大の規模を
記録した。
 長期不況である上、制度に対する認知度拡大などが受給者増加に
つながったためだ。
 3日、労働部によれば、昨年失業手当を申請し援助金を受け取った
受給者数は計46万7730人で、2003年の37万5561人より24.5%増加
している。
 これは国際通貨基金(IMF)管理体制にあった1998年の43万4000人
を3万人以上超過したもので、1995年の雇用保険制度導入以降、
最大の規模となっている。

 労働部は景気低迷が続いている上、非自発的な離職者の増加、
雇用保険適用の拡大、制度認識拡散などが失業手当の受給者数を
増やしたと分析している。

サムソンはともかく、韓国経済は瀕死。前回ので懲りたからIMFも介入する気はなさ気だしね。
227就職戦線異状名無しさん:05/02/04 08:01:16
http://nandakorea.sakura.ne.jp/html/sansei.html

韓国サムスン電子を提訴−米ウィスコンシン大、半導体特許めぐり
http://quote.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=a0iQXc8O26_E&refer=jp_japan

東芝、三星電子の特許侵害容疑を提訴
http://japanese.joins.com/php/article.php?sv=jnews&src=biz&cont=biz0&aid=20020423130501300

「特許侵害」キャノン、三星電気を提訴
http://japanese.joins.com/php/article.php?sv=jnews&src=biz&cont=biz0&aid=20010827212231300

松下電器、サムスン電子を訴える!
http://kabu.zakzak.co.jp/news/kiji/2002012903.html

富士通子会社,サムスン電機を米で特許侵害提訴
http://www.onekoreanews.net/20040616/keizai20040616003.htm

米国「知的財産権をめぐり韓国を優先監視対象国に」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/05/04/20040504000079.html
228就職戦線異状名無しさん:05/02/04 14:39:46
サムスンクラスなら韓資でもいいかな
世間体とプライドとやりがい給料がなんとか均衡とれるっしょ
229就職戦線異状名無しさん:05/02/04 16:56:59
>>14 落ち目のソニーは勝手に自滅してくれるっしょw
                          ^^^^^^^^^
>>228 世間体とプライドとやりがい給料がなんとか均衡とれるっしょ
                                   ^^^^^^^^^
230就職戦線異状名無しさん:05/02/05 04:38:14
るっしょ の検索結果のうち 2ch.net からの約 198,000 件中 1 - 10 件目 (0.51 秒)�
231就職戦線異状名無しさん:05/02/06 05:20:33
松下電器産業と日立製作所がプラズマテレビ技術で提携することが5日、明らかになった。日立製作所が設立する特許管理会社に松下が一部出資するほか、
部品の共同購買も進める。韓国メーカーや液晶メーカーなど他技術との競争に勝ち抜くためには、プラズマ・ディスプレー・パネル(PDP)の国内生産で
1、2位の両社が手を組み、先端技術開発やコスト削減を進めることが得策だと判断した。

 日立は提携していた富士通からプラズマ関連特許を今春に譲り受けることが決まっており、その特許を管理する新会社に松下が出資する。
そこで両社の技術を使って開発を加速させ、部品の共同購買でコストの低減を進める。

 プラズマテレビは液晶と並んで薄型テレビの中核技術として人気を集めている。大画面化した場合のコスト競争力は液晶に勝っている。ただ日本勢は開発で先行したが、韓国のサムスン電子グループやLG電子の攻勢でシェアが急低下している。

 しかも最近は、プラズマの独壇場だった40インチ以上の大型画面分野にも液晶テレビが進出。リアプロジェクションや表面電解ディスプレー(SED)など新方式による大画面テレビの参入も相次ぐ。
こうした環境下で、PDPを日立と合弁で生産してきた富士通、さらにはソニーが相次ぎ事業を大幅縮小する方針を打ち出していた。
232就職戦線異状名無しさん:05/02/06 21:34:37
あげ
233就職戦線異状名無しさん:05/02/06 21:36:01
sage
234就職戦線異状名無しさん:05/02/06 21:45:56
でもサムスン電子って純利益1兆円だからなあ。
日本で1兆円ってトヨタしかなくて、
三菱電機や日立でも純利益300億くらいしかなかったよね?
韓国だからって闇雲に叩くのはイクナイな。
就職先としては考えにくいけど。
235就職戦線異状名無しさん:05/02/06 21:47:38
ソニー+松下 VS 三星+LG

