【産近】 関西DEFランク大学の就活 15 【甲龍】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
D:京都産業、近畿、甲南、龍谷、
E:桃山、摂南、追手門学院、大阪工業、大谷、佛教、京都精華、
 神戸学院、神戸女学院、大阪音楽、大阪芸術、大阪経済、
 阪南、大阪産業、大阪商業、大阪体育、大阪電気通信、大阪人間科学
 甲南女子、大谷女子、大手前、平安女学院、神戸女子、帝塚山学院、
F:南大阪、プール学院、高野山、甲子園、奈良産業大、京都創成、種智院
 聖和、常磐会、関西国際、英知、芦屋、大阪学院、神戸国際、大阪国際
 京都学園、花園、梅花女子、京都ノートルダム女子、兵庫、大阪明浄、相愛
etc...その他関西にあるDEFランク私大総合スレッドです。マターリ語りましょう。

暑い日が続き、スーツが辛い日々・・・そしてまもなく前期の試験です。
就活を続けている皆さん、頑張りの先にはきっといい結果が待っているはず。頑張りましょう!!

前スレ【産近】関西DEFランク大学の就活 14【甲龍】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1088788425/l50
2就職戦線異状名無しさん:04/07/11 01:16
低学歴いらっしゃーいい!あははん
そうか
4就職戦線異状名無しさん:04/07/11 01:16
さわやかにAらんくが2
5就職戦線異状名無しさん:04/07/11 01:17
6就職戦線異状名無しさん:04/07/11 01:17
参考リンク

大学格付け決定版
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7351/
「就職で得する大学、損する大学」
http://members.jcom.home.ne.jp/3115965501/WARIDOKU.htm
実力で見た大学の最新格付け(エール出版)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4753923339/250-3862343-7445054
7就職戦線異状名無しさん:04/07/11 01:18
実力で見た大学の最新格付け(エール出版)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4753923339/250-3862343-7445054

*()は大学の就職力を表す
甲南(11)>京産(10)>>近畿・龍谷・桃山(8)>>大経・摂南・追手門(6)>神戸学院(
8就職戦線異状名無しさん:04/07/11 01:46
4 :就職戦線異状名無しさん :04/07/11 01:16
さわやかにAらんくが2
9就職戦線異状名無しさん:04/07/11 02:07
参勤交流、の次に「ピンポンパン」ってのがあるらしいけど、どこかわかる人
おせーて。
ピン=桃山だけはわかっている。
10就職戦線異状名無しさん:04/07/11 02:10
あのさ、この大学も学歴表に入れてくれないか?
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1086959434/
無名大かもしれんが、関西圏の人間なら知ってるだろ?
11就職戦線異状名無しさん:04/07/11 02:12
んなもん聞いたことねーけど一応答えてやる
桃山
日大
阪大
>>1が変わったね
必死だね
13名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:41
おまいら選挙行きましたか。
漏れはさっき行ってきたんだが、バイト一緒の京産大生が投票所で
係員としていたのにビクーリした。
14名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:45
今日は名無しが
「名無しさん@そうだ選挙に行こう」になっとるね・・・
15名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:46
>>1
大阪経済法科大学が無くなってない?
16名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:49
>>15
無くなってるね。何か毎回>>1に貼ってある表もあんま意味無い希ガス・・・
ほんまや お前ら選挙逝け
18名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:07
下げたら意味内科
19名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:17

     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (∩・∀・)<もしもし中学で隣のクラスだったモララーだけど
□……(つ   ) \___公明党よろしく


20名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:21
まあ参勤交流(Dランク)までだったら、世間的にはOKだと思うよ!
21名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:25
内定ほしいよ〜〜〜〜
22名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:25
>>20
でもそこから小売逝きの俺は世間的には(ry

○| ̄|_  OTL  orz
23名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:28
ディーラーの漏れがいますよ
24名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:29
ディーラ小売多そうだなw
25名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:33
パチンコ等のアミューズ内定はおらんのか?
26名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:34
漏れも小売ですよorz

3回生に「○○っすか?すごいっすね。」なんて言われると
何も知らずに素でそう思ってるのか、馬鹿にしているのか疑ってしまう・・・。
2722:04/07/11 12:38
>>26
俺は完全に馬鹿にされたよ。
バイト先にひどい毒舌の3回生がいるけど
「ええー小売っすかー。マジすか!?小売はありえないでしょ〜。」
だって。

ぬっ殺そうかと思ったよ。
28名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:40
来年そいつがどこ行くか楽しみではあるな。
バイト先だから確認するのは面倒だが。
2922:04/07/11 12:46
>>28
ちなみにそいつは関大商学部。漏れは近大経済学部。
「とりあえずサラリーマンなんかにはなりたくないっすねー」なんて言ってた。
賢いんだがとにかく失礼な香具師。面接とかでは猫かぶってうまいことやりやがるんだろうなぁ・・・
30名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:46
まぁ小売になったおまいをうらみなさいよ。
関大くらいじゃそいつも苦労するね。
3122:04/07/11 12:50
>>30
うぅやっぱそうだよな。
就活再開させようかな・・・。
内定貰った当初は「キツイやろうけど頑張るか」なんて思ってたもんだが・・・
32名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:58
>>31
納得できないなら、それもいいんじゃない?
自分が納得して小売を選んだんだったら、人にとやかく言われる筋合いはない
と思うよ。卑屈になんなよ!
33名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:01
>>31
仕事しながらいっぱい資格取って転職も視野に入れて頑張るのもいいかもよ。
34名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:02
>>33
↑と学生が申しております。
35名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:09
>>32
ありがd頑張りますわ
自分では納得いってたんだけどこうも言われるとさすがに凹んで不安になった。

