1 :
YAMATAKE ◆LYkrGl/1/c :
さぁ、始まりました2006年度卒業生用スレッドですよ!
もちろん理科大生専用です!
2 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/06 00:47:10
ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ
3 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/06 00:51:20
他の大学のもんですが
千葉流山にあるキャンパスに通ってる方、
裏手にある新興宗教の本山に詣でた事がありますか?
4 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/06 00:55:25
理科大だけど三井物産内定でたよ
5 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/06 01:00:16
ここの推薦って毎年
どんなとこからきてんの?
6 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/06 01:04:56
honda toyota sony canon・・・
それはそれは名だたる一流企業から・・・
文型なんかより全然勉強してるし、卒業するの難しいから
各業界でもひょうか高いですよ
7 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/06 01:09:42
>>6 その割には就職先が悲惨な気がします。
早稲田政経のほうがよっぽど就職いいよ。
8 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/06 01:12:35
>>7 おいおい、早稲田様に失礼だろうが。
マーチ大学の文系などと比較すればって話。
9 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/06 01:13:09
つか、なんで心がやんだような奴がおおいの?
10 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/06 01:17:13
キャンパスが悪いと思う。マジデ
11 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/07 01:18:49
女はかわいい奴はかわいいので後者は同意しかねるな
12 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/07 01:22:14
内定者で理科大の女の子いるけど、そんなにブサでもない
13 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/08 20:51:35
おまえらわかってねーよ。
あいつらかわいい顔して2ちゃんねる用語連発なんだよ。
14 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 10:22:30
あ
15 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 10:25:10
永遠の2流大学ってかんじ
16 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 10:26:17
こんな大学はいるなら早稲田の社学や教育いっとけば良かったよ。
文系の奴らがうらやましい。
17 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 10:27:59
研究も自己満足な部分が多いし。
企業と連携している例もあまり多くない。
18 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 10:30:53
>>16 早稲田にゃ入れないだろう、理科大生は。
>>17 学生の質がうんこなんだから仕方ねぇよ。
19 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 10:33:29
理科大生ですが、早稲田文系は糞と認識しております。
法学部・政治経済学部の中上位層からだな。俺と勝負出来るのは。
就活した後の実感。
20 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 10:34:29
早稲田理工>上智理工=東京理科=早稲田文系>上智文系
こんな感じじゃん?実際は。
21 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 10:36:14
つーか、重複スレ。
理科大スレ荒らしてた早稲田のバカが立てたんだろ?
22 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 10:37:10
一般的に理系って今、重宝されているけどさー、就職先見る限りそんなに
いいと思えないんだけどなぁ…。
所詮メーカーにしか相手にされてなくねぇか?俺ら。
文系が薄給と馬鹿にするメーカーにしか!!!
ま、製薬とかは結構いいらしいけどね。
23 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 10:40:16
>>22 理系ならデータを正確に解釈しろ。
文系トップ層>理系>>文系平均以下
文系の平均以下なんて悲惨だろ。
24 :
早稲田二文:04/10/10 10:40:43
大学時代勉強していたから早稲田より上だなんて…。
一緒にされたら困るんだよね、IQ低いくせに。
おまえらキモヲタなんだから、アニメでも見てろよ(プ
25 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 10:41:12
26 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 10:43:08
27 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 10:43:51
>>25 そうか?理系なら千葉工業クラスの大学でも、大手行く奴結構いるが・・。
28 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 10:44:49
くその役にも立たないスレ立てるな。
こんなクソスレばっかが出まわるから就職板が廃っていくんだよ
29 :
早稲田二文:04/10/10 10:45:10
大手といってもどうせ薄給ブラックのメーカーだろ(プ
文系で言ったら証券会社みたいなもんじゃん!(プリプリ
30 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 10:46:01
低学歴を自覚してない人間が多そうだな。
マーチ文系にも負けるんじゃないの?
世の中の仕組みを勉強しる
31 :
早稲田二文:04/10/10 10:47:23
世の中の仕組み?
そんなもんは俺が作るんだよ、う゛ぁーか。
おまえら研究室にでもひき籠もって青春送ってろや。
32 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 10:48:37
二文だってよw
「俺、早稲田なんだ」
「学部どこ?」
「二文」
「へぇ〜(夜間かよ、プ)」
33 :
早稲田二文:04/10/10 10:50:38
34 :
早稲田二文:04/10/10 10:51:59
まぁ、おまえら研究もほどほどにしとけよ。
若い時間をむさ苦しい研究室で過ごすということは、とってももったいないことだと思うわけですよ。
35 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 10:53:12
文学部ですら糞なのに、二文・・・
36 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 10:54:05
飽きた。さよなら二文君
37 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 10:54:25
文学部が糞なのは仕方ねーよ。
あいつら紫式部とか呼んで涙ながすような変態の集まりだもん。
マスコミに強いだけまだ恵まれているのかもしれんガナ。
38 :
早稲田二文:04/10/10 10:54:56
ま 最後に
早稲田二文=理科大大学院>理科大学士
39 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 10:56:13
まーち>閑々同立>早稲田二文=理科大大学院>理科大学士
40 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 10:56:36
二文って言ったら名古屋の中京大学と同じようなレベルだろ?
41 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 10:57:17
どうでもいいが、1のいうとおsりキモヲタ大杉なのはどうにかしてくれ
42 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 10:57:37
>>40 初代の「ウンコスレ」では中京VS帝京って書きこみもあるぞ。
43 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 10:57:46
中京大学ってどこやねん。
44 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 10:59:12
理科大生って推薦があるから強いだけなのでは?
ないところは大概ウンコSIERだし
45 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 11:00:01
46 :
早稲田二文:04/10/10 11:01:23
俺そんなレアな大学受けてねぇし。
やっぱ理科大生はダメな大学ばかりうけていたということですね(プ
47 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 11:03:17
文系(マーチ)の友達に会ったら、就職の話になったんだが、俺の内定先を聞いて
「理科大は就職は良いもんね〜」だってよ。
なんか、偏差値は低いのに就職だけは良い、みたいに聞こえた。
「ハァ?偏差値でもマーチより上だし、理系の方が文系より明らかに難しいだろ!」と
言いたかったけど、言えなかった・・・('・ω・`)ショボーン
48 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 11:03:54
49 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 11:06:00
>>46 あおりでもなんでも無いのだが、二文って就職できるの?
50 :
早稲田二文:04/10/10 11:07:00
>>49 出来るよ。外食とか小売りとか、引く手数多だよ。
51 :
早稲田二文:04/10/10 11:07:32
>>49 就職以前に就職する気のない奴が七割型。
あいつらから竹取物語を募集するのが先決。
まともな奴はそこそこに内定はでます。
へぇそうなんだ。 結構オトクな学部だねぇ。
二文は合格したけど、地国の理学部に逝ってしまいました。 いまはメーカー勤務。
53 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 11:09:21
理科大生必死すぎだよ。
自作自演やめろよ。
メーカーの社員がこんなところにいるかよハゲ。
ちなみに理科大の理学部は不合格。。。。。
だって金曜日から4連休中、しかも金、土と台風だからヒマなもんでw
56 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 11:10:46
理科大落ちるなんて!!!!信じられない!!!!
理科大って東京理科大学ですよね?あの東京理科大!!
ひええええぇぇえぇぇぇえぇぇぇぇええぇぇぇぇえ
57 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 11:11:20
何つくってるの>メーカーの社員
理学部は結構難しいですヨン。
製薬の研究職
60 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 11:13:03
製薬かよ!
薬作ってろよ ハゲ
62 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 11:14:54
つくってくれよ。
リアップマジ きかねぇんだけど
63 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 11:15:40
早稲田二文に地方国立か。
こんな糞大学にしか相手にされないのか・・・。
64 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 11:18:38
くやしかった東京海上火災や東京三菱銀行や三菱商事や日本生命に内定者出せや
>>62 アメリカではリアップの4倍濃いのが市販されてまつよ。
>>63 レアケースでしょうがウチの研究所には理科大出身の方でリーダーがいて、部下は東大1、京大2、東北2で構成されてまつ。
漏れの上司は京大
66 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 11:19:24
>>63 な!
よりによって、二文と地方国立だよ。
理科大が相手にすべき大学じゃないよ。
67 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 11:20:17
>>49 地方国立って地帝のこと?だったらすまんm(_ _)m
68 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 11:21:01
>>64 確かサッカー部キャプテン東京三菱内定だったよーな・・・
69 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 11:21:44
>くやしかった東京海上火災や東京三菱銀行や三菱商事や日本生命に内定者出せや
こいつアホ?
理系のフィールドに文系就職持ち込んでるよww
70 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 11:22:45
体育会マンセー!!!!
71 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 11:22:56
>東京海上火災や東京三菱銀行や三菱商事や日本生命
うーん。
どれも、東大京大以外はソルジャー街道を歩むことになる会社ですねw
72 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 11:23:55
73 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 11:25:07
>>71 だな。東大京大以外の文系で銀行・証券・保険ってやばすぎだろ。
うらやましいどころか、かわいそうに思えてくるよ。
理系ならシステム部門とかアクチュアリーとかあるだろうが。
74 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 11:25:20
>>71 それはメーカーでも同様だと思うが…。
むしろメーカーの方が悲惨な気がする。
うんにゃ、地帝ではありませぬ、昔帝7旧6 と呼ばれてた、旧6の方の駅弁ですら。
76 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 11:26:28
77 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 11:26:56
確かに理科大はキモオタ多いと思う。
東京電機よりキモオタ多いでしょ。
78 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 11:27:08
理科大はどこいってもソルジャーじゃん?
ベンチャー系行ったほうが無難だよ
79 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 11:27:26
80 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 11:27:58
>>76 一生どうでもいい開発やらされたりするときいたが。
コアな研究はやはり東大 東工大あたりが主力じゃないの?
81 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 11:29:34
82 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 11:30:11
>>81 メーカーと直結している上位大学にはかなわないだろう ハゲ
83 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 11:31:15
陶工大? w
84 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 11:32:16
ていうかねぇ、大企業に関しては、旧帝一工神早慶上智理科大って感じだよ。
駅弁とかマーチもいるけど、1人とか2人とか。
あと、地方の国立は、事業所のある所の地元の国立なんかが採用されてるね。
85 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 11:32:20
賢い奴は、すぐに開発、営業とすすむ。
86 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 11:32:51
理科大って東大東工大早計いけなかった人の巣窟、というのは世間的にも常識だよね
87 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 11:33:15
>>82 意味わからん。さっきの地方国立君か?