どっちが強い?
236就職戦線異状名無しさん:05/02/06 22:25:22
>>234
利益が上がっているからこそ叩く必要あり
日本の製造業がやられるぞ
237就職戦線異状名無しさん:05/02/06 22:34:43
危機意識低いよな>日本企業

あぐらをかいてるとあっという間に食われるぞ
238就職戦線異状名無しさん:05/02/06 22:37:47
いまやどの日本企業もあぐらなんかかいてないだろ・・・
239就職戦線異状名無しさん:05/02/06 22:39:00
日本のメモリーメーカーが一様に赤字な件について
240就職戦線異状名無しさん:05/02/06 22:48:39
今赤字→今危機意識が低い
っていうのは違う
241就職戦線異状名無しさん:05/02/06 22:53:06
電機メーカーはもっとも中国韓国の脅威にさらされてるから
各社必死にはなってるよ。危機感は十分持ってる。

それでも人件費が違いすぎるのが響いて対抗しきれないとこが多いだけ。
242就職戦線異状名無しさん:05/02/06 22:54:22
サムソンはフリータばりに35歳定年と聞いたことがある
恐ろしくて就職なんかできないよ。
243就職戦線異状名無しさん:05/02/06 22:56:23
待遇よかったらべつに三星でもいいな
まぁ入れないだろうけど
244就職戦線異状名無しさん:05/02/06 23:02:17
あぐらかくどころかデジタル家電の人たちなんか半泣きでやってるイメージがある
245就職戦線異状名無しさん:05/02/06 23:05:59
その辺のジャンルは技術がコピーされやすいからね。
国内でブランドとして支持を確立した松下、三菱、シャープ、ソニー(俺はソニーは嫌いw)
以外はかなり虫の息。他社との差別化に成功しないときついやね。
246就職戦線異状名無しさん:05/02/06 23:09:35
韓国のキチガイエリート教育の申し子たちはほんとに優秀な技術者になってるの?
247就職戦線異状名無しさん:05/02/07 00:13:17
日本国内において、OEMでしかシェアを取れない部品メーカー「サムスン」

材料価格等があがると、いちころでダメージをくらう「サムスン」

そうなった場合メーカー全体で商品の値上げにはいる日本企業

サムスン・・チョンは逝ってヨシですね
248就職戦線異状名無しさん:05/02/07 00:16:21
>>246
俺はチョンは嫌いだが教育の方向性としては日本の行き過ぎたゆとり教育より正しい気もする。
249就職戦線異状名無しさん:05/02/07 00:16:52

>>206
>おっと刺激イクナイのかなw
        ^^^^^^^^

>>234
>韓国だからって闇雲に叩くのはイクナイな。
                    ^^^^^^^
250就職戦線異状名無しさん:05/02/07 00:17:25
サムソンは年契約だろ?
すぐに首を切られるからな。
251就職戦線異状名無しさん:05/02/07 00:22:26
朝鮮人による自作自演が多発しているとい聴いてやって来ました。
朝鮮人の方はコチラにおいでませ。
【★ホロン部について考えてみないニカ?★ その5】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1105693948/
252就職戦線異状名無しさん:05/02/07 00:23:51
>>250
日本サムスンの契約社員のこといってんのかなw
253就職戦線異状名無しさん:05/02/07 00:28:21
チョン >>249


