【今は利口】リコー part4【そのうち痴呆?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カリスマンコ
営業は世界一。
開発&知的財産は日本一のリコー。

今日も嫉妬に狂うお馬鹿な精密企業の手先(エ○ソン、キヤ○ン等)
を笑いながら、業界ナンバーワンを狙う。
2就職戦線異状名無しさん:04/09/21 18:54:56
ニコンとエプソンが最高だが。
3就職戦線異状名無しさん:04/09/21 19:00:04
>>1はリコー叩きたくてたまらずスレ建てた池沼工作員。
叩きの方向に持っていこうとしてるのバレバレw
4就職戦線異状名無しさん:04/09/21 19:01:14
>>3
こういう馬鹿な発言でスレを荒らそうとするのが見え見えなエプ厨発見
消えろ
5就職戦線異状名無しさん:04/09/21 19:12:22
でも、このスレタイは無いと思うよ…
センスなさ過ぎ。
6就職戦線異状名無しさん:04/09/21 19:17:02
エプ厨が登場するにはまだ早いよ。
7就職戦線異状名無しさん:04/09/21 20:45:25
クスッ
82004年優良企業ランキング:04/09/21 21:40:39
2004年優良企業ランキング
ソースは、今日の朝刊13面


順位 会社名 総合得点 規模 収益性 安全性 成長力
5 キヤノン 934 93 64 62 54
25 富士写真 818 92 51 61 47
36 リコー 801 89 58 55 44
46 エプソン 790 89 48 57 53
49 コニカミノルタ 784 74 40 43 99
90 オリンパス 736 71 54 52 65
155 ブラザー
220 カシオ


富士写真とリコーは、将来性ないみたいだね。
9就職戦線異状名無しさん:04/09/21 21:48:48
リコーは精密会社で将来性一番ないね。
10就職戦線異状名無しさん:04/09/21 21:51:34
ちなみに
ブラザーの将来性は、48
カシオは50

めでたく、リコーはドベです。
11就職戦線異状名無しさん:04/09/21 21:53:14
10年、20年先なんてどうなるかわからんよ
12就職戦線異状名無しさん:04/09/21 21:55:46
>>11
それは当たり前。
ただ一つ言える事がある。

明日がない企業に明後日はない。
13就職戦線異状名無しさん:04/09/21 21:57:09
賢いリコー内定者さんへ

客観的情報をどのように受け止めるかはあなたの自由です。
14就職戦線異状名無しさん:04/09/21 21:57:12
リコー明日はあるでしょ
15就職戦線異状名無しさん:04/09/21 21:58:02
GRシリーズみたいなカメラまた出してくれい
16就職戦線異状名無しさん:04/09/21 21:58:18
>>14たとえだろw
17就職戦線異状名無しさん:04/09/21 22:38:01
わらった
18就職戦線異状名無しさん:04/09/21 22:47:59
>開発&知的財産は日本一のリコー。

リコーの開発って日本一?
知的財産って日本一?
初めて聞いた。
19就職戦線異状名無しさん:04/09/21 23:32:36
長野県にプロ野球球団が。
エプソンの力か?
20就職戦線異状名無しさん:04/09/22 06:37:32
>>8
同業他社のFXに内定なんだけど、うちも将来性ないってこと?
福利厚生の充実具合に惹かれて入社したけどミスってる??
21就職戦線異状名無しさん:04/09/22 06:55:25
>>20
お前の力で会社の将来を作るのだ
22就職戦線異状名無しさん:04/09/22 09:40:00
>>20
俺は福利厚生があまりに良すぎでXを敬遠した
23就職戦線異状名無しさん:04/09/22 16:56:49
>>18
>>1は釣りだから真に受けないように。
開発激務日本一クラスならあながち間違ってないかもしれんが。
24就職戦線異状名無しさん:04/09/22 23:30:22
リコーは意外に激務
25就職戦線異状名無しさん:04/09/22 23:54:49
リコーかセイコーエプソンで悩んでます。アドバイスください。
セイコーエプソンは長野が・・・。
26就職戦線異状名無しさん:04/09/23 00:32:14
>>25リコーはやめとけ。せめて富士写。
27就職戦線異状名無しさん:04/09/23 00:48:25
同意
28就職戦線異状名無しさん:04/09/23 01:03:58
リコーの魅力は何?

キヤノン 開発力、営業力、知的財産
エプソン 研究力
富士写真 研究力
29就職戦線異状名無しさん:04/09/23 01:08:38
リコーが戦いを挑んでボコボコにされた企業

キヤノン デジカメ インクジェットプリンタ
エプソン 時計 インクジェットプリンタ

まだ負けてはいない商品 レーザープリンタ
30就職戦線異状名無しさん:04/09/23 08:14:40
おはよう
31就職戦線異状名無しさん:04/09/23 19:04:57
>>28
おいおい、きやのん製品の販売はきやのん販売だろ!

むしろ履行は営業力は高いぞ
利益無視だが・・・
32就職戦線異状名無しさん:04/09/23 19:40:51
>>31
つまり、リコーは営業のみの企業ということですね

すごいなぁ
33就職戦線異状名無しさん:04/09/23 20:11:31
>>32
いや、その営業力も利益考えてないから・・・
34就職戦線異状名無しさん:04/09/23 20:52:59
>>33
うっせー、営業なんてチンコ丸出しで踊ればいいんだよ。
勢いよく挨拶して、取り引き先にマメに顔だせや。
35就職戦線異状名無しさん:04/09/23 21:27:12
                 4~/へi::::::;/,ヘミ7     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 '-l|<>|:::::|<フ1|i'   < >>34、チソコ○出しはキモッ!
                    l! '" |::::l、~`リ      \______________
              /`ー、  ハー;";::i:::ヾイl! ,r'~`ヽ、
           ,.ィ" ri l i ト、 1:|`丶:;;;:イ' ill!7、 、 y;  ヽ、_
      ,. -‐''" 、 くゝソノリ~i | - 、 , -‐'7ハ ヾニト-    ~` ー- 、_
   , ィ ´      ,ゝ、_ `r'   l |  、レ // `テ三..ノく _ `       ヽ、
  /       , -' ,、  `、_)   l,i,  i //  (/  ...,,;;;;:` 、        ヽ
 ;'       '" ノ ;;;;::::      i !  : //    .....:::::;;イ、_、_\ _    _ノ
 l ..,, __,ィ"-‐´ ̄`i::::: ゙゙゙= ...,,,,,. l | ,//  - = ""::;; :/       ` '''' '"
            ヾ :;;;,,     ,i l,//     ,,..," /         _,,.....,_
   ,. -- .,_        \ :;,.   ;'  V ;!   `;  /;: ノ      ,.ィ'"XXXXヽ
  /XXX;iXXミ;:-,、     ヾ  '" ''' /./!  ヾ   /    ,. - '"XXXXXXXX;i!
 ,!XXXXi!XXXXX;`iー;,、  i   、. / ;:::゙i   ;: , |  ,. r'"XXXXXXi!XXXXXX:l!
 |XXXXX;|XXXXX;|::::::::|`ヽ、    ,! ,': : :|    ,.レ"::::|XXXXXXX|XXXXXXX;l!
 !XXXXX;|XXXXX:|:::::::::i  `   ;! : :  i!  / !:::::::::|XXXXXXX|!XXXXXXX|
 XXXXXx|XXXXX;!:::::::::::!   `. /::    | '"   l:::::::::::|XXXXXXX|XXXXXXX |
 XXXXXx!XXXXxリ:::::::::::!    |::     |    i:::::::::::ゞXXXXXツ1XXXXXXX|
 XXXXX/ \XXソ::::::::::/     i!::    ノ     i!::::::::::::ゞXX:/  lXXXXXXX|
 XXXX:/   `ヾ::;;;;;:ツ      ヾ;::: ; ノ      ヾ:;;:::::::ゝ'"     ヾXXXXX
36就職戦線異状名無しさん:04/09/23 23:12:55
リコーのボーナスカットはいつまでつづくんだろう?
37就職戦線異状名無しさん:04/09/23 23:24:47
ここ評判悪いな
裏ちくり板見てみろ
38就職戦線異状名無しさん:04/09/23 23:36:17
魅力は何?
39就職戦線異状名無しさん:04/09/23 23:37:26
優れた技術力、経営力
40就職戦線異状名無しさん:04/09/23 23:40:16
魅力が無いのが魅力
41就職戦線異状名無しさん:04/09/23 23:56:46
>魅力が無いのが魅力

うまい
42就職戦線異状名無しさん:04/09/24 00:08:35
>優れた技術力
ギャグですか?

>経営力
確かに今まで経営力はあったね。
今後は知らないけど。
43就職戦線異状名無しさん:04/09/24 00:10:10
複写機のデジタル化で大きな貢献をしたのがリコーだと聞いたが
44就職戦線異状名無しさん:04/09/24 00:12:51
うそばっかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
45就職戦線異状名無しさん:04/09/24 07:23:20
リコーはいい会社だよ
46就職戦線異状名無しさん:04/09/24 08:51:55
そうだね
47就職戦線異状名無しさん:04/09/24 20:42:39
>開発&知的財産は日本一のリコー。

もうそう、マンセー。
48就職戦線異状名無しさん:04/09/24 21:29:30
開発とか知財でわざわざリコーを本命にする奴はいないでしょ
どう考えてもここらへんの部署いく奴は負け組の予感
49就職戦線異状名無しさん:04/09/24 21:32:02
>>48
同意
50就職戦線異状名無しさん:04/09/24 21:36:56
リコー本命にする奴はどんな人?
51就職戦線異状名無しさん:04/09/24 22:14:49
なんだかボコボコに言われているけどさぁ、やっぱ強いでしょ、この会社。
じゃなきゃ、この時代にこれだけ利益上げてないわけで。
もう少し大人になれよ。
52就職戦線異状名無しさん:04/09/24 23:53:50
>>51
ほんとうにそうだよねw
リコーはちゅごいでちゅね〜w
53就職戦線異状名無しさん:04/09/25 00:26:35
>>51
複写機だけは強いと言う事を認めてあげよう。
今後は知らないけどな。

で、今後伸びる分野あるの?
54就職戦線異状名無しさん:04/09/25 00:29:52
そんなものは無い。複写機と共に生き複写機と共に死ぬ。かっこいいじゃねーか
55就職戦線異状名無しさん:04/09/25 01:17:45
複写機はそう簡単になくならんよ。
ペーパーレスが叫ばれているが、そう簡単にはなくならない。と、RとC社のリクがいってた。
それに、すべての文書を1日中ディスプレイ上で見てみろ、目がおかしくなって発狂するぞ。
56就職戦線異状名無しさん:04/09/25 01:26:20
>>55
鏡でもみてろ
お前なら3秒で発狂だ
57就職戦線異状名無しさん:04/09/25 04:06:16
>>55
お前電子ペーパー見た事あるか?
全然目がつかれないぞ。
エプソンかゼロが電子ペーパー実用化するまでの命だなw
58就職戦線異状名無しさん:04/09/25 06:19:45
ゼロの方が研究が進んでそうなイメージがある。
エプソンはまだまだでしょ。
59就職戦線異状名無しさん:04/09/25 06:25:23
リコーもまだ数年は絶好調でしょ。
60就職戦線異状名無しさん:04/09/25 09:38:30
そもそもリコーは電子ペーパーに力入れてるの?
61就職戦線異状名無しさん:04/09/25 12:32:30
あのさあ、、もまいらアホかとおこちゃまかと・・・

0ックスもきやのんも履行も紙はなくならないって判断してんだよ!
自社機売りたくて付加価値付けるために文書管理ソフト・図面管理ソフト・
ワークフロー等の商品考えてんの

そんなくだらない不毛な論議(それすらも成り立たない)するより自身を磨け!
どこに就職しても、どこにでも転職できるくらいのスキル身につけれ!
62就職戦線異状名無しさん:04/09/25 13:41:34
>>61
リコー社員って社会人とは思えない頭の悪さ。
63就職戦線異状名無しさん:04/09/25 14:28:59
エプソン社員も社会人とは思えない頭の悪さ。
64就職戦線異状名無しさん:04/09/25 14:36:02
エプソンとゼロックスの電子ペーパーは進んでいるな。

http://www.cmcbooks.co.jp/books/elec/t411.html
http://www.iac-academy.co.jp/books/elec/t405.html


リコーは?
65就職戦線異状名無しさん:04/09/25 14:37:38
そんなものは無い。複写機と共に生き複写機と共に死ぬ。かっこいいじゃねーか
66就職戦線異状名無しさん:04/09/25 14:55:57
>>64
自分の無知を恥じた方が良いよw
せめてぐぐれ。
まあ、敢えて調べようとしてないんだろうけどな。
67EPSONの研究分野:04/09/25 14:56:27
68就職戦線異状名無しさん:04/09/25 15:01:22
>>66
リコーは学会で色々な発表しているけど全く実用化されたものはないなw
69就職戦線異状名無しさん:04/09/25 15:04:45
>>66
お前が言っている電子ペーパーってもしかして
リライタブル・ペーパーの事?

ぷぷ・・
70就職戦線異状名無しさん:04/09/25 15:07:50
AVフェスタに展示してあるエプソンリアプロのパネルってどのタイプ?
71就職戦線異状名無しさん:04/09/25 15:10:24
エプソン工作員活躍しすぎだろw
72就職戦線異状名無しさん:04/09/25 15:12:52
それはそれで楽しいけどなw
もっと暴れてもらってもいいくらいだ
73就職戦線異状名無しさん:04/09/25 15:13:02
>>70
D3 二世代前
74就職戦線異状名無しさん:04/09/25 15:13:19
まあ、誰も相手にしてないっぽいがw
75就職戦線異状名無しさん:04/09/25 15:14:15
>>73
だからあんなに低画質だったのか。
あれでD5とか使ってたらガッカリだったよ。
76就職戦線異状名無しさん:04/09/25 15:20:56
>>75
パナ、三洋のエンジンもD3
画質がエプソンより上なら画像処理の差
77就職戦線異状名無しさん:04/09/25 15:22:15
エプソンのリアプロは有機ELテレビまでのつなぎだろ。
78就職戦線異状名無しさん:04/09/25 15:23:06
三洋のリアプロもエプソンと大差ないと思った。
それでも昔のグラベガに比べたらだいぶマシだけどね。

ソニーとビクターは綺麗だったよ。自社のパネル使ってるらしいね。
79就職戦線異状名無しさん:04/09/25 15:24:04
>>77
有機ELで60インチとか作るのは厳しいと思うんだが・・・
素人の浅知恵なのかな?
80就職戦線異状名無しさん:04/09/25 15:24:16
大型テレビはリアプロvsSEDになりそう。
価格では圧倒的にリアプロか?
81就職戦線異状名無しさん:04/09/25 15:26:11
おまえら、明らかにすれ違いw
82就職戦線異状名無しさん:04/09/25 15:26:49
>>78
ソニーのエンジンは液晶だろ。
確かにソニーは綺麗だと思うよ。

ビクターはLCOSだっけ?コスト的にはクリアーしているの?
83就職戦線異状名無しさん:04/09/25 15:28:19
>>79
それは勘違い。
大型化が難しいのは低分子の話。

エプソン、ソニー、フィリップスの高分子の場合は可能。
インクジェット技術でコスト的にもクリアーできる可能性大。
84就職戦線異状名無しさん:04/09/25 15:28:53
SEDが求めやすい値段になるのはまだ5年くらいは先になりそうだね
85就職戦線異状名無しさん:04/09/25 15:29:48
>>80
SEDは難しそう。
画質はいいけど、生産技術だな。
本当に低コストで作成できる技術を確立したのかは疑問。
86就職戦線異状名無しさん:04/09/25 15:31:37
>>83
なるほど。
問題とされてる寿命はどう?
20000時間くらいは達成できそうなの?

もし有機ELで大型が作れるなら将来のディスプレイ争いも面白くなりそうだな。
87就職戦線異状名無しさん:04/09/25 15:33:31
お前らリコーの話をしてやれよwww
88就職戦線異状名無しさん:04/09/25 15:34:28
>>82
AV機器板の話では、ビクターはLCOSの生産が追いつかないから
アメリカのみの販売になっているらしい。
会社としてもぜひ日本で発売したいみたいだけどね。
89就職戦線異状名無しさん:04/09/25 15:35:00
>>86
寿命はまだまだ。
高分子は低分子に比べて、材料の研究が3年ぐらい遅れているから。
実用化には早くても3年はかかりそう。
90就職戦線異状名無しさん:04/09/25 15:36:13
>>86
有機ELをバックライトとして使うなら、すぐに製品化できるけどね。
91就職戦線異状名無しさん:04/09/25 15:37:14
>>87
リコーってディスプレイの研究はしているの?
92就職戦線異状名無しさん:04/09/25 15:39:04
>>88
アメリカでは

サムスン、ソニー、日立のリアプロが売れているみたいだよ。
日立は以外ですね。
93就職戦線異状名無しさん:04/09/25 15:45:41
リコー本命にする奴はどんな人?
94就職戦線異状名無しさん:04/09/25 15:51:43
アメリカでは日本製は高いし、ソニーくらいのブランド力がないと厳しそうだな。
確かに日立は意外だ・・・
95就職戦線異状名無しさん:04/09/25 15:55:35
暇だから複写機の話でもするか?

お前ら複写機ほしいか?
96就職戦線異状名無しさん:04/09/25 15:56:41
イラネ
97就職戦線異状名無しさん:04/09/25 16:04:58
三菱のリアプロはどうなんだろうね
98就職戦線異状名無しさん:04/09/25 16:07:48
>>97
三菱のディスプレイは綺麗なんだけどね。
リアプロのエンジンはどこのを使ってるの?
99就職戦線異状名無しさん:04/09/25 16:13:40
文系ならリコー行くのも間違っていないかも。
まあ文系でもキヤノンの方が面白そうだが。
100就職戦線異状名無しさん:04/09/25 16:20:10
理系でリコーは間違いなんですか?
101就職戦線異状名無しさん:04/09/25 16:39:45
>>100
君は何で理系を選択した?
何で大学院に入った?
102就職戦線異状名無しさん:04/09/25 16:40:38
文系は技術なんか分からないんだから財務で選ぶしかない罠
103就職戦線異状名無しさん:04/09/25 16:45:59
理系だったらみんなエジソンを目指しているんじゃないのか?
サッカー少年がフォワードを目指すように。

新しい物を開発させてくれる企業って言ったら
エプソンだろ。
104就職戦線異状名無しさん:04/09/25 16:53:27
エプソンには技術者が自由に新しいものに挑戦できるフィールドがある。
今までもその社風の中で数多くの製品を開発して
シェア世界一を取れるまで成長してきた企業だ。

そんな夢のある企業が他にあるのか?
105就職戦線異状名無しさん:04/09/25 16:57:27
正直エプソンはいい会社だと思う
106就職戦線異状名無しさん:04/09/25 17:37:40
リコーもいい会社でつ
107就職戦線異状名無しさん:04/09/25 17:38:53
どこもいい会社でつ
108就職戦線異状名無しさん:04/09/25 17:43:10
エプソン工作員は実はキヤノン工作員。
109就職戦線異状名無しさん:04/09/25 17:46:49
どうしてもエプソンはしょぼく見えてしまうのですが・・・
110リコー工作員:04/09/25 17:46:55
仲良くしましょう
111就職戦線異状名無しさん:04/09/25 17:55:42
>>109
俺にはリコーがしょぼく見えるのだが・・・

特許数、知名度、技術力、すべてキヤノン、富士フイルム、エプソンに劣っているんだが
112就職戦線異状名無しさん:04/09/25 18:00:17
強固な営業力と、それを支える十分な技術力。
あまり目立ってはいないが、数字として十分に結果が出てる。
なんて言うか、堅実な企業だよね。
113就職戦線異状名無しさん:04/09/25 21:01:37
リコーの技術力って具体的に何?
114就職戦線異状名無しさん:04/09/25 21:10:37
>>113
聞く前に調べろ、池沼
とエプソン工作員も言っております。
115就職戦線異状名無しさん:04/09/25 21:35:39
>>114
いや、自分で調べるほどリコーの事興味ないし
116就職戦線異状名無しさん:04/09/25 21:45:44
技術力がないところが技術力です。
117就職戦線異状名無しさん:04/09/25 21:49:39
工作技術はなかなか
118就職戦線異状名無しさん:04/09/25 21:51:05
確かに
119就職戦線異状名無しさん:04/09/25 21:58:13
内定者のみなさん、就職活動の面接時に下記の質問に何と答えたんですか?

