一般公務員に良い女はついてこない!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
着いてくるのは金持ってる人だけである
妄想が現実のようになっている人が2ちゃんには多いようだが・・・

公務員についてくるのは一般庶民の貧乏家庭で育った貧乏女だけである

ライブドア・堀江社長「女は金についてくる」
http://www.zakzak.co.jp/top/2004_09/t2004090121.html
2就職戦線異状名無しさん:04/09/01 19:52
2get
3就職戦線異状名無しさん:04/09/01 19:56
所詮公務員、貧乏女しか寄ってこないよ
4就職戦線異状名無しさん:04/09/01 19:57
>>3
同意.
5就職戦線異状名無しさん:04/09/01 20:00
>>3
昨日合コンしたんですが、相手は都銀の女の子。
それでもモテましたよ。
6就職戦線異状名無しさん:04/09/01 20:04
だ〜か〜ら〜
公務員スレはひとつにまとめてあるんだから
これ以上たてないでくれよ。
ルールは守れ
以下書き込み禁止

公務員で勝ち組になりたい香具師の数\→
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1093828848/l50
7就職戦線異状名無しさん:04/09/01 20:07
>>5
だーかーらー家貧乏だろ
8就職戦線異状名なしさん:04/09/01 20:07
国2本省に決まったがいい女にも普通にもてますが。
まあ今まで中学の頃からずっともててきたから別に今まで
と女のウケは変わらないか。

つーか公務員試験に縁がない女って国1国2の違いなんて分かって
ない。
9就職戦線異状名無しさん:04/09/01 20:10
つーかさ

民間労働者についてくるのは一般庶民の貧乏家庭で育った貧乏女だけである


公務員も民間労働者(つまりここにいるやつら)も変わらんだろ

その辺の認識まちがえるなよ。雇用者どもw
10就職戦線異状名無しさん:04/09/01 20:12
>>9
どうした極貧民?
11就職戦線異状名無しさん:04/09/01 20:13
>>7
???激しく意味不明なんだけど。
公務員がモテたらなんかお前に迷惑かけるのか?
12就職戦線異状名無しさん:04/09/01 20:17
>>11
都銀女が?公務員みたいな貧民についてくるのは相当な物好き
13就職戦線異状名なしさん:04/09/01 20:18
貧乏女でもかわいい女なんて腐る程いるじゃん。
中小企業勤務でもイケメンならいい女と付き合ってるよ普通に。
1流企業勤務でもショボイ男はショボイ女にしかモテナイ。

14就職戦線異状名無しさん:04/09/01 20:20
普通は大学時代から彼女がいるもんなんだよ。
15就職戦線異状名無しさん:04/09/01 20:21
普通は大学時代から彼女がいるもんなんだよ。

