CAFEやってるんだけど儲かって悩んでる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1てんちょ
25歳。就職活動は有名企業しか受けなかった。
どこもダメwんで、マイナー金融勤めたけど肌が合わず
3ヶ月で退職、旅行代理店でバイトしてもつまんねーから
1ヶ月で辞めて、親の不動産物件の一つでCAFE始めた。
すげーの、今じゃ月収250万程度。学生にほぼ店任せて
暇もあるし。


2就職戦線異状名無しさん:04/10/01 16:25:43
ああ、俺もカフェやってるよ。
月収250万って、月平均売り上げいくら?
3就職戦線異状名無しさん:04/10/01 16:26:05
>>1はここで何がしたいんだ?
4就職戦線異状名無しさん:04/10/01 16:27:02
>>1
客単価いくら?
5就職戦線異状名無しさん:04/10/01 16:27:41
>4
480円くらい
6就職戦線異状名無しさん:04/10/01 16:28:06
>>2,4

>>1が今必死にインターネットで検索中だからもう少し待ってやれw
7就職戦線異状名無しさん:04/10/01 16:29:41
メンドクサそうなスレだな
8就職戦線異状名無しさん:04/10/01 16:29:44
>>1のがんばり次第で良スレになりそうなんだがな
9てんちょ:04/10/01 16:30:35
もともと、俺は有名企業で働きたかった。理由はカッコイイし
もてるから。でもやっぱ新卒で失敗するともう無理じゃん?
無理どころか変な会社で社員やってても激務で安月給でいいこと
ないし。だったらフリーターのほうがマシって思ったね。
でもフリーターやるくらいなら店持ったほうが自由になれるんじゃ
ネーかと思って店始めた。最初は手取り30万くらいになれば
いいと思ってたけど結構簡単に儲かるんだよね。今悩んでるのは
新店舗出店し事業を広げていくかどうか。しかし満たされないん
だよな、なぜなら一流企業の奴らってやっぱ合コンとかやって
楽しいんでしょ?俺そういうのないし。でもいまさら無理だよ
ね?一流企業ってのは。あ、店やってる奴って結構向上心強すぎ
て合わない。がめついっていうのかな。
俺はそういうのないんだよ。お客さんの立場に立っちゃうというか。
そこそこウマーでそこそこ安けりゃいいだろ?って思う。
もともとお坊ちゃん育ちだからかな。

10就職戦線異状名無しさん:04/10/01 16:30:51
どこまでボロが出ずに行けるかだな
11就職戦線異状名無しさん:04/10/01 16:31:47
とりあえず>>9
手始めに>>2に答えてくれw
12就職戦線異状名無しさん:04/10/01 16:32:21
低学歴丸出しだな
13てんちょ:04/10/01 16:32:30
>>2 月の売り上げは600〜1200万かな。

客単価は300円くらい?わかんねー。適当に安くしたりしてるし。
俺経営のことよくわかんないの。一回ドトールとスタバでバイト
したんだけどレポートみたいなのわけわかんないしメニューも
覚えられなくて1ヶ月もたなかったw
14就職戦線異状名無しさん:04/10/01 16:33:19
始めるに当たって資金はいかほど?
15就職戦線異状名無しさん:04/10/01 16:33:27
DQNの>>1が何も考えずにスレ立てちゃったみたいだから
誰か変わりに>>1やればいいんじゃない?
16就職戦線異状名無しさん:04/10/01 16:33:35
おいおい月の売り上げ600万程度でどーやったら月収250万に
なるんだw
17てんちょ:04/10/01 16:34:24
親が不動産持ってて、いつもお世話になってる会計士さんに
任せてんのよ、だからよくわかんないけど。
俺以外全員バイトで時給900円〜1200円くらい。適当に払ってる。
18就職戦線異状名無しさん:04/10/01 16:34:51
>>9
ヒントやるよ。しょーがねーな、、、、
売り上げ500万で物販も入れて粗利が200万くらいだと
人件費で100万は飛んで
家賃・リース料で70万は飛びます。
純利が250万欲しいとなると、売り上げは?

