やめてどうすんだよ
ニートにでもなるのか
930 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/25(月) 22:50:33
きょーじゅに推薦もらった椰子、
どこからもらったか教えろ。
教えてください。
931 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/26(火) 21:09:21
最終面接でほぼ毎回聞かれる質問。
「なんで大学院に行ったの?」
「後期課程まで行って極めようとは思わないの?」
後期課程まで行って極めようと思うならここに来てないわい!
と、言ってやりたいが言えない弱気な俺・・・
932 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/26(火) 21:21:25
極めたら御社に入れますか?
極めた先はニートになるからに決まってるだろ
しかも長高学歴の。。。
935 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/26(火) 22:44:18
この間はじめて圧迫面接らしきものにあいますた。
なんで院に行ったのかいくら言っても納得してもらえませんですた。
「それが会社でどう役に立つの?」って言われても、お前の会社で役に立たすためにやってるんじゃないわい!
かなり頭にきて他の質問に面接官が絶対に想定してない答えを言って突っ込めないようにしてやりますた。
最終面接の真っ最中に不合格通知を覚悟しますた・・・
936 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/27(水) 00:07:09
>>935 その会社がイエスマンか
非イエスマンを求めるかによって
評価が違ってくると思う。
937 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/27(水) 00:09:51
>>936 その会社は文系院生を毎年採用してる実績があるのでわざとだと思いまつ。
納得しようがしまいが自分の意見を述べ続けてやりますた。
ちなみに、絶対に想定してない答えを言ってからは心なしか優しくなりますた。
938 :
936:2005/04/27(水) 01:04:34
>>937 >評価が違ってくると思う。
同じ受け答えでも
面接官によって評価が別れる。
イエスマンを求めない業界なら、
高評価だと思う。
939 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/27(水) 04:14:09
関関同立法学部→関関同立の院(ローではなく)
を考えてるんですが、就活は経験しとけ!と周りが言うので今就活してます。
今のところ2社から内定を頂いてるんですが、断ろうと思ってます。
でも、このスレ見てたら院に行って就職するのが恐くなってきまして・・・・
そもそも院に行きたい理由が「もう少し今の勉強続けて満足してから就職したいから」
っていうのがダメなんだろうけど・・・
同じような理由で院に行かれて、満足のいく結果を残された先輩いませんか?
940 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/27(水) 06:02:00
どうでもいいけど、関関同立って書く香具師は絶対同志社ではないよな。
941 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/27(水) 08:50:04
>>939 折れも関関同立の院で、「もう少し今の勉強続けて満足してから就職したいから」
という同じ理由を言ってるけど、それで納得してくれるところが多いよ。
でも、どうしても納得してくれないところもある。
942 :
936:2005/04/27(水) 14:49:51
>>939 決定した就職先にもよるが、
とりあえず2〜3年勤めたうえ、
院進学を考えるのが良いと思う。
すすめる理由として、
[1]仮に社内留学制度があり、社会人入学制度がある大学志望なら
懐を傷めずして大学院に通え、院入試も多少楽目である。
[2]大学院修了時に「新卒」と「転職」と二通りの応募が可能なため、
門戸自体は広めとなる。
[3]2年後、必ず就職できるとも限らない。
[4]内定を辞退し院試に落ちたら無意味となる。
943 :
939:2005/04/27(水) 18:00:14
レスありがとうございます。
>>941 学部卒でも院卒でも、要は縁ですよね・・・。
その理由で納得してくれるところもあるってことがわかって気持ちが楽になりました。
>>942 その選択肢も考えたんですけど、今からしたいんですよね・・・。
もう少し院でやってからきっぱり仕事に力入れたいんです。
でも[3]になるのが恐くて恐くてw
まぁ、勉強したくて関関同立というのは矛盾してる気もするが。
945 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/27(水) 20:27:11
946 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/27(水) 20:55:34
947 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/27(水) 21:16:45
関関同立の院は産近甲龍出身だらけ
早稲田の院はマーチだらけ
東大院は早慶マーチだらけ
948 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/27(水) 21:24:32
それでも慶應院は慶應卒と東大卒ばかり。
それが慶應クオリティ。
949 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/27(水) 21:25:48
>>947 的確だ。。
早計は大半が腐ってるよな。
特に東大や京大などの旧帝国系は、内部進学者と外部編入者(主に私立)で学力差が凄いよな。
もはや同じ机で議論できないほどになっているケースも多々あるし、学力差は広がる一方だし。
それでも、私立からの人は就職活動に危機感持ってる人が多いから、案外良い企業に入るんだよね。
950 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/27(水) 23:21:49
当方、大学受験浪人1年→早計のいずれか→東京一の社会科学系大学院のどれかのM2ですが、
今年就活やってつい先日志望業界(就職偏差値的には65〜70)に全滅となりました
最終まで進んだのですが撃沈しました
どうしてもその業界に進みたいので、来年も就活しようと思っています
ですが、来年就活時には一浪M3の25歳…
どなたか似たような状況の方はいらっしゃいませんか?
