コンサル●戦コン●ファームver.3

このエントリーをはてなブックマークに追加
615就職戦線異状名無しさん
>>326でもいいからやってみて
616ウンコンサルタント:05/01/15 18:29:41
市場規模なんてケタがずれない程度に数字出せればいい。

ロジックの組み立て方しか見てませんし。
617就職戦線異状名無しさん:05/01/15 18:40:14
市場規模の桁をずれない程度って相当正確だと思うのですが、、、。
618就職戦線異状名無しさん:05/01/15 21:08:15
マッキン不採用通知きたやついない?
619就職戦線異状名無しさん:05/01/15 21:43:42
マッキンやボス落ちで、船井総研とか入社しちゃうヤツって
どんなの?
自分の身の程を知ったヤツらかな?マーチとか閑閑同率でマッキン
受験しちゃったとか。。。
620就職戦線異状名無しさん:05/01/15 21:45:08
>>619
あなたの身の程のほうが気になる
621就職戦線異状名無しさん:05/01/15 22:05:29
>>620そういうことじゃないんだよ、キミ。
最近、この種の切り返しが多いな。
低学歴で精神が捻じ曲がった、愛情を注がれなかったヤツら。
622就職戦線異状名無しさん:05/01/15 22:06:39
>>620誰に向かって口利いてんだテメー
623就職戦線異状名無しさん:05/01/15 22:07:52
なんで二人いるんだ
624就職戦線異状名無しさん:05/01/15 22:09:00
分身できんじゃね?
625就職戦線異状名無しさん:05/01/15 22:29:16
>>620
ねえ喧嘩はやめましょうよ
626就職戦線異状名無しさん:05/01/15 22:30:54
三人目の人格は女らしいぞ
627就職戦線異状名無しさん:05/01/15 22:31:38
マッキン適性通過の連絡を分散するのやめれ
628就職戦線異状名無しさん:05/01/15 22:32:32
船井はすごいんだぞ
629Hydra ◆Hydra.KdXg :05/01/15 22:51:38
船荷証券?
有価証券ですか?
630Hydra ◆Hydra.KdXg :05/01/15 22:57:06
つまらんこと言ってスマソ
631就職戦線異状名無しさん:05/01/16 01:00:02
>>1の表ってあてになるの?
ならないとしたらどこらへん?
632就職戦線異状名無しさん:05/01/16 01:01:24
「日本にある電柱の数」ってどう数えるのがええの?
頭いい人教えて
633就職戦線異状名無しさん:05/01/16 01:04:24
電力各社に聞け
634就職戦線異状名無しさん:05/01/16 01:06:58
>>632
たとえば、15mに一本電柱があるとして、それが両側に並んでて・・・
国道が○○本ある。一本の平均は○○kmで・・・
県道は、市道は、その他の道は(以下略
って感じが一つかな。
635就職戦線異状名無しさん:05/01/16 01:12:25
無理だろ
636就職戦線異状名無しさん:05/01/16 01:27:01
  ァ  ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`
637632:05/01/16 01:45:19
コンサル面接で友達がケース課題として出されたらしいんだが
638就職戦線異状名無しさん:05/01/16 01:46:47
>>632
おれの友人もその質問されたって聞いた。
女性だろ?
639就職戦線異状名無しさん:05/01/16 01:48:23
>>636
かわいい
640就職戦線異状名無しさん:05/01/16 01:48:28
>>632
よくわからないが、こういうのはどうかな。

1.日本の総面積を定義
2.そのうち生活圏のパーセンテージを仮定
3.電柱の平均間隔を適当に仮定
4.1平方kmあたりの本数から、総数を導き出す
641Hydra ◆Hydra.KdXg :05/01/16 01:49:21
やっぱ道でしょ
642就職戦線異状名無しさん:05/01/16 01:50:25
Mck内定者だしすぎじゃない?毎年のことみたいだが・・・。
同考えてもBCGのほうが難しいと思われ↓るんだが

