■2005ブラック就職偏差値ランキング22■

このエントリーをはてなブックマークに追加
166就職戦線異状名無しさん
主な大企業のリストラ計画
NTT東西 保守管理などの社員6万人、子会社4万人を新会社に転籍・出向し合計11万人を削減
松下電器 5000人早期退職募集
松下グループ流通関連会社 総社員数の3割弱3000人の早期退職応募
松下寿電子工業 約930人早期退職
松下冷機  約480人早期退職
九州松下電器 子会社含め約480人早期退職
NEC 国内外で約4000人削減(国内2500人)
富士通 グループで1万6400人削減
東芝 1万8800人削減(国内1万7000人)
日立製作所 1万4700人削減(国内1万200人、海外4500人)
三菱電機 グループで3000人削減
アイワ 5000人削減
京セラ 海外中心に約1万人削減
沖電気 グループで国内2200人削減
安川電機 1000人削減
日本ビクター 7工場閉鎖、1400人削減
ケンウッド 1700人削減
三菱自工 グループ全体で9500人削減、1900人が希望退職
いすゞ自動車 グループ全体で9700人削減
マツダ 2213人が希望退職
雪印乳業 1035人が希望退職
住友金属 関連会社に出向中の社員9000人転籍
日新製鋼 グループで1140人削減
日立金属 300〜400人の早期退職募集
日立電線 グループで約1000人削減