「リコーに入って何をやりたいですか?」
120就職戦線異状名無しさん:04/09/25 22:46:25
気になる
121就職戦線異状名無しさん:04/09/25 22:54:44
リコーでしかできないことってそもそもあるの?
リコーの内定者でリコーが本命だって強がってる奴は
「リコーだとやりがいがあって面白いことがたくさんできそうなんだ!」
としか言ってくれない。
こういうこといわれると
「へー、それが一番だよねぇ」
としか言えないわな
122就職戦線異状名無しさん:04/09/25 23:08:30
きっとファイヤー文化に惹かれたんだろう。
123就職戦線異状名無しさん:04/09/25 23:11:14
ファイヤー文化って何?
124就職戦線異状名無しさん:04/09/25 23:24:22
福沢アナ
125就職戦線異状名無しさん:04/09/25 23:34:37
何でリコー?
126就職戦線異状名無しさん:04/09/25 23:37:27
悲惨なスレだな
127就職戦線異状名無しさん:04/09/26 02:38:59
必死な人がいるみたいですね
128就職戦線異状名無しさん:04/09/26 09:43:27
知り合いにリコーの知財部の人いるけど
なんか臭かった。
すっぱい臭い・・・
129就職戦線異状名無しさん:04/09/26 17:56:27
きっとファイヤー文化に惹かれたんだろう。
130就職戦線異状名無しさん:04/09/26 18:35:57
鋼鉄記念age
131就職戦線異状名無しさん:04/09/26 18:52:30
ここにひとつ置いておきますね


         ミミミ彡ミ巛彡
         ミ彡ミ彡彡巛彡
         | _, ,_  :::::::::|
         |=・-, =・-  :::::|   
        /^ '(・・ (⌒   9)  
      ,.-'''|┃(三ヽ┃   ノ`''-.,
     ( ,i'。'゙ ┗━┛   ゙゙''i,  )
     .| ゙-..;;_'' ο ''''',, ''_,,..-'゙ |
      l,     ̄ ̄ ̄ ̄    .|
       'l,             ,/
       \          /
         ゙l'-、..,,,,,,,,,,,,..,、-'l゙
         ゙'-、..,,,,,,,,,,,..、-'゙

 l三三三三三三三三三三三三三三三三三|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         リコー豚めし(並) \500,000,000
132就職戦線異状名無しさん:04/09/27 20:17:46
リコーは凄くいい会社だよw
133就職戦線異状名無しさん:04/09/28 15:17:01
>>132
ほんとだねw
134就職戦線異状名無しさん:04/09/28 16:01:02
ブラザーも良い会社だね
135あさひそーらー:04/09/29 05:46:25
中電もええ会社でー。精密よりやっぱりインフラじゃろー
136アキラ2:04/09/29 05:56:51
リコー関係の告発系サイトは、これ1つだろう。
http://www.hal.ne.jp/akira2/akira20.html
137就職戦線異状名無しさん:04/09/29 05:59:35
リコー羨ましいぞ
138就職戦線異状名無しさん:04/09/29 14:23:20
>>137
ほんとだね。
俺もリコーいきたいやw
139就職戦線異状名無しさん:04/09/30 16:23:02
リコーとキヤノン比べたら、リコーのほうが遙かにいいと思う。
エプソンとかゼロックスは問題外
140就職戦線異状名無しさん:04/09/30 16:28:47
リコーって知名度ないよね。
一般人の目に触れにくいからかなー。
141就職戦線異状名無しさん:04/09/30 16:32:05
官庁には知られてるんじゃない?
142就職戦線異状名無しさん:04/09/30 16:44:01
リコー褒め殺しスレはここですか?
143就職戦線異状名無しさん:04/10/04 18:59:24
リコー>>>>>エプクソ>>>キヤクソ
144就職戦線異状名無しさん:04/10/06 00:16:26
保守
145就職戦線異状名無しさん:04/10/06 21:19:52
>>139
あったりまえじゃーん、何を今ごろ。
146ff:04/10/09 18:20:47
リコーってソフトウェア系とかネットワーク関連でイケテル研究してるよね!?
開発が駄目なのかな??
147就職戦線異状名無しさん:04/10/09 19:17:34
おまえら、デジカメはどこの奴使ってんだ?
もちろんリコーだよな?
148就職戦線異状名無しさん:04/10/09 19:42:21
エプソンにも相手にされてない会社
それがリコー
149就職戦線異状名無しさん:04/10/09 20:40:48
>リコーってソフトウェア系とかネットワーク関連でイケテル研究してるよね!?







わ ろ た
150就職戦線異状名無しさん:04/10/11 12:25:06
リコーとエプソンってたいして競合してないんだよね。
151就職戦線異状名無しさん:04/10/12 12:01:07
当然。
152就職戦線異状名無しさん:04/10/12 12:17:53
エプ工作員がいなくなったらネタが何もないね
153就職戦線異状名無しさん:04/10/12 12:19:32
どこのスレも閑散としてるな。
154就職戦線異状名無しさん:04/10/12 21:53:06
>リコーとエプソンってたいして競合してないんだよね。
リコー複写機だけ
155リコー信者:04/10/13 03:16:11
>>149
お前きもいだろー。あややでしこっとれやー。
リコーの研究はいけとることに間違いないで(>_<)
そもそも、お前は学生だろ!しかも、文型の・・・・・
156就職戦線異状名無しさん:04/10/13 20:43:24
あやや
157就職戦線異状名無しさん:04/10/13 21:03:40
2003年米国特許取得ランキング

2 CANON K K JP 1,997
17 FUJI PHOTO FILM CO LTD JP 809
18 SEIKO EPSON CORP JP 779
41 RICOH CO LTD JP 416
 
情報元および関連情報:
・"List of Top 50 Patent Winners for 2003 Posted." IFI Press Release
http://www.ificlaims.com/press_release012004.html
・"USPTO RELEASES ANNUAL LIST OF TOP 10 ORGANIZATIONS RECEIVING MOST U.S. PATENTS:The U.S. Again Leads the Way." USPTO (January 12, 2004).
http://www.uspto.gov/web/offices/com/speeches/04-01.htm
===================================

158就職戦線異状名無しさん:04/10/13 22:15:03
リコーってしょぼいね
159就職戦線異状名無しさん:04/10/14 00:16:47
リコーっていっても、本社か地域販社かRTSかで違うけどな
160就職戦線異状名無しさん:04/10/14 14:43:51
>>158
何がしょぼいの?
161就職戦線異状名無しさん:04/10/14 22:32:35
>>160
2003年米国特許取得数
162就職戦線異状無しさん:04/10/14 23:37:17
リコーでバイトしています。
163就職戦線異状名無しさん:04/10/17 20:32:43
保守
164就職戦線異状名無しさん:04/10/19 03:49:15
こういう会社って社内ネットワーク監視厳しそうだな。
会社から2cっは無理か。。。
165就職戦線異状名無しさん:04/10/19 03:54:39
会社から2chダメなんて常識
166販社:04/10/20 23:14:11
内定ブルーが止まりません。
167就職戦線異状名無しさん:04/10/21 12:22:43
販社じゃブルーになるわな。
168就職戦線異状名無しさん:04/10/21 21:44:14
>>157
リコーしょぼ。

キヤノン>>富士写=エプ>>リコー
169就職戦線異状名無しさん:04/10/21 21:49:05
数だけでは決まらない
170就職戦線異状名無しさん:04/10/21 21:54:48
>>169
何で決まる?
171就職戦線異状名無しさん:04/10/21 21:56:14
○コーの特許はしょぼくて有名
172就職戦線異状名無しさん:04/10/21 22:04:27
どうでもいいが何故そんなに必死なのか?
173就職戦線異状名無しさん:04/10/21 22:06:58
>>172
どうでもいいが何故そんなに必死なのか?
174就職戦線異状名無しさん:04/10/21 22:11:55
ここの会社選んで失敗した。欝。
175就職戦線異状名無しさん:04/10/21 22:16:02
ご臨終
176就職戦線異状名無しさん:04/10/21 22:28:52
優良企業
177就職戦線異状名無しさん:04/10/21 22:49:24
>>176何が?
178C社員:04/10/21 23:00:18
リコーはどうでもいい。
どちらかと言えばエプソンの追い上げが気になる。
179就職戦線異状名無しさん:04/10/21 23:02:20
エプソン社員乙
180就職戦線異状名無しさん:04/10/21 23:05:56
リコーとエプソンどっちがいい?
将来性を考えるとエプソン?
181就職戦線異状名無しさん:04/10/21 23:12:48
リコーにTVは作れない。
182就職戦線異状名無しさん:04/10/21 23:29:53
リコー>>キヤノン>>>>>>>>>>>エプ
183就職戦線異状名無しさん:04/10/21 23:32:56
エプソンのリアプロって暗いししょぼいよ。
ソニーのリアプロと比較してみろよ。
やっぱこれからはLCOSでしょ。
透過型液晶は時代遅れ。
184就職戦線異状名無しさん:04/10/21 23:44:16
良い感じで寂れて、エプ厨も寄りつかなくなったんだから
放置しる。
就職戦線まっただ中になったら嫌でも、にぎわうから。
185就職戦線異状名無しさん:04/10/22 00:03:53
エプ厨かと思われる書き込みがあるね
186就職戦線異状名無しさん:04/10/22 07:29:14
放置しる
187就職戦線異状名無しさん:04/10/24 17:24:37
キャンキャン
188名無しさん:害虫:04/10/25 03:13:06
ガッコで弁居してなくて、えらくなりたきゃ、沼図の設備になるといいらしい。
図面で仕事の支持があることはまれだし、たまに出てくる設計ミスを直す手書き図面は
中学の技術レベル。ほかの会社に比べると程度が知れる。でも、えらいと思っているらしく、こちら下請けにはえらく強気でいってくる。

何でも、上司に言われた仕事を適当にやれば、出世間違えなしで、絶対、部下から提案したら、目をつけられ、はされるそうだ。
でも、給料、いいみたいだから、スカウトされたい。
189就職戦線異状名無しさん:04/10/25 18:06:16
どっちもどっちだな
190就職戦線異状名無しさん:04/10/25 19:57:02
家にリコー製品が一個もありません
191就職戦線異状名無しさん:04/10/25 21:08:10
なくても困らないよ
キヤノンがなくなると困るけど
192就職戦線異状名無しさん:04/10/25 21:30:28
家にキャノン製品も一個もありません
193就職戦線異状名無しさん:04/10/25 21:31:20
俺の家にある製品


デジカメ キヤノン
プリンタ エプソン
テレビ ソニー
DVDレコーダー 松下


リコー製品全くなし
194就職戦線異状名無しさん:04/10/25 21:32:20
自宅にリコー製品なんてある方が珍しいと思うが
195就職戦線異状名無しさん:04/10/25 21:35:04
俺の家にある製品


デジタルビデオカメラ ソニー
プリンタ         エプソン
テレビデオ       ソニー
コンポ          ソニー&テクニクス
PC            HP
モニタ          ナナオ

リコー&キャノン&松下製品全くなし
196195:04/10/25 21:36:53
テクニクスは松下だっけ?
197就職戦線異状名無しさん:04/10/25 21:37:29
エプソン乙
198就職戦線異状名無しさん:04/10/25 21:41:29
>>197

時計 セイコーエプソン


おつ
199就職戦線異状名無しさん:04/10/25 21:43:05
俺の家にある製品

デジカメ オリンパス
プリンタ キヤノン
テレビ シャープ
DVDレコーダー パイオニア
CDプレイヤー、アンプ デノン
スピーカー ビクター
PC 自作
モニター サムスン
ファックス ブラザー

リコー、ソニー、エプソン製品全くなし。
200就職戦線異状名無しさん:04/10/25 21:43:27
今度

キヤノン製のデジタルビデオを買う予定です
201就職戦線異状名無しさん:04/10/25 21:44:29
今度

キヤノン製のデジタルビデオを買う予定です


リコー製のデジタルビデオは買いません
202就職戦線異状名無しさん:04/10/25 21:45:15
リコーってデジカメ作ってんだ
203就職戦線異状名無しさん:04/10/25 21:46:45
時計 セイコー
PC エプソンダイレクト
プリンタ エプソン
デジカメ キヤノン


さすがにデジカメはキヤノンでちゅ
204就職戦線異状名無しさん:04/10/25 21:48:41
時計 リコー
プリンタ リコー
デジカメ リコー


リコー最高!
205就職戦線異状名無しさん:04/10/25 21:49:30
お前らがリコー買わなくても企業や官庁が大量に買うから問題ないでしょ
206就職戦線異状名無しさん:04/10/25 21:49:34
リコーって時計作ってんだ
207就職戦線異状名無しさん:04/10/25 21:52:50
俺の家にある製品
ちなみに俺は味がわかる男だ
タバコは若葉しか吸わない


デジカメ ペンタックス
プリンタ レックスマーク
テレビ ビクター
DVDレコーダー ヤマハ
CDプレイヤー、アンプ オンキョー
スピーカー オンキョー
PC 自作
モニター ナナオ
ファックス ブラザー

リコー製品全くなし。
208就職戦線異状名無しさん:04/10/25 21:54:06
>>206
知らないの?
正確に言えば子会社だけどな。
209就職戦線異状名無しさん:04/10/25 21:54:57
>>208
時計はフランクミューラーだからシラネ
210就職戦線異状名無しさん:04/10/25 21:55:07
>>207
渋いな。(・∀・)イイ!

オーディオがオンキヨーなのが若干減点だが。
211就職戦線異状名無しさん:04/10/25 22:01:28
>>209
腕時計は作ってないかも。
212就職戦線異状名無しさん:04/10/25 22:06:25
リコー社員は何持ってるの?
213就職戦線異状名無しさん:04/10/25 22:08:14
(^▽^)いないよ。
214就職戦線異状名無しさん:04/10/25 22:14:11
リコー内定者乙
215就職戦線異状名無しさん:04/10/25 22:16:05
リコー内定者もこのスレにはいないと思います。
216就職戦線異状名無しさん:04/10/25 22:20:13
>>215
お前がいる。
217就職戦線異状名無しさん:04/10/25 22:25:43
プリンタ 理想科学


リコー製品はありません。
218就職戦線異状名無しさん:04/10/25 22:56:35
履行内定者、腕時計板あらしてるらしいな
219就職戦線異状名無しさん:04/10/25 23:10:25
死ね。リコーはいい会社。
一般大衆なんて相手にしてね^よ。
220就職戦線異状名無しさん:04/10/25 23:11:17
一般大衆相手にしなかったらダメでしょ
221就職戦線異状名無しさん:04/10/25 23:22:20
>>220
死ね
222就職戦線異状名無しさん:04/10/25 23:26:31
デンソー>>リコー
223215:04/10/25 23:27:46
俺はリコー内定者じゃありませんが。
224就職戦線異状名無しさん:04/10/25 23:28:55
>>223
嘘つき泥棒始まり
225就職戦線異状名無しさん:04/10/25 23:32:57
リコーじゃなくて電機メーカー内定です。
精密業界も興味あったから3強スレやここはよく見てますけど。
226就職戦線異状名無しさん:04/10/25 23:34:53
リコー内定者は頭が弱いのか?
227就職戦線異状名無しさん:04/10/25 23:42:20
電機メーカー内定です。w
228就職戦線異状名無しさん:04/10/26 00:39:54
>>225
バカだな〜電機はソニー以外は精密の方が給料いいよ。
229就職戦線異状名無しさん:04/10/26 00:53:23
エプ厨が来てたのか…
230就職戦線異状名無しさん:04/10/26 07:13:37
リコー内定者暴れすぎw
時計板でグランドセイコーを煽りすぎw
231就職戦線異状名無しさん:04/10/26 09:01:11
時計板なんて覗いてる奴いないだろw
232就職戦線異状名無しさん:04/10/26 10:36:01
時計板はマニアの集まりですよ。
高学歴の時計スレでオメガ煽りまくってるセイコー関係者も
一度時計板でオメガ信者とバトルしてみるといいよ。
233就職戦線異状名無しさん:04/10/26 23:32:09
過去最高益更新企業

エプソン
キヤノン
キヤノン販売


富士、リコーはどうなの?
234就職戦線異状名無しさん:04/10/26 23:37:22
リコー ナンバーワン
235就職戦線異状名無しさん:04/10/26 23:39:03
just リコー

キャノンとエプとフジのCMのキャッチコピー教えてエロイ人
236就職戦線異状名無しさん:04/10/26 23:40:47
Make It possible With CANON
237就職戦線異状名無しさん:04/10/26 23:42:15
Information & Imaging
238就職戦線異状名無しさん:04/10/27 01:24:26
>>233
リコーも12期?連続増益中だった気がする。
239就職戦線異状名無しさん:04/10/27 07:18:07
>>238
ソースは?
240就職戦線異状名無しさん:04/10/27 13:33:06
>>239
「リコー 12期連続」あたりで検索すれば結構ヒットするが。
たとえば
ttp://www.rikunabi2006.com/RN/cgi-bin/KDBG00100.cgi?KOKYAKU_ID=0231269002&MAGIC=&SEDAI_CD=06
とかか。
今年はどうなるか分からんね。
241就職戦線異状名無しさん:04/10/28 18:32:07
242就職戦線異状名無しさん:04/10/28 19:31:07
光学ドライブなんて家電に近いし、技術的優位とかあんまり関係ないからな。
量産効果で、安い韓国(LGなど)、台湾(Lite-onなど)に押されるのは必死。
この辺で引いて正解なんじゃね。
パーソナル製品がさらに減って、一般消費者への知名度下がるのがアレだが…
243就職戦線異状名無しさん:04/10/28 21:33:50
DVD撤退 ププ
相変わらず終わってるなw リコーはw
244就職戦線異状名無しさん:04/10/28 21:35:15
家にリコー製品がないんだけど
リコー製品買う香具師はメリットを教えてくれ
245就職戦線異状名無しさん:04/10/28 21:44:50
俺はミーハーだから知名度ないリコーなんて入りません。
コンパで馬鹿にされたくないからな。
246就職戦線異状名無しさん:04/10/28 21:48:52
リコーは企業向けの製品が多いんだよ
247就職戦線異状名無しさん:04/10/28 21:49:35
キヤノン、最高益!!
リコーは?
248就職戦線異状名無しさん:04/10/28 21:51:55
うちの会社の複写機がHPに変わりましたが何か?
249就職戦線異状名無しさん:04/10/28 21:53:53
リコーの魅力は?
全く魅力を感じないのは俺だけ?
250就職戦線異状名無しさん:04/10/28 22:07:08
俺はリコー落ちのエプソン内定だけど、リコー行きたかったです。
荒らしてるのは俺じゃないので悪しからず。
251就職戦線異状名無しさん:04/10/28 22:08:34
>>250
リコーに行きたい理由は?
252就職戦線異状名無しさん:04/10/28 22:12:00
>>250 よかったやん。 エプソン>リコーだろ。
253就職戦線異状名無しさん:04/10/28 22:21:14
リコーの決算発表楽しみだね。
いつ?
254就職戦線異状名無しさん:04/10/28 22:29:28
>>251
第一に給料。
エプソンは給料が低いし。
255就職戦線異状名無しさん:04/10/28 22:31:57
>>254
馬鹿?給料ほしけりゃメーカー受けるな。
256就職戦線異状名無しさん:04/10/28 22:39:24
同意
257就職戦線異状名無しさん:04/10/28 22:45:08
>>249俺も
258就職戦線異状名無しさん:04/10/28 22:51:58
リコーはマッタリできる
259就職戦線異状名無しさん:04/10/28 22:52:47
>>258
勘違いもいい所
260就職戦線異状名無しさん:04/10/28 22:54:19
>>253
中間決算はもう発表になった。
http://www.ricoh.co.jp/IR/financial_results/h17_3/interim_report_popup.html

軒並み前年比マイナスだね。
261就職戦線異状名無しさん:04/10/28 22:59:26
>>260
おつかれ。
なんか哀れで何も言えない。

減少傾向に入るのは思ったよりはやかったね。
海外で複写機事業が持ちこたえてくれると思ったのに。
富士フイルムよりヤバイみたいだね。
頑張ってください。
262就職戦線異状名無しさん:04/10/28 23:01:44
今回の決算で負け組み、勝ち組がはっきりしたね

ビクターも負け組み
シャープは勝ち組み
263就職戦線異状名無しさん:04/10/28 23:02:37
富士フイルムは決算発表した?
264就職戦線異状名無しさん:04/10/28 23:03:27
>>263
明日
265就職戦線異状名無しさん:04/10/28 23:06:53
>>260
相当やばいね。
株価は?
266就職戦線異状名無しさん:04/10/28 23:08:02
とうとう痴呆になっちゃったね
267就職戦線異状名無しさん:04/10/28 23:12:57
決算は今日か。明日の株価が楽しみ。
268就職戦線異状名無しさん:04/10/28 23:20:21
キヤノン>>>>>>富士写>リコー
269就職戦線異状名無しさん:04/10/28 23:25:37
これじゃ来年にもエプソンに抜かれそうだなw
270就職戦線異状名無しさん:04/10/28 23:34:19
>>269
もう抜かれてますが

売上高 リコー(876,003)>エプソン(683,473)
売り上げ高伸び率 エプソン(3.9)>リコー(△1.4)

営業利益 エプソン(65,866)>リコー(57,758)
営業利益伸び率 エプソン(98.9)> リコー(△25.2)
271就職戦線異状名無しさん:04/10/28 23:37:36
リコー頑張れ!!
272就職戦線異状名無しさん:04/10/28 23:45:44
優良企業かと思ってたリコーだけに、決算発表にはびっくりした。
ttp://www.ricoh.co.jp/IR/financial_results/h17_3/pdf/interim_report.pdf
対前年の数字を読み込んでいくと、

売上高 −120億(−1.4%)
純利益 − 64億(−15.2%)

ってのが目立ってるなw

まぁ、研究開発費の部分が、対前年で92億円増(+20.8%)
になってるから、その分も差し引いて考えなければならん。
これは、「利益を削ってでも次世代商品の開発に向けて研究投資を進める」
という首脳陣の方針じゃないかと邪推してみたw

それにしても、キヤノンはすごいねー。
一人勝ちだ。
273就職戦線異状名無しさん:04/10/28 23:48:33
>優良企業かと思ってたリコーだけに、決算発表にはびっくりした。

短絡的な奴には優良企業に見えただろう。
俺の周りで優秀な奴は受けもしなかったが。
274就職戦線異状名無しさん:04/10/28 23:50:29
複写機事業のウマミがわかって優良企業が参入してきている。
どう考えても複写機だけのリコーはやばいだろ。

どこからリコーが優良企業だと思ったの?
275就職戦線異状名無しさん:04/10/28 23:51:48
246 就職戦線異状名無しさん 04/10/28 21:48:52
リコーは企業向けの製品が多いんだよ


そもそもこんなこと言ってたら伸びないだろ。
276就職戦線異状名無しさん:04/10/28 23:53:26
最近リコーで新しい商品開発した?全く聞かないんだけど。
色々研究はしているみたいだけど、全く物になってないね。
新しい業界に参入しても、ボコボコにされるし。
277就職戦線異状名無しさん:04/10/28 23:56:19
マジでリコーって複写機以外何かあるの?