72 ボストンコンサルティンググループ(戦)
71 マッキンゼー・アンド・カンパニー(戦)
69 ベイン&カンパニー(戦)
68 野村総研(※戦)
67 ATカ-ニー(戦)、アーサーDリトル(戦)、ブーズアレン&ハミルトン(戦)、ドリームインキュベータ(戦)
66 ローランドベルガー&パートナーズ(戦)、コーポレートディレクション(戦)、ワトソン・ワイアット(人事)、ヘイ・グループ(人事)
65 アクセンチュア(※戦)、モニターグループ(総)、マーサー・ヒューマンソース・コンサルティング(人事)
64 キャップジェミニ(IT)、トーマツコンサルティング(総)、
63 IBMビジネスコンサルティングサービス(IT)、ベリングポイント(IT)
62 アビーム・コンサルティング(IT)、ヒューレット・アソシエイツ(人事)
57 社会経済生産性本部(日本)、日本経営システム(日本)
56 船井総研(日本)

(戦)…戦略系コンサル会社、(総)…総合系コンサル会社、(人事)…人事系コンサル会社、
(IT)…IT系コンサル会社・コンサル中心のSIer、
(日本)…日本式コンサル会社、 (※戦)…(総)系会社だが戦コン職内定、
643就職戦線異状名無しさん:05/01/16 01:51:35
>>642
そこに差をつける意味ってなくない?
2つアタマってイメージなんだから並べとけばいい
644就職戦線異状名無しさん:05/01/16 01:53:16
>643
そこが落としどころだな。少なくとも三菱総研がはるか下なのは間違いないw

71 マッキンゼー・アンド・カンパニー(戦) ボストンコンサルティンググループ(戦)
69 ベイン&カンパニー(戦)
68 野村総研(※戦)
67 ATカ-ニー(戦)、アーサーDリトル(戦)、ブーズアレン&ハミルトン(戦)、ドリームインキュベータ(戦)
66 ローランドベルガー&パートナーズ(戦)、コーポレートディレクション(戦)、ワトソン・ワイアット(人事)、ヘイ・グループ(人事)
65 アクセンチュア(※戦)、モニターグループ(総)、マーサー・ヒューマンソース・コンサルティング(人事)
64 キャップジェミニ(IT)、トーマツコンサルティング(総)、
63 IBMビジネスコンサルティングサービス(IT)、ベリングポイント(IT)
62 アビーム・コンサルティング(IT)、ヒューレット・アソシエイツ(人事)
57 社会経済生産性本部(日本)、日本経営システム(日本)
56 船井総研(日本)

(戦)…戦略系コンサル会社、(総)…総合系コンサル会社、(人事)…人事系コンサル会社、
(IT)…IT系コンサル会社・コンサル中心のSIer、
(日本)…日本式コンサル会社、 (※戦)…(総)系会社だが戦コン職内定、
645就職戦線異状名無しさん:05/01/16 01:57:15
マッキンはブランド力がずばぬけてる 世界的に
646就職戦線異状名無しさん:05/01/16 01:58:55
あれ 電柱の話はどうなったの?
たびたび降臨するコンサルタントさんや内定者さんはいないの?
必要なときに限っていないんだから・・・
647就職戦線異状名無しさん:05/01/16 02:01:09
>>646
新興住宅地には電柱はない
地下にケーブルがあるらしい
これも考慮せにゃ
648就職戦線異状名無しさん:05/01/16 02:03:55
どうでもいい
649就職戦線異状名無しさん:05/01/16 02:05:10
うちは新興住宅地だが、電柱あるぞ。
テレビのアンテナは立てちゃダメだが。
650就職戦線異状名無しさん:05/01/16 02:06:09
ADLってどうよ。
なにを根拠に67?
くそもみそも一緒くたにしてしまうおまえらに聞くのもなんだが。
(余談だがこのランキングはこどもの作った砂の城に似ているな。「なんとなく」前面だなw)
651就職戦線異状名無しさん:05/01/16 02:07:53
馬鹿にするな!
ウンコと味噌の区別くらいつくぞ!
舐めればいいんだよ
652就職戦線異状名無しさん:05/01/16 02:18:22
そもそも戦略やら会計やら混ぜてる意味が不明。
土木コンサルも混ぜるか?
業界の感覚で言わせてもらえばaccentureとか異業種
人材の流動する範囲でつくれよ
653就職戦線異状名無しさん:05/01/16 02:18:26
>>650
じゃあお前が作れ
654就職戦線異状名無しさん:05/01/16 02:19:30
そういや日本ではマッキンよりボスコン出身者の方が有名なの多くね?
マッキンは大前研一
ボスコンは堀紘一 三枝匡 冨山和彦
655就職戦線異状名無しさん:05/01/16 02:39:01
ジェミニとかヘイとか新卒募集してないし
656就職戦線異状名無しさん:05/01/16 02:44:39
どこでも学歴は必要だよね?
ランキングの下のほうでもさ
657就職戦線異状名無しさん:05/01/16 02:47:11
下の方はそうでもないんじゃん
658就職戦線異状名無しさん:05/01/16 03:30:59
>654
素人だけど、そいつらってどうすごいの?
659就職戦線異状名無しさん:05/01/16 03:32:28
マッキンは大前研一
ボスコンは堀紘一 三枝匡 冨山和彦

