酔ってる既卒・第2新卒がカキコむスレ 2杯目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
愚痴ろうぜ。飲まなきゃやってらんね。

【前スレ】
酔ってる既卒・第2新卒がカキコむスレ
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1079886540/
2就職戦線異状名無しさん:04/09/16 15:48:59
誰か2げっとしなきゃ
3就職戦線異状名無しさん:04/09/16 16:39:42
既卒だけど去年よりは選考進んでる
去年は悲惨だった
4就職戦線異状名無しさん:04/09/16 16:58:47
>>3
大学ランクは?
文系?理系?
5就職戦線異状名無しさん:04/09/16 23:37:23
わしも全然駄目だね。
6就職戦線異状名無しさん:04/09/17 00:05:20
よーっし今日も焼け酒飲むぞ。
明日に備えるぞ。

7就職戦線異状名無しさん:04/09/17 13:11:19
age
8就職戦線異状名無しさん:04/09/17 15:11:09
>>4
DかEの文型
ちなみに去年は20社受けて、最終1社、あとは一次敗退
9就職戦線異状名無しさん:04/09/17 17:40:44
まぁヤケクソで昨日おっぱいパブにいってきたぞ。
お前らも現実逃避しる。
10就職戦線異状名無しさん:04/09/17 20:38:08
>>9
何ていう店?
どんな感じだったのかな
11就職戦線異状名無しさん:04/09/18 00:51:54
元AV女がいる店教えろ!
12就職戦線異状名無しさん:04/09/18 01:53:53
既卒だけど内定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
とりあえず報告です。  
13就職戦線異状名無しさん:04/09/18 01:56:30
楽に生きる事ばっか考えてんじゃねーよ
14就職戦線異状名無しさん:04/09/18 10:12:10
>>12

どこの業界
詳細キボンヌ
15就職戦線異状名無しさん:04/09/18 14:32:36
またーり生きたいーよ
16就職戦線異状名無しさん:04/09/18 22:58:40
>>12
おめでとう。
何年卒ですか。
17就職戦線異状名無しさん:04/09/19 00:25:21
理系04卒ほんと最近みないな
1812:04/09/19 10:19:15
04卒理系 一応一部上場しているメーカーです 
19理系04卒:04/09/19 13:53:04
>>17
すみません。一応このスレ立てたりとか時々は覗いているのですが…。

ここは正社員を目指して頑張っている人のスレなので、
ドロップアウト気味の自分は書き込みを控えていました。

今週は(就職の失敗からメンヘラーになってしまったので)病院へ行ったことなど、
書いたところで本当に個人的な日記にしかならないのでw
最近何をやっているかと聞かれても、実際のとこ何もしていないです(;´д`)

先日も就職面接会で尋ねたブースの企業から電話を貰い会社見学に誘われたのですが、
「わざわざ電話をかけてくるっていうのは、キツイ現場で人がどんどん辞めてしまい、
誰でもいいから欲しがってるんじゃないのか?」とか、「こんな夜遅く(電話が来た時間)まで
仕事してるんだ…」など、とにかく悪い方へ考えてしまい、全て断っています。

来週以降既卒用面接会や第二新卒向け合同説明会など、イベントがまた
用意されていますが、行ったところで前回のようにブースを訪ねるだけで
一社も応募せず終わってしまうと思うので、参加企業をチェックする以前に
参加するかどうかもまだ迷っている有様です…。
気になる企業にカタログをお願いしておきながら、本当に開けてませんから。

病院の先生他色々な方から、「動こうと思って動けないなら、それは体がNoと
言っているのだから、動けるようになるまで休んで待つしかない。」
「『休んでいたら大量に時間が過ぎてしまう』と、そのことに関してばかり焦っているが、
いつか今の自分を振り返ったら、今の時間なんてほんの一瞬のことだから
気にすることはない。」と言ってもらったりしてます。
「周りの声(25で職歴無しはキツイとか既卒2年目は厳しいなど)に左右されるな。」とも。
だからといって、活動をしていない間の生活については誰も保障してくれませんがw