あるいは似たような状況で内定を勝ち取られた先輩方をご存知の方もございませんしょうか?
鼓舞し合って頑張りましょう!
951 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/27(水) 23:24:29
とか言って、新聞一本狙い厨ならワロス
952 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/27(水) 23:28:55
>>951 志望業界は、商社、コンサル、シンクタンク、新聞です
各業界のうちいくつかは最終までいったんですが、内定を頂くことはできませんでした
今も大変へこんでますが、頑張ろうと思っています
>>952 高望みしないで普通にメーカーとかまわってりゃいいのに
みんな結構がんがってんな
オレの周りは2極化している
決まる人は決まるし、だめなヤツはダメ
で、うちの大学の場合、内部が前者、外部が後者の傾向がある
かくいう自分は、公務員試験一本に絞ってたんで
今週末からが勝負なんだよね
みんな、一緒に社会復帰しような
955 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/28(木) 00:31:20
おれの院での成績はけっこう良いほう。
だが今日の面接では、
「大学院の成績なんてみんな教授とのつながりで良いの
もらってるからね」と否定された。
研究むちゃくちゃがんばってるのに…。
>>950=952
今はバブルの時代とは違って、学生はあくまで企業によって選ばれる側。
内定を頂かない限り、こちらに選ぶ権利は与えられないのが現状です。
一度、業界の柵を打ち破った上で就職活動をされてみてはどうでしょうか。
にしても、コンサルやシンクタンクは修士生に大人気でありますけど、
大半の人は実際の仕事を何ら理解せぬまま、また、就職事情を調べぬまま挑んでいるんでしょうね。
957 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/28(木) 02:08:38
>>956 アドバイスどうも!
おっしゃるように、業界の柵を取っ払ってもう一度ゼロから考えてみようと思います
GW返上で><
958 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/28(木) 03:17:19
【年増で】【ごめんよ】
959 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/28(木) 03:32:35
【公務員しか】【ないのかな】
960 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/28(木) 03:36:46
>>955 セーセキ?
誰が気にすんだ、それ。
Distinct Competence、これだ!
で、会社のstrategyと合体してcompetitive advantage
成績? プッ
961 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/28(木) 08:31:50
>952
商社はともかく、コンサル・シンクタンク・新聞は完璧に高望み院生のデススパイラルだなあ。
この職種のどこに共通性があるんだよ。
「俺は人より賢くてエラいはず」「人の上に立てる職業や論理性の活かせる職業じゃなきゃヤダ」っていう、
きわめて独りよがりな自分側の理由だけなんじゃない?
優良中堅メーカーとか、地方有力企業とか、まったりでかつ活躍できる職場はけっこうあるものなんだが。
962 :
961:2005/04/28(木) 08:34:57
あ、ごめん。>956でレスがあったんだ。
厳しいこと言ってすまん。
ぜひ、がんばって。
963 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/28(木) 22:20:16
「なんで大学院に行ったの?」
「もう少し今の勉強続けて満足してから就職したいから」
「後期課程まで行って極めようとは思わないの?」
面接してると、こういう流れになると思うんだけど、
みんなどうやって返してるの?