この人達って、プロパーでコンサル入った人?
それともどこかから中途でコンサル入った人なのかな?
660就職戦線異状名無しさん:05/01/16 03:33:49
大前 堀紘一 三枝は途中
冨山は新卒でだろ
661就職戦線異状名無しさん:05/01/16 03:33:55
中途だよ
662就職戦線異状名無しさん:05/01/16 03:37:08
ふーん。中途で入っても活躍できるものなんだね。
プロパーが優遇されると思いきや、そうでもないんだ。

>大前 堀紘一 三枝は途中
ここら辺はどこから転職してきたの?
やっぱそれなりの企業で経験積んだのかなぁ。

他業界内定なんだけど、将来コンサルに転職も視野に入れたいと思ってるので。
会社の先輩も何人かコンサルに転職しているみたい。
663就職戦線異状名無しさん:05/01/16 03:43:59
堀さんは確か読売新聞→三菱商事→ハーバードMBA→ボスコンだったような
664就職戦線異状名無しさん:05/01/16 03:46:06
大前さんは確か早大→東工大修士→MIT博士→日立→マッキン
665就職戦線異状名無しさん:05/01/16 03:48:45
MIT博士って凄いな
666就職戦線異状名無しさん:05/01/16 03:54:05
前ちゃんはIQ216らしいぞ
667就職戦線異状名無しさん:05/01/16 03:55:26
IQ270らしいぞ
668就職戦線異状名無しさん:05/01/16 03:56:20
俺のTOEICじゃねぇか
669就職戦線異状名無しさん:05/01/16 04:33:52
俺のTOFELじゃねぇか
670就職戦線異状名無しさん:05/01/16 09:39:27
どうでもいいから一回誰か賢い奴ケースの模範解答示してくれよ!
おらには歯がたたねえだ!!
671就職戦線異状名無しさん:05/01/16 10:01:13
>>665
それであの程度のことしかいえないのかと思うと、
何だかむなしくもなる
672就職戦線異状名無しさん:05/01/16 12:42:23
大前研一は天才だろ。
東大文一の入試当日数学30分で解くつもりで熟睡してたら
何と解答用紙回収されるときに目が醒めて0点、そのまま興奮状態
で奇跡の不合格になったらしい。高校の教師も驚嘆してたとか、事実。
神奈川県で1位2位を競ってた秀才が東大落ちたってねw
673就職戦線異状名無しさん:05/01/16 12:44:53
ちなみに、文系理系全科目勉強してたらしく、早稲田理工
や慶応医、理工も受験できたとのこと。
東大も理1から文1に願書提出1週間前に変更したらしい。
科学者になるか、官僚になるかって迷ってね。
674就職戦線異状名無しさん:05/01/16 12:46:12
>>672
俺の仲間うちではそういうやつのことを「馬鹿」というな
675就職戦線異状名無しさん:05/01/16 13:07:26
>>673
そんなん俺でもいえるぞ ねてて落ちたってな
676就職戦線異状名無しさん:05/01/16 13:12:05
>>675ハッキリ言えるのは、オマエは大前より
バカだということだな。
677就職戦線異状名無しさん:05/01/16 16:32:42
>>672=673
そういう美談は後からどうとでも付けられる。
ならなんで早稲田なんて選んだのか教えてくれよw
天才なら後期試験こそ本領発揮できるじゃねーかww
浪人は意地でもしなかったのか?www
678就職戦線異状名無しさん:05/01/16 16:58:34
大前さんは修論を認められ授業料と生活費給付でMITへ留学。
679就職戦線異状名無しさん:05/01/16 22:11:12
マッキンの面接5分でオワタ(⊃Д`)