どうしても周りの声に影響され、あっちへフラフラこっちへフラフラしてしまうのが
自分の悪い癖ですね(´・ω・`)
20理系04卒:04/09/19 14:08:18
やはり働くことへの恐怖を消すために、バイトくらいはしないといけないな
とは思ってるんですけどね…。

バイトを長期続けていた友達も、やはりバイトでも期間が開いてしまうと
働くことが怖くなってしまうみたいです。
そこを一歩乗り越えられるかどうかなんだろうなぁ。

>>12
おめでとうございます。

>>15
結局人生は一回きりなのだから、好きに生きようと昔から思っていたのに。
最近の自分を振り返ると、無理と分かっていることに何度も挑戦し失敗を
繰り返し、失敗する自分を責めてるだけです。意味が分からん。

ある程度は好きに生きれる世の中なんだから、ケセラセラで行けるはずなのに。
ま、てけとーに、てけとーに。
21就職戦線異状名無しさん:04/09/21 01:31:10
応募したとこから、明日こそは連絡くるはず。 いや、来る!!

つ − か て め − ら は 本 当 に 酔 っ て る の か と 。
22就職戦線異状名無しさん:04/09/21 01:36:01
くるよ。きっと。うんうん。
酔ってなくてごめんね。ポップコーン食べ過ぎて気持ち悪いの。
23就職戦線異状名無しさん:04/09/21 01:37:46
>>22
ありがd
24就職戦線異状名無しさん:04/09/21 01:54:29
愚痴らせてください。

マーチで今春卒の♀だけど、既卒枠ってほんとないよ・・・。
先物・ブラック・人材派遣除いたらない・・・。
国家試験崩れで社会経験もない♀の既卒は応募資格さえないですか、そうですかorz
雇用機会均等法はどこいった!?♀お断りならそう書いといて下さい。
たいして高望みしてるわけでもないのに。
戦う土俵さえ上がらせてもらえないのですか半年遅れると。
就活にも費用がかかるから今もバイトしながら活動してるけど、
平日に働いてるから、選考入ったらバイト先の会社に嫌な顔され、
いろんな人に迷惑をかけてシフト替わってもらわないとならない。
それだと会社にも悪いから、いっその事クビにしてもらった方がいいのかもしれないけど、
そうすると人がいなくなってもっと困らせる罠。
時間が経てばどんどん募集は少なくなる・・・
今秋採用だってもう時間が無い。

ずいぶん痩せました私。
どうすればいいですか。
25就職戦線異状名無しさん:04/09/21 01:58:50
>>24
どういう業界希望?
マスコミは既卒可が多いですが興味はないんですか?
26就職戦線異状名無しさん:04/09/21 02:17:52
>>25
こんな時間にありがとう
Uターンで地元に既卒可の募集はないんだ。
商社かメーカーの営業希望です。
2725:04/09/21 02:37:25
>>26
ネタか?
正直、既卒の女性じゃメーカー、商社はかなりキツイだろ。
ベンチャーあたりで実績上げて
メーカーに転職しなさい。
2821:04/09/21 23:20:03

_| ̄|○
29就職戦線異状名無しさん:04/09/22 00:21:54
>>28
次があるさ。
30就職戦線異状名無しさん:04/09/22 00:50:49
>>21

・・・・次!!!
31就職戦線異状名無しさん:04/09/24 00:52:52
>>12
よく上場にはいれたね。おめ。
どうやって求人見つけたの?
新卒と一緒に選考受けたのか?
32就職戦線異状名無しさん:04/09/27 13:39:18
>>20
そう、前向きにいこうや
33就職戦線異状名無しさん:04/09/27 13:43:06
この前、彼氏とご飯食べに行ったとき、彼が雑誌見てたんで
なにげに覗いてみると、某形成外科の包茎手術の広告のページを真剣に見てた。
彼に「手術するんならお金半分出してあげようか?」って聞くと怒った口調で
「俺のは手術しなくていいんだよ!」ってマジ顔で返されました。
「勃起しても被ってるくせにw」ってまではさすがに、言いとどまりましたw