>>33
小売は禿しく激務だから勉強する余裕が無いかと。
転職板なんかでは他業種への転職も難しいから小売スパイラルなんて言われてたり。
36名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:24

     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (∩・∀・)<もしもし中学で隣のクラスだったモララーだけど
□……(つ   ) \___公明党よろしく


37名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:29
ゼミの内定先が出揃ったが・・・
マジ小売多数、特に体育会系に多い。
まぁ予想通りだけど。
体育会系で体力に自信あるなら小売の仕事も激務ではないんだろう
体育会系ってOBとのつながり生かして
いいとこ来まるんじゃないの?
一流校だけ?
40龍谷社会:04/07/11 15:43
関西大なんてカスだよ。一流じゃねーし(笑)アホの大阪婦警に関西大卒が多い。
あとKOMERIの那須勝浦店店長も関西商学部(藁
41名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:13
まえすれうめろよ
42名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:30
関西D・E・Fランク出身で、今回の参院選に出馬してる人いるの?
43名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:10
いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)


小五とロリでは単なる犯罪だが
     小五  ( ゚д゚)  ロリ
       \/| y |\/


    二つ合わされば悟りとなる
        ( ゚д゚)  悟り
        (\/\/
44就職戦線異状名無しさん:04/07/11 21:24
【6月20日号 読売ウイークリー】 私学53校中の順位
                 (昨年順位)
同大44.52で11位(12位)↑
関学38.07で17位(17位)→
立命32.62で21位(22位)↑
関大22.88で31位(33位)↑
甲南22.34で32位(34位)↑
京産13.92で41位(46位)↑
近大10.31で45位(49位)↑
竜谷 9.99で46位(44位)↓
45就職戦線異状名無しさん:04/07/11 21:26
2004年7月18日発売・サンデー毎日就職ランキング

          京産  龍谷  近畿  桃山          
大和ハウス      4   8   6   0
積水ハウス      8   3  14   4
山崎製パン      1   0   1   0
アサヒビール     1   0   0   0
旭化成          3   0   2 1
大日本印刷      1   0   1   1
三共製薬        1   1   1  0
武田薬品工業    0    0   4   0
NEC          2   0   1  0 
富士通         1   0   0  0
日興證券        1   1   2  0
野村證券        2   1   2  1 
三井住友銀行     10   6   4   0
東京三菱銀行     1   0   0   1
UFJ銀行        1   3   1  1
JR西日本       6   6   20  2
JTB          3   4   2  1 
近畿日本ツー     5   3   0   0
46就職戦線異状名無しさん:04/07/11 21:30
◆代ゼミ2005年度版(最新偏差値)
<大学名・平均値・各学部> 小数点第2以下四捨五入
甲南 54.20 (文55、法55、経済53、経営54、理工54)
龍谷 53.29 (国際文化53、文54、法55、社会53、経済54、経営54、理工50)
京産 52.71 (文化54、外53、法54、経済51、経営51、理52、工54)
近畿 51.85 (文芸53、法53、経済55、経営52、工48、理工51、生物理工51)
47就職戦線異状名無しさん:04/07/11 21:43
でも、希望者のほとんどは就職決まってるんでしょ?
なら、とりあえずおめでとうじゃん。小学生のように、自分が
主人公と思ってるわけじゃないでしょ?
48就職戦線異状名無しさん:04/07/11 21:48
「サンデー毎日」7・18日号 見たか?

就職特集が組まれていて、大学ごとの就職先(大企業)が書かれてる。
当然と言えば当然だが、帝大、早慶、マーチ・感官同率、日当駒船・参勤交流、
それ以下で格段の差があることを、見せ付けられる。
学生数を同じとしても有名大企業への就職力は感官同率と比べてDランクは1/3、
総計と比べると1/10以下だ
49就職戦線異状名無しさん:04/07/11 22:22

まだ言ってるのか、アホだネェ
50就職戦線異状名無しさん:04/07/11 23:10
なんか書いてください。
漏れ、夜郎自大でなく謙虚な関西DEFスレが居心地よくて好きなんだよ。
51就職戦線異状名無しさん:04/07/11 23:19
夜郎自大とは?
52就職戦線異状名無しさん:04/07/11 23:22
DQN達がものの見事にブラックへ就職を決めていくわけだが
53就職戦線異状名無しさん:04/07/11 23:22
ナニカタル??
俺漏れ暇。
54就職戦線異状名無しさん:04/07/11 23:25
>>50
まず内定先と彼女ありかなしかを晒せ