どんなに頑張っても チョン・・ 世界中でチョン・・

254就職戦線異状名無しさん:05/02/07 00:56:30
・・・韓流ですか・・・
韓国企業は絶対に働きにくいと思うなあ。
255就職戦線異状名無しさん:05/02/07 00:58:37
日本サムスンは単なる販社でしょ。日本はマーケットとして重要視していないらしいし。
サムスン電子本体に入社ってあるのか?
256就職戦線異状名無しさん:05/02/07 01:00:51
たしかに、液晶関連SHARP買うよね。
携帯なんかほとんど売ってないし。
257就職戦線異状名無しさん:05/02/07 10:00:52
 国家に忠誠 叫ぶ僕 国民年金 滞納中
 企業の倒産 喜ぶ僕は 就職活動 不戦敗
 イラク人質 叩いた僕は 自分で自分を 監禁中
 マスコミ嫌いな 僕の口癖 新聞ネタも 俺調べ
 日本の伝統 褒めてる僕に 今では来ない 年賀状
 韓国けなす 僕の自慢は 日本国籍 保有それだけ 
 親戚うざいと 言ってる僕は 未だに要求 お年玉
 市民活動 嫌いな僕は ネットで 思想の言論活動
 日本の過去を 賛美する僕 自分の現在 ほぼ終わり
 弱肉強食 説いてる僕は 何をやっても いつも負け
 個人主義とか 叫ぶ僕 一人で出来る ことは自慰だけ
 女をくさす 僕に今まで まともに彼女 いたことなし
 板の自治 好きな僕 生徒会とか 町内会は 参加せず
 左翼を叩く 僕にとっては 社会の助け もっとも必要
 集団主義を 説いてる僕は 体育の時間じゃ いつもカス
 主婦を攻撃 している僕は 家事手伝わない パラサイト
 高卒けなす 僕の年収 納税額 彼らに比べて 低すぎる
 ボランティア 見下す僕と 付き合うことは ボランティア
 他人に説教 している僕は 自動車教習 一回怒られ 不登校
 靖国神社 参拝する僕 クリスマス 元旦 空白スケジュール
 ネットじゃ強気で 威張る僕 面接とかでは いつもオドオド
 同人女が 嫌いな僕は ネットでブログで チャットも大好き
 暴走族とは 違う僕 働きもせず ネットで日の丸 振り回し
 公務員 リストラしろと 要求する僕 親が相談 それは保健所
258就職戦線異状名無しさん:05/02/07 11:34:30
ヒキコモリ(2chだけで)右翼は受信料もごねて滞納してるだろう
259就職戦線異状名無しさん:05/02/07 18:00:44
>>257
ワロス
260就職戦線異状名無しさん:05/02/07 19:18:47
>>257
>イラク人質 叩いた僕は 自分で自分を 監禁中
これが一番秀逸だな。

>国家に忠誠 叫ぶ僕 国民年金 滞納中
>左翼を叩く 僕にとっては 社会の助け もっとも必要
これもなかなか。
261通りすがり:05/02/07 19:52:43
>>248
中学生のころから毎日5時間睡眠でやっと大学進学と思うや2年間の兵役。
一度落ちると人生のリカバリも効かなそうだし。
日本も幸せな国ぢゃないが、あの国に生まれなくて本当によかた気がするが?
以前日本の偏った教育方針をパクリ真似して極端に激化してしまった結果だよ。
中国いずれもそうなりそうで怖い。
東アジア地域って生きるのが大変なところだ。満を持して出てきた「ゆとり」って
いう日本では極めて稀なアイディアも見直されかかってるんだからよっぽど
マゾな国民性だと思う。
ゆとり教育の失敗点は小・中・高等学校のみが単に授業量を下げただけで、
大学がそれに対応せずハードルの高い入試と希薄な授業を未だに続けてる点だ。
262就職戦線異状名無しさん:05/02/07 19:53:57
>>261
>大学がそれに対応せずハードルの高い入試と希薄な授業を未だに続けてる点

釣りですか?
真性の屑ですな
263261:05/02/07 20:58:22
>>262
すまん。
俺の言わんとしてることは、生徒側の希薄な授業態度を指摘したかったのです。
それに大学が現状の入試方針を見直さなければ、入学=目的達成の図式は
今しばらくは変わらないと俺は考えてる。
俺は恐らく猛勉強して旧帝大に入ったが、同じクオリティの教育を2chで三流と
馬鹿にされてる大学で身につけられ、それを社会が公平に評価すればどっちに
行っても構わない。これで無意味な進学競争が削減されるわけだ。
寝る間も惜しんで勉強しなければ受けれない教育よりも、学問は万人に開かれる
べきだと思うが。中高生のころ多少遊んでいても、大学がそれを補強するくらいで丁度いい。
授業はもちろんハードだが、落第するしないは生徒たちのチョイス。
今の日本の教育じゃ、子供たちはその選択を小学生のうちに決めないとならない。
学校で足りない分を塾で補ってるんだろうけど、学校とのレベルの差を放課後で埋めるのは
ゆとり教育以前の頃よりも困難なんじゃないのか?当然効率も悪く、結果として学力が低下する。
それでまた学校(授業内容)のレベルを上げるのでは、あまりに不憫だと。

スレ違いの話題すまん。これで終わりです。
264就職戦線異状名無しさん:05/02/07 21:06:35
31歳。
265就職戦線異状名無しさん:05/02/07 21:30:44
で、やっぱり

同じ質の製品だと仮定して

DVDレコーダー
サムチョン製 45000円
三洋製    45000円
パイオニア製 46000円
シャープ製  47000円
東芝製    49000円
松下製    50000円
ソニー製   51000円

ってあったら、サムチョン製は買わないだろ? 同じ製品・値段なら三洋製買うだろ?
金に多少余裕があればソニー松下東芝製買うだろ? 