お呼びじゃないから消えな。
88 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 11:33:44
89 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 11:33:57
>>86 そんな高レベルに思われてないだろ。
日当駒専レベルの人間が受かっちゃった。
これが常識
90 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 11:34:50
それを言ったら
東工大は東大京大にいけなかった人の巣窟
早計は一橋東工大東大京大にいけなかった人の巣窟
なわけで・・・w
91 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 11:35:50
東大に行けなくて東工大
東工大に行けなくて早稲田ならわかるが
早稲田慶応にいけなくて理科大はちょっと違うだろう。
レベルが離れすぎている。
92 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 11:35:54
さぁ、2chの妄想に浸ってないで、現実を見る時期ですよw
84 名前:就職戦線異状名無しさん :04/10/10 11:32:16
ていうかねぇ、大企業に関しては、旧帝一工神早慶上智理科大って感じだよ。
駅弁とかマーチもいるけど、1人とか2人とか。
あと、地方の国立は、事業所のある所の地元の国立なんかが採用されてるね。
93 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 11:37:05
理科大が浮いてるna
94 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 11:37:37
>地方の国立は、事業所のある所の地元の国立なんかが採用されてるね。
そそ。
田舎の工場とかってやっぱり誰だって行きたくないし。
そういうときは、地元の大学から採用することも多い。
95 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 11:37:39
s/理科大/ICU/g
96 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 11:39:29
マーチと理科大なんて本当に同じレベルだろ。
理科大の文系なんて日大なみだし
97 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 11:39:48
うちの大学って、ほんと文系には知られてないな。
マーチ未満と思われることなんてしょっちゅう。
俺は、上智明治中央法政蹴りの工学部なんだけど、それ言ったら驚かれた。
ええー!?上智や明治より上だったんだ!って。
98 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 11:42:29
文系と駅弁にはほんと参っちゃうな。
いくらデータ(偏差値や大手企業の就職率)を見せても、わからないんだから。
バカなんだろうけど。
99 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 11:42:51
>>97 知られてないって当たり前じゃん。二流大学だもん。
明治とかは芸能人とか野球とかで知られているけど、本来は知られない大学。
100 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 11:43:29
>>98 顔のキモさがわからないということでよろしいでしょうか?
101 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 11:44:25
ここは2chの理系に典型的な
何故か文系に敵意をもつ理系の人が多数いるスレだな
102 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 11:44:36
上智よりは格段に下でしょ
文系:
上智 > 理科大(比較するのが失礼)
理系:
上智 = 理科大(上智最下層の理系と同等)
103 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 11:44:41
>>99 マーチより上だってことが知られてない、と言ったんだが。
頭悪くないか?お前。
104 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 11:45:15
理科大の文系って以前よりは偏差値あがったの?
それとも4流のまま?
105 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 11:45:17
なんでこんな必死なの 理科大の人たち
早稲田慶応に勝てるわけないじゃん。
我々は大学院を出てようやく世間様に顔を合わせる事ができるのだ。
勉強汁!
106 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 11:45:35
就職の質だったら上智理系の方が上じゃない?
107 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 11:45:39
>>101 反対だろw
このスレ立てたのも、早稲田二文君だしww
108 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 11:45:57
なんか負け犬ってのがぴったりの大学だよね
109 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 11:46:28
>>103 だから、そんなの知らないって言ってるだろう、世間は。
おまえぐらいだよ、理科大の偏差値細かく知ってるのはよぉ
110 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 11:46:42
理科大って高専卒みたいなもんだろ?
111 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 11:47:13
>>107 反対ではなくてどっちもでしょ
無意味にいがみ合う文対理のしょうもない対決
112 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 11:47:17
>>105 出たー!
本当は自分が必死なのに、相手が必死であるかのように見せかけようと・・・w
おもろい!
113 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 11:47:41
電通大だっけ?
カラーが似てるよね。
114 :
早稲田二文:04/10/10 11:48:15
理科大必死だなプリプリ
やっぱ早稲田の二文に嫉妬しているんですね
115 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 11:49:05
>>109 そうか?
上智>マーチ なのは文理ともに知ってるだろ?
理科大>マーチ になると、途端に知ってる人(文系ね)がいなくなるってのは・・?
116 :
上智理系:04/10/10 11:49:14
おいおい、キモヲタ理科大と一緒にするなよ
117 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 11:49:41
ていうか、ほとんど俺の自作自演なんだけどねw
118 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 11:50:32
>>115 おまえ頭悪いな。
常置やマーチは有名大学(偏差値はさておきね
理科大は無名の大学
だから
> 理科大>マーチ
を知っている人いないのです
119 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 11:51:22
今日理科大行ったんです。東京理科大学。
そしたら大学の前で同人誌うっている奴が居たんです。
120 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 11:52:38
まぁ理科大は研究室でオナニーしてろってこった。
121 :
リアル理科大生:04/10/10 11:53:00
ていうか、くっだらねー。未だに偏差値話ですか。
就職はうまくいったんですか?
この様子だと、うまくいってないようだね。
早稲田二文?法学部か政治経済ならなぁ。
上智?蹴ったけど何か?
マーチ駅弁?端から相手にするまでもないだろw
というわけで、終了でいいんじゃないっすか?
122 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 11:53:22
早稲田生が事件を起こすと
早大レイプサークル〜
理科大生が事件を起こすと
都内無名私大生 レイプ〜
123 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 11:54:06
>>121 おまえだろ、偏差値に固執しているのは。
蹴ったけど何か?とか言っちゃって
124 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 11:54:11
リアルに理科大はマーチ駅弁に負けてると思う
125 :
NTTDATAの社員:04/10/10 11:54:26
おまえら使えない
126 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 11:55:06
理科大行くぐらいなら駅弁だろう 普通は。
127 :
リアル理科大生:04/10/10 11:55:18
負けてていいんじゃないっすか?
真実はデータが物語っているんじゃないっすか?
128 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 11:55:49
負けてていいんじゃないですか?
じゃなくて惨敗
129 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 11:55:53
現実の理科大生の多くは謙虚だよ。
受験戦争の負け組だって自覚してるし。
130 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 11:56:17
負け組っていうか頭が悪いだけでは?
131 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 11:56:30
理科大生のおつむじゃデータを正確に読めないだろ。
132 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 11:56:40
頭が悪いのは人生の負け組。
133 :
リアル理科大生:04/10/10 11:57:43
惨敗ですか?別にいいんじゃないですか?
それであなた方に何か迷惑かけたんですか?
そもそも、何を根拠に惨敗と言っているのかわかりませんが?妄想癖のある方ですか?
2chやるより、病院に行った方がいいんじゃないっすか?
134 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 11:58:03
早稲田にすら入れないのに立派な研究者になれるとは思えない。
有名な研究者は東大、東工大がやっぱり多いのだ。
135 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 11:59:01
>>133 やっぱ頭悪いな。
俺は暇つぶしで理科大をあおっているのだよ。
それに必死になって返答しているようじゃ…話になりませんな。
ま、正直理科大の偏差値なんて知らないし、受けようとも思わなかったわけですけどね。
136 :
リアル理科大生:04/10/10 11:59:36
頭の悪い負け組ばかりのようで、やりとりしてても全く面白くない。
理科大生の心配するより、自分の人生の心配をした方がよろしいのではないですかぁ?かぁ?
137 :
早稲田二文:04/10/10 11:59:57
おいおい、おまえら理科大をあまりいじめるなよ
138 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 12:00:41
さっきから東工大ってなんだよ。
東京住んでいても、東工大行くなら
東北、大阪等の旧知邸にいくぞ。
もちろん分野によるが
139 :
リアル理科大生:04/10/10 12:01:10
あ、そうですか?受けなくてもいいんじゃないですかぁ?
どうせ受験料が無駄になるだけですよ^^
140 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 12:01:20
東京に住んでいて東北大学に行く奴なんているのか?
あんな糞田舎行けるかよ
141 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 12:01:52
142 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 12:03:58
東工大が理科大を煽ってるのかよ。
キモオタ同士頑張れよ。
なんか笑えるなぁ
143 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 12:04:11
いやいや早稲田二文だから
144 :
リアル理科大生:04/10/10 12:04:53
いや、哀れな負け犬が理科大を煽っているんですよ。
東工大だなんて畏れ多いw
145 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 12:05:46
急に静かになったなw
146 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 12:05:49
おまえネットげーまーだろ?
147 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 12:05:56
似たもの同士頑張れよ.
148 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 12:06:51
似たもの同士がんばるぜ イェイ
149 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 12:08:41
理科大生が逃走
150 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 12:10:32
体育会理科大だけど何か?
151 :
リアル理科大生:04/10/10 12:13:02
だって、ここで無闇に(無根拠に)理科大生を煽ってるのが、リアルで勝ち組のわけないですよ。
リアルで一流企業に内定した僕には、その真理が全く理解出来ないですもの。
東大京大ならいざしらず、それ未満の大学じゃあ、能力が無い人や努力しない人は
あっという間に、二流三流に落ちていきますよ。
就活を経験した人間ならわかっているはず。
152 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 12:15:49
>>リアル理科大生
東大生だが激しく同意。君は本当に一流企業に内定してそうだね。
お互いがんばろうぜ。
153 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 12:15:52
痛いなこのリアル理科大生とやら。勘違いも甚だしい。
言ってることがちぐはぐ。気づかないだろうけど。
ま、ソルジャー採用で頑張れ
154 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 12:15:53
どこ内定したの?ソニー?トヨタ?市役所?
155 :
リアル理科大生:04/10/10 12:17:13
>>152 東大生ですかw
畏れ多いです。
お互いがんばりましょう。
156 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 12:18:48
//
/ .人
/ (__) パカ
/ ∩(____) あ、理科大生ゲット。運河はヒドイですね
/ .|( ・∀・)_
// | ヽ/
" ̄ ̄ ̄"∪
>>137 お前、二文生じゃないだろ
by本物の二文生
158 :
152:04/10/10 12:21:34
うちの大学でも、就活に苦労した人は結構いる。
本当に頭のいい人間は、すんなり一流企業に内定を決めるが、
ガリ勉して入ってきたような奴は、やっぱり苦戦してる。
それに、地頭ということでいうならば、ある程度以上の大学ならそんなに差は無い。
東大トップ層は人並みはずれてるが。
159 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 12:24:01
>>155 おまえはどこに内定したんだ!名乗れよwプ
160 :
リアル理科大生:04/10/10 12:24:45
ま、負け犬の遠吠えほどみっともないものはなく、
社会という大きな世界では、そんな声はかき消されてしまいますよ。
せめて、感情論ではなく、根拠に基づいた話をするようにして下さいよw
161 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 12:24:55
誰もが自称東大生を笑ってる
今や痛すぎ
162 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 12:25:29
163 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 12:26:32
リ ア ル 理 科 大 生 、 余 裕 だ な w
164 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 12:26:40
内定がないって家よ
165 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 12:27:58
>>160 だめだよ!