964 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/28(木) 23:17:07
>963
俺の場合駅弁文学部なんで、「現代社会への問題意識を研究に盛り込みたい私の姿勢と、『研究のための研究』に固執する院の方向性に齟齬があるように感じ(ry」とか言ってる。
その気になれば実学的なことをからめられる専攻なんで、面接ではそれなりに何とかなってる。
どうせ、企業なんて研究動静なんかわかってないので、そういうこと言っておけば案外通じる。
965 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/28(木) 23:32:09
>>963 その答えは人によりけりだと思う。
その答えに納得してくれる企業もあれば何を言ってもどうしても納得してくれない企業もある。
そして、納得してくれない企業は端から文系院生を採る気がない。
966 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/28(木) 23:36:56
現在M1の者です。
このスレを見てやはり文系院生の就活は厳しいと
危機感を感じています。しかしながら自分への刺激にも
なりました。みなさん頑張ってください!
967 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/28(木) 23:40:23
一浪して国立大入ってそれから別の国立大院に行って去年内定獲れずに今M3で就活中だけど
これっていわゆる+4になるの?
それとも院の正規の2年間を引いて+2なのかな?
まあ、いずれにしても苦戦中だけど
968 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/28(木) 23:45:17
文系だからもちろん!+4
969 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/28(木) 23:50:05
自分のやりたい研究に特化した研究室が日東駒千にある場合、
研究のためにそこにいって就職先はあるのでしょうか・・・。
970 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/28(木) 23:51:36
971 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/28(木) 23:52:06
>>968 やっぱり!?
+4でも内定取れる企業って存在するのかな?
新聞ぐらい…?
秋採用狙うしかないのか
972 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/28(木) 23:56:53
>>971 秋採用は門戸狭いから、今のうちに決めたほうがいい。
俺は+3で運良く内定もらったが、正直キツかった、、、。
マスコミはかなりの激戦だから、覚悟するべし。
中堅でも優良なところあるから、頑張れ!
973 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/28(木) 23:59:49
文系院かつ二年遅れは企業によって
+2と+4と扱い方に違いがあると思う。
俺は二年遅れの文系院生だが
文系偏差値60以上の企業から二社内定を貰った。
結局他の人も言っていると思うが
どんな状況でも自分次第でどうとでもなるという事に
尽きると思う。
974 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/29(金) 00:04:09
>>972 アドバイスあんがと
中堅で優良なところってどこ?
>>973 アドバイスども
60以上の企業ってどこ?
業種は?
教えてください!
975 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/29(金) 00:05:41
>>969 要するに逆ロンダってことか
研究者になるつもりならいいんじゃないか。
日東駒専に知り合いがいたが、課程博だが問題なくポスト取れた(他大学で)ぞ。
所属学会で発表をし、紀要でも何でもいいから論文を書く。
しかしこういう発言見ると、就職のため(事実上の就職浪人)に進学する奴が多いってことか・・・
勿論ドクターに入る前に就職先を定めておくのも重要だが。
都内の旧帝なわけだが、うちの教授がこうそっと嘆いていた。
ドクター行く学生が減ったな
こちらからお願いする時代になるかもしれん
・・・それぞれ研究科には伝統があり、後継の研究者を育てていかなければならない。
旧態依然かもしれないけどな。これをしないで衰退した国立大学があるがな。
976 :
就職戦線異状名無しさん:2005/04/29(金) 00:07:33
>>971 加齢か、マスコミは特に無理。
かなりの確率で無駄だと思うけど、受けるのはタダだから受けてみれ。
今までの自分の研究課題をぶちまけるのもいいと思う。
今までの流れだと俺も+4だが既に内定貰ったよ。
大手の広告代理店と出版(マンガで有名かな・・・)。
でも俺の場合学部からずっとバイトで別の大手広告代理店にいたから
キャリア(経験者)扱いだった。
何も経験なくて、しかも研究してることとも外れてるなら苦戦必至だね。
978 :
就職戦線異状名無しさん:
>>974 この時期にそういう事を聞いているのはヤバイと思うぞ。
基本的に面接の時は、ハキハキと筋道を立てて話す。
あと容姿はさわやかさを重視する。
要はこいつと一緒に働きたいかってことですわ。
一生に一度しかないんだし、多少話を誇張してもいい、
自信を持つことが大事だと思う。
基本的なことだけど、俺も最初はできてなかった。