【進研】ベネッセ・コーポレーション【福武】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
ベネッセ・コーポレーション
2就職戦線異状名無しさん:04/12/31 12:32:02
カプセル・コーポレーション
3就職戦線異状名無しさん:04/12/31 12:34:23
女子中学生の黒髪・コーポレーション
4就職戦線異状名無しさん:04/12/31 12:39:56
ポッカ・コーポレーション
5就職戦線異状名無しさん:04/12/31 21:49:32
女多いよね、ここ。
採点アルバイト経験者で就職する人って多いのかな?
6就職戦線異状名無しさん:04/12/31 21:51:50
SUMITOMO・コーポレーション
7就職戦線異状名無しさん:04/12/31 21:58:05
アタック・コーポレーション
8就職戦線異状名無しさん:04/12/31 22:00:42
UCC上島コヒー
9就職戦線異状名無しさん:05/01/01 15:49:48
女性が働きやすい会社だとか
10就職戦線異状名無しさん:05/01/01 15:50:26
じゃあ私入る
11就職戦線異状名無しさん:05/01/01 15:54:54
じゃあ私は警察官!
12就職戦線異状名無しさん:05/01/01 17:37:14
かにまる&ぽこ
13就職戦線異状名無しさん:05/01/01 21:56:16
多摩です。通勤楽
14就職戦線異状名無しさん:05/01/01 22:47:05
>>11 ベネッセ板なのに、なぜ警察?
15就職戦線異状名無しさん:05/01/02 00:49:48
cm
16就職戦線異状名無しさん:05/01/02 00:51:47
センチメートル
17就職戦線異状名無しさん:05/01/02 01:17:13
DM
18就職戦線異状名無しさん:05/01/03 02:00:44
あげちゃいな
19就職戦線異状名無しさん:05/01/03 08:22:36
DMの部署は離職率が高いみたいだね。
20就職戦線異状名無しさん:05/01/03 12:32:59
でもこの会社、TV番組を観た限りでは自由で楽しそうだったな。
21就職戦線異状名無しさん:05/01/03 12:34:30
ザルカウイ氏
22就職戦線異状名無しさん:05/01/03 19:28:45
DM以外は楽なんじゃない?
23就職戦線異状名無しさん:05/01/03 19:37:05
ラクーン
24就職戦線異状名無しさん:05/01/04 02:35:38
在宅の赤ペン先生は70円/枚がおおよその指導単価です
25就職戦線異状名無しさん:05/01/04 19:12:44
DMはマジつらいらしいね。あの中学のとき送られてくるマンガ。捨てられるのに。
ここは出版社というより辞書と模試の飛び込み営業らしいよ
26就職戦線異状名無しさん:05/01/04 19:27:56
>ここは出版社というより辞書と模試の飛び込み営業らしいよ
模試の営業という点については同意。
「飛び込み」ではないよとマジレス。
意外と手広く稼いでる会社だね。
27就職戦線異状名無しさん:05/01/04 20:31:27
郵便局員からここの会社は相当いやがられています
28就職戦線異状名無しさん:05/01/05 02:11:27
この会社、ランキングではどのあたり?
日当レベルで入れる?
29就職戦線異状名無しさん:05/01/05 23:01:20
>>28
ブラックは誰でも入れる。
30就職戦線異状名無しさん:05/01/06 01:23:30
えぇっ!ここってブラックなの?
本気で入りたいと思っているんだけど、
詳しい人はどの辺がブラックか教えて下さい。
31筑波→東大院:05/01/06 01:25:14
俺も、ここ第一志望。だめだったら武田薬品…。
32就職戦線異状名無しさん:05/01/06 13:06:12
>>30
教育系はほとんどブラックなんじゃなかったっけ?
中央出版とかNOVAとか。
33就職戦線異状名無しさん:05/01/06 13:12:56
>>32
大量採用の教育系はブラックだと思う。
でもこの会社はエントリー(1万以上)→内定者100人未満
だし待遇もかなり良いからブラックとは言えないと思う。
34就職戦線異状名無しさん:05/01/06 14:30:12
>>33
平均年収は614万円かー。
安い訳じゃないね。
高くはないけど。
35就職戦線異状名無しさん:05/01/06 18:53:42
平均年齢が少し低いのも気になる木♪
36就職戦線異状名無しさん:05/01/06 19:02:38
>>31さんは特定しやすそうですね。
37就職戦線異状名無しさん:05/01/06 19:02:47
DMの部署ってつらいの?
ちょっとあのマンガとか制作してみたいと思ってたのに・・・
詳細キボン
38就職戦線異状名無しさん:05/01/06 19:03:37
むしろ、小学講座の「先生」になって漫画を書かれてみたい。
39就職戦線異状名無しさん:05/01/06 19:05:18
DMのマンガってさ…なんでテストの点が少し上がっただけで
恋や部活まで突然うまくいくようになるんだろう?
そこはこじつけ以外の何物でもないじゃん。
40就職戦線異状名無しさん:05/01/06 23:04:50
>>39
それ以外に書きようがないんだろうね。
DM作成者、ネタ不足で頭抱えてるんだろうな・・・
41就職戦線異状名無しさん:05/01/07 18:44:33
ベネの社員って結構給料もらってるよ
ただ若い社員が多いだけ
仕事はつらそうだけど…
42就職戦線異状名無しさん:05/01/09 01:02:02
どうつらい?
43就職戦線異状名無しさん:05/01/09 13:17:03
つらくても、やりがいがあればいいじゃん。そもそも、楽な仕事なんてないよ。
44就職戦線異状名無しさん:05/01/10 07:33:34
転職多すぎ。やりがいもないんじゃん?
45就職戦線異状名無しさん:05/01/10 14:38:50
社員さん(男)が、結構気が強い女の人にやりこめられることが
多くて、大変だと言ってたよ。
おばさん恐いね。
46就職戦線異状名無しさん:05/01/10 17:53:09
女は働きやすいんだろ。男は働きにくそう。つーか、おばちゃんとなんて
飲みたくないし
47就職戦線異状名無しさん:05/01/10 18:34:32
(女にとって)いい職場だな。でもそれは普通の会社と比べると
(男にとって)いい職場だとは言えないな。
48就職戦線異状名無しさん:05/01/10 19:10:17
平均年齢意外と若いよね。
49就職戦線異状名無しさん:05/01/10 21:56:12
辞書の飛込みって最悪だな
50就職戦線異状名無しさん:05/01/11 00:00:32
教材とか学校営業系の仕事には興味ないが、
それ以外の出版事業とか面白そうだと思うな
51就職戦線異状名無しさん:05/01/11 23:38:25
ここって出版とは違うんじゃないかな?中央出版に近い
52就職戦線異状名無しさん:05/01/12 01:02:25
高校の先生か
ベネッセはやめとけっていったけど
どうして?
53就職戦線異状名無しさん:05/01/12 05:57:25
>>51
中央出版は家庭への飛び込み営業主体だからちょっとちがうな
模試営業なんかはむしろ旺文社とかに近いと思う。
出版っていったらたまひよくらいか。書店で売ってるのは。
昔は文芸とかもやってたらしいんだけどね・・・
54就職戦線異状名無しさん:05/01/13 00:07:03
模試営業ってなんだよ・・・
55社員:05/01/13 20:08:58
ここって毎年100名くらいしか内定しないじゃん。マーチン子くらすじゃ、シュレッダー逝きだよ。
56就職戦線異状名無しさん:05/01/13 23:33:37
意味不明
57就職戦線異状名無しさん:05/01/14 19:42:56
ここは全国からまんべんなく採るから関西の大学の香具師に
とっては狙い目かな。もちろん感官同率以上限定で。
58ベネッセ:05/01/14 21:16:12
模試営業→学校対象に模試を売る営業。
59就職戦線異状名無しさん:05/01/15 01:35:55
模試の営業ってどんなこと言うんだろ・・・
60就職戦線異状名無しさん:05/01/15 01:53:40
DMの漫画懐かしい。
ちゃんと毎号読んでた
61就職戦線異状名無しさん:05/01/15 02:27:16
〜〜先生、貴校は地元私立大学を受験する生徒が大多数なので
国語はT・Uで無理せずに、Tを受験させたらどうですか?
校内平均点をうpさせることもできますし、
それよりライバル校の〜〜に差をつけることができますよ!
62就職戦線異状名無しさん:05/01/15 05:33:32
さぁ、いよいよセンター試験本番ですよ
63就職戦線異状名無しさん:05/01/15 08:44:03
ベネッセのランキングが高いのが信じられん。
文系女は何もわかって無いな
64就職戦線異状名無しさん:05/01/15 12:56:20
何故?
65就職戦線異状名無しさん:05/01/15 12:59:14
>>63
もっと低くするべきだという根拠は何ですか?
66就職戦線異状名無しさん:05/01/15 16:13:56
B・L・A・C・K ( ̄ー ̄)ニヤリッ
67就職戦線異状名無しさん:05/01/15 16:27:06
>>66
だ〜か〜ら〜、その根拠を聞いてるんですよ。
68就職戦線異状名無しさん:05/01/15 19:16:34
ブラックでも有名だからいいじゃん。
69就職戦線異状名無しさん:05/01/15 19:40:12
アレが来なくなっちゃう人もいるみたいよ
70就職戦線異状名無しさん:05/01/15 21:23:55
海外進出はどうなっているのでしょうかね
71就職戦線異状名無しさん:05/01/15 23:11:40
なんか、カード業務まで手を伸ばしてるらしいじゃん?
これって、根拠のある業務展開なのかな?
身の程知らずって、俺は思うんだけど。
72就職戦線異状名無しさん:05/01/16 00:04:08
老人ホームもやってるよね
73就職戦線異状名無しさん:05/01/16 00:06:33
>>72
いまはそっちの方が業績いいらしいね
本業はがた落ちだとか
74就職戦線異状名無しさん:05/01/16 00:15:34
なんかよくわかんない会社。とりあえず出版じゃないよね。
転職者も多いし
75就職戦線異状名無しさん:05/01/16 00:47:07
ブラックスレからは除外されたよな
ちくり板のベネッセスレはほとんど機能してないし。
ブラックブラックって騒いでるやつは根拠を示せ根拠を
「教育系はブラック」とか言うのナシで。
76就職戦線異状名無しさん:05/01/16 20:48:39
しまじろうだろ。
77就職戦線異状名無しさん:05/01/16 21:05:09
良く生きる
78名無しさん@あたっかー:05/01/17 22:18:17
結構居心地いいよ、ベネッセは・・・
79就職戦線異状名無しさん:05/01/18 02:35:49
なんでもいいが、仕事紹介の商品企画制作に出てるSさん、すごい好みなんだが。
昔の広末を人なつっこくした感じの顔に、あの乳。
なんかそれだけでモチベーションが高まるよ。
下手したら30前後ぐらいかもしれんが、年上好きな漏れは無問題。
80就職戦線異状名無しさん:05/01/18 16:44:39
>>76
お耳痛い痛い…
81就職戦線異状名無しさん:05/01/19 05:05:07
あびばぁ〜
82就職戦線異状名無しさん:05/01/19 06:13:58
なんでアビバなんて助けてしまったんだろうか
あんな商売もう無理だろ
83就職戦線異状名無しさん:05/01/19 13:54:47
ベネッセって組合ある?
84就職戦線異状名無しさん:05/01/19 23:23:21
岡山いやだな
85就職戦線異状名無しさん:05/01/20 07:48:14
ここって離職率高いってマジ?
86就職戦線異状名無しさん:05/01/20 07:53:46
>>85
給与体系の問題で仕事ができない人は辞めていく傾向があるとだけ言っておきます。
仕事がつらくてやめるということではないです。そんなに高くはないけどね。
細かい話を書くと長くなるからとりあえずこれだけ。
87就職戦線異状名無しさん:05/01/20 12:30:57
>87
それは入社後5年辺りから適用される年俸制がかなりシビアということ??
どうしようもない社員の切捨てというぐらいの感じなのか、それとも
人件費削減の為に一部の切れ者社員以外追い出すという感じなのか。
どちらにしろ、この年俸制が社員によい意味での労働意欲を駆り立てている
のか、経営者側にとって都合のいい人員調整のツールに使われているのかが
気になる・・・。
 さすがにブラック営業系みたいに、ノルマを達成すればそれなりにいい
お給料がもらえるけど、そのノルマが尋常じゃない水準で、必死になって
ノルマ達成を目指すも心も体も職場の人間関係も壊して若いうちにリタイア
、ってぐらいにひどくはないと思うけど・・・
88就職戦線異状名無しさん:05/01/21 02:16:04
ここって人気企業なんでしょ?採用とか厳しいんじゃないですか?結構、イメージいいんですけど。横国みたいにイメージ先行で中身はないとか?W
89就職戦線異状名無しさん:05/01/21 02:18:56
知り合いが勤めてるけどいい会社だって言ってたよ。マターリしたい人には
90就職戦線異状名無しさん:05/01/21 02:38:03
福利厚生とかどうやろ?
去年受けた人は交通費とかケチであまり期待できなさそうと言ってたが、
真相は如何に?
91就職戦線異状名無しさん:05/01/21 03:21:11
四季報見たけど平均勤続年数6.8年。人気企業にしてはかなり短いと思う。。
離職率5.7%。人気企業にしてはかなり高いと思う。。
転勤も最初は岡山と東京を行ったり来たりって聞いたことがあります。本当なんでしょうか?
これでもまだ受けようか迷ってます。。
92就職戦線異状名無しさん:05/01/21 08:40:01
>>91
仕事のできない人が「元ベネッセ社員」という肩書きをぶらさげて転職をするからです。
転勤は職種によって違います。転勤が嫌なら営業職を志望しないことですね。
営業は教材や模試の押し売りというよりは地域の学校のコンサルタント的な要素がありますから
「学校の先公やガキなんかと関わりたくない」という人にはオススメできません。
地域の教育をより良い方向に導いていきたいという人にはオススメの職種ですよ。

>>90
福利厚生はかなりいいです。
交通費に関してはむしろ金払いが良すぎるほうです。
一次面接(GD)から地方の人に交通費の半額を支給する会社なんてそうはないです。
普通は二次面や役員面接からしか支給されませんし。
その人はGD(交通費半額支給)までしか受けていませんね?
その段階ではたしかにケチだと思っても仕方がないです。
「会社に呼ぶ以上は必ずいくらかは交通費を支給する」
この考え方が徹底されているいい会社だと思いますよ。

いずれにせよ仕事ができない人にとってはいずらい会社ですが。
それはどこの人気企業でも同じでしょう。
93就職戦線異状名無しさん:05/01/21 09:23:52
勤続年数がちょうど年俸制適用辺りに来てるのが興味深いな
94就職戦線異状名無しさん:05/01/21 13:01:57
40でどれくらいもらえるの?
95就職戦線異状名無しさん:05/01/21 16:58:30
組合無いよ
96就職戦線異状名無しさん:05/01/21 22:35:49
岡山って住み心地どう?
97就職戦線異状名無しさん:05/01/21 23:05:52
岡山本社・東京本部
98就職戦線異状名無しさん:05/01/21 23:11:29
ダイエーとかみたいに、ほんのちょっと社員がいるだけの形式的本社とかじゃないの?
岡山の中に立派なビルでも持ってるんかな、やっぱり?
まあそのダイエーも神戸から本社を撤退するみたいだけど。
99就職戦線異状名無しさん:05/01/22 10:12:52
岡山って赤ペン先生がいっぱいいるんでしょ
100就職戦線異状名無しさん:05/01/22 10:22:26
乙会マンセーの漏れには無縁な会社だ
101就職戦線異状名無しさん:05/01/22 16:06:40
何かブラックっぽいね。
102就職戦線異状名無しさん:05/01/22 18:34:11
高学歴向け優良ブラック?
103就職戦線異状名無しさん:05/01/22 18:38:10
優良でブラック?
形容矛盾じゃないですか
104就職戦線異状名無しさん:05/01/22 18:49:39
打倒!さきっちょ!はあちゅう!
ttp://blog.livedoor.jp/banzai777/
ランキング協力にお願いします!
105就職戦線異状名無しさん:05/01/22 18:50:33
オマエの頭は、中の下とかB+とか多層式の評価が理解できませんか?
106103ではないが:05/01/22 18:56:01
>>105だったら最初からそういえよ
107就職戦線異状名無しさん:05/01/22 19:07:37
言われなきゃ分からないのね。
108103:05/01/22 19:31:20
そうなの。ごめんね。
109就職戦線異状名無しさん:05/01/22 19:32:55
やれやれ。
110就職戦線異状名無しさん:05/01/23 02:01:52
なんでこんな採用数多いの?
111就職戦線異状名無しさん:05/01/23 02:11:17
進研模試の採点バイトってあるだろ
その経験者が数多く受けてたりするのかな?
112就職戦線異状名無しさん:05/01/23 08:51:24
模試と辞書の営業ってどんなこと言うんだ?
113就職戦線異状名無しさん:05/01/23 09:08:58
>>112
一般企業の企画営業と基本は同じでしょ。
114就職戦線異状名無しさん:05/01/23 09:12:49
ぜんぜんイメージわかねー
模試と辞書だぜ
115就職戦線異状名無しさん:05/01/23 10:04:00
というか模試と辞書の営業を一括りにして考えるのも無理があるだろとマジレス。
116就職戦線異状名無しさん:05/01/23 12:30:42
>>91
転勤あるのは文教カンパニーの営業だけ。
人数にすれば内定者の2割弱。
おまいが営業向きじゃなければここには配属されんよ。
その前に内定するかが問題だがなー。
>>111
内定者でそんなバイトしてたヤシはほとんどいねーよ。
117就職戦線異状名無しさん:05/01/23 12:32:56
>>94
1000マソ超える、これは間違いない。
ただし40まで残れるのはよほど実績あげたヤシだけ。
大半はそれまでにいられなくなるから。
年俸制の企業なんてどこでもそんなもん。
118就職戦線異状名無しさん:05/01/23 13:03:29
離職率と平均在職年数がそれを物語ってるな。
まあ10年以内にがんがって他社に脱出しるってこった。
119就職戦線異状名無しさん:05/01/23 16:06:17
>>111
誘われたけど断った
120就職戦線異状名無しさん:05/01/23 20:59:58
打倒!さきっちょ!はあちゅう!
http://blog.livedoor.jp/aipeach/
ランキング協力にお願いします!!
121就職戦線異状名無しさん:05/01/23 21:04:54
>>120
一時的に上回るだけだろ。
内容に差がありすぎる。こっちはつまんないし。
122就職戦線異状名無しさん:05/01/24 03:16:24
あのう、採用は厳しいのかな?
123就職戦線異状名無しさん:05/01/24 13:50:06
>>122
漏れは特に厳しいとは感じなかった。
124就職戦線異状名無しさん:05/01/24 14:03:52
同業他社に比べたら楽な方でね?
枠も大きいし。
ただ入ったあとはきつそう。
125就職戦線異状名無しさん:05/01/24 14:56:33
>>123
内定者?
126就職戦線異状名無しさん:05/01/24 20:17:38
一人前に社員を育てると言うより、大量に採った中から使い物になりそうな奴だけ残す
略奪式農耕人事だろ?
消費して処分できるんで人「財」部なんだろ。
127就職戦線異状名無しさん:05/01/24 20:21:33
>>126
元JTBの人がベネッセにいて
「この会社は社員の扱いがいい」
って言ってた。
もともといた会社があまりにひどかったからなのか
それとも本当にベネッセは人の扱いがいい会社なのか。
判断に迷ったw
128就職戦線異状名無しさん:05/01/24 21:46:12
多摩センター
ラッシュ知らず
129就職戦線異状名無しさん:05/01/24 21:48:27
通勤快適。
会社勤めの人は逆方向に向かっていくw
130123:05/01/24 21:49:52
>>125
内定者でつ。
>>127
JTBと比べりゃどこでもいいと思われ。
131就職戦線異状名無しさん:05/01/24 21:51:50
>>130
志望職種(部署)はどこでした?
GDはどういう風に話を進めましたか?
(書ける範囲でいいので教えていただけると嬉しいです)
132就職戦線異状名無しさん:05/01/24 21:53:30
とにかくOB訪問したほうがいいよ
133123:05/01/25 00:55:53
>>131
職種はマーケ。GDはもともと得意だから、特にどう進めたとかはない。
134就職戦線異状名無しさん:05/01/25 00:58:25
>>133
ベネッセってどういうテーマでした?>GD
135就職戦線異状名無しさん:05/01/25 01:00:34
>>134
民衆見れ。
マジレスしとくと「みんなの就職活動日記」。
去年のとこ読めば書いてある。
136就職戦線異状名無しさん:05/01/25 01:01:44
テーマ知っててもまったく意味ないよ。
採用スタッフはプロ。準備して対応できる面接なんかやらないってこと。
137就職戦線異状名無しさん:05/01/25 01:06:24
ここって学歴重視?
138就職戦線異状名無しさん:05/01/25 01:06:43
>>136
面接は別としてGDは少しは有利だと思います。

>>134
だいたいの内容は書いてありました。
でも実際に受けた人にしかわからないことを知りたいんですよ。
139就職戦線異状名無しさん:05/01/25 01:07:18
間違えた。>>134じゃなくて>>135だ。
140就職戦線異状名無しさん:05/01/25 01:09:00
>>137
採用実績見る感じだとがちがちの学歴重視でも無いような気がするが
普通にそれなりの学歴が集まってる気がする。
旧帝からマーチぐらいまでな感じかな。
141就職戦線異状名無しさん:05/01/25 01:09:53
>>137
現実としてマーチ未満はいない。
>>138
関係ない。GDはしゃべる内容じゃなくて
議論への参加の仕方を見られるんだから。
142就職戦線異状名無しさん:05/01/25 01:14:00
>>123は本当に内定者だったのかな?
具体的な話にはまったく反応がないんだが。

>>141
4年生?内定者ですか?
143123=141:05/01/25 01:14:48
>>142
特定怖いからね。
144123=141:05/01/25 01:15:36
>>142
具体的質問ってどれ?
145就職戦線異状名無しさん:05/01/25 01:17:01
>>143
あなたの具体的なことまで聞くつもりはありませんよ。安心してください。
内定者や社員はほとんど知ってるんだけど受験者は知らないだろうなという
ことは何かありますか?
146就職戦線異状名無しさん:05/01/25 01:19:06
まあGDなんて一人でも暴走するヤツがいれば全員あぼーんだからな。
いくら質問内容調べて準備しようが無駄。むしろ行き当たりばったりのほうがうまくいく。
147123=141:05/01/25 01:22:15
>>145
面接に役立ちそうな情報は残念ながらない。
年末に配属が決まったとか、そんなこと知ってもしゃーないだろ?
面接は小手先の準備やテクは通用しないと思われ。
学生時代に目標を立てて実現させた経験があるとよいかも。
148就職戦線異状名無しさん:05/01/25 01:23:57
>>147
面接に役立たなくてもいいですよ。
149123=141:05/01/25 01:25:47
>>148
会社のことは社員に聞いたほうがいい。
俺はまだ内定者だから。社内のことはよく知らん。
150就職戦線異状名無しさん:05/01/25 01:29:06
>学生時代に目標を立てて実現させた経験
なんつーか面接対策本とか読むとそういうの多いけどさ、
確かに面接ってのは僅かな時間で自分を売り込む場というのも重々理解できるけど
何かすぐ二言目には「自分は」「自分は」という感じの話が多すぎて何かうんざりする。
まるで英文法の参考書の例文みたいに、似たような構文の
「私は何何しました。そこで何何という業績を上げました」「私は何何で失敗しましたが、何何をその時に学びました」
お前らそんなにドラマチックな半生送ってきたのかと。
そんなにあれこれ他人に自慢できるような業績挙げてきたのかと。
それなりに普通の学校行って、普通に部活動して、
ほとんどの人間は別に大学を主席で卒業する訳でもなく、全国大会で表彰台に登るでもなく
極々平々凡々な生活をしてきたはずなのに、この時期になって急に人生の厚化粧を始める。
大学デビューの女の子が下手な化粧で悲しいことになっているみたいだ。
そういうとって付けたような鼻につく自慢話じゃなくて、自然に自分をアピールする方法は無いものだろうか。