職に就けば恋人ができると思っているようだがね。
16就職戦線異状名無しさん:04/09/01 20:32
金持ってる見てくれの良い女は公務員など見向きもしない
当然そういう女と知り合う機会なんて皆無だろうし
17就職戦線異状名無しさん:04/09/01 20:33
公務員はあらゆる市民と知り合う機会があるだろ。
お客様は全市民だし。
少なくとも民間よりは交際範囲が広い。
18就職戦線異状名無しさん:04/09/01 20:34
>>17
( ゚Д゚)ポカーン
19就職戦線異状名無しさん:04/09/01 20:35
公務員は窓口でナンパか?w
20就職戦線異状名無しさん:04/09/01 20:36
>>19
美人とは会話がはずむよ、やっぱ。
21就職戦線異状名無しさん:04/09/01 20:37
前スレに続き、また理論ばっかりか。
22就職戦線異状名なしさん:04/09/01 20:39
>>16
金持ってる見てくれのいい女にモテルのに民間も公務員も
関係ないだろ。そーいう奴はイケテル男を相手にするだ
けだろ。国1でもショボイ男はイイ女に相手にされないん
だから。
23就職戦線異状名無しさん:04/09/01 20:40
>>20
ナンパするのかよ
24就職戦線異状名無しさん:04/09/01 20:44
>>23
ナンパはしねーけど、プライベートな話までは持っていくわな。
民間と違ってあんまり丁寧語ってのを気にしないでもいいし、
ざっくばらんに話せるのが窓口公務員の利点。
25就職戦線異状名無しさん:04/09/01 20:45
住民票とかの窓口って高卒の人が配属されるよね。
26就職戦線異状名無しさん:04/09/01 20:45
>>24
君は社会人になるのに礼儀作法くらい学んでないのか?
どんな親に教育されてきてるんだ?
27就職戦線異状名無しさん:04/09/01 20:46
>>26
慇懃無礼だな。
28就職戦線異状名無しさん:04/09/01 20:48
>>27
表情作れなさそうな気がする
29就職戦線異状名無しさん:04/09/01 20:48
>>26
新人研修で礼儀作法みたいなのやったし、俺も最初は丁寧語とか使ってたけど、
なんか周り見てると、丁寧語つかってると、逆に市民との距離が広がるんだよな。
友達感覚で話したほうが相手も話しやすいと思うし。
30就職戦線異状名無しさん:04/09/01 20:49
なんだこのスレはw
31就職戦線異状名なしさん:04/09/01 20:54
市役所ってなんでブサイクでキモイのしかいないの?
都庁、本省、外交官にはキモイのいないのにさ。
32就職戦線異状名無しさん:04/09/01 20:56
>>31
ごめんなさい。
キモイ親のコネで入ったキモイ子供だからだろ?
34就職戦線異状名無しさん:04/09/01 20:57
>>29
しかし、目上の人によっ!元気?とは言えないよな
35就職戦線異状名無しさん:04/09/01 20:58
>>33
ごめんなさい。
36就職戦線異状名無しさん:04/09/01 21:00
>>31
本省ってキモいのいるだろ
37就職戦線異状名無しさん:04/09/01 21:02
>>34
まあそりゃそうだけど、とくに男はなんか話しにくいし、
自分より年下っぽいやつしかタメ語で喋らない。
女性に関しては、だいたい30代ぐらいのひとだったら
タメ語で喋るかな。
何回も会ってるひとならけっこう深い話もしたりする。
家庭の込み入ったこととか。
38就職戦線異状名無しさん:04/09/01 21:03
金、女て民度低いなー
39就職戦線異状名無しさん:04/09/01 21:09
>>38
金なくして豪邸に住めるかい?
玄関に美術品を飾れるかい?
40就職戦線異状名なしさん:04/09/01 21:33
>>31
本省は顔で選んでるからキモイのはまず99%内定でないと思う。
俺のとこの内内定者イケメンぞろいだったよ。たぶん民間より顔
面偏差値高いよ。
41就職戦線異状名無しさん:04/09/02 21:03
流石公務員貧乏ですね
惨めですねえ
42就職戦線異状名無しさん:04/09/03 01:45
■ 公務員偏差値ランキング■
偏差値70以上なら世間一般でいう【エリート】
偏差値64以上70未満なら一生安泰の【勝ち組】
偏差値60以上64未満なら自慢はできないが【負組みではない】
偏差値60未満は限りなく【負け組に近い】

★★★公務員総合偏差値ランキング★★★ 〜最新版〜

78:国家T種(財務、計算、外交官)
76:国家T種(その他事務)
75:国会図書館T種、衆参議院T種、裁判所事務官T種、国家T種(国交省土木)
============(超えられない壁)============
71:都庁T類
70:外務省専門職、国家T種(その他技術系)
68:衆参議院U種、特別区T類
67:上位県庁、上位政令指定都市、労働基準監督官
66:中位県庁、中位政令指定都市、国U行政近畿
64:============(超えられない壁)============
63:裁判所事務官U種
62:国U行政中部
61:防衛庁U種、下位県庁
60:国U行政その他、自衛隊幹部候補、都庁U類、国税専門官、中核市役所
58:国立大学
============(超えられない壁)============
57:東京消防庁
56:警視庁、地方消防
54:刑務官、入国警備官、皇宮警察、地方警察
53:町役場
52:村役場
51:自衛隊