しょせんその程度なんだよ。 これはアメリカも同じ。 中国でも同じ。 ドイツでもフランスでもイギリスでもインドでも同じ。
266就職戦線異状名無しさん:05/02/07 21:32:25
>>265
価格も仮定なら、な
市場価格はそうならんだろ
267就職戦線異状名無しさん:05/02/07 21:37:32
>>265
ソニーの中身はサムスン製だろ。

あ、タイマーだけはソニー製か。
268就職戦線異状名無しさん:05/02/07 23:10:59
所詮その程度のブランド力ってこったろ?

DQN貧乏だけがサムチョン製ゲットーー!ww
269就職戦線異状名無しさん:05/02/07 23:11:48
昔は日本製もそうだったんだよ
270就職戦線異状名無しさん:05/02/07 23:13:00
アメリカでは、サムソンかソニーだな
271就職戦線異状名無しさん:05/02/07 23:15:15
アメリカでは、サムソンかソニーだな

↑夢見すぎ
272就職戦線異状名無しさん:05/02/07 23:16:13
タイムズスクエアにはデカデカとLGの看板があるじゃん
かつて日本企業がそうしたように
273就職戦線異状名無しさん:05/02/07 23:20:22
>>271
お前が現実を知らなさ杉。
学生は暢気でいいな。
274就職戦線異状名無しさん:05/02/07 23:21:13
松下の社長って頭わるそうなんだけど大丈夫なの?
275就職戦線異状名無しさん:05/02/07 23:21:25
まきよ
276就職戦線異状名無しさん:05/02/07 23:22:25
古い人には評判悪いね>中村社長

会社は勝ち組になったが
松下の伝統を壊したって

ウチの親父が常々そういってる
277就職戦線異状名無しさん:05/02/07 23:23:04
アメリカでは、サムソンかソニーだな

↑夢見すぎ


278就職戦線異状名無しさん:05/02/07 23:24:05
ν速とかをそのまま信用して
現実世界でそんなこといったら
奇異に思われるから気をつけな
279就職戦線異状名無しさん:05/02/07 23:26:35
wara
280就職戦線異状名無しさん:05/02/07 23:27:18
サムチョンすげぇ!!

サムチョン>>>>>>>>>>ロックフェラ>>エクソンモビル>>日帝
281就職戦線異状名無しさん:05/02/07 23:27:31
アメリカ行ったみ
282就職戦線異状名無しさん:05/02/07 23:32:28
日帝とかも産經か朝日読者にしか通じないから気をつけな
283就職戦線異状名無しさん:05/02/07 23:32:34
韓国の松下

それはLG
284就職戦線異状名無しさん:05/02/07 23:34:56
アメリカでは、サムソンかソニーだな

↑夢見すぎ

285就職戦線異状名無しさん:05/02/07 23:35:15
ここは朝鮮臭いインターネッツですね
286就職戦線異状名無しさん:05/02/07 23:35:21
釣り気取りみたいだ
287就職戦線異状名無しさん:05/02/07 23:36:33
アメリカでは、サムソンかソニーだな

↑夢見すぎ

288就職戦線異状名無しさん:05/02/07 23:39:03
ネットウヨ壊れちゃった
みんな優しくしてあげないと
289就職戦線異状名無しさん:05/02/07 23:39:21
>アメリカでは、サムソンかソニーだな

アメリカはビンボ人を山ほど抱えていますから
290就職戦線異状名無しさん:05/02/07 23:40:56
移民の国ですから
291就職戦線異状名無しさん:05/02/07 23:52:09
アメリカでは、サムソンかソニーだな

↑夢見すぎ


292就職戦線異状名無しさん:05/02/07 23:54:39
>>291

現実を知らない、学生ですか?
お前見たいな学生ぱっかりだと、日本の未来は暗いな。
293就職戦線異状名無しさん:05/02/07 23:55:33
自演まで始めた・・・ 半分廃人か