もうぬるぽ
680就職戦線異状名無しさん:05/01/16 22:13:04
そんなもん
681就職戦線異状名無しさん:05/01/16 22:14:05
>>679
ケースじゃねえの?五分でおわらんだろ
なにきかれたんよ
682就職戦線異状名無しさん:05/01/16 22:14:47
>>679
同じく。みんなそんなもんじゃね?人いっぱいいたし。
683就職戦線異状名無しさん:05/01/16 22:15:36
>>679
どんな内容か気になる…
例年どうり3〜4回のケース面接だよね?
684就職戦線異状名無しさん:05/01/16 22:16:34
自己紹介程度か?
685就職戦線異状名無しさん:05/01/16 22:16:53
>>679
まだ受けてないんだが、メールには1.5〜2.5時間掛かるとか書いてなかった?
686就職戦線異状名無しさん:05/01/16 22:18:10
今回は日テレの二次試験みたいなもんだよ
687就職戦線異状名無しさん:05/01/16 22:19:09
>>686
あれでなんになるんだよ
これで落ちたら納得いかねえやんか
688就職戦線異状名無しさん:05/01/16 22:21:03
五分で見限られたか
合掌
689就職戦線異状名無しさん:05/01/16 22:22:17
何?声のでかさとかで判断されんのか?
690就職戦線異状名無しさん:05/01/16 22:23:15
墓場だ・・・
691就職戦線異状名無しさん:05/01/16 22:24:17
やつらにはDQNじゃ通用しない・・・
たったの5分でさえ
692就職戦線異状名無しさん:05/01/16 22:24:44
だから何きかれたんだよ?
693就職戦線異状名無しさん:05/01/16 22:24:54
瞬殺
694就職戦線異状名無しさん:05/01/16 22:27:05
>>685
待ち時間25分
面接5分
作文90分
一応全部合わせると2時間。

まぁキモヲタは大人しく引きこもってろってことか('A`)
695就職戦線異状名無しさん:05/01/16 22:27:27
作文ってなに?
696就職戦線異状名無しさん:05/01/16 22:29:51
文章を作るんだよ
697就職戦線異状名無しさん:05/01/16 22:35:40
>>694
面接で作文のことふれられたの?
698就職戦線異状名無しさん:05/01/16 22:53:31
90分も作文かよ。何かくんやろうか
699就職戦線異状名無しさん:05/01/16 22:58:27
五分はひでえな1対1かや
700就職戦線異状名無しさん:05/01/16 23:13:40
ノックしわすれたんかや
701就職戦線異状名無しさん:05/01/16 23:14:28
チャックあいてたんかや
702就職戦線異状名無しさん:05/01/16 23:22:19
名前きもかったんかや
703就職戦線異状名無しさん:05/01/16 23:23:59
んでなに聞かれたんかや
704Hydra ◆Hydra.KdXg :05/01/16 23:50:52
待ち時間45分orz
面接15分
作文58分

面接キョドって落ちた臭い
ケースだせや
705就職戦線異状名無しさん:05/01/16 23:52:23
面接は志望動機とか聞かれるんか?
706Hydra ◆Hydra.KdXg :05/01/16 23:53:53
うん
自己紹介と志望動機
自己紹介1分って言われて、省略しすぎたら短くなりすぎて
焦って志望動機ろれつ回らず
もうだめぽ
707就職戦線異状名無しさん:05/01/16 23:57:28
マッキンゼーさん!
人によって作文の時間違うのっていいかげんすぎないか、
と隣の家のやつが言ってました。
708Hydra ◆Hydra.KdXg :05/01/16 23:59:07
目安60分、最大で90分の時間を与え
時間管理能力もついでに試してると
マッキンゼーさんが言ってたって
上の階のおばちゃんが言ってたよ
709就職戦線異状名無しさん:05/01/17 00:00:36
時間管理能力ってそれではかっていいのか・・・?
710就職戦線異状名無しさん:05/01/17 00:04:59
ま、この世界では
マッキンゼーさんの言うとおり〜
だからなHydraサンキュ
711就職戦線異状名無しさん:05/01/17 00:05:11
もしかして今年のマッキン、やる気なし?
712就職戦線異状名無しさん:05/01/17 00:06:11
作文って、お題はなんでつか?
713就職戦線異状名無しさん:05/01/17 00:06:44
一日に消費されるコンドームの数
714就職戦線異状名無しさん:05/01/17 00:07:27
「自分の家族について」
715712:05/01/17 00:11:15
>714
まじ?

漏れは今日ADLの説明会に炒ってきた。