と常日頃悩む俺。
151就職戦線異状名無しさん:05/01/25 01:30:54
>>150
日常の何気ない時に「自分がどうしたか」ってことを語ったほうが
伝わりやすいっていう意味では同意。
152就職戦線異状名無しさん:05/01/25 01:31:50
>>150
そうかなぁ。
俺は、自分が一番凄い奴、って思える幸せな脳ミソしてるから悩まないな。
153就職戦線異状名無しさん:05/01/25 01:35:22
>>152
それを他人にも思ってもらうのは難しいよな。
154就職戦線異状名無しさん:05/01/25 01:46:55
>>150
俺も同じようなことで悩んだよ。
普段俺が俺が〜タイプの人間じゃないから自分を売るなんてこっぱずかしいとヲモタ。
しかし仕事で実績を出さないかんしそれができるか否かを見極めるのが面接だから。
おまいさんも分かってるようだけど割り切るしかない。
就活終えて思うのは、企業は主役級の人材を求めてるわけじゃない。
平々凡々な自分をアピれればそれでいいんじゃないだろーか。
>>151
俺のダチで自分が作ってるHPのネタだけでマスコミ内定いるぜ。
キャラが立つやつは日常の何気ないネタでアピってもいいだろうな。
155就職戦線異状名無しさん:05/01/25 05:06:44
大学の先輩でここリストラされた人がいたな。
九大経済→九大経済院前期後期→東大経済院研究生→ベネッセ→40前でリストラ
→地元中小の社長秘書→警察官(現在)

>>117の実例(イレギュラーだけどね)ってことで。
156就職戦線異状名無しさん:05/01/25 05:07:49
>>155
何歳で警官になったの?そんなにオサーンになってからでもなれるのか?
157就職戦線異状名無しさん:05/01/25 07:43:19
>>155
いや、それがレギュラー
158就職戦線異状名無しさん:05/01/25 07:43:57
>>156
経験者採用だろ。
159就職戦線異状名無しさん:05/01/25 11:22:13
その例で行くと30ぐらいでベネッセ入ったのか。
年令に寛容なのはブラック流だな。
160就職戦線異状名無しさん:05/01/25 11:24:11
早くやめたもん勝ち
161就職戦線異状名無しさん:05/01/25 11:27:19
これだけブラックだブラックだって言われてるのに
具体的な根拠がないっていうのは笑えるなw
落ちたやつの僻みにしか聞こえない。
162就職戦線異状名無しさん:05/01/25 11:30:11
>>161
よほど優秀なやつ以外は40歳までいられない=ブラック。
成果主義とも言うけどな。
163就職戦線異状名無しさん:05/01/25 11:44:36
ねらーは安定志向だからな
そういう意味じゃ終身雇用でない企業はブラックなんだろ
164就職戦線異状名無しさん:05/01/25 12:19:40
ブラック否定派も笑えるなw
具体的な根拠もないし。
四季報とか見たら異様な数値なのは一目瞭然なのにw
企業自身が発表してるデータを元に話してるのに、根拠がないとか必死にワラ

工作員乙
165就職戦線異状名無しさん:05/01/25 12:33:50
>>161
部外者から一言。
おまいがいってるだけじゃんw
166就職戦線異状名無しさん:05/01/25 12:40:52
>>164
>四季報とか見たら異様な数値なのは一目瞭然なのにw
平均勤続年数約7年、早期退職率約6%(四季報より)
この数字をどうとらえるかの問題だと思うんだけど
どのくらい異様な数値なのかな?
早期退職が1割を超えていたらたしかにブラックかもしれない。
終身雇用の会社じゃなかったらブラックか…。
じゃあ松下もブラックっていうことになるのかな。
早期退職制度で従業員1000人削減する予定だし。
ということはねらーの中での最高の会社はキャノンか>終身雇用制大手企業

>>162
「いられない」っていうのはどういうこと?


サラリーマンが「今からでも入りたい企業」のトップ10に選んでいるのは
なぜなのだろう?この板にいる学生よりはシビアに見ているはずだが。
167就職戦線異状名無しさん:05/01/25 12:43:17
女性が多いみたいだから受態者するのでは?
168就職戦線異状名無しさん:05/01/25 12:43:38
女が多いから離職率が高くなるのは当たり前だし。
169就職戦線異状名無しさん:05/01/25 12:43:59
>平均勤続年数約7年、早期退職率約6%(四季報より)
この程度でブラックか…。
本当のブラック企業様に失礼だ。
170就職戦線異状名無しさん:05/01/25 12:44:49
グレイ程度?
171就職戦線異状名無しさん:05/01/25 12:45:35
離職率が高くなるのは女性が多いからか。
職場復帰はしやすい環境なのかな?
172就職戦線異状名無しさん:05/01/25 12:45:43
まあ、リクルートと同じようなタイプの会社だろ?
実力ついて転職するんじゃないの?
173就職戦線異状名無しさん:05/01/25 12:46:40
>>172
リクルートに少しだけ終身雇用を足した感じかな?
174就職戦線異状名無しさん:05/01/25 12:48:30
>>170
イエローでいいじゃん。しまじろうの会社だし。
とりあえずブラックに認定するようなひどい会社ではないな。
マスコミの中ではかなり労働条件はいい。
キャノンとかと比べたらあかんよ。
175就職戦線異状名無しさん:05/01/25 12:50:07
キヤノンは今業績がいいだけだよ。
てか、社長がすごいだけ。
社長が変わったりデジタル景気が終わったら、がくがくブルブル
176就職戦線異状名無しさん:05/01/25 12:51:26
ベネッセ(笑)
177就職戦線異状名無しさん:05/01/25 12:52:29
ベネッセでブラックなら他のマスコミ各社なんて…。

マスコミにしては働きやすい職場なんじゃないかな。
178就職戦線異状名無しさん:05/01/25 12:52:36
>>176
ベネッセ落ちてねたんでる香具師が一匹いるみたいだな
179就職戦線異状名無しさん:05/01/25 12:53:28
>>178
毎年1万人近く落とすからそういう香具師がいるのはしょうがないよ。
俺も面接で落ちたんだがw
180就職戦線異状名無しさん:05/01/25 12:56:27
進研ゼミとかは学生に近い立場の若い連中に作らせるんだろうから
さすがに40過ぎのオサーンとかは経営にでも携わっていない限りお荷物だな。
女性は寿退社も多いだろうし。てか女性が過半数っていう人員構成も高離職率の原因な希ガス。
年収、福利厚生は悪くない。
あと>>164は四季報のどの数値を見て言ってるのか具体的に示してくれ。
181就職戦線異状名無しさん:05/01/25 12:57:34
成果主義とか年俸制とか結局人材の自転車操業になるんじゃないの?
組織の仕事って地味だけど堅実なスタッフがたくさんいるから回るんであって、
そういう人たちはどう評価されるの?
182就職戦線異状名無しさん:05/01/25 12:57:41
ここの40歳平均年収いくら?
183180:05/01/25 12:57:57
しまった。出遅れたか・・・
184就職戦線異状名無しさん:05/01/25 13:00:09
>>180
同意。
>>164はどこが異様な数値なのか具体的に示してくれ。


女性が産後に職場復帰できる環境ならもっといい。
そのへんの会社よりはその点についても整備されてそうだが。
185就職戦線異状名無しさん:05/01/25 13:01:37
ベネッセは姉ちゃんが行ってる(笑)
186就職戦線異状名無しさん:05/01/25 13:03:07
>>182
30歳時点の平均年収では角川書店並みだった(ソースは日経系の雑誌)
おそらく40でもそうは変わらないだろう。ということは1500万くらいか。
187就職戦線異状名無しさん:05/01/25 13:03:23
ここあおってる奴って女とみた!
188就職戦線異状名無しさん:05/01/25 13:03:52
おにゃにょこ!?
189就職戦線異状名無しさん:05/01/25 13:04:32
>>187
ここに落ちるのは女のほうが多いからその可能性も高いな
190180:05/01/25 13:04:47
>>184
同意してくれたお礼に知ってる情報を言うと
女性向けに育児休暇、短縮労働(6時間だっけかな)、あと託児所が社内にあるとか。
191就職戦線異状名無しさん:05/01/25 13:05:15
ああ、女はwよりも(笑)を使いたがる!
192就職戦線異状名無しさん:05/01/25 13:05:21
かあちゃん帰ってこないからカップめん食べるよぉ・・・
193就職戦線異状名無しさん:05/01/25 13:07:09
>>190
託児所が社内にあるっていうのはすごいな。
兄貴がここに勤めてるんだけど子どもが生まれても大丈夫そうだな。安心。
意外と短縮労働ってないんだよな。
194就職戦線異状名無しさん:05/01/25 13:10:20
短縮労働ってのは短い時間に8時間分の労働をこなすってことだ。
短縮って言うか圧縮だ
195就職戦線異状名無しさん:05/01/25 13:13:28
そりゃ楽するための短縮ではないからな
196就職戦線異状名無しさん:05/01/25 13:14:03
40まで在職できればの話だろ
197就職戦線異状名無しさん:05/01/25 13:16:42
>>196
俺高学歴だし、大丈夫だと思うよ
198就職戦線異状名無しさん:05/01/25 13:16:57
>>196
この会社が一方的にリストラを通告したことってあるの?
文章を読んだ限りではそういう意味に聞こえるんだけど。
自分から辞めなければ給料に差こそあれ強制的に辞めさせられる
ことはないと思うんだが。
199就職戦線異状名無しさん:05/01/25 13:18:44
ベネッセは良い会社だよ。とマジレス
200就職戦線異状名無しさん:05/01/25 13:19:47
>>197
いや、まわりも高学歴だらけだからあまり安心できんぞ
201就職戦線異状名無しさん:05/01/25 13:22:05
>>199
マスコミの中では一番人間らしい暮らしができる会社だもんな。とマジ同意。
202就職戦線異状名無しさん:05/01/25 13:22:07
>>200
一橋ですが油断できませんか?
203就職戦線異状名無しさん:05/01/25 13:22:53
>>202
あとはあなたの実力次第。
204就職戦線異状名無しさん:05/01/25 13:24:45
高校生まで進研ゼミしてたよ。
いちおう、推薦で中央大入れた♪
205就職戦線異状名無しさん:05/01/25 13:25:39
>>202
宮廷の院がザラにいるからな。東京一もけっこう多い。
206就職戦線異状名無しさん:05/01/25 13:27:38
ここ理系は優遇される?
207就職戦線異状名無しさん:05/01/25 13:28:19
>>906
優遇はされない。
さほど差別もされないが。
208就職戦線異状名無しさん:05/01/25 13:29:48
日大なら安心ですか?
209就職戦線異状名無しさん:05/01/25 13:30:47
>>208
安心してください。簡単に落ちることができますよ。
210就職戦線異状名無しさん:05/01/25 13:32:53
東京って多摩センター以外だと勤務地どこになる?
多摩だけ?
211就職戦線異状名無しさん:05/01/25 13:34:10
フェリスなら安泰ですか?
212就職戦線異状名無しさん:05/01/25 13:35:17
>>210
東京は多摩だけでは?
だから若手社員は吉祥寺に住む人が多いみたい。
213就職戦線異状名無しさん:05/01/25 13:36:31
>>211
フェリスなら安泰して処女捨てられます
214就職戦線異状名無しさん:05/01/25 13:36:57
>>210
神保町もある。

>>211
寿退狙うならわざわざこんな女性の墓場に入ることはなかろうに
215就職戦線異状名無しさん:05/01/25 13:37:07
フェリコンしたことある?
216就職戦線異状名無しさん:05/01/25 13:39:57
>>215
なんだフェリコンって?楽しそうな響きじゃないかw
217就職戦線異状名無しさん:05/01/25 13:40:48
女に人気ありそうだな。
出版つーかマスコミはどこもハードだから、ホワイトの範疇に入ると思うよ。
朝日や読売だって1年目で数パーセント辞めてますから。
一般企業と同一視しても仕方ない。
嫌ならこの業界に来なきゃいいだけ。
218就職戦線異状名無しさん:05/01/25 13:43:36
多摩美でもOKですか?
219就職戦線異状名無しさん:05/01/25 13:48:23
まあ、どうせみんなうからんからやめとけ。
220就職戦線異状名無しさん:05/01/25 13:48:24
給料はそんな良くないよな。
でも残業山ほどあるから、残業代で手取りは増えるんで、
そんなきつきつの生活にはならないだろうな。

まあ、どこまで出るのか知らないが。
221就職戦線異状名無しさん:05/01/25 13:50:27
京大卒フリーター暦6年ですがエントリーします。
222就職戦線異状名無しさん:05/01/25 13:56:11
>>221
年齢制限…
223就職戦線異状名無しさん:05/01/25 14:10:28
年令制限なんてあるんですか?
224就職戦線異状名無しさん:05/01/25 14:13:22

今ドキ寿退社ね・・・・。ずいぶん古臭せえ話だな。
225就職戦線異状名無しさん:05/01/25 14:14:42
寿退社強制なら絶対に抗議した方いいな。

で何で男の俺が女性の味方に?!
226就職戦線異状名無しさん:05/01/25 14:17:15
産休に育児休暇か。それに子供のカゼ・熱。学校からの呼び出し。
こりゃ地域より雇う側の企業の協力が必要だよな。
227就職戦線異状名無しさん:05/01/25 15:45:25
会社に託児所があるってのはいいな。
だてに多摩にでかいビルを立てただけある。
228就職戦線異状名無しさん:05/01/25 15:52:25
寮とか住宅補助はどうよ?
229就職戦線異状名無しさん:05/01/25 15:55:24
>>228
営業で地方に飛ばされたら家賃は半額以上会社が持ってくれる。
もちろん引越しにかかる費用や礼金敷金も会社持ち。
ほかの職種は知り合いがいないからわからない。
230就職戦線異状名無しさん:05/01/25 16:01:09
なるほど。東京勤務の場合はどうでしょうか?
231229:05/01/25 16:10:52
>>230
ごめん俺はちょっとっそこまではわからない…。
ただ当然家賃補助がないっていうことはないし地方に飛ばされた人ほどでは
ないにしろ半額近くは持ってくれるんじゃないかな?寮は…なかった気がする。
あとは自分で調べて。
232就職戦線異状名無しさん:05/01/25 17:04:28
>>230
東京勤務の家賃補助は4万。敷礼は自分持ちだが多少支度金が出る。
233就職戦線異状名無しさん:05/01/25 17:05:30
>>214
神保町はよほど優秀なやつしか配属されんから。
234就職戦線異状名無しさん:05/01/25 17:06:34
神保町は雑誌を作る部署だっけ?
235就職戦線異状名無しさん:05/01/25 17:07:08
>>198
リストラはないがいられない雰囲気になる。
首切らなくても残れないシステムになってる。
236就職戦線異状名無しさん:05/01/25 17:08:41
>>234
主にはそう。他の部署もあるが。
237就職戦線異状名無しさん:05/01/25 17:09:03
>>235
会社というのはどこでもそういうものなのでは?
関係者?違うんだったら知ったかぶりはやめてくれよ。
238就職戦線異状名無しさん:05/01/25 17:09:31
>>237
関係者。
239就職戦線異状名無しさん:05/01/25 17:12:24
>>238
どういう関係?
240就職戦線異状名無しさん:05/01/25 17:14:53
>>239
詳しくは言えないが内部の人間。
241就職戦線異状名無しさん:05/01/25 17:16:42
>>240
じゃあいいや詳しく聞きたいこともないし。
242就職戦線異状名無しさん:05/01/25 17:22:19
じゃあってw
部外者だったら良かったのかYO
243193:05/01/25 17:23:16
>>235
うちの兄貴いわくそんなことはないみたい。
もちろん極端に仕事ができないのであれば会社も雇い続けることはできないけれど。
でもそれはどこの会社でも同じ。
あんた絶対関係者じゃないだろw
244就職戦線異状名無しさん:05/01/25 17:25:13
>>243
ご自由に判断してください。
あなたがお兄さんから聞いたことを書くもよし、
私が自分で感じたことを書くもよし。
245就職戦線異状名無しさん:05/01/25 17:39:16
家賃補助四万はまあまあだよね。
関係ないがうちの大学の就職課にここから転職
してきた人がいる。
246243:05/01/25 17:49:20
>>244
じゃあ自由に判断しますわwププw

>>245
なんでだろうね?
247就職戦線異状名無しさん:05/01/25 17:50:33
>>246
教育産業つながりってことですかね。
248就職戦線異状名無しさん:05/01/25 18:07:55
ベネッセコーポレーション 新卒採用 150人
岡山商科大学 12人 岡山県立大学 9人 くらしき作陽大学 6人 広島修道大学 尾道大学 4人 他全国の大学より採用
249就職戦線異状名無しさん:05/01/25 21:25:49
教材作りしてみたいのですが、大変ですよね?大変でも興味があるからやりたいのですが。
250就職戦線異状名無しさん:05/01/25 21:26:01
>>248
それいつの?
今年度じゃないよね?
251就職戦線異状名無しさん:05/01/25 21:31:00
>>250
あきらかに改ざんでしょ
252就職戦線異状名無しさん:05/01/25 21:38:56
>>250
明らかにネタでしょw
マーチや感官同率が最低ラインだよここは。
253就職戦線異状名無しさん:05/01/25 22:22:49
まあ女の子がいくならここはいいと思うよ
男なら微妙
254就職戦線異状名無しさん:05/01/25 22:23:17
設立当時はそうだったのかもしれんw
255250:05/01/25 23:10:53
そうか。
じゃあ、おれは釣られたってことでいいね?

おかあさん、今日も元気に逝ってきまーす!
256就職戦線異状名無しさん:05/01/26 01:00:52
ベネッセコーポレーション 新卒採用 150人
岡山商科大学 12人 岡山県立大学 9人 くらしき作陽大学 6人 広島修道大学 尾道大学 4人 他全国の大学より採用
257就職戦線異状名無しさん:05/01/26 03:04:18
しましまタウン
258就職戦線異状名無しさん:05/01/26 10:16:11
マーチ卒既卒4年目だけど採用されるかな?
もう契約とか非常勤とかはイヤだよ。
259就職戦線異状名無しさん:05/01/26 10:33:19
>>258
おー、よちよち。かわいそうに、どんな暮らしでしたの?
260就職戦線異状名無しさん:05/01/26 11:27:07
>>254
設立当時って…福武書店時代の話じゃないんだからw
261就職戦線異状名無しさん:05/01/26 14:02:19
3500円
262就職戦線異状名無しさん:05/01/26 17:33:06
消防の時やってたけどさ、マジで「編集室の先生」っているの?
架空の人物じゃなくて。
263就職戦線異状名無しさん:05/01/26 18:37:01
いる
264就職戦線異状名無しさん:05/01/26 18:39:00
俺、5年くらいやってたよ。
265就職戦線異状名無しさん:05/01/26 19:00:05
俺今でもやってるよ
266就職戦線異状名無しさん:05/01/26 19:43:21
23日締切の中途採用応募したけど、まだ連絡こないよ。
週末が試験日だって言うのに。
応募者多かったのかな?
それとも書類審査で落ちた?(´・ω・`)



orz
267就職戦線異状名無しさん:05/01/27 04:28:26
新卒のエントリーはまだだよね?
268就職戦線異状名無しさん:05/01/27 09:48:08
>>267
3月の頭くらいだと思われ。
269就職戦線異状名無しさん:05/01/29 00:34:21
しまじろうのアニメあったよな。へんな鳥とかいなかった?あと、へぼいウサギみたいなの。詳細キボンヌ
270就職戦線異状名無しさん:05/01/29 00:40:22
ベネッセコーポレーション 新卒採用 150人
岡山商科大学 12人 岡山県立大学 9人 くらしき作陽大学 6人 広島修道大学 尾道大学 4人 他全国の大学より採用

これはうそだな 現実にはほとんど(95%以上)が旧帝大系、慶応、早稲田、MARCH,関関同立
ですね。岡山は岡大しか聞いたことない

待遇はよろしです 仕事がきつくても待遇が惜しくてやめられない人が多い

家賃補助は悪くなりました 扶養家族なしが4万
転勤者は7万でてます

ボーナスは昨年↑ 夏だけで130万くらい(20代)

社員の多くは東京にて編集ですね
271就職戦線異状名無しさん:05/01/29 02:17:18
ベネッセコーポレーション 新卒採用 150人
岡山商科大学 12人 岡山県立大学 9人 くらしき作陽大学 6人 広島修道大学 尾道大学 4人 他全国の大学より採用
272就職戦線異状名無しさん:05/01/29 02:20:05
>>269
今もやってるみたい
273就職戦線異状名無しさん:05/01/29 13:59:33
アニメは夕方くらいにやってるよな。
何回か見てしまったが…。
「現実世界においてトラに出あったら絶対喰われるのにな」
とか思いながら。
「隣のウサギ!危ないからそのトラから離れろ!そこの鳥も空に逃げろ!」
といったようについつい手に汗握って見てしまうな、あのアニメは。
274就職戦線異状名無しさん:05/01/30 00:14:51
面接行ったけど、まー、オールドミスがすげー幅きかせてたよ。
見た感じ学校の教員みたい。
決していい意味ではないw
275就職戦線異状名無しさん:05/01/30 00:26:27
いぬの気持ち
276就職戦線異状名無しさん:05/01/30 09:01:58
人材部からメールきたよ
277就職戦線異状名無しさん:05/01/30 15:52:19
ここって層化なんだね
278就職戦線異状名無しさん:05/01/30 17:10:45
>>277詳しく
279就職戦線異状名無しさん:05/01/30 21:51:21
明後日午後一時から説明会予約開始!
果たしてとれるのやら。
280就職戦線異状名無しさん:05/01/30 22:16:31
>>279
行かなくても大丈夫。
281就職戦線異状名無しさん:05/01/31 14:22:05
>277
チミ、そんなことばっか言ってて楽しいの?
282就職戦線異状名無しさん:05/01/31 19:57:41
>>281
デタラメ君にかまうな
283就職戦線異状名無しさん:05/01/31 20:07:22
◆資金面・その他◆

●税金の優遇措置を受けている宗教団体の中で、学会は歳入総額さえも公開していない。

  しかし1つの行事につき150億円の収入。(年間少なくとも4〜5回)

  出版事業では1350億円、他に法具の販売、墓苑事業なども全国で展開しており

  「創価学会株式会社」とも言われる豊富な資金を有している。

  (2004年 週刊ダイヤモンド誌には総資産10兆円と記載された)

  さらにオリエンタルランド(東京ディズニーランド)・K1・ブックオフ・ベネッセ・ダイソー等

  の数多くの学会系企業がある。

284就職戦線異状名無しさん:05/01/31 20:44:44
>>283
ググってみたら、そのソースみっけたけど、その他に関係のあるページはほとんど見つけられなかったわけですが。

まさか、あれだけで信じてるわけじゃないよな?
情報ソースは他に何があんの?
なんかの雑誌とか?
285就職戦線異状名無しさん:05/01/31 21:17:31
まぁこんなん信じるひとは信じればいいんじゃない?
ディズニーなんかは社長が創価大出身だからそういわれるのかな
ベネッセはなんかのアンケートで今一番元気な大学が創価大とかいってたらしいが
それは作る側が創価なんじゃなくてやってるやつに創価が多いってことかな?
286就職戦線異状名無しさん:05/01/31 21:52:10
そんなどうでもいい話じゃなくて、もっと就活チックな話をしようぜー。
287就職戦線異状名無しさん:05/01/31 22:04:40
>>286
じゃあお前が話題を提供しろ
288就職戦線異状名無しさん:05/01/31 22:20:48
海外勤務ってありますか?
289就職戦線異状名無しさん:05/01/31 22:36:44
岡山は嫌だな
これだし

岡山の二度泣き
http://www.city.okayama.okayama.jp/kikaku/soukei/soushin/tyukantoushin/tyukantoushin/tyukantousin.htm

「札幌の二度泣き」ということばがある。

札幌に転勤を命じられた時は、都から遠い北辺の地に流されるかのような寂寥感や悲
壮感で泣き、数年を札幌で過ごし、他都市への転勤を命じられた時には、よそ者をも
受け入れる温かい人情に包まれ、快適な生活を送ることのできた札幌のまちへの離れ
難い思いで泣く。その懐の広さ、鷹揚さ、温かさが都市のイメージを高め、北の都「
札幌」の地位を不動のものとし、ほんの百数十年前には深い原生林であった地を、今
や本邦有数の大都市へと発展させた。

一方、札幌ほど人口に膾炙するものではないが、密かに「岡山の二度泣き」なること
ばが、巷間囁かれているとの説もある。岡山に転勤を命じられた時は、イメージが希
薄で全国的な認知度が低く、どのようなまちか見当がつかない不安感と未知の地への
期待感を織り交ぜながらやって来るが、いざ住んでみるとビジネス上のクレームの多
さ、公共交通機関利用時のマナーの悪さ、よそ者に対する冷淡さなどの保守的、利己
的、排他的な風土に泣き、他都市へ転勤を命じられた時には、よそ者には住みにくい
岡山のまちから離れられる嬉しさで泣く、というのである。これが事実かどうかは検
証が必要であるが、万が一事実だとすれば、岡山市のイメージが希薄どころか、悪い
方向に定着させられてしまうおそれすらある。
290就職戦線異状名無しさん:05/02/01 05:55:10
ベネッセコーポレーション 新卒採用 150人
岡山商科大学 12人 岡山県立大学 9人 くらしき作陽大学 6人 広島修道大学 尾道大学 4人 他全国の大学より採用
291就職戦線異状名無しさん:05/02/01 10:03:42
岡山にも本社かなんかあるから、お膝元からはやはり何人か採用するんだな
292就職戦線異状名無しさん:05/02/01 13:47:38
説明会ページ開けんのじゃけど。
293就職戦線異状名無しさん:05/02/01 14:03:26
>>292

ただいまサーバへのアクセスが多く、大変混みあっています。

しばらく待ってからアクセスしてください。

ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い致します。

開かんなぁ。
294就職戦線異状名無しさん:05/02/01 14:36:50
つながった時にはもう満席とか・・?
295就職戦線異状名無しさん:05/02/01 14:40:07
色んな意味で「終 わ っ た」。
296就職戦線異状名無しさん:05/02/01 14:43:49
>>295
何が終わった??