19就職戦線異状名無しさん:04/10/01 16:34:51
すげー逃げの発言ばっかりだなw
20就職戦線異状名無しさん:04/10/01 16:35:01
>客単価は300円くらい?わかんねー。適当に安くしたりしてるし。

安くしてるから客単価がわからないってどういうことだ?
21就職戦線異状名無しさん:04/10/01 16:36:15
ボロでまくりすぎてつまらんね。
22就職戦線異状名無しさん:04/10/01 16:36:55
就職版にスレを立てている時点でねぇ…。
23就職戦線異状名無しさん:04/10/01 16:37:18
普通はネタスレでももう少し調べてから立てるもんだけどな
24てんちょ:04/10/01 16:37:24
>>16
なるよ。うち仕入れに秘密があるから。母親の実家商売やってて
そっから格安で譲ってもらってる。設備投資が一番金かかったけ
ど、親戚とか親に買ってもらったから。

うちで一番高いメニューは常連にたまに出すフレンチのコース。
バイトの奴ら調理師なんだけど好きなもん作っていいからw
っていって自由にやらせてる。その代わり、時給とかほんと
安い。専門学校の卵とかもいるな。適当に。
25就職戦線異状名無しさん:04/10/01 16:37:31
>>13
客単価300円で月600万欲しいとなると
日Aveが20万欲しいことになる。
20万で客単価300円だと
日に666人くらい客が欲しい。
繁盛してるな!おい・・・・・・
26就職戦線異状名無しさん:04/10/01 16:37:59
>>23
>>1は多分まだ10代だから大目に見てやれw
27就職戦線異状名無しさん:04/10/01 16:38:04
あと6時間ぐらい詰めて情報を集めてからなら2時間は頑張れたかな
28てんちょ:04/10/01 16:39:04
>>18
え、そんなにかからないよ。家賃2万だし。
人件費多くて30万くらいかな。リースってダスキンくらい。
マシンは持ってるし。ぜんぜん金かかんないよ。
29就職戦線異状名無しさん:04/10/01 16:40:10
>>28
30万って何人雇ってるんだ?
2人か?
30就職戦線異状名無しさん:04/10/01 16:40:16
>>24
いくら格安で譲ってもらうルートがあっても大手チェーンも大量資本を
武器に同じ程度に格安で仕入れるルートをすでに確率してる現代では
それほど有利にはならないよ。もうちょっと勉強しようなw
31就職戦線異状名無しさん:04/10/01 16:40:19
ボロが出てくるのを見るのも結構面白いな。中坊あたりかな?
32てんちょ:04/10/01 16:40:26
一日に来る客なんて200人くらいだよ。
恐らく。ま、文化人が多かったりするのでスペシャル頼んで
くれるお客がいるからね。ほぼ打ち合わせとかそういうのに
使ってもらってる。
33就職戦線異状名無しさん:04/10/01 16:40:30
>>28
おいおい、水道光熱費・消耗品も無視か。
正直期待はずれだ
34就職戦線異状名無しさん:04/10/01 16:42:16
>>32
おいおい客単価300なんだろ?
1ヶ月6万じゃねーかw
35就職戦線異状名無しさん:04/10/01 16:42:21
単純な掛け算すらできないみたいだから以下略・・・w
36就職戦線異状名無しさん:04/10/01 16:42:29
多分昨日の金持ちA様×貧乏B様あたりを見て考えたのかも…。ほら立教の人が出てたじゃん
37就職戦線異状名無しさん:04/10/01 16:42:53
1日6万の間違えだった
38てんちょ:04/10/01 16:43:12
>>29 総勢18人くらい。バイトに適当に誰か知り合いつれて
こいって言ってる。ほとんど調理関係の人が多いね。
俺わかんないから、専門家に任せて自由にしてもらってる。
それが楽しいって言ってもらってるよ。

>>30だってうち一店舗だけだもん。八百屋や魚屋と同じだよ。
なんか勘違いしてない?
>>33 光熱費は10万くらいかな、でも家賃に入ってるんだよね。
ごめん自社ビルなんでw
39就職戦線異状名無しさん:04/10/01 16:43:39
10分で終了か
40就職戦線異状名無しさん:04/10/01 16:43:43
>>34
いや6万が日Aveなんで180万になる
250万の利益はでないが
人件費30万、家賃2万ならサルが経営しても利益が出る!
すばらしい
41就職戦線異状名無しさん:04/10/01 16:43:58
一番高いのはフレンチのコース…。
42就職戦線異状名無しさん:04/10/01 16:44:04
まあ結論から言えば、吹くときはせめてもう少し構想練ってから吹こうなってことだなw