1000までがんばれよ
294就職戦線異状名無しさん:05/02/08 00:02:45
働く貧困層130万人…うち基礎生活受給者は30万人
ttp://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2005020734468
働く能力と意志があっても適切な仕事につけず貧困から抜け出せない「働く貧困層
(Working Poor)」が130万人余りにのぼることが明らかになった。
この働く貧困層の大半は、政府から最低生計費の支援を受ける国民基礎生活受給者にも
含まれないため、社会的安全装置の死角にある。働く貧困層は、所得の両極化現象を深
める主要原因でもあり、安定的な職場の提供と所得支援など総合対策が急がれるという
指摘が出ている。
6日、財政経済部、保健福祉部、大統領諮問機関である貧富格差差別是正委員会による
と、韓国における働く貧困層の規模は昨年末で132万人程度と推算されるが、このうち基
礎生活受給者は30万人に止まっている。
残りは、所得のある扶養家族と一定水準の財産があるという理由で、基礎生活受給者の対
象から除外されている。
政府の推算によると、働く貧困層132万人は、△就業者45万人、△失業者11万人、
△非労働人口76万人の構成となっている。
働く貧困層に占める非労働人口の割合が高いのは、彼らが「就業」と「失業」を繰り返して
いるパートまたは日雇い職のため、公式的な失業率統計では把握できないためだ。
主にパートで働いている貧困層の多くは、労働市場が冷え込んでいる時は、最初から求職
活動をあきらめてしまい、非労働人口に分類される。
働く貧困層は、就業者と失業者、非労働人口へと次々と変わるため、不安定な生計をつな
いでいる。通貨危機のショックからは抜け出せたが、働く貧困層の増加により貧困階層は
減少していない。
都市労働者世帯を基準に絶対貧困率(所得が最低生計費基準以下の世帯が全世帯に占め
る割合)は1997年3.93%から通貨危機以後である1998年の8.16%から、1999年には
9.35%と高まっている。 その後、絶対貧困率は00年に7.61%、01年=6.50%、
02年=5.21%と減少の傾向にあったが、03年は6.13%へと再び増加に転じている。
働く貧困層の就業率は34%で、彼らを除いた他の世帯の平均62%に比べてかなり低い
水準だ。

<`∀´><サムソン栄えて国滅ぶですね。
295就職戦線異状名無しさん:05/02/08 00:15:47
面白かったw
296就職戦線異状名無しさん:05/02/08 00:17:35
お疲れ
297就職戦線異状名無しさん:05/02/08 02:59:38
アメリカでは、サムソンかソニーだな

↑夢見すぎ


これが現実なのに必死だねww だからチョンはいつまでたっても世界中から軽蔑されるww
298就職戦線異状名無しさん:05/02/08 03:01:10
意外と韓国製の部品って色んなとこに使われてるよ
日本人や天皇に半島の血が混じってるようにね
299就職戦線異状名無しさん:05/02/08 03:33:37
アメリカでは、サムソンかソニーだな

↑夢見すぎ


これが現実なのに必死だねww だからチョンはいつまでたっても世界中から軽蔑されるww



300就職戦線異状名無しさん:05/02/08 03:35:26
300チョンゲットニダー!!

301就職戦線異状名無しさん:05/02/08 03:37:43
サムチョン

ヒュンダイ

日本ではブランド化できず、チョンのみが買い求める2大メーカー
その力、痛いなり。その風貌、パクリなり。その実力、安っぽし。

302就職戦線異状名無しさん:05/02/08 04:23:36
何のためにハングル板があると思ってるんだ、就職と関係ない話を
したい奴は帰れ。
303就職戦線異状名無しさん:05/02/08 21:28:57
アメリカでは、サムソンかソニーだな