いまだに開けない。
297295:05/02/01 14:50:05
 >>296
 気分として「おわった」って表現しただけですので、誤解させてすんまそん。
 ああもう、サーバ強化しといてよぉ。。
298296:05/02/01 14:52:32
>>297

まぁ嫌になるけどガンガロウ。
299295:05/02/01 14:56:12
>>298

 うん、がんがろー。dクス。
300就職戦線異状名無しさん:05/02/01 14:58:47
サーバーダウンだね。
また改めて告知されるみたい。メールが来た。
301就職戦線異状名無しさん:05/02/01 14:59:03
どうやら鯖が落ちたな。

改めて登録する機会を設ける旨のメールが到着。
302就職戦線異状名無しさん:05/02/01 15:02:23
>>300
>>301
 13時って昼休みだから、学校まだある人でもアクセスしやすかったんだろーな。
 じゃあ今度は総早朝とか深夜とか?w
303302:05/02/01 15:03:55
×「総早朝」○「早朝」 orz
アクセスしやすくてもサーバにつながらなきゃ意味ないけどねぇ。
304就職戦線異状名無しさん:05/02/01 15:25:23
鯖落ちたってことは、例年の予想を上回るアクセスがあったってこと
なのかなあ。
305就職戦線異状名無しさん:05/02/01 16:07:01
もうここ受ける気ないから怒りのメールを送っていいかな?
「はぁぁぁぁ?サーバー落ちることすら想像できないんですかぁ?
 中学生でちゅかぁ?」ってな感じで
306就職戦線異状名無しさん:05/02/01 18:10:52
だから説明会でなくても大丈夫。俺は去年行かなかった。
307就職戦線異状名無しさん:05/02/01 18:18:30
うさぎ⇒みみりん
308就職戦線異状名無しさん:05/02/01 18:25:22
よくイ`
309就職戦線異状名無しさん:05/02/02 01:22:31
説明会って講演だけ?
310就職戦線異状名無しさん:05/02/02 01:37:10
去年は講演とパネルディスカッションがあった。
パネル〜=社員と学生代表によるもの。学生(質疑)、社員(応答)。
普通の質疑応答と変わらないやんけ!と心の中でつっこんだ。
311就職戦線異状名無しさん:05/02/02 07:41:10
学生代表って、どうやって決めているんですかね?
312就職戦線異状名無しさん:05/02/02 15:46:41
去年は立候補。申し込み時にやりたいやつが名乗りを挙げた。
313就職戦線異状名無しさん:05/02/02 20:17:32
説明会の予約時間決まったけど、ベネッセの学内セミナーの時間と
もろかぶってるし。少しは考えてくれよ。
これまでの流れだと説明会はただの質疑応答で
そこまで出る必要性、意味はそんなにないんですよね?
314就職戦線異状名無しさん:05/02/02 21:38:44
予約時間にPC使えない…_| ̄|○サヨナラ
行きたかったなぁ。
315就職戦線異状名無しさん:05/02/02 21:47:51
>>314
携帯でも予約できるようにして欲しいですよね。
ま、ESをまず突破しないことには始まらないですから
がんばりましょうよ。
316就職戦線異状名無しさん:05/02/02 22:34:05
予約時間、試験中だよ…
317就職戦線異状名無しさん:05/02/02 22:50:54
だから説明会は行かなくていい。
OBに話でも聞いたほうがよっぽど本音トークが聞ける。
318就職戦線異状名無しさん:05/02/02 23:57:15
予約無しでも行けばある程度の人数なら入れてくれるよ
どうせ当日ブッチするやつ必ずいるから

説明会は無意味って意見もあるが、本人のやる気が高まるなら行く価値はあるんじゃない?
内容はともかく。
319就職戦線異状名無しさん:05/02/03 01:34:40
>>313
>説明会の予約時間決まったけど、ベネッセの学内セミナーの時間と
>もろかぶってるし。少しは考えてくれよ。

その旨、ベネッセにメールかなんかで問い合わせてみれば?
それはさすがに、融通きかせてくれるんじゃない?
320就職戦線異状名無しさん:05/02/03 02:08:01
>>319
それより家族か友人に頼めば?
321就職戦線異状名無しさん:05/02/03 02:12:47
>>320
そうだね。そっちの方が簡単か。
でも、学内セミナーと時間がかぶってるっていうのは、さすがにベネッセの
うっかりミスっぽいから、言ってあげた方がいいんでない?
322就職戦線異状名無しさん:05/02/03 02:20:19
どっちかに出れば十分だろうが
セミナーとか説明会の心配する前にESをしっかり練れ。
323就職戦線異状名無しさん:05/02/03 02:23:04
>>321
でも私も明日ベネッセの学内セミナーでるけど(313さんと同じ大学かもね)
時間かぶってないよ。だから予約時間の分け方は大学別じゃないのでは?
324就職戦線異状名無しさん:05/02/03 02:32:15
>>323
ん?
あ、いや、予約時間が大学別とは思ってないけど、一コでもかぶってる
大学があったらマズイんじゃないかなと思ったんだけど。
でも、まあ、あちこちで学内セミナーでやってるみたいだから、かぶら
ない時間に設定するのは無理だったのかもね。

じゃあ、学内セミナーとかぶってる場合は、家族か友人に頼むということ
で、それができない人はベネッセにメール送って、頼んでみるってのがいい
んじゃない?
325就職戦線異状名無しさん:05/02/03 09:12:07
予約できた〜。
326就職戦線異状名無しさん:05/02/04 16:00:29
ベネッセコーポレーション 新卒採用 150人
岡山商科大学 12人 岡山県立大学 9人 くらしき作陽大学 6人 広島修道大学 尾道大学 4人 他全国の大学より採用
327就職戦線異状名無しさん:05/02/05 05:17:39
給料いいって聞くけど四季報見たらそうでもないような希ガス。
どれくらいもらえるんだろ。残業はつけられるのかな。
328就職戦線異状名無しさん:05/02/05 10:35:28
関西のやつら、何時くらいからPCはりついてんのかね
329就職戦線異状名無しさん:05/02/05 17:45:24
うはwwwwできねーwww
330就職戦線異状名無しさん:05/02/05 19:46:54
ベネッセコーポレーションの日記2月5日14時31分 アヤさん

大阪もすごい人気!!予約取れました!
1時間前から大気しましたよ。。。
みなさんエントリーシート提出しましたか??

アヤさんに返信 - この書き込みを評価しよう:感謝 反対
331就職戦線異状名無しさん:05/02/05 20:29:37
感謝できません。
332就職戦線異状名無しさん:05/02/05 20:30:53
メールすら来ませんがナニカ?
333就職戦線異状名無しさん:05/02/06 01:15:08
ベネッセはやめたほうがいいと思うけどなー(当方、院生)
大学時代、ベネッセ家庭教師(今は儲からなくて事業撤退しました)
でバイトして、ベネッセの子会社TMJでテレマーケティングのバイト
して、色々してきたけど、ベネッセの気質として、
1.女性優位の会社(産休などがしっかりしてるから)
2.安い給料でコストはとことんカット
3.教育系なので、どうしても、研修とかで後輩に
教える時も、小学生に対する話し方みたいなのをする人が多い。
「みなさん、分かりましたね〜?完璧でしょう?」みたいな、
人をバカにしたものの言い方。

1.女性が男性に偉そうに指示出す会社だし、女性って仕事できる
奴は結構ガツガツしてて自分に酔ってる奴多いから、こういうのと
一緒に仕事したくない人には、この会社は合わない。
2.基本給は安いと思います。他産業(大手電気メーカーなど)と
比較してください。短大卒で16万はきついでしょう。一人暮らしだったら
一体どう暮らせってのか。
3.こういった体育会系の乗りが嫌いな人は、社風として合わないと思う。

ブラックとは断言できないかもしれないが、社風として、合わない
人はいると思う。ちょっと稀な社風だからね。
小学校の時、威圧的な態度でものを言う先生が嫌いだった人には、
間違いなく向かないと思う。
ベネッセの社員とは色々関わってきたけど、同じ女性として、
ああいうタイプはちょっと好かないなって感じだった、私は。
334就職戦線異状名無しさん:05/02/06 01:19:33
ちなみに、ベネッセは、テレマーケティング事業を子会社化
したり、カード産業に参入したり、最近色々手広く事業を
拡大しようと必死になってる感があります。

それが悪いと言っているわけではありません。それで成功して
いる企業もあるわけですから。ただ、ベネッセの場合、それに
関するしっかりしたノウハウはないように思えます。
思いつきでやってるというか、論理的思考ができてない感じ。
結局、家庭教師事業(関東限定の実験的事業で、成功したら
全国に乗り出すつもりだった)も2年半で撤退しましたからね。
335就職戦線異状名無しさん:05/02/06 01:55:30
>短大卒で16万はきついでしょう。
短大卒の初任給はどこもそんなもんだとおもわれ。
つーか契約社員の水準なんじゃないかな、それは。正社員はもうちっと高そう。

>しっかりしたノウハウはない
だから今必死でM&A進めてるじゃん。
要するに他社のノウハウをそのまま飲み込んじゃうわけよ。
まあ、ごく最近までゼミ事業にあぐらかいて痛い目見たからな。そりゃ必死にもなる罠


と釣られてみるテスト
まあ、確かに社員の雰囲気とかは実際見た人じゃなきゃわからんから参考にしとく。
336就職戦線異状名無しさん:05/02/06 02:21:20
334です。
俺、ベネッセの事こんな風にすげえ非難してるようだけど、
ベネッセのこと嫌いで言ってるんじゃないんだ。それだけは、
今ベネッセの選考受けてる奴に知ってほしい。
俺、中学・高校と塾行ったことなくて、ベネッセの進研ゼミ
だけで偏差値65とかまで到達したし、7年間すげえお世話になった
から、大学出たらベネッセに入社しようって思ったんだよ。
で、手始めにベネッセ関連でバイトしたら、なんか思い描いてた
のと違うな?って思って・・・。
それから色々突き詰めていったら、俺が好きだったのは進研ゼミ
なのであって、ベネッセの社風ではないんだなあと。
それで、ベネッセの選考は受けないことにした。
まあ、「俺は進研ゼミなんか知らねえ。教育系なんて興味なくて
新事業がやりたいから、ベネッセ行くんだ」って奴には、
むしろベネッセはいいのかもしれない。

ただ、このスレ読んでる奴の中で、俺みたいに進研ゼミ絡みで
ベネッセに憧れ抱いてるんだったら、現実見つめてほしいと危惧して、
このスレに来たんだ。
337就職戦線異状名無しさん:05/02/06 02:28:12
模試の最展開上の雰囲気も私にはすかない
338就職戦線異状名無しさん:05/02/06 02:34:04
キミハダイジョウブ
キットダイジョウブ
339就職戦線異状名無しさん:05/02/06 02:42:57
>>337
(´д`)人('A`)ナカーマ
340就職戦線異状名無しさん:05/02/06 04:53:17
まあここは進研ゼミの遺産で食ってる会社だな。
なんも考えてない人多いと思うよ。仕事してるふりしてるだけw

ブランド好きな会社だな。学歴の話も好きな奴多いし。
ブランドで基幹システム選定して、コストバリバリくってるみたいなw

まあ優秀な人ほど辞めていくんだろうな。自分が仕事できるって
思い込んでる女性に幻滅して。
女ってそういう奴多いんだよね。対して仕事もできないくせに、
辺に自分はできるって思ってる奴多いからw広報とか宣伝とか特に。
まあ暇なんだろうなwいい給料もらって、GWは海外旅行。
で、社内で不倫とw

でなにが言いたいかというと入る会社じゃねえな。教育への思いが強くても
何も考えてない人多いから、そのうち嫌になるよ。で、奴らの仲間入りとw

今の状況見てたら、創業者が泣くよ。自分のwillがつぶされる社風だね。
進研ゼミのビジネスモデルに依存しすぎ。だって食っていけるもん、それだけで。
新規事業にも全くシナジーが見えないしね。
341就職戦線異状名無しさん:05/02/06 06:17:30
>>333
おまいさんこそ自分に酔ってるな。
人のことを「奴」と呼称する女ってDQN臭プンプン。
それからここ数年、短大卒は採用してないから。
さらにメーカーはどこも給料良くないよ。
銀行とかと比べると初任給はいいのかもしれんが、上がり方が良くない。
そういうことわかってんのか?
知ったかぶりしてるが、初任給だけで比べてるようじゃ、まだまだだな。
せいぜい大学院で勉強しててくれよ。
342就職戦線異状名無しさん:05/02/06 06:18:50
>>333
ここを体育会風と言ってるのでは、どこの会社にも就職できないよw
343就職戦線異状名無しさん:05/02/06 11:12:43
>>333

>1.女性優位の会社(産休などがしっかりしてるから)
>女性が男性に偉そうに指示出す会社だし、女性って仕事できる
>奴は結構ガツガツしてて自分に酔ってる奴多いから、こういうのと
>一緒に仕事したくない人には、この会社は合わない。

女性優位のどこが悪いのかと。
仕事上で「ガツガツしている奴」って悪いことか?
「偉そうに指示出す」って、問題はその指示が正しいかどうかだろ。
偉そうに間違っている指示だすんなら、反論すればいいだけ。
キミは、反論できなかったんだね。
偉そうに正しい指示出してるんなら、それに反発するのはキミのプライドの
高さが原因なんじゃないかな。
ただ単にひがみだね。
344343:05/02/06 11:13:48
続き

>2.安い給料でコストはとことんカット
>基本給は安いと思います。他産業(大手電気メーカーなど)と
>比較してください。短大卒で16万はきついでしょう。一人暮らしだったら
>一体どう暮らせってのか。

コストカットが悪いことですか?
「コストはとことんカット」って会社としては褒め言葉だろ。
給料が安いってのは、家庭教師とか子会社とかのバイトではわかんないん
じゃない?
ここにいる人にとって重要なのは、正社員の給料だろ。
正社員の給料は別に安くないんじゃないかな。
345343:05/02/06 11:15:00
続き

>3.教育系なので、どうしても、研修とかで後輩に
>教える時も、小学生に対する話し方みたいなのをする人が多い。
>「みなさん、分かりましたね〜?完璧でしょう?」みたいな、
>人をバカにしたものの言い方。
>こういった体育会系の乗りが嫌いな人は、社風として合わないと思う。

それが問題ですか?
小学生に対する教え方みたいって、要するにわかりやすく教えようとして
いるだけでしょ?
それが頭にくるというのは、キミの自意識の問題なんじゃないかな。
なんか全体的にプライド高そうな感じがしますよ、あなた。
あと、それは体育会系のではないなw

そんな感じで、全体的にあなたの意見にはあまり説得力がないように感じましたよ。
当方、ベネッセ第一志望なので、バイアスがかかってるかもしれないけどね。
346就職戦線異状名無しさん:05/02/06 11:41:14
進研ゼミって低学歴向けの教材だよな?
347就職戦線異状名無しさん:05/02/06 12:34:46
ベネッセコーポレーション 新卒採用 150人
岡山商科大学 12人 岡山県立大学 9人 くらしき作陽大学 6人 広島修道大学 尾道大学 4人 他全国の大学より採用
348就職戦線異状名無しさん:05/02/07 00:51:20
333です。一晩たって、書き込み増えててビックリしました。結構つられて熱くなった人多いみたいですね。僕は、別に批判されても
何とも思いません。単に、僕の意見も参考にして、就活してほしいって
だけです。僕だって、みなさんが言ってるように、主観も入っちゃって
るかもしんないし。で、2つだけ語弊があったので、そこだけは再度申し上げておきます。

>それが問題ですか?
>小学生に対する教え方みたいって、要するにわかりやすく教えようとして
>いるだけでしょ?
僕が言いたかったニュアンスとちょっと違います。まあそれは僕の伝え方が悪かったので、ごめんなさい。
で、小学生に対する・・・というかですね、なんていうか、誰でも経験あると思うんですけど、威圧的な学校の先生って、1人くらいは
いたでしょう。ああいう感じです。それと、女の人は仕事できるとすぐ威張るというのは、ある程度本当
だと思います。指示を出す時、穏やかにできないんです。威圧的なんです。僕はバイトの研修で、マニュアル紙Aと紙Bを配られました。
研修の説明を聞きながら、僕はメモをとっていました。社員は、紙Aに関することを話していました。しかし、その項目はBにも
ちょっと関係あるので、僕は紙Bにメモをとっていました。すると、「ちょっと君、今私はAについて話をしてるんでしょう?なぜBを
読んでいるの!?」と、威圧的な態度を取りました。ここが、教育系の熱い体育会系社風なんです。
だって、いまどきの会社で、ここまで細かいとこ突っついて怒る先輩っていますか?別に紙AでもBでもいいじゃないですか、メモを取る
場所なんて。僕ビックリしましたよ、その時。
それと、男性は、ひいきも覚悟しておいてください。
ベネッセは女性の多い会社です。だから、「私あの子好み〜」って
かわいがられる男性と、そうでない男性に分かれます。
女性のスカートの柄でも褒めて、おだてて頑張ってください。
女性の方は、あまりでしゃばらないほうがいいです。
女性が半数を占める総合職の職場なんて、女子高と変わらないんです
から。
349就職戦線異状名無しさん:05/02/07 01:22:20
>>348が単に仕事できないだけ。
これから就活か?自分の甘チャンさ加減に早く気づけよ。
ひいきなんてどこでもある。男同士でもな。
仕事は人間関係で回ってるって分からんのか?
ダラダラ書き込みしてるのが、仕事できない一番の証拠だな。
350就職戦線異状名無しさん:05/02/07 01:29:27
>>348
だめだ、おまえ仕事できないだろ、あと素直に人の話がタイプだね。
こういう奴は成長しない。俺が人事だったら採りたくないタイプだな。
351就職戦線異状名無しさん:05/02/07 01:46:34
オレも何度か社内に入る機会があったが、348の言う空気は確かにあったよ
例えば男性社員が女性社員に顎で使われていたりとか…
まぁ、その男がダメなヤツだったかもしれないから一概には言えないけど
オレもいろんな企業の空気を見てきたけど、ここは良い意味でも悪い意味でもちょっと違ってたな
まぁ、OB訪問でもして実際に見てこいや
352就職戦線異状名無しさん:05/02/07 03:10:46
リクナビには社員の55%が女性と書いてあるが
多摩センターの男女比は3:7くらいだからね。
男は体張って地方で営業。
必然的に、女が男を使ってるように見えるってこと。
353就職戦線異状名無しさん:05/02/07 09:42:46
とりあえず>>333はネカマだったんだね。
前の書き込みでは女だったのに今回は「僕」とか言ってるし。
身内にここの社員がいるという立場から言わせてもらうと基本給は
マスコミの中では低いほうだと思うけどそのぶんボーナスが多い。
だから年収にすると働いている時間の割には給料は高いんじゃないかな。
男が女を支配するのが当たり前だという考えの人にはたしかに居づらい社風かも。
354就職戦線異状名無しさん:05/02/07 12:50:22
>>333
んー、言わんとしてることはわからなくもないけど、やっぱりネカマだったってことが
すべてを物語っているような気がしますよ。

つまり、
プライドが高い
→バイトでベネッセの女子社員に指図されたのが気にくわない
→「女性のくせに」と憤って、2chに書き込み
→でも、男として書き込むと、自分の「男尊女卑」的な考え方が見透かされそうだと判断
→女として書き込み
→熱くなって、つい男に戻るw

という印象を受けますた。
だって、3つに分けてベネッセがダメだという理由を説明してるけど、1と3はどっちも
要するに、女に偉そうにされたのが言われたのが気に食わないってことじゃ
ない?
さらに、「紙Aを見なさい!」って言われたぐらいで、そんなに傷つくなよと。
とりあえず、一個ウソをつくと、全部信用されなくなるから、気をつけれ。

ま、でも言いたいことはわかった。参考にさせてもらいます。
355就職戦線異状名無しさん:05/02/07 13:08:31
うーん違うw
実は女。まあ、証明しろよとか言われてもネットだから無理なわけだが、
普段僕とか俺とかワシとかオイラとか、自分は色々な一人称で書き込み
してるので(就職板をぐる〜っと回ってみな。変な一人称はだいたい
自分だからw ってか学校でもワシとか言うしw)、
熱くなって男に戻るとか、女に偉そうな態度とられて悔しかったとか
いう考察は間違い。

まあ、こんだけ老舗の会社で、何度も新卒採用やってんのに、
説明会予約時間が試験中だったとか、学内セミナーとかぶってるとか、
そこら辺の手配の甘さからしても、論理的な人間は少ないと思うよー
ベネッセは。


実際、社員板とかベネッセ系バイト板行けば分かるって。
「会議が小学生同士みたいな論理性のないやりとり」とか、
「論理的な考えじゃなく、思いつきで行動してる人が多く、頭がいい
という印象はない」って書き込み、2年前に見つけたよ。
紙Aを見なさいって指摘も、いちいち傷つく必要ないのは分かるが、
ホント小学生じゃないんだから、そういう細かいトコまで突っつく
社風はマジでやめたほうがいいと思う。
356就職戦線異状名無しさん:05/02/07 14:00:11
駄々っ子みたいな書き込みがダメさを物語ってる。
少しは大人になれよ。別にベネッセ来なくていいから。
357就職戦線異状名無しさん:05/02/07 14:40:35
就職セミナーで、某メーカーの採用の人に
「教育系はやめた方がいいねー。
ベネッセはいい会社だけど、遠い(多摩・・・)んだよねー」
と言われた。



358就職戦線異状名無しさん:05/02/07 14:48:27
>>355
よく2年前の書き込みを覚えていたねw
よっぽどベネッセに対する悪感情が強いのかな。

文句だけじゃなくて具体的な提案も聞いてみたいものだ。
359就職戦線異状名無しさん:05/02/07 15:53:19
ベネッセと比較する企業って何がありますか?
ライバル会社とか。
360就職戦線異状名無しさん:05/02/07 17:04:59
>>355
もうやめなはれ。
おれは、あなたに別に悪い感情は持っていないが、
>「会議が小学生同士みたいな論理性のないやりとり」とか、
>「論理的な考えじゃなく、思いつきで行動してる人が多く、頭がいい
>という印象はない」って書き込み、2年前に見つけたよ。
って書き込みとか見ると、どんどんあなたに対する信頼性が低下していきますよ。
2chの書き込みを根拠として持ってくるなよと。
しかも2年前って。