根拠に基づいたら理科大>駅弁がばれちゃうじゃん。
腐っても国立ってことで何とか保ってるんだからさw
166 :
リアル理科大生:04/10/10 12:30:32
さて、消えますかな。
くだらない連中の相手をすると、頭が腐ってしまう。
俺は、より上を目指さないと。
167 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 12:31:32
そのまえに内定先を言ってから消えろ
どうせNTTデータとかだろw
168 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 12:32:13
理科大生がこういう台詞はいていいのか??
くだらない負け犬がこういう台詞を・・
理科大卒の負け犬が・・・
169 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 12:32:56
どうせ理科大の優秀な連中はほとんどが東大東工大へ進学するだろ。
170 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 12:33:02
で、悪口言う割に、誰も大学名と内定先を晒さないのは何でなんだろうな?w
171 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 12:34:21
>>170 僕は、駅弁二流企業内定なので晒せないです。←これマジw
糞を自覚して生きていきます。
腐っても国立、と自負していた自分が、今となっては情けないです。
172 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 12:34:36
>>168 商社内定って回りに全然いないから、キャンパス歩ってると
すげー優越感感じるよ。
まぁ、糖蜜とかキー局とかマリンとかいないみたいだしw
漏れと同等のレベルの香具師ってあんまりいないよな
いたとしてもNTT東とか微妙なところから中小メーカー
周りの香具師はそんなところばっかしだしw
挙句の果てには市役所かよwって感じだ
当然官公庁なんて皆無だもんなw
総計行ったら別にうらやましいとかないんだろうが
理科大だとほんとエクがちだからさw
そういうところで最後の学生生活満喫してますw
来年はOB訪問うけまくりかなぁ・・・w
173 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 12:35:48
>>172 ワロタw
それ、コピペだよ。和光大学バージョンとかある。
174 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 12:37:17
理科大で商社内定しても1年以内で辞めていきそう・・・
175 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 12:37:29
で、入社して卑屈になるんだろ
176 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 12:37:35
なんで?
177 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 12:38:25
サンデー毎日とか、毎年、大学別の就職先載っけてるけど、理科大すげーよ。
卒業者数も少ないのに。確か、院卒も含んでいなかったような。
筑波、千葉、横国辺りじゃ勝負にならん。
178 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 12:38:54
卒業するのが難しいんですよ
179 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 12:40:13
>>177 ソルジャー採用。
同じトヨタ自動車でも、旧帝院卒が研究職を、理科大卒は工場勤務だな。
180 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 12:40:52
>筑波、千葉、横国辺りじゃ勝負にならん。
ここらって二流国立だろ?w
181 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 12:41:27
>>178 もともとの学力が低いからだろ。
3教科入試で物理も数学もセンター試験に毛が生えた程度の難易度だし。
一部の早慶落ち理科大は違うかもしれないが、理科大生の多くは微妙・・・
オレモナー
182 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 12:42:23
>>179 工場の方が出世早いんだが・・・。
ていうか、研究所出身の社長って見たことない。
トヨタの社長も生産技術(工場)出身だよね?
ていうか、君じゃ、そのソルジャーにもなれないでしょ?
183 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 12:44:23
>>182 そもそも上場企業で理科大出身の社長なんて聞いたことない・・・
184 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 12:45:30
>>182 夢を潰すようで悪いけど、旧帝院卒と私大学部卒では全く違う部署ですよ。
入れば分かるはず。悪いことは言わないから院試うけてロンダしろ!
185 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 12:45:44
企業からみたら理科大の評価は高いけどなぁ。 2ちゃんでは低いのね。
で、理科大に文系ってあったの?
186 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 12:46:16
ていうか、理科大の相手に東大京大を持ってくるのがバカだとは思わないのか?
早慶旧帝未満、駅弁よりは上って大学だろ?
187 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 12:47:24
>>184 ハァ?現実見た上での発言ですが。
君こそ妄想でしょ?
188 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 12:48:49
研究職をやたらと上に持ち上げてる奴がいるな。
実際には、東大京大で開発や工場もいるし、Cランク大学で研究所もいる。
189 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 12:50:17
大企業じゃ、旧帝(東大京大抜かす)院卒なんてその他扱いだよ。
現実見ような。
190 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 12:55:16
開発・工場の方が出世が早いんだよ。
ってか出世コースに乗る奴は
例え新卒で研究に配属されても2,3年で開発・工場に配置換え。
世間知らずは大人しくしていないと恥かくだけだぞ。
191 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 12:56:42
そもそも、理系で出世したい人って少ない気がする。
マネジメントよりも現場にいたいって人が多いし。
192 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 12:57:06
193 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 12:57:52
>>192 盲目か?文章ちゃんと読もうな。
東大京大抜かすと書いてないか?
194 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 13:00:31
とりあえず理科大は見下される。これは現実
195 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 13:00:34
学生さんは夢があっていいねぇw
旧帝ってだけで特別待遇だと思い込んでいるんだから。
東大京大でもリストラや子会社出向、どうでもいいような部署に送られる人もいる現実を、
考えたこともないんだろうね。
196 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 13:02:51
>>194 メーカーだと全く見下されません。ていうか、理科大OBいっぱいいますから。
就活のときの面接官が理科大OBってのも、少なくありません。
小さくなってるのはマーチ駅弁大学の人達ですね。
あくまでも、少数派ですから。
197 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 13:03:33
学生でない俺が現実を教えてやってるじゃないか。
190とか194とか
198 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 13:04:51
ついに日大の論理を持ち出し始めたな。
ま、ソルジャーだよ
199 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 13:05:03
四季報とか見れば、メーカーに理科大がいかに多いか、一目両全なんだがな。
あ、ごめん。
現実の話はしちゃいけないんだっけ?w
200 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 13:07:26
ここでソルジャーソルジャー言ってる人って何なんだろうね?
そのソルジャーにすらなれなくて、僻んでるんだろうけど。
だって、東大京大の幹部候補が、わざわざ理科大を見下しにくるなんて考えられないし。
糞弁、いやすまん、駅弁大学の人かな?
でも、駅弁も理科大以上にソルジャーな気が・・・。
201 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 13:08:08
早く消えろよ。本当に必死だなぁ。
現実の世界でこき使ってやるよ。
202 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 13:08:40
>>195 リストラされる1人の東大生の裏には100人のリストラされた理科大生が・・・
>>199 高専もメーカーが多いですよ。
203 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 13:08:46
電通大は結構出世してる人がいる。
旧帝一工神以外の国立ならそれくらいだなぁ。
204 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 13:10:00
高卒でも工場出て出世している人は大勢います。
205 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 13:10:10
理科大はマーチ以上早慶以下だから社会で十分やっていける。
自信持て!
206 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 13:10:47
は?総計未満、マーチ並だから
207 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 13:10:51
駅弁ってことはないだろw
理科大以上にソルジャーなんだし。
ていうか、ほんとに妄想話が好きだね。駅弁って。
でも、学歴板では、勘違いっぷり炸裂させてる駅弁も、就職板じゃ大人しいね。偉い偉い。
208 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 13:12:04
>学歴板では、勘違いっぷり炸裂させてる駅弁も、就職板じゃ大人しいね。
ワロスw
その通りだww
現実ってものを知ったんじゃないか?
209 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 13:12:35
中央理工ですが理科大より格上と思っていますが何か?
210 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 13:12:40
211 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 13:13:55
青学英文も理科大をこき使えますよね?
212 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 13:14:40
理科大も筑波千葉横国も大して変わらん。
どっちも微妙。
ただ、メーカーで認められてるのは前者かな。
採用数にもそれが表れてる。
それ以外の駅弁じゃぁ、はっきり言って理科大の相手にはならないと思う。
大企業って、ほんとに地方駅弁は少ないよ。
213 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 13:14:44
マーチと理科大は同レベルだろ。
214 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 13:15:17
理科大の奴ってキチガイが多いのね
215 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 13:16:18
筑波>横国>千葉>>>理科大
これが現実
しかも文系を含めると.....
理科大=高崎経済大学
216 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 13:17:02
217 :
リアル理科大生:04/10/10 13:17:55
まだやってるんだw
あいかわらず、感情論炸裂させてる人がいるね。
自分の馬鹿さ加減に気づかないものかね?
事実は事実なの〜。君がどう思っても曲げられないの〜〜〜。わかるぅ〜?
実際に、理科大生の多くは、旧帝一工神早慶のことは認めてるじゃん。
なぜならば、事実としてすごいからだよ。
218 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 13:19:14
2005年3月卒業(修了)予定の学生数
学部総計 4003人
修士総計 1158人
博士総計 72人
合計 4233人!
そりゃ、筑波よりも人気企業に多数理科大生はいるわけだ(w
219 :
リアル理科大生:04/10/10 13:19:48
>>216 有力企業就職「率」でも駅弁はうちに勝てないよ。
サンデー毎日だかなんかで見た。
220 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 13:19:52
今日は理科大が絡まれてるのか。可哀想に。
>>216 横国はともかくとして筑波は就職悲惨だけど。かなりお買い損大学だよ。
221 :
リアル理科大生:04/10/10 13:20:48
HPまで見て粘着してるよ。マジで気持ち悪いんだけど。こいつ。
過疎化した就職板では
たまたまageたスレに魚が引っかかったら
餌食になる
223 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 13:21:54
>>219 駅弁の多くは地元に就職するから当たり前。
就職活動をするにも都内の大学と比べると非常に大きなハンデがあるからな。
交通費だけでも軽く10万は超える。
そもそも筑波や千葉大、駅弁と比較している時点でダメだな(w
224 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 13:22:10
駅弁の理科大粘着はすさまじいものがあるなw
225 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 13:23:14
218 :就職戦線異状名無しさん :04/10/10 13:19:14
2005年3月卒業(修了)予定の学生数
学部総計 4003人
修士総計 1158人
博士総計 72人
合計 4233人!
そりゃ、筑波よりも人気企業に多数理科大生はいるわけだ(w
オイオイ、4000人もいたのかよ(w
それで人数が少ない地方の国立大学と比べていたとは痛いな(w
age→釣れる→自演で盛り上げる→(w
227 :
リアル理科大生:04/10/10 13:24:45
>駅弁の多くは地元に就職するから当たり前。
へぇ〜。大企業を蹴って、わざわざ田舎の中小企業に行くんだ。
それに、理科大生=関東住人だと思ってる?
地方出身者も多いよ。
>就職活動をするにも都内の大学と比べると非常に大きなハンデがあるからな。
でも、旧帝の就職は良いよね。なぜなんだろうね?