↑夢見すぎ


これが現実なのに必死だねww だからチョンはいつまでたっても世界中から軽蔑されるww


304就職戦線異状名無しさん:05/02/08 21:30:54
アメリカでは、ソニーか松下だな

↑夢見すぎ


これが現実なのに必死だねww だからJAPはいつまでたっても世界中から軽蔑されるww
305就職戦線異状名無しさん:05/02/08 22:09:16
涙も出ないような情けない判決
涙も出ませんむしろ笑いが先に来ました
もうあきれはててここまでひどいとは思いませんでした
憲法判断一つすらしない 世界中に言いたい、日本には来るな!
日本で働かないほうがいい、と外国籍の人に言いたい
日本で働くということは、ロボットとなることです
人間として扱われない
涙も出ない、笑いが先に来る哀れな国だ
        ∧__∧   ________
      <# `Д´>/ ̄/ ̄/
      ( 二二二つ / と)
      |    /  /  /
  __  |      ̄| ̄ ̄
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||             ||
306就職戦線異状名無しさん:05/02/08 22:10:22
アメリカでは、サムソンかソニーだな

↑夢見すぎ


これが現実なのに必死だねww だからチョンはいつまでたっても世界中から軽蔑されるww

307就職戦線異状名無しさん:05/02/08 22:35:27
まあ、叩かれるようになっただけ、成長したってことだな。
308就職戦線異状名無しさん:05/02/08 22:37:39
まあ、叩かれるようになっただけ、成長したってことだな



日本人は叩かない。>>265が現実だから 
同胞同士叩き合ってくれ。 そんな風な民族なんだから
309就職戦線異状名無しさん:05/02/08 22:48:42
>>308
265は5年位前の話だろ。
310就職戦線異状名無しさん:05/02/08 22:54:39
これからのサムスン製品は安くて性能のいい製品にシフトしていくぜ
日本企業は勝ち残れるのか
311就職戦線異状名無しさん:05/02/09 05:58:16
コストダウン、そしてまたリストラすんのかね>日本メーカー
312就職戦線異状名無しさん:05/02/09 20:33:10
>>306
米国では韓国より日本が下だぞ。
313就職戦線異状名無しさん:05/02/11 03:53:21
メーカーの話ではなく、朝鮮人叩きになっている点が面白い。

朝鮮人は嫌われているから仕方が無い。
314就職戦線異状名無しさん:05/02/11 06:59:28
オマエラ暇だなプゲラッチョ
315就職戦線異状名無しさん:05/02/12 12:43:29
>>313
そんな考え方してて自分自身何か得したことあんのか?
(いったいどんな意識で就職活動やってんだ?)

316就職戦線異状名無しさん:05/02/15 02:19:34
この板専門じゃないから仕方ないけどこの手の話題になるとてんで駄目だな

サムソンマンセーしてる奴はとりあえず自分の家の家電うPしろ話はそれからだ
居間においてるTVがサムソン製、DVDがサムソン製ならまだこの礼賛も解るがな

それとスレの最初のほうで三星と現代を重ね合して現代も脅威になると
いってる奴いたがその可能性は10年じゃ低い。車産業は電子産業のように工場
誘致、技術のコピー、機械の輸入したら即最新品が生産可能とはいかないからな、
車造るのは圧倒的に裾野産業が大事なんだよ。そりゃ現代モーターが
GMから前面支援を受けるなりそれなりのアクションがなきゃ現状はそうそう変わらん

三星は正直ソウル大卒も多いがやはり主力は海外留学組
(馬鹿がこの韓国の留学風潮を褒めたりするが留学しないといけない韓国の社会構造をまず憂いろ)
しかし三星は韓国1の親日企業(親日派糾弾法に引っかからないのかw)
社長は2代続けて早稲田卒の日本派で日本語の重要性は極めて高い
就職にどの程度影響を及ぼすか解らんが日本語、韓国語をある程度覚えておけば
営業で取ってくれると思うよ、日本の習慣が解る日本人の細かな感情の変化を
読み取れる真性日本人(在日じゃ難しかったりもする)は貴重だ
三星の技術キャッチアップってのはまだ日本の模倣だからな対日パイプは大事。
317就職戦線異状名無しさん:05/02/15 02:26:06
>>316
日本サムスンじゃなくて、韓国のサムスンでも可能かな?
318就職戦線異状名無しさん:05/02/15 02:29:37
よりによってあの国に
魂を売っちゃいけないと思います
319就職戦線異状名無しさん:05/02/15 04:04:52
サム寸のテレビ壊れる
320就職戦線異状名無しさん:05/02/15 04:07:49
メーカーの技術者がLGやサムソンに流出してるらしいが
321就職戦線異状名無しさん:05/02/15 04:41:29
>>318
そろそろ、どの国のメーカーという時代は終わり、メーカー自体が
クローズアップされる時代になってきつつあると思うのだが
322就職戦線異状名無しさん:05/02/15 04:42:06
クローズアップ現代(ヒュンダイ)
323就職戦線異状名無しさん:05/02/15 20:03:37
LG携帯電話が米国市場で躍進 占有率2位に