批判の論点もズレてきてるし。
いつの間にか「論理性がない」って批判になってるけど、最初の批判と変わってき
てるじゃん。

ネカマじゃないっていうのも信用してもいいが、日常生活で「オレ」とか「ぼく」
とか使わない方がいいよ、まじで。
率直に言って、オタクの感じを受けますた。
361就職戦線異状名無しさん:05/02/07 17:14:59
比較は希望する部署、扱う商品によると思いますよ
362就職戦線異状名無しさん:05/02/07 20:55:51
おれ女・僕女・ワシ女……。
363就職戦線異状名無しさん:05/02/07 23:58:32
ベネッセコーポレーション 新卒採用 150人
岡山商科大学 12人 岡山県立大学 9人 くらしき作陽大学 6人 広島修道大学 尾道大学 4人 他全国の大学より採用
364就職戦線異状名無しさん:05/02/08 00:53:57
ネガティブな情報も聞きたいな?
みんな色々教えてちょ!
365就職戦線異状名無しさん:05/02/08 01:02:13
エントリーシートって、みんなもう出してるかな?
自分は説明会聞いた当日に提出しようと思ってる。
366就職戦線異状名無しさん:05/02/08 01:27:51
>>365
まだ、出してない人の方が多いと思いますよ。根拠は特にないですけど。
367就職戦線異状名無しさん:05/02/10 12:33:10
とりあえずセミナー出てから書く
368就職戦線異状名無しさん:05/02/11 09:37:04
OB訪問重要
369就職戦線異状名無しさん:05/02/11 11:40:15
>>368
そなの?
370就職戦線異状名無しさん:05/02/11 12:53:22
>>369
それで実際ベネッセのダメっぷりが分かるから
371就職戦線異状名無しさん:05/02/11 12:54:34
OB訪問はかなり重要です
372就職戦線異状名無しさん:05/02/11 17:34:35
中途だけど、エントリーするか悩み中。
そろそろ締め切りだし。
ここ見て、さらに悩み中。
とりあえず他のマスコミと同じく仕事は激務ってことよね?
毎日深夜残業・・・ってのは、これまでの経験から言って自分には耐えられないな。
やっぱやめとくか。
373就職戦線異状名無しさん:05/02/12 12:41:29
今気づいたけど、エントリーシートって1つのコースだけ内容が違うんだね。。
374就職戦線異状名無しさん:05/02/12 13:49:05
セミナー出てからエントリーしようと思ってたんだけど
現在エントリー受け付けております、ていう電話がベネッセからかかってきたよ
締め切りまでまだ結構あるはずなんだが…
375就職戦線異状名無しさん:05/02/12 13:53:32
俺も電話かかってきた。なんでわざわざ電話かけてきたんだろ・・・
376就職戦線異状名無しさん:05/02/12 14:02:49
>>374
受けるなら早めに出しとけ
締め切り間際だと鯖落ちする危険性がある
377就職戦線異状名無しさん:05/02/12 14:07:57
>>374
>>376
失礼ですけど、大学はどちらですか?
378就職戦線異状名無しさん:05/02/12 14:11:00
>>375
原稿読んですぐ切るって感じだったね

>>376
今年は特に多いらしいね
セミナーから締め切りまで2,3週間あるから、余裕持って早めに出すよ
379就職戦線異状名無しさん:05/02/12 17:57:29
岡山で働くことになるの?岡山なんかいやだよ。
380就職戦線異状名無しさん:05/02/12 18:14:40
ほとんど東京らしいよ
381就職戦線異状名無しさん:05/02/13 01:31:39
岡山ばかにすんな
桃食えるんだぞ桃
382就職戦線異状名無しさん:05/02/13 16:02:51
アメリカの4大に留学してるんですが、卒業してからベネッセに就職しようとした場合
新卒採用ではなくて、中途採用になるんですかね? 卒業予定は2006年の冬になるんですが。
それと「06年新卒採用」というのは05年の新卒者該当ということですよね?
383就職戦線異状名無しさん:05/02/13 20:07:55
エントリーってマイページ登録したってことだよね?
384就職戦線異状名無しさん:05/02/13 21:46:21
OB訪問するといいことあるかもよ
385就職戦線異状名無しさん:05/02/15 22:49:29
参加票ってどこで印刷できるんだ?
386就職戦線異状名無しさん:05/02/16 07:02:58
m
387就職戦線異状名無しさん:05/02/16 12:22:10
ベネッセの社長って目茶苦茶郷土愛が強くて有名だからねぇ…。
ベネッセの中では一番でかいビルも岡山に建てたし、次は地元
再開発に手をだすし。
ここに就職したら、岡山に詳しくなれるよ。
388就職戦線異状名無しさん:05/02/16 14:04:41
岡山に帰ったんだけど
本当にいいトコだったよ。
悠休全部使っちゃったけど・・・
389就職戦線異状名無しさん:05/02/16 15:28:08
幼児用教材とかの親ばか教材が多くないか?
390就職戦線異状名無しさん:05/02/16 18:30:45
>>389
親ばかからむしりとっていかないと収益を維持できないんすよ
391就職戦線異状名無しさん:05/02/17 15:41:32
77 財務省 経産省 外務省
76 日本銀行 警察庁 総務省(自治)
75 総務省(総務+テレコム) 厚労省 金融庁 GS
74 防衛庁 国交省 文科省 JBIC マッキンゼー BCG
73 郵政(総合職) 農水省 環境 内閣府 NRI(コンサル) DBJ モルガンスタンレー
72 その他官庁(1種)日テレ フジ MRI 野村證券(リサーチ) みずほ証券 ドイチェ 日興citi
71 三菱商事 東京海上 朝日新聞 電通 アクセンチュア(戦略) ベイン ATカーニー メリル JAL/ANA(パイロット)
70 JR東海 三井物産 JP-モルガン 講談社 三菱地所 三井不動産 読売新聞 TBS JAXA DI
69 日本郵船 商船三井 ソニー 共同通信 博報堂 テレ朝 日経 小学館 P&G(マーケ) 大和SMBC
68 東電 関電 NHK 住友商事 東京ガス 準キー(大阪) テレ東 集英社 新日石 トヨタ 任天堂 武田(スタッフ) 野村AM リーマン パリバ UBS
67 中電 産経 毎日新聞 大阪ガス 準キー(名古屋) 新日鐵 三菱重工 三菱信託 新潮社 文春 角川 マガハ JICA
66 JR東 三井化学 ソニーME 花王 伊藤忠 本田技研 東京三菱UFJ 東証 味の素 リクルート 外専 ベネッセ(編集) 農林中金 ADK
65 富士フイルム 住友信託 松下電器 日本生命 住友化学 ジャフコ 時事通信 サントリー 日本コカ マイクロソフト citi
64 地方電力 JR西 信金中金 丸紅 旭化成 日産 川崎汽船 ドコモ 出光 JFE キリンビル JT JRA 政令市 ベネッセ(営業)
63 住友不 SMBC キヤノン 三菱化学 新生銀 JASRAC 地方局 リコー 東宝 日清製粉 地方新聞 アサヒビル 県庁
62 日立 王子/日本製紙 メトロ 東レ 松竹 信越 日本リバ 日清食品 住友電工 鹿島 NRI(SE) シェル
61 シャープ みずほ 川崎重工 日本HP NEC コマツ NTT東 富士ゼロ 日銀(特定) デンソ- JA共 IBCS IBM
60 MS海上 東芝 三菱電機 帝国デタ アクセンSE 地方JR NTT西/データ 清水 キッコーマン 資生堂 コスモ 住友3M
59 野村證券 森永製菓 東邦ガス 豊田織機 コニミノ ニコン 商工中金 カゴメ 損保ジャ 大成 大林 NTTコム 国U
58 最上位地銀 国民公庫 村田製作所 オリンパス 森永/明治乳業 KDDI オリエンタルランド アビーム インテリジェンス ユニチャーム
57 あおぞら銀 第一生命 中小公庫 サッポロ IHI オムロン 三洋電機 バンダイ 神戸製鋼 伊勢丹 日本板硝子
56 凸版 アイシン精機 中央三井 ブラザー 明治製菓 住友金属 パイオニア ビクター オリックス 船井総研 ワコール

このランクは適正ですか?
392就職戦線異状名無しさん:05/02/17 16:40:27
偏差値というからには難易度でないと割に合わないな
393就職戦線異状名無しさん:05/02/17 18:34:45
ん?このランキングは内定した場合どっちをとるかっていう話でしょ?
394就職戦線異状名無しさん:05/02/17 18:38:16
セミナー参加記念age
395就職戦線異状名無しさん:05/02/17 18:39:10
>>394
どうだった?
396就職戦線異状名無しさん:05/02/17 19:26:58
参加票なんてどうやって表示するんだ?
397就職戦線異状名無しさん:05/02/17 21:19:42
>>395
若い社員が多いってことをアピールしてたよw
398就職戦線異状名無しさん:05/02/17 22:00:04
リクナビより、ベネッセのHPからエントリーしたけど、今日が書類選考合格
者への連絡日。でも何も連絡なし。
誰か連絡来た人いますか?
399就職戦線異状名無しさん:05/02/17 22:01:59
宗教
400就職戦線異状名無しさん:05/02/17 22:22:53
>>399
どんな宗教?
401就職戦線異状名無しさん:05/02/18 17:35:46
民衆見ると説明会DQNだったらしいが、どんなだったん?
402就職戦線異状名無しさん:05/02/18 18:04:28
社員7人がそれぞれのブース7つにわかれるが、そのうち2人しかいけない時間配分。
社員が学生にタメ口とかが気になってるやつは向いてないと思う、散々そういう社風だって
言ってんだから。
7つのブースは当たりはずれが激しい(話下手とか自分で言っちゃう奴もいる)
ため、運しだい。
403就職戦線異状名無しさん:05/02/18 18:50:00
>>402
そのブースって、学生何人ぐらい入れるんですか?
404就職戦線異状名無しさん:05/02/18 18:56:34
ほんと。何が聞けるのか分からないし、運次第だった。
1つは当たりだったけど、もう1つは退屈で帰りたくなった。
実名は出さなかったけど、アンケートで苦言を呈しておいたよ。匿名だったしな。
405402:05/02/18 19:40:11
>>403
別に立ち見も有りだから、一杯にはならんよ
俺はかわいい社員さんに話しを聞きにいってあぼーん
406就職戦線異状名無しさん:05/02/18 21:01:52
>>355
貴重な情報ありがとうございました。
1人一方的にあなたを非難してる人がいるけど、気にしないでくださいね。
きちんと参考にしている人もいるので。
407就職戦線異状名無しさん:05/02/19 01:46:37
まともな奴には薦めないぞこの会社
>>399の言うとおり、将軍様を崇め奉る宗教組織だ
408就職戦線異状名無しさん:05/02/19 02:46:13
>>405
あの人話下手だったんだw
顔に釣られて聞きに行かなくてよかった
409sage:05/02/19 03:12:18
>>407
詳しくおせーて。
410409:05/02/19 03:14:43
sageって入れるとこ間違った…。

411就職戦線異状名無しさん:05/02/19 10:48:52
>>407
昔はそうだね。
哲彦おじさんの本を全員が持たされていた。
いまは、ソニーの森本社長来てから、だいぶ合理化・近代化されているらしいし、宗教色は薄まったんじゃないかな。
412就職戦線異状名無しさん:05/02/19 11:02:05
ここが宗教なら講談社も…。
413就職戦線異状名無しさん:05/02/19 11:11:48
社員数が多いから宗教のようなことはやってられなくなったんだろう。
中堅以下の出版社の専売特許だぞ宗教はw
昔は電通も吉田秀雄教だったけど今は半分ネタで鬼十則を採用に活用してる。
以前会った電通社員いわく「そういえば吉田さんの本を読んだことないな」
414就職戦線異状名無しさん:05/02/19 13:23:23
文系就職ランキングすごいことになってるな。
工作員が内定者じゃない事を祈るが…。
415就職戦線異状名無しさん:05/02/19 13:25:17
>>414
そんなわけないでしょ。ベネッセ落ち同士がいがみあっているだけだ。
416就職戦線異状名無しさん:05/02/19 13:26:35
工作員は社員だろ。
おまえら同じ仲間だったら責任もって、どっかやってくれよ。
ほんと、たのむよ。
417就職戦線異状名無しさん:05/02/19 13:27:48
恐ろしく静かなセミナーでした。
みんな良い子ちゃんばっかり。
418就職戦線異状名無しさん:05/02/19 13:28:34
社員ならボーナスカットにしてもいいぐらいだ。
イメージをとてつもなく悪くしたんだからな。
419就職戦線異状名無しさん:05/02/19 13:29:38
>>417
静かじゃないセミナーなんてあるの?
>>418
2chのイメージなんてどうでもいいでしょw
420就職戦線異状名無しさん:05/02/19 13:30:27
>>418
ほんとうにその通りです。
421就職戦線異状名無しさん:05/02/19 13:32:01
>>419
2ch見てる人多いよ。
高学歴やそうじゃない人を問わずね。
みんな、ある程度参考にする。
422就職戦線異状名無しさん:05/02/19 14:16:12
>>421
見ているかもしれないが高学歴は参考にはしないぞ。
低学歴の嫉妬の塊だなとしか考えていないだろ。
423就職戦線異状名無しさん:05/02/19 14:19:12
受かる人は2ちゃんはたまに見るかもしれないけど入り浸ってはいないでしょ。
そんな無駄なことに時間を使わない人が内定していく。
学歴とかそういう問題以前の話でしょ。
424就職戦線異状名無しさん:05/02/19 14:58:57
ベネッセコーポレーション 新卒採用 150人
岡山商科大学 12人 岡山県立大学 9人 くらしき作陽大学 6人 広島修道大学 尾道大学 4人 他全国の大学より採用
425就職戦線異状名無しさん:05/02/19 18:07:46
もっと実りある話しろよ。
と内定者の漏れが言う。
426就職戦線異状名無しさん:05/02/20 09:49:13
早く禍が去りますように・・・。
427就職戦線異状名無しさん:05/02/20 11:26:05
>>419
それはお前のまわりにキモイ奴しかいないからだろw
428就職戦線異状名無しさん:05/02/20 18:21:13
>>417
たしかに、去年もそんな感じがしたな。
でも実際に選考で選ばれるのはクセのあるヤツだから
ただの「良い子ちゃん」には成り下がるなよ
429就職戦線異状名無しさん:05/02/20 23:46:45
>>428
あなたはどちら?
430428:05/02/21 00:21:35
>>429
変わり者と自負している。
同年代の学生と比べて、ズレを感じることがよくあるので
これで良いのか悪いのか・・・
431就職戦線異状名無しさん:05/02/21 01:59:56
>>428
そうか?ここの内定者は良くも悪くもいい子チャンが多いとヲモタ。
漏れもその一人だったわけだが。
432就職戦線異状名無しさん:05/02/21 21:18:54
メール登録しただけで、エントリーも何もしてないのに「選考結果のお知らせ」が来た。
後から誤送信のお詫びが来たけど、たまげた。
大丈夫か?この会社。
433就職戦線異状名無しさん:05/02/21 23:05:47
早稲田の名店・アジアンダイニングカフェ
http://asian.fem.jp
434就職戦線異状名無しさん:05/02/22 17:25:52
ベネッセの関連会社でいいとこない??
本体は無理っぽいので
435就職戦線異状名無しさん:05/02/22 19:42:58
>>434
無理とか決め付けないで受けてみれ。
少なくとも脚きりはないから。
436就職戦線異状名無しさん:05/02/22 21:29:59
エントリーシートとWEBテストで、もろあしきりしてるじゃないですか。
半分以上にへらされるでしょ
437就職戦線異状名無しさん:05/02/23 03:33:36
>>436
GDまでに7割が落とされるんでしょ?
438就職戦線異状名無しさん:05/02/23 08:53:05
>>437
例年、それぐらいおとされますよ。
439就職戦線異状名無しさん:05/02/24 23:41:36
適性テスト業者の日本SHL(ヘラクレス4327)はSPIを作ってるリクルートマネジメントソリューションズ(旧HRR)との訴訟に負けちゃったね。
旧HRR の主張が勝ったという事は、SHLのテストは信頼性も妥当性もないということになるのかな!?
きちんとした測定もできないし、攻略もしやすいのかな!?(藁

http://www3.shlbiz.jp/company/ir/press/pdf/05_0203.pdf

http://www3.shlbiz.jp/company/ir/press/pdf/03_nov07.pdf
440就職戦線異状名無しさん:05/02/24 23:42:33
最終で落とされたけど、ブラックだからいいやと思ってあきらめたさw
441就職戦線異状名無しさん:05/02/25 00:23:28
>>440
イソップ童話かなんかでそんなのあったな。
あの葡萄はすっぱい。
442就職戦線異状名無しさん:05/02/25 00:26:02
倫理の世界だな
443就職戦線異状名無しさん:05/02/26 23:08:56
今日もセミナーあったんだよね?
行きたかったんだけど…。
どうだったか知りたいです。
参加した人教えて!!
444就職戦線異状名無しさん :05/02/27 00:53:41
>>443
社員一人一人の話を直接聞ける機会があった。
いろんな仕事の中身が知れてよかったよ。
あと本社ビルがすごくかっこいいと思った。
445就職戦線異状名無しさん:05/02/27 02:41:46
>>444
実際にどんな話が聞けたの?
446就職戦線異状名無しさん:05/02/27 03:42:03
>>444
地理がネックw
447就職戦線異状名無しさん:05/02/27 13:30:24
ベネッセコーポレーション 2005年度新卒採用 150人
岡山商科大学 12人 岡山県立大学 9人 くらしき作陽大学 6人 広島修道大学 尾道大学 4人 他全国の大学より採用
448就職戦線異状名無しさん:05/02/27 13:32:03
>>447
なんなんだ、このわけわからんコピペは
449就職戦線異状名無しさん:05/02/27 13:39:24
そろそろだれか>>447の精神状態を解説してくれ。
おれには意図がまったくわからん。
450就職戦線異状名無しさん:05/02/27 14:18:17
>>448 >>449
前に落ちた人間の嫌がらせでしょ。
毎年数千人を落とすからいろんなところで恨みを買っている。
451就職戦線異状名無しさん:05/02/27 15:27:29
452就職戦線異状名無しさん:05/02/27 16:54:27
>>440
ブラックにすら落とされた君は負け組。
453就職戦線異状名無しさん:05/02/27 18:59:42
ベネッセコーポレーション 2005年度新卒採用 150人
岡山商科大学 12人 岡山県立大学 9人 くらしき作陽大学 6人 広島修道大学 美作女子短期大学 尾道大学 4人  他全国の大学より採用
454就職戦線異状名無しさん:05/03/01 10:12:48
DMとか作る職種って何だっけ?
455就職戦線異状名無しさん:05/03/01 13:12:31
>>454
カンパニーによる。マーケまたは営業。仕事はどっちもDM作り。
456就職戦線異状名無しさん:05/03/01 13:17:28
NAMEC680点でした。こんなぼくでも入れますか?
457就職戦線異状名無しさん:05/03/01 14:14:41
>>456
たぶん・・・カプセルコーポレーションと間違えたんだろうね。
458就職戦線異状名無しさん:05/03/01 20:26:41
今日説明会行ってパンフレット貰ったんだけど
増本って人の写真がナイナイの矢部にそっくりでワラタ
459就職戦線異状名無しさん:05/03/02 19:44:37
26日の説明会いったけど、メチャメチャおもしろい社員(女)がいたよ。
あんな人がいるとは驚きだった。かなり行きたくなった、マジで。
460就職戦線異状名無しさん:05/03/02 20:04:47
なんか1つだけ妙に盛り上がってるところがあったよね。
大阪の話でしょ?
461就職戦線異状名無しさん:05/03/02 21:42:03
擬似出版乙
462就職戦線異状名無しさん:05/03/02 22:33:10
エントリーシートの締切日以降の説明会って、何のためにあるの?
一応予約したけど、遅い…って感じだよね。
463就職戦線異状名無しさん:05/03/02 22:35:21
>>456-457
なんかワロタ
464就職戦線異状名無しさん:05/03/02 23:16:52
26日のめちゃおもしろかったのって大阪?
自分、東京組だったので気になる・・・
465就職戦線異状名無しさん:05/03/02 23:18:08
26日めちゃおもしろかったのって大阪?
自分東京だったが、おもしろそうな人いなかったぞ…
466就職戦線異状名無しさん:05/03/05 10:21:47
大阪のことだと思う。私も聞いたけど、やるべきことを先送りしない人なら、平日の恋も可能とか言ってた。全然ベネッセのイメージっぽくはない人だった。
467就職戦線異状名無しさん:05/03/05 10:25:57
玉川の教育ですが、ここの会社に入社するのは難しいでしょうか??
468就職戦線異状名無しさん:05/03/05 10:43:45
ベネッセコーポレーション 2005年度新卒採用 150人
岡山商科大学 12人 
岡山県立大学 9人 
くらしき作陽大学 6人 
広島修道大学 
美作女子短期大学 尾道大学 4人  
他全国の大学より採用
469就職戦線異状名無しさん:05/03/05 11:09:27
やっぱ教育学部がつよいんかなぁ?
470就職戦線異状名無しさん:05/03/05 11:40:38
>>468
なんでこんなに中国地方が強いんだ??
471就職戦線異状名無しさん:05/03/05 11:41:13
>>470
真に受けるなw
472就職戦線異状名無しさん:05/03/05 15:03:56
本社が岡山だから
473就職戦線異状名無しさん:05/03/05 17:36:35
偏差値よりもIQが高いほうが入りやすい。3流大学でも、IQの高い人は入ってる。特に編集はね。
機知とストレス耐性重視。
474就職戦線異状名無しさん:05/03/05 17:38:38
>>437
3流大学の内定者はいないよw
マーチ、KKDRが最低ライン
475就職戦線異状名無しさん:05/03/05 17:56:57
>>472
多摩センターじゃないの??

ちなみにわたしは玉川の教育ですがどうなんでしょうか??
476就職戦線異状名無しさん:05/03/05 19:50:56
march>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>玉川
477就職戦線異状名無しさん:05/03/05 20:03:12
>>745
「どうなんでしょうか?」って、「無理だから諦めろ」って言われたら諦めるの?
そのくらいの心意気だったら、たぶん無理だから諦めれば?
入りたいんなら受けるだけ受けてみればいいじゃん。

ちなみに多摩センターは本社じゃないよ。
それくらいHP調べれば一瞬でわかるんだから、自分で調べなさいよ。
478就職戦線異状名無しさん:05/03/05 20:12:12
教育学部=有利ってことはないよ。
理系は歓迎されるよ。
479就職戦線異状名無しさん:05/03/05 22:10:37
近年の新卒採用の中には京都産業大学や、昭和女子大、日大もいますよ。ごく稀ですけどね。才能があれば採ってもらえないこともない。
480475:05/03/05 22:24:24
>>476
偏差値的にはマーチに近いとこあると思うんですがどうでしょうか・・
進研模試でも偏差値64くらいあった気がしましたケド・・

>>477
あくまで一般論がききたかっただけですョ。
大学入試でも昨年の入試結果とか気になるのとおなじですョ〜

すみません、本社がどこかとかあんまし気にしてませんでした・・

>>478
あなたは理系なんですかぁ??