228 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 13:25:14
理科大ですが、あんなところ大学ではありません。
ロンダで東工大に進学しました。内部性には人気のないすずかけ台ですが、理科大に比べると桁違いに設備や就職がいいです。
やはり理工系で私立は金ないし人数が多すぎるから難しいのは当たり前な話です。
理科大は学生の素質はいいと思うけど、設備やモチベーションが悪いきがする。
229 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 13:26:43
駅弁の言い訳っていつも決まってる。
・地元就職が多い
・東京まで行くのにハンデがある
・就職課が機能して無い
など。言い訳がましいにもほどがあるな。入学者偏差値見ろよ。低脳ばっかりじゃねぇか。
低脳だから大企業に行けませんって言えばいいのに。
田舎で「国立、国立」言われていい気になってるんだろうなww
230 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 13:26:50
登校のすずかけは設備新しくていいよなぁ。 学生は勘違いクンが多いけどね。
231 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 13:27:54
>>227 徳島大学と大阪大学の就職活動を一緒にするなって。
旧帝は地方といっても大都会の真ん中にある。青森大学や岩手大学とは立地条件が違いすぎるわな。
>>227 だから、大企業の面接を受けるには東京に何度も足を運ぶ必要がある。
3つや4つも受けるわけにいかない。それでも就職活動には交通費を主として数十万円もかかる。
理科大は恵まれているよ。
232 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 13:28:01
駅弁ですが、確かに平均で見ると悪いような気がするね。 まぁ漏れは勝ち組だから平均なんてどうでもいいけどな。
233 :
リアル理科大生:04/10/10 13:28:46
事実無視のアホの相手をしてもしょうがないんじゃないか?
2chでは粋がってても、PCの電源を切ったら負け犬人生が待ってるんだからさ。
察してやろうよ。
では、さいなら〜ノ
234 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 13:29:01
>>230 大岡山に比べたらクソみたいなものですよ。
でも理科大卒が100人単位でいるからマターリできます(w
うちの研究室には内部生は1人しかいない。
235 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 13:29:23
つーか立地条件無視して駅弁と比較するなら
埼玉大学とか東京農工大学とかと比較すれば一目両全だと思うが。
236 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 13:29:33
233 :リアル理科大生 :04/10/10 13:28:46
事実無視のアホの相手をしてもしょうがないんじゃないか?
2chでは粋がってても、PCの電源を切ったら負け犬人生が待ってるんだからさ。
察してやろうよ。
では、さいなら〜ノ
そんなに苦労して理科大に入ったのか?
237 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 13:31:55
駅弁は地元で就職する奴が多い ×
駅弁は地元を出ると戦闘力0になるため地元で就職せざるを得ない ○
238 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 13:32:34
>>231 わりぃ。
俺、リアル地方国立生だが、言い訳がましいわ、それ。
入学者偏差値見たって、都内有名大学より遥かに低いし。
単純に出来が悪いから就職できないんだと思う。
地底とかは、地方にも関わらず就職いいし。
東北大と青森大・岩手大の立地の違いってそんなにあるか?ないだろ。
239 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 13:35:48
まぁ地国にもいろいろあるわなぁ。
240 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 13:36:17
事実を無視しないと、理科大に勝てないでしょうが!妄想万歳!
241 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 13:36:24
2005年3月卒業(修了)予定の学生数
学部総計 4003人
修士総計 1158人
博士総計 72人
合計 5233人!
そりゃ、筑波よりも人気企業に多数理科大生はいるわけだ(w
242 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 13:39:40
同じ理科大生として上のリアル理科大生はキモイです。
友達が一人もいないのだろう。
243 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 13:41:37
244 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 13:42:48
建築・土木は就職悪いんですか?
245 :
リアル慶大生:04/10/10 13:42:59
リアル慶大生ですが、早慶>旧帝>理科大>>駅弁だとおもいまーす。
学籍番号の始めの数字は5でーす。それ以外を言っちゃうとやばいので。
246 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 13:43:28
モイキー
247 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 13:43:56
モイキー
りかだいはsageでお願いしたい。。
249 :
リアル慶大生:04/10/10 13:44:29
結局最後は理科大の勝利なんだし、勝負する意味ないんじゃねー?
駅弁くさくさ。くさーい。
250 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 13:44:30
理科大から財閥デベ行きますが、なにか?
251 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 13:45:33
建築か?
252 :
リアル慶大生:04/10/10 13:46:13
千葉、横国、筑波のお仲間の、首○大学さん?
学費が上がって、偏差値急落らしいっすよー。
まだ、私大に比べたら遥かに安いのに、この有様。
私大バブル再臨って感じっすね。
253 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 13:46:35
デベと言う時点でry
254 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 13:46:50
三菱地所!!!・・・設計
三井不動産!!・・・販売
住友不動産!!・・・妥当
255 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 13:48:32
駅弁は田舎で「国立?すごいねー」と言われてるのが性に合ってるんだよ。
勘違いして全国デビューなんてしようとするから、恥かく。
駅弁って具体的にどの大学だっけ?
よく知らんのよ。ごめん。
257 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 13:50:30
>>256 地方名がついてる大学だよ。岩手とか、千葉とか。
まあ、旧帝一工以外は駅弁と呼んじゃってるが。
259 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 13:53:12
>>258 北海道 東北 東京 名古屋 大阪 京都 九州 = 旧帝大
一橋 東工大 = 一工
それ以外=駅弁
簡単に言えばね。
261 :
リアル駅弁生:04/10/10 13:54:48
>それ以外=駅弁
理科大に勝てるわけねーじゃん。現実見ようぜ。
262 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 13:56:00
ウチは駅弁だが理科大には微妙に勝ってると思うぞ。
千葉、横国、筑波なら勝負できるぞ。負けは負けだが。
理科大上位>理科大中位=千葉横国筑波>理科大下位
ってのが現実だと思うがどうだろうか?
理科大上位の就職は結構すげーぞ。外資金融とかもいるし。
265 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 13:58:26
理科大だったら千葉、横国、筑波、電通、農工、都立
あたり行く。
都科技なら迷う。
基本的に浪人する。
266 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 13:59:30
>>264 外資金融?シラネェーヨ。どうせ院生だろ
>>265 また、偏差値話か?
正直どれも理科大と変わらんぞ。むしろ、入学者偏差値で見れば理科大の方が高いかも。
ていうか、ここは就職板なんだが。アホか。
>>266 院生じゃいけないのか?何か問題でもあるの?
269 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 14:01:39
270 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 14:01:48
偏差値とか関係ない。
研究環境とか就職で考えると。
理科大は人数多いから。
神楽の機電系なら良いかも。
271 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 14:03:08
研究環境も関係ないな。
研究云々言えるのは、東大京大東工大、せめて地底だけだ。
駅弁が研究どうたら言ってるのは、こっちが聞いてて恥ずかしい。
272 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 14:05:14
そうか?
デザイン工学は千葉大でしかできないし、
電通大のレーザー研とかってかなり有名。
273 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 14:05:36
灯光大は外せ
予算からして地底未満だ
274 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 14:06:34
>>272 それは一部の話だろ?
大部分の研究は糞。
275 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 14:07:25
この辺の学校は就職はあんまり変わらないから、
学費安い国立行った方が親孝行。
地方の人が東京でてきたいならちょうど良いけど。
でも、知らずに野田とかいっちゃうと悲劇。
276 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 14:07:30
>>272 駅弁が研究どうたら言ったって、それは教授の話であり、また、
駅弁生じゃ研究職に就くのは難しい。
277 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 14:08:19
>>276 そんなの理科大と変わらないじゃん
東工大生に言われるならまだわかるが
278 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 14:09:25
結論としては、理科大を煽る権利があるのは千葉・横国・筑波のみと。
電通は就職は良いが、電気系しかないから微妙。
都立は理系が貧弱過ぎる。
農工大は明らかに格下。
279 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 14:09:29
デザイン工学の話は教授っていうより、
受けられる職種に幅がでるんじゃないか?
280 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 14:10:45
つーか、筑波生の半分以上は理科大落ちなんだが。。。
代ゼミのやつで見たぞ。
281 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 14:10:49
千葉・横国・筑波の人は理科大とかあんまり眼中にないのでは?
282 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 14:11:45
いや、滑り止めで結構受けてる。(高校生の時代の話ね)
283 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 14:12:23
>>280 でも、筑波落ちて理科大行ってる人もたくさんいるし、
それこそ偏差値の話で就職に関係なくないか?
284 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 14:12:26
つーかねぇ、理科大生は頭いい奴結構多いよ。理科大行った同級生見てても。
じゃないと、就職こんな良くないし。
285 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 14:13:47
>>281 あり得なくないか?ほんとに受験したか?
東大東工大生がいうならわかるんだが、千葉・横国・筑波で理科大眼中に無いだなんて
口が裂けても言えないぞ?
>>285 つーか、下手すりゃ理科大の方が上じゃん?>入学者偏差値
関係ないのでsageで。
287 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 14:15:41
>>285 いや。受けたかもしれないし、認知してるだろうが、
わざわざ2chで理科大を煽るほどコンプレックスも
ないかと。
地方の駅弁の人とかマーチの人が煽ってるんじゃない?
288 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 14:15:42
頭悪いから理科大なんだろうが
そもそも受験科目が違う国立と私立で
入学者偏差値を比較することがナンセンスなんで
入試の話はやめましょう
290 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 14:17:23
>>287 いや、そこら辺の連中でしょ。あと、上智とか。
だって、地方駅弁やマーチじゃ、明らかに理科大未満じゃない?
>>289 たいして変わらないよ。普通、入学者偏差値ってのは2次試験のこと言うわけだし。
センターなんてやれば誰でも取れるっしょ。
292 :
リアル理科大生:04/10/10 14:19:35
うむ。上智は確かに絡んでくる。2chだけでなく、他の掲示板でもスレ立てて煽ってくる。
293 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 14:20:41
このスレって理科大=キモオタを定着させるためのスレッドだろ?
自演してるんだよな?な?
本当なら駅弁以下だよ理科大なんて。
294 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 14:21:10
上智には完敗
未満だろうがなんだろうが、特に興味を持たないでしょ。
そもそも、大学を比較して未満とかなんとか言う方が寂しいよ。
理科大をはじめ優秀な人はどこの大学にもいるが、
全体がそういうわけではない。
結局、個人がどれだけがんばれるかだよ。
東大生だって上場企業の役員になれる確率は1%くらいなんだから。
他の学校のあれこれ比べてもなにも生産性はないし、
ここは就職の情報の交換の場ではないのか?
あんまり学歴話ばっかしてると、そういう学校だと思われちゃうよ。
296 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 14:22:12
結論出たからいいんじゃないか?もう。
理科大を煽る権利があるのは、上智・千葉・横国・筑波のみ。
学費で言えば国立。就職で言えば理科大に軍配があがるが。
どっちも大差ないから、好きなほう行ってくれ。
それ以外の駅弁で理科大を煽る奴は単なるバカ。終わり。
297 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 14:23:19
女もキモイけど、女にとってはハーレムだろ?
モテモテになれるから。
タダでチヤホヤしてもらえるからさ。
298 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 14:24:58
わかってないなぁ、君らは。
さっきから、一人、やたらと粘着してる人がいるのに気づかない?