話しはそれからだ
55就職戦線異状名無しさん:04/07/11 23:25
>>52,53
地元密着型のスーパーはブラック?
不動産販売はブラック?
住宅メーカーの営業はブラック?
信金はブラック?
56就職戦線異状名無しさん:04/07/11 23:27
>>54
電機大手9社のどこか
彼女なし、道程
57就職戦線異状名無しさん:04/07/11 23:27
信金とスーパーは薄給でしょ。
不動産と住宅は激務。
どっちもヤだなー
58就職戦線異状名無しさん:04/07/11 23:30
楽な仕事なんてないんだよ!
59就職戦線異状名無しさん:04/07/11 23:32
●偏差値関係なし●就活で【得してる】ランキング
神:日大
Aaa:早稲田、電通
Aa :明治、理科大、電機大、立命
A :中央、法政、関大、武蔵工業
Baa:京産大、芝浦工業、九州工業
Ba:神戸商科、近大、神奈川大
B:京都府大、北大、甲南大、青学大
Caa:工学院、小樽商科、愛知大、山梨学院
Ca:関東学院、 北陸先端大、神戸商船大

某スレで発見
60就職戦線異状名無しさん:04/07/11 23:33
強酸得してるそうですよー
みなさん どーですかー
61就職戦線異状名無しさん:04/07/11 23:34
>>55
地元密着型のスーパ、不動産販売、住宅メーカーの営業はブラック
信金はいつつぶれるかわからないし、イメージ悪、薄給だがブラックではないだろ
中信以外は

>>56
そうか・・すごいじゃないか
漏れは非道程は道程の人間と何かすごい違いがあると思っていたが何も変わらない。何回パンパンやろうとも女の扱いがうまくなるわけでもない
まぁ・・ベッド上ではうまくなるかもだが

そんな漏れはホワイト金融内定、彼女はまだ2ヶ月
漏れでできるんだから>>56だってそのうちパンパンできるさ
6261:04/07/11 23:35
改行忘れた・・鬱
63就職戦線異状名無しさん:04/07/11 23:38
日大に行けばよかったな
64就職戦線異状名無しさん:04/07/11 23:38
>>61
ホワイト金融ってどこからがホワイト?
ちなみに俺も金融。彼女とはもう2年。
65就職戦線異状名無しさん:04/07/11 23:40
やっぱり大学卒業後は彼女と別れるんですか?
66就職戦線異状名無しさん:04/07/11 23:40
日大でも人多いから出来る人も多いんじゃない?
こんなランキングうそ臭いけど。甲南のが協賛より絶対就職いいし
67就職戦線異状名無しさん:04/07/11 23:40
>>63
なんでまた日大?
日大PAWER!!とか言いたいの?
6867:04/07/11 23:42
>>59のコピペに対してか・・・ナルホド
69就職戦線異状名無しさん:04/07/11 23:43
>>66
甲南最高クンかい?
まぁ・・事実だとは思うが。
ちなみに漏れの内定先には参勤交流から甲南はいなかったが
70就職戦線異状名無しさん:04/07/11 23:44
>>65
迷っている
地方に配属されたら別れてパン食性活もいいかと・・(・∀・)ニヤニヤ

>>64
それは・・・このスレではノーコメントにさせてくれ
71就職戦線異状名無しさん:04/07/11 23:46
>>70
おまいが言うなら俺も言うよ。
俺もスレ違いな人ではある。
72就職戦線異状名無しさん:04/07/11 23:46
>>65
たぶん別れる運命になりそうな悪寒・・・
彼女はコッチ(関西)で働くことになってるけど、
俺は神奈川で働くことになりそう・・・遠距離恋愛だし、そうそう帰って来れないしね。
73就職戦線異状名無しさん:04/07/11 23:49
>>71
まぁいいじゃないか
ホワイト金融なんてねーよと煽る香具師を相手に高みの見物するのも一興だぜ
漏れはお互い会社名等晒せば特定されるところと認識しておくことにするよ
74就職戦線異状名無しさん:04/07/11 23:49
>>58がイイ事言った!!

楽して儲けようとするとロクな事がない。
75就職戦線異状名無しさん:04/07/11 23:49
死ぬまでに10人ぐらいの女の人とはエッチしたいな
76就職戦線異状名無しさん:04/07/11 23:50
漏れまだ3人
少ねーな・・槍田
77就職戦線異状名無しさん:04/07/11 23:57
みんな、喘ぎ声ちゃんと出してくれる女の方が好きだよね?
78就職戦線異状名無しさん:04/07/11 23:59
>>69
ウチは近と甲と産がいて龍がいなかったよ。