481就職戦線異状名無しさん:05/03/05 23:16:37
>>480
ごめん。玉川っていう名前を初めて聞いた。
482就職戦線異状名無しさん:05/03/05 23:18:09
玉川ってどのにあんの?
聞いたことない。
483就職戦線異状名無しさん:05/03/05 23:44:49
>>480ではないですが、
玉川学園って小学校から大学まであるお坊ちゃん学校です。
幼稚園もあったかも。友達が行ってた。
他大学卒業した人が通信課程で小学校の教員免許取る人が多い。
小田急線に玉川学園て駅あるよ。確か町田市にある。
484就職戦線異状名無しさん:05/03/06 00:07:58
多摩川じゃなくて玉川だっけ? 多摩川だろ・・・
485就職戦線異状名無しさん:05/03/06 00:17:12
当方、理科大ですが歓迎されますか?
486就職戦線異状名無しさん:05/03/06 00:25:44
玉皮の教育って志願者倍率すごいな
http://www.tamagawa.jp/admission/university/application.html
487就職戦線異状名無しさん:05/03/06 00:28:34

多摩川大ってベネッセの多摩とかんけいあるん??
488就職戦線異状名無しさん:05/03/06 00:32:58
就職板に玉川のすれってけっこうあるんだな、すべて荒れてるが・・

http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1089981662/l50

http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1107611133/l50
489就職戦線異状名無しさん:05/03/06 00:57:38
ベネッセの多摩と玉川大は関係ないです。
場所も全然違うし。あと、多摩市には多摩大学というのはあります。
紛らわしいですが別の大学です。
490就職戦線異状名無しさん:05/03/06 03:14:08
学歴による脚きりはしてないらしい。
が、今年の内定者にマーチ未満はいない。

ところでOB訪問したヤシいる?
491就職戦線異状名無しさん:05/03/06 07:42:14
玉川だったら、相当の力と適性がなければ難しい。あれば、玉川でも入れるよ。
どこの大学でも、歓迎されるって程のことはない。ちゃんと仕事してくれる人ならね、誰でもいいよ。
492就職戦線異状名無しさん:05/03/06 08:03:06
OB訪問しとけ、推薦がもらえて筆記やGDがパスされるぞ
493就職戦線異状名無しさん:05/03/06 08:43:00
残業代についてなんだが、話がバラバラなんだよなー。

青天井という話もあれば、60まで、40まで、上司の裁量によるetc..

494就職戦線異状名無しさん:05/03/06 08:53:04
>>492
ウソつかないで下さいよ。んなわけないでしょ?
495就職戦線異状名無しさん:05/03/06 09:08:42
ここ離職率結構たかい
496就職戦線異状名無しさん:05/03/06 09:37:10
OB訪問はマジだよ。社員から聞いた
497就職戦線異状名無しさん:05/03/06 09:55:21
OB訪問してやれよ
社員が暇そうにしてるぞw
498就職戦線異状名無しさん:05/03/06 11:23:23
悪いけど社員は暇じゃないよ。正直面倒臭い。
それにOB訪問するだけじゃダメだ。
会ってみて、社員がこの子はいいと判断すれば、採用担当に報告するが、そうでなければ何もしない。忙しいから会って終わりがほとんどだな。
499就職戦線異状名無しさん:05/03/06 11:27:52
残業の付け方は、事業部によって違う。基本60以上は付けないかな。
残業が多いと、呼び出しクラッタリするからあまり付けない。
まあ、事業部によって忙しさも全然違うしね。
500475:05/03/06 12:58:44
ここって子会社へ左遷ってあるんですかぁ?
やけに連結社員数の割合が多くてきになったのですだ・・・
501就職戦線異状名無しさん:05/03/06 13:03:18
ここはクソ。
友達が勤めてるから分かるけど、ここはクソ。
502475:05/03/06 13:46:15
中央出版とどっちがぃぃのでしょうかぁ??
503就職戦線異状名無しさん:05/03/06 14:12:42
>>502
あなたのやりたいことを実現できるほうを選べばいいと思いますよ。
504就職戦線異状名無しさん:05/03/06 14:38:43
都築グループについて:

学校法人都築育英学園、学校法人都築学園、学校法人都築教育学園などからなる「
第一グループ」は、九州の3つの大学(第一経済大学、第一薬科大学、第一工業大学)
をはじめ、九州や東京で、短期大学、専門学校など、多数の学校を経営しています。同グ
ループについては、経営する3大学の大幅な定員超過の問題など、様々な批判も存在して
います。
都築グループは、1996年以来、日本獣医畜産大学の経営移管=買収に乗り出していま
したが、1997年末にこの計画は白紙撤回されました。この問題についてのサイト「日
本獣医畜産大学移管問題 HOMEPAGE」の中に、「都築総合学園について」の記述が
あります。←その後、このサイトはなくなりました。

2002年4月にグループの新たな大学として第一福祉大学が開学しました。[2002.03.29.]
2004年4月にグループの新たな大学として日本薬科大学が設置されています。[2003.05.29./2004.05.14.修正]


旧岩田屋本館の購入:グループの資金力を象徴するエピソードです。[2004.02.24.]
グループの一角である学校法人都築教育学園は、旧・九州学院大学(1968年開設→現・第一工業大学)
などを経営し、大学を経営する学校法人として破産宣告を受けた最初の例(1978.11.)となった
「坂元学園」(1958年設置認可)を、1985年に改称したものです。
こちらのページもご覧ください。[2004.07.01.]
505就職戦線異状名無しさん:05/03/06 14:39:11
クソスレあげんなw
506就職戦線異状名無しさん:05/03/06 15:35:35
>具体的な数値や結果が出せたもの、あるいは普通の人がやらない経験など

これ無いんだけど!
具体的な数値って血糖値とか??計ったこと無いよ!orz
どうしよう、どうしよう、どうしよう。

普通の人がやらないことって、温かご飯にミカンジュースとかしか思いつかないよ!
絶対引くだろ、どうしよう。ヽ(`Д´)ノヤバチ!!
507就職戦線異状名無しさん:05/03/06 15:38:30
OB訪問で推薦されるのはマジです。
508就職戦線異状名無しさん:05/03/06 15:40:20
だからー、ここは止めとけって。
寝れないぞ。
で、倒れるぞ。
それでも良いのか?
人格崩壊するぞ?
509就職戦線異状名無しさん:05/03/06 15:42:17
>>507
あやしい・・・。
510就職戦線異状名無しさん:05/03/06 16:14:40
>>508
根拠は?
511就職戦線異状名無しさん:05/03/06 16:17:30
>>510
501 名前: 就職戦線異状名無しさん 投稿日: 05/03/06 13:03:18
ここはクソ。
友達が勤めてるから分かるけど、ここはクソ。
512就職戦線異状名無しさん:05/03/06 16:21:03
>>511
エェェェェー。そんなの根拠にならないよ。
513就職戦線異状名無しさん:05/03/06 16:22:16
ほんとに推薦ありますよ
A推薦とB推薦があります
514就職戦線異状名無しさん:05/03/06 16:23:19
>>513
どこに書いてあるの?
515就職戦線異状名無しさん:05/03/06 16:23:39
>>512
わかった、わかった。
寝れない理由は接待。
社内接待もあるけど、教材売る相手に対する接待も酷いの。
で、寝れない。
もっと詳しく言ったほうが良い?
516就職戦線異状名無しさん:05/03/06 16:25:14
>>515
ミンミンゼミとかやっるの?
ベネッセって体育会系か。
517就職戦線異状名無しさん:05/03/06 16:25:22
OB訪問ってどうやればいいニダ?
518就職戦線異状名無しさん:05/03/06 16:25:59
接待って飲めないと駄目ですか?
519就職戦線異状名無しさん:05/03/06 16:26:51
社内接待?
520就職戦線異状名無しさん:05/03/06 16:27:44
>>516
みんみんゼミって何だ?
まあ、それはどうでも良いけど、体育会系かは分からん。
接待付け=体育会系とは言えないから。
でも、まあ、飲み会での一発芸とかもあるらしいからなー。
521就職戦線異状名無しさん:05/03/06 16:27:50
訪問させてくれる優しい社員募集。
OB訪問っていうくらいだから、自分の出身校じゃないと駄目なの?
522就職戦線異状名無しさん:05/03/06 16:28:03
>>515
詳しく!
イメージだと接待なんてありませんって感じだよ。
超クリーンなイメージがあるのだが。
523就職戦線異状名無しさん:05/03/06 16:28:13
>>519
上司先輩との飲み
524就職戦線異状名無しさん:05/03/06 16:29:14
一発芸
一発芸
一発芸
一発芸

俺無理なんだけど、、無理なんだけど〜〜〜!
525就職戦線異状名無しさん:05/03/06 16:29:28
とにかくどんなつてを使ってでも社員と会えばOK
気に入られればGDや筆記がパス
526就職戦線異状名無しさん:05/03/06 16:30:17
>>522
なんかさー、ベネッセって部門採用なんだろ?
で、友達は営業(?)にいるらしい。
そうすると、先○への接待攻勢するらしい。
先生はDQNだって。
527就職戦線異状名無しさん:05/03/06 16:31:50
>>524
部門によるらしい。
で、残業代はかなりきっちり入ってくるって。
金を選ぶか、一発芸を選ぶか。
それが問題だ。
528就職戦線異状名無しさん:05/03/06 16:33:47
岡山の住み心地はどうですか??
529就職戦線異状名無しさん:05/03/06 16:34:13
岡山って住みにくくて有名じゃない
530就職戦線異状名無しさん:05/03/06 16:35:09
>>528
あー、本社(?)は岡山らしいね。
でも、そいついるのは岡山じゃないからわからん。
531就職戦線異状名無しさん:05/03/06 16:39:13
日本一暮らしにくい県、埼玉にはかないません。
532就職戦線異状名無しさん:05/03/06 16:40:30
埼玉住みにくくないだろ
533就職戦線異状名無しさん:05/03/06 16:44:42
>>528
☆★☆大都会岡山に万博を誘致しよう!☆★☆
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/expo/1105929277/
六本木ヒルズは時代遅れ!大都会岡山のハヤシバラだ!
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1108462200/
ガンダムは時代遅れ。これからは大都会岡山の時代
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1107486800/
Xmas恋人と行きたい街 神戸 岡山 横浜他を語る
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/kageki/1102953579/
宗教は時代遅れ。これからは大都会岡山の時代
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1094035396/
カップルなのか?だったら大都会岡山に住めよ
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1096790318/
★★ 日本の三大美食処 京都 大阪 岡山 ★★
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1081356494/
オサレ4大都市東京 岡山 大阪とあと一つは?5
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1095240721/
新婚旅行の行き先は岡山が常識に
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1091252549/
日本四大雅言葉祇園、岡山、船場あと一つは?
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1097565005/
林原めぐみを岡山のイメージキャラクターに
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/voice/1096442786/
534就職戦線異状名無しさん:05/03/06 16:45:16
めぐみタン・・・
535就職戦線異状名無しさん:05/03/06 16:45:22
大都会岡山を歌うスレッド
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1095093157/
憧れのナンバー「品川」「岡山」「横浜」他を語る 3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1094012439/
☆★☆大都会岡山でオリンピックの開催を!☆★☆
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1078821457/
モー娘。は時代遅れ。これからは大都会岡山の時代
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1094532238/
大都会岡山の観光とホテル事情
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1028501648/
ジャニーズは時代遅れ。これからは大都会岡山の時代
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/jan/1081375968/
SONYの本社を大都会岡山に移そう!!
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1076555357/
10年後の日本は東京 岡山 大阪の3強時代に突入
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/eco/1075994343/
地震が怖いのか?だったら大都会岡山に住めよ。3!
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1099621379/

ここで聞けばわかると思う
536就職戦線異状名無しさん:05/03/06 16:47:26
>>535
>SONYの本社を大都会岡山に移そう!!
泣けたw
537就職戦線異状名無しさん:05/03/06 16:47:40
538就職戦線異状名無しさん:05/03/06 16:49:26
日暮れのSONYを誘致してもしょうがないよなあ。
539就職戦線異状名無しさん:05/03/06 16:50:24
>>537
すっげー!!オカヤマこえぇぇぇ!!
540就職戦線異状名無しさん:05/03/06 16:53:04
うわぁぁぁぁ、微妙な所だな。
541就職戦線異状名無しさん:05/03/06 16:55:24
でもベネッセあるし、岡山はいいとこ。
542就職戦線異状名無しさん:05/03/06 16:57:31
そういえば、チャレンジの本には岡山の文字があった記憶が。
ベネッセ入ってチャレンジ○年生とかに関われる人って少なそう。
543就職戦線異状名無しさん:05/03/06 16:59:22
>>499
どうもです。社員さんですか?
事業部によるとのことですがどこが忙しいですか?
544475:05/03/06 17:47:51
セクハラとかってありますかぁ??
545就職戦線異状名無しさん:05/03/06 17:49:01
岡山と東京って勤務地の割合はどっちが多い?
俺は東京勤務がいいんだが
546就職戦線異状名無しさん:05/03/06 17:50:41
6割が岡山ですよ。1割が東京。あとは仙台や博多等色々
547就職戦線異状名無しさん:05/03/06 17:51:30
な、なんですとーーーーぉぉぉ
ちぇすとぉぉぉお
548就職戦線異状名無しさん:05/03/06 17:52:01
部署で勤務地違うんだよね、考えてなかった。
549就職戦線異状名無しさん:05/03/06 17:52:13
赤ペン先生って女ですか?
550就職戦線異状名無しさん:05/03/06 18:00:50
>>549
おかまや人
551475:05/03/06 18:20:35
あたしの学校でベネッセ行ってるOBに訪問したいとおもっているのですが、おすすめの
OBっていますか??名簿調べたらけっこういたので迷ってます。
できればできる社員の方と話したいです
552就職戦線異状名無しさん:05/03/06 18:21:25
絶対営業の人
553就職戦線異状名無しさん:05/03/06 18:21:50
>>551
田中さんか鈴木さんか佐藤さんがいいよ。

ってここで名前出せるかよ!
554就職戦線異状名無しさん:05/03/06 18:23:29
一発芸・・・・・・
飲み会とか多いの?体育会系のノリなんかなぁ・・・?
仕事終わったらさっさと帰りたいタイプなんだが(飲み会嫌い)
合わなそうだなぁ
555就職戦線異状名無しさん:05/03/06 18:23:52
じゃあ受けるなよ
556就職戦線異状名無しさん:05/03/06 18:24:08
>>554
漏れと2人で帰宅部をつくろう!
557就職戦線異状名無しさん:05/03/06 18:24:47
>>555
じゃあ飲み会情報も採用情報に書くべきだ。
558就職戦線異状名無しさん:05/03/06 18:28:38
なんだそれ
559就職戦線異状名無しさん:05/03/06 18:46:00
>>475
あなたOB訪問が採用に関係あると、ここで書かれているから
OB訪問するんですか? つか、今の時期はすごい迷惑でしょ。
3月じゃ年度末で忙しいし。
560就職戦線異状名無しさん:05/03/06 18:46:37
>6割が岡山

↑嘘。
今年の内定者80名強だが岡山は10人くらいと思われ。
7割くらいは多摩。残りは地方支社。
561就職戦線異状名無しさん:05/03/06 18:48:08
>>542
チャレンジ=ゼミ事業。
文教(学校営業、模試)、W&F(たまひよなど)以外はほとんどゼミ配属。
ゼミ以外に行くほうが少数派でつ。
562就職戦線異状名無しさん:05/03/06 18:51:12
>>533-555
岡山って大都会なんですね
563就職戦線異状名無しさん :05/03/06 18:51:37
話は変わるけど企業のエントリーシートの内容とかテストの内容とかの情報は皆さんどこで得てますか?
564就職戦線異状名無しさん:05/03/06 19:05:39
>>563
テストの内容仕入れないと落ちるやつは、ここは無理w
565名無しさん:05/03/06 19:07:44
あっそ
566就職戦線異状名無しさん:05/03/06 19:07:51
底辺の学力の奴の気持ちがわかる奴も採用しないとな
567475:05/03/06 19:24:48
学研とベネッセってどっちが福利厚生が充実しているでしょうかぁ??
568就職戦線異状名無しさん:05/03/06 19:27:20
>>567
それってHP見ればわかるのではぁぁ?(@u@ .:;)
569就職戦線異状名無しさん:05/03/06 19:31:15
>>566
何のために?
ベネーがもうかればいいんだから、そんなヤツはいらん。
570就職戦線異状名無しさん:05/03/06 19:31:17
ベネッセって女性の比率が高いですよね
女性にとって働きやすい職場なんでしょうか?
セクハラ等は無いと考えていいですか?
571就職戦線異状名無しさん:05/03/06 19:31:46
>>570
いじめ、足の引っ張り合いは日常茶飯事w
572就職戦線異状名無しさん:05/03/06 19:33:05
女性の昇進度合いも教えてください
第一希望なんです
573就職戦線異状名無しさん:05/03/06 19:34:06
以外に冷遇という話を聞いたが
女性が働くならインフラが良いみたいだよ
574就職戦線異状名無しさん:05/03/06 20:02:23
>>572
人を出し抜いてまで何か出来るタイプなら大丈夫
575就職戦線異状名無しさん:05/03/06 20:03:30
>>554
それじゃあどこの会社に入ってもだめじゃんw
飲めなくても付き合い酒くらいはできるようにしないと。
まさかだと思うけど
「営業=学生に教材を売りつけに行く仕事」
とか勘違いしてる人とかいるの?
もしそうなら本当に社員訪問をしたほうがいい。
576就職戦線異状名無しさん:05/03/06 20:04:15
>>574
そういう人じゃないとそもそも世の中では成功しませんがw
577就職戦線異状名無しさん:05/03/06 20:04:54
君は大丈夫〜きっと大丈夫〜
578就職戦線異状名無しさん:05/03/06 20:06:10
>>577
お前が大丈夫かw
579就職戦線異状名無しさん:05/03/06 20:07:15
>>578
CMソングだろ。
580就職戦線異状名無しさん:05/03/06 20:07:45
>>579
そんなことはわかってるw
581475:05/03/06 20:54:03
>>568
あたし的には学研のほうがいいと思っているのですが、
ベネッセの悪い所だけではなくいいところもあるんじゃないかなって思って聞きました
582就職戦線異状名無しさん:05/03/06 20:55:56
そしたら学研にしたら良いじゃない。
583475:05/03/06 21:17:44
>>582
では学研より劣るということでよろしいですね
584就職戦線異状名無しさん:05/03/06 21:21:02
学研にしろ、間違いない
585就職戦線異状名無しさん:05/03/06 21:24:48
まぁ12時間労働や、つまらなくて忙しい制作に慣れさえすれば、勝手に給料は上がっていくし、いい会社だよ。
586475:05/03/06 21:27:48
学研とベネッセってぜんぜん平均年齢違いますね

学研って年功序列があるっていう感じに見受けられますね。
ベネッセは実力主義みたいで出入りが激しいから平均年齢がわかいんでしょうかぁ??
587就職戦線異状名無しさん:05/03/06 21:45:38
>>575
いやいや、歓送迎会や忘年会などの必要最低限の飲み会はもちろん行くけど
「今日ちょっと飲み行かない?」みたいな飲みが頻繁にあるのはイヤだなぁ、と。。
588就職戦線異状名無しさん:05/03/06 21:51:23
>>583
劣るか劣らないかという話であればベネッセのほうが上でしょ。
でもあなたがやりたいことが学研で働いた場合のほうが実現させやすい
というのなら学研を選ぶべき。
あなたはどういうことをしたいの?
589就職戦線異状名無しさん:05/03/06 21:53:49
>>475
両方から内定をもらってから悩めば?
どちらに通るとしても100倍近い倍率だけど。
あなたがよっぽど優秀ならばそれも可能かもね。
相談をするところを間違ってるよ。
590就職戦線異状名無しさん:05/03/06 22:20:13
っていうか、無理だと思われ。
591就職戦線異状名無しさん:05/03/06 23:16:36
教育総研志望のときはどこにES提出すればいいのかな。
てかこの場合勤務地は岡山?
VIEWつくりたい。
説明会でこれについて話してた?
592就職戦線異状名無しさん:05/03/06 23:27:09
>>591
新卒で配属は無理。
593就職戦線異状名無しさん:05/03/06 23:40:17
稲城の寮、意外に広かった。
594就職戦線異状名無しさん:05/03/06 23:46:40
>592
そうなんだ。ありがとう。
がんばって入社して配属されたいです。
ちなみに岡山ですか?

地域営業についての紹介書いてないよね。
説明会で具体的な話を聞けた人はいますか?
595就職戦線異状名無しさん:05/03/07 00:39:13
>>594
おや、俺は多摩だけど?
地域営業も配属少ないな。
596就職戦線異状名無しさん:05/03/07 01:33:16
>595
ありがとうございます。
社員さんだったんですね。敬語も使わずすみませんでした!
VIEWのサイトに岡山の住所が書かれていたので、
岡山勤務かと思ったのです。

地域営業、配属少ないんですか…
営業希望だと学校営業にまわされちゃうかな。
597就職戦線異状名無しさん:05/03/07 01:33:59
ああああ、ESかけなかとです
598就職戦線異状名無しさん:05/03/07 01:38:33
事業開発志望はマーケティングコースのところに
エントリーシート出すんですか?
599就職戦線異状名無しさん:05/03/07 02:44:12
ここのESめんどくさいね。

だるー。
600475:05/03/07 16:35:05
>>588
100倍なんてありえないとおもうケドォ・・
だってベネッセは100名募集してるわけだし、もし100倍としたら10万人が受験
しないといけないっていうことになるとおもうけど、それって大卒就活生の6人に1人
がベネッセを受験するっていうことになるともうから絶対ありえないよぅ〜

ちなみに大学入試だってうちの大学受けたときは一般入試27倍だったし、そんなたいした
ことないと思うけどなぁ・・
601475:05/03/07 16:36:21
>>588
>>599
ごめんねー
あたし>>588じゃなくて>>599にレスしようとしたんだぁ・・
602就職戦線異状名無しさん:05/03/07 16:37:45
>>600
27倍??ありえねー玉川
603就職戦線異状名無しさん:05/03/07 16:55:13
>>600
100×100は1万ですが何か?
604475:05/03/07 17:05:49
>>603
そうだね、ごめんね
でもさぁ数十社受けてる人もいるし辞退する人も多いとおもうけどナぁ
だから実際は倍率100倍と考えたら5万人くらい受験者がくる必要があるょ〜
ありえないとおもうけどなぁ・・・
605475:05/03/07 17:07:07
>>602
最近は一般入試倍率15倍前後におちついているみたいですょ
606就職戦線異状名無しさん:05/03/07 17:27:41
そんなこと言い出したら倍率を計算すること自体意味がなくなるわけだが。
大学入試だってすべり止めにしてる人とか、併願とか、記念受験とかも含めて倍率を出すわけで。
そういう意味で倍率100倍ってのは正しい。
そこに噛み付く意味がわからん。

まあ、なんとなく一連の流れを見てると、475は学研もベネッセも厳しいのではないかという気がしてきました。
607475:05/03/07 17:36:29
>>606
大学は定員分確保するなら定員よりも3倍くらいは合格者とるとおもうょ
しかも大学なんて十数大学も受けないのが一般的だと思うから実際は
募集人員の5倍くらいは選考でおちないとかんがえられるけどなぁ・・
608就職戦線異状名無しさん:05/03/07 17:46:50
>>607
じゃああなたにとってそれはいいことじゃないの?
話を聞いてると中央出版とか学研の名前が出てきてるから教育関係に興味が
あるんだよね?あなたがまずすることはそれらの会社に向けて努力すること。
そういうことは受かってから考えなさい。
609就職戦線異状名無しさん:05/03/07 17:46:56
>>607
もうエントリーシート出したんすか?
今年はいつもより倍率高いすよ。
説明会の予約の時にサーバーが駄目になったぐらいだから
610就職戦線異状名無しさん:05/03/07 17:48:02
>>609
たぶん受験者じゃないよ。
前出版社スレに来た荒らしと同じ匂いがする。
611就職戦線異状名無しさん:05/03/07 17:50:38
まぁベネッセ受からなかったら教師になるけどね、おれは。
612就職戦線異状名無しさん:05/03/07 17:54:14
>>611
そういう人も多そう
613475:05/03/07 18:35:05
>>608
あたしの第一志望は東京都の小学校教員だょ
第二志望以降が学研やベネッセってかんがえてるょ

東京都の小学校教員の採用試験は倍率も2倍〜4倍くらいだし、多分第一志望が
受かると思うけど、いちおう滑り止めとしてうけておきたいんだぁ
614475:05/03/07 18:38:09
>>609
そうなんだぁ・・じゃあ早めにエントリーしよっかなぁ・・
615就職戦線異状名無しさん:05/03/07 18:45:31
>>607
>大学は定員分確保するなら定員よりも3倍くらいは合格者とるとおもうょ
>しかも大学なんて十数大学も受けないのが一般的だと思うから実際は
>募集人員の5倍くらいは選考でおちないとかんがえられるけどなぁ・・

だから、そういうのを全部考慮してると、「倍率なんて意味ないじゃん」ってなるでしょ。
それでもみんな大学受験のときは、倍率をひとつの指標として使っているわけで。
だから倍率100倍というのも、他の会社の倍率と比較すればひとつの指標になりえるよね。
そういう意味で「倍率」という指標に噛み付く意味がわからないと言っているのだが。

そのわりに、キミは
>東京都の小学校教員の採用試験は倍率も2倍〜4倍くらいだし、多分第一志望が
受かると思うけど
と、倍率を指標として使ってるしね。

なんか荒らしっぽいのであんまりかまわないほうがいいのかな?
まあ、滑り止まるといいね。
616就職戦線異状名無しさん:05/03/07 18:47:51
>>614
どのコースに出すの?
617475:05/03/07 18:49:12
>>615
あたしがいったことと話の論点がづれてる気がするけどなぁ・・・
あたしゃ100倍はありえないと思うことをいっただけだょ〜
618475:05/03/07 18:54:09
>>616
コース??そこまでまだしらべてないょ〜
職種はマーケティングやりたいとおもってるょ
619就職戦線異状名無しさん:05/03/07 18:55:41
>>618
やっぱ釣りだったのか。
もうマーケティングのエントリーシートの提出期限終わったよ。
620就職戦線異状名無しさん:05/03/07 19:23:27
ワラタw
621就職戦線異状名無しさん:05/03/07 19:47:54
>>617
だから、第一志望で受けてる人だけじゃなくて、記念受験で受ける人も入れたら100倍で正しいじゃん!
それは本当の意味で「100倍」の難易度じゃないかもしれないけど、ひとつの指標じゃん!