43就職戦線異状名無しさん:04/09/05 18:14
ついてくるんだなこれが
44就職戦線異状名無しさん:04/09/05 18:16
パンツにウソコが?年を取るとキレが悪くなるらしいな。
45就職戦線異状名無しさん:04/09/05 18:26
>>43
公務員が女優と結婚できるようになってからにしろ
46就職戦線異状名無しさん:04/09/05 18:27

. 、___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     ____________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    | カン違いするなっ!
   _  |.\  人__ノ   6 |  <  童貞どもっ!
   \ ̄  ○        /    | 女・・女はな・・、
.     \          厂     \ 金で買えるんだ・・・・!
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \
      ∧
/ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
世の大人どもが本当のことを言わんのなら オレが言ってやる!
女は金で買える。そこの認識をごまかすチェリーは、生涯女を抱けん!

考えても見ろ。
女なんてものは、持たざる男の人生など、気にもかけやしない。
興味があるのは、男の持ち物・・
彼は何を持っているか、自分に何を与えてくれるか。
それだけだ・・・・ 無理からぬ・・・・
とどのつまり女の正体は、男の養分を吸い生き続ける寄生虫。
恋人に対しても、夫に対しても、体と引き換えに様々な物をしぼり取っていく。
存在する以上、際限なく売春し続ける。それが・・女というもの・・・・
否定はできまい・・
47就職戦線異状名無しさん:04/09/05 20:21
利根川乙
48就職戦線異状名無しさん:04/09/05 21:00
まじで民間のコピペにはむかついた
49就職戦線異状名無しさん:04/09/05 23:01
確かにコピペは飽きた
50就職戦線異状名無しさん:04/09/05 23:11
なぜ公務員にこだわるんだ。
民間だって公務員だっていい男にはいい女がついてくるだろう。
それでも公務員のほうがもてると思うけどね
51就職戦線異状名無しさん:04/09/05 23:13
実際公務員て小さくなってるだけ
リアルで強気に出るとマジで小さくなってるし
52就職戦線異状名無しさん:04/09/05 23:15
強気にでられて民間を殴っても
投書したりしないのなら、強気に出て殴ってやるが
そうされたいのかw
53就職戦線異状名無しさん:04/09/05 23:17
女はチンポコについてくるのだとおもふ
54就職戦線異状名無しさん:04/09/05 23:17
てか、見た目と面白さだっての。
55就職戦線異状名無しさん:04/09/05 23:21
>>52
首の骨を笑いながら折ってあげる
56就職戦線異状名なしさん:04/09/05 23:31
外交官になりたかった・・。
57就職戦線異状名無しさん:04/09/05 23:33
見た目と面白さと性格だっての!
職業はでかいが、いくら公務員なっても、
おかしな顔してたら無理だっての!そんなに甘くない。
顔etc普通ってことが前提で、安定思考の女に多少もてるってだけ。
俺普通の人に50発殴られても倒れない人間だけどね
逆に相手を数発で倒すよ
普通の人なら死ぬよ
俺のは極真から派生した一撃必殺流系の流派だからね
フルコンタクトでも世界最強の流派
59就職戦線異状名無しさん:04/09/05 23:37
喋り方がキモイとか話題が少ない
こんな奴を誰が相手にするんだよ
公務員になったらモテてる思ってる奴は鏡で毎日顔見てないんだろうな
60就職戦線異状名無しさん:04/09/05 23:38
実際、公務員は確かにもててる気はする。というか、コンパしようって言われがち。
商社や都銀などは、時間が無いんだよ。ま、でもやっぱ見た目もあるか。
61就職戦線異状名なしさん:04/09/05 23:39
今までもてたことがない奴はキャリア官僚や弁護士になっても
女には相手にされないよ。
62就職戦線異状名無しさん:04/09/05 23:41
>>61