めずらしいぞ。こんな会社。
278就職戦線異状名無しさん:04/10/29 00:02:15
マッタリ。毎日17時に帰ってます。魅力でつ。チョー優良企業。
みんな受けてください。
279就職戦線異状名無しさん:04/10/29 00:10:24
受け松
280就職戦線異状名無しさん:04/10/29 00:14:43
お前ら何でこんな会社受けたの?
富士写とリコーってどっちがマシ?
281就職戦線異状名無しさん:04/10/29 00:23:32
>>280
大差なし
282就職戦線異状名無しさん:04/10/29 00:26:24
リコー内定者3強スレで暴れないでくれますか?
283就職戦線異状名無しさん:04/10/29 00:29:22
同意
284就職戦線異状名無しさん:04/10/29 00:32:16
特許も少ないな
285就職戦線異状名無しさん:04/10/29 01:10:04
>>255
亀レススマソ

俺は工学系だからメーカーしか行きたくねーんだよ。
銀行とか商社は俺の出る幕じゃない。

メーカーの中でも給料がいいリコーに行きたかった。
キヤノンや富士でもよかったが、推薦だからどれか一つしか選べなかった。
んでリコー選んだんだけど見事に落ちて、
そのあと途方にくれて余ってる会社探してたらエプソンを見つけて
ダメ元で受けてみたら受かったというわけ。

まあ、給料以外にそれほど不満はないけど、
エプソン内定者(?)がリコーをボロクソに言うとムカツクんですよ。
286就職戦線異状名無しさん:04/10/29 01:43:33
287就職戦線異状名無しさん:04/10/29 07:04:45
地震怖い
288就職戦線異状名無しさん:04/10/29 07:37:06
エプソン>リコー


売上高 リコー(876,003)>エプソン(683,473)
売り上げ高伸び率 エプソン(3.9)>リコー(△1.4)

営業利益 エプソン(65,866)>リコー(57,758)
営業利益伸び率 エプソン(98.9)> リコー(△25.2)
289就職戦線異状名無しさん:04/10/29 11:13:25
株価下がりまくっとるな
290就職戦線異状名無しさん:04/10/29 12:54:59
だなぁ。
光ディスク撤退と、中間純利益が同時にきたからかな。
今年は研究開発費に結構つぎ込んだみたいだけど、来年以降も下がるようではちょっとやばいかも。
せいぜい横ばいくらいじゃないと。
291就職戦線異状名無しさん:04/10/29 23:26:11
お陀仏お陀仏
292就職戦線異状名無しさん:04/10/29 23:40:07
リコー内定者はアホばっかりだろ。
リコーを選ぶ時点でアホ。
293就職戦線異状名無しさん:04/10/29 23:46:14
>>292
自業自得。負け組みはほっといてやれ。
294今日の株価:04/10/29 23:54:16
好対照

キヤノン(株) 5,230 前日比+60 (+1.16%)
セイコーエプソン(株) 4,380 前日比+100 (+2.34%)

富士写真フイルム(株) 3,620 前日比-20 (-0.55%)
(株)リコー 1,980 前日比 -120 (-5.71%) 前日終値
295就職戦線異状名無しさん:04/10/30 00:01:41
マッタリ。毎日17時に帰ってます。魅力でつ。チョー優良企業。
みんな受けてください。
296就職戦線異状名無しさん:04/10/30 00:15:47
今更言ってもしょうがないけど、違う会社受ければよかった。
297就職戦線異状名無しさん:04/10/30 00:19:55
>>296
遅い。諦めて頑張れ。
298就職戦線異状名無しさん:04/10/30 00:29:26
リコーとエプソンだったらどっちがいいだろう?
299就職戦線異状名無しさん:04/10/30 00:35:15
今後どうすればいい?
転職か?
300就職戦線異状名無しさん:04/10/30 00:41:39
301就職戦線異状名無しさん:04/10/30 00:50:50
>298 俺ならエピュ
302就職戦線異状名無しさん:04/10/30 00:51:28
オレモエピュ
303就職戦線異状名無しさん:04/10/30 08:51:00
俺はエム
304就職戦線異状名無しさん:04/10/30 11:16:15
リコーの知的財産は世界一だから
今回の決算なんて関係ありません
305就職戦線異状名無しさん:04/10/30 11:21:37
>>304
ギャグですか?
リコーの知財ってエプ以下だろw
306就職戦線異状名無しさん:04/10/30 11:36:58
>>295
その結果がこれなら、相当な糞企業だな
307就職戦線異状名無しさん:04/10/30 11:43:08
今回の決算は開発に投資した結果。
むしろ誇るべき。

恥ずかしいのは嫉妬に狂った、他企業(ショボイとこばっか)の内定者。
内定辞退はお早めにね
308就職戦線異状名無しさん:04/10/30 13:22:43
>今回の決算は開発に投資した結果。
>むしろ誇るべき。

宗教でも入ってますか?
三菱自動車、富士通は開発に投資しすぎたんですね。
309就職戦線異状名無しさん:04/10/30 13:29:57
精密企業ランキング

キヤノン>>>>エプソン>富士写真>>>>リコー
310就職戦線異状名無しさん:04/10/30 13:49:30
リコー内定者ってエプソン落ちが多いんですか?
エプソン落ちたからしょうがなくリコー受けたんですか?
311就職戦線異状名無しさん:04/10/30 14:04:22
このスレにリコー内定者は皆無ですね・・・
312就職戦線異状名無しさん:04/10/30 14:54:05
リコー内定者は他のスレに書き込みしている
313就職戦線異状名無しさん:04/10/30 15:12:54
今回の決算について、リコー内定者はどう思っているの?
314就職戦線異状名無しさん:04/10/30 15:13:32
>>312
どこのスレ?
315就職戦線異状名無しさん:04/10/30 15:13:38
各社の決算も貼ってくれ
316就職戦線異状名無しさん:04/10/30 15:41:00
>>308
哀れだなw
317就職戦線異状名無しさん:04/10/30 15:41:41
>>310
冗談はよせ。
エプの推薦なんて最後の最後まで放置されてるくらいだぞ。
モーヲタでも無い限り、進んで逝く奴いないだろ。

318就職戦線異状名無しさん:04/10/30 16:11:33
確かに。駅弁のうちでもエプソンは最後の方まで余ってた。
誰か使ったのかどうかも知らんけど。
319就職戦線異状名無しさん:04/10/30 16:13:14
エプって知名度抜群なのになんで人気ないんだろ。
財務だって特別悪いってこともないのに。
320就職戦線異状名無しさん:04/10/30 16:15:34
田舎、低給料ってのが大きいだろうね。
他のメーカーも田舎が多いけど、都心まで電車で1時間と
特急で3時間の差は大きい。
321就職戦線異状名無しさん:04/10/30 16:16:59
>>319
俺はエプソン工作員の書き込みを見て、
こいつとは一緒に仕事したくないと思った。
322就職戦線異状名無しさん:04/10/30 16:17:10
それって理系の話でしょ?
ともに全国勤務となりそうな文系でも人気がないのは何故?
323就職戦線異状名無しさん:04/10/30 16:17:41
売れない製品売るのいやなんじゃないの?
324就職戦線異状名無しさん:04/10/30 16:18:31
>>318
低学歴駅弁君はリコー内定者でつか?
325就職戦線異状名無しさん:04/10/30 16:20:12
>>322
エプは業界研究しててもどこの業界だか分かりづらいからじゃね?
326就職戦線異状名無しさん:04/10/30 16:20:40
田舎勤務だから、社内恋愛を狙ってるキモイやつらが多いのか・・・
327就職戦線異状名無しさん:04/10/30 16:21:22
低学歴駅弁、ソニー内定です。
キヤノンとも迷ったけど、結局先に受かったソニーにしました。
328就職戦線異状名無しさん:04/10/30 16:21:54
賢明な選択かと
329就職戦線異状名無しさん:04/10/30 16:26:51
>>327
低学歴ナわけが無い
330就職戦線異状名無しさん:04/10/30 16:28:22
自分の大学を高学歴だなんて思ってないですよ。
331就職戦線異状名無しさん:04/10/30 16:28:31
>>327
低学歴でも受かることができるメーカーの双璧だな。
332就職戦線異状名無しさん:04/10/30 16:31:46
>>331
それは知ってた。
だから富士写真やリコーは受けなかった。受かる自信なかったしね。
他にも電機は結構いろいろ受けたけど、ソニーが一番最初に内定でたんですよ。
333就職戦線異状名無しさん:04/10/30 16:32:47
まじかよ
ソニー受けりゃよかったな
334就職戦線異状名無しさん:04/10/30 16:36:08
ソニーはダメ元だったんだけどね。
335就職戦線異状名無しさん:04/10/30 16:36:58
リコー内定者は頭悪い人多いのか?

307 :就職戦線異状名無しさん :04/10/30 11:43:08
今回の決算は開発に投資した結果。
むしろ誇るべき。

恥ずかしいのは嫉妬に狂った、他企業(ショボイとこばっか)の内定者。
内定辞退はお早めにね
336就職戦線異状名無しさん:04/10/30 16:37:14
偏差値35からのソニー内定
337就職戦線異状名無しさん:04/10/30 16:37:47
開発に結構投資したのは有名。
ボーナスも削られてたし。
338就職戦線異状名無しさん:04/10/30 16:37:57
>>330
またまた。そんなこと言ったらゴンタちゃん調子のるじゃん
駅弁でも上の方だろ?充分高学歴。
339就職戦線異状名無しさん:04/10/30 16:39:18
今さら開発投資増大って遅すぎだな
340本当に頭悪い:04/10/30 16:40:34
337 名前:就職戦線異状名無しさん :04/10/30 16:37:47
開発に結構投資したのは有名。
ボーナスも削られてたし。
341就職戦線異状名無しさん:04/10/30 16:40:35
大学名を言うと特定されるから言わないけど、
偏差値で言えば55前後くらいかな。
342就職戦線異状名無しさん:04/10/30 16:41:49
開発投資拡大の為にボーナスカット?
そんな会社見た事ないが。
343就職戦線異状名無しさん:04/10/30 16:42:19
必死だな(藁
344就職戦線異状名無しさん:04/10/30 16:42:20
>>341
○○工業大学か
345就職戦線異状名無しさん:04/10/30 16:43:06
>>341
静岡 埼玉 あたりだな
346就職戦線異状名無しさん:04/10/30 16:43:21
>>337
キヤノンも開発投資増やしているけどw
347就職戦線異状名無しさん:04/10/30 16:43:45
>>344
総合大ですよ。
それ以上は勘弁してください。
348就職戦線異状名無しさん:04/10/30 16:45:22
開発に投資するのがそんなえらいことだとは知らなかった
349就職戦線異状名無しさん:04/10/30 16:47:57
リコーの決算見ました。
哀れすぎますね。
ご臨終。
350就職戦線異状名無しさん:04/10/30 16:52:00
なんでこんなに売り上げ落ちてるの?
351就職戦線異状名無しさん:04/10/30 16:52:26
リコーがエプソンに抜かされるのは2年後あたりかと予測してました。
こんなに早かったとは。
352就職戦線異状名無しさん:04/10/30 16:52:32
売れないから
353就職戦線異状名無しさん:04/10/30 16:53:15
      売上高   当期純利益
1997.3  1兆3160億円  289億円
1998.3  1兆4033億円  301億円
1999.3  1兆4259億円  306億円
2000.3  1兆4471億円  419億円
2001.3  1兆5382億円  532億円
2002.3  1兆6723億円  616億円
2003.3  1兆7383億円  725億円
354就職戦線異状名無しさん:04/10/30 16:57:24
素晴らしい成長力ですね。
355就職戦線異状名無しさん:04/10/30 16:57:54
>なんでこんなに売り上げ落ちてるの?
簡単。
複写機全体がワールドワイドで減少傾向に入ったから。

キヤノン、富士は、複写機の売り上げ減少分をデジカメ等で補てんしたけど。
リコーは何もありましぇん。
356就職戦線異状名無しさん:04/10/30 16:59:29
リコーってエプソン以下なんだね。


売上高 リコー(876,003)>エプソン(683,473)
売り上げ高伸び率 エプソン(3.9)>リコー(△1.4)

営業利益 エプソン(65,866)>リコー(57,758)
営業利益伸び率 エプソン(98.9)> リコー(△25.2)
357就職戦線異状名無しさん:04/10/30 16:59:34
>>355
へぇ、そうなんだ。
358就職戦線異状名無しさん:04/10/30 17:00:44
>>355
富士ゼロが過去最高売り上げを記録したと聞いたが?
359就職戦線異状名無しさん:04/10/30 17:04:41
>>356
エプソン内定者だが、リコー内定者に肩もませてヨカですか?
360就職戦線異状名無しさん:04/10/30 17:05:14
>>359
おk
361就職戦線異状名無しさん:04/10/30 17:05:33
2004.3 1兆7820億 917億

そんなに悪くないんじゃね
362就職戦線異状名無しさん:04/10/30 17:06:49
むしろいい方だよ。
363就職戦線異状名無しさん:04/10/30 17:07:24
連続増収増益が止まったのが問題なくらい。
364就職戦線異状名無しさん:04/10/30 17:08:26

っ て い う か 売 上 げ 減 っ て な い じ ゃ ん !
365就職戦線異状名無しさん:04/10/30 17:09:46
売り上げの伸びと純利益の伸びが明らかに比例してないんだけど
どうやって利益率こんなに上げたんすか?
366就職戦線異状名無しさん:04/10/30 17:11:13
>>363、364
お前ら決算をよく読め。自分の会社だろ。
367就職戦線異状名無しさん:04/10/30 17:12:29
ってか営業利益エプソンに負けてるだろw

売上高 リコー(876,003)>エプソン(683,473)
売り上げ高伸び率 エプソン(3.9)>リコー(△1.4)

営業利益 エプソン(65,866)>リコー(57,758)
営業利益伸び率 エプソン(98.9)> リコー(△25.2)
368就職戦線異状名無しさん:04/10/30 17:12:49
中間決算なんか気にするな。
こっからやってくれるよ。
最高益更新期待age
369就職戦線異状名無しさん:04/10/30 17:16:58
>>368
いやぁ、この中間決算じゃあ、最高益更新は厳しそうだよ。
売り上げこそ若干伸びそうだけど。
370就職戦線異状名無しさん:04/10/30 17:20:36
今まで格下だと思っていたエプソンに抜かれるんだからリコー内定者も必死だろ。
世界で見たら昔からエプソンの方が上だったけどな。
米国特許件数を見れば明らか。
371就職戦線異状名無しさん:04/10/30 17:21:48
エプって単に給料低いから利益あがってるだけでしょ
372就職戦線異状名無しさん:04/10/30 17:29:31
374 名前:就職戦線異状名無しさん :04/10/30 17:22:01
給料低くして純利益を伸ばそうとしているのはリコーじゃないか?
エプソンは給料上がってるのにな。


375 名前:就職戦線異状名無しさん :04/10/30 17:28:31
本当にかわいそうだから煽っちゃ駄目
373就職戦線異状名無しさん:04/10/30 17:33:12
同意
374就職戦線異状名無しさん:04/10/30 17:42:33
キヤノンはいいね
375就職戦線異状名無しさん:04/10/30 17:54:28
リコーの勤務地はどこ?
大森だっけ?
376就職戦線異状名無しさん:04/10/30 18:09:26
リコーは給料高いし就業スタイルも幅があっていい会社だが
、組合がなく福利厚生がしょぼいのがいやです。
377就職戦線異状名無しさん:04/10/30 22:10:17
>就業スタイルも幅があっていい

職業スタイルの幅ってどういう意味?
378就職戦線異状名無しさん:04/10/30 22:21:35
>>259
ok
379就職戦線異状名無しさん:04/10/30 23:35:19
リコーだけは入りたくないな。
やりがい選ぶなら、キヤノン、エプソン。
安定を選ぶなら、公務員。
380就職戦線異状名無しさん:04/10/30 23:48:16
順位 会社名 総合得点 規模 収益性 安全性 成長力
5 キヤノン 934 93 64 62 54
25 富士写真 818 92 51 61 47
36 リコー 801 89 58 55 44
46 エプソン 790 89 48 57 53
49 コニカミノルタ 784 74 40 43 99
90 オリンパス 736 71 54 52 65
155 ブラザー
220 カシオ


富士写真とリコーは、将来性ないみたいだね。
381就職戦線異状名無しさん:04/10/30 23:58:22
日本一
382就職戦線異状名無しさん:04/10/31 00:17:39
リコーとは離婚したいです
383就職戦線異状名無しさん:04/10/31 00:30:16
i
384就職戦線異状名無しさん:04/10/31 00:52:26
おや
385就職戦線異状名無しさん:04/10/31 03:49:38
386就職戦線異状名無しさん:04/10/31 03:55:57
資格取得奨励制度のとこワラタ

税理士とか弁理士とか弁護士の資格とったら会社なんぞやめるだろ
387就職戦線異状名無しさん:04/10/31 04:04:31
何か必死な人がいますね。
388就職戦線異状名無しさん:04/10/31 09:31:50
お前こんな時間に暇でつね
389就職戦線異状名無しさん:04/10/31 19:55:11
リコーも落ちぶれたな
390就職戦線異状名無しさん:04/10/31 20:00:17
リコーって規格策定に参加できなかったの
391就職戦線異状名無しさん:04/10/31 21:02:02
規格って何の?
392就職戦線異状名無しさん:04/10/31 22:12:31
企画って何だ?
393就職戦線異状名無しさん:04/10/31 22:43:35
>>377
勤務形態のことです。
たとえば月に何時間勤務って決められていて
それ以上働いた分はもちろん残業なんだが、
残業代をもらわない代わりに会社に行かないでもいいよ。
自分はこの制度に感動しました。
まぁ部署によるかもしれないけど。
394393:04/10/31 22:45:25
ごめん
行かないでいいってのはいいすぎた。
コアタイムだけで帰りまくれるってことです。
395就職戦線異状名無しさん:04/10/31 22:47:05
>>393
普通だよ
どこの会社もそうだと思うけど
396就職戦線異状名無しさん:04/11/01 12:49:34
リコーの決算が今回たまたま悪かったぐらいで
他のショボ企業が嬉しそうに騒いでるな。
そういう光景はほほえましい。
いくら騒いでも 駄馬がサラブレッドに勝てるはずないのに・・・
リコー関係者はこれがわかってるからこそ、全然慌ててない。
で、そういうリコー関係者を見て、さらにエプ○ンやキヤノ○関係者は
歯ぎしりをしているw
397就職戦線異状名無しさん:04/11/01 13:16:58
俺は普通に残業代出るほうがいいが。
コアタイムだけで終わるような仕事量なわけない。
398就職戦線異状名無しさん:04/11/01 13:20:26
裁量労働制って言葉も知らんのか。
399就職戦線異状名無しさん:04/11/01 22:32:50
富士写真の決算まあまあだったね
落ちこぼれはリコーだけですか?
400就職戦線異状名無しさん:04/11/02 00:22:52
>>398何?
401就職戦線異状名無しさん:04/11/02 00:52:06
裁量労働制は残業代ゼロになるわけではない。
だいたい見なし残業時間を決める場合が多い。
402就職戦線異状名無しさん:04/11/03 00:01:03
セミナーでちらりと言ってたから気になって調べた

http://arena.nikkeibp.co.jp/qa/os/20030902/105778/

地味に頑張ってるな
403就職戦線異状名無しさん:04/11/03 04:37:47
富士写真の決算まあまあだったね
落ちこぼれはリコーだけですか?
404就職戦線異状名無しさん:04/11/03 14:21:59
>>403
もう駄目でつ
405396:04/11/03 14:32:01
>>396
俺もそう思う。
結局、リコー落ちした連中がひがんでるだけ
406就職戦線異状名無しさん:04/11/03 14:32:30
どっちにしろここの会社は残業代つけれないよw
自己申請で残業つけちゃうと、販社に飛ばされちゃうからねwww
それが怖くて申請しない人が多いのは社内では有名な話。
407就職戦線異状名無しさん:04/11/03 15:03:20
そりゃ、事務系の話。
408就職戦線異状名無しさん:04/11/03 15:46:53
佐野さんの進路ってここでいいの?
409就職戦線異状名無しさん:04/11/03 16:24:55
うん。いいよ。
佐野さんもやっかいな所を選んだもんだねぇ
410就職戦線異状名無しさん:04/11/03 16:48:12
仕事してる佐野さん想像できない・・・