期待はずれも良いところだった。
43就職戦線異状名無しさん:04/10/01 16:44:20
総勢18人で月人件費30万・・・
どんなブラックだよ
44就職戦線異状名無しさん:04/10/01 16:45:18
実は25万と250万書き間違えたけどいまさら修正できないんです
というわけでこのまま250でいきます
45就職戦線異状名無しさん:04/10/01 16:46:11
小学生の商店街でやる課外授業か…。
46就職戦線異状名無しさん:04/10/01 16:46:25
47就職戦線異状名無しさん:04/10/01 16:46:58
>>38
大量資本の仕入れってのは生産者から原価に近い値段で直接買い叩いてる。
それくらいは知ってるよな?

実家が商売しててとか言ってるから中間業者なのだと思うが、そこから
買ってる限り仕入れ値と同じ値段で譲ってもらっても上と大きな差ができない。

無 料 で も ら って る な ら 別 だ がw
48就職戦線異状名無しさん:04/10/01 16:47:01
売上げを1000万前後として計算する
1500万(仕入れ代)*70%(個人店平均利益率)=1050万(売上げ)
1500万-1050万=450万(販売による利益)

バイトへ払う給料5*20万=100万
450万-100万=350万

水道光熱費・雑費100万
350万-100万=250万
49就職戦線異状名無しさん:04/10/01 16:47:02
>38
おしい・・・・・
まあけどマジレすなんだが
俺は友達と一緒に出資してカフェやっていた(過去形)
日Ave200人でも水道光熱費16万は多分行くよ。
まあ、この辺はやってみて始めてわかる出費なんだが。
50てんちょ:04/10/01 16:47:13
>>40
だから利益が出てるっていってんのにどうしてみんな信じてくれ
ないの?マーチ以下の大学だけど俺は頑張ってたつもり。
俺本当に儲かってるよ。
ボーナスなんてないから一流企業ほどじゃないけど。

51就職戦線異状名無しさん:04/10/01 16:47:50
おい、おまえらなんとか一死報いろうと自社ビルを投下したぞ
52就職戦線異状名無しさん:04/10/01 16:50:09
平均300円で食えるメニューを知りたい
値段は吉野家より安いんだぜ!
すげー店だなwwwww
53就職戦線異状名無しさん:04/10/01 16:50:46
飽きてきたな…。
54就職戦線異状名無しさん:04/10/01 16:50:54
>>50
数字が適当過ぎるからだよw

仮に全て事実だとしてもそれはお前が稼いでるとはちょっと言えないなw
パパとパパの知り合いの会計士が実質的な経営者。
55就職戦線異状名無しさん:04/10/01 16:51:12
あまりにも>>1がひどすぎる・・・
56てんちょ:04/10/01 16:52:17
俺以外バイトなんだけど、それに協力者がいっぱいいて
サロンみたいな感じなんだよ。先月の俺の給料は220万くらい。

>>47実家は不動産持ってるだけだよ。
商売してるのは親戚。ぶっちゃけ期限間近とかもらったり。
詳しくはいえないけどお互い助かってる。
57就職戦線異状名無しさん:04/10/01 16:52:43
近年稀に見るほどレベルの低い>>1だったなw
58就職戦線異状名無しさん:04/10/01 16:53:31
資本金はいくら?
59就職戦線異状名無しさん:04/10/01 16:53:36
まあ1が無能なのはわかる
60就職戦線異状名無しさん:04/10/01 16:54:16
>>1の代わりに置物おいといてもその店はまわるねw
61就職戦線異状名無しさん:04/10/01 16:54:34
それよりも18任雇って人件費が30万というところが一番気になるのだが・・・。
62就職戦線異状名無しさん:04/10/01 16:54:40
レス数も急激に失速だな
63てんちょ:04/10/01 16:54:51
>>52 個人客はコーヒー1杯300円しか注文しない。
顔見知りだと食べて行ったり色々だけど、こちらもメニュが
変動するので、なんともいえない。