>>76
十分だ!!
79就職戦線異状名無しさん:04/07/12 00:00
>>77
ばかっ
声を殺してるのがいいんじゃないか
ん んんっ て。
龍の女は喘ぎ声でかいやつ多い
81就職戦線異状名無しさん:04/07/12 00:03
上げてこうぜ!甲南PAWAER!
82就職戦線異状名無しさん:04/07/12 00:04
漏れの彼女は某女子大。
むふふふ
83就職戦線異状名無しさん:04/07/12 00:04
>>81
近と甲受かって近に行ったら変人扱いされてる俺もあげていきます。
84就職戦線異状名無しさん:04/07/12 00:09
最近、近大やけに偏差値下がってないか?
一時期すごく人気あったのに、今では明らかに甲の後塵を拝す状況。
85就職戦線異状名無しさん:04/07/12 00:10
どこでも一緒。
選考でも同じ。
実力でひっくりかえせます。
気にするな。
いみねーよ 同じだから。
86就職戦線異状名無しさん:04/07/12 00:10
俺、「キャンキャン」喘ぎ声出す女の方が、SEXやりなれてなさそうで
萌える。
87就職戦線異状名無しさん:04/07/12 00:11
今も人気あるよ。入試じゃすごい人数くるし。
88就職戦線異状名無しさん:04/07/12 00:11
そりゃ採用人数が多いからじゃ・・・
89就職戦線異状名無しさん:04/07/12 00:12
僕のリトルジェンキンスもギンギンです
90就職戦線異状名無しさん:04/07/12 00:12
>>88
いやそれを鑑みても圧倒的に多い。
91就職戦線異状名無しさん:04/07/12 00:13
>>89
まじきもいいんですけど…
92就職戦線異状名無しさん:04/07/12 00:13
元気だねー
93就職戦線異状名無しさん:04/07/12 00:13
このレベルは大学とは認めません。
94就職戦線異状名無しさん:04/07/12 00:14
でも、近と甲と龍と京三受かって近行く人って意外と少ないんでしょ?
95就職戦線異状名無しさん:04/07/12 00:14
>>93
君が認めなくとも国が認めてます
96就職戦線異状名無しさん:04/07/12 00:16
偏差値的には大差ないから、あとは家に近いとかそんなので決める香具師がちょいちょいいるかと。
俺は地元が兵庫だったから、圧倒的に甲が人気だった。
けど、地方とかから来てる人は結構近に行く香具師が多いみたい。
97就職戦線異状名無しさん:04/07/12 00:17
>>95
必死だなw
98就職戦線異状名無しさん:04/07/12 00:17
そのへんが知名度の差か
99就職戦線異状名無しさん:04/07/12 00:18
大学としての役割果たしてるのは、本当の意味では宮廷ぐらいだろうな。
私立は本当の意味で大学教育は果たせてない
100就職戦線異状名無しさん:04/07/12 00:18
101就職戦線異状名無しさん:04/07/12 00:18
↑と、低学歴が申しております。
102就職戦線異状名無しさん:04/07/12 00:19
では本当の意味での大学教育について講釈お願いします
103就職戦線異状名無しさん:04/07/12 00:20
いや、そうだろ。研究者養成にしても、宮廷以外ろくな研究者
排出してない。
104就職戦線異状名無しさん:04/07/12 00:20
優秀な兵隊を育てる役割の大学があってもいいとおもう
105就職戦線異状名無しさん:04/07/12 00:21
本当の大学教育は研究者養成だよ。
106就職戦線異状名無しさん:04/07/12 00:21
大学教育の本当の意味は研究者養成?
107就職戦線異状名無しさん:04/07/12 00:21
>>102
大学とは、考えるという事を身に付ける場なんだと思う。
考えることに耐えうる人間になることが重要なんだよ。
今の学生は考える事を放棄してると思うんだ。
108就職戦線異状名無しさん:04/07/12 00:24
今の学生は考える事を放棄してると思うんだ。
>>107
そういう風に言い切ることが思考停止だと思うが
109就職戦線異状名無しさん:04/07/12 00:24
京産大なんて殆ど地元民(京都・滋賀・大阪・兵庫)だからな。