彼、千葉・横国・筑波未満の駅弁君だと思うよ。
偏差値でも就職でもボロ負けなのに、必死にバカバカ言ってる。
誰か彼にも構ってあげてよ。
299 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 14:25:58
>理科大を煽る権利があるのは、上智・千葉・横国・筑波のみ。
まぁ、それが現実なんだが、それを言っちゃぁ面白くないww
300 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 14:27:09
お前らおかしいんじゃね?
>理科大を煽る権利があるのは、上智・千葉・横国・筑波のみ。
完敗なのが上4大学で
良い戦いをするのが地方駅弁、マーチ関関同立だろ?
しかも戦いの場を理系に限定しないとマーチにも劣ってるって。
301 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 14:27:15
>>298 ほんと馬鹿な奴だな。誰の目にも明らかなことを・・・。
302 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 14:27:51
304 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 14:28:27
>>300 >しかも戦いの場を理系に限定
って理科大の文系を語りたいのか?
305 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 14:28:42
理科大は私立っていうのが厳しいね。
早慶があるから。
千葉・横国・筑波あたりだと早慶蹴って行く人もいるけど、
理科大蹴って早慶いく人はあまり聞かない。
薬学ならありえるけど。
306 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 14:29:03
本当に理科大ってキモイ
このスレ各所にリンク張っておくね。(ハート
307 :
リアル理科大生:04/10/10 14:29:43
>>300 根拠を示せばみんなも認めてくれるよ。
入学者偏差値や併願成功率、就職率など。がんがれ!
308 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 14:29:45
東京理科大学
東京三菱(総合)
キャノン
住友不動産
博報堂
リクルート
日産
ADK
判定キボン
309 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 14:30:03
>千葉・横国・筑波あたりだと早慶蹴って行く人もいるけど、
貧乏人だけな
310 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 14:30:43
>千葉・横国・筑波あたりだと早慶蹴って行く人もいるけど、
ほとんどいませんが。筑波生です。
311 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 14:31:07
>>305 >理科大蹴って早慶いく人はあまり聞かない。
よく聞くぞw
312 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 14:31:14
313 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 14:32:09
314 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 14:32:23
>>311 最近の理科大は凄いんですね。
当方、早大理工修士ですが理科大にすれば良かったかも。
315 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 14:32:36
判定キボン
316 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 14:34:11
つーか、千葉・横国・筑波生じゃ早慶理工に受からないという現実は無視ですか?
そりゃ、いますよ。
開成けって都立高校行った人もいるくらいだし。
でも、それを一般論としますか?
あなたが理系なら、いい加減にしておきましょう。
317 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 14:34:35
理科大 >= 大阪大学
東京にある時点で勝ち
318 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 14:34:41
319 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 14:35:35
>>316 筑波ですが同意です。早慶蹴って筑波なんて、聞いたこともないです。
320 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 14:35:40
周りの友達ですよ。
321 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 14:35:43
ますます調子に乗って参りました(w
でも理科大は理科大
322 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 14:36:54
東京理科大学
東京三菱(総合)
キャノン
住友不動産
NEC
リクルート
日産
ADK
UFJ銀行
大林組
判定キボン
323 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 14:38:13
2:6:2の法則の
6:2の為に理科大も雇うさ
324 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 14:38:32
キャノンって会社ないよ?
キヤノンならあるけど。
ってことで、ネタ乙
325 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 14:39:21
□□□■■■■■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■□□□□□
□□■□□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□■□□□■□□□□
□□□□□□□□■■□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□
□□□■■■■■■■□□□■□□□□□■□□□□■□□□□□□□■□□
□□■□□□□□■■□□□□■■■■■■□□□□■■■■■■■■■□□
□□■□□□□□■■□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□□
□□■□□□□□■■□□□□■■■■■■■□□□□■□□□□□□□□□
□□■□□□□□■■□□□■□□□□□□□■□□□□■□□□□■□□□
□□□■■■■■□■■□□■□□□□□□□■□□□□□■■■■□□□□
□□□□□□□□□□∩□□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□
| ゝノ
__|_______|_ ____
|iiiiiiiiiiiiiiiii| /ヾ ;; ::≡=-_ ナニヤッテンダヨ!
|iiiiiiiiiiiiiiiii| /:::ヾ \
|iiiiiiiiiiiiiiiii||::::::| |
|iiiiiiiiiiiiiiii|ヽ;;;;;| -==≡ミノノノ ≡=-|ミ
|iiiiiiiiiiiiiiii|/ヽ ──| ● | ̄| ● || / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|iiiiiiiiiiiiiiii|ヽ < \_/ ヽ_/| < んもー常にageとけって
|iiiiiiiiiiiiiiii|ヽ| /( )\ ヽ | 言ってるだろ!
|iiiiiiiiiiiiiiii|| ( ` ´ | | \_________
|iiiiiiiiiiiiiiiiii| ヽ \_/\/ヽ/ |
\iiiiiiiiiiiiiiiヽ ヽ \  ̄ ̄/ /
\iiiiiiiiiiiii\ \  ̄ ̄ /
|iiiiiiiiiiiiiiiiiii|_  ̄ ̄ ̄ ̄/
326 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 14:42:12
ところで、千葉と筑波ってどっちがすごいの?
327 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 14:43:07
>>326 難易度でいえば筑波じゃないか?4科目だし。
328 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 14:43:58
千葉大ロースクール
千葉大出身者は2人だけ。
アホは入れない方針らしい。正解だ。
329 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 14:44:22
院の充実度では筑波だな。 学部では千葉の方が良い印象がある。
330 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 14:44:48
結局印象で物事語ってんのかよw
331 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 14:44:57
理科大の女はサゲマン
332 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 14:47:13
片一方しか実地では知らないんだから印象になるのは当然。
333 :
リアル理科大生:04/10/10 14:47:14
で、お前ら、肝心の就職の方はどうなんだ?
筑波です、千葉です言ったって、就職ショボかったら意味無いぞ?
334 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 14:47:51
平均はショボいんだって、漏れは勝ち組だから無関係。
335 :
筑波君:04/10/10 14:50:47
理科大すごいと思うよ。だって、私立で金かかるじゃん。
理系は院までいくのが一般的になってきてるから、なお更。
それでもあれだけの偏差値を維持してるのはすごいと思う。
早慶なんてもっとすごい。
やっぱり、世間で評価されてることの表れじゃないか?
国立大学が法人化されて学費が上がるけど、そうなったら勝負にならないと思う。
実際に、首都大学は偏差値下がりまくってるし。
336 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 14:50:50
>>333 だからおまえはどこなんだよw
外資内定者?漏れはヨタだけどなw
同じ内定先?おまいと・・・ウツだ
337 :
リアル理科大生:04/10/10 14:53:08
>>336 まだいたの?
ヨタかぁ。あそこは業績はいいが、社員に厳しそうなんで受けてない。
ヨタも理科大生多いから、仲良くやってくれや。
俺はもう少しマターリで財務状況のいいところだな。
338 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 14:54:14
旭硝子 ホンダ 三井化学
339 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 14:54:46
どうせヨタ落ちたんだろw
340 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 14:54:51
ヨタw
必ず、ヨタ・キヤノン・ソニーが出てくるな。
嘘だってばればれ。
341 :
リアル理科大生:04/10/10 14:55:36
ごめん。漏れリアルでスーパー内定だわ。
342 :
筑波君:04/10/10 14:55:44
>>339 相手にされて無いって事、いい加減に気づけば?
343 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 14:56:40
まったりメーカーってどこ?
344 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 14:57:08
プゲラ
345 :
リアル理科大生:04/10/10 14:57:22
>>339 入社難易度はそんなに高くないぞ?>ヨタ
346 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 14:57:39
3人しかいない見たいだなw
347 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 14:57:48
ひつまぶしに駅弁OBの漏れが給与明細さらしてやるよ。 勝ち組とはこういった状況を言うんだぜw
支払い金額 122723697
給与所得控除後の金額 10387512
所得控除の額の合計額 3104100
源泉徴収額 695600
まぁ喪前らもがんがれや
348 :
リアル理科大生:04/10/10 14:58:29
>>342 寧ろ、相手してやってくれ。かわいそうな奴なんだ。
さっきから、一人で孤軍奮闘してるんだ。
349 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 14:59:01
わりぃ
ヒトケタ間違えたw
支払い金額 12723697
350 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 14:59:10
342=348?
351 :
リアル理科大生:04/10/10 14:59:51
>>349 ビビッタよw
マジで勝ち組だ〜って思った。
352 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 17:00:27
なんか一段落しちまったな。
353 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/10 17:20:59
□□□■■■■■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■□□□□□
□□■□□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□■□□□■□□□□
□□□□□□□□■■□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□
□□□■■■■■■■□□□■□□□□□■□□□□■□□□□□□□■□□
□□■□□□□□■■□□□□■■■■■■□□□□■■■■■■■■■□□
□□■□□□□□■■□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□□
□□■□□□□□■■□□□□■■■■■■■□□□□■□□□□□□□□□
□□■□□□□□■■□□□■□□□□□□□■□□□□■□□□□■□□□
□□□■■■■■□■■□□■□□□□□□□■□□□□□■■■■□□□□
□□□□□□□□□□∩□□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□
| ゝノ
__|_______|_ ____
|iiiiiiiiiiiiiiiii| /ヾ ;; ::≡=-_ ナニヤッテンダヨ!
>>351 |iiiiiiiiiiiiiiiii| /:::ヾ \
|iiiiiiiiiiiiiiiii||::::::| |
|iiiiiiiiiiiiiiii|ヽ;;;;;| -==≡ミノノノ ≡=-|ミ
|iiiiiiiiiiiiiiii|/ヽ ──| ● | ̄| ● || / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|iiiiiiiiiiiiiiii|ヽ < \_/ ヽ_/| < んもー常にageとけって
|iiiiiiiiiiiiiiii|ヽ| /( )\ ヽ | 言ってるだろ!
|iiiiiiiiiiiiiiii|| ( ` ´ | | \_________
|iiiiiiiiiiiiiiiiii| ヽ \_/\/ヽ/ |
\iiiiiiiiiiiiiiiヽ ヽ \  ̄ ̄/ /
\iiiiiiiiiiiii\ \  ̄ ̄ /
|iiiiiiiiiiiiiiiiiii|_  ̄ ̄ ̄ ̄/
354 :
YAMATAKE ◆LYkrGl/1/c :04/10/11 01:12:10
おいおい荒れすぎだろ・・・。
355 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/11 01:14:58
理科大なんて2流なんだし、早稲田2文と比較されるのは仕方ない。
まぁ2流同士仲良くやりませんか?