>>54 だって難しいことわかんないんだから専門家に任せて
何が悪いの。俺がんばってるんだよ。お客さんも俺の店
好きだって集ってくれる。
64就職戦線異状名無しさん:04/10/01 16:55:00
あまりにも低レベルでつっこみがいもない
65就職戦線異状名無しさん:04/10/01 16:55:13
半年に一つくらいはこんなネタスレもいいかもな
66就職戦線異状名無しさん:04/10/01 16:55:30
いやしかし>>1はチェーン店化するといっていたぞ!
多分他にも自社ビルがたくさんある
ぼんぼんなんだ!
おまえら土下座汁!
67就職戦線異状名無しさん:04/10/01 16:55:53
最低賃金はクリア?
68就職戦線異状名無しさん:04/10/01 16:56:08
店の名前は?
69てんちょ:04/10/01 16:56:24
>>58 資本金は80万くらいかな。
自分で買い揃えたものもあるからね。

>>60 うん。だからアルバイトに店番してもらってる。

>>61 毎日来るわけじゃないし。適当だから。
70就職戦線異状名無しさん:04/10/01 16:56:41
>>63
コーヒー1杯300円だとしても
それ以外がスペシャルなものを頼んだら300円かるく越すんだが
71てんちょ:04/10/01 16:57:42
>>66 たくさんはないよ。自社ビルが5棟。
ほかの不動産物件が10個くらいなのかな。
よく知らないけど、今空室多いんだよね。だからこんな俺
にも遊ばせてくれるわけで。
72就職戦線異状名無しさん:04/10/01 16:57:54
>>63
がんばってるとは言わないだろうな。つーか店長としての仕事すらしてないよ。
店長がその程度の簡単な数字を聞かれて「知りません」「分かりません」じゃねw
少なくとも経営してるとは言わない。

全ては>>60のコメントに集約されてる。

事実上親のすねかじりだな。 終 了 w
73就職戦線異状名無しさん:04/10/01 16:58:04
運転資金は?仕入れ代はどうしてるの?
毎月借金して仕入れしてるの?
74就職戦線異状名無しさん:04/10/01 16:58:53
コーヒ300円じゃ日に200人もこないだろ・・・・・
高い高い。
いや>>1は友達が1000人以上いるボンボンなんだ!
やっぱりお前ら土下座汁!
75就職戦線異状名無しさん:04/10/01 16:58:53
一つを突き詰めると違う設定の所からボロが出るね
76就職戦線異状名無しさん:04/10/01 16:58:58
18人で30万円
一人あたり1万6666円・・・
77てんちょ:04/10/01 16:59:10
>>68 え、来てくれるの?なんだか怖いよ。
>>70 ウーロン茶は150円だよ。
78就職戦線異状名無しさん:04/10/01 17:00:01
>>74
300円から適当に安くするらしいぞ
79就職戦線異状名無しさん:04/10/01 17:00:37
CAFEなんか経営しないで親からちょくで金貰ったほうがいいような…。
80就職戦線異状名無しさん:04/10/01 17:00:38
店どこだよ
行くから教えてくれよ
81就職戦線異状名無しさん:04/10/01 17:01:16
>>76
不法滞在のイラン人でも
月1万6000じゃ雇えないなぁ・・・・・・
従業員は
日本へ潜入成功した北朝鮮の脱北者か?
やつらなら月1万6000でも暮らしていけるかもしれない。
82就職戦線異状名無しさん:04/10/01 17:01:42
2ch見てきたんですけど。
って言ったらコーヒー安くしてくれるとかの特典ありますか?
83就職戦線異状名無しさん:04/10/01 17:01:54
働いてる従業員は何のためにいるんだろう?
たかが1万6000円の給料のために・・・
84てんちょ:04/10/01 17:02:13
>>73 運転資金なんて前の月の売り上げだよ。
仕入れ代はほとんどかからないんだってば。
ある時払いっつーのかな。でもうち在庫抱えなくていいから。
>>74 場所がいいから来るよ。
文化人は一回に10万とか使ってくね。
85就職戦線異状名無しさん:04/10/01 17:02:22
お前ら!!