俺は京都在住で龍谷と京産に受かった。
自宅からは龍のほうが圧倒的に近かったけど京産に行った。
理由はなんか周りからの評判が良かったから。
市内在住ながら京産まで原付で一時間ぐらいかかるのでそこは後悔したがね・・・
110就職戦線異状名無しさん:04/07/12 00:24
そうだよ。実際私立大学において研究者養成する土壌があるだろうか?
宮廷=研究者養成、私立=教養教育
という風に文化省内では随分議論されてきたじゃない?
111就職戦線異状名無しさん:04/07/12 00:25
>>108
手前の意見を述べただけで、君がそう言えるのはどうしてだろうか?
112就職戦線異状名無しさん:04/07/12 00:26
研究者の養成??
何を言ってるんだか…
113就職戦線異状名無しさん:04/07/12 00:27
協賛の評判悪いだろ。偏差値で決めるが、協賛の偏差値40台
のとこあるからな。
114就職戦線異状名無しさん:04/07/12 00:27
営業とか接客業を馬鹿にするのはなぜ?
115就職戦線異状名無しさん:04/07/12 00:27
世の中研究者だらけ・・・なワケない。
116就職戦線異状名無しさん:04/07/12 00:28
>>114
大学出る必要がないからでしょ?
117就職戦線異状名無しさん:04/07/12 00:29
みなさん>>108が逃げた模様です。
118就職戦線異状名無しさん:04/07/12 00:29
>>111
学生が考えることを放棄していると君が考えている
ことがすごく滑稽だからさ。
119就職戦線異状名無しさん:04/07/12 00:30
相変わらずコントやってるな
120就職戦線異状名無しさん:04/07/12 00:30
大学の役割をトップ大学と大衆大学に分けるって言ってんだよ
文化省は。お前頭悪すぎ。
研究者養成ってのは専門、高度な学問的素養を身につけた人材を育てる
ってことだ。
121就職戦線異状名無しさん:04/07/12 00:31
そのトップ大学でも研究者になるのは一部だろ
122就職戦線異状名無しさん:04/07/12 00:31
>>118
説明になってないが?滑稽は君だと思うがね。
しっかりと説明してくれないか。
123就職戦線異状名無しさん:04/07/12 00:32
>>113
偏差値なんて経済の場合産も龍も大して変わらんかったし選択の基準にはならなかったな。
担任とか進路部、あと姉の友達に産も龍もいて、色々話をきくと京産のほうが何か評判よかったんよ。
あとはオープンキャンパスのときに感じた雰囲気というか空気が良かったとかね・・・
124就職戦線異状名無しさん:04/07/12 00:32
>>116
大学の卒業証明書持ってることが誇りになるとみんな考えてると
思ってるんだ?そんなことは無いと思うけどな。
あるいは本当に優秀な営業人になるなら、知識を必要とするだろうし。
125就職戦線異状名無しさん:04/07/12 00:32
>>122
いや君のほうこそ学生の思考放棄について説明してくれ。
126就職戦線異状名無しさん:04/07/12 00:32
研究者ってのは大学教授を指すんじゃないの。
研究者養成には、高度な専門知識を持った人材を育てるって意味が
あるの。
127就職戦線異状名無しさん:04/07/12 00:34
>>125
説明できないからって転嫁ですかw
私の意見は、述べますが、何も言っていない時点で滑稽だと仰いましたよね?
まずはその点についてご説明頂けますでしょうか?
その後で私の意見を言わせて頂きます。
128就職戦線異状名無しさん:04/07/12 00:35
高校のとき桃山大学って名前聞いて、名前が甘そうで結構好きだったな。
ちなみに高校の時の教師が言ってたには、バブルの頃はすごく人気あったらしい。
129就職戦線異状名無しさん:04/07/12 00:35
こういう議論聞いて思うこと。学歴なんてくだらない
130就職戦線異状名無しさん:04/07/12 00:38
>>109
やっぱそんなもんすかー。

漏れはさっき近と甲に受かって近に行ったと書いた者だけど、
立地的には大差なかったが、先に近に推薦で受かってたから金を払ってしまっていたのと、
甲を受けた時にママンの高級車で来てる坊ちゃん、隣の席で必死になってすごい音と勢いで答案書いてる
キャバルックの女を見て嫌気がさしたということで近に行ったんだよ。まあ前者が理由の9割だけど。

最近の偏差値の傾向を見てると、正直よく「しまったなー」とは思うけど、
まあ無事に就職も決まったし、近でいい友達もたくさんできたしで、これはこれで良かったのかと思う。
所詮、D大にかわりはないしw
長文&流れ逆行でスマソ。
131就職戦線異状名無しさん:04/07/12 00:38
まず「考えることをやめてる」なんて言うことが
すごくパフォーマンス的言説だよな。
人間なにかしら考えてるわけで。
132就職戦線異状名無しさん:04/07/12 00:40
>まあ無事に就職も決まったし、近でいい友達もたくさんできたし

それが一番じゃん。残り少ない学生生活を楽しんでクレ
133就職戦線異状名無しさん:04/07/12 00:43
帝大とか国立大の奴は道程が多いと思う。
私立行った奴の方が私生活充実してて勝ち組だよ。
有名企業のサラリーマンなんかなったら、結婚して家買って
子供出来たら、妻は小うるさい嫁に変わってセックスレス。
やがて大学行きたい子供に金を搾り取られる。
きっとDランクぐらいが勝ち組なんだ。
134就職戦線異状名無しさん:04/07/12 00:43
>>130
くだらない議論してる馬鹿よりよっぽど前向きでいい考えもってるなぁ。
お互いがんばろ。
135130:04/07/12 00:45
>>132
>>134
ありがとう。お互い悔いのない学生生活をしましょう!
136就職戦線異状名無しさん:04/07/12 00:45
サザエさん一家なんか、吹けば飛ぶような商事に勤める小市民だが
幸せそうでいいなー。
137就職戦線異状名無しさん:04/07/12 00:46
>>130
奇麗事かもしれんけど、
自分がそこの大学に行ってて良かったって思えるのが一番だと思う。偏差値とか関係なく。
138就職戦線異状名無しさん:04/07/12 00:46
>>136
マスオは早稲田だぞ!
139就職戦線異状名無しさん:04/07/12 00:47
低脳と議論しようとした俺が馬鹿だった。
他のみなさん、すいませんでした。
140就職戦線異状名無しさん:04/07/12 00:47
>>137
マジでそれ。
141就職戦線異状名無しさん:04/07/12 00:48
どこの大学でも卒業するころにはその大学に
愛着が沸いているもんだ。
142就職戦線異状名無しさん:04/07/12 00:48
Dランクが勝ち組って笑わすなよw
143就職戦線異状名無しさん:04/07/12 00:48
>>136
海山商事か。
ノリスケとマスオは同じ会社だっけ?
よくよく考えて見ると人物間の背景が広がるな。
144就職戦線異状名無しさん:04/07/12 00:48
>>138
マジで!?
でも、波並もマスオも中堅企業に勤めているように
しか見えないんだが。
145就職戦線異状名無しさん:04/07/12 00:49
>>137
そりゃ慶応とDランじゃ差はデカ過ぎるけど
Dラン内じゃ別に何も変わらんしな。俺は良かったと思えてるんだろうか。。。。
146就職戦線異状名無しさん:04/07/12 00:50
早稲田出たって余裕でフリーターいるんだから、中堅企業に勤めてる香具師がいてもおかしくないだろ
147就職戦線異状名無しさん:04/07/12 00:51
>>141
未だに未練タラタラの香具師なんかもいるが・・・
一年の頃は「閑閑同率落ちたから」みたいな理由でやる気全然無かった香具師とかいたけど
正直腹立たしかったな。それなら浪人しろやと。来たんならそこで頑張らんかいと。
148就職戦線異状名無しさん:04/07/12 00:51
一緒にしないでくれるか?
すまんが、心外なんでね。
149就職戦線異状名無しさん:04/07/12 00:51
>>144
うん、マスオは大阪出身の早稲田卒。
しかも若いのに出世してるみたいだし、結構やり手みたいだぞ。
いつもアナゴと二人で隔離されて仕事してるとこ見ると窓際みたいだがw
中堅って感じはするが、いちいち役員クラスに豪華な個室があったりするとこ見ると
かなりひどい同族経営なのかもな。
って何で俺はサザエさんについて考察してるのか・・
150就職戦線異状名無しさん:04/07/12 00:52
>>143
ノリスケ考えたら、出版社なんだよな。
ひょっとして高給取り?