 LG電子が世界携帯電話市場で急成長を遂げている。

 LG電子は昨年12月現在で米国携帯電話販売市場の20.5%を占め、モトローラ(市場シェア30.1%)に次ぎ
2位となったと15日、明らかにした。 LG電子が引用した、米市場調査機関「NPDテックワールド」の資料によると、
3位はサムスン電子(15.7%)、4位はノキア(13.9%)、5位は京セラ(7%)の順だった。NPDテックワールドは昨年12月、
米国の携帯電話市場はその規模が計8億6400万ドルだと明らかにしている。

 これまでの調査では3〜4位圏だったLG電子は昨年下半期、動画カメラを搭載した高級モデル「VX7000」、
「VX6100」を発売して以来、市場シェアが上昇したとされる。

 LG電子側は「VX7000の米国での小売価格は245ドル、VX6100は180ドル前後」とし、「デザイン性に優れた高級モデルに対する反応が良かった」と説明した。

 また、LG電子は昨年第4四半期に第3世代(WCDMA)携帯電話の世界市場シェアでトップを占めた。

 米市場調査機関であるStrategic Analyticsの資料によると、LG電子は昨年第4四半期にWCDMAフォン170万台(21.5%)を供給、NECを40万台差でかわし、
モトローラと1位タイとなった
324就職戦線異状名無しさん:05/02/15 20:06:36
>>323
なんか、前、サムスンは国内にライバル企業いないとかいってた
アホがいたな
325就職戦線異状名無しさん:05/02/15 22:22:53
バルクメモリのチップがサムスンだと当たりを引いた気分
326就職戦線異状名無しさん:05/02/16 08:57:50

【CSチャンネル桜−朝鮮特集】

朝鮮人の嘘を暴く
http://www12.tok2.com/home/doronpa/
327就職戦線異状名無しさん:05/02/16 22:00:50
サムチョンすげぇ!!

サムチョン>>>>>>>>>>ロックフェラ>>エクソンモビル>>日帝


サムチョン!! サムチョン!! サムチョン!! チョンチョン!! サムチョン!!チョンチョン!! チョーーーーーン!!!
328就職戦線異状名無しさん:05/02/17 03:50:03
サムスン電子のGSM(ヨーロッパ式移動通信)方式の携帯電話がGSMアソシエーション(GSMA)が選定する「今年最高の製品」に選ばれた。

 GSMAとは、ノキアやモトローラなどGSM事業者や端末機メーカーが会員として参加する国際協会。GSMAで主管する「3GSM世界会議」で国内メーカーが最高の製品賞を受賞したのは今回が初めて。

 サムスン電子はフランス・カンヌで開かれているGSM業界の最大イベントである3GSM世界会議で同社のブルーブラック・フォン(モデル名D500)が
「今年最高の製品賞」に選ばれたと16日、明らかにした。

 ブルーブラック・フォンはモバイル分野の専門家からなる「GSMA最高製品選定委員会」に独創性や販売実績などの面で評価され、
受賞につながったとサムスン電子側は明らかにした。

 サムスンの携帯電話が「今年の世界最高商品」に

今年のイベントには全世界617のモバイル、通信、放送局が参加したほか、最高の製品賞には
モトローラ、ソニー・エリクソンなどが出品した480の製品やサービスが候補として上がった。

 黒のスライド型製品であるブルーブラック・フォンは昨年11月のヨーロッパ市場での発売開始以来1か月で40万台以上が売れ人気商品となった、
と会社側は付け足した。

 サムスン電子の李基泰(イ・ギテ)社長は「サムスン電子の技術力とデザインが世界で認められた証拠」とした。
329就職戦線異状名無しさん:05/02/17 04:06:18

【ハングル板】2ちゃんねらー、朝鮮人に輪姦されかけた女性を救う
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1108571442/

http://blog.livedoor.jp/mumur/archives/14298193.html
330就職戦線異状名無しさん:05/02/17 16:48:18
こちらも韓流!! ソニーブランド負ける日…
サムソンの脅威