もういいよっ!
このわからず屋っ!・゚・(ノД`)・゚

ってか、このあとの475のリアクションに期待してます。
622就職戦線異状名無しさん:05/03/07 20:07:53
いや、>>475はかなり危険な痛さを感じるので、あまりかまわないほうがいいんじゃないでしょうか?
623475:05/03/07 22:26:49
>>619
そうなんだぁ・・じゃあ仕方ないね

>>621
いってることがよくわからなぃよ
内定通知受けた人と辞退した人含めたら100人だけっていうことはないとおもうけどなぁ・・
624就職戦線異状名無しさん:05/03/07 22:34:02
>>623
エントリーシート提出期限知らないなんて
あんまり志望度高くなかったんでしょ。
まぁ、あきらめて小学校の教員採用試験の勉強に励みなされ。
小学校の教師の免許がとれる大学はうらやましい。
あとは、中央出版・学研を目指すかだね。
625就職戦線異状名無しさん:05/03/07 22:38:35
企業としては計画より多く採っちゃうより、計画より少なく採るほうがリスクは少ないでしょ?
少なかったら中途採用、契約社員という選択肢もあるわけで。
辞退を想定しても、そんなに多くは採らないでしょ?
せいぜい20人とかそこらじゃないの?
まあ、適当な予想だが。
結局倍率は実質的に100倍かそれより若干少ないくらいだと思うけどな。
626玉大偏差値晒し上げ:05/03/07 22:40:06
玉川大
文 人間
玉川大 教育 教育 63
玉川大 教育 教育 セ 前期 63
玉川大 教育 教育 セ スカラ 67
玉川大 教育 乳幼児発達 63
玉川大 教育 乳幼児発達 セ 前期 63
玉川大 教育 乳幼児発達 セ スカラ 67
627就職戦線異状名無しさん:05/03/07 22:40:54
>>625
その通りだと思います。質を落としてまで
新入社員を取る必要はないですからね。
おれも100倍はあると思います。
628就職戦線異状名無しさん:05/03/07 22:42:07
>>626
それどこ調べの偏差値なん??
629就職戦線異状名無しさん:05/03/07 23:00:10
100倍ってそんなにあり得ない数字じゃないだろ。
それくらいいってる企業はけっこうあるよ。
>だから実際は倍率100倍と考えたら5万人くらい受験者がくる必要があるょ〜
って、じゃあ475さんは500人に内定出すって言ってるんだよね?
そっちのほうがよっぽどありえんw
630就職戦線異状名無しさん:05/03/07 23:58:32
明光義塾ってどうなん??
631就職戦線異状名無しさん:05/03/08 00:02:55
>>630
うんこ
632就職戦線異状名無しさん:05/03/08 02:00:24
>>630
予備校?
633就職戦線異状名無しさん:05/03/08 10:25:29
>>632
個別指導の塾です
川平がCMに出てます
634就職戦線異状名無しさん:05/03/08 10:59:21
475は就職ランキングスレにいる人間だぞ。
ベネッセという単語に過敏反応して意地でも落とそうとする。
どういうわけか中央出版や学研とベネッセを比べたがる性格。
前に出版スレも荒らされたから相手にしないほうがいい。
635就職戦線異状名無しさん:05/03/08 11:51:42
あんまり叩かないほうがいいかもね。
ランキングスレでうさ晴らしされてベネッセの評判を落とされたらまためんどくさい
ことになりそうだしね。
まえのベネッセ厨のときはひどかったもんなぁ。
636475:05/03/08 12:00:43
>>634
妄想マジでこわいんだけど・・・
637就職戦線異状名無しさん:05/03/08 12:32:10
>>636
そう思われるような行動は慎めっていうことさ
638就職戦線異状名無しさん:05/03/08 13:02:57
今日、他社の説明会に行ったらベネっぽい部屋があった。
急いでたから見なかったけど、もう面接してる人とかいるの?
狭い教室みたいな所なんだけど、ベネじゃなくて関連企業だったのかな??
俺まだES出してないよ〜(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チソチソ!ハヨダセー
639就職戦線異状名無しさん:05/03/08 14:50:55
みん就に残業代の話が出てるぞ。
ホントのところ、どうなんだ?
640就職戦線異状名無しさん:05/03/08 15:16:46
>>639
おれはどうでもいいかな。好きな仕事・職場で働けるなら
641就職戦線異状名無しさん:05/03/08 19:18:04
つーか475が教師になることが一番おそろしいと思わんかね…
642就職戦線異状名無しさん:05/03/08 19:21:12
>>641
世もまつだな。
643475:05/03/08 19:22:20
>>641
あたしの学科は小学校の1種免許も124単位でとれるし、他の人よりかは
ちゃんとしてるけどなぁ・・
644玉皮晒し上げ:05/03/08 19:25:05
学科      志願者 受験者 合格者 倍率
教育学科     2,397  2,362  166   14.2
乳幼児発達学科 486    480   39   12.3
645就職戦線異状名無しさん:05/03/08 19:27:10
>>641
大学じゃなくて、個人的な雰囲気から察してって意味じゃないの?
646就職戦線異状名無しさん:05/03/08 19:27:57
「は」が抜けた・・・orz
>>641は〜〜でした。
647就職戦線異状名無しさん:05/03/08 19:33:58
>>645
そんなに相手しなくてもいいんじゃね?
648就職戦線異状名無しさん:05/03/08 19:35:33
>>647
おまえには関係ないだろ
649就職戦線異状名無しさん:05/03/08 19:35:52
>>648
誰だおまいは。
650就職戦線異状名無しさん:05/03/08 19:36:07
突然のスレ汚し失礼します。
現在2ch全板を対象に、どの板が一番人気があるのかを競う第2回のトーナメント大会が
開催されています(今回はひろゆき公認イベントのようです)
本日は就職板の投票日です。

公式サイト
http://bbsvote.kakiko.com/2ch.html
コード発行所
http://tiger513.maido3.com/~bs6000/2ch/
一次予選版ルール
http://bbsvote.kakiko.com/2ch_rules.html
【就職板】2ch全板人気トーナメント対策スレ【8日出場】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1110168299/

※投票時間は23:00:59までです。
※投票の際にはコードの取得を忘れないように
※投票の際には板名を<<>>でくくるのを忘れないように
※ [[ ]]や<< >>は半角でないといけないので注意また隙間があってもだめです。
例:[[2chx-xxxxx-xx]]<<就職>>

今のままでは予選突破できません。
まだ投票に行かれてない方は是非投票をお願いします。
651投票用テンプレ:05/03/08 19:36:39
[[ここにコードをコピペ]]
┏━━┳━━┳━━┳━━┳┓┏┳━━┳━━┓
┃┏━┃━━┫┏━┫┏━┃┃┃┣┓┏┻┓┏┛
┃  ━┫━━┫┗━┫  ━┫┗┛┣┛┗┓┃┃
┗┛━┻━━┻━━┻┛━┻━━┻━━┛┗┛
  ┏━┓  ┏━┓  ┏━┓    ┏┓       ┏┓┏━┓  ┏━┓      ┏┳┓      ┏┳┓
┏┛┏┛┏┛┏┛┏┛┏┛┏┓┗┛┏━┓ ┗┛┗┓┗┓┗┓┗┓  ┏╋╋┻━┳━┻╋╋┳┓
┃┏┛  ┃┏┛  ┃┏┛  ┗┛    ┃  ┃       ┗┓┃  ┗┓┃┏┛┗┫┏┓┣━┓┃┃┃┃
┃┗┓  ┃┗┓  ┃┗┓  ┏┓  ┏┛  ┗┓     ┏┛┃  ┏┛┃┗┓┏┣┛┃┃  ┃┃┃┃┣┓
┗┓┗┓┗┓┗┓┗┓┗┳┛┃  ┃┏━┓┃   ┏┛┏┛┏┛┏┛  ┃┃┃┏┛┃┏┛┣┛┃┃┃
  ┗━┛  ┗━┛  ┗━┻━┛  ┗┛  ┗┛   ┗━┛  ┗━┛    ┗┻┛┗━┛┗━┻━┻━┛
<<就職>>
652就職戦線異状名無しさん:05/03/08 22:12:33
475は就職活動を甘く見すぎ。
ベネッセと中央出版を比べてる自体で話にならん。
入試と就職活動は違うんだぞ?同じ次元で考えてるだろ。
ベネッセで内定辞退が頻繁におこるわけないだろ。おまえの滑り止めには中央出版がお似合いだ。
653就職戦線異状名無しさん:05/03/08 22:13:32
>>652
釣りにマジレスしちゃダメだよ。
654就職戦線異状名無しさん:05/03/08 22:19:13
>>653
 そうだったのか。あー無駄にイラついちゃったぜ。くそっ
655就職戦線異状名無しさん:05/03/08 22:42:11
ベネッセ厨=475?
656就職戦線異状名無しさん:05/03/09 00:57:55
>>652
マジレスすると、内定辞退はけっこう出るよ。
よっぽどの会社じゃないかぎり、どこでも出る。
ベネッセも例外でない。
657就職戦線異状名無しさん:05/03/09 00:58:40
ちなみに今年度は全内定者の1割が辞退。
内内定の段階で辞退したヤツを入れるともっと多いと思われ。
658就職戦線異状名無しさん:05/03/09 01:08:10
電通とか他所に受かったって事だな。
659就職戦線異状名無しさん:05/03/09 01:19:02
>>658
色々だ。ここ蹴って中小に行くやつもいるしな。
660475:05/03/09 11:01:07
>>652
あくまでベネッセはすべり止めだしぃ・・
あたしの第一志望は東京都の小学校教員だよ
でもあたしの2つ上の先輩でここの会社辞退したひといたょ
661就職戦線異状名無しさん:05/03/09 11:09:04
>>660
じゃ、ベネッセ受けないで小学校教員だけ目指せばいいじゃん。
教員採用試験が全て終わるの10月頃だろ、内定出たら
10月まで引っ張るのかよ。
ベネッセ第一志望の人にとっては迷惑だし、むかつく。
662475:05/03/09 11:25:28
>>661

そんなのぁたしのじゅうだとおもぅけどなぁ・・
663就職戦線異状名無しさん:05/03/09 11:31:01
>>662
まあ、エントリーシート締め切っちゃったし。
中央出版か学研でも受けて下さいな。
664就職戦線異状名無しさん:05/03/09 11:45:11
>>663
商品企画受けるからぃぃょ
665就職戦線異状名無しさん:05/03/09 16:10:55
>>662
こういう「あたしの自由」とか書いてる人が教師になったら
オ ソ ロ シ ー !!!!
666就職戦線異状名無しさん:05/03/09 17:10:31
>>661
受かるわけないからほっといてあげなよw
667就職戦線異状名無しさん:05/03/09 17:20:08
>>662はネタだろ
大学生でこの水準の知性しか持ち合わせてないはずがない
668就職戦線異状名無しさん:05/03/09 17:20:50
>>663
すべりどめで受けても受けなくてもどうでもいいけど
お願いだから先生にならないでください m(_ _)m
669就職戦線異状名無しさん:05/03/09 17:20:52
>>662はまだ精神が普通の生徒の段階だな
670就職戦線異状名無しさん:05/03/09 17:22:38
ひゃあ! ごめん!
668は >>662 でした。
671就職戦線異状名無しさん:05/03/09 18:20:10
まあどうせ釣りだろうが、わかったことは玉川とかいう大学の程度はこの程度だってことだなw
こういうアホな大学に小学校の教員免許状なんてとらせるなよなー。だから小学生の学力が低下するんだよ
672就職戦線異状名無しさん:05/03/09 20:54:03
>>662
書き言葉がキモイ、頭悪く見えるよ。
とても誰かのお手本になる人には思えないから直した方が良いよ。
673475:05/03/09 21:23:24
>>665
きも〜ぃ
こういう人って絶対彼氏できないタイプ

>>666
それって負け惜しみ?(笑

>>668
あたしゃせんせいになるょ

>>671
それって負け惜しみ(笑
男のコでいうなんてさえないょ

674就職戦線異状名無しさん:05/03/09 21:25:29
>>673
がんがれ
675就職戦線異状名無しさん:05/03/09 21:26:08
↑張本人キターwwwwwwwwww
全部にレスしてるぅーwwwwwwwww
676就職戦線異状名無しさん:05/03/09 21:29:43
>>673
ネカマ乙
677就職戦線異状名無しさん:05/03/09 21:33:13
編集のESムズイヨォ・・・
678就職戦線異状名無しさん:05/03/09 21:49:00
475のせいで個人的、玉皮大教育学部のイメージ最悪になったんだけどw

>>677
最後のが難しいよな。
679就職戦線異状名無しさん:05/03/09 22:08:57
>>673
負け惜しみ?意味わかんねwww
そしてお前が一番きもいな
680就職戦線異状名無しさん:05/03/10 00:52:07
>>677
最後の設問って何なの?
去年はESの内容一種類しかなかったが。
681就職戦線異状名無しさん:05/03/10 02:10:32
>>680
冬ソナ・波田陽区とかを使って400字で自己PRだった気がする(ノД`)
まだ思い浮かばないよ。

あと二つ嫌な問題があって、どこで止まってる。学校の問題。
682就職戦線異状名無しさん:05/03/10 02:11:09
どこ→そこorz
683665:05/03/10 08:03:17
>>673
マジレスすると・・・
自分は男で結婚している。子どももいる。

ある意味彼氏が、できんタイプではある。大正解。
684就職戦線異状名無しさん:05/03/10 09:07:37
>>681
なんじゃそりゃ!!
何で今年に限ってそんなテーマなんだ?
685475:05/03/10 13:35:38
>>678
でも一般試験の志願者倍率は20倍〜30倍でセンターの志願者倍率も90倍こえてるんだけどなぁ・・

>>679
ウェ、キモッ
そして顔もブサイクなんだろうネ




686就職戦線異状名無しさん:05/03/10 13:38:03
>>475
おまいもう来るな。
687475:05/03/10 13:40:17
>>686
え〜そんなのぁたしのじゆぅだしぃ
688就職戦線異状名無しさん:05/03/10 13:55:25
>>672はスルーですか?>>687
689就職戦線異状名無しさん:05/03/10 14:45:26
つか、もしかしたら475じゃなくて、だれかが代わりに
レスしてんじゃないの?
690就職戦線異状名無しさん:05/03/10 14:46:12
言い訳はいらないっすよ。
691475:05/03/10 15:20:38
>>687
あたしじゃないし。だれ??
692就職戦線異状名無しさん:05/03/10 15:21:18
693就職戦線異状名無しさん:05/03/10 16:10:40
玉 川 大 学
学 部 ランク 系 統
文 (2以下) 51
人文
教育 (2以下) 54
人文
芸術 (2以下) 50
芸体
経営 (2以下) 51
経済
農 (2以下) 55

工A   46
理工
工B (2以下) 44
理工

とってもレベル高いねw
694就職戦線異状名無しさん:05/03/10 16:18:25
前期日程 ■ 2004年度東京大学入学者選抜実施状況
科 類 募集人員 志願者数(志願倍率) 第1段階
通過者数 受験者数 最終
合格者数 実質倍率
文 I 373 1,235 (3.3) 1,120 1,105 373 3.0倍
文 II 327 1,094 (3.3) 981 976 329 3.0倍
文 III 432 1,708 (4.0) 1,302 1,297 435 3.0倍
理 I 1,025 2,718 (2.7) 2,565 2,555 1,039 2.5倍
理 II 492 1,941 (3.9) 1,726 1,704 502 3.4倍
理 III 80 480 (6.0) 321 312 80 3.9倍
総計 2,729 9,176 (3.4) 8,015 7,949 2,758 2.9倍

ということで倍率が高い=レベルが高いと言うわけではないんでつよ。
バカがいっぱい受けても倍率は上がる。
それだけが心の支えの475には悪いけどね。
695就職戦線異状名無しさん:05/03/10 16:53:39
>>694
東大って倍率はそんなにないんだ。
2000倍くらいあるかと思ってた。犇めき合ってるんだな。
696玉皮晒し上げ:05/03/10 21:28:26
学科      志願者 受験者 合格者 倍率
教育学科     2,397  2,362  166   14.2
乳幼児発達学科 486    480   39   12.3

玉川大
文 人間
玉川大 教育 教育 63
玉川大 教育 教育 セ 前期 63
玉川大 教育 教育 セ スカラ 67
玉川大 教育 乳幼児発達 63
玉川大 教育 乳幼児発達 セ 前期 63
玉川大 教育 乳幼児発達 セ スカラ 67
697就職戦線異状名無しさん:05/03/10 21:35:48
↑475w
698就職戦線異状名無しさん:05/03/10 21:42:34

55 神田外語 外国語 (2)
  学習院女子 国際文化交流  
   成城 文芸  
  聖心女子 文  
  武蔵 社会  
  愛知 現代中国  
  ・
  ・
  ・
54 北星学園 文 (2)(3)
  東北学院 教養(人間・言語)  
  文教 教育  
  駒澤 文  
  専修 文  
  玉川 教育 (2)
  東洋 文  
  日本社会事業 社会福祉  
  相模女子 学芸(家政系) (2)
  愛知 国際コミュニケ  
  椙山女学園 国際コミュニケ (2)
  中京 国際英語  
  京都産業 文化  
  同志社女子 学芸  
  同志社女子 現代社会  
  佛教 教育  
  龍谷 文  
  神戸学院 栄養 (2)
  武庫川女子 文 (1)〜(2)


…この表は、2004年度(平成16年度)代々木ゼミナール合否調査結果により設定した「ランク」を一覧にまとめたものである。
699玉皮晒し上げ:05/03/10 21:45:37
教員公募について

--------------------------------------------------------------------------------
機関名   玉川大学工学部知能情報システム学科
所在地   〒194-8610 東京都町田市玉川学園6-1-1
募集職種   教授、助教授または講師
勤務形態   常勤
募集人員   分野各1名、計2名(但し適任者がいない場合は不採用もあります)
研究分野   (1) 知能ロボット工学:Project-based Learning (PBL) 教育に情熱のある方
    (2) ユビキタス・コンピューティング:特に実世界指向インタフェース分野
応募資格   博士の学位を有し40歳台の人が望ましい
応募期間   平成17年6月30日
着任時期   平成18年4月1日
応募書類   履歴書、研究業績リスト、主要論文別刷またはコピー、
    教育に関する抱負(1000字程度)
連絡先   〒194-8610 東京都町田市玉川学園6-1-1
    玉川大学工学部知能情報システム学科
700ベネッセ模試ランク:05/03/10 21:46:27
玉川大
文 人間
玉川大 教育 教育 63
玉川大 教育 教育 セ 前期 63
玉川大 教育 教育 セ スカラ 67
玉川大 教育 乳幼児発達 63
玉川大 教育 乳幼児発達 セ 前期 63
玉川大 教育 乳幼児発達 セ スカラ 67



701就職戦線異状名無しさん:05/03/11 13:58:49
偏差値高くてもスレ違いだから475帰って。
見苦しいよ。イメージダウンも良いとこだよ。
702就職戦線異状名無しさん:05/03/11 15:07:04
締め切りもうすぐだよね。
703就職戦線異状名無しさん:05/03/11 19:33:38
明日OB訪問しますが、何か聞いてくることありますか?
704就職戦線異状名無しさん:05/03/11 19:39:22
>>703
何割くらいの人が、赤ペン先生に宿題を期限内に送ってるのか。キボン
705就職戦線異状名無しさん:05/03/11 19:40:08
>>703
赤ペン先生の人数。キボン
706就職戦線異状名無しさん:05/03/11 19:40:19
>>475
可哀相なくらい気持ち悪いね。
実に迷惑だから、ここにこないでください。
頭も悪いのに勘違いなこと言ってないで、日本語勉強しなさい。
玉川ってしょぼすぎだよ(^^)
707就職戦線異状名無しさん:05/03/12 00:34:20
>>703
給料の真相について知りたし。
民衆でも話題になってるけど。
実際どれくらいもらえるんだ?
1年目で400マソが目安だそうだが、安すぎないか?
やっぱサビ残の嵐なのか?