周りとうまくやっていけるだろうか
411就職戦線異状名無しさん:04/11/03 19:58:41
リコーだったらパイオニアの方がましじゃないか?
412就職戦線異状名無しさん:04/11/03 20:12:58
それはないだろ。
パイオニアだって今年は不調だ。

どっちも優良企業なのに変わりはないが
413就職戦線異状名無しさん:04/11/03 20:15:47
勝ち組 キヤノン エプソン
負け組み リコー パイオニア
414就職戦線異状名無しさん:04/11/03 21:05:55
まだやってたの?
415就職戦線異状名無しさん:04/11/03 21:20:42
パイオニアの工場はエプソンにも決して劣らない田舎にあるぞ。
416就職戦線異状名無しさん:04/11/04 15:18:42
>>412
リコーとかパイオニアが優良ってありえないだろ。
ここらへんで働くぐらいならコンビニでフリータしたほうがましじゃない?
417就職戦線異状名無しさん:04/11/04 15:39:54
そうか
418就職戦線異状名無しさん:04/11/04 17:44:29
釣りはもっとスマートにやりましょう
419就職戦線異状名無しさん:04/11/04 17:46:38
エプソンとリコーの差は?
420就職戦線異状名無しさん:04/11/04 17:53:53
>>419
ブランド力

エプソンの広告戦略はさすがに上手い
421就職戦線異状名無しさん:04/11/04 20:25:12
>>419
技術力

時計、インクジェットプリンタはエプソンに戦いを挑んで
ボコボコにされた経験がある。
422就職戦線異状名無しさん:04/11/04 20:32:09
リコーね〜。
423就職戦線異状名無しさん:04/11/04 20:32:58
微妙な会社〜。
424就職戦線異状名無しさん:04/11/04 20:37:16
リコーって魅力がないよねー
425就職戦線異状名無しさん:04/11/04 20:43:42
正直内定辞退したい。もう遅いけど。
426就職戦線異状名無しさん:04/11/04 20:47:56
諦めナ謝意
427就職戦線異状名無しさん:04/11/04 21:40:26
松浦亜弥とモー娘とWでヲタのハートをがっちりゲッツ
428就職戦線異状名無しさん:04/11/04 21:41:09
エプソンとキヤノンだったらどっちがいいの?
429就職戦線異状名無しさん:04/11/04 22:33:38
>>428
ソフトウェア興業のほうが良いよ。
430就職戦線異状名無しさん:04/11/04 22:35:36
431就職戦線異状名無しさん:04/11/05 00:01:56
>>428
どちらともリコーよりはマシ
432就職戦線異状名無しさん:04/11/05 00:10:52
富士写真の決算まあまあだったね
落ちこぼれはリコーだけですか?
433就職戦線異状名無しさん:04/11/05 00:13:07
リコーと同格の会社っていうとどこ?
434就職戦線異状名無しさん:04/11/05 00:23:16
>>433
パイオニア、オリンパス、コニカミノルタ
435就職戦線異状名無しさん:04/11/05 00:26:25
>>433
富士ゼロックス
436就職戦線異状名無しさん:04/11/05 00:36:40
>>435
同格というより同種
437就職戦線異状名無しさん:04/11/05 04:22:33
>>434
その辺はさすがにリコーよりは各下かと。
438就職戦線異状名無しさん:04/11/05 10:16:11
リコーと同格といったら、モンテとかNOVAじゃね?
439就職戦線異状名無しさん:04/11/05 11:02:51
そうか
440ヤ?ホ?:04/11/05 19:40:29
保険業界ならあいおい損保
441就職戦線異状名無しさん:04/11/05 23:27:09
差がつきまちた

3年前 キヤノン=リコー=富士写真
今年 キヤノン>>>>富士写真=エプソン>>リコー=コニカミノルタ
442就職戦線異状名無しさん:04/11/05 23:37:07
リコー内定者って馬鹿が多いイメージ

所謂学歴だけ高くて真面目君タイプ
使えねー奴が多いんじゃないか?
出世欲は少ない奴が多そう。
443就職戦線異状名無しさん:04/11/05 23:44:50
激しく胴衣
444就職戦線異状名無しさん:04/11/05 23:50:41
396 :就職戦線異状名無しさん :04/11/01 12:49:34
リコーの決算が今回たまたま悪かったぐらいで
他のショボ企業が嬉しそうに騒いでるな。
そういう光景はほほえましい。
いくら騒いでも 駄馬がサラブレッドに勝てるはずないのに・・・
リコー関係者はこれがわかってるからこそ、全然慌ててない。
で、そういうリコー関係者を見て、さらにエプ○ンやキヤノ○関係者は
歯ぎしりをしているw


プー
445就職戦線異状名無しさん:04/11/05 23:51:33
終わった会社だな
446就職戦線異状名無しさん:04/11/06 00:03:11
リコー選ぶ人は安定性で選んでいるんでしょ。
魅力ないから。


なんで電力選ばなかったの?
なんで公務員選ばなかったの?
447就職戦線異状名無しさん:04/11/06 00:15:07
株価さがりまくり
448就職戦線異状名無しさん:04/11/06 00:20:27
ウェーン
449就職戦線異状名無しさん:04/11/06 00:35:38
NTT市ね
450就職戦線異状名無しさん:04/11/06 00:40:16
特許件数も少ないね
451就職戦線異状名無しさん:04/11/06 00:53:24
お利巧さん
452就職戦線異状名無しさん:04/11/06 00:57:03
エプソンにすら馬鹿にされてるねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
453就職戦線異状名無しさん:04/11/06 00:58:03
リコーの開発研究ってやっぱ早計地底レベルじゃないとムリ?
454就職戦線異状名無しさん:04/11/06 08:16:11
おつ
455就職戦線異状名無しさん:04/11/06 09:00:34
>>453
上位駅弁もいるよ
456就職戦線異状名無しさん:04/11/06 10:10:40
おはよう
457就職戦線異状名無しさん:04/11/06 12:21:37
販社の話だけどリコー本体の支店も絡むのでちょっとお知らせ。

===== 日経新聞11/5の記事から =====

リコー、首都圏5販社を統合

リコーは複写機など事務機の国内販売体制を再編する。来年1月に首都圏の5販社を
統合し、周辺の販社も統括するリコー販売(東京・中央)を設立。事務機の購買機
能を本社に集約する企業が増えたため、地域単位でなく企業ごとに対応する体制に
移行する。2003年度に5販社合計で約2500億円あった売上高を07年度には3500億円
まで拡大することを目指す。

統合するのは東京リコー(東京・中央)、西東京リコー(東京都立川市)、神奈川
リコー(横浜市)、千葉リコー(千葉市)、埼玉リコー(さいたま市)の5社。
さらに、新会社は販促を支援するリコー本体の東京支店と関東支店を吸収するほか、
茨城、群馬など首都圏周辺6県の販社を統括する体制となる。資本金は6億2200万円
でリコーが全額出資する。

新会社の従業員数は約4200人で、統合で重複する間接部門の人員約200人を営業・
サービス部門に移す。


これからは、技術系は別として、事務系は入社後どうなるか分かりませんね。
おそらく数年後には、営業部門はすべて子会社化になるでしょう。
458就職戦線異状名無しさん:04/11/06 14:19:43
>>453
聞いているお前は、もちろん院卒なんだろうな。
459就職戦線異状名無しさん:04/11/06 14:21:32
>>457
技術系でも配属しだいで、電子デバイスカンパニーとかみたいに、本社から切り離されるよ。
460就職戦線異状名無しさん:04/11/06 17:47:03
営業部門のMAはどうなるんでしょう?
461就職戦線異状名無しさん:04/11/06 20:42:11
>>457
最後の2行は記事とは無関係だな。
販社が再編成されるの本社の営業部門が子会社化されるというのは
本来は別の話だからね。
462就職戦線異状名無しさん:04/11/06 22:05:56
530 : :04/11/02 23:16:11 ID:Z6KkEAbk
今日、社内の掲示板に「TOEIC全社員470点以上獲得せよ」という
命令が出た。管理職は600点以上必須だと。
昇格の条件にもなるそうだ。
そして、通信教育の案内もついていた。
正直、そんなもんでいきなり点数が上がるわけねえよな。
そんで、取れなかったらどうなる?については何も触れていない。
なぜか?
つまり、これはリストラなのだよ。
ついにリコーもリストラが始まった!
まずはバブル入社組と使えない老人組を片付けようと。
どちらも一掃するのに手っ取り早いのは英語だね。
バブルはバカだし、老人も今さら英語なんて身に付くわけないもんな。
で、最低基準をクリアできないヤツからさようならというわけか。
人事部もいろいろ考えているよね♪


よかったなw
463就職戦線異状名無しさん:04/11/06 22:36:50
470点とかぬるすぎ。
464就職戦線異状名無しさん:04/11/06 23:01:48
リコーは魅力ないのに何で志望者が多いの?
電力会社が志望者多いのと同じ理由?
465就職戦線異状名無しさん:04/11/06 23:14:18
8 :2004年優良企業ランキング :04/09/21 21:40:39
2004年優良企業ランキング
ソースは、今日の朝刊13面


順位 会社名 総合得点 規模 収益性 安全性 成長力
5 キヤノン 934 93 64 62 54
25 富士写真 818 92 51 61 47
36 リコー 801 89 58 55 44
46 エプソン 790 89 48 57 53
49 コニカミノルタ 784 74 40 43 99
90 オリンパス 736 71 54 52 65
155 ブラザー
220 カシオ


富士写真とリコーは、将来性ないみたいだね。
466就職戦線異状名無しさん:04/11/06 23:43:02
リコー終わってるね
今回の決算と同じ結果ですね
467就職戦線異状名無しさん:04/11/07 00:12:22
リコー内定者って2チャンねラー多いみたいだね。
468就職戦線異状名無しさん:04/11/07 00:12:43
リコー、婦人服の三愛を完全子会社化
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0411/05/news059.html

リコーもコンシューマ事業に力いれるみたいだね。
469就職戦線異状名無しさん:04/11/07 00:13:31
エプソン内定者の方が2ちゃんねら多そうだ。
470就職戦線異状名無しさん:04/11/07 08:59:47
>>465
471就職戦線異状名無しさん:04/11/07 09:24:49
リコーと富士ゼロックスだったらどっちがマシ?
472就職戦線異状名無しさん:04/11/07 11:04:50
どっちも巻け
473就職戦線異状名無しさん:04/11/07 19:02:16
>>471
リコーはいい会社だぞ。馬鹿にするな。
474就職戦線異状名無しさん:04/11/07 19:25:25
リコーとブラザーだったらどちらがお勧め?
475就職戦線異状名無しさん:04/11/07 19:54:38
リコー社員は脱がないの?
476就職戦線異状名無しさん:04/11/07 20:10:28
株価下がりすぎ
477就職戦線異状名無しさん:04/11/07 20:38:54
このスレ見ているリコー内定者の点呼を取ります。

478就職戦線異状名無しさん:04/11/07 20:43:33
大体複写機なんかとっくの昔に終わってるよなw
発展途上国の海外販売でなんとか増益してたけどそれももう頭打ち。

も  う  だ  め  ぽ
479就職戦線異状名無しさん:04/11/07 20:49:35
確かに先行き危なそう。その筆頭が、リコー、富士ゼロ。
富士ゼロはリストラしまくってるからな。
リコーもリストラしているの?
480就職戦線異状名無しさん:04/11/07 21:29:18
もうだめぽ
481就職戦線異状名無しさん:04/11/07 21:47:47
>開発&知的財産は日本一のリコー。
わろたw
煽りか?
482就職戦線異状名無しさん:04/11/07 21:51:11
リコーを馬鹿にしてるのか?
483就職戦線異状名無しさん:04/11/08 11:15:59
>>481
釣られちゃったね。ああ、哀れ。
484就職戦線異状名無しさん:04/11/08 11:32:33
複写機に未来はない。
でも複写機はなくならない。
485就職戦線異状名無しさん:04/11/08 11:47:35
海外があるからすぐには消えないと思われ
486リコー:04/11/08 15:44:51
リコーは最高。
487就職戦線異状名無しさん:04/11/08 17:40:55
複写機も自動車も、家電も似たようなもんだ。
国内需要はそれなり、海外の売り上げに期待だな。
488就職戦線異状名無しさん:04/11/08 20:11:09
内定者なし?
489就職戦線異状名無しさん:04/11/08 22:52:14
>複写機も自動車も、家電も似たようなもんだ。
はぁ?
490就職戦線異状名無しさん:04/11/08 22:53:21
複写機と自動車と家電を一緒に考えてるってどうなの?
491就職戦線異状名無しさん:04/11/08 23:52:44
リコー内定者はアホが多いからしょうがない。
492就職戦線異状名無しさん:04/11/09 00:09:55
はやくキヤノンやエプソンに転職したい
493就職戦線異状名無しさん:04/11/09 00:24:45
リコー選ぶ人は安定性で選んでいるんでしょ。
魅力ないから。


なんで電力選ばなかったの?
なんで公務員選ばなかったの?
494就職戦線異状名無しさん:04/11/09 00:59:58
このスレはどこの工作員が多いの?
495就職戦線異状名無しさん:04/11/09 01:02:39
富士
496内定者:04/11/09 01:04:21
もう我慢の限界です。
ここで無駄にリコーに対して誹謗中傷を行う方々にはうんざりです。
そういう人たちは社会に出ても成功する事はないでしょう。
人間的に既に負け犬根性が入ってるからです。

もし、リコーに対して不平不満や意見があれば私が答えます。
私は逃げも隠れもしません。私の内定をかけて最後までお付き合いしますよ。
もっとも、あなた方が論破された挙げ句に破廉恥な行動にでなければの話ですが。
とりあえず今日は失礼します。一日に一度はチェックして返信するつもりなので
なにかあればいってください。

何度もいいますが、根拠もなくリコーに嫉妬心を抱いて誹謗中傷する輩は
間違いなく負け犬です。それだけは肝にめいじておきなさい
497就職戦線異状名無しさん:04/11/09 01:07:09
まあ、工作員は精密か電機内定者が多いだろうな。
主力はエプだが。
498就職戦線異状名無しさん:04/11/09 01:07:10
民衆風?
499就職戦線異状名無しさん:04/11/09 04:29:35
エプソン工作員とリコー内定者のバトルか。
楽しみだな。
500就職戦線異状名無しさん:04/11/09 05:45:11
リコーがどうだか知らないが、面接では最も感じの良い企業だった。
受験者への対応、言葉遣い、全てが心地良かった。
と言うかリコーだけが別格だった。

これからリコーは伸びるだろう。
それでも俺は蹴った訳だから、何も言えないが・・・。
501就職戦線異状名無しさん:04/11/09 15:06:38
>>500
なにそれ?
優越感?
同情?

そうやって、蹴った先であるリコーをほめるってことは
「エプソン死ね!キヤノン死ね!フジキモイ!」っていっているようなもんですよ?
502就職戦線異状名無しさん:04/11/09 16:09:09
エプソンの場合は事実だからいい。
503就職戦線異状名無しさん:04/11/09 16:18:20
>>8
精密業界って優秀だなぁ。
そんなに儲かる業界なの?
504就職戦線異状名無しさん:04/11/09 16:52:26
>>503
世界的にみて、日本が今もなお技術的に優位に立てる数少ない業界だから。
複写機、デジカメなど多くの製品がほとんど日本の独壇場ですよ。
505就職戦線異状名無しさん:04/11/09 19:40:06
リコーの知名度は石油業界のジャパンエナジーくらい微妙
商社で言えばサカタのタネくらい微妙
506「「:04/11/09 20:11:22
リコーは複写機日本一です。
507内定者@496:04/11/09 20:16:42
>>505
嫉妬は恥ずかしい
508就職戦線異状名無しさん:04/11/09 21:44:51
>>リコー内定者
何でリコー選んだ?
魅力ないやん。
509就職戦線異状名無しさん:04/11/09 21:53:48
>>507
リコーに嫉妬している人っているか?誰も相手にしていないと思う。
510就職戦線異状名無しさん:04/11/09 21:59:34
>>507
リコーに嫉妬する理由を教えてください
511就職戦線異状名無しさん:04/11/09 22:03:38
リコーは滑り止めしか受けないでしょ。
512就職戦線異状名無しさん:04/11/09 22:06:07
>>510
=おまえがここに粘着する理由
513就職戦線異状名無しさん:04/11/09 22:09:21
リコー内定者は一次志望落ちだから
嫉妬心は人一倍あるみたい。
514就職戦線異状名無しさん:04/11/09 22:11:16
>>リコー内定者
リコー志望理由は?
515就職戦線異状名無しさん:04/11/09 22:12:09
>>リコー内定者
他社と比較してリコーが叩かれない理由は?
516就職戦線異状名無しさん:04/11/09 22:18:54
興味ないからだろW
517就職戦線異状名無しさん:04/11/09 22:51:44
KOKO OWATTORUNE
518内定者@496:04/11/09 23:03:33
>>508
リコーに魅力がない?あなたはアホですか。
リコーに魅力がないのではなく、あなたにはリコーの魅力を理解できないだけでしょう。
普通の小学生が微分積分が理解できないのと同じですね。
どちらにしろあなたのような方にはリコーは相応しいとは思いませんが。

>>509
逆です。あなた方が相手にされてないんですよ。もちろん、社会からもね。

>>510
自分の胸に聞いてください。客観的に見たら、負け犬の遠吠えです。

>>511
リコーを蹴る人はそうそういません。現実をみましょう。

>>513
私は世界中のあらゆる企業の内定をもらう権利をもらっても、
リコーを選びます。あなたがたみたいに、その場しのぎの志望動機をもっているわけではありません

>>515
それはあなたが一番よく知っているはずです
519就職戦線異状名無しさん:04/11/09 23:09:52
>>518
ネタとしてはおもしろいですが、
あんま本気っぽいと他のリコー内定者を巻き込みますよ
520就職戦線異状名無しさん:04/11/09 23:23:51
>>内定者@496
リコー内定者って所詮こんなレベル?
具体的な発言が全くありませんね。


リコーの魅力だけでいいよ。
具体的な意見をよろしく。
521就職戦線異状名無しさん:04/11/09 23:25:52
>>519
氏ね
522就職戦線異状名無しさん:04/11/09 23:30:54
自分もリコー内定者だけど、スルーしようよ。反論したい気持ちは十分分かるけど、ぐっとこらえよう。
523就職戦線異状名無しさん:04/11/09 23:45:14
>>522
正々堂々と反論しろよ。
反論できないんだろ?