ちなみにうちの研究室は全敗ですね大手。
>>355 僕はその早稲田2文生ですが、
理科大とは運河のキャンパスにセンター試験を
受けにいった以来、ご縁が全くありません
357 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/11 03:00:46
けつのアナに理科大生
358 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/11 16:38:59
□□□■■■■■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■□□□□□
□□■□□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□■□□□■□□□□
□□□□□□□□■■□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□
□□□■■■■■■■□□□■□□□□□■□□□□■□□□□□□□■□□
□□■□□□□□■■□□□□■■■■■■□□□□■■■■■■■■■□□
□□■□□□□□■■□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□□
□□■□□□□□■■□□□□■■■■■■■□□□□■□□□□□□□□□
□□■□□□□□■■□□□■□□□□□□□■□□□□■□□□□■□□□
□□□■■■■■□■■□□■□□□□□□□■□□□□□■■■■□□□□
□□□□□□□□□□∩□□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□
| ゝノ
__|_______|_ ____
|iiiiiiiiiiiiiiiii| /ヾ ;; ::≡=-_ ナニヤッテンダヨ!
>>351 |iiiiiiiiiiiiiiiii| /:::ヾ \
|iiiiiiiiiiiiiiiii||::::::| |
|iiiiiiiiiiiiiiii|ヽ;;;;;| -==≡ミノノノ ≡=-|ミ
|iiiiiiiiiiiiiiii|/ヽ ──| ● | ̄| ● || / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|iiiiiiiiiiiiiiii|ヽ < \_/ ヽ_/| < んもー常にageとけって
|iiiiiiiiiiiiiiii|ヽ| /( )\ ヽ | 言ってるだろ!
|iiiiiiiiiiiiiiii|| ( ` ´ | | \_________
|iiiiiiiiiiiiiiiiii| ヽ \_/\/ヽ/ |
\iiiiiiiiiiiiiiiヽ ヽ \  ̄ ̄/ /
\iiiiiiiiiiiii\ \  ̄ ̄ /
|iiiiiiiiiiiiiiiiiii|_  ̄ ̄ ̄ ̄/
結局最後は駅弁が負けるんだよな。
360 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/11 17:55:58
理科大二部→理科大大学院
この場合はやっぱり就職のとき昼間の人に比べて不利なんでしょうか?
それとも最終学歴が大切だからほとんど同等に扱ってくれますか?
361 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/11 17:56:34
学歴でよくつれますね
>>360 きちんと研究して説明できれば問題ないよ
院時代がんばれ〜
363 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/11 18:02:22
といっても、就活はM1の秋から冬なんで4年の時にきっちり勉強汁!
364 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/11 18:41:08
駅弁って広島大学とか?
365 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/11 18:44:01
キモサベ
366 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/11 18:47:18
367 :
360:04/10/11 18:59:59
知り合いに二部から院に行いって就職した人がいればどういう会社に就職したか
教えてください。自分は出来れば自動車BIG3か大手電機メーカーに行きたいと
思っています。
368 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/11 20:04:56
>>367 自動車BIG3は無理だろうな。
電気メーカーならどこかひっかかるだろう。
とっても薄給だけどね。
369 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/11 23:08:30
理科大の二部からじゃ、大手メーカーは不可能では?
370 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/11 23:10:05
理科大じゃ就職しても大手じゃソルジャだろ。
先輩たちをみていて思う。保守とかやりたくねー
ほどほどのところが良いわ。。。
371 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/11 23:20:42
つーか、大手に入れるのなんて一握りだろ。
372 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/11 23:24:02
>>371 そうなん?
漏れの友人が理科大から推薦で大手逝ったが保守してる。
一生保守だとか絶望してた。
373 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/11 23:25:24
でも、大手いけるだけマシだよ。駅弁とかだと、大手に入ることすら出来ないし。
基本的に、大手は東大京大以外はソルジャーだよ。
374 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/11 23:27:11
もまいら、ソルジャーの意味わかってんのか?
375 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/11 23:27:51
>>373 そうか。でも、あまりにでかい企業でソルジャで先が見えているのってもな。
376 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/11 23:29:30
メーカーなら大手でも、理科大はソルジャーってほどでもないでしょ。
役員や部長クラスは結構いるし。
377 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/12 00:32:41
それなら駅弁でも平取、部長程度なら居る。
問題は入社したヤシの何%が部長級まで出世するかだ。
378 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/12 00:52:02
大手ってどこらへんさしているの?
379 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/12 01:02:17
電気とか電子系の学科は何であんなに就職いいのさ。
内定先の一覧を友達に見せてもらって、結構びびったんだけど・・・。
他学科もそんな感じ?
380 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/12 02:44:26
>>金融、商社、損保生保
高給でも超激務だよ。
コストパフォーマンスを考えたらメーカーの方がいいと思うけど。
それに大手なら十分高給だし。
382 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/12 04:08:44
383 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/12 04:10:38
384 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/12 04:13:58
確かにメーカーの年収じゃ、子供を大学まで行かせるとなるとちょっと厳しいな…。
メーカーは転勤も多いから、大学生の子供を一人暮らしさせたら年間200〜300万は
かかるし。
385 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/12 04:20:04
ここって、就職は横国千葉都立金沢ぐらいいいよなぁ
>>382 金融や商社の現状を知らないでしょ?
土日休みでも毎日終電だよ、つまるところ給料がいいのは残業してるからってだけ。
さらにいうと信託銀行なんて行った日にゃ土日は毎日試験で全く休みないし、商社に土日はない。
ちなみにソニーはどうか知らんが松下、東芝、日立はまず休日出勤ない。
とりあえず激務度を考えると比較対象にもならないくらいだよマジで。
387 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/12 23:52:39
そもそも金融、商社、損保に行くのなら
最初から文系大学に行けって話ですわ
388 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/13 00:12:32
メーカーにしても金融生損保にしても激務なのはまあいいが
金融生損保は転勤族なのが頂けないな。
あと一部の幹部候補以外は末端ソルジャーとして一生こき使われるし・・
それ考えると多少薄給でも田舎のメーカー研究所でマッタリ定住する方が良い気が。
地方なら地価も物価も安いし
389 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/13 00:32:36
>>388 MS海上とか3〜5年おきに転勤という話だしな。
奥さんや子供は幸せだろうけど。旦那が単身赴任で高給稼いでる間
都心のマンションでリッチな生活が送れそう。
旦那はマンション買っても自分は住めず報われないわけだが
390 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/13 00:45:35
メーカー援護多いな。
メーカーでも転勤は日常茶飯事だし(特に大手総合電機)
地方在住の場合子供を都内の大学に通わせるのは大変だよ。
つーか、都銀、財閥系商社、大手損保・生保なんてほぼ無理のくせに
何いっとんねん!
謙虚に汁!
391 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/14 00:16:38
製薬(研究)は給料いいらしいが、超激務で先輩倒れたって言ってた。
理科大の就職に未来はあるのか…。
392 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/14 01:14:33
研究でもソルジャーなのか。。。
393 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/14 01:20:26
まあ、給料良いところは鬼忙しいからな。
漏れの兄貴は新聞社だが宿直はあるし
土曜日曜も全休なのは月に2度くらいだな。
AやYだと休みが半年で二回らしいし。
394 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/14 01:28:29
仕事にやりがいがあればいいんだけどな。
製薬じゃやりがい見いだせない可能性が高い。
マスコミはいいと思うよ、ほんと。
>>385 でもマーチ上位(明治・立教)よりは悪いよなぁ。
396 :
393:04/10/14 01:51:20
>>394 いや、そりゃイメージだけみたいだよ。
個人でライターやっていたりしてれば別だが
所詮サラリーマンだからね。
上の命令は絶対だし。マスコミなのに言論の
自由無いし。高い給料捨てでまでも
フリーになる人間が後を絶たないのはそういう理由だとさ。
兄貴も悩んでたよ。
397 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/14 01:54:02
>>394 やりがいより金を選んだんだから仕方が無い。
やりがい+金を理科大で得ようなどとは甘い。
どっちをとるかだ。
398 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/14 02:24:03
金もやりがいも得られないヘタレがほとんどなんだろうなぁ…。
なんなんだろうね、俺らって。
勉強はやたらさせられる割に、就職悪いのって。
早稲田行った奴らなんて適当に授業受けて
学士でも業界選ばなければ楽々大手だもんなぁ。
まあ、いわゆる地頭が悪いから仕方ないんだろうな。
地頭よかったら東大はともかく早稲田ぐらいは入ってただろうし。
脳みその性能が悪いことを激しく恨むよ。
399 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/14 02:38:14
>>398 別に選ばなきゃやりがいは得られると思うんだが。
ようはやりたいことないんだろ?
400 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/14 02:40:03
やりがいでもなく金でもなくちっぽけなプライドで世間体を
気にして微妙なところに就職するのが理科大生ってことでOKでつか?
401 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/14 03:02:40
>>399 やりたいことはあるよ。
家で一日じゅうごろごろとか。嘘だけど。
やりたいことを仕事にすることが必ずしも「やりがい」だとは思わない。
仕事は適当に済まして、趣味に生きることも必ずしも「やりがい」だと思わない。
別にやりたいことでなくてもいい。努力し、時には失敗し、成功したときは達成感
を得られるような仕事がしたい。別に専門外でもかまわない。
でもそんなのただの理想だと思う。
そして、それが人生だと思う。
楽しいだけの人生なんてないよ。
402 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/14 03:05:55
>>400 世間的はどこの大学でも気にするだろう。
就職活動始めたが、早慶がわんさか居て形見が狭いのが理科大の就活。
早慶の文系なんて勉強できないアホばかりじゃん!などと最初は粋がるも
グループディスカッションで、なんだかんだ言って早慶に行くような奴らは
俺らより思考速度が速いことに気づき、萎えるのが理科大の就活。
大学院まで出てようやく内定したIT系企業の内定者懇親会に行くと
アホそうな早慶の文系がわんさか居て萎えるのがのが理科大の就活。
>>402 総計あたりだと結構気にしない奴多いけどな。
零細出版やらCM製作会社とか。
俺の弟も大手メーカー蹴って聞いたことも無いような出版社だ。
社員10人だとよ。
まあ、さすがにサラ金やら先物はどうかと思うが。
404 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/14 13:55:16
つーか、東大生の平均IQって120だぞ?
IQ120の奴って全国に何万人いると思ってるんだよ。
地頭なんて、東大トップ層ならいざ知らず、平均以下の東大生とはそんなに変わらないと思われ。
405 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/14 14:01:00
理系のトップは京都大学。
真に賢い人間が選択する。東大というブランドに負けなかった、
真に心も強い人間が行く最高峰の大学
IQ120だの110だのはそこらにゴロゴロいる。
誰でも真に勉学に励み知識を吸収すれば、上位大学には入れる資質を持っている。
一部の人を除くとまじめに勉強などできねーからな。
環境が大事。
お前らが平凡なリーマンだか公務員の家に
生まれた時点で無理だったんだよ。
金あってそれなりの環境が整えられていれば
阿呆でも理科大は無い。
407 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/14 20:14:22
>>406 果たしてどうかな?