イササカ先生、原稿締め切り守らないし、それほど人気作家とも思えないんだが
いい暮らししてるよな?印税ちゃんと入ってるのか?
151就職戦線異状名無しさん:04/07/12 00:53
イササカ先生ってなんか噛みそうになる名前だな
152就職戦線異状名無しさん:04/07/12 00:53
サザエさんとかもう何年も見てないや。
高校時代は部活、大学時代はバイト・・・

テレビ大阪でやってる朝のアニメはよく見てるがw
キテレツ大百科懐かしい・・・
153就職戦線異状名無しさん:04/07/12 00:55
>>150
ノリスケは出版だけど、薄給っぽいな。アパートしょぼいし。
でもタイコが専業でいられるところみると・・アパートの場所も都心だし・・。
やっぱ高給かも。
イササカはかなり持ってるっぽいよ。普通に本屋でベストセラーとして作品が売られていたりするし。
154就職戦線異状名無しさん:04/07/12 00:55
サザエさんは勝ち組なのか
155就職戦線異状名無しさん:04/07/12 00:56
タイコさんとハァハァしたい
156就職戦線異状名無しさん:04/07/12 00:56
>>152
漏れ、毎週ビデオにとって見てるよw
ちびまるこちゃん、サザエさん、こち亀の三本立てで・・。
他は野球とニュース見るぐらいなのに、なぜかこの三つは見逃せない・・。

このまま社会人になるのも考え物だなw
157就職戦線異状名無しさん:04/07/12 00:58
たぶんこの中であずきちゃんの存在を知ってるのは俺ぐらい
158就職戦線異状名無しさん:04/07/12 00:58
>>157
なになに?あずきちゃんって。
159就職戦線異状名無しさん:04/07/12 00:59
>>157
サザエさんに登場した幻のキャラとか?
160就職戦線異状名無しさん:04/07/12 00:59
今、本を10冊以上出してる作家でも、年収500万の時代らしいぞ。
原稿料とかないと全然食っていけない時代らしい。
見てるところ、イササカ先生はフィクションの現代小説のようだが、
その分野で売れてる作家なんて現実にはほとんどいないじゃん?
161就職戦線異状名無しさん:04/07/12 00:59
>>158
このぐらいの世代なら夕方6時ぐらいにやってたBSのアニメ劇場見てただろ?
162就職戦線異状名無しさん:04/07/12 00:59
ゆうこ愛してるよ
163ゆうこ:04/07/12 01:00
>>162
私は士郎さんを愛しているので、あなたの気持ちは受け入れられません。
ごめんなさい。
164就職戦線異状名無しさん:04/07/12 01:01
でも、サザエさんでもノリスケ一家でもいいけど、あんな家庭を漏れらは
築けるのか?
165就職戦線異状名無しさん:04/07/12 01:02
>>160
ええっ、そんなもんなの?
やっぱ印税だけじゃしんどいか・・。イササカもいつも執筆してるもんな。
しかし皆なかなか深く考察してるねw
166就職戦線異状名無しさん:04/07/12 01:02
あんな家庭築きたいの?
>>163
おいしんぼかよw
168就職戦線異状名無しさん:04/07/12 01:03
>>165
それだけサザエさんが国民的アニメだって事なんだろうな。
しかし>>136からこんなに膨れ上がるとは・・・サザエさん凄杉
169就職戦線異状名無しさん:04/07/12 01:04
ワカメのパンチラで勃起したことある香具師は神
170就職戦線異状名無しさん:04/07/12 01:05
>>169
ワロタw
171就職戦線異状名無しさん:04/07/12 01:05
>>167
やまなかーっ!!
>>171
山岡の間違いか?
173就職戦線異状名無しさん:04/07/12 01:08
本を刷ったときにだけ印税が入ってくるからね。
本の代金の10%で源泉で1%引かれるらしいから、9%。