ちゃんとした意見を言えば納得するよ。
524就職戦線異状名無しさん:04/11/09 23:49:32
がっかり。昨日の発言はかっこよかったのに。
結局、負け犬なんだね。
俺にはどう考えてもリコー志望する理由がわからない。

>もし、リコーに対して不平不満や意見があれば私が答えます。
>私は逃げも隠れもしません。私の内定をかけて最後までお付き合いしますよ。
>もっとも、あなた方が論破された挙げ句に破廉恥な行動にでなければの話ですが。
>とりあえず今日は失礼します。一日に一度はチェックして返信するつもりなので
>なにかあればいってください。
525就職戦線異状名無しさん:04/11/09 23:58:22
リコー内定者が論破されてるなw
526就職戦線異状名無しさん:04/11/10 00:26:24
496 :内定者 :04/11/09 01:04:21
もう我慢の限界です。
ここで無駄にリコーに対して誹謗中傷を行う方々にはうんざりです。

面白杉(プゲラッチョ
527就職戦線異状名無しさん:04/11/10 00:26:58
プゲラッチョ
528就職戦線異状名無しさん:04/11/10 00:29:44
2chでマジギレするって消防レベルだなw
529就職戦線異状名無しさん:04/11/10 00:30:54
おまえら書き込みが民衆風だということに気付かなかったのか?
530就職戦線異状名無しさん:04/11/10 00:34:08
普通の小学生は微分積分が理解できないって
当たり前だろwww
勉強してないんだからw

ということは、リコーの魅力を理解できないのは当たり前ということになる。
531就職戦線異状名無しさん:04/11/10 01:44:56
リコーはグループ社員が7万もいるのに労働組合がありませんよ。
心配じゃないですか?
532就職戦線異状名無しさん:04/11/10 03:32:04
リコー内定者にはもうちょっと頑張って欲しいものだ。
こんな簡単に論破されてたらみっともないぞ。

リコーのことは応援してるからガンガレ
533内定者@496:04/11/10 08:30:09
私はみなさんと違って忙しいもので、あまりレスできませんのであしからず。
しかし、私に対する意見や、リコーに対する誹謗中傷にはいくらでも答えますので。

534就職戦線異状名無しさん:04/11/10 10:16:18
どう答えようが、燃料になるだけだと思う。
放置が一番。
535リコー:04/11/10 21:04:44
世界の優良企業ランキング19位のリコーだぞ。
536就職戦線異状名無しさん:04/11/10 21:37:49
>>内定者@496

早く答えろ。
リコーの魅力は?
537就職戦線異状名無しさん:04/11/10 21:39:45
セックス
538就職戦線異状名無しさん:04/11/10 22:06:53
>>535
ソース出せよ。
外国ではリコーなんて誰もしらない。
539就職戦線異状名無しさん:04/11/10 22:20:40
2チャンネルのリコー内定者はレベル低いな。
2チャンネラー以外のリコー内定者も同じなのか?
540就職戦線異状名無しさん:04/11/10 22:26:37
>>537
まったり
541就職戦線異状名無しさん:04/11/10 22:36:20
>>537
安定性、技術力
542就職戦線異状名無しさん:04/11/10 22:59:03
リコーを叩いてる人が必死に見えます
543就職戦線異状名無しさん:04/11/10 23:04:37
>>538

ちょっと古いが、今年の5〜6月頃のNEWSWEEKで見たぞ。
このスレか3強スレで少し話題になってたから、過去ログ読んでみな。

財務体質がめちゃくちゃ健全なのは、投資家向けの資料読んでたら分かる。
将来は未知数だが、すくなくとも「現時点」では優良企業間違いなし。
544就職戦線異状名無しさん:04/11/10 23:14:29
>>543
お前がソース探せ。
時間かけて探すほどリコーに興味はない。
545就職戦線異状名無しさん:04/11/10 23:22:05
富士通とリコーってどっちがいい?
546就職戦線異状名無しさん:04/11/11 04:19:40
業務内容が全く違うから比較はできないだろ。
ただ、仕事がキツイのは富士通だろうな。
547就職戦線異状名無しさん:04/11/11 07:34:00
538 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:04/11/10 22:06:53
>>535
ソース出せよ。
外国ではリコーなんて誰もしらない

544 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:04/11/10 23:14:29
>>543
お前がソース探せ。
時間かけて探すほどリコーに興味はない。
548就職戦線異状名無しさん:04/11/11 12:06:47
まぁ、煽りは承知だが、会社を客観的に評価できないやつってマジショボイと思う。
どうせ、コピー機だから、コピー機しかないから、とかしょうもない理由で決め付けてるんだろうな。

ソース探すのメンドイけど、確かにNEWSWEEKにでてたな。あと、これも春ごろだけど、日経の優良企業ランキング4位か5位だったと思う。キヤノンが2位か3位だったな。
549就職戦線異状名無しさん:04/11/11 16:23:56
定番の煽り文句
「複写機はやりがいがない」

これも人それぞれ。
550就職戦線異状名無しさん:04/11/11 16:28:34
複写機はいろんな技術の固まりだからやりがいは十分にあると思うけどな。
551就職戦線異状名無しさん:04/11/11 20:44:45
複写機の開発に興味ある学生なんているの?
ほぼゼロに近いと思うが。
552就職戦線異状名無しさん:04/11/11 21:09:52
>複写機はいろんな技術の固まりだからやりがいは十分にあると思うけどな。
わらw
553就職戦線異状名無しさん:04/11/11 21:23:55
>>548
リコーってコピー機以外に何か作っているの?
554就職戦線異状名無しさん:04/11/11 21:55:06
こんなスレ作ってリコー内定者も必死だな

1 :就職戦線異状名無しさん :04/08/20 20:51
エプソン自体はそこそこ立派な企業ですが、たいへん過激で迷惑な工作員がおります。
精密系もしくは電機系のスレ、ランキングスレなどに多く出没していますのでご存知の人も多いでしょう。

しかしここまでしつこくコピペを繰り返されるのはうんざりですし、
もしかしたら彼の言葉を真に受け始める人も現れるかもしれません。
ということで、エプソン工作員の活動をまとめたり、FAQを作成したりしてみたいと思います。

エプソン自体に対する攻撃をするスレではないので誤解無きように。
555就職戦線異状名無しさん:04/11/11 22:16:03
>>548
リコーの成長性ワラ。
今年はセイコーエプソンに抜かれる事間違いなし。


日経優良ランキング
http://company.nikkei.co.jp/special/casma/

順位 証券コード 会社名 総合得点 規模 安全性 収益性 成長力
5 7751 キヤノン(株) 934 93 62 64 54
25 4901 富士写真フイルム(株) 818 92 61 51 47
36 7752 (株)リコー 801 89 55 58 44
46 6724 セイコーエプソン(株) 790 89 57 48 53
155 6448 ブラザー工業(株) 699 68 53 63 48
556就職戦線異状名無しさん:04/11/11 22:39:11
リコー内定者はどこの会社がライバル?
557就職戦線異状名無しさん:04/11/11 22:41:07
>>556
やっぱキヤノンじゃないの?
558就職戦線異状名無しさん:04/11/11 22:55:58
リコーのライバルは富士ゼロ。
キヤノンと言うのはまだ早い。
複写機限定なら、あり。
559就職戦線異状名無しさん:04/11/11 23:09:55
リコー必死というよりリコーを叩いてる人が必死に見えるのは気のせいですか?
560就職戦線異状名無しさん:04/11/11 23:11:48
富士ゼロのライバルがリコー、
リコーのライバルはキヤノン。
561就職戦線異状名無しさん:04/11/11 23:18:05
>>559
何をいまさら
562就職戦線異状名無しさん:04/11/11 23:32:47
>富士ゼロのライバルがリコー、
>リコーのライバルはキヤノン。

正しい。
ただ、リコー、富士ゼロ内定者の片思い乙。
563就職戦線異状名無しさん:04/11/11 23:38:24
まぁ、煽りは承知だが、リコー内定者ってマジショボイと思う。
どうせ、ここしか受からなかったから、複写機日本一、とかしょうもない理由で決め付けてるんだろうな。

ソース探すのメンドイけど、確かに日経優良ランキングにでてたな。あと、これも春ごろだけど、日経の優良企業ランキングの成長力が44だったと思う。エプソンが53だったな。
564就職戦線異状名無しさん:04/11/11 23:40:15
なぜそこまでしてエプソンと比べたがる?
565就職戦線異状名無しさん:04/11/11 23:40:28
>>563
おまえ自分ではおもしろいつもりなんだろうな。
まぁでもそれじゃリコーは受からないね。
566就職戦線異状名無しさん:04/11/11 23:52:59
     ☆★☆リコーを探せっ!☆★☆
ウンコーウソコーウンコーウソコーウンコーウソコーウンコーウソコーウンコーウソコーウンコーウソコー
ウソコーウンコーウソコーウンコーウソコーウンコーウソコーウンコーウソコーウンコーウソコーウンコー
ウンコーウソコーウンコーウソコーウンコーウソコーウンコーウソコーウンコーウソコーウンコーウソコー
ウソコーウンコーウソコーウンコーウソコーウンコーウソコーウンコーウソコーウンコーウソコーウンコー
ウンコーウソコーウンコーウソコーウンコーウソコーウンコーウソコーウンコーウソコーウンコーウソコー
ウソコーウンコーウソコーウンコーウソコーウンコーウソコーウンコーウソコーウンコーウソコーウンコー
ウンコーウソコーウンコーウソコーウンコーウソコーウンコーウソコーウンコーウソコーウンコーウソコー
ウソコーウンコーウソコーウンコーウソコーウンコーウソコーウンコーウソコーウンコーウソコーウンコー
ウンコーウソコーウンコーウソコーウンコーウソコーウンコーウソコーウンコーウソコーウンコーウソコー
567就職戦線異状名無しさん:04/11/11 23:55:18
マジレスさせて貰うけど、リコーはエプソンよりショボイと思う。
まあ、どっちも糞だが。
568就職戦線異状名無しさん:04/11/12 00:12:42
>>566どこ?
569就職戦線異状名無しさん:04/11/12 00:14:01
キヤノンから見たらリコーもエプソンもたいした事ないですよ。
570就職戦線異状名無しさん:04/11/12 00:20:03
キヤノンは格下の会社をライバル視するようなダサい会社ではありません。
571就職戦線異状名無しさん:04/11/12 00:21:58
>>566
ないじゃんw
572就職戦線異状名無しさん:04/11/12 15:57:17
リコーに入社したいんですけど、仕事の内容や人間関係について教えていただけないでしょうか?
社員様。
573就職戦線異状名無しさん:04/11/12 16:56:08
オマエジャウカラン
574就職戦線異状名無しさん:04/11/12 23:21:02
>>572
志望動機は?
575就職戦線異状名無しさん:04/11/12 23:52:07
>>555 リコー駄目駄目じゃん。
576就職戦線異状名無しさん:04/11/13 06:03:07
2004年優良企業ランキング
ソースは、今日の朝刊13面


順位 会社名 総合得点 規模 収益性 安全性 成長力
5 キヤノン 934 93 64 62 54
25 富士写真 818 92 51 61 47
36 リコー 801 89 58 55 44
46 エプソン 790 89 48 57 53
49 コニカミノルタ 784 74 40 43 99
90 オリンパス 736 71 54 52 65
155 ブラザー
220 カシオ

オリンパスはどうしちゃったんだろう・・。中間期決算もパッとしないし。
577就職戦線異状名無しさん:04/11/13 09:02:31
キヤノン以外終わってる
578就職戦線異状名無しさん:04/11/13 11:53:55
キヤノンが怖い会社ってどこ?
579就職戦線異状名無しさん:04/11/13 12:02:04
>>578
ねーよ。んなもん。
580就職戦線異状名無しさん:04/11/13 12:04:03
ガンキャノン
581就職戦線異状名無しさん:04/11/13 12:15:05
>>579
ソニー、松下はキヤノンなんて相手にしてないが。
582就職戦線異状名無しさん:04/11/13 12:21:39
リコーは利口?痴呆?
583就職戦線異状名無しさん:04/11/13 12:26:47
おまえらキヤノンの話もしたいなら
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1095874512/l50
こっち行け。
エプソンの話がしたいなら
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1089216572/l50
こっちに行け。
584就職戦線異状名無しさん:04/11/13 12:38:05
ソニー、松下ってw

そんな小物、キヤノンは眼中にないですよ
585就職戦線異状名無しさん:04/11/13 12:48:55
>>584
ワロタw
586就職戦線異状名無しさん:04/11/13 13:01:58
今まで甘い汁吸ってきた当然の報い
587就職戦線異状名無しさん:04/11/13 13:16:18
リコーに誰も興味なさそうだな
588就職戦線異状名無しさん:04/11/13 19:29:27
お前ら頑張ってリコーを救ってくれ。
589無い停車:04/11/14 09:17:24
もう我慢の限界です。
ここで無駄にリコーに対して誹謗中傷を行う方々にはうんざりです。
そういう人たちは社会に出ても成功する事はないでしょう。
人間的に既に負け犬根性が入ってるからです。

もし、リコーに対して不平不満や意見があれば私が答えます。
私は逃げも隠れもしません。私の内定をかけて最後までお付き合いしますよ。
もっとも、あなた方が論破された挙げ句に破廉恥な行動にでなければの話ですが。
とりあえず今日は失礼します。一日に一度はチェックして返信するつもりなので
なにかあればいってください。

何度もいいますが、根拠もなくリコーに嫉妬心を抱いて誹謗中傷する輩は
間違いなく負け犬です。それだけは肝にめいじておきなさい
590就職戦線異状名無しさん:04/11/14 09:44:24
おはよう
591就職戦線異状名無しさん:04/11/14 10:06:42
>>589
ワロ
592就職戦線異状名無しさん:04/11/14 10:19:12
>>590=Canon,Ricoh,FujiXerox 8スレの1

1 :就職戦線異状名無しさん :04/09/23 02:35:12
自動車と並ぶ圧倒的な国際競争力を有する日本の精密産業。
その中でも、世界一の技術とシェアを誇る国内精密機器(複写機、複合機)メーカー3強
(キヤノン、リコー、富士ゼロックス(富士写・ゼロックス子会社)についてまったりと語るスレ。
自作自演厨の「おはよう君」は生暖かい目で見守ってください

前スレ
【寡占】Canon,Ricoh,FujiXerox 8【高収益】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1091462249/l50
593就職戦線異状名無しさん:04/11/14 12:04:18
>>590=リコー内定者WWWWWWWWWWWWWWW
594就職戦線異状名無しさん:04/11/14 19:10:09
リコーがやばかったら国内のメーカーの9割はヤバイが・・・

電機メーカー内定orz
595就職戦線異状名無しさん:04/11/14 19:52:38
>>594
精密の中ではやばい方だな
596内定者:04/11/14 19:55:46
もう我慢汁の限界です。
597就職戦線異状名無しさん:04/11/14 19:56:55
リコーは格付けもAランクなのでそんなに心配ありませんよ
598就職戦線異状名無しさん:04/11/14 19:57:42
>>597
毒されすぎ
599就職戦線異状名無しさん:04/11/14 19:58:11
>>596
わろた
600就職戦線異状名無しさん:04/11/14 20:01:19
精密は自動車ほどではないけど、順調だからねー。
他が良すぎるんだよ。
リコーだって電機に比べれば十分いい業績だ。
601就職戦線異状名無しさん:04/11/14 20:35:26
>リコーは格付けもAランクなのでそんなに心配ありませんよ




吊るし上げ
602就職戦線異状名無しさん:04/11/14 20:45:42
>>598 >601
なんでこの人過剰に反応してるの?
603就職戦線異状名無しさん:04/11/14 20:48:22
Aランクだから心配無いっていう考えがおかしいだろ。
604就職戦線異状名無しさん:04/11/14 20:49:19
>>602
お前の短絡的な考え方にびっくり
605就職戦線異状名無しさん:04/11/14 20:50:20
どんな会社でも心配はある。
のんびりしてたら置いていかれるのがこの業界。
どこも必死ですよ。
606就職戦線異状名無しさん:04/11/14 20:55:15
リコー内定者は頑張らないといけねーってこった。
607就職戦線異状名無しさん:04/11/14 20:58:40
リコーが新規分野にコトゴトク失敗するのはなぜ?
608就職戦線異状名無しさん:04/11/14 21:06:51
まったりしているからでしょ
609就職戦線異状名無しさん:04/11/14 21:21:43
複写機の調子が良すぎるから、他に力を入れれないのか?
610就職戦線異状名無しさん:04/11/14 22:20:45
他に力入れているけど駄目みたい。
611就職戦線異状名無しさん:04/11/14 22:44:48
IBM大和事業所内定だが何か?
612就職戦線異状名無しさん:04/11/14 22:57:43
マジレスさせて貰うけど、リコーはエプソンよりショボイと思う。
まあ、どっちも糞だが。
613就職戦線異状名無しさん:04/11/14 23:00:02

このスレは精密スレ並みにコピペが多いな。
614就職戦線異状名無しさん:04/11/14 23:16:50
リコーの魅力を教えてください。ヨロピク。



496 :内定者 :04/11/09 01:04:21
もう我慢の限界です。
615就職戦線異状名無しさん:04/11/14 23:23:42
>>614
我慢汁
616就職戦線異状名無しさん:04/11/14 23:30:21
>>614
キヤノンに入りたくなかったから。
使い捨て会社は嫌です。
617就職戦線異状名無しさん:04/11/15 22:35:59
リコー話題がないね
618就職戦線異状名無しさん:04/11/15 23:12:35
話題提供しる
619就職戦線異状名無しさん:04/11/15 23:34:27
普通にエプソン以下だと思っているんだけど。
間違って無いよな。
620就職戦線異状名無しさん:04/11/16 00:16:32
間違いない
621就職戦線異状名無しさん:04/11/16 00:19:38
>>619
どっちもどっち。
下位駅弁とマーチの違いくらいなもんだよ。
622就職戦線異状名無しさん:04/11/16 00:25:12
>>621
同意w
623就職戦線異状名無しさん:04/11/17 19:24:27
何だこのスレ。
624572 ◆BQpa51sKDc :04/11/17 22:25:40
あんまり、レスつかなかったみたいですね。
実はリコーの社員様はあんまりいらっしゃらないのかな?

>>573
なぜですか?

>>574
私は小さいころから複写機に興味がありまして、業界研究をしているうちに御社は非常に高い技術力を持ち信頼もある企業だということを知りました。
私の大学や近所の店でも御社のコピー機を使っているところが多くありますが、多くの人が御社の製品の質の高さと丈夫さを褒め称えていました。
また、御社の社風はさわやかで実力主義で従業員を大切にする企業だと研究室の先輩からも聞きました。
私は、実力主義の社風の中自分を試してみたいと思っています。以上のことから御社への入社を希望します。
625就職戦線異状名無しさん:04/11/17 22:29:49
>小さいころから複写機に興味がありまして
これマジか?

>多くの人が御社の製品の質の高さと丈夫さを褒め称えていました
ちと不自然なシチュエーションに思えるけど…

何というか全体の散発じゃない?
もっと自己PRと絡めて、自分のこういった能力が活かせるという風に語ってみては?
626572 ◆BQpa51sKDc :04/11/17 22:46:54
>>小さいころから複写機に興味がありまして
>これマジか?
もちろん、大嘘です。

>>多くの人が御社の製品の質の高さと丈夫さを褒め称えていました
>ちと不自然なシチュエーションに思えるけど…
確かに。

>何というか全体の散発じゃない?
>もっと自己PRと絡めて、自分のこういった能力が活かせるという風に語ってみては?
なるほど。

ってことで、修正版。

私は小さいころから機械と折り紙に興味がありまして、将来は紙と機械のミックスされた業界に行きたいと思っていましたのでコピー機業界に興味を持ちました。
業界研究をしているうちに御社は非常に高い技術力を持ち信頼もある企業だということを知りました。
私の大学や近所の店でもコピー機を置いてある所がたくさんありますが、キヤノン製とエプソン製はだいたい故障中か修理中か調整中でした。
面接会場に来る前にも履歴書のコピーをとろうとしたのですが、使用した富士ゼロックスの製品は火を噴き爆発しました。
しかし、御社の製品だけはいつも動いており印刷の質も滑らかで艶やかで光沢があり、目にも優しい感じを受けます。
以上のことから御社の製品に非常に好感を持ちました。
また、御社の社風はさわやかで実力主義で従業員を大切にする企業だと研究室の先輩からも聞きました。
私は、実力主義の社風の中自分を試してみたいと思っています。
研究室では、コピー係とコピー用紙の買出し係を任されていました。
先輩の要求する論文だけではなく後輩の期末試験用のノートから担当教授が授業で使うプリントのコピーまでありとあらゆるコピーをこなしてきました。
ですから、コピー機に対する不満点や問題点も把握しています。
以上のことから御社への入社を希望します。
627625 ◆3VmAdU7QpA :04/11/17 22:58:57
>>626
だいぶよくなってきたね。

>小さいころから機械と折り紙に興味がありまして
機械と書道の方がよくないか?複写機なんだからさ。

>キヤノン製とエプソン製はだいたい故障中か修理中か調整中
キヤノン製と富士ゼロックス製(後述も参照)の方がいいね。
でもこれは後で「他の複写機メーカーは考えなかったのですか?」って聞かれたときに答えた方がいいかもしれない。
他のメーカーを聞かれたら、「そのメーカーのものは見たことがありません」と答えること。

>面接会場に来る前にも履歴書のコピーをとろうとしたのですが、使用した富士ゼロックスの製品は火を噴き爆発しました。
これはダメ!他社製の複写機使ったなんて言ったら即落ちの危険があるぞ。

後半は、コピー係の経験がどう会社で活かせるのかまで述べなければならない。
それと、もっと自分の研究に絡めること。(研究室ってことは理系だよな?)
例えば「自分の修士論文もコピーで提出するつもりです」…「内容も提出物も!」なんてユーモアを見せてみてはどうだろう?
628就職戦線異状名無しさん:04/11/17 23:05:39
ここの複写機は安い以外長所は無い。
629572 ◆BQpa51sKDc :04/11/17 23:18:49
>>627
添削ありがとうございます。
が、私は別に志望動機の添削をしていただきたい訳ではなく、572に書いたとおり、社風や人間関係について知りたいのです。
仕事の激務度や学閥の有無、上司の有能さやアフォさ、給料、残業など、社員様いらっしゃいましたらお教えください。お願いいたします。