いくら勉強してもできない奴はできないんだよ。
塾講師のバイトとかすればわかる。
408 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/14 20:18:01
もうどうでもいいよ。既に終止2年だし。24歳だし。
409 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/14 20:29:38
>>404が全てを物語っているな。ある程度以上の大学ともなると、学生の地頭にはあまり変わりは無い。
410 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/14 20:39:06
理科大で都銀内定だけど何か?
412 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/15 05:28:29
>>409 そのある程度の理科大も入っているとは思えないわけだが…。
東大の院とか行ってみろよ。理科大でトップでも、東大じゃ下位。
学士の時は本気で勉強している奴は少ないが、院ともなると
みんな勉強するから地頭の差が大きく出る。
悲しいがこれが現実だよ。
413 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/15 06:52:16
東大生とマーチ並の理科大を同等とするとは。。
まあ理科大からロンダして東大院行くやつは少数だがいるよな
東大からストレートに上がってきた奴らからは嫌われているが
415 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/15 14:01:29
416 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/15 14:03:05
417 :
416:04/10/15 14:03:35
技術より全然いいと思ってるんだが
418 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/15 14:16:20
都銀とか商社とか広告代理店とか
いわゆる勝ち組とされてる企業の内定者はほとんどいないからね
理科大には。
そういう意味で理科大的には全然勝ちだと思うけど。
三井物産、三菱商事、東京三菱、三井不動産、三菱地所、電通
上位3社キー局、東京海上
ここらへんは神ぐらいのレベルなんじゃん。理科大だったら
419 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/15 15:15:31
>>418 理科大じゃなくても神だろ、そこらへんは。
コネなしの場合ね。
糖蜜は1名いるな コネでないやつが
421 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/16 00:08:37
今年の理科大は大手広告や大手デベロッパー内定はいるのか?
422 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/16 00:11:14
423 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/16 00:12:12
理科大で都銀ってSE要因かよくてCSだろw
424 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/16 00:29:06
SE要員はそれほど冷遇ではないのでは?
どっかの都銀の社長かなんかが情報システム部出身だったし。
CSは間違いなくソルージャだね!
ああ、チンポ勃起してきたよ。
俺、童貞なんだよね。
425 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/16 00:30:58
てか、総合職の香具師っているのかと子一時間
426 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/16 02:04:54
なんでこんなに就職悪いの?教えろ
427 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/16 02:51:42
素でキャンパスが悪いと思う。
運河ね。あそこがだめ人間を育てる環境にあると俺は思う。
研究するには外部から自分をシャットアウトできて誘惑もなくて
いいけど。人間的には魅力のない人間に染まってしまう恐れがある様な気がする
最近の理科大は妙に田舎臭い雰囲気が出てきてるからな・・・
あのキャンパスはいい研究ができてもいい人材は輩出しないだろうな
428 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/16 02:54:56
理科大で
三井物産、三菱商事、東京三菱、三井不動産、
三菱地所、電通、上位3社キー局、東京海上
は皆無!!以上。
てか、漏れの友達理科大なんだが卒研で土日以外は毎日学校に
行ってるって言ってたが・・・頭おかしくならないか?
ホンマ。
429 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/16 10:08:25
土日も学校に行くやつこそ真の理科大生
430 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/16 12:47:12
さんざん研究して、全く関係ない分野で薄給激務。
ほんと、恵まれない大学だね。
431 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/16 13:21:14
院まで逝きゃ推薦あるんじゃないの?
理系ってそういうイメージが強いが。
漏れの学部卒の理科大の友達は頭悪いし性格もかなりおかしいが
去年大手行ったんだが。
稀なのか?
432 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/17 01:20:21
>>431 だいぶまれです。しかも、推薦ない学科の方が多いのでは?
そして、推薦あってもメーカーやITが関の山。
433 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/17 01:24:42
人のことより自分のこと心配した方がいいですよ。
アタマ、大丈夫ですか?
434 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/17 01:28:47
弁理士試験で上位5以内に入れるようになれば、
中央法と同じく存在価値が出ますから。物量作戦でガンバ。
435 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/17 01:31:10
↑いい年して本気で思ってるなら重症かと・・・
436 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/17 01:33:17
キモヲタどもが夢の跡
437 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/17 01:36:07
同人ゲームでも作ってそれを元に会社でも立ち上げちゃえw
438 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/17 01:38:36
よくそんなこと臆面もなく言い切れるね
439 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/17 01:42:34
理科大はそんなやつばかりだからな
特に野田系
440 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/17 01:48:27
まあ、言うのは誰でもできるからね
>>432 メーカーやITが関の山って 別に悪くないと思うけどな。
何がいいのよ?
418なんかに出てるところ?
そもそも理科大で生きたいと思う人 そんなに居ない気がする。
選考が先ず違うだろうし。
442 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/17 14:24:37
>>441 研究好きにはいいんだけどさ>メーカー研究、開発
なんとなく院までダラダラやってきた奴らがほとんどな訳で
正直、薄給で毎日サービス残業でプロジェクトXみたいな事
やり続けるのは苦痛でしょ。
しかも理科大の場合、絶対花形部門にはまわしてもらえない。
「白クマくん」のリモコンを担当とかでしょ。つまんねーよ。
ITは文系のフィールドでもある。院まで出て文系と並べられるって
結構屈辱じゃないか?NTTDATAなんて半分以上文系でっせ?
418に出てきているところはさすがにレベルたかすぎだが、たとえば
商社でも、三菱、三井、住友、伊藤忠、丸紅と、大手だけでも
5社ある。その他専門商社もあって、こっちなら理科大からも狙えるし
当然、メーカーよりも給料は高い。大概の学生はこっちを目指すだろう。
443 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/17 15:13:22
>大概の学生はこっちを目指すだろう。
ってヒッキー??
444 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/18 04:22:23
ヒッキー?
商社って人気なの?就職人気ランキング1位になってたが。
445 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/18 10:52:25
理科大からは人気ないぞ
都銀やら商社は皆憧れるが理科大からなら出世ができないとわかっているから
入った時点では勝ち 入ってから負け
それが嫌ならロンダして東大院でも行けってことだ
446 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/18 10:53:25
だから理科大の奴が都銀内定でも微妙なわけだ
447 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/18 22:36:36
都銀なんて入れないだろ、理科大からじゃ。
448 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/18 22:37:15
そういや、メーカーですら入れない奴の方がおおいんだよね。
全くどうなってるんですか?うちの大学は。
449 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/19 00:02:48
450 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/19 02:25:04
>>449 総合職でって話だろう。
CS職や一般職で入っても意味ない。使い捨て。
451 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/19 02:34:38
理科大院の年上同期とうまくやっていけるか不安
452 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/19 02:39:37
引き篭もり板にソニーに内定もらってウハウハになってる理科大生がいます。
引き篭もり相手に「俺はおまえらとは違うんだよw 高学歴だからなw」とか言ってる愉快な人です。
さすが理科大生だな、って感じですね。
453 :
ななし:04/10/19 02:44:40
それはネタだろ理科大ソニーなんて特定できる
454 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/19 03:48:31
>>453-454 その人教授の力で内定取れたって散々言ってましたよ。
「いやー、うちの教授がこんなに力あるとは思わなかった」とか。
ちなみに「研究職」だそうです。
そのことにはずいぶん拘ってました。
457 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/20 19:11:48
458 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/21 01:40:42
ソニーで自慢話ってのがいかにも理科大だな。。。
総計だったら間違いなくorzなのに。
459 :
ななし:04/10/21 01:41:46
>>452 ヒキ板見てる引きこもりのおまえにも引くけどな・・・。
460 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/21 01:43:42
理科大は卒業がむずかしすぎるそうですが、
卒業を難しくするのはメリット少ないよな
461 :
ななし:04/10/21 01:44:46
勉強させまくるから就職もいいだろ
462 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/21 01:45:48
…千葉工と東京電機大学と…
どう違うの。 理科大は卒業むずいくせに同レベル
463 :
ななし:04/10/21 01:46:20
就職実績全然違うだろ?
464 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/21 02:19:56
理科大ごときじゃ金融とかほとんどいないだろw
465 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/21 03:46:29
東北大学スレは謙虚なのに、なんで理科大生はこんな自信過剰なのだ?
466 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/21 04:16:45
ちんこからチーズのにおいがする
467 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/21 05:01:00
ニッセイとか結構いない?
468 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/21 21:41:18
469 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/21 21:43:51
そもそも理科大スレに、なぜ、保険だとか金融だとか商社だとかを持ち込むのか
不思議でしょうがないない。
470 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/21 22:35:40
保険、金融、商社だって学科によっては関係する学問やってるところ
多いとおもうんだが。
471 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/21 23:51:06
472 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/22 04:21:00
おら理科大いきたかったなぁ。
不合格だと分かったときはブルーだったよ。
未だにコンプレックスあるし・・・
そんな”俺の中で輝いている理科大生”が就職で苦労するんですか?
473 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/22 04:21:27
だってキモヲタだもの
474 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/22 04:26:04
476 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/22 04:32:06
おらは理科大より下の大学だが、内定5つもらった。
偏差値70前後も3つ含まれる。
理科大だったら俺みたいなのたくさんいるんだしょ?
477 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/22 04:34:56
いるわけねぇだろ
478 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/22 04:39:26
>>477 煽りとかじゃなくて、”俺の中で輝いている理科大生”なんだから結構いるんだろ?
479 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/22 04:43:36
>>478 おまえ、理科大のキモヲタっぷりがわかってない
480 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/22 04:59:57
>>479 なんでキモオタが多いの?
秋葉系の香具師ばっかてことだろ。
女が少ないことが原因か?
電車男参考にしてカッコ良くなればOKじゃん。
481 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/22 05:02:36
>>480 …馬鹿にしてんのか?
理科大にはキモメンでキモヲタ、イケメンでキモヲタの二種類しかいねぇんだよ
482 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/22 09:02:37
イケメン&ファッションかっこいいやつでも基本的にオタだね
483 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/23 01:41:53
ソルジャーソルジャーっていってるけど技術職のほうが
使い捨て感が強い気がしてならないのですが
484 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/23 02:09:11
>>483 それを言ったらおしまいだよ君。
学問的にレベルが低いんだから仕方ないけどね。
一緒に研究したことあるが、レベル低いよオタクの大学
485 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/23 02:10:33
現に社長は営業・人事などの文型職におおいのもいなめない
486 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/23 02:11:42
女の子は粒ぞろいだな
最近レベルがメキメキ上がってきてる。
野田もしかり。
日本の女が可愛くなっていっているのか??