34就職戦線異状名無しさん:04/09/27 13:55:31
ああ〜もうだめ。鬱々宇現打つ筒
何がサプライズだっつーの。
さっさとデフレギャップ埋めれヴぉけ。
35就職戦線異状名無しさん:04/09/28 17:38:14
既卒つらい・・・・・・
金ない・・・・
未来暗い・・・・・・
36就職戦線異状名無しさん:04/09/28 20:43:58
age
37就職戦線異状名無しさん:04/09/29 00:30:56
ブラック企業しかない・・・・
38就職戦線異状名無しさん:04/09/29 00:54:44
理系さん顔出してくれ 
39就職戦線異状名無しさん:04/09/29 22:15:57
ブラック以前に受けられる企業が全然ないじゃないか〜ボケ!
小泉の痛みは、いつまで続くんだよ。最近酒飲んでも全然酔えねぇぞ!
なんて国だぁ日本!
40就職戦線異状名無しさん:04/09/29 22:28:31
既卒になるお前がわるいんやろアフォ
41就職戦線異状名無しさん:04/09/29 22:41:54
>>39
不〜況は続く〜よ〜ど〜っこま〜で〜も〜
世論がどうでもいい構造改革とか政治と金がどうとか癒着がどうとか言ってるうちはどうにもなりません。
42就職戦線異状名無しさん:04/10/01 00:37:16
理系さんホントにドロップアウト・・・・・?
身体と心を休めて復活望む!
43就職戦線異状名無しさん:04/10/01 14:34:56
新卒枠で受けさせて貰え。
ブラックじゃないとこもあるぞ。
44就職戦線異状名無しさん:04/10/03 20:16:07
まだあきらめんといて
45就職戦線異状名無しさん:04/10/05 04:14:44
最近ビールだけでは物足りない。ヰスキーがほしいが金がない。
46就職戦線異状名無しさん:04/10/06 17:38:00
このスレ理系さんいないとサブいね
47就職戦線異状名無しさん:04/10/06 23:53:15
明日面接だけど飲んでたりする・・・・・・・・・・
48就職戦線異状名無しさん:04/10/07 04:54:27
理系さん生きてるよね?
49就職戦線異状名無しさん:04/10/07 16:15:02
もう就職したのかもナ
50就職戦線異状名無しさん:04/10/08 00:59:59
へいらっしゃい!
51就職戦線異状名無しさん:04/10/08 01:42:13
あぁ
52就職戦線異状名無しさん:04/10/08 01:53:27
おやじ!中とろ
53就職戦線異状名無しさん:04/10/08 02:45:11
>>52
志望動機はなんだいアンちゃん?
54就職戦線異状名無しさん:04/10/08 02:59:57
おやじィ
この雇用情勢知ってていってんのか?
志望動機なんかあるわけねーだろ!
死亡動機だろ
55就職戦線異状名無しさん:04/10/08 03:04:10
>>54
それをいっちゃお(ry
56就職戦線異状名無しさん:04/10/08 03:05:11
また兄貴に説教されちまったよ
57就職戦線異状名無しさん:04/10/08 03:14:00
majidesinitaishoudounikararemasu
dousurebaiidesuka
58就職戦線異状名無しさん:04/10/08 03:37:51
>>57
漏れも失恋したとき飛びたくなったな。。