ここを受けることを決めましたらまた添削お願いいたします。
630就職戦線異状名無しさん:04/11/18 03:04:07
リコー志望者は所詮このレベルw
631就職戦線異状名無しさん:04/11/18 03:25:06
ネタにネタで返しているんだと信じたい・・・
632就職戦線異状名無しさん:04/11/18 11:07:37
>>631
いやどう考えてもネタでしょ。
633就職戦線異状名無しさん:04/11/18 16:22:46
>>629
572さん
リコーは他のプリンタ企業と比べても給料が高くて仕事も楽ですよ。
社風は実力主義ですが、みんな仲良しです。
残業など皆無ですし、したとしてもほんの少しで残業代は全てでます。
福利厚生も完璧で、社員はみな満足しています。
個人個人の実力も高くて他の企業から引き抜かれることもしばしばです。
まあ、ほとんど引き抜きに応じる社員はいませんが。

本当に、お勧めです。

ですから、ぜひ志望動機の練習をここでしましょう!!
634就職戦線異状名無しさん:04/11/18 21:30:28
みんな暇人だな、ドンマイすぎる
635就職戦線異状名無しさん:04/11/18 22:08:30
リコーは本当にいい会社です。
一緒に会社を盛り上げましょう。
636572 ◆BQpa51sKDc :04/11/18 22:21:36
>>633
>>635
ご返事ありがとうございます。
やっぱりリコーってすばらしい会社みたいですね。入社できるように頑張ります。
でも、他社から引抜をかけられるような優秀な人の中にはいったらまわりの方の足を引っ張ってしまいそうで不安です。
他にもアドバイスがあればお願いいたします。
637就職戦線異状名無しさん:04/11/18 22:25:49
>>636
>優秀な人の中にはいったらまわりの方の足を引っ張ってしまいそうで不安です。
そんな事気にする事ないよ。
うちは研修がしっかりしているから。
638就職戦線異状名無しさん:04/11/18 23:23:27
ご臨終
639就職戦線異状名無しさん:04/11/19 23:31:13
初め入社する会社は大事。
リコーに入ったら転職が難しそう。
640就職戦線異状名無しさん:04/11/19 23:44:49
>>639
転職する必要ないだろ リコーだぞ
641就職戦線異状名無しさん:04/11/19 23:51:41
>>640
その考えが間違っている。
お前使えない奴だろ。
できる奴は、最悪パターンも考えてリスクヘッジをしている。
642就職戦線異状名無しさん:04/11/20 00:10:45
>>641
同意。リコー内定者ってアホが多いなぁ。
643就職戦線異状名無しさん:04/11/20 00:25:14
かわいそう。
644就職戦線異状名無しさん:04/11/20 00:35:46
>>642
負け組みはいたわってやれ!
645就職戦線異状名無しさん:04/11/20 00:46:00
リコーもキヤノンもゼロックスもすきだー!!
でもエプソンは正直・・・
646就職戦線異状名無しさん:04/11/20 01:51:30
リコーは他のプリンタ企業と比べても給料が高くて仕事も楽ですよ。
社風は実力主義ですが、みんな仲良しです。
残業など皆無ですし、したとしてもほんの少しで残業代は全てでます。
福利厚生も完璧で、社員はみな満足しています。
個人個人の実力も高くて他の企業から引き抜かれることもしばしばです。
まあ、ほとんど引き抜きに応じる社員はいませんが。

↑これ全部嘘w
引き抜きはあるけど、みんな喜んでキヤノンにいくねw
647就職戦線異状名無しさん:04/11/20 15:37:10
馬鹿なリコー社員がいるな
648572 ◆BQpa51sKDc :04/11/20 20:20:38
>>637
ありがとうございます。安心しました。

>>646
言うまでも無いかもしれませんがネタですよね。
649就職戦線異状名無しさん:04/11/20 21:36:30
なんで全く将来性のないリコーにいきたいと思うの?
まだ、キヤノンとかエプソンの方がよっぽど可能性あるじゃん。
ここなんか強いのは営業だけだよ。
技術も知的財産も死んでる。
650就職戦線異状名無しさん:04/11/21 01:31:17
>>649
ここの会社選ぶ奴は負け組みだろ。
そっとしといてやれ。
651就職戦線異状名無しさん:04/11/21 01:34:38
可能性があるってことはそれだけ危険性があるってことでは。
652就職戦線異状名無しさん:04/11/21 08:50:27
キヤノンはともかくエプソンって・・・?
653就職戦線異状名無しさん:04/11/21 11:18:05
>>651
危険性でいったらリコーがダントツだよ。
コピーしか取り柄がない会社に将来性があるとおもってんのか
654就職戦線異状名無しさん:04/11/21 11:39:14
>>653
その将来性のないリコーがエプより格付けが上なのはなんでだょ
655就職戦線異状名無しさん:04/11/21 11:57:52
紙は未来永劫なくならない!
日本の複写機市場には海外企業も参入不可!
これ以上何をかいわんや!
656就職戦線異状名無しさん:04/11/21 11:58:25
>>654
まさか本気で格付けなんかあてにしてんの?
657就職戦線異状名無しさん:04/11/21 12:00:07
>>656 ゲラ
お前は何様なんだ
658キヤノン内定者:04/11/21 12:10:04
アホのリコー内定者がまたでてきたか。
そりゃ自分の内定先貶されたらたまらんよな。

リコーはいい会社ですよー
将来安定ですよー
コピーコピーコピーコピー!

ほらほら満足でしょ。
659就職戦線異状名無しさん:04/11/21 12:12:09
キヤノンも笑えねぇだRO
660就職戦線異状名無しさん:04/11/21 12:16:54
複写機メインの会社が複写機しか取得のない会社を笑うとは。
661就職戦線異状名無しさん:04/11/21 12:33:55
ネタでリコー信者が騒いでるのか、本気でリコーのやばさがわかってないのかどっち?
662就職戦線異状名無しさん:04/11/21 12:37:16
やばさを説明してください。
663就職戦線異状名無しさん:04/11/21 13:53:49
>>658
おい、エプ厨。
勝手に違う会社の名を借りて、あらすんじゃねー。

お前のところ田舎だから都会がうらやましくて仕方ないかもしれんが。
664就職戦線異状名無しさん:04/11/21 20:52:39
必死ですねw
665就職戦線異状名無しさん:04/11/21 21:17:52
面白いスレですねw
666就職戦線異状名無しさん:04/11/22 09:27:20
リコー内定者って 「本命はリコーだったよ!」
とかいうよね。
あれやめてほしい。
聞いてるこっちが辛くなるからさ
667就職戦線異状名無しさん:04/11/22 09:36:25
俺は商社落ちたよって言ってるが・・
668就職戦線異状名無しさん:04/11/22 10:04:33
>>667
3年ぐらいリコーの営業頑張って、ノウハウ盗んで一流商社いけばいいでしょ。
技術系リコー連中と違って 君の場合はまだまだ未来があるさ。
669就職戦線異状名無しさん:04/11/22 11:25:09
俺は商社蹴ったよって言ってるが…
670就職戦線異状名無しさん:04/11/22 11:57:17
商社といってもピンキリだろ。
三井、三菱なら素直に凄いと思うが。

リコーなんか選んでる時点でしょぼい商社だとは思うが
671就職戦線異状名無しさん:04/11/22 12:02:58
今日の日経によると、
「日立から買収して、海老名に開発拠点移転。大森と厚木の開発機能集約」だとさ。
地理的に厚木第二みたいな感じだなぁ。
郊外に拠点が移るのは避けられないのかな。都心から1時間もあるけど。
672就職戦線異状名無しさん:04/11/22 13:15:36
リコーいく連中なんかみんなネタだよ。
人生張って、ネタを演じてるんだよ。


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...    :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: (^◎^)リコー内定者:::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   ::::::::::::::::::゜:::::::::::   ... .... .. .:.... .... .. .... : ::...゜ .
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: :::::::::::.... .... .. .:::::::::::::: .... ..... .... .. .:.... ...
::::::...゜ . .::::::::: ....... . .::::::::::::........ ..:::::::。:::::::::::::::...゜ .
:.... .... .. .    ... .... .. .:.... .... .. .... ..... .... .. .:..::...゜ ... ...
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ 無茶シヤガッテ・・・......
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
673572 ◆BQpa51sKDc :04/11/22 22:21:46
>>649
キヤノンは問答無用で社員寮を廃止するような糞企業ですし、エプソンはちょっとアレですし...
それに比べ、リコーは>>633に書いてあるみたいにいい感じの企業なんで。

それに、強いのは営業だけとおっしゃいすが、顧客にとってコピー機の詳しいスペックなどわかりません。
技術者同士で多少の技術力の差を自慢しあっても買う人には分かりません。
そう考えると、営業が強いのは決定的な差になると思います。
674就職戦線異状名無しさん:04/11/22 23:12:00
>>673
で、君はそういう泥臭い営業のリコーにいって何がしたいの?

それと、キヤノンやエプソンと、 リコーとの技術の差は 「多少」ではありませんので・・・
そこらへんは少しでも調べたらわかると思いますが。
もっともあなたのような人にはリコーがお似合いですから、是非頑張ってくださいね!
応援してます
675就職戦線異状名無しさん:04/11/22 23:16:30
リコーだって十分に技術力はある。
コピー機の性能だって十分にいい。
ま、コピー機以外は微妙だが…
676就職戦線異状名無しさん:04/11/22 23:30:00
過去には、RWとかあるじゃないか…。
677就職戦線異状名無しさん:04/11/23 00:12:33
>>674
何をもって比較してんの?
678就職戦線異状名無しさん:04/11/23 01:04:21
>>677
受付嬢
679就職戦線異状名無しさん:04/11/23 01:24:13
>>674
精密業界に興味あるから、最近企業研究始めたんだが。
「リコーに技術力がない」って根拠がよくわからんぞ。

少なくとも複写機&レーザープリンタの性能はキヤノン・エプソンより良い。
「技術力無い」って主張する奴は、イメージだけで語る厨房か?

もちろん、複写機・プリンタ関係以外の技術は微妙と思ったが。
RWとか出してるから悪くないと思うんだけど、撤退しちゃったし。
でも、デジカメが地味に性能良いっぽいけど。
680就職戦線異状名無しさん:04/11/23 02:37:36
デジカメもまあまあいい物を作ってる。
あんまり目立ってないけどね。
681就職戦線異状名無しさん:04/11/23 11:58:06
受付は全部派遣
682就職戦線異状名無しさん:04/11/23 12:20:30
受付嬢
リコ>富士>キヤノン>エプ
683就職戦線異状名無しさん:04/11/23 12:45:56
でも、コピーだけで20年後は大丈夫なの?
キヤノンとかはディスプレイとかにも進出したりして、将来性はありそうだけど。

なにより、今回の決算の駄目っぷりがリコーの限界なんじゃないかな?
684就職戦線異状名無しさん:04/11/23 12:54:45
リコーは今も模索中なんでしょ。
ディスプレイは電機には勝てないし。

説明会ではドキュメントソリューション云々、オフィスオートメーション云々って言いそうだけど。
685就職戦線異状名無しさん:04/11/23 12:59:54
>>683
ゼロにも言えや。
686就職戦線異状名無しさん:04/11/23 13:01:07
模索してるのはどこもしてると思うけど、
ここの場合はそれが良い結果としてでるだけのものはないと思う。
687就職戦線異状名無しさん:04/11/23 13:07:49
>>685
コピーだけでゼロとリコーの20年後大丈夫なの?
688就職戦線異状名無しさん:04/11/23 13:27:40
(・∀・)大丈夫
689就職戦線異状名無しさん:04/11/23 14:00:49
20年後が大丈夫かどうかはおまいら次第だよ。
690就職戦線異状名無しさん:04/11/23 14:16:23
>>689
経営陣のマネジメント次第でしょ。
で、ここはその方向性がもうガタガタ。
きみたち次第なんていうのは小学生レベル相手にしか通じないわな
691就職戦線異状名無しさん:04/11/23 19:33:40
マジレスするけど、将来性は

キヤノン、エプ>>富士フィルム>>>>>>>富士ゼロックス>リコー

ゼロは、電子ペーパー頑張ってるからリコーよりは若干マシ
692572 ◆BQpa51sKDc :04/11/23 19:40:42
リコーに技術力があるとかないとか論争が続いていますが、水掛け論になるだけなので無意味だと思います。
私としてはリコーに技術力があれば入社して技術を学びたいと思いますし、無ければ私がリコーの技術力を上昇させてやろうと思っています。

>>691
>キヤノン、エプ>>富士フィルム>>>>>>>富士ゼロックス>リコー

ほほう、なかなか鋭い将来予測ですね。
キヤノンとエプが富士フィルムに吸収されて、しばらくして富士ゼロックスに吸収されて、最終的にすべてリコーにいくと言う読みですか。
私は>>691さんほどリコーに対して楽観的ではありません。
まあ、普通に考えたらそうなるでしょうが、独占禁止法等の関係で、リコー以外にお情けで富士ゼロックスも残るんじゃないかと思います。
693就職戦線異状名無しさん:04/11/23 19:54:21
>>692
リコーに技術力って言葉は存在しない。営業力しかない会社。
キヤノンはCCD、半導体、エプソンは時計、高温ポリ、ゼロックスは電子ペーパーの技術を持っている。
694就職戦線異状名無しさん:04/11/23 20:12:14
リコー>>キヤノン
695就職戦線異状名無しさん:04/11/23 20:28:52
>>692
(?∀?)ぇ??????????どゆこと?????????
696就職戦線異状名無しさん:04/11/23 20:45:39
692ってアホ?
697就職戦線異状名無しさん:04/11/23 20:54:20
>572 ◆BQpa51sKDc

逃げるな
698就職戦線異状名無しさん:04/11/23 21:02:09
>>692
お前は独占禁止法をなんだと思ってるんだ。
ぶっちゃけ、今のようなお前のレベルだとリコーですら難しいぞ
699就職戦線異状名無しさん:04/11/23 21:19:57
ネタだろ?
700572 ◆BQpa51sKDc :04/11/23 21:21:43
>>693
営業力しかない会社にはプリンタは作れません。

>>694
キヤノンよりリコーの方がはるかに優れているってことですね。同感です。

>>695
わかりませんか?

>>696
確かに、まわりの人間と比べると頭は悪いかもしれませんが>>696さんみたいに他人にいきなりアホとか言ったりするような無礼なまねだけはしません。

>>697
逃げてなどいませんがなにか?

>>698
プリンタ業界がリコー一社になってしまうと国から会社分割命令を出される可能性があります。
それと、リコーですら難しいとおっしゃいますが、リコーは立派な会社です。
>>698さんはリコーに入社できる実力をお持ちですか?

あと、最初に
>リコーに入社したいんですけど、仕事の内容や人間関係について教えていただけないでしょうか?
>社員様。
と書き込んだのですが、このスレにはあまり社員様はいらっしゃらないのでしょうか?
もっと情報が欲しいのですが。よろしくお願いいたします。
701就職戦線異状名無しさん:04/11/23 21:22:44
エプソンの時計って儲かってるの?
702内定者:04/11/23 21:23:36
もう我慢の限界です。
ここで無駄にリコーに対して誹謗中傷を行う方々にはうんざりです。
そういう人たちは社会に出ても成功する事はないでしょう。
人間的に既に負け犬根性が入ってるからです。

もし、リコーに対して不平不満や意見があれば私が答えます。
私は逃げも隠れもしません。私の内定をかけて最後までお付き合いしますよ。
もっとも、あなた方が論破された挙げ句に破廉恥な行動にでなければの話ですが。
とりあえず今日は失礼します。一日に一度はチェックして返信するつもりなので
なにかあればいってください。

何度もいいますが、根拠もなくリコーに嫉妬心を抱いて誹謗中傷する輩は
間違いなく負け犬です。それだけは肝にめいじておきなさい
703就職戦線異状名無しさん:04/11/23 21:30:06
リコー自体はいい会社だと思うが、このスレにいるのは馬鹿ばっかりだなw
704就職戦線異状名無しさん:04/11/23 21:59:30
リコー内定者ってレベル低いなw
705就職戦線異状名無しさん:04/11/24 00:01:43
キヤノン、エプ>>富士フィルム>>>>>>>富士ゼロックス>リコー

キヤノン、エプ→→富士フィルム→→→→→→→富士ゼロックス→リコー
という意味と思ってるらしい…。

とりあえずネタっぽいので>>572は(・∀・)カエレ!!
706就職戦線異状名無しさん:04/11/24 00:10:14
>>705
おまえが帰れ。ここはリコースレだ。エプ工作員スレじゃねー
707就職戦線異状名無しさん:04/11/24 00:22:02
3年です。リコーのSEってどんなことやるんですか?
708572 ◆BQpa51sKDc :04/11/24 00:48:50
>>702
同感です。
私も来年内定をもらえるように頑張ります。

>>705
カエレと言われましても、今家なのですが????
709就職戦線異状名無しさん:04/11/24 01:12:41
>>707
そりゃお得意のコピーでしょ
710就職戦線異状名無しさん:04/11/24 01:15:05
ある意味コテハン荒らしだな…
工作員の燃料にしかなってない。
711就職戦線異状名無しさん:04/11/24 01:46:45
リコーも大手電機、自動車3強、キヤノン、富士写真あたりよりは格下感あるのは、
否めないが、いくらなんでもエプソンは比較対象じゃないでしょ。
ここでエプソンの話持ち出す人って、同一人物では?常識的に違和感ありすぎ。

エプソンってどっちかといえば、ブラザーとかカシオ寄りって感じだし。
収益なんか、関係ない。
まあそう考えると、リコーが人気ある理由もやや謎なんだけど。


712就職戦線異状名無しさん:04/11/24 02:22:11
富士写真て売り上げも利益も大したことないのに何で大物ぶってるの?
713就職戦線異状名無しさん:04/11/24 03:45:03
>>711
エプソンの名前出してるのはエプソン工作員でしょ
714就職戦線異状名無しさん:04/11/24 07:19:26
実際、利益率は
エプソン>>リコー

リコーがエプソンに勝っているものは少ない
715内定者:04/11/24 08:33:10
>>714
あなたに良いことを教えてあげます

   「負けるが勝ち」

716就職戦線異状名無しさん:04/11/24 12:01:33
なぜエプ関係者はこうも必死なんだろうか・・・
わざわざ他社スレにまで出張してきて。
717就職戦線異状名無しさん:04/11/24 12:03:26
工作員ランキングでリコーがエプに並んでいるのが哀しい。
エプのリコーなりすましだったのに…。
718就職戦線異状名無しさん:04/11/24 12:18:47
エプのとばっちり受けたって感じだよな…
719就職戦線異状名無しさん:04/11/24 13:55:39
>>717
逆だろ
720就職戦線異状名無しさん:04/11/24 15:53:34
リコーの悪口ばっかりいってる奴らに限って
テスト前になったら、リコーのコピー機でノートをコピーしてるんだぜ。
お前等みたいな奴をして

   「 恩 を 仇 で 返 す 」

と言わしめるんだ。
もうこれ以上、おれも怒ったりしない。
リコーに落ちたからって、ここを荒らすのは良くない。
誠意をもて。
素直になれ。
721就職戦線異状名無しさん:04/11/24 17:03:08
>>720
ゴメンなさい。
リコーに落ちた私は、リコーに対して逆恨みのようなものをもっていたと思います。
しかし、このような行為は私自身の価値を落とすようなものだと今更ながらに気づかされました。
私の内定先はリコーの格下である、エプ○ン社どまりですが、
いつかリコーに相応しいビジネスマンになってリコーの中途に挑戦したいと思います。
厳しくも暖かいお言葉ありがとうございました。
数年後、貴殿と仕事を出来ることを夢見ながら日々邁進したいと思います。
722就職戦線異状名無しさん:04/11/24 18:09:52
学生が試験前にリコーのコピー機を使うことは割とレア。
大学だと、富士ゼロが多くて、次にキヤノンあたりで。
コンビニだと、キヤノン、シャープあたりじゃないかね。
723就職戦線異状名無しさん:04/11/24 21:13:19
>>720,721
自作自演必死ですね。
文体が全く同じ。
724就職戦線異状名無しさん:04/11/24 21:22:20


世界初のクオーツ腕時計「セイコークオーツアストロン」が
権威あるIEEEのマイルストーン賞を受賞
−11月25日(木)に受賞記念の銘板が贈呈−


http://www.epson.co.jp/osirase/2004/041118.htm

725572 ◆BQpa51sKDc :04/11/24 21:23:47
>>710
そうですね。コテハン荒らしのつもりはまったく無いのですが、このスレに工作員が多すぎて結果としてそのような事態になってしまいました。
しばらく書き込みは遠慮します。

>>721
新卒と中途の差はありますが、お互い頑張りましょう!!

>>722
私の大学は研究室も事務室も生協もすべてリコーですよ。
726就職戦線異状名無しさん:04/11/24 21:48:33
>>725

>私の大学は研究室も事務室も生協もすべてリコーですよ。
お前は低学歴でつか?
有名大学に置いてあるコピー機はキヤノンが多いでつよ。
727就職戦線異状名無しさん:04/11/24 21:55:06
低学歴は臭いよ
728就職戦線異状名無しさん:04/11/24 21:56:48
内定者、工作しすぎ。
729就職戦線異状名無しさん:04/11/24 22:13:02
>>572
リコー死亡理由は?
730就職戦線異状名無しさん:04/11/24 22:31:52
>>725
ちなみに俺はおまえのファン。しかしリコー内定者じゃなかったり。同じ立場かな?