>>1の店でOFF会やるぞゴルァ!!
86就職戦線異状名無しさん:04/10/01 17:03:19
>>84
>文化人は一回に10万とか使ってくね。
わろた
87就職戦線異状名無しさん:04/10/01 17:04:34
つーか、文化人が大量に来るような立地にあって
客席数が50程度あるスペースなら貸し店舗にすれば月200万くらいになるぞ。
結局お前の給料は親からもらってるのと同じだわなw
88就職戦線異状名無しさん:04/10/01 17:05:13
>>84
わかった!>>1はコネクションを利用して
管理売春をカフェで行っているんだ。
文化人は会員で一回の参加料が10万円。
これなら警察の摘発も「カフェです」といえばいいし
>>1は頭がいい
やっぱりお前ら!!1さんに土下座しろ!
今ならまだ許されるぞ。
89就職戦線異状名無しさん:04/10/01 17:05:31
要するに>>1の店は平均300円しかかからない店と
10万かかる高級店が混在した店ということでいいですね?
90就職戦線異状名無しさん:04/10/01 17:05:38
価格の落差が激しいな…。
CAFEでフレンチのコースが10万か…。
91てんちょ:04/10/01 17:05:48
>>79 あのなぁ、無職してても友達とも遊べないし合コンにも
行けないだろ。かといって俺は巣束などで働くのは無理。
難易度が高すぎて覚えられない、もともと嫌いなんだよ、
こんにちはーいらっしゃいませーとか言うの。だから自分の店
じゃ挨拶とかしない。
>>82 もう少しお前らが信用できる人物かどうかわかんないと・・
ほら、一人DQN客がくるとお客さんたち怖がるし。
あ、一応店内にもPC置いてるよ。
>>83 自由に作らせてるから楽しいようだよ。
オリジナルチョコパ作ったり。有名菓子店で修行してる奴とか
夢はフランスに渡るとかいうやつもいれば、巣束のフリタも
いるし。
92就職戦線異状名無しさん:04/10/01 17:06:12
もう数字を計算してからスレを立てて欲しかった
93就職戦線異状名無しさん:04/10/01 17:07:08
内容が薄すぎて飽きた
94就職戦線異状名無しさん:04/10/01 17:08:12
適当な値段でそんな儲かるの?
それならそこら中に金持ち溢れそうなんだけど^^;;
95てんちょ:04/10/01 17:08:31
>>87 契約は面倒なんだよ、素人は何もわかっとらんね。
確かに立地は悪くないけど色々問題があるんだよね。
自社ビルも地道なんだよ。

>>88 売春?そんなもんしてないけど。俺そういうの苦手。
でも愛人とか来るよ。モデルみたいな女とか出勤前のホステス
さんもよく来てるなー。うちの店落ち着くんだって。
96就職戦線異状名無しさん:04/10/01 17:08:53
>>91
>あ、一応店内にもPC置いてるよ。

だからなに?
97就職戦線異状名無しさん:04/10/01 17:10:03
1は内容が薄い割には長文なんだなw
98就職戦線異状名無しさん:04/10/01 17:10:21
フランスを夢見ている若者は君の店より名門の店にいくよ
99てんちょ:04/10/01 17:10:24
>>94 やっぱ独自の仕入れルートと自社ビルというのが強み。
そして人脈だよね。人脈といっても親の知り合いばっかりだけ
どね。「うちの息子が店やってるから使ってくれ」って
じいちゃんとか言ってくれてるみたいw
助かるねw
100てんちょ:04/10/01 17:10:57
100
101就職戦線異状名無しさん:04/10/01 17:11:12
そんで、1は就職まだ決まってないの?
102就職戦線異状名無しさん:04/10/01 17:11:26
低脳ぶりが激しいな。
103就職戦線異状名無しさん:04/10/01 17:12:29
無能だなぁ・・・・
104てんちょ:04/10/01 17:12:55
ちゃんと日経も読んで勉強してるし
これからもっと儲かって悩んじゃうんだよな。
どうしたらいいのだろうw
105てんちょ:04/10/01 17:13:05
>>98 名門の店ってお前知ってる?すげーきついの。
先輩に殴られたり怒鳴られたり。そんでパイの皮焼くまで
2年とかかかる。一応、才能のある奴なんだからそんなのストレス
になるだろ?そういう奴らがうちで遊んでリフレッシュして
いい商品提供してくれる。
俺は、人を幸せにする名経営者かもしれないって思ってるんだ。
106就職戦線異状名無しさん:04/10/01 17:13:28
みんなが一斉にレスを止めたら1の自作自演スレに成り下がるんだろうな
107就職戦線異状名無しさん:04/10/01 17:13:39
>>104
悩む必要ないじゃん。税金関係も税理士に頼めばいいし
108就職戦線異状名無しさん:04/10/01 17:13:51
109てんちょ:04/10/01 17:14:22
>>104 俺を騙るなよ。
日系新聞なんて読んでないよ。やっぱ新聞は朝日じゃね?
朝日のほうが文化人受けがいいんだよ。