それなりの作家でも、単行本で1万〜1万5千部、文庫本で3,4万部
程度らしい。イササカ先生はそれよりは少し多いとしても、分野的に
売れるとは思えないし。
ちなみに赤川次郎とかの超超人気作家でも、ブックオフなんかの影響で
売り上げ半減とからしいからな。特に、小説系は流動性が高くて
ブックオフの影響をもろに受けるとか。
174就職戦線異状名無しさん:04/07/12 01:08
>>171-172
ワラタ
175就職戦線異状名無しさん:04/07/12 01:08
>>172
おおっと!
176就職戦線異状名無しさん:04/07/12 01:12
>>173
おおー、タメになる。
出版社が必死になって新古本の販売を止めたがる理由がよくわかるね。
177就職戦線異状名無しさん:04/07/12 01:13
おい バーベクユーしようぜ!
>>177
じゃあ、1:30にうち集合な。
酒と肉、野菜、炭火は用意しとくし。
179就職戦線異状名無しさん:04/07/12 01:14
>>177
材料は何にする?
小売内定者、調達してきてくれよ。
180就職戦線異状名無しさん:04/07/12 01:18
じゃ、ディーラー、車用意しとけよ!
181就職戦線異状名無しさん:04/07/12 01:19
先物がタクシー代払ってくれるってよ。

つうか、ここにいる香具師とはいきなりバーベクユーでも分かり合えそうな気がするなw
金融内定者ですが、いくらかお貸しいたしますよ?
183就職戦線異状名無しさん:04/07/12 01:19
>>179
明日の朝便で入ってくるネギ塩海鮮バーベキューセットでおk?
184就職戦線異状名無しさん:04/07/12 01:21
おい、おまえら
禿ワラタじゃねーか!!
185就職戦線異状名無しさん:04/07/12 01:24
なんかDEFの奴らで日本を動かせる気になってきたw

>>183
安そうな豚ばら肉も仕入れておいてね。
とりあえず酒は発泡酒とチューハイ、焼酎があればいいか?
186就職戦線異状名無しさん:04/07/12 01:25
スーパー行くと、やっぱり食材とかは役得あるのかな?
>>185
けちって発泡酒なんか買うなよw
せめて瓶ビールだな。
ビール会社内定はいないのか!
>>188
確か過去スレにいたような気がした。
誰か呼んで来い!
190就職戦線異状名無しさん:04/07/12 01:29
>>186
俺はスーパー内の喫茶店でバイトしてたんだけど、その辺は逆に異常にキツかったよ。
社員はおろか、バイトでも食材を持ち出したりつまみ食いしてるのがバレたら即クビ。
賞味期限が切れたら絶対廃棄。徹底してたよ。

・・チーフ、いつ休んでたのかな・・・・ケコーンしたけど、まだ勤められてるのかな・・
毎日辞めたいって言ってたな・・・俺と同じ近大だったな・・
191就職戦線異状名無しさん:04/07/12 01:29
サントリーひとりぐらいはいるはずだ。
もうサッポロで良いよ。
ドラフトワンで良いよ。
>>190
俺もスーパーの鮮魚でバイトしてたけど、よくつまみ食いしてた。
いくらやウニなんかもねw
でも3年間ばれずにすんだけどなぁ。
パートのおばちゃんは廃棄の魚をごっそり持って帰ってたが、主任は見てみぬ振りをしてた気が。
194就職戦線異状名無しさん:04/07/12 01:32
ビールなら任せろ
195就職戦線異状名無しさん:04/07/12 01:33
<以下,参勤交流昨年無い停車データより>

飲料関係は伊藤園に3人いるだけだ。ソフトドリンクよろしく。
サントリーはゼロだった。
おおっ!!去年、キリンに一人内定者いるぞ。
伊藤園さん達は疲れ経てて欠席するそうです。
197就職戦線異状名無しさん:04/07/12 01:35
誰か、女も用意してくれよ。
内定無い女の子に永久就職先を紹介できるかもしれないから。
訂正 経てて→果てて
199178:04/07/12 01:36
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < みんなまだ〜?誰も来てないよ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
200就職戦線異状名無しさん:04/07/12 01:39
>>190
そうそう。俺も鮮魚でバイトしてたけど、皆が思ってる世界とは違うよな。
誰も商品食ったりするヤツいなかったよ。
主任はもちろん、周りのバイトもしっかりしていたってのもあるだろうけど。
201190:04/07/12 01:45
>>193
店によって結構違うもんですね。でもパートのおばちゃんは敵に回すと怖いしねw