>>726
ちなみに俺の大学は富士ゼロ製中心みたいだ。研究室のプリンタはキヤノンだけど。
731就職戦線異状名無しさん:04/11/24 22:38:12
キヤノン 大企業
リコー 中小企業 官公庁
富士ゼロ 学校 官公庁

って感じ?
732就職戦線異状名無しさん:04/11/24 22:40:23
大塚
733就職戦線異状名無しさん:04/11/25 07:06:35
>>730
俺はお前のファン。
734就職戦線異状名無しさん:04/11/25 10:10:09
>>733
俺は密かにおまえのファン
735就職戦線異状名無しさん:04/11/25 10:27:09
うちの学校にあるコピー機はほぼすべて富士ゼロ。
736就職戦線異状名無しさん:04/11/25 10:47:51
うちも富士ゼロだなぁ。
つーか、リコー見ないw
実家で昔使ってたの見たくらいか。
737就職戦線異状名無しさん:04/11/25 13:26:37
リコーの中心で 勝ち組 と叫ぶ
738就職戦線異状名無しさん:04/11/25 14:05:41
精密業界の中心で エプ厨 と叫ぶ
739就職戦線異状名無しさん:04/11/25 20:43:48
俺の周りのリコー内定者はアホばっかりw
740就職戦線異状名無しさん:04/11/25 21:03:52
572は低学歴?
741就職戦線異状名無しさん:04/11/25 21:28:50
富士ゼロとリコーならどっち?
742就職戦線異状名無しさん:04/11/25 21:45:34


中国 レーザープリンタシェア

エプソン>HP>>>>>>>>>>>>>>>サムスン、キヤノン、富士ゼロックス、レックスマーク

http://news.searchina.ne.jp/2004/1123/it_1123_004.shtml
743就職戦線異状名無しさん:04/11/25 21:54:32
>>741
どっちも糞
744就職戦線異状名無しさん:04/11/25 22:06:12
工作員多いらしいね
745就職戦線異状名無しさん:04/11/25 23:01:39
リコー工作員、暴れすぎ
746就職戦線異状名無しさん:04/11/26 23:52:19
リコー内定者って2チャンネルに多いね
747就職戦線異状名無しさん:04/11/27 00:05:28
リコーって受ける価値ありますか?
748就職戦線異状名無しさん:04/11/27 00:16:50
ITリサーチ会社のインターネット・データ・コーポレーション(IDC)の
統計によると、カラーレーザープリンタ市場は現在、エプソンとHP(ヒューレット・パッカード)
の製品でシェアの75.76%が占められている。
エプソンはハイエンド市場、HPはミドルからローエンド市場に人気があるとされる。

また、家電やIT製品を対象にマーケティング調査を行うGFK社のデータによると、
04年第2四半期(4−6月)のカラーレーザープリンタ販売台数は、
エプソンがHPを超えて第1位となった。
749就職戦線異状名無しさん:04/11/27 00:23:26
誰が見ても
エプソン>リコー
750就職戦線異状名無しさん:04/11/27 00:28:42
かわいそう。リコー。
751就職戦線異状名無しさん:04/11/27 00:33:02
エプソンの方が一般的にイメージ良いな
リコーはブランド戦略ヘタすぎ
752就職戦線異状名無しさん:04/11/27 00:44:59
一般人の認識 エプソン>>>>リコー
学生の認識 リコー>エプソン
社会人の認識 エプソン>リコー
753就職戦線異状名無しさん:04/11/27 00:53:41
リッツですがリコ^に入社します
754就職戦線異状名無しさん:04/11/27 00:57:28
立命からリコーとは大勝だな。オメデトウ。
755就職戦線異状名無しさん:04/11/27 09:32:53
EPSON
三洋のディスプレイ部門の次は、NECの水晶部門を買いましたね。
次は、リコーの複写機部門かな?


エプソンが東洋通信機を傘下に 05年10月に子会社化

http://www.business-i.jp/news/electric/art-20041126204403-ZUSPPBOENO.nwc

セイコーエプソン(長野県諏訪市)は26日、NEC系電子部品メーカーの東洋通信機(川崎市幸区)
を2005年10月をめどに子会社化し、両社の水晶部品事業を統合すると発表した。
756就職戦線異状名無しさん:04/11/27 10:00:26
>>754
そうでもないと思うぞ
立命も馬鹿だし、リコーもあれだし・・・

そういう意味ではお似合いか
757就職戦線異状名無しさん:04/11/27 14:56:55
リッツ数人しかいなかったような…
特定…
758立命館学生:04/11/27 16:15:10
簡単に調べられますよね。
俺もみとこっと。
どんな馬鹿面なのかしら
759就職戦線異状名無しさん:04/11/27 22:58:38
複写機日本一
760就職戦線異状名無しさん:04/11/28 11:40:13
この企業は10年後、20年後とかのペーパレス時代に向けた対策はしてるのでしょうか?
761就職戦線異状名無しさん:04/11/28 11:44:01
>>760
富士ゼロはやってるけど、リコーは聞いた事ないなW
762就職戦線異状名無しさん:04/11/28 13:23:55
全然駄目じゃん

コピーが駄目になったらどうやって生き残るの?
763就職戦線異状名無しさん:04/11/28 19:33:19
リコーとエプソンだったらどっちがお勧め?
764就職戦線異状名無しさん:04/11/28 19:34:37
エプソンは業績が絶好調だけどサービス残業バリバリだよ。
給料は低め。

リコーは去年までは絶好調、今年はやや落ち目だけど給料はいい。
765就職戦線異状名無しさん:04/11/28 19:52:14
>>764
エプソンはマッタリで有名。
766就職戦線異状名無しさん:04/11/28 19:59:43
リコーは一回落ち始めたら急激に落ちそう。
767就職戦線異状名無しさん:04/11/28 20:10:13
正直エプソンなんて選択肢じゃないだろw
768就職戦線異状名無しさん:04/11/28 20:24:13
っていうかリコーって眼中にないんだよね。
正直リコーの事気にしている会社なんてないよ。
769就職戦線異状名無しさん:04/11/28 20:31:07
>>768
同意
770就職戦線異状名無しさん:04/11/28 20:32:02
少なくともエプソン関係者と思われる人が思いっきり気にしているようだが…
771就職戦線異状名無しさん:04/11/28 20:36:08
リコーってしょぼいやん。
富士ゼロ社員ぐらいじゃない?
リコー気にしているの。
772就職戦線異状名無しさん:04/11/28 20:41:21
何でsageで書き込みする?リコー内定者だから?
773就職戦線異状名無しさん:04/11/28 20:44:35
そうだよ
774就職戦線異状名無しさん:04/11/28 20:49:09
志望理由は何?まったりだから?
775就職戦線異状名無しさん:04/11/28 20:55:28
キヤノン 低学歴多し 福利厚生最悪
富士フイルム 高学歴多し 化学系は面白い
エプソン 田舎
リコー 知名度低し 将来性やばし
富士ゼロ リストラ真っ最中
776就職戦線異状名無しさん:04/11/28 21:00:47
内定者って2チャンねラー覆いの?
777就職戦線異状名無しさん:04/11/28 21:07:06
シェイク
778就職戦線異状名無しさん:04/11/28 21:21:33
シェイクシェイク
779就職戦線異状名無しさん:04/11/28 21:24:42
きたなリコー厨。受けてたつぜ。コピー機屋が。
780就職戦線異状名無しさん:04/11/28 21:26:16
就職スレ多いしといえど、単一企業スレで、
当のその企業を擁護すると〜厨と罵られるのはここくらいか。
781就職戦線異状名無しさん:04/11/28 21:38:57
あげ
782就職戦線異状名無しさん:04/11/28 21:42:18
ここのスレやばいね
783就職戦線異状名無しさん:04/11/28 21:43:27
またループ化
784就職戦線異状名無しさん:04/11/28 21:52:14
リコーの魅力は?
785就職戦線異状名無しさん:04/11/28 21:58:36
営業はリコーは面白いかな…。
開発は終わって荘だけど。
786就職戦線異状名無しさん:04/11/28 22:00:42
パイオニアもリコーと同じで終わってるな
787就職戦線異状名無しさん:04/11/28 22:09:17
プラズマだけでどこまで頑張れるのか・・・
πがこの先生きのこるにはどうすれば・・・
788就職戦線異状名無しさん:04/11/28 22:30:09
リコースレで「きたなリコー厨。」と言ってるのはエプキチですか?
馬鹿丸出しですね。
このスレ見て、エプソンの商品は二度と買うまいと誓ったよ。
789就職戦線異状名無しさん:04/11/28 22:34:44
>>787
プラズマ終わりだろ
790就職戦線異状名無しさん:04/11/28 22:35:59
>>788
就職板ではエプソンはかなり嫌われてるかと思います。
コンシューマーメーカーが嫌われるようなことやっちゃいけないよ。

逆にいえば、エプソンを陥れたい人がエプソンマンセーしてる可能性もあるけど。
791就職戦線異状名無しさん:04/11/28 22:37:56
>このスレ見て、エプソンの商品は二度と買うまいと誓ったよ。
お前の時計は水晶じゃないのか?
お前の携帯はエプソンの液晶じゃないのか?
エプソン商品からは逃れられないよ。

逆にリコー商品って買いたくても買えないよね。
792就職戦線異状名無しさん:04/11/28 22:39:10
プラズマもあと数年の命かなぁ。
パイオニアはこれを機に、かつてのような音響メーカーに戻ってホスィ
793就職戦線異状名無しさん:04/11/28 22:41:44
>>791
そういうこと書くとますます嫌われるぞ。
エプソンの主力はやはりコンシューマー向けプリンターなんだしさ。
ま、ここでいくら嫌われても微々たるもんだと思うが。

ところで、エプソン工作員はエプソン内定者にも痛い奴だと言われてるっぽいが、
その辺はどう感じてますか?
794就職戦線異状名無しさん:04/11/28 22:42:49
パイオニアって
795就職戦線異状名無しさん:04/11/28 22:43:38
>>791
真性馬鹿ですね。
部品ぐらいは入っててもいいよ。
商品自体にエプソンのロゴが入ってなければ。
見るとむかつくから。
796就職戦線異状名無しさん:04/11/28 22:44:46
>>793君短絡的で幸せ
797就職戦線異状名無しさん:04/11/28 22:46:41
エプソンスレを改めて読んでみると、雰囲気やばいね。
798就職戦線異状名無しさん:04/11/28 22:47:33
>>795
必死ですね。なんでエプソンに必死なんですか?
エプソンに抜かされたからですか?
799就職戦線異状名無しさん:04/11/28 22:48:43
ソニーには受かったが、パイオニアには落とされた・・・orz
800就職戦線異状名無しさん:04/11/28 22:52:27
>>798
2ちゃんで嫌いになった。それだけだよ。

個人客なんてそんなもんだろ。
ちなみにリコー関係者じゃないよ・残念!!
801就職戦線異状名無しさん:04/11/28 23:35:15
俺、エプソンは嫌いじゃないけど。
でも、このスレに張り付いているエプソン社員は嫌いでつ。
802就職戦線異状名無しさん:04/11/28 23:40:49
>>801
お前に嫌われても痛くも痒くもないわけだがW

もう世の中のいたるところにエプソン製品がある現状となっては
2chのオタク数人に嫌われても売上には全く影響はないぞ。
803就職戦線異状名無しさん:04/11/28 23:43:34
リコーが必死なのは何故ですか?
804就職戦線異状名無しさん:04/11/28 23:46:30
エプソンとリコーの中間決算を見ればどっちが会社として優良か一目瞭然だな
805就職戦線異状名無しさん:04/11/28 23:48:36
リコーは複写機が終わったらどうするつもりですか?
806就職戦線異状名無しさん:04/11/29 10:17:33
>>803
リコーっていうかリコーの内定者じゃない?
今更内定先変更できないし、仕方ないでしょ。
彼らも自分の選択した道が間違いだってことを認めるのは辛いだろうし。
エプソンとかキヤノン関係者もそこらへんの気持ちをくみ取ってあげた方が
いいと思うよ。
慈悲というか、同情というか そういう気持ちで接してあげたらいいと思う。
そうしたら、荒れないと思う。
では、まず私からリコー内定者へ贈る言葉。

     
       「 ド ン マ イ w 」


807就職戦線異状名無しさん:04/11/29 15:24:50
では、他の精密系の会社に内定した私から、リコー内定者さんへ贈る言葉


   「 コ ピ ー が あ る じ ゃ ん w」


808就職戦線異状名無しさん:04/11/29 15:39:46
>>807
ペンタックス内定者乙
809就職戦線異状名無しさん:04/11/29 18:10:31
ペンタックス>>リコー
810就職戦線異状名無しさん:04/11/29 21:21:19
なんで、こんなに荒れてるの?リコーに内定もらえたなら、それで十分じゃん。



   「リ コ ー っ て い い 会 社 だ し w」


811就職戦線異状名無しさん:04/11/29 23:40:22
リコーなんて見向きもしなかった私から、リコー内定者さんへ贈る言葉


   「 リ コ ー ま っ た り し て る や ん w」
812就職戦線異状名無しさん:04/11/29 23:53:40
このスレあらしてんの実はエプじゃなくて他のしょぼい精密メーカーじゃねぇの?
813就職戦線異状名無しさん:04/11/29 23:54:51
エプ厨の書き方とは違うね
814就職戦線異状名無しさん:04/11/30 00:02:14


ホットストック:東洋通信機がストップ高、エプソンとの水晶事業統合を好感


 [東京 29日 ロイター] 東洋通信機<6708>がストップ高買い気配。
同社とセイコーエプソン<6724>は26日、2005年10月1日をめどに水晶事業を統合すると発表した。
これを好感した買いが先行している。
 統合は、セイコーエプソンを分割会社、東洋通信機を承継会社とする分社型吸収分割を予定。
統合会社の発行済み株式のおおむね3分の2をセイコーエプソンが保有する。

10時27分現在、同社株は前営業日比80円高の476円で、差し引き30万8000株。
東証1部値上がり率トップとなっている。


http://charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/rtr/041129/041129_mbiz2318241.html
815就職戦線異状名無しさん:04/11/30 00:10:52
では、他の精密系の会社に内定した私から、リコー内定者さんへ贈る言葉


   「 リ コ ー 内 定 者 必 死 や ん 必 死 や ん w」
816就職戦線異状名無しさん:04/11/30 00:11:22
精密"系"ってなんですか?
817就職戦線異状名無しさん:04/11/30 00:16:06
村田、京セラ>>リコー
818就職戦線異状名無しさん:04/11/30 00:19:01
>>816
ん? >815じゃないが精密関連の企業ってことでしょ。
もちろん必死なのは>815ね。
819就職戦線異状名無しさん:04/11/30 00:22:41
総合電機に内定した私から、リコー内定者さんへ贈る言葉


   「 複写機分野 は 減少中 だけど 当分 紙は なくならないよ w」
820就職戦線異状名無しさん:04/11/30 00:24:03
>>818
お前が一番必死
821就職戦線異状名無しさん:04/11/30 00:26:03
でも、このリコースレって普通に面白いよ。
煽りとか、自作自演とか色々工夫されてて。

>>806 あたりからの励まし的煽りシリーズは結構好きだw
822就職戦線異状名無しさん:04/11/30 00:29:12
ジサクジエン(・∀・)乙
823就職戦線異状名無しさん:04/11/30 00:32:00
>今更内定先変更できないし、仕方ないでしょ。
>彼らも自分の選択した道が間違いだってことを認めるのは辛いだろうし。
グフ。言い返せない。

>エプソンとかキヤノン関係者もそこらへんの気持ちをくみ取ってあげた方が
>いいと思うよ。
ヨロシク

>慈悲というか、同情というか そういう気持ちで接してあげたらいいと思う。
>そうしたら、荒れないと思う。
>では、まず私からリコー内定者へ贈る言葉。
>      「 ド ン マ イ w 」

ドンマイ
824就職戦線異状名無しさん:04/11/30 00:34:45
>>822
お前釣られすぎだな。
825就職戦線異状名無しさん:04/11/30 00:39:49
エプのエンジンはX
826就職戦線異状名無しさん:04/11/30 00:43:11
エプの売れている機種は自社エンジン
本当のところXのエンジンを切りたいらしい
不良品が多いから
いきなりやめると嫌がらせされるから
段々自社エンジン比率を上げるらしい
827就職戦線異状名無しさん:04/11/30 00:50:35
京セラ>リコー
828就職戦線異状名無しさん:04/11/30 00:56:44
さよなら。
829就職戦線異状名無しさん:04/11/30 01:00:16
ぶっちゃけエプソン1社があれば、他の精密業界はなくてもいいよな。
830就職戦線異状名無しさん:04/11/30 01:00:39
リコー内定者は失敗したと気づいているの?
831就職戦線異状名無しさん:04/11/30 01:03:46
カラーレーザーって騒いでいるエプ厨がいるがw

ぶっちゃけエプソンは、インクジェットの高画質のイメージがあるから
ブランド力のみでカラーレーザーを売っている。
性能のみで単純比較すれば3強とは比べ物にならないwwwwww

ってことで、エプソンにあるのは技術力じゃなくてブランド力でFA?
832就職戦線異状名無しさん:04/11/30 01:08:36
モノクロレーザーだけならブラザーものなかなかいいぞ。
研究室で使ってるけど、エプよりよっぽど動作安定してるし。
833就職戦線異状名無しさん:04/11/30 17:38:52
>>830
ひどいな。
なんでそんなこというの?

リコーだって十分いい会社じゃんw
834就職戦線異状名無しさん:04/11/30 22:46:54
>>831
リコーに技術力ってあったっけ?
リコーの技術力を具体的に教えてください。
835就職戦線異状名無しさん:04/11/30 23:51:07
apo
836就職戦線異状名無しさん:04/12/01 12:02:04
>>834

            
             コ ピ ー w
837就職戦線異状名無しさん:04/12/01 12:27:22
国内複写機総合首位
838就職戦線異状名無しさん:04/12/01 17:12:51
リコーじゃなくて、ピーコに社名変更したらいいのに
839就職戦線異状名無しさん:04/12/01 20:11:33
ピコー か

確かにこっちのほうがいいな
840就職戦線異状名無しさん:04/12/01 20:14:54
銀行員=金目当てで結婚される
公務員=安定目当てで結婚される
イケ面=顔目当てで結婚される

自営業=苦労してでもこの人についていこうと結婚される。本当にほれたやつしかついてこない。

よって自営業が勝ち組
841就職戦線異状名無しさん:04/12/01 23:09:04
世界初のクオーツ腕時計「セイコークオーツアストロン」が
権威あるIEEEのマイルストーン賞を受賞
−11月25日(木)に受賞記念の銘板が贈呈−


http://www.epson.co.jp/osirase/2004/041118.htm
842就職戦線異状名無しさん:04/12/02 11:24:23
ピコーに就職した人って、両親とかに顔向けしてるの?
843就職戦線異状名無しさん:04/12/02 14:56:08
>>842
俺はピコーに内定したことはとりあえず隠して
フリーターでやっていくふりをしてる・・・
でないと親に申し訳なくて・・・
844就職戦線異状名無しさん:04/12/02 14:56:59
うはwwwwwwwwwwwwwwwおkwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
845就職戦線異状名無しさん:04/12/02 15:42:58
おい、リコーで暇な部署と忙しい部署をあげてみろ。
そして、部署ごとの空気を報告しろ。
まあ、工作員ばかりのこのスレの住人には答えられないだろうが。
846就職戦線異状名無しさん:04/12/02 15:44:25
このスレにリコー関係者は皆無と思われます
847就職戦線異状名無しさん:04/12/02 15:59:47
>>845
内定者がそんなことわかるはずないじゃん
馬鹿じゃないの?
だから、先輩達はコピーしかできないんじゃないですか?
848就職戦線異状名無しさん:04/12/02 16:02:01
リコーだって十分いい会社じゃんw
849就職戦線異状名無しさん:04/12/02 22:17:57
世界では全く相手にされてないけど、日本の企業ではいいほうだよw
地震持てよw
850就職戦線異状名無しさん:04/12/02 22:23:56
俺もそう思うよ
ぶっちゃけ、俺が内定もらってもピコーには死んでもいきたくないし、
ピコーの内定者の半径100メートル以内に近寄りたいとは思わないけど
それなりに自信もっていいと思うよ。
ピコーのおかげで日本人がみんなコピーできてるんだしね。
851就職戦線異状名無しさん:04/12/02 22:36:37
海外では
ブラザー以下だなw。
852就職戦線異状名無しさん:04/12/02 23:26:07
ピコーに就職した人って、両親とかに顔向けしてるの?
853就職戦線異状名無しさん:04/12/02 23:34:20
リコー、エプソンを圧倒


☆☆2004年度 経常利益1000億円超えの一流企業(降順)☆☆

トヨタ NTT ドコモ 日産 ホンダ
キヤノン 武田薬品 JFE 東京電力 新日鉄
------------------------------------------------------TOP10社
日立 KDDI JT 関西電力 松下電器
デンソー イトーヨーカ堂 JR東日本 国際石油開発 三菱商事
------------------------------------------------------TOP20社
新日石 中部電力 三井物産 セブンイレブン ブリヂストン
ソニー イオン 富士フイルム 商船三井 クボタ
------------------------------------------------------TOP30社
信越化学 住友金属 任天堂 ★リコー シャープ
京セラ 日本郵船 住友商事 NEC 東京ガス
------------------------------------------------------TOP40社
旭硝子 JR東海 東芝 伊藤忠商事 九州電力
ボーダフォン 花王 三菱化学 ファナック 富士通
------------------------------------------------------TOP50社
大日本印刷 ★セイコーエプソン 旭化成 新日鉱 神戸製鋼
川崎汽船 キリンビール 住友化学 三菱電機 スズキ
------------------------------------------------------計60社

注)集計対象は金融・新興3市場除く全国上場企業,引用元:日経12/2朝刊
854就職戦線異状名無しさん:04/12/03 01:39:27
>>853
ピコーはどこにあるの?
855就職戦線異状名無しさん:04/12/03 01:42:10
ピコーって何?
856就職戦線異状名無しさん:04/12/03 09:53:11
>>855
ピコーっていうのはリコーの正式名称らしいよ
857就職戦線異状名無しさん:04/12/03 13:02:34
JUST PICOH!