聞いて来てくれ。頼んだ。
708就職戦線異状名無しさん:05/03/12 00:41:51
>>703
女は足の引っ張り合いだって、スレに出てたけど、真実を聞いてきてホスィ。
そんな殺伐職場イやだ。
709475:05/03/12 12:25:50
>>706
あんたのほうがきもちわるいんじゃな〜ぃ(ワラ
容姿ならぁんたよりかはましだとおもうケド・・
710就職戦線異状名無しさん:05/03/12 12:36:04
以後、>>475はスルーで。相手にするな。
711475:05/03/12 13:26:11
>>710
うゎぁっ、キモッ
712就職戦線異状名無しさん:05/03/12 14:40:38
>>710
475はどれだけ低脳なら気がすむんですかね?
はい、475のような低脳ブサイクキチガイはスルーしましょう。
713就職戦線異状名無しさん:05/03/12 15:28:38
>>710 >>712
おk
714就職戦線異状名無しさん:05/03/12 16:29:20
空気読めないって、カナーリ頭悪そう。玉川と475NG入れました。
715475:05/03/12 16:35:58
>>712
脳内で想像してたらぁ(ワラ

>>714
きもい人の空気にあわせるつもりなんてまったくあたしないんだけど・・(ワラ

716就職戦線異状名無しさん:05/03/12 16:37:56
( ´;゚;ё;゚;)キモーーー
717就職戦線異状名無しさん:05/03/12 16:46:26
「475と語り合うスレ」になってしまった・・・。
718就職戦線異状名無しさん:05/03/12 17:10:42
だからスルーしるって言ってんじゃん>>714
719就職戦線異状名無しさん:05/03/12 17:28:51
>>475が痛いと他スレで聞いて飛んで参りました
720就職戦線異状名無しさん:05/03/12 17:36:00
>>475が痛い、と言うよりも、出版関係を希望する奴は、全員かなり痛いと思う。
721就職戦線異状名無しさん:05/03/12 17:42:49
なんだよ(ワラとか言ってる時点で釣りじゃねぇかとか思ったら
今の中学生って(ワラって使うんだな・・・。

別の掲示板で

ァタチゎ@年…(つc_,`未)←コレだぁれ?ワラ

ってタイトルのスレ見つけてげんなりきた。orz
722就職戦線異状名無しさん:05/03/12 17:46:11
おもしろすぎる。
723就職戦線異状名無しさん:05/03/12 17:49:13
>>722
何が?475?
724就職戦線異状名無しさん:05/03/12 17:53:21
もちろん475が。
よっぽど暇で友達もいないんだなと。
いちいち言い返してくるのが
おもしろい。
725就職戦線異状名無しさん:05/03/12 17:55:26
>>475は中学生なのか。それなら納得がいくな。
726就職戦線異状名無しさん:05/03/12 17:58:54
475みたいなのが小学校を目指すもんなのか

ガキのころは先生をなんとなくすごい存在とみなしていたが。。。
現実はこんなもんか
727就職戦線異状名無しさん:05/03/12 17:59:59
             人
         人人(___)人人人人
        <  (__)     >  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        < (  ´∀`)    > <ウンコにはまっちまったァァァ!
        < と    つ   >  \____________
        < ( ̄ ̄ ̄ ̄)   >
        < ( ̄ ̄ ̄ ̄)   >
        < ( ̄ ̄ ̄ ̄)   >
        <   ̄ ̄ ̄ ̄   >
         ∨∨∨∨∨∨∨∨
728就職戦線異状名無しさん:05/03/13 09:42:24
教育セ試4教科 教育 78.5 (%)

教育セ試
乳幼児発達4教科 75.0 (%)

729就職戦線異状名無しさん:05/03/13 09:45:51
センター試験は、昨年過去最高の約60万3千人の志願者を集めた。
04年は短期大学のセンター試験利用が可能となり、また、私立大学に
おいても関西大や京都外国語大、玉川大などの人気大が新たに参加するな
どの志願者増加要因があるが、18歳人口の減少による現役志願者の減少で
、全体としては昨年の志願者数を下回ることが予想される。
730就職戦線異状名無しさん:05/03/13 09:46:45
このほか、全国唯一の公益学部を設けた東北公益文科大では募集人員140名に対し志願者411人、
鳥取県で初の私立大・鳥取環境大は募集人員163名に対し志願者は614人、う
ち256人(41.6%)を鳥取県出身者が占めている。また学部増設では、
前述の慶應義塾大(看護医療学部)のほか、文京女子大(外国語学部)、
専修大(ネットワーク情報学部)、玉川大(経営)などが高倍率となった。
731就職戦線異状名無しさん:05/03/13 09:54:14


教育系では資格志向を受けて、玉川大の教育学部で志望者が5割増しの見込み、国立大の7科目化に伴い
併願候補にした受験生も多く出てくると考えられる。
732就職戦線異状名無しさん:05/03/13 09:58:06
亜細亜大学をはじめ、駒沢大学(21%減)、拓殖大学の大幅減をはじめ、全体的に減少している中で、玉川大学の大幅増(56%増)と、大東文化大学(増減なし)の堅調ぶりは特筆される。
733就職戦線異状名無しさん:05/03/13 10:19:33
>>475
こんな昼間に2ちゃんやってストレス発散もいいけど
ちゃんとシュウカツやらないと後で痛い目にあうよ
ってことでこのスレを出て行ってください
734就職戦線異状名無しさん:05/03/13 10:31:40
会ってきました。
新人の年収は450〜480万位だそうです。月の基本給20残業10、あとボーナスが3ヵ月×2回が目安。
私的には結構いいと思ったけど、安いの?
あとサービス残業については、部所と上司によるそうです。8時以降は付けちゃダメとか、暗黙の了解があることも。
でも基本的に、同じ仕事量を早く片付けられる人より、仕事の遅い人の方が、残業代をたくさんもらうのはおかしいという考え方があると言っていました。
自分が出来なくて残っているのに、残業代しっかりもらうのは気が引けると。確かに…。
とにかくかなり忙しいので、女が多くても他人を気にする余裕などないみたいです。
毎日12時間は会社にいる生活。
結構辛そうです。
735就職戦線異状名無しさん:05/03/13 11:45:19
>>739
それ考えると相当昇給がすくないな

【従業員数(単独)】1,605人 【平均年齢】32.9歳
【従業員数(連結)】10,275人 【平均年収】6,140千円
736就職戦線異状名無しさん:05/03/13 12:10:38
>>735
そのデータって「従業員数(連結)」の「平均年収」?
もし単独なら、たしかに昇給は少ない。

てゆか社員の6割以上が年俸制らしいから、年俸制になってからの昇給率は相当悪いらしい。
737707:05/03/13 12:11:30
738707:05/03/13 12:13:01
>>734
d。
漏れが話聞いた人は、初年度の給与は400くらいって言ってたもんだから。
毎月残業が10も入るわけじゃないみたい。
739就職戦線異状名無しさん:05/03/13 12:34:22
>>
740就職戦線異状名無しさん:05/03/13 12:35:02
>>736
一般的には単独だとおもうよ
有価証券報告書みればわかるけど
741就職戦線異状名無しさん:05/03/13 12:56:06
事故P書けたー?
742就職戦線異状名無しさん:05/03/13 15:34:28
小中高の教材編集は大変だけど、こちゃれ、赤ペンは8時には帰れるので残業代10はないかもね。
743就職戦線異状名無しさん:05/03/13 23:45:34
>>736
連結のだよ。
744就職戦線異状名無しさん:05/03/14 06:39:26
>>734
どこの事業部の人に会ったの?
745就職戦線異状名無しさん:05/03/14 07:59:48
>>734
ありがトン。
おはよう!
もうすぐエントリーシートの締め切りだよね。
早くせねば(((( ;゚д゚)))アワワワワ
746就職戦線異状名無しさん:05/03/14 10:09:42
編集のES何なんだよ!
もうむちゃくちゃじゃないかつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
747就職戦線異状名無しさん:05/03/14 11:26:46
企画するってこういうことなのかなぁと妙に納得してしまっている俺がいる。
748就職戦線異状名無しさん:05/03/14 11:28:14
>>747
もうES出した?
全部400字って文字数が他の企業より多いと思わない?
749就職戦線異状名無しさん:05/03/14 12:36:07
「学校の名称と教育方針」と「学校の特徴」って違いが微妙だな。
400字ずつも埋まらねー。
750就職戦線異状名無しさん:05/03/14 12:38:29
>>749
漏れもそれが最悪。
400字って結構きついな。
漏れ理系だから端的にまとめたくなるんだよね。
そしたら本当に短的になった…orz
751就職戦線異状名無しさん:05/03/14 15:26:09
一行とか
752(n’з’*) ◆rxzz/OLl2Q :05/03/14 16:42:11
締め切り明日ってメールが来た。
>>749>>750
禿同!
ベネッセには入りたいが、400文字のアイデアが出ない。
119文字じゃ論外だよな(〜´Д`)〜
753就職戦線異状名無しさん:05/03/14 16:44:07
皆埋めてるのかなあ…。
取り合えず思いつくところから埋めていったらやっぱりこれ残っちゃったw
8割は埋めたいから必死にない知恵絞ってるよ。
754就職戦線異状名無しさん:05/03/14 16:47:33
皆今日は徹夜かな?
漏れも8割以上は埋めるように頑張ってるけどアイデア出ないよね(つд∩) ウエーン
ベネッセ入りたいから絶対に締め切りまでに出すけど神様漏れに斬新なアイデアを・・・(,,゚Д゚)†
755就職戦線異状名無しさん:05/03/14 16:59:35
僕は美少女だけの学校を作ります。
756就職戦線異状名無しさん:05/03/14 17:00:47
>>755
勝手に作ってください。
757就職戦線異状名無しさん:05/03/14 19:36:55
学校の名称って「かもめ第三小学校」とかじゃ駄目ってことだよね…。どうしろと。

400字ずつも埋めて落ちたら腹立つなあ。
758就職戦線異状名無しさん:05/03/14 19:44:19
>>757
駄目なの?

めだかの学校にしようと思ってるんだけど。
って、ベネ人事に誰だかバレる罠。
759就職戦線異状名無しさん:05/03/14 19:52:51
何か方針が生かされているある名前にしないといけないんだよね?
って言うかめだかの学校いいなw
760就職戦線異状名無しさん:05/03/14 19:53:19
皆就もここも人財課は検閲済みかと…w

学校の名称ごときで迷ってる香具師は、あきらかに教育や業界について勉強不足。
そして、400字に何時間もかけてる香具師は編集逝くのは絶対に無理w
761就職戦線異状名無しさん:05/03/14 19:55:00
>>760
どんなのが良いのだ?
762就職戦線異状名無しさん:05/03/14 20:10:04
>760
そうだね、有難う。
763就職戦線異状名無しさん:05/03/14 20:14:36
最近気になるニュースで時間かけまくりの漏れは逝ってよしですか…orz
764就職戦線異状名無しさん:05/03/14 20:16:43
>>763
そこはすぐ埋まったよ。
765就職戦線異状名無しさん:05/03/14 20:21:14
>>764
いや、なんかその関連において誰よりも詳しくなってやろうとか思っちゃって…。
つい時間かけてしまったんです。
766就職戦線異状名無しさん:05/03/14 20:24:07
キーワード使ってアピールするの難しいな
767就職戦線異状名無しさん:05/03/14 20:29:40
>>765
そういう設問はどれだけ知識を持ってるかじゃなくて
自分がどう考えたのかが問題だろ。
768就職戦線異状名無しさん:05/03/14 20:29:54
さっきES提出し終ったよ。疲れた…。
テンション上がったから別のESも書こう。
あと半日以上あるから、まだの人もがんがれ。
769就職戦線異状名無しさん:05/03/14 21:17:27
>>766
大学受験とか入試の時に語句指定論述とか経験したことない?
なんかそれ思い出しちゃったよ。語句あって書きやすかった俺は異常?
まだの人、とりあえず頑張って。
今の頑張り 残り11時間。 ベネッセに内定貰うこと priceless!
サボッた人の負け。人生放棄(言い過ぎ?)
770就職戦線異状名無しさん:05/03/14 21:27:12
>>769
言いすぎじゃないと思う。正論だよ。
漏れはまだだけど…orz
771就職戦線異状名無しさん:05/03/14 21:31:26
>>770
2ch見ずにガンバレ! 回線切れ!w
それとsageようぜ。またあの底辺私立T大学DQNが来て荒らされると嫌だから…
772就職戦線異状名無しさん:05/03/14 21:32:15
まあ郵送じゃないからぎりぎりまで粘れるし
とりあえず頑張るか
773就職戦線異状名無しさん:05/03/14 21:37:18
教育方針が200字しかいかないよ〜。
教育方針てなんなんだーーー
774就職戦線異状名無しさん:05/03/14 21:37:25
ていうかES選考の結果発表っていつくらいになるんだろう?3月下旬から4月上旬に次の選考がらしいけど
775就職戦線異状名無しさん:05/03/14 21:39:27
>>773
教育産業に勤務しようとするのに、勉強不足すぎ。
藻前の厨房の頃の校則でも書いて桶!
776就職戦線異状名無しさん:05/03/14 21:41:33
>>771
ごめん。sageた方がいいね。
>>772
郵送じゃなくて本当に良かったよ。
郵送だったら締め切り1日前くらいが実質締め切りだからね。
因みに漏れは、学校×2と自己PRが残ってる。
この2つ難しい…orz
777就職戦線異状名無しさん:05/03/14 21:46:52
777げとズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
778就職戦線異状名無しさん:05/03/14 22:33:08
適当に教育方針書いてから「実際の学校はどうだろう」と思ってググってみたら
ほとんど某大学と同じだった・・・
書き直すか
779就職戦線異状名無しさん:05/03/14 22:34:39
>>778
乙。まだ時間はある、ガンガレ!
780就職戦線異状名無しさん:05/03/14 22:36:56
780取りますね⊂(´∀`⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
781就職戦線異状名無しさん:05/03/14 22:39:21
>>779
でも逆に実際にある方針を適当に混ぜて書いちゃうのもありだなーと思った
782就職戦線異状名無しさん:05/03/14 22:42:03
>>781
好きにすればぁ。自己責任だし。
冗談でもあんまこーゆーとこで書く話じゃないと思うけど。
783就職戦線異状名無しさん:05/03/14 22:47:00
出来たと思ってコピーしようと思ったら、間違えて貼り付けしてしまった。
俺の400文字が('・ω・)くぅ〜チャソ・・・になったorz
2chしながら書いたら駄目だ。
784就職戦線異状名無しさん:05/03/14 23:12:42
あと13時間強か。
785就職戦線異状名無しさん:05/03/14 23:13:12
すまん。間違えてあげてしまった…orz
786就職戦線異状名無しさん:05/03/14 23:14:47
しかも2回連続でw
787784&785:05/03/14 23:20:17
申し訳ない…さげるのに慣れてないんだ
788就職戦線異状名無しさん:05/03/14 23:24:48
>>782

中学生の>>475
キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!
789就職戦線異状名無しさん:05/03/14 23:25:49
>>788
エントリーの〆切が終わってから相手しようぜ。
790就職戦線異状名無しさん:05/03/14 23:36:15
>>788-789
とりあえずsageようよ。ESの締め切りすぎてからとりあえず騒ごうぜ!
791就職戦線異状名無しさん:05/03/14 23:44:59
>>790
ごめん。
792788:05/03/15 00:45:59
正直スマンカッタ。
793就職戦線異状名無しさん:05/03/15 01:11:39
475があんまり来なくなってから良スレになってる。
おれはもう終わったけどガンガレ!
794就職戦線異状名無しさん:05/03/15 01:23:31
ベネッセ諦めた。メンドすぎ。
出版でもないくせに何だこのESは。喧嘩うってんのか。ベネッセごときが。
795就職戦線異状名無しさん:05/03/15 01:24:30
だからこそチャンスなんだよ
適当でいいから提出してみろよ
796就職戦線異状名無しさん:05/03/15 01:26:39
2000字以内って所があったから、これは楽な方です。
あとは最後の一個だけ。明日の朝一のセミナーは無理!
そして、どうせこれもあっけなく落ちる気がする・・・。
797就職戦線異状名無しさん:05/03/15 01:29:47
毎日睡眠不足で体もたん。明日早いからもう寝る。
さよならベネッセ('A`)
そういえば昔、赤ペン全く出してなかったな…。
798就職戦線異状名無しさん:05/03/15 01:32:39
>>797
それも考慮されるのかな?超が付くほど恥ずかしいんだけど。
俺、赤ペン提出率5%あるかわからんw
799就職戦線異状名無しさん:05/03/15 01:35:59
電消し君持ってるやつ
800就職戦線異状名無しさん:05/03/15 01:42:03
>798
考慮されたらおしまいだorz
俺は2ヵ月後くらいにたまに出してたくらいだし…。
801就職戦線異状名無しさん:05/03/15 01:44:52
バカやろう!漏れなんて進研ゼミなんかやってなかったぞ!






orz
802就職戦線異状名無しさん:05/03/15 01:49:32
>>801
Z会だな!?

そういえばZ会って新卒募集してるのか?
考えてなかった。見てくるー!
803就職戦線異状名無しさん:05/03/15 01:54:00
Z会派の奴でも何の問題もない
804就職戦線異状名無しさん:05/03/15 01:57:53
あーーー考えがまとまりそうでまとまらないーーー
明日の朝一の会社の方が大事だ!!
てことで俺はもう寝る!!
まだの奴は俺の分まで頑張ってくれ…。
805就職戦線異状名無しさん:05/03/15 02:30:06
屍累々生乗越!
Z会は乙会と書くのが業界の常識らしい…

初めての乙会…なんか3歳児隠し撮りしてるみたいでヤダ…
806就職戦線異状名無しさん:05/03/15 02:48:46
ES半分ほどやったけどもう諦めます。
つうか教育に全く興味がないことに気づいた、ほんまに
出版てことで出そうかと思ってたけどもういい。
私は赤ペン提出0回だから。そらあかんわな
807就職戦線異状名無しさん:05/03/15 02:54:15
漏れESあと学校のやつだけになった。
漏れは諦めないぞぅ(`・ω・´)
808就職戦線異状名無しさん:05/03/15 04:35:32
やっとできた
書いてる時間は考えてる時間入れても2時間くらいだったな
俺ダラダラしてる時間長すぎ!
あれだな普通にネットで2ちゃんとか見てしまうのがwebエントリーの問題点だなw
809就職戦線異状名無しさん:05/03/15 04:40:29
>>808
お疲れ様です。
漏れは「あなたが最も人生で誇りにしていること」が残ってるんだけど
必須じゃないみたいだけど書かないとあぼーんな気もするし(´・ω:;.:...
810就職戦線異状名無しさん:05/03/15 05:25:25
漏れもES終わったーヽ(・∀・)ノ
なんて気分がいいんだ( ´∀`)
811就職戦線異状名無しさん:05/03/15 08:35:05
ESの「具体的な数値や〜」のところはお決まりの回答が多そうだ。
「バイトでリーダーシップを発揮し〜、売り上げを〜」というような。
812就職戦線異状名無しさん:05/03/15 09:14:07
>>811
漏れぜんぜん違う。
813就職戦線異状名無しさん:05/03/15 09:17:47
>>812
俺も。まぁ女ならそうだろうけどね。
814就職戦線異状名無しさん:05/03/15 09:26:37
やっと終わった。みんなおやすみ。
815就職戦線異状名無しさん:05/03/15 10:22:49
♪きっとだいじょうぶ、俺はだいじょうぶ…

高校講座のTVCM来るたびに口ずさんでいた。書き終えたんで寝る
816就職戦線異状名無しさん:05/03/15 10:22:57
さ、これから書くか。
俺の予想では13時近くになると混雑してエラーが出る奴多数。
締め切りに間に合ったのに送れなかったじゃないかとクレームが出て締め切りを2〜3時間延長。
というWEB締め切りのゴールデンパターンが待ち構えてると見た。
817就職戦線異状名無しさん:05/03/15 12:17:45
ベネッセのページ重杉
818816:05/03/15 12:21:56
終わった。
意外とすぐに書けたな。
さ、送信するか。
819就職戦線異状名無しさん:05/03/15 12:54:07
おまいらベネッセで何やりたいの?
820就職戦線異状名無しさん:05/03/15 12:55:46
意外と混雑しなかったな。
俺は学校のやつはどう足掻いても0から生み出せなかったので
既存の学校にプラスαして書いたよ。
821就職戦線異状名無しさん:05/03/15 12:56:10
>>819
それを350字かけて書きましたw
本当に簡単にまとめると自分がそうであったように人が成長するための
きっかけを提供する仕事がしたいっていうところだな。
具体的な内容は勘弁。特定されるから。
822就職戦線異状名無しさん:05/03/15 12:57:41
>>820
その手もあったか。
俺は完全にカリキュラムから書いてしまった…。
っていうかエントリーページに入るまでが混雑してた。
64kの俺にはきつすぎだ…。
823就職戦線異状名無しさん:05/03/15 13:01:47
自己アピールむずいよなぁ。
野口英世で
「彼は手のやけどというコンプレックスを子供の頃から抱え〜云々
 私もこれこれのコンプレックスをバネにして〜云々」
とか書ければよかったんだけど、俺別にコンプレックスないし。
仕方ないから小泉首相で書いたよ。
824就職戦線異状名無しさん:05/03/15 13:03:30
前回説明会予約で鯖ダウソしたときに、スレで「終わった」って呟いて、誤解させちゃったものです。
50分過ぎても何とか提出できました(^ー^)ホ。

しっかし、ベネッセのホームに入るまでが重くてドキドキしたわりには、提出はスムースだったなぁ。
ビクつかせやがって!!!
825就職戦線異状名無しさん:05/03/15 13:05:18
>>824
半角の「」が使えないとかで30分かけて書き直させられたよ。
40分余裕を持っておいてよかった…。
今年は応募者が少なそう。あの課題で困って結局出さないっていう人が多そう。
826就職戦線異状名無しさん:05/03/15 13:08:44
>>825
半角の「」って使えなかったんだ。
確か数字は半角使えたよね。
827就職戦線異状名無しさん:05/03/15 13:12:47
>>826
数字は半角使えたんだ…。
混乱して数字も全角にしちゃったよ。
828就職戦線異状名無しさん:05/03/15 14:02:14
テーマは何なん?
829就職戦線異状名無しさん:05/03/15 14:29:43
>>828
受けてないの?もしくは職種が違うんだね。
いくつか単語が並んでて(イチローとか)その中の2つを使って
自己PRの文を書けっていう問。
830就職戦線異状名無しさん:05/03/15 17:00:23
エントリー〆だった割に盛り上がらんなぁ。
831就職戦線異状名無しさん:05/03/15 17:05:18
昨日の夜から朝にかけてはけっこう盛り上がったぞ。
832就職戦線異状名無しさん:05/03/15 17:08:27
盛り上がるどころじゃなくて、必死だったと思われw
いまはまだ寝てるのでは?

それとも応募少なかったのかな?
結構人気どころだと思ったが>企画編集
833就職戦線異状名無しさん:05/03/15 17:11:53
おまいら企画編集ったって多摩で進研ゼミの問題作るんだぞ。
神保町(雑誌編集)いけるやつは毎年1〜2人。
834就職戦線異状名無しさん:05/03/15 17:21:03
マジ?
そんな事一言も書いてなかったと思うけど
835就職戦線異状名無しさん:05/03/15 18:02:30
>>834
毎年、内定者の配属はそんなもんだ。雑誌の編集は狭き門。
まぁ進研ゼミにも会員宛に送る受験情報冊子のようなものはあるので
その編集がやれる可能性はあるがな。
ここは出版社ではない。出版やりたいやつは他に行くべき。
836就職戦線異状名無しさん:05/03/15 18:10:40
OTL 編集はできないんだ・・・。そしたら企画編集って名前、看板がでか過ぎやん?
837就職戦線異状名無しさん:05/03/15 18:30:22
いやいや、問題作るのだってだって編集だろ。
看板には一応偽りはないんじゃない?
838就職戦線異状名無しさん:05/03/15 18:50:01
だな、問題作るのも編集だもんな。
雑誌屋じゃなくて教材屋。
839就職戦線異状名無しさん:05/03/15 19:04:35
いやいや、看板に偽りあるだろ。
マーケはDM=少女漫画作りだしな。
8401 ◆CxSVek.iIs :05/03/15 19:05:57
玉川大
文 人間
玉川大 教育 教育 63
玉川大 教育 教育 セ 前期 63
玉川大 教育 教育 セ スカラ 67
玉川大 教育 乳幼児発達 63
玉川大 教育 乳幼児発達 セ 前期 63
玉川大 教育 乳幼児発達 セ スカラ 67


841就職戦線異状名無しさん:05/03/15 19:27:21
>>839
あの少女漫画だけはしっかり読んでたw
そんで入会した。いろいろ期待したんだが・・・喪男になりました。
今考えると、チャレンジ全部出したらモテたのかも
842就職戦線異状名無しさん:05/03/15 19:32:25
おれもあの漫画は毎回楽しみに読んでたぞ。
進級すると4月号についてくるやつ。
赤ペン先生は中学になってから放置してたなぁ…
843就職戦線異状名無しさん:05/03/15 19:42:32
兄弟の所に来たのも読んでた。
844就職戦線異状名無しさん:05/03/15 19:56:42
>>840
ワロタw
845844:05/03/15 19:58:00
スマソ
>>841
にワロタ
846就職戦線異状名無しさん:05/03/15 20:09:26
内定もらったはいいが仕事は漫画や教材作りって萎えないか?漏れだけか?
847就職戦線異状名無しさん:05/03/15 20:12:28
何人応募したか知らないけど、全部読むのは時間かかりそうだな。
ああ〜結果待ち遠しいよ!
848就職戦線異状名無しさん:05/03/15 20:13:15
>>846
何がやりたいの?
違うなら別のところ受けなきゃ!
849846:05/03/15 20:28:28
>>848
白状すると、漏れは去年の内定者。
悩んだ末に他に逝くことにしたんだが
自分の選択が正しかったのか自信が持てんつーこった。
850就職戦線異状名無しさん:05/03/15 21:02:05
お前のやりたいことなんぞ知るか。
851就職戦線異状名無しさん:05/03/15 21:03:50
>>849
(∩゚д゚)アーアー悩める子羊を装って自慢しに来たな?
852就職戦線異状名無しさん:05/03/15 21:06:37
30歳になっても朝から晩まで「偏差値がどうのこうの、受験がどうのこうの」
というのはむなしくないかね

と義理の父に聞かれたことがある
職業に貴賎はないけど、受験産業、教育産業って聞いたときに
色眼鏡で見てしまう人もいるからね、、

スマヌ。スレ違いだな。30代社員の独り言だと思って聞き流してくれ
853849:05/03/15 21:12:57
>>851
一流企業はごまんとあるから。
ここに通ったくらいで自慢になれば苦労しないよ。

>>852
それは漏れも思った。
教育に対する情熱って傍目には奇異に映るもんだ。
なんでそんなことに固執してるんだ?と思われるのがオチ。
854就職戦線異状名無しさん:05/03/15 21:21:08
教育に対する情熱は疑われるが、教育そのものには凄まじい関心を抱く日本社会。
ちょっと日本の学力水準が下がったといえば過剰反応。
855就職戦線異状名無しさん:05/03/15 21:27:50
>>853
なんで奇異にうつるんだろうね。
いわゆる教育ママみたいな行為自体が行き過ぎな場合は別として。
将来、多くの人が実際に関わる問題なのにね。子どもの教育って。

あ、「子どもの教育」って、受験とか学校での成績とかに
固執したことじゃなくて、もっと広い意味でですけど。

856就職戦線異状名無しさん:05/03/15 21:28:04
>>852
社員さんですか?
857就職戦線異状名無しさん:05/03/15 21:47:46
>>855
2chの学歴厨と同じ匂いがするんだろ>教育への情熱。
塾講が見下されてるのと一緒。
だって普通のリーマンとって学校教育や学歴はスタートラインだろ。
学歴を生かして、もっと難しい仕事をしてがっぽり稼ぐ。
しかし教育産業に従事してるやつらはいつまでもスタートラインに固執してる。
おまいらそれしかないのかよ、ほかの事できないのかよ、って感じだとおもうぞ。
858就職戦線異状名無しさん:05/03/15 21:57:56
>>850
なるほど…。確かにスタートラインだ。そう思う。
でも、そういう考えのもとに、
多くの子どもに「いいスタートをきらせてあげたい」と思うのも厨?