487 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/23 03:17:14
488 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/23 04:21:45
東京理科ってまともな就職先ないんだな。
早稲田の利口落ちたときは、マジでいこうと考えていたんだが。。。
今は早稲田の教育にいます。就職は悪いですが、業界をえらばなければ大手いけます。どっかひっかかります。
489 :
はぁ・・・:04/10/23 04:35:25
私の部下が理科大卒です。悩みが尽きません。
社内で教育すればなんとかなるかと思ったのですが。
甘かったと反省しております。
このスレを拝見して「はぁ〜」とため息。。。
見抜けなかった私の責任ですね。
仕事上の愚痴を書き込んですみませんでした。
それでは。
490 :
はぁ・・・:04/10/23 04:41:48
バイトできてる東大や慶応の学生のほうがはるかにできます。
仕事が速く正確。それが普通だと思ってたら大間違い。
戦力外でも、そう解雇できるものではないし。
ちなみに私の部下は院卒。
理科大生全員がそうではないとわかっていますが。
このスレをみて思わず。。。
491 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/23 04:45:26
どこの業界だ?言ってみろ!
493 :
はぁ・・・:04/10/23 07:52:59
業界は秘密にさせてください。
でも、部下と学生バイトの差を見るにつけ、
出身大学って大切だと実感しております。
学生さんができているレベルのことを指摘しても、
「私には限界です」ときっぱり・・・。
ちょっとまってくださいよ、その程度で限界ですかと聞き返したくなります。
なかなか言えないのですけれどね。頑張ってはいるようですし。
いずれは使えるようになるかもしれませんし。
494 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/23 15:08:16
とりあえず、その人の写真うpキボンヌ
495 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/23 15:38:34
>>492 留年して毎年10人くらいきえてくからだよ
140くらいははいってるよ
496 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/24 00:44:01
どちらにせよ、まともな就職先はねー。
はぁ
497 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/24 01:13:34
得意の勉強で国1とかうかったらどーですかーw
498 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/24 01:15:01
国T多いぞ。少なくとも、駅弁には負けてない。
弁理士も多い。
率も数もね。
499 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/24 01:31:38
駅弁と比較してもなぁ。
多いって何人なの?
500 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/24 02:33:51
勉強ばっかさせられているが、元々大学自体のレベルが低いから
微妙な学力のガリ勉学生を大量生産。
ま、このレベルにしてはがんばってるんじゃないの。
501 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/24 02:37:23
>>500 トップレベル以外の大学は低い扱いかよ。
すごい厳しい奴だな。
502 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/24 02:44:16
すごい厳しいっていってもさー、正直マーチ未満の大学どう思うよ?
マーチですら微妙説あるのにさー、日大や専修大なんて、いく意味あるの?
6年間も。
503 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/24 02:48:02
>>502 同年代でマーチ以上の学歴は10%しかいないのは事実だが
504 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/24 02:55:40
おいおい10%もいるのかよ。
おめーな、日本の国民のほとんどは工場とかで
ルーティンワークなんだぜ。
高度経済成長を支えたのも単調作業の労働者たちだ。
人間らしい文化的な仕事ができるのなんて、ごく一握りなわけだよ
わかってんのー?
理科大くらいになるとルーティン圏と文化圏の狭間って感じなのだよ。
おまえの親父の会社はどこだ?
え?ホンダ?じゃあ昔はせっせと町工場でバイク修理してたんじゃないの?
505 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/24 02:58:25
>>504 もちつけ。何をそんなむきになっておる。
つ旦
506 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/24 02:59:49
よっぱらってるだけだよ ぶわーーか
507 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/24 03:01:45
つーか、おまえら就職先あるの?
ねーんじゃねーの?
ねーくせに10%だとかガタガタぬかしてんじゃねーよ。
男つーのはな、肉体労働だよやっぱ。
タンクトップ着て額に汗してチンポ勃起させて風俗で一発。
もう給料すっからかんよ。
508 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/24 03:03:54
>>507 額に汗までは良かったがその後なんだよ。単なるあふぉじゃん
509 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/24 03:05:08
アフォ?
おいおい低学歴のくせに何いってるんだ!
早稲田様だぞ、俺は。理工学部じゃないけどね。
510 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/24 03:06:03
早稲田教育あたりか
早く寝ろよ
511 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/24 03:06:46
おまえこそねろよ 教育にしか入れなかったくせに
勉強しろ
512 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/24 03:07:35
>>509 風俗で金使い切るたぁさすが優秀な早稲田様だなw
513 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/24 03:08:25
/\ /\
// \ // \ ┏──┓
// \ // \ /
/∠___ \____∠∠___ \ /
/ \
/ | ┏──┓
/ / ̄ ゚̄ ̄ ̄\ / ̄ ゚̄ ̄ ̄\ | │ |
|:  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ┗──┛
|:: _ _ |
|:::: | \ /| |
|::::::: | \ // | ___
|::::::: \_______/ | / /
|::::::::: \ / | /\ /
\:::::::: \ / / / \/
\::::::::: \__/ / /
\::::::::::::::::::: / /
\::::::::::::::::::::::: /
514 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/24 03:09:06
いや、それ俺が今つくったショートストーリーだから。
515 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/24 03:11:22
早稲田も理科大もさほど変わらん。
受験の点数にして一科目あたり8点くらい
516 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/24 03:12:03
早稲田つーのはよー、中央図書館で昼寝。
これが定番。で、腹が減ったらキッチンオトボケで高カロリー食。
で4年になると太るわけよ。
で、いい加減ダイエットしなきゃっておもって、馬場から早稲田までの
間をあるくようになるわけよ、電車つかうのやめてさー。
あの区間って定期で月額忘れたけど2200円くらいだっけなー
でもさー馬場→早稲田の間にある風俗で5000円とか使っちゃうから
お財布はむしろ薄くなる。貧乏人にはおすすめできない。
517 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/24 03:13:00
>>515 8点くらいならとっとと取って早稲田来いよ。
おまえもスーパーフリーの一味と握手したいだろ?
518 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/24 03:13:30
NGワード: 早稲田
あらすっきり
519 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/24 03:14:18
520 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/24 03:14:24
521 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/24 03:15:14
おいおい 俺をいじめるなよ。
俺だって理科大に入りたかったんだよ。
でも高校のとき○○実業とかいうところに受かっちゃって
そっちいっちゃったから、入れなくなっちゃったの
522 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/24 03:17:29
523 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/24 03:19:39
愛されると冷めるんだよ。
524 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/24 03:21:49
>>522 そうでもないよ。学歴ネタに振り回されて優秀そうに見えるけど実は…
525 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/24 03:30:16
実はホモだって結末だろ?
まったく、最近の一橋生はなにやってんだか。
526 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/24 03:33:11
理科大ってちゃねらー多いよな〜
さすがでつ!
527 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/24 03:35:52
みやこの性欲 早稲田〜の森に〜
チンポぼっきしている 和田さん レイプ〜
528 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/24 03:38:45
おまえら 全員 理科大生だろ?
529 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/24 03:43:56
違うけど?
530 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/24 03:44:33
少年ナイフって知ってる?
531 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/24 03:46:47
内定式に行くと、理科大がいかにヲタの巣窟かがよくわかりませんか?
え?わかりませんでしたか?
532 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/24 03:47:40
少年アシベなら知ってるよ
533 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/24 04:26:21
つまんねーんだよ、理科大生のジョークは。
534 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/24 04:30:28
2ちゃん相手に本気になりすぎw
535 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/24 04:33:37
うるせ〜バカ
536 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/24 04:35:44
さすがDQNどものスレですね♪
537 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/24 04:38:04
盗撮 フロントライン プライベートルームオナニー (DVD 1&2 の未公開部分:MPEG1).mpg
538 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/24 14:39:29
418 :就職戦線異状名無しさん :04/10/15 14:16:20
都銀とか商社とか広告代理店とか
いわゆる勝ち組とされてる企業の内定者はほとんどいないからね
理科大には。
そういう意味で理科大的には全然勝ちだと思うけど。
三井物産、三菱商事、東京三菱、三井不動産、三菱地所、電通
上位3社キー局、東京海上
ここらへんは神ぐらいのレベルなんじゃん。理科大だったら
419 :就職戦線異状名無しさん :04/10/15 15:15:31
>>418 理科大じゃなくても神だろ、そこらへんは。
コネなしの場合ね。
420 :就職戦線異状名無しさん :04/10/15 19:23:44
糖蜜は1名いるな コネでないやつが
539 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/24 14:43:04
毎日研究ばかりで頭がおかしくなりそうです。
研究ばかりさせるのに就職に関しては
あまり後押しがないこの実体・・・どうなんでしょう・・・
就職セミナーに関してもぱっとしないメーカーばかり・・・
商社とかも去年は来たのに・・・
今年は最高でも武田薬品ぐらいです・・・
院に行かせる学校ならそういう風に最初から行ってくださいよー
野田キャンパスはマジウツになります
まぁ、漏れは三井物産内定だからいいんだけどさ
もっと卒業研究の手を抜かせていただきたい
やってられませんよ。就職決まってるのに
意味わからない研究ない研究なんかさ〜
540 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/24 14:44:54
理科大生の平均就職先は日立製作所
ここが偏差値50.理科大的に。
541 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/24 17:34:03
平均か・・・?
純粋に理科大就職先だけを見ると日立は若干勝ちという感じだがどうだろう
542 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/25 00:32:35
日立へ行ける理科大生なんて一握りだろ。
学科によっては違うかもしれんが。
543 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/25 00:34:10
日立で勝ちなのか・・・orz
544 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/25 00:35:39
研究マンドクセェ
545 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/25 00:36:41
そろそろ卒論も大詰めだろう。
今更ながら研究開発いかなきゃよかったって奴いるか?
546 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/25 00:37:31
漏れは文型就職だがw
547 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/25 00:59:53
薄給なんでしょ 研究って はぁ
548 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/25 01:00:41
研究してるのに報われていない理科大生みたいだな
549 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/25 02:05:49
少なくとも早慶に入れなかった時点でロクな研究員にゃなれねぇのかな
550 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/25 17:56:51
間違いないな
551 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/25 22:56:56
おいおい、励ましてくれよ。
あ〜早稲田に入れる頭さえあればなぁ。。。
552 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/25 22:57:29
553 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/28 02:37:42
554 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/30 15:02:06
アメリカに自衛隊派遣してめちゃくちゃ協力してるのに
たった500万かよ・・・けちくせぇー
555 :
名無しさん@どっと混む:04/10/31 18:13:11
理科大の女ってブスだけど、自分がモテルって勘違いしている女が多いよな。話しかける女がいないから、話しかけているだけなのにな。
飯田橋で降りる女は水道橋で降りる女よりかわいいと思うが
557 :
就職戦線異状名無しさん:
んなこたーない