当たり前のことを言うな
63就職戦線異状名無しさん:04/09/05 23:42
はぁ?
50発金的殴られたら危ないぞ。
64就職戦線異状名無しさん:04/09/05 23:43
>>63
うんじゃお前に50発蹴りいれてあげる
65就職戦線異状名無しさん:04/09/05 23:43
金ほしいなー
66就職戦線異状名無しさん:04/09/05 23:45
やっぱり金の力は凄まじい
67就職戦線異状名無しさん:04/09/05 23:57
早稲田現役でうかるのと、大規模都市市役所どっちがむずい?
68就職戦線異状名無しさん:04/09/06 07:42
顔も性格も同じだったら公務員のほうがもてるだろ
69就職戦線異状名無しさん:04/09/06 08:43
国T≧都T>早稲田政経現役=主要政令市≧早稲田法現役=地上>国U>早稲田その他現役=市役所>>>>>>>>>>>>>>>早稲田浪人
70就職戦線異状名無しさん:04/09/06 08:54
■ 公務員偏差値ランキング■
偏差値70台なら世間一般でいう【エリート】
偏差値65以上、70未満なら一生安泰の【勝ち組】
偏差値60以上、65未満なら自慢はできないが【負組みではない】
偏差値50台は明かな【負け組】

77:国家T種(人気官庁:外務・経産・財務・自治・警察)
76:国家T種(中堅官庁:国交・厚労・金融・防衛・内閣・郵政?)
75:国家T種(不人気官庁:会検・人事・総務・法務・文科・環境・国税・公安・公取)
72:国会図書館T種、衆議院T種、参議院T種、裁判所事務官T種
71:国家T種(財務局・税関・独法) 
============(超えられない壁)==========
69:東京都庁T類、国家T種(技術系)
68:国会図書館U種、参議院U種、衆議院U種、外務省専門職
67:県庁(大都市圏)、政令市(大都市圏)、特別区T類
66:県庁(中都市圏)、政令市(中都市圏)、労働基準監督官
65:県庁(田舎) 、家庭裁判所調査官、東京都庁U類
============(超えられない壁)==========
64:国税専門官、裁判所事務官U種
63:国家U種(本省=霞ヶ関)、市役所(中核市)、防衛庁U種
62:市役所(特例市)、自衛隊幹部候補、航空管制官、国家U種(出先)
============(超えられない壁)==========
55:市役所(一般)、東京消防庁、法務教官
54:警視庁、大卒警察官、教員、大卒消防官、入国警備官
53:裁判所事務官V種、参議院V種、衆議院V種、国会図書館V種
52:国家V種、刑務官、皇宮護衛官、都道府県初級
51:町役場、防衛庁V種、海上保安学校、航空保安大学校、気象大学校
50:村役場、自衛隊、郵政、臨時職員、現業職員、給食おば、バス運転手
71就職戦線異状名無しさん:04/09/06 12:02
土地による不労所得が年700万あるから
仕事は有閑公務員にした。
72就職戦線異状名無しさん:04/09/06 12:40
堀江社長の「女は金についてくる」というのは、うまい表現だと思うよ。
逆にカネが切れたら、縁の切れ目なんだろうけど。
73就職戦線異状名なしさん:04/09/06 13:52
>>72
それを一般論で言うのはどうかと思うがね。
世の中には顔だけで惚れる女も腐る程いるしな。
まあ色々な女がいるわけで金について行く女がいるのも当然いる。
74就職戦線異状名無しさん:04/09/06 16:50
なぜこんなスレを就職板にたてるんだ?
よほどのコンプだろ。ww
75就職戦線異状名無しさん:04/09/06 18:30
公務員は性格もいいからな。
民間人みたく金に執着してないし。
おのずとなごやかな性格になる。
そのへんもモテる要素なんじゃないかな。
1280万円 三井物産
1250万円 日本テレビ放送網 東京海上火災保険 三菱商事 フジテレビ
1232万円 勤務医
1180万円 野村證券 
1170万円 トヨタ自動車
1150万円 東京三菱銀行 日本生命 日本IBM
1100万円 伊藤忠商事 NTTドコモ 電通
1080万円 ホンダ 損保ジャパン 丸紅
1050万円 ソニー NTTデータ 三井不動産
1030万円 日興コーディアル証券
1020万円 NTTコミュニケーションズ
1000万円 日動火災海上保険 朝日新聞 日産自動車 住友商事 武田薬品 三菱地所
980万円 三井住友銀行 キャノン 第一生命 キーエンス 豊田自動織機 住友不動産
970万円 東京電力