日本の電機メーカーの業績悪化が相次ぐなか、韓国・サムスン電子の脅威に業界関係者は戦々恐々だ。純利益は1兆円を突破、米マイクロソフトやインテルもあっさり抜き去り、
世界最高水準となったサムスン。世界のブランド力調査では、
ソニーに肉薄し、追い抜くのも時間の問題という。韓国スターは相変わらず人気だが、その姿を映すテレビも「韓流」に席巻されてしまうのか。


世界最大の102インチのプラズマテレビを発表するなど、サムスンの世界市場での存在感は強まるばかりだ(AP)
331就職戦線異状名無しさん:05/02/17 19:27:02
アメリカに行ったら、サムスン産の携帯が
あまりに多いのには驚いた。
332就職戦線異状名無しさん:05/02/17 19:35:54
なんで日本の携帯は海外で使えないようになってるの?
333就職戦線異状名無しさん:05/02/17 19:39:53
>>332
ドコモが日本独自の国内でしか使用できない糞使用をメーカーに
押し付けたから。
334就職戦線異状名無しさん:05/02/17 19:50:45
>>332
333の言うとおり。方式が世界とNTTとで違うから。国内しか考えていなかったアホNTT。井の中の蛙のアホ。
グローバルのシェアを逃した失態。近年、世界シェアの大きさに気づきメーカーも
機種を出したが、完全にシェアをうばわれた後。経営陣の脳みそは原始人並
335就職戦線異状名無しさん:05/02/17 19:51:39
日本は韓国に勝てるのか?
アメリカで電機はサムスンが
圧倒してるし、自動車も
ヒュンダイ、kiaが目立つようになった、
まだ日本車が圧倒してるけど・・・
336就職戦線異状名無しさん:05/02/17 19:53:09
今からのその方式を海外でもできるように転換できないの?
日本じゃこれ以上携帯人口増やせないんだから海外いかなきゃだめだよ!
337就職戦線異状名無しさん:05/02/17 20:05:00
>>336
それは愚問。世界に携帯が広がる前にNTTがグローバル戦略として広めるべきだった話。
今となって自国の方式を押し付ける??無理。
世界にあわせるのが筋
338就職戦線異状名無しさん:05/02/19 03:07:09
各海外メーカーがW-CDMAに本腰入れ始めたら
それこそ日本の電機メーカーはヤヴァイんだよね

ボーダフォンは3Gで世界共通仕様を出し始めた
ドコモのFOMAはまだ独自方式を貫いてるが
果たしてどこまで持つんかな

独自方式の端末をメーカーに作って貰うと非常に
メーカー側の負担が大きいのよね
339就職戦線異状名無しさん:05/02/19 05:39:42
>>338
日本の官僚スタイルドコモはグローバル時代には疎いらしい
ソフトバンクがいなかったら、あと5−10年うちらに糞遅くて糞高い
ISDNで搾り取る戦略だったみたいだからね。グローバルなんかどうでも良い。
自分が儲かれば良い当為考え。携帯だってAUがいなかったら、いまだに殿様
商売続けていたのミエミエ
340就職戦線異状名無しさん:05/02/21 00:20:02
10年前だが俺の友達もN社は給料高いから就職したといっていた
一極独占してればそりゃ何でもできる
やっと崩れ始める気配がでたかでないかというところだな
とにかく異様な殿様商売は消費者の負担になるのでやめてほしい
で、ソフトバンクを応援する



341就職戦線異状名無しさん:05/02/23 16:40:33
独占は料金的にも消費者にしわ寄せが来るが
製品やサービスに陳腐なものしか出なくなる事が一番悪い
購買意欲を失わせる

NTT系は契約さえ取れれば後は何もしないという電電体質丸出しだしなぁ
342就職戦線異状名無しさん:05/02/26 09:36:54
あらら
343就職戦線異状名無しさん
東大卒(35)収入トップ10
一位 日本生命 1780万
二位 野村證券 1570万
三位 東京海上火災 1520万
四位 三井物産 1490万
五位 三菱商事 1470万
五位 武田薬品 1470万
七位 伊藤忠 1430万
八位 トヨタ 1390万
九位 東京三菱銀行 1320万
十位 住友商事 1300万
番外 電通 1020万
   朝日新聞 1210万
   日本経済新聞 1140万
   損保ジャパン 1150万