失恋より面接落ちるほうがずっと精神的に楽だって。

上にいるヤシラ見てないで下見ろ下!
59就職戦線異状名無しさん:04/10/08 03:57:14
>>58
ありがと・・
60就職戦線異状名無しさん:04/10/09 02:27:40
もうすぐ無職歴2ヶ月か・・・
61就職戦線異状名無しさん:04/10/09 23:05:01
あああああ酒・・・
62就職戦線異状名無しさん:04/10/09 23:53:22
What can I do for you ?
63就職戦線異状名無しさん:04/10/10 05:20:31
help me
64就職戦線異状名無しさん:04/10/10 14:13:51
昔2chで目にした闘病者の言葉

心の底 から笑える事はもうないと思う。努力することもできなくなったし。

でも死ぬ気はないぞ。なんで死ななければならん?死んでやらなければならん?
わけのわからんキチガイがへらへら生きてるのになぜ俺が死ななければならん?

絶対意地でも生きてやる。
65就職戦線異状名無しさん:04/10/12 14:04:00
はぁぁ・・・
一度既卒で就職したけど精神面で耐え切れず辞めた。
営業向きではないと思っていたが克服するつもりだった。
だが現実は甘くない。

もともと営業は売り上げが第一だから売れれば何でも可のようなところが
嫌だった。そのために利益を上乗せ上乗せ。

俺は相手のこと考えたらそんなに利益の乗せられないよ、って感じだった。
ある時上司が原価の倍近い金額で商材を売ってきた(普通は3割増しくらい)
次の日の朝礼で社員で絶賛だった。
(ほとんど騙しなのにこんなに褒められるのって・・・)

そんな感じで自分の売り上げさえ上げればいいという(実際は違うかもしれんが)
考え方に納得できなかった。そういう事に慣れるのも嫌だったし。

所詮甘いんだよな。実家暮らしだとどうも収入面で困ってもなんとかなる。
もう何を仕事にすればいいのかわからなくなってきた・・・

今日の合同説明会も行く予定だったが怖くていけん。ヤバイ傾向だなぁ。
飲むしかないな・・・
66就職戦線異状名無しさん:04/10/12 19:12:31
>>65
営業ってやっぱそんなに厳しいいのか?頑張ってキ卒で内定もらえたのに・・・
やっぱ向いてない仕事は、きついのかなぁ?
6765:04/10/12 22:39:55
>>66
いや、合う人にはあっていると思う。
すまん、あの書き込みじゃあ俺だけの愚痴のように
なってしまっているな。

俺が営業に向かなかっただけで>>66さんはやってみる価値は
絶対にあるよ。俺もやったからわかったもんで。

ちなみに俺がやっていたのは法人相手の飛び込み営業です。
営業のやり方によっても色々違うと思うから、そんな構えなくて
普通に働いてみてくれ。
絶対にそういう経験は無駄にはならない。

向いてないと思っていても向いている場合があると思うよ。

俺は周りにも向いてないと言われた。上司にも遠まわしにね・・・
68就職戦線異状名無しさん:04/10/14 17:15:12
>>65
内定もらえたのは、法人のルート営業なんだけど
正直自分には、何がむいているのかわからない!やっぱりやってみないとわからない
ってことになるんだけど・・・・・・
友達でもキツイ営業に新卒で入って辞めちゃってるのみてるからすげぇ慎重になってしまう・・・・
それでも苦労して内定もらえたから一応働いてみたいと思います。
65さんも今はとてもたいへんだと思うけど頑張ってください
69就職戦線異状名無しさん:04/10/14 17:16:56
理系さんは何処に・・・・?
70就職戦線異状名無しさん:04/10/14 17:18:38
既卒の人はやっぱりハロワの募集で内定もらったの?
71就職戦線異状名無しさん:04/10/16 00:45:17
>>70
俺は、学泉
72就職戦線異状名無しさん:04/10/16 00:53:06
>>70
漏れはプー→マスコミ内定だが
普通にHP見れば載ってる。
あと、朝日新聞の求人。