公務員どのレベル?
女は金についてきているのであって、男についてきているのわけではない。
78就職戦線異状名無しさん:04/09/06 22:09
職業も人間の魅力の一部だよ
79就職戦線異状名無しさん:04/09/06 22:10
だからこそどんな職業も蓼食う虫も好き好きということだ
80就職戦線異状名無しさん:04/09/07 00:34
ただ、どちらかというと、民間のほうがもてないのは事実だ
81就職戦線異状名無しさん:04/09/07 00:52
そりゃそうだけどさ
82就職戦線異状名無しさん:04/09/07 11:38
そのひとによるのは確かだが
公務員のほうが魅力あるよな
83就職戦線異状名無しさん:04/09/07 12:09
国Tって激務で合コンのひまもないからなあああああ
84就職戦線異状名無しさん:04/09/08 22:44
国Tは確かに合コンやる時間などないな
85就職戦線異状名無しさん:04/09/10 13:36
もっと市役所の給料は減らしてよいはずだ
86就職戦線異状名無しさん:04/09/12 23:48:03
最近公務員の給料はさがっているらしいですね。
87就職戦線異状名無しさん:04/09/14 21:07:15
一般市役所はコネがあればF大以下でも入れる。
だってローマ字読めない部長、課長結構いる。
こんな奴がまたコネでバカを入れる
だから、超バカですぐバレル不正をやる
88名無しさん@明日があるさ:04/09/17 22:50:50
堀江に告ぐ
「何百億積まれても、お前のような男と付き合いたくない」
チビデブのくせに偉そうな事を言うな!
あんたのようなタイプは、一番女に嫌われるんだよ
89就職戦線異状名無しさん:04/09/18 02:39:37
>>88
だが俺達はホリエモンから見れば蛆虫みたいなもんだろ・・・。
90就職戦線異状名無しさん:04/09/18 18:47:18
また荒らしが戻ってきたな。
いい加減にしろ。今まではいい流れだったのに

また荒らしが戻ってきたな。
いい加減にしろ。今まではいい流れだったのに


また荒らしが戻ってきたな。
いい加減にしろ。今まではいい流れだったのに



91就職戦線異状名無しさん:04/09/18 18:47:57
1280万円 三井物産
1250万円 日本テレビ放送網 東京海上火災保険 三菱商事 フジテレビ
1232万円 勤務医
1180万円 野村證券 
1170万円 トヨタ自動車
1150万円 東京三菱銀行 日本生命 日本IBM
1100万円 伊藤忠商事 NTTドコモ 電通
1080万円 ホンダ 損保ジャパン 丸紅
1050万円 ソニー NTTデータ 三井不動産
1030万円 日興コーディアル証券
1020万円 NTTコミュニケーションズ
1000万円 日動火災海上保険 朝日新聞 日産自動車 住友商事 武田薬品 三菱地所
980万円 三井住友銀行 キャノン 第一生命 キーエンス 豊田自動織機 住友不動産
970万円 東京電力

公務員どのレベル?