これだからリーマンは大きく慣れんわなw
110就職戦線異状名無しさん:04/10/01 17:14:38
才能があるならとっくにフランスに行ってるよ
111てんちょ:04/10/01 17:15:49
この前某テレビ番組から取材依頼があったけど断ったよ。
理由はバカみたいな視聴者が押しかけてきたら困るから。
文化人の隠れ家に一般人が流入してきたら品格が下がる。
112就職戦線異状名無しさん:04/10/01 17:15:51
このスレ結構気に入ってるだろお前ら。いや俺も実は
113てんちょ ◆9Ce54OonTI :04/10/01 17:15:52
偽者はリーマンだろ?
お前らの年収=俺の月収って感じだよ
114てんちょ ◆uP4E0rvmG6 :04/10/01 17:16:53
文化人の名刺は50枚以上持ってるけどな
115てんちょ:04/10/01 17:17:02
>>113 勝手にトリップするな。
116てんちょ ◆4E1yVnBRhg :04/10/01 17:17:28
マンコ舐めたい
117就職戦線異状名無しさん:04/10/01 17:17:56
もう飽きた
埋めよ
118就職戦線異状名無しさん:04/10/01 17:18:09
うんちしたくなってきたよ
>>1の店のトイレ貸して
119てんちょ:04/10/01 17:19:07
さて、だ。恵まれて経営も軌道に乗り、儲かって仕方がない
ってことはわかってもらえたと思う。

ここから本題なのだが、合コンしてみたいんです。
なかなかOLさんたちと知り合えない。
モデル、愛人系、ホステスさん、女流作家、法曹作家は
結構きてくれるんだけど。お客さんだからね。
120就職戦線異状名無しさん:04/10/01 17:19:19
>>111
一般人が300円のコーヒー飲みにくるんじゃないのか?
121就職戦線異状名無しさん:04/10/01 17:20:10
ぶっちゃけ1が儲かっていようがどうでもいいよ。俺には何も関係ないしね
122就職戦線異状名無しさん:04/10/01 17:21:23
ネタ
123てんちょ:04/10/01 17:21:33
OLさん予備軍、一流企業予備軍のお前らに聞きたい

1.有名企業以外の人間とも合コンしてくれますか?
2.学歴はマーチ以下だけどいいですか?
3.月収250万と聞くと、ひきますか?
124就職戦線異状名無しさん:04/10/01 17:22:25
文化人がくる店って言ってもそうそういないな。文化人って
125てんちょ:04/10/01 17:23:04
ぶっちゃけじいちゃんが文化人なんだよねw
126就職戦線異状名無しさん:04/10/01 17:23:26
結局月収250で押していくんだ
127就職戦線異状名無しさん:04/10/01 17:23:42
確認しないと分からないようじゃ女のひとりも幸せにできないな。
とりあえずコンプを払拭しろ。話はそれから。
128就職戦線異状名無しさん:04/10/01 17:25:02
書き込み禁止。
ここからは1の自作自演スレと成ります。1以外の書き込みは禁止です。
129就職戦線異状名無しさん:04/10/01 17:26:10
俺のじいちゃん人間国宝w
130てんちょ:04/10/01 17:28:21
まあカスどもは俺の靴なめろ。
話はそれからだ。
131てんちょ:04/10/01 17:29:07
OLさんと合コンしたい。

俺が大学卒業してからというものの
銀座ホステス、モデルとしか付き合ったこと無い。
132てんちょ:04/10/01 17:30:32
ぶっちゃけ本当のこと教えてやろうか

月収250万なんて嘘だよ。180万。年収でいうと2000万くらい。
133就職戦線異状名無しさん:04/10/01 17:31:46
     俺 は こ の ス レ 好 き だ ぜ 

ところでCAFEってなんですか?資産運用の一種だと言うことはわかったんですが
REITの仲間みたいなもんなの?
134てんちょ:04/10/01 17:33:29
>>133
資産運用といえば銀行の営業マンがいつも来てうぜー。
135就職戦線異状名無しさん:04/10/01 17:34:11
書き込み禁止。
ここからは1の自作自演スレに成ります。
1以外の書き込み禁止。
136てんちょ:04/10/01 17:36:57
そういえばぺが来日した時にうちの店に来るっつー打診が
あったんだけどお断りした。あっちもスケがタイトで結局
これなかったみたいだけど。韓流スターはお忍びなら結構
なんだけど、取材引き連れては来ないでもらいたい。