73就職戦線異状名無しさん:04/10/16 01:02:23
俺もやめたいよ
でも無職には戻りたくねぇ
74就職戦線異状名無しさん:04/10/16 01:15:24
>>73
何やっとるの?
75理系04卒:04/10/16 04:42:29
お久しぶりです。相変わらず無職ですw
ちょっと体調が回復してきたので久しぶりに覗きに来ました。
自分は心を戻すべく、精神科に通う日々です。

この板で目指すような、サラリーマン的な仕事からは
かなり遠くなっちゃったけど、戻れないってこともないし、
こうやって一度遠くから今までの自分を眺めてみると、
「他にも道はたくさんあったんだなぁ」って実感します。

つい自分の立場を悲観してしまいがちですが、自分は
とても恵まれていたんだって思えるようになりました。

就職活動のほうはドロップアウトしちゃってます(´・ω・`)
完全に立ち止まり。ハロワから来た封筒片っ端から破ってますw

せっかくなので、今まで学んだ就活のノウハウを誰かに伝えたいんだけど…
精神衛生上、板には近寄らないようにしているので、それが出来ないのが残念です。

とにかくその場は我慢で明るくふるまうように頑張ってください。それでは
76就職戦線異状名無しさん:04/10/16 05:13:02
理系さん
お久しぶりです。みんな、あなたが来るのを待ってたんですよ。
>今まで学んだ就活のノウハウを誰かに伝えたいんだけど
ぜひ伝授してほしいです。理系さんの内定率はいいですからね。
このスレみてるみんなの参考になるように教えてもらえませんでしょうか?

また時折書き込みしてください。


77就職戦線異状名無しさん:04/10/21 02:22:44
( ・ g・)
78就職戦線異状名無しさん:04/10/21 02:45:17
もう氏んでもいいですか?
79就職戦線異状名無しさん:04/10/21 07:41:59
お疲れ
80就職戦線異状名無しさん:04/10/21 14:59:54
>>78
駄目です。
がんばらなくてもいいからチャンスをうかがおう。
81就職戦線異状名無しさん:04/10/21 23:46:43
>>75
理系04卒さん
本とか無理だけど、HPにノウハウを公開したらどうですか?

あー、セスナ機のパイロットなりたいなー。
世界中を旅行してまわりてー。

一生のうちで、どっちもやりたいけどなんか夢で終わりそw
82就職戦線異状名無しさん:04/10/22 15:52:07
俺、アメリカ空軍のパイロットになりテーよ
83就職戦線異状名無しさん:04/10/23 01:26:45
かなりのブラックだぞ
キツイし場合によっては死ぬ
84就職戦線異状名無しさん:04/10/23 09:27:41
>場合によっては死ぬ
この緊張感がたまらんのよw
85就職戦線異状名無しさん:04/10/23 11:19:09
米軍に入れたとして、もし日本と戦争になったら日本人を殺すのか?
86就職戦線異状名無しさん:04/10/23 19:40:44
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 目立なんかに就職したら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる  
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  ニート(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /  
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
87就職戦線異状名無しさん:04/10/23 20:21:49
地震放送ばかりでつまらん!!
88就職戦線異状名無しさん:04/10/23 20:47:46
>>85
別に日本人とかを問わず人を殺したいとは思わん
ハイテク戦争だと一般民はあまり死なんだろ
戦闘機のパイロットのあこがれてるだけ
89就職戦線異状名無しさん:04/10/23 21:44:05
90就職戦線異状名無しさん:04/10/24 00:38:57
エースコンバット5でもやってろってこった
91就職戦線異状名無しさん:04/10/24 01:14:12
ゲーおた発見w
92就職戦線異状名無しさん:04/10/24 01:16:17
内定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
93就職戦線異状名無しさん:04/10/24 19:49:50
age
94就職戦線異状名無しさん:04/10/24 21:11:18
昭和53年生まれの無職で、
まじめに就職を考えてる人のための掲示板が出来ました。
http://www2.spline.tv/bbs/s53dameban/