ごめん、855じゃないんだけど、教師の友達が数人いるもんで
ちょっと聞いてみたくなりました…
859就職戦線異状名無しさん:05/03/15 21:59:38
あぁ〜 レス番ズレてた。
>>858 は、
>>857
へのレスでした。失礼。
860就職戦線異状名無しさん:05/03/15 22:09:42
赤ペン先生はみんな字がきれいだよなぁ。
やっぱ字がきたないとやらせてもらえないの?
861就職戦線異状名無しさん:05/03/15 22:18:50
>>860
ペン習字やってた人がパートしてるんじゃないの?
前に新聞で、他社の通信教育のペン習字の丸付けパートの募集が出てたから。
862就職戦線異状名無しさん:05/03/16 10:16:27
>>861
赤ペンは高学歴主婦ばかりだよ。
早慶、東大卒もいる。
863就職戦線異状名無しさん:05/03/16 10:29:13
亜細亜大学をはじめ、駒沢大学(21%減)、拓殖大学の大幅減をはじめ、全体的に減少している中で、玉川大学の大幅増(56%増)と、大東文化大学(増減なし)の堅調ぶりは特筆される。



864就職戦線異状名無しさん:05/03/16 19:51:15
>>862
高学歴なんだ・・・バイト代高そう。
間違った解答したら駄目だもんな。
赤いペンで、書き損じたのが返信されてきたらイヤだもんなw
865就職戦線異状名無しさん:05/03/16 21:05:30
トリビアに話題の玉川大が!
866就職戦線異状名無しさん:05/03/16 21:16:13
>>864
時給換算すると5〜600円らしい。にもかかわらず人気で高倍率。
早慶出たのにスーパーでパートなんてやりたくないっつー
専業主婦のプライドを満足させるんだろうよ。
867就職戦線異状名無しさん:05/03/16 23:00:31
>>866
なるほど。
スーパーのバイトは残り物貰えたりして楽しいのに。
プライドがあると楽しめないな。
868就職戦線異状名無しさん:05/03/16 23:16:57
友達の母親がやってたな>赤ペン先生
母親が高学歴かどうかは知らんけど、
俺の地元の友人でまともな四大に行ったのは俺とその友達だけだw
869就職戦線異状名無しさん:05/03/17 18:13:09
エントリーシート選考中あげ
870就職戦線異状名無しさん:05/03/17 19:04:34
選考落ちした。orz
871就職戦線異状名無しさん:05/03/17 19:05:15
もう結果来てるの?
872就職戦線異状名無しさん:05/03/17 19:07:12
さっき出た。

「厳正なる選考の結果、大変残念ですが、
今回の採用は見送らせていただくことになりました。
ご意向に添うことができずに申し訳ございません。 」
873就職戦線異状名無しさん:05/03/17 19:09:47
>>871
商品企画はまだだろうね。他の職種は出たのかもしれないけど。
>>872
職種はどれ?
874就職戦線異状名無しさん:05/03/17 19:13:34
人事さん何十人いるか知らないけど、あのES読むの嫌になりそう。
875872:05/03/17 19:13:41
>>873
ITです。
876就職戦線異状名無しさん:05/03/17 19:14:52
>>875
見落としかもしれないから次へと切り替えていってください
877就職戦線異状名無しさん:05/03/17 19:18:13
だとすると商品企画のほうの結果が来るのは1週間後か。
878就職戦線異状名無しさん:05/03/17 19:57:25
誰かとおった奴いないの?
879就職戦線異状名無しさん:05/03/17 20:02:20
まだ来てないんだけどー!
880就職戦線異状名無しさん:05/03/17 20:08:41
こないってことは落ちたのかなぁ…
提出完了メールは来たんだけど。
881就職戦線異状名無しさん:05/03/17 20:10:46
おちたーーーーーー!!
882就職戦線異状名無しさん:05/03/17 20:12:34
結果きた。通ってた。
みん就みた感じだと落ちた人の書き込みはないから
相当数通るかと。
883就職戦線異状名無しさん:05/03/17 20:14:48
通過するとうれしくなって普段書き込まない人も書いちゃうんでしょ。
私もやったことある。
884就職戦線異状名無しさん:05/03/17 20:17:35
あのさ、商品企画がダイレクトメールの少女漫画とか
考えるのだと思って志望理由とか書いて出したんだけど・・・。
マーケだったの?
もう、だめぽ・・・。
一週間後が鬱だ。
885就職戦線異状名無しさん:05/03/17 20:20:08
4月からDM使えなくなるっしょ
886就職戦線異状名無しさん:05/03/17 20:21:11
あれは漫画家が既存のマニュアルに沿った話を描いているだけなんだが。
887就職戦線異状名無しさん:05/03/17 20:23:31
今日結果来た人、ウェブ筆記って何日まで?
888就職戦線異状名無しさん:05/03/17 20:23:44
なんかセミナー行ったらさ、社員の人があらすじから
封筒のデザインまで全部自分で考えるって言ってたんだよ〜〜。
もう、いいや。

通過した人オメ!!次も頑張れーー!
889就職戦線異状名無しさん:05/03/17 20:27:31
>888
同じことをマーケの人が言ってたよ。
DMは編集じゃないでしょ。
もしかしたらちょっとはかかわってるのかも。
890就職戦線異状名無しさん:05/03/17 20:48:51
このたびは、ベネッセコーポレーションにご応募いただき、
誠にありがとうございました。

厳正なる選考の結果、大変残念ですが今回の採用は
見送らせていただくことになりました。
ご意向に添うことができずに申し訳ございません。

末筆になりましたが、
今後のご健闘をお祈り申し上げます。

株式会社ベネッセコーポレーション
人財部・採用グループ

*ご連絡漏れを防ぐため、同じ内容のご連絡をマイページへも
 お送りしております。何卒ご了承ください。
891就職戦線異状名無しさん:05/03/17 20:52:12
俺、今の今までマイページがあること知らなかったよ。
892就職戦線異状名無しさん:05/03/17 21:45:19
>>891
え?あんの???見てくる ー=(><)ノ
893就職戦線異状名無しさん:05/03/17 21:47:19
      /\___/\
     / ⌒   ⌒ ::: \
     | (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.m9っ |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < えー、なんだって?
.ヽ /  |   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
 | |__\  `ニニ´  .:::/
 |__ ⌒`ー‐--‐‐―´´\___.,-──-.、                     
    \        ⌒,   "''"     ::;├──--、___,-、      
    __,、\   ::;/  ノ;::     、    .:;|       ''  ''  ヽ
    (_二二二二__/_____\   ;├──-、_,-──、_)
"''""''""''""''""''""''""''""''""''""''""''"''|   :|"''""''""''""''""''""''"''"
''    "   ''    "     ''  " .|   └──-´")  "  "
  "     "    "  ''  "   ' └────ヽ .| ''  ''
"    ''    "   "   ''   ''    " "  '' ヽu  "   "
894就職戦線異状名無しさん:05/03/17 22:07:31
通過しますた(*゚∀゚)
895就職戦線異状名無しさん:05/03/17 22:14:37
ESは半分は通すだろ。で筆記でそのうち4割を落とす。
そうすればちょうどES提出者の3割がGDに進む計算になる。
896就職戦線異状名無しさん:05/03/17 22:15:00
通過しました!
落ちた人かなり少ないっぽい

897就職戦線異状名無しさん:05/03/17 22:18:51
半分も通過させるのか。
だとするとよっぽど文章がおかしい香具師のとあきらか
いいかげんなことを書いている香具師以外は通過するんじゃないか?
898就職戦線異状名無しさん:05/03/17 22:20:55
>>891
巣で知らなかった。
>Benesse Career Forum 追加日程抽選申込フォーム
これ終わってたorz
899就職戦線異状名無しさん:05/03/17 22:44:14
俺はES提出の前日にようやくエントリー(IDの発行)をしたんだけどw
900就職戦線異状名無しさん:05/03/17 22:49:57
マイページの価値ってなくね?
ES提出にも必要ないし、結果連絡にも必要ないし。
901就職戦線異状名無しさん:05/03/17 22:55:21
>>900
そうだよな。
902就職戦線異状名無しさん:05/03/17 22:56:38
>>900
あ、でも個人情報の管理という意味では役にたつかも。
903就職戦線異状名無しさん:05/03/18 00:25:33
俺はこれからの教育サービスの所に
性教育について熱く語ったのがまずかったかな
904就職戦線異状名無しさん:05/03/18 00:52:46
>>903
落ちたのか?
性教育の可能性に気付かなくて反省しきりの俺がいるんだが。
905就職戦線異状名無しさん:05/03/18 02:54:34
マイページの意味がないとか云われてるが、
漏れ結果のお知らせってメール来て、
合否の内容についてはマイページ見ないとわからなかったぞ?
906就職戦線異状名無しさん:05/03/18 09:18:29
民衆で空気読めずに偉そうな事言ってたやつのES通過報告が来ていない件について
907就職戦線異状名無しさん:05/03/18 10:32:27
営業も通過きた!!
908就職戦線異状名無しさん:05/03/18 11:19:47
落ちた人にはメールで通知。
受かった人にはマイページを見よ!ってなってるんでは?
909就職戦線異状名無しさん:05/03/18 14:14:43
>>906
誰のこと?
910就職戦線異状名無しさん:05/03/18 14:16:43
>>908
じゃあマイページも必要だね。

>>906
本当に能力のある香具師は民衆なんかで偉そうなことは言わないよね
911就職戦線異状名無しさん:05/03/18 14:46:21
俺ITでES通過したけどメールではマイページ見ろとしか書かれてなかったよ
でマイページにメッセージに合格通知が届いてた
912就職戦線異状名無しさん:05/03/18 14:51:05
大丈夫、筆記とGDが終わるころにはみんなマイページがいらなくなるから
913就職戦線異状名無しさん:05/03/18 17:47:23
>>904
落ちました
914就職戦線異状名無しさん:05/03/18 17:50:03
>>913
性教育は大事だけど会社のイメージもあるし何よりも儲からなさそうだもんな。
目の付け所はいいと思うんだけど…
915就職戦線異状名無しさん:05/03/18 17:51:14
パコパコクラブ創刊
916就職戦線異状名無しさん:05/03/18 17:52:43
>>915
たまごクラブの前に読まれる雑誌ですかw
おたまクラブ、じゃくしクラブ…。
917就職戦線異状名無しさん:05/03/18 17:52:58
営業だけどES通過した。
喜び勇んでいきなりWEBテストに臨んでしまった。

OTL

皆頑張ってくれ。今日一日だけで天国と地獄。
918就職戦線異状名無しさん:05/03/18 17:53:42
>>917
言語と計数?
919就職戦線異状名無しさん:05/03/18 18:04:55
俺もなぜかES通過した〜。説明会すら行ってないのにw
webテスト微妙だけど落ちたら仕方ない・・・つう程度やね☆
920就職戦線異状名無しさん:05/03/18 22:32:09
ES通過しすぎあげ。
921就職戦線異状名無しさん:05/03/18 22:34:46
お知らせこない・・・最後の日に出したからかな?それともおおお
922就職戦線異状名無しさん:05/03/19 00:40:47
玉川大
文 人間
玉川大 教育 教育 63
玉川大 教育 教育 セ 前期 63
玉川大 教育 教育 セ スカラ 67
玉川大 教育 乳幼児発達 63
玉川大 教育 乳幼児発達 セ 前期 63
玉川大 教育 乳幼児発達 セ スカラ 67

923就職戦線異状名無しさん:05/03/19 00:59:33
ああ、そのひと通ったのかな?
924就職戦線異状名無しさん:05/03/19 14:16:25
ベネッセコーポレーション 2005年度新卒採用 150人
岡山商科大学 12人 岡山県立大学 9人 くらしき作陽大学 6人 広島修道大学 美作女子短期大学 尾道大学 4人  他全国の大学より採用
925就職戦線異状名無しさん:05/03/19 14:19:53
きいたことない。早稲田とかが行くのかと思ってた(><)
926就職戦線異状名無しさん:05/03/19 14:43:51
落ちた人もマイページで連絡だよ。
ただ、選考結果のお知らせが届いたのでってなってるから開かなくても分かる。。
二次先行のお知らせじゃないからね
927就職戦線異状名無しさん:05/03/19 16:59:49
受かった人にも、
選考結果のお知らせが届いたのでマイページを確認してください。
ってメールがくるよ。
マイページを見るまで合否はわからない。

ただ、送られてくるメールに
「有効期限があるので、至急ご確認ください」って一文がある。

928就職戦線異状名無しさん:05/03/19 17:06:06
メールすら来ない。チーーン
929名無しさん@明日があるさ:05/03/19 18:45:31
ブラックだぽーん
930就職戦線異状名無しさん:05/03/19 19:00:09
離職率高いのに何故か人気
931就職戦線異状名無しさん:05/03/19 19:03:47
>>930
離職率高いの?
932名無しさん@明日があるさ:05/03/19 19:13:39
めっちゃ高い特に中途の人たちの離職率がめっちゃ…
933就職戦線異状名無しさん:05/03/19 19:14:47
ええー。虐めでもあるのかな?
出世できない奴は辞めろコールがかかるとか??
934就職戦線異状名無しさん:05/03/19 19:24:58


   お   ち   た   _| ̄|○ノシ ミンナマタネ

935就職戦線異状名無しさん:05/03/19 19:57:47
かなり痛々しかった>>475はどうなった?
936就職戦線異状名無しさん:05/03/19 20:02:42
>>935
さっき多摩川で釣りしてたよ!
937就職戦線異状名無しさん:05/03/19 20:33:38
>>932
中途の人の離職率が高いなんてどこで調べたの?
ただの伝聞?
938名無しさん@明日があるさ:05/03/19 21:03:00
>932

友人がベネッセなんで聞いてみた…
939就職戦線異状名無しさん:05/03/19 21:06:08
17に受けたけど、どちらも対策なしで全問解けました。
大きい会社にしてはあまり難しくないようです。
940就職戦線異状名無しさん:05/03/19 21:07:28
>>938
友人がベネッセ…どういう友人だよw
留年?しかも2留以上じゃね?
941就職戦線異状名無しさん:05/03/19 21:08:02
てか、説明会行かなかったのに通してくれた・・・。
942就職戦線異状名無しさん:05/03/19 21:08:35
>>939
山崎製パンが難しかったそうですよ。
943就職戦線異状名無しさん:05/03/19 21:42:00
>>935
姿を隠してこのスレをROMってるだろうね
944名無しさん@明日があるさ:05/03/19 22:20:16
>940

いや今大学院博士過程なんで
945就職戦線異状名無しさん:05/03/19 22:26:18
940は想像力が貧困だな。
946就職戦線異状名無しさん:05/03/19 23:09:30
>>944
そうだったのかw
で、その友人はどこの部署で働いてるの?
947946:05/03/19 23:13:47
>>944
あとついでの質問で申し訳ないんだけどその友人は今社会人1年目?
というか今年の4月から社会人2年目になる人?
948就職戦線異状名無しさん:05/03/19 23:17:10
うわ、特定マンキター!
949946:05/03/19 23:21:08
>>948
いやいやそんな個人を特定しようとまでは思ってないよw
950就職戦線異状名無しさん:05/03/19 23:27:38
社員でもない限り特定は無理だろ。
951名無しさん@明日があるさ:05/03/20 00:13:42
今年3年目。
952就職戦線異状名無しさん:05/03/20 00:26:53
>>951
サンクス。
大学って学士→修士→博士って進んでいくもんなんだね。今さら確認することでもないけどw
名無しさん@明日があるさ氏は就職するの?それとも研究者へ?
953952:05/03/20 00:29:07
あとなんでそんなことを聞いたかって言うと俺の身内が今1年目だから。
まさかその同期の人か?って思ったからね。
954就職戦線異状名無しさん:05/03/20 02:06:22
>>930
説明会で人事の人が離職率6、7%って言ってたけど?
955名無しさん@明日があるさ:05/03/20 09:34:57
離職率がたかい部署とそうでないところがあるらしい。でも↑をみると中途は1年
以内でばたばたやめているらしい。どういうこっちゃ?ブラック?
956就職戦線異状名無しさん:05/03/20 11:21:03
↑どういう論理だ。
誰も一年以内とか言ってなくね?
つーか、中途で入ってくる人っていうのは、より自分の力を生かせる職場へ
行こうという意志が強いから、基本的に転職は多くなるよ。
一度でも転職する人は、そうじゃない人と比べると流動性が高くなるっての
は普通のことだと思うが。
957就職戦線異状名無しさん:05/03/20 11:36:28
>>955
一年以内っていうのがどこからきた情報なのかが気になる
958就職戦線異状名無しさん:05/03/20 12:29:06
>どこからきた情報なのかが気になる
って、955には「↑をみると」って書いてあるじゃんw
要するに、脳内情報だろ。
どうしてもブラックにしたい人がいるらしいな。
>>929と同類。
959就職戦線異状名無しさん:05/03/20 13:00:48
>>958
ブラックにしたがってるって…。
そんなことをしてそいつに何の得があるんだ?
960就職戦線異状名無しさん:05/03/20 13:47:33
落ちてよかったと思いたい不採用者なんだよ
961就職戦線異状名無しさん:05/03/20 16:47:15
ウェブテスト受験可能な期間は何日間ですか?
自分は編集、企画なもので、結果がまだなんです。
どなたか教えてください。
962就職戦線異状名無しさん:05/03/20 16:48:30
web筆記って簡単じゃね?
963就職戦線異状名無しさん:05/03/20 19:14:02
九州事業所は大丈夫でしたか?
964就職戦線異状名無しさん:05/03/20 20:06:00
WEBテストて英語ある?
965就職戦線異状名無しさん:05/03/20 20:22:29
>>964
みんな必死だから答えないかと・・。
966就職戦線異状名無しさん:05/03/20 20:27:05
自信なかったら適当にSPI本とか手元に置いたら?
967就職戦線異状名無しさん:05/03/20 20:30:32
>>964
去年受けたけど英語はなかった。
で、内容も特に対策をするようなものでもない。
今年のは知らんけど試験の名前からいって同じようなもんだろ。
俺は去年も今年も商品企画で受けてるから他の職種の試験は知らない。
だから話半分くらいで理解しておいてくれ。
968就職戦線異状名無しさん:05/03/20 20:41:02
>>964
この業界企業でこの採用テストが使われているを参照したらわかります。
969就職戦線異状名無しさん:05/03/20 20:51:07
やさしいね。このスレ。まだテスト終わってないのに。
970就職戦線異状名無しさん:05/03/20 20:52:32
>>969
本当にやさしい人なら問題の内容を細かく教えるけどねw
971就職戦線異状名無しさん:05/03/20 20:54:23
>>970
テスト飛ぶだろ。
972就職戦線異状名無しさん:05/03/20 20:55:46
>>971
去年GDの課題が漏らされて民衆で揉めてたw
973就職戦線異状名無しさん:05/03/20 20:55:48
ここって楽ですか?
974就職戦線異状名無しさん:05/03/20 20:56:25
>>973
倍率は100倍以上です。
975就職戦線異状名無しさん:05/03/20 20:56:39
無対策でいける
976就職戦線異状名無しさん:05/03/20 20:57:25
ここに入社する人は転職前提ですか?
977就職戦線異状名無しさん:05/03/20 20:59:10
もとい、40代で転職が余儀なくってとこ?
978就職戦線異状名無しさん:05/03/20 21:03:05
どちらにせよ、だめって事かい?
979就職戦線異状名無しさん:05/03/20 21:18:55
>>975
おまいはそんなに優秀なのか?
>>978
おまいがそう思うなら受けなければいい
980就職戦線異状名無しさん:05/03/20 21:33:52
もうすぐ1000じゃん!
981就職戦線異状名無しさん:05/03/20 21:36:33
次スレ誰か立ててくれ。俺は規制で立てられない。
スレタイは【君は大丈夫♪】ベネッセ・コーポレーション2【きっと大丈夫♪】
を希望。
982就職戦線異状名無しさん:05/03/20 21:48:50
>>981
副題長すぎでムリなんちゃうん。
983就職戦線異状名無しさん:05/03/20 21:52:15
次スレ

【キミは】ベネッセ・コーポレーション【大丈夫】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1111323019/l50
984就職戦線異状名無しさん:05/03/21 00:05:50
テスト始まってるの?
まだ合否の結果きてないんだけど、、

俺、カニ丸に放置プレー食らってるの?
ポコ太に放置プレー食らってるの?
赤ペン先生、結婚してくださいって質問欄に書いて御免なさい。
985名無しさん@明日があるさ:05/03/21 01:02:03
30代で年収激減と聴いたがどうなんだろう?
986就職戦線異状名無しさん:05/03/21 01:16:55
まぁ30代までいて、転職っていうのも悪くない。と思う

というか、内定もらってから悩むべきだよね
とりあえずwebテストなんかで落ちていられない
987名無しさん@明日があるさ:05/03/21 01:17:40
実際ブラックだし…
988就職戦線異状名無しさん:05/03/21 01:19:09
>>987
玉(ryの人ですか?w
989就職戦線異状名無しさん:05/03/21 01:32:19
>>987
で、あなたはここを受けてるの?
それともここに落ちた人?
990就職戦線異状名無しさん:05/03/21 01:39:18
>>985
それを誰から聞いたのかが気になる
991就職戦線異状名無しさん:05/03/21 01:40:20
なんか玉川の人が名前を隠して画策してるみたいだな。
992就職戦線異状名無しさん:05/03/21 01:41:24
>>991
玉川の人は普段ランキングスレにいるよ。
文体がそっくりな人がそこにいた。
993就職戦線異状名無しさん:05/03/21 01:45:22
>>992
まじかよ
ベネッセ厨騒動ってやっぱあいつだったんじゃないかという悪寒
994就職戦線異状名無しさん:05/03/21 01:49:45
>>990
たぶん情報源2chだろw
前にそんな「30代になって年俸制が適用されたら年収が減るんじゃないか?だから平均年齢が30代なんじゃないか?」とかいう推測書き込みがあった。
そしてそれを情報源にする奴が現れる。
そうやって既成事実化していくと。
2chの典型パターンだな。
995就職戦線異状名無しさん:05/03/21 01:51:27
べネ厨ってのは玉川大の人だったんだ。
ここまで来ると玉川大っていう経歴すらあやしくなってくるな。
996就職戦線異状名無しさん:05/03/21 01:59:12
次スレが1000まで行く頃には採用は終わってるだろうなあ。
この中から何人内定者が出るのだろうか。















たぶん出ないと思うが・・・。
997就職戦線異状名無しさん:05/03/21 02:00:05
>>996
案外2人くらいは出るかもね
998就職戦線異状名無しさん:05/03/21 02:01:04
>>997
じゃあ、おれとおまいだな。
999就職戦線異状名無しさん:05/03/21 02:01:50
>>998
がんばろうか
1000就職戦線異状名無しさん:05/03/21 02:02:29
1000get!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。