92就職戦線異状名無しさん:04/09/18 18:51:48
35歳時点で年収
1250万円 日本テレビ放送網 三井物産
1200万円 東京海上火災保険 三菱商事
1150万円 東京三菱銀行 日本生命 トヨタ自動車 野村證券
1100万円 伊藤忠商事
1080万円 ホンダ
1075万円 勤務医
1050万円 ソニー
1000万円 日動火災海上保険 朝日新聞
980万円 三井住友銀行 日産自動車
970万円 NTTドコモ
950万円 UFJ銀行 明治安田生命保険 みずほ
930万円 ソフトバンク
900万円 松下電器産業 日立製作所 キャノン カシオ計算機
890万円 リコー 日本郵船
880万円 藤沢薬品工業 山之内製薬 シャープ 新生銀行 商船三井 70万円 新日鉱ホールディングス 
850万円 富士通 全日本空輸 武富士 味の素
832万円 任天堂
830万円 日本航空システム KDDI 東京ガス 
820万円 楽天 JFEホールディングス コマツ
780万円 JTB タカラ アサヒビール サントリー
760万円 りそなホールディングス
750万円 三菱自動車 明治製菓
570東京都職員
520万県庁
480市役所職員、国2


93就職戦線異状名無しさん:04/09/20 22:57:36
民間厨はコピペやめてくれ
そんなことしてもあなたの負け組みはかわりませんよ
来年の公務員試験に向けて勉強しましょう
94就職戦線異状名無しさん:04/09/21 00:05:47
わざわざこんなスレたてるなんて
公務員へのコンプで一杯じゃん
95就職戦線異状名無しさん:04/09/21 10:15:47
■官民比較ランキング決定版■
77:国家T種(外務・経産・財務・警察・総務)     ┃ 日本銀行
76:国家T種(国交・厚労・金融・防衛・内閣)     ┃ GS BCG DBJ マッキンゼー モルガンスタンレー
75:国家T種(会検・文科・環境・公取・公安)     ┃ 日本テレビ 野村證券 ドイチェ アクセンチュア
74:国会T種(衆院・参院・衆法・参法・図書)     ┃ 電通 三菱商事 朝日新聞 日興citi
------------------------------------超えられない壁----------------------------東京大/京都大上位層
73:国家T種(財局・法務), 裁判所事務T種    ┃ TBS NHK 博報堂 読売新聞 三井物産
72:国家T種(技術・税関), 東京都T類        ┃ SONY 東京電力 毎日新聞 日本郵船
71:国家T種(独法・外局), 外務専門職       ┃ トヨタ自動車 関西電力 テレビ朝日
70:国会U種(衆院・参院・図書)、政策担当秘書  ┃ 東京海上 三菱信託 東京三菱
69:大都会県庁、大都会政令市、東京特別区T類┃ JR東日本 伊藤忠 住友信託 ホンダ
68:準都会県庁、準都会政令市、労働基準監督官┃ キャノン 松下電器 日産 日本生命
------------------------------------超えられない壁----------------------------旧帝国大/早慶上位層
67:地方圏県庁、家裁調査官T種、防衛庁U種  ┃ 地方電力 DOCOMO 資生堂 キリン
66:過疎地県庁、自衛隊幹部候補、裁判所U種  ┃ みずほ銀行 地方新聞社 NTTデータ
65:中核市、国家U種(本省)、国税専門官     ┃ 地方TV局 地方ガス 野村総研
64:特例市、国家U種(出先)、航空管制官     ┃ UFJ銀行 NTT東/西日本 第一生命
------------------------------------超えられない壁----------------------------駅弁大/マーチ上位層
63:市役所、東京消防庁、警視庁、法務教官    ┃ 上位地銀 ALICO 住友生命 サッポロビール
62:学校教員、警察官、消防官、独立行政法人   ┃ ●99%の民間企業がココに該当●
61:国家V種、郵便局、非常勤、公務員浪人    ┃ 派遣 フリーター ライン工 土木作業員
96就職戦線異状名無しさん:04/09/21 19:25:08
(__) 東大のウンコ
      (___)   早慶 クン 
     (・∀・ ) 
     ⊂    \
      (⌒__)ブリッ
     (_)  人
         (__) 早慶のウンコ
         (___)   マーチ クン
        (・∀・ )
        ⊂    \
         (⌒__)ブリッ
        (_)  人
            (__) マーチのウンコ
            (___)   日東駒専 クン
           ( ・д・ ;)
           ⊂    \
            (⌒__)ブリッ
           (_)  人
               (__)
               (___) 駅弁日東駒専のウンコ
              ( ´д` ;)  大東亜帝国 クン
              ⊂    \
               (⌒__)ブリッ
              (_)  人
                  (__)大東亜帝国のウンコ
                  (___)  Fランク/高卒