あわねぇ…w
858就職戦線異状名無しさん:04/12/03 13:40:17
picoh内定者は他の内定者に気安く声かけないほうがいいよ
感染るから
859就職戦線異状名無しさん:04/12/03 19:58:09
内定者の方、お話聞かせてください
860就職戦線異状名無しさん:04/12/04 08:42:58
>>845 この板にオッサン(社会人)いんのか?w
861就職戦線異状名無しさん:04/12/04 11:03:45
最近、書き込み減ったね・・・

862就職戦線異状名無しさん:04/12/04 17:55:00
採用活動始まって、一次の結果出るころまでこんなもんかと。
863社員:04/12/04 18:37:46
住宅補助が3万しかでねーし、ここだけはやめとけ
864就職戦線異状名無しさん:04/12/04 23:02:38
3万でも出るだけまだまs(ry
865就職戦線異状名無しさん:04/12/04 23:19:56
866就職戦線異状名無しさん:04/12/04 23:23:06
リコー終わってる。
エプソンの方がマシ。
867就職戦線異状名無しさん:04/12/04 23:23:07
コピーだけで1000億越えしてるってある意味すごいと思うんだけど・・・
868就職戦線異状名無しさん:04/12/05 00:01:10
いままでは営業の力でなんとか
869内定者:04/12/05 00:06:56
え?
住宅手当3万も出るの?

なんか明日祝日ってのを今日知ったのと同じ嬉しさなんですけど
870就職戦線異状名無しさん:04/12/05 00:10:33
3万しかだよ・・・
福利厚生いいって聞いてたのにさ
871内定者2 :04/12/05 02:40:00
僕は住宅手当3k円って聞いてましたけど。まあはなから期待してないけどね。C社の現状を参照する限り
872就職戦線異状名無しさん:04/12/05 09:06:24
キヤノンは将来性も規模も抜群だしな
だから、福利悪くても我慢できる

でもピコーは・・・
873就職戦線異状名無しさん:04/12/05 10:00:56
3万も出れば十分だろ
どこと比較してるんだよ
874就職戦線異状名無しさん:04/12/05 12:08:51
自己負担いくらとかじゃなくて3万のみ?
875就職戦線異状名無しさん:04/12/05 12:20:44
三万も貰えないよ
独身で一万ちょい
既婚で、二万中盤
876就職戦線異状名無しさん:04/12/05 12:39:51
お前等は本当馬鹿だな。
ここの本当魅力は、福利厚生なんかじゃなくて、


   コ ヒ ゚ ー や り た い 放 題 っ て こ と だ よ ! 


877就職戦線異状名無しさん:04/12/05 13:05:40
住宅手当と住宅補助ってどう違うの?
878就職戦線異状名無しさん:04/12/05 19:36:34
ピコーとエプならどっちがいいですか?

できれば、ピコー&エプ関係者以外の意見が聞きたいです
879就職戦線異状名無しさん:04/12/05 19:38:38
ピコーって何?
880就職戦線異状名無しさん:04/12/05 19:58:41
「ピコー」 は 「リコー」の尊敬語です
881就職戦線異状名無しさん:04/12/05 21:42:15
>>878
コピーに興味あるならリコー
それ以外はエプソン
882就職戦線異状名無しさん:04/12/05 22:55:48
文系で営業希望ならリコーの方がいいと思うよ。

理系に関しては、リコーは複写機で培った技術を生かせる新しい分野を未だ模索中だけど
エプソンはある程度の方向性を見出して、既に新技術に着手してるのが強みか。
こういう点に注目すれば、新開発、新発見の喜びをすぐにでも味わいたいならエプソンの方が有利かも。

ただ、仕事ばかりが人生ではないし、プライベートを楽しむのも大事だ。
エプソンは本当に田舎なので、遊ぶ場所が少ない。
その点はリコーに軍配があがる。リコーは関東に事業所が集中してるからな。

どういう生き方を選ぶかは人それぞれの価値観次第だと思うよ。
883就職戦線異状名無しさん:04/12/05 23:01:08
>>882
同意
文系なら微妙だな
884就職戦線異状名無しさん:04/12/06 01:22:10
ピコーならいってもいいぞ。
名前かわいいしな
885就職戦線異状名無しさん:04/12/06 08:48:46
環境に優しいピコー
886就職戦線異状名無しさん:04/12/06 12:47:13
将来性も抜群のピコーw
887就職戦線異状名無しさん:04/12/06 12:54:19
日経の第8回「環境経営度調査」にて、ピコーが製造業の総合ランキングで4年ぶりに首位だとさ。
888就職戦線異状名無しさん:04/12/06 13:03:32
さすがピコーだぜ!
なんていったって、コピー用紙とかちゃんとしてるしな。

ピコーピコーピコーピコーピコーピコーピコーピコーピコーピコーピコーピコーピコー
ピコーピコーピコーピコーピコーピコーピコーピコーピコーピコーピコーピコーピコー
889就職戦線異状名無しさん:04/12/06 13:24:30
環境に優しいのはすばらしいけど、他企業にも優しいしなぁ

おかげでうちは助かってますけどw
890就職戦線異状名無しさん:04/12/06 21:43:00
ピコーオツカレ様w
891就職戦線異状名無しさん:04/12/06 21:57:30
今年の純利益はマジでエプソンに抜かされそうだな
892就職戦線異状名無しさん:04/12/06 22:04:38
エプソンは確かに好調だな。
893就職戦線異状名無しさん:04/12/06 22:26:44
ピコーも好調だよ。
やれば出来る子だし。
ただ、ちょっと休んでるだけ。

なのに、エプ厨どもは調子のってギャーギャーいいすぎ。
身の程をわきまえろ
894就職戦線異状名無しさん:04/12/06 22:29:10
今年の上半期の純利益教えてくれ。
895就職戦線異状名無しさん:04/12/06 22:47:00
中間期決算

まじで、
エプソン>リコーなんだね



http://profile.yahoo.co.jp/biz/interim/6724.html

エプソン
売上高683,473百万円
営業利益65,866百万円
経常利益63,703百万円
当期利益 39,473百万円


http://profile.yahoo.co.jp/biz/interim/7752.html
リコー
売上高876,003百万円
営業利益57,758百万円
経常利益60,064百万円
当期利益 35,821百万円
896就職戦線異状名無しさん:04/12/06 22:48:19
>>893
エプソン>リコーなんだけど。
897就職戦線異状名無しさん:04/12/06 22:59:31
エプソンの方が上なんですね
898就職戦線異状名無しさん:04/12/06 23:13:07
抜かされる気分ってどう?
899就職戦線異状名無しさん:04/12/06 23:50:28
チコー
900就職戦線異状名無しさん:04/12/07 00:50:57
>>898
ちょーきもちいい
901就職戦線異状名無しさん:04/12/07 09:31:19
そろそろ次スレのタイトル決めようか。
就職活動も始まってるみたいだし、景気のいいのにしようぜ

【決算】リコーpart5【最悪】
902就職戦線異状名無しさん:04/12/07 11:30:38
工作員が立てたスレなんてなぁ…
903就職戦線異状名無しさん:04/12/07 12:27:55
じゃぁ

【決算】リコーpart5【最高w】

でいくか?
904就職戦線異状名無しさん:04/12/07 22:24:21
リコーの魅力は?
905就職戦線異状名無しさん:04/12/07 22:45:58
中間期決算

まじで、
エプソン>リコーなんだね



http://profile.yahoo.co.jp/biz/interim/6724.html

エプソン
売上高683,473百万円
営業利益65,866百万円
経常利益63,703百万円
当期利益 39,473百万円


http://profile.yahoo.co.jp/biz/interim/7752.html
リコー
売上高876,003百万円
営業利益57,758百万円
経常利益60,064百万円
当期利益 35,821百万円
906就職戦線異状名無しさん:04/12/07 22:50:05
ファイヤ文化にすごい好感を持ってるのですが事業内容がコピーだけになったら
どこにその精神を生かせばいいっていうんだよぉぉぉぉお
907就職戦線異状名無しさん:04/12/07 22:53:56
コピーだけつくっとけ。それも日本のみで。
908就職戦線異状名無しさん:04/12/08 00:31:55
>>906
そりゃ、コピーの販売営業でしょ。
さすがピコーやね
909就職戦線異状名無しさん:04/12/08 22:33:25
こんばんわ
910就職戦線異状名無しさん:04/12/08 22:41:41
こんばんわぁ(*^_^*)
911就職戦線異状名無しさん:04/12/08 22:48:18
>>910
結婚前提でつきあってください
912910:04/12/09 01:44:39
>>911
どこに内定されたかたですか?
913就職戦線異状名無しさん:04/12/09 03:03:45
>>912
エプソンです。リコーより上を自覚してます
914910:04/12/09 14:45:28
>>913
安心しました。
それならいいですよぉ(*^_^*)
915就職戦線異状名無しさん:04/12/09 14:51:20
流れがキモスギ
916就職戦線異状名無しさん:04/12/09 15:36:32
>>915
嫉妬するなよな
917就職戦線異状名無しさん:04/12/09 21:26:32
>>914
かわいい
918就職戦線異状名無しさん:04/12/09 22:11:33
ピコーが第一志望って人前でいわないほうがいいよ。
919就職戦線異状名無しさん:04/12/09 22:14:20
ピコーって何?
920就職戦線異状名無しさん:04/12/09 22:16:13
小ピコーの事?
921就職戦線異状名無しさん:04/12/09 22:18:25
セイコーエプソン
↓エプソン主義なので先にエプソンを持ってくる
エプソンセイコー
↓簡略化する
エプコー
↓リコーにあこがれてイ音を借りる
ピコー

つまりセイコーエプソンの愛称じゃない?
922就職戦線異状名無しさん:04/12/09 22:25:47
>>920
エプソンにコンプレックスを持つのはやめよう。
エプソンはリコーなんて眼中にありませんよ。
923就職戦線異状名無しさん:04/12/09 22:27:24
>>921
ワロタ
924就職戦線異状名無しさん:04/12/09 22:35:34
現在の実力
キヤノン>>>>富士フィルム>エプソン>リコー

3年後
キヤノン>>エプソン>>富士フィルム>>>>>>>>リコー

5年後
キヤノン>エプソン>富士フィルム>>>>ブラリコー(ブラザーに買収される)
925就職戦線異状名無しさん:04/12/09 22:52:08
どい
926就職戦線異状名無しさん:04/12/09 23:15:32
リコーとエプソン、どちらがいいですか?
迷います。アドバイスください。

リコーは複写機以外やばそう。
エプソンは田舎。
927就職戦線異状名無しさん:04/12/09 23:19:15
キヤノン社員ですが、リコーは…
928就職戦線異状名無しさん:04/12/09 23:38:24
>>926
二つとも内定もっているの?
それとも妄想?
929就職戦線異状名無しさん:04/12/09 23:40:27
リコーの方が給料いいよ。
930就職戦線異状名無しさん:04/12/10 09:54:51
>>929
今はねw
931就職戦線異状名無しさん:04/12/11 12:17:01
http://www.phileweb.com/news/d-av/200412/10/11846.html

リコーのこの技術+エプソンパネルが組み合わされば
いいものできそうじゃん。

お前ら仲良く汁
932就職戦線異状名無しさん:04/12/11 12:17:22
リコーの魅力って何?
933就職戦線異状名無しさん:04/12/11 12:53:51
>>932
コピーがやりまくりってことかなぁ
934就職戦線異状名無しさん:04/12/11 12:58:48
JUST RICOH
935就職戦線異状名無しさん:04/12/11 13:40:22
>>930
ならリコーのほうがいいということか。
エプソン田舎だし、未来のことは誰にも分からん。
業種はかなりかぶっているからリコーがだめになる世の中ならエプソンに有利になるわけない。
エプソンが儲かる世の中ならリコーだって儲かるし、リコーがダメならエプソンもだめじゃん。

でもやっぱりキヤノンが一番!!
936就職戦線異状名無しさん:04/12/12 00:30:12
>>931
たしかに面白いかも。ってか、こんな技術にも手を出してたんだね。
937就職戦線異状名無しさん:04/12/12 19:08:47
>>935
成長企業 キヤノン、エプソン
衰退企業 リコー

誰の目にも明白
938就職戦線異状名無しさん:04/12/12 20:12:26
精密3強スレってなくなったの?
939就職戦線異状名無しさん:04/12/12 20:56:35
ゼミでエコプロダクツに行って来たが、リコー人気あったw
940就職戦線異状名無しさん:04/12/12 20:57:43
【在日は税金を払っていない】

1976年10月に国税庁と朝鮮総聯系・在日朝鮮人商工連合会との間で
税金の取り扱いに関する「五箇条の御誓文」が交わされていて,
それが現在も有効である。

この「五箇条の御誓文」とは,早い話,在日が税金逃れを行う
為の特権の事。パチンコ産業だけでも,在日が八割を牛耳り,年間
30兆円(実質は,40兆円の見込み)も利益を得ていながら,一銭も
税金を払っていない。

しかも,「仮名口座」の特権もある為,高いことで有名な日本の相
続税すら免除されている。この一銭も税金を払わない連中が,日本
の福祉を受け,朝鮮学校の運営費まで日本政府から取り立てている。

以下ソース
http://ime.nu/chogin.parfait.ne.jp/
http://ime.nu/www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/4734/chogin.html
http://ime.nu/www.geocities.co.jp/Outdoors-Marine/1235/index.html
http://ime.nu/macky.nifty.com/cgi-bin/bndisp.cgi?M-ID=0367&FN=20020406201549

しかも在日は参政権を要求している(「外国人参政権法案」)。まったくどこまで付け上がるつもりなのか。外国人参政権を与えるということは汚い手で金を儲けまくって税金も払わない
こいつらに、さらに権力を与えるということです。
941就職戦線異状名無しさん:04/12/12 21:37:30
わら
942就職戦線異状名無しさん:04/12/12 21:58:19

海外ビジネスを展開したいポジティブな奴はキヤノンかエプソン。
国内に留まりたい内向的な奴はリコーか富士写真。
これ定説。

海外事業の割合
キヤノン 【海外】75%(2003.12)
エプソン 【海外】64%(2004.3)

------グローバル企業の壁------

リコー   【海外】49%(2004.3)
富士写真 【海外】48%(2004.3)
943就職戦線異状名無しさん:04/12/12 22:05:38
リコーと富士フイルムってしょぼい
944就職戦線異状名無しさん:04/12/12 22:11:12
富士は今のところまだ高い実績誇ってるけどね。
リコーは
945就職戦線異状名無しさん:04/12/12 22:13:14
海外で稼ぐなんて必死だな(藁
946就職戦線異状名無しさん:04/12/12 22:15:33
外貨獲得する企業って国益に適ってるよね!
さすがエクセレントカンパニーのキヤノン&エプソン
947就職戦線異状名無しさん:04/12/12 22:16:07
五割なら普通に多い方だろ
948就職戦線異状名無しさん:04/12/12 22:17:59
富士通って国内売り上げ90%だっけ?
949就職戦線異状名無しさん:04/12/12 22:20:31
なんかキヤノンぐらいになると、
グローバルというより日本の企業じゃないみたいだな。
950就職戦線異状名無しさん:04/12/12 22:22:09
ちなみにトヨタってどのぐらい?
951就職戦線異状名無しさん:04/12/12 22:22:36
キヤノンは日本企業じゃないでしょ?
海外株主が50%越えたんでしょ?
952就職戦線異状名無しさん:04/12/12 22:23:23

トヨタ【海外】67(2004.3)
953就職戦線異状名無しさん:04/12/12 22:26:57
>>952
ありがとう。
50%以上がグローバルの会社なのか。
富士通、三菱電機はどのぐらい?
954就職戦線異状名無しさん:04/12/12 22:29:04
富士写真は富士ゼロ入れて48%?
それならかなり健闘してると思うんだが。
955就職戦線異状名無しさん:04/12/12 22:29:21
>>953
>50%以上がグローバルの会社なのか。
ヲイ!リコーはじくための勝手な基準なので騙されないように。
956就職戦線異状名無しさん:04/12/12 22:31:59
>>955
リコーなんて海外では全く知られてないが。
あ、日本でもか。
957就職戦線異状名無しさん:04/12/12 22:36:16
今年の決算ワロタw
958就職戦線異状名無しさん:04/12/12 22:48:57
苛めたらかわいそうだろw。
そういえば、リコーは環境ランキングトップだったな。
959就職戦線異状名無しさん:04/12/12 22:49:29
1 :就職戦線異状名無しさん :04/12/12 20:43:26
大手・有名企業に入りたい人のためのスレッド。
どうすれば大手・有名企業に入れるか考えましょう。

25 :就職戦線異状名無しさん :04/12/12 21:19:08
CMしてるところならどこでもいいんですか?
アイフルや武富士、フジッコ、きのこのホクトなどでもOK?

27 :1 :04/12/12 21:21:53
>>25
いえ・・・、なんというか、もうちょいかっこいいところ希望です。
リコーとか。
960就職戦線異状名無しさん:04/12/12 22:52:04
>>959
リコーがかっこいいw
961就職戦線異状名無しさん:04/12/13 02:15:58
国際性ならブラザーがダントツ。
連結で海外売上率75%、単独なら90%だぞ。
962就職戦線異状名無しさん:04/12/13 02:18:15
長野から世界へ

コピー機で世界へ


どっちがかっこいいかな?
963就職戦線異状名無しさん:04/12/13 02:19:28
どっちもどっち。
964就職戦線異状名無しさん:04/12/13 05:40:24
ワロタw
965就職戦線異状名無しさん:04/12/13 12:03:36
ピコー内定者と一緒に飲む時って、どういう話題をふったらいいのかな?
966就職戦線異状名無しさん:04/12/13 12:06:02
ピコーって何?
967就職戦線異状名無しさん:04/12/13 12:30:43
>>965
とりあえずこのスレで言われていることについてどう感じているか、それを聞き出して欲しい。
968就職戦線異状名無しさん:04/12/13 12:35:20
>>966

セイコーエプソン
↓エプソン主義なので先にエプソンを持ってくる
エプソンセイコー
↓簡略化する
エプコー
↓リコーにあこがれてイ音を借りる
ピコー

つまりセイコーエプソンの愛称じゃない?
969就職戦線異状名無しさん:04/12/13 13:14:44
ピコーはコピーが大好きなリコーへの愛称。
で、>>968のように、ピコー内定者が怒りくるって捏造してるってわけです
970就職戦線異状名無しさん:04/12/13 13:27:46
エプソンはセイコーを逆に子会社化したりとかはしないの?
971就職戦線異状名無しさん:04/12/13 14:25:22
ずいぶんとエプソンが人気あるんだね。
円高傾向だから海外依存度が高いエプソンはキツイとおもうけど。
972就職戦線異状名無しさん:04/12/13 14:37:53
リコー内定者、エプソンにコンプ持ちすぎ
973就職戦線異状名無しさん:04/12/13 15:53:08
974就職戦線異状名無しさん:04/12/13 17:03:08
>>971
円高が志望度かわるのか?
お前は凄いな。
トヨタとかソニーは死んでもいけないな。
ピコーみたいに国内でセコセコとやってる企業がお似合い。
是非、ピコー目指すといいよ
975就職戦線異状名無しさん:04/12/13 17:09:55
>>974
まあトヨタ、ソニー、キヤノンは別格だが、
エプソンとリコーの比較ならならおれならリコーを選ぶよ。
エプソンも悪くないが・・・。

おれはキヤノン志望だが・・・。
976就職戦線異状名無しさん:04/12/13 17:10:01
977就職戦線異状名無しさん:04/12/15 12:50:38
あげ
978就職戦線異状名無しさん
さげ