この現状を打破するために作られた掲示板です。
有意義な討論、情報交換の場にしていきたいと思ってます。

参加条件
・真剣に就職を考えてる53年4月2日〜54年4月1日生まれの人
 (真剣に就業を考えてる近年代の方も可)
・固定ハンドル必須


発祥スレ
昭和53年生まれの無職・駄目【16】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1098209693/

御参加お待ちしております
95就職戦線異状名無しさん:04/10/25 12:42:25
 
96就職戦線異状名無しさん:04/10/29 08:31:54
アンビバレント
97就職戦線異状名無しさん:04/10/29 17:16:11
理系04卒さん!私も同じような感じですよ。持病で就活できなくて資格目指してたけど結局ダメで。
もう25で!事務系の仕事探してるんだけど、特殊なスキルも無くてなかなか見つからないっすよ。
やりたいことはあるけど、それってスゴーク肉体使いそうな職種?なので正直つらいですよ。


98就職戦線異状名無しさん:04/11/01 00:48:15
ちくしょぉぉぉぉバイトなんかおさらばしてさっさと就職してぇぇぇぇ
99就職戦線異状名無しさん:04/11/01 00:50:57
「採用募集」ってあるからちゃんと礼儀にかなったメールで応募してんのに
返事すらこないってなんだ 募集する気がないならサイト更新すればいいだろぉ!!
100就職戦線異状名無しさん:04/11/01 15:54:31
理系さん書き込んで〜
101就職戦線異状名無しさん:04/11/02 22:57:49
大好きなバランタインを飲んでいるときだけ
就職やらその他色々な悩みを忘れられる・・・
102就職戦線異状名無しさん:04/11/04 04:58:16
age
103理系04卒:04/11/07 02:29:36
>>100
いや、マジに活動してないんですって…(´・ω・`)
板にも近づいてないっす。

数年後の団塊一斉退職を見据えてとか、景気がどうとかで今は
売り手市場になっていると言われてるけど、市場で流通するのは
現役の学生なんだよなぁ…。

ま、もう諦めたというかどうでもいいよ。意気込んでもしょうがないし。
良いのか悪いのか分からんけど腑抜けですわ。ケセラセラ
104就職戦線異状名無しさん:04/11/08 03:27:53
>>103
理系さんお久しぶりです
以前、ハロワから届いた求人票を破り捨ててたって言ってましたよね?
ハロワの登録を公開してるんですか?
何通くらい届きましたか?
105就職戦線異状名無しさん:04/11/08 12:38:41
保守
106就職戦線異状名無しさん:04/11/10 01:50:27
今ねふと思ったんだ
オーストリア人になりたいって
107理系04卒:04/11/11 04:46:23
すみません、チェックしてないのでレス遅くて

>>104
派遣ばっかですね。まともな会社は誰とも分からない人に
リクエストをばら撒きません。今でも2週に1通くらいできますよー

一社普通のがあって採用貰いましたが…ま、自分の足のほうがいいです。
108104:04/11/11 09:49:15
レスサンクスです
やっぱり関東は求人多いですね
俺なんて1通のみort
109就職戦線異状名無しさん:04/11/11 18:51:49
理系さんは内定もらえてるだけいいんでないの?
こんな世の中だし多少の妥協は仕方ないと思うんですが。
110就職戦線異状名無しさん:04/11/11 20:19:50
>>101
無職の癖に贅沢な・・・
俺なんてブラックニッカかトリスかレッドだぞ
111就職戦線異状名無しさん:04/11/11 23:32:25
発泡酒w
112就職戦線異状名無しさん:04/11/11 23:36:19