97就職戦線異状名無しさん:04/09/21 19:38:59
削除人は公務員スレ荒し容認してるらしいから
顔真っ赤にして怒るのは体に悪いですよ。
一日中PCしていて日焼けもしてないから真っ赤なのが目立ってますよ。
ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ


98就職戦線異状名無しさん:04/09/21 19:40:34
世界に冠たる三菱鉛筆

東京三菱銀行の前身である三菱銀行と三菱信託銀行は元を辿れば三菱鉛筆財務部が独立してできたもの。
三菱重工と三菱電機も三菱鉛筆が鉛筆製造の機械を自社生産するために、社内に新設した三菱鉛筆機械製作所が他の機械の生産も手がけるようになり、その後拡大に拡大を重ねて現在のような大企業にまで成長した。
三菱商事は三菱鉛筆販売部が販路を地球規模に拡大するために分社化して設立された。
三菱総研は三菱鉛筆の製品開発部が鉛筆製造技術の指導を日本国内だけでなく世界各国にもしていたことがきっかけである。
三菱地所は三菱鉛筆が将来の事業拡張に備えて確保しておいた用地を自社で使う予定が変更になったため、ビルを建設して賃貸に出し利益を上げようと設立した三菱鉛筆不動産部が発展したものだ。
三菱倉庫は三菱鉛筆が製品の鉛筆を保管しておくために建てた一棟の倉庫がルーツとなっていて、その倉庫が全焼したのを契機に損害保険業務子会社をつくり、後に東京海上となった。
三菱鉛筆独特の生命保険制度が今日の明治安田生命の母体となっていることは周知の事実であろう。
三菱製紙は鉛筆製造時に発生する木屑を有効利用する事業として始まって、三菱樹脂は鉛筆の芯に混ぜ込む樹脂の研究チームの流れを汲んでいる。
三菱製鋼、三菱伸銅は消しゴム付き鉛筆の消しゴムを留める金具の原料を作るために設立され、三菱マテリアルは金属素材の調達部署であった。
三菱化学、三菱化工機、三菱ガス化学は消しゴム付き鉛筆の消しゴムを開発することからスタートし、三菱アルミニウム、三菱レイヨンは消しゴム付き鉛筆の金具のさらなる改良と発展のために素材研究スタッフが集まってできた。
三菱自工、三菱ふそうトラック・バス、新日本石油、日本郵船は鉛筆を国内や海外に普及させるために創業され、三菱電線工業とピーエス三菱はその際にインフラ整備の役割を果たした。
ニコンは三菱鉛筆が鉛筆を切断する際、より高速に切断できるように非接触で長さを測れる測距儀を製作したのが始まりである。
キリンビールは鉛筆の芯に使用する黒鉛を製造する際の熱源として当時使われていた麦わらの麦の有効利用のため創業され、同時に旭硝子は熱源を生かすための技術を模索した結果、設立された会社である。
三菱鉛筆は銀行・重工・商事の御三家を束ねる三菱財閥の総帥なのである。
99就職戦線異状名無しさん:04/09/21 20:09:31
なぜこんなスレをたてる必要がある?
民間厨必死だねw
100就職戦線異状名無しさん:04/09/22 00:19:01
                ,-‐,,ii||||||||||||ii、-、
 `゛!!!iiiiiiiiiiiiiii;;;;;;;;;;,,,,,-‐/ i||||||||||||||||||||||||i ヽ‐-、,,,,,;;;;;;;;;;iiiiiiiiiiiiiii!!!"´
    '''''!!!!!|||||||||||||/   i|||||  |||||||||||||||||i   ヘ|||||||||||||!!!!!'''''
       ''''''''!!!!!I/   ||||||  ||||||||||||||||||   `iI!!!!!''''''''    /Vー-へノ\ノ\ノ\ノ\
           ヽ,   !|||||||||||||||||||||||||!"   〈      ノV               \
─────----了     ゛!!||||||||||||||!!"     `ヽ---─く
 |    |    | `ゝ.__       ̄Y ̄     ___ノ   ノ   ランキング貼るのはやめなさい
 |    |    |  ,| ]下ミ ̄`。、_|_;'。´ ̄7エ"┬| |  ノ
 |    |    |  |└、 トミミi─'´<_,l、三´,E=|#ナノ |  )  負け組みの気持ちを考えるべきです
 |    |    |  | | `ヽトミ||^=====^|E彡/  ' | | |<
、 |    |    |  | | ーヾミ||]⌒i⌒「|ソ‐'-─/ / |  )   
  ヽ、  |   /^‐━, \_ `、`===='',/  _/ /\ |  └、
    ヽ、 | /ノ―、='、 \_二二`─´二二_/    \   Vヽ
      ヽ/´ /  / ̄`i、    ̄|| ̄        / \    ヽ/ ̄ ̄ヽノ⌒Vー-、/⌒V
      ノ  丿   l   | `i---┼-----------'´
      |   〈 l   〈 〉  |
      ゝ         ,/
101就職戦線異状名無しさん:04/09/22 00:27:58
堀江の理論は結構真実だが、お前らは堀江並に稼げるのか?