だってフユソナババアとか着たらいやだし。
137就職戦線異状名無しさん:04/10/01 17:36:58
>>131
お前はもうだめだ。頭の中が搾取される側の構造になってる。
まず、イメージだけで話を語るだろ?
文化人 CAFE フランス 自由 月収250万 親戚が金持ち
138てんちょ:04/10/01 17:39:39
>>137
親戚じゃなくて親が金持ちなんだよ。
139てんちょ:04/10/01 17:41:19
そろそろ店みてくるよw
140てんちょ:04/10/01 17:41:54
カスがため口聞けるのも2chだけだな。
実勢問題、現実で俺にあったらおまえら頭下げざるを得ない。
俺の親が関係していない会社なんて
この日本には無い。
141就職戦線異状名無しさん:04/10/01 17:41:56
ここからは1の自作自演オナニースレと成ります。
書き込み禁止。
142就職戦線異状名無しさん:04/10/01 17:44:02
面白いから続けて良いよ。
但し、おまいのカフェが潰れるまで書き込め。
143就職戦線異状名無しさん:04/10/01 18:06:19
ぶっちゃけ>>1いらねぇんじゃねぇ?
何聞かれても「わかりません」「知りません」「多分・・・くらい。適当にやらせてるから」って
全然店の経営にも運営にもタッチしてないじゃん。何もしてないやつに月250万も払うのって無駄じゃねぇ?
自由にやっていいよとか適当なのつれてきてっていうだけなら誰でも出来るじゃん。
はっきりいって、2000円のラジオでも勤まる仕事じゃん。
144就職戦線異状名無しさん:04/10/01 18:09:46
親が金もちで何もしなくて良いっていいなあ。
うちなんて親に二世帯ローン組まされてるし、コネもないからしんどいし。
145就職戦線異状名無しさん:04/10/01 18:14:04
リーマン版にも同じスレが…。
やっぱりネタスレか…。
146就職戦線異状名無しさん:04/10/01 18:15:20
当たり前やン…
147てんちょ:04/10/01 18:21:59
>>143
おまえが「わかりません」なんて口に出したらぶん殴られるよ!?
おれが言うから許されるんだよw
ばっかじゃねーの?(プゲレ
148就職戦線異状名無しさん:04/10/01 18:33:32
てんちょのレベル低すぎw
もうちょい勉強してから書き込めや
149就職戦線異状名無しさん:04/10/01 18:33:38
べろべろばー      うほほほほ
   おチンチンびろーん ∩___∩
   ∩___∩      | ノ  ○─○ヽ_∩__∩ おばびげぶがべべべ
   | ノ      ヽ/⌒)  /  /3   3 |      ヽ 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|   |    ( _●_) |o⌒  ⌒o|
 / /   ( _●_)  ミ/∩―−、   |∪| /⌒(_●_)⌒ ミ
.(  ヽ  |∪|  / / (゚) 、_ `ヽ ヽノ |   |∪|  /
 \    ヽノ /  /  ( ●  (゚) |つ  ∩.  ヽノ∩
  /      /  | /(入__ノ   ミ   | ノ⌒  ⌒ヽ
 |   _つ  /    、 (_/    ノ  /  (。)(゚)|     
 |  /UJ\ \   \___ ノ゙ ─ー|  (⌒_●⌒)ミ      
 | /     )  )    \       _彡、/ |U  UU_/      
 ∪     (  \     \     \   | |     ||
        \_) あびゃばばばだーん.. .| |nn _nn||  あひゃひゃひゃひゃひゃ
                          \___)
150就職戦線異状名無しさん:04/10/01 18:35:10
 ______
 |  |.| ∧∧
=====(,,゚Д゚)∩=
 |_|.⊂  ノ
    /  0
    し´

 \ えっ…と、糞スレはここかな…、と /
    ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧∧ ∧∧ __._
    ∩゚Д゚,≡,゚Д゚)   |.|
     `ヽ    |)====
       | _ |〜 .|__|.|
       U U


        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  終  了 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
              ゛゛'゛'゛
151就職戦線異状名無しさん:04/10/05 08:31:16
>>1のように
低学歴って放置すると凄いことになるんだね
152就職戦線異状名無しさん
つまらない上に必要とされていないことが自覚できていないからな