ネクストコンパスについておすえてくだせい。
113就職戦線異状名無しさん:04/11/16 01:46:00
>>112
検索で絞ってもほとんど同じ企業ばっか それだけ登録企業が少ないってこった
使えないと思う
114就職戦線異状名無しさん:04/11/16 12:57:47
同じ企業どころか0社だったから一度も使ってない…
115就職戦線異状名無しさん:04/11/16 14:01:43
ageついでに面接行って来る。
3回面接とかだと尻込みするよなぁ・・・
116就職戦線異状名無しさん:04/11/16 14:45:49
このスレが特に役に立たないと気付いて以来ずっと来てなかったけど、
内々定もらいますた!
某大手有名メーカーです。ある分野ではシェアトップ。待遇もいいし、社風も良さそう。

ホームページで秋採用を募集していたので、それに応募したのですが、
とんとん拍子で、来社3回で内々定もらいました。
今まで、就活結構したけど、まったくダメだったのにこんなことがあるんだな。
就活はほんと、運と、縁って大きいなと。
まったく決まりそうも無かったのに、急にこんなことが起こることもあるので、
まだ決まってない人は頑張ってください!

大企業で、小さく、こじんまりと秋採用活動やってる企業って意外と穴場かも・・・。
「比較する人がいない」って言ってたよ。
最初の説明会行った時なんか、理系キモヲタがどもりながら空気の読めない質問したり
(超専門的なことを人事に聞いてどーするw)、
他のみんなはかなり礼儀も悪かったし。
レベルの低い中でがんばりゃそりゃ自分の良さが強調されるよ。
特に秋採用はそんな傾向が強かったりするのかもしれない。
諦めずに頑張れ!
117就職戦線異状名無しさん:04/11/16 14:47:24
酔ってナンパしてホテル行ってエッチして朝帰ってきてさっき起きたとこ
118就職戦線異状名無しさん:04/11/16 14:54:36
>>117
就活しれ!
119就職戦線異状名無しさん:04/11/16 15:24:49
おめでとう。
詳細教えて
求人媒体
卒業年度
文系or理系
既卒のことをどうやって企業に伝えた?
在住地域
おねがい。参考にしたい
120116:04/11/16 16:02:19
ありがとう
116で役に立たないって書いたのはもう一つの既卒スレの本スレのことだったわ。
んで、見てる人にちょっとは役立つように。

求人媒体・・・企業のホームページから直接。秋採用やってるって聞いたのは、
民衆の「まだ間に合う〜」見たいな感じのスレッド(?)。

卒業年度・・・2004年3月卒業。年度で言うと2003年度ってことか。
文系or理系・・・公立文系
既卒のことをどうやって企業に伝えた?・・・直接メールで説明会参加の意思を伝えるって形だったんだけど、
参加の表明をするメールの前に、既卒でOKかを問い合わせるメールで了承を得ました。
面接などでは、既卒になってしまった理由は聞かれましたが、
他の企業ほど気にしている様子はありませんでした。その企業好感度大。
普通に正直に既卒になってしまった理由も言いましたよ。

在住地域・・・関東
121就職戦線異状名無しさん:04/11/16 16:02:40
「私は、女子校育ちだから〜」
というのが口癖の子がいます。
男受けがいいとでも思っているのでしょうか?
女子校育ちの女をどう思いますか?

女子校=女学校 の時代じゃあるまいし、
女子校に行っていただけで清楚なお嬢様みたいなイメージはないと
思いますが
122就職戦線異状名無しさん:04/11/16 16:46:22
>>120
参考になったよ
ありがと〜
当然うそついたと思いますが、既卒になった理由はなんと答えました?
本当は何で既卒になっちゃたんですか?
123116:04/11/16 19:04:06
既卒になった理由について、まったく嘘はついてないですね。
最初院志望だったけど就職したい気持ちもあって、結局就活もせず、院もうからず卒業。
って言いました。
124就職戦線異状名無しさん:04/11/16 19:11:15
そうなんだ
サンクス
125116:04/11/17 08:30:19
あとついでに。選考、採用の形は新卒と一緒でした。
来年の四月まで最後の学生気分生活を満喫するぞー!
126就職戦線異状名無しさん
>>916
ボクサーブリーフはけば?