1割2割程度の収入差だとそこまで影響はねーなあ。
一般人の何倍も収入があれば大抵の女は転ぶかもしれんが。
102就職戦線異状名無しさん:04/09/22 01:37:05
公務員だから勝ち組なわけではありません。
要は団塊の世代が残した遺産を我々官民のエリートが
どうやって日本を立て直すかということです。
敵はフリーターです。奴らは税金を払いません。
彼らに課税することこそ我々に課された使命です
103就職戦線異状名無しさん:04/09/22 02:32:40
公務員も民間もマルチポストやめれウザイ
104就職戦線異状名無しさん:04/09/22 18:34:32
市役所は人員を半分にしる
105就職戦線異状名無しさん:04/09/22 18:38:56
いや、公務員の雇用は確保してもらわなきゃ困るな。無能者が民間労働市場にあふれても邪魔だし。
むしろ人員は倍に増やして、給料を1/3にすればいいんじゃないか。
そうすりゃ残業もなく、生きるには十分な給料で、芋虫のように働いてくれるだろう。
106就職戦線異状名無しさん:04/09/22 18:41:25
大学から彼女いるのが普通だって。
107就職戦線異状名無しさん:04/09/22 18:42:39
ライブドア・堀江社長「女は金についてくる」
爆弾本「稼ぐが勝ち」9万部突破

堀江氏
 合併問題で揺れる近鉄球団の買収をブチ上げて一躍、時の人となった
「ライブドア」の堀江貴文社長(31)がまたまた渦中の人となっている。
堀江氏が10日に出版した『稼ぐが勝ち』(光文社)で、「人の心はお金
で買える」と断言するなどした過激な内容に賛否両論が噴出しているのだ。
総資産687億円ともされる同社を率いる堀江氏。その破天荒な金銭哲学
をうかがわせる仰天中身とは−。

 「『自称中流』は、いまや下層階級としての現実をつきつけられ、選択
を迫られている」

 堀江氏は同書で、こう宣言し、「中流」を自認してきた一般サラリーマン
を「下層階級」と位置づけている。

 堀江氏としては、人に使われる「旧態依然のオヤジ世代」のサラリーマン
では、自分のように起業して、30歳で100億円を稼ぐことなどできない
という趣旨のようだが、「これからは、国内のレベルで上流層、下流層と
いったら語弊があるかもしれませんが、上下の関係ができていく」とまで
言ってのける。
108就職戦線異状名無しさん
就職スレに公務員スレをたて続けにたてて、
一人で同時刻に書き込んでいる方へ

これ以上同様な行為を繰り返すと警察へ通告して、
法的措置も検討します。