>>200
確か俺が高校の頃だから、食中毒とかが猛威をふるってて社会問題になってたんだよね。
一回食中毒出してしまったら何日か営業できないわけだから、そりゃ神経質にもなるわな。
202就職戦線異状名無しさん:04/07/12 01:46
>>186
社員割引とか、社内販売とかあるけどね。
社員証提示で毎日5%割引とか、化粧品30%割引クーポンとか。
他の人のレスもついてるが、商品を食すことは絶対にやってはいけない事になっている。
203就職戦線異状名無しさん:04/07/12 01:49
>>202
ノ 質問。

バイトとして働く女子高生や女子大生を食すことも
やってはいけないことですか?
204202:04/07/12 01:59
>>203
俺は社員じゃなく単なる学生アルバイトなので・・・

バイト同士は食しあうこともあるけど、うちの店じゃ社員は誰も食さないな。
レジ部門とか生鮮部門でも可愛い子は多いけど・・・
たぶん食したことがばれたら僻地へ左遷でもさせられるのではないかと・・・
社員同士つきあっているのがバレるとそうなるらしいし。
205202:04/07/12 02:01
ってかスレ違いスマソ

ところで皆バーベクユーに逝ってしまったのかw
>>199集まったかい?
206190:04/07/12 02:04
>>204
ウチのスーパーの生鮮はDQN男ばっかだったのでそういうのはなかったっぽいです。
社員に女性がいるっていうのには驚きましたよw むさい野郎ばっかですた・・
207202:04/07/12 02:08
>>206
生鮮でも惣菜部門とか農産部門なら女性社員いますよ。
大型スーパー(ジャ○コ)だから女性社員も結構多いのかもしれませんが・・・
208就職戦線異状名無しさん:04/07/12 02:11
>>207
ジャ○コでしたか〜。自分はラ○フだったんですよ。
何か特定されそうですがw
209就職戦線異状名無しさん:04/07/12 02:15
>>208
おおっ、ライ○結構利用してるぞ。
結構、安売り商品多くていいんだよね。
210就職戦線異状名無しさん:04/07/12 02:15
大手スーパーと地域ホームセンターと大手コンビニはどれがいいかな?
コンビにだけはアウト
212就職戦線異状名無しさん:04/07/12 02:16
>>209
地元密着型ですからねぇ。
自分がやってたときは周りに対抗して新メニューは増やすわ、
24時間営業目指して営業時間増やされるわで大変でしたよ・・。
上の無能さには皆閉口してました。
213就職戦線異状名無しさん:04/07/12 02:16
>>210
全部から、内定もらったの?
大手コンビには忙しそうだけど企画とかできそうで面白そうだ。
214就職戦線異状名無しさん:04/07/12 02:20
>>212
最近は22時まで営業は普通、24時まで営業でも珍しくなくなったもんな
215就職戦線異状名無しさん:04/07/12 02:22
スーパーでもやってるもんな。もはや本末転倒。
つーことで、スーパーへの就職はブラックだな。
216就職戦線異状名無しさん:04/07/12 02:24
最近はどこも小売は営業時間を長くしすぎてるきがする
217就職戦線異状名無しさん:04/07/12 02:25
深夜営業は、消費者には便利なんだけどね。
特に、会社入ると定時じゃなかなか帰れず、
21時閉店とかじゃ買い物できないだろうし。
218就職戦線異状名無しさん:04/07/12 03:11
65 富士フィルム 日産 キャノン 信金中金 松下電器 日本生命 住友化学 三共 NTTドコモ JFE サントリー シティバンク
64 資生堂 JR西 SMBC みずほ ADK 丸紅 東芝EMI オリエンタルランド 旭化成 東レ IBCS 日揮 住友電工 キリン アサヒ リコー
63 住友不 三菱化学 新生銀 商工中金 NRPO デンソー 富士ゼロ 川崎汽船 日本リーバ 日清製粉
62 織機 日立 王子/日本製紙 国民公庫 オリンパス ニコン メトロ 日清食品 MS海上 大和総研 NTTデータ
61 SHARP インテリジェンス 川崎重工 バンダイ 第一生命 あおぞら銀 日本HP NEC コニミノ 損保ジャパン 出光 コマツ NTT東 住友金属
60 東急電鉄 明治製菓 東芝 KDDI 伊勢丹 キッコーマン 三菱電機 帝国データ ライオン 中小公庫 神戸製鋼 アクセンチュア(非戦略)
------------------------------------------------------------------------------------総計下位の勝組
59 NTT西 UFJ 横浜銀行 静岡銀行 野村AM NHKエンタープライズ 共同テレビ 国U シティバンク JFE ビクター パイオニア
58 オリックス 千葉銀行 中央三井信託 森永乳業 明治乳業 ヤクルト 出光興産 
57 オリエンタルランド 京都銀行 サッポロビール キリンビバレッジ 明治安田生命
56 TBSビジョン ブラザー 森永製菓 住友生命 野村證券リテ
55 農林公庫 JCB 日本興亜損保 あいおい損保 ミツカン アフラック
-----------------------------------------------------------------------------------マーチ・感官同率の勝組
54 信用保証協会 アイワイバンク 上位地銀 ハウス食品 Alico
53 京都中央信金 中位地銀 サントリーフーズ
52 住商リース 積水ハウス 東洋水産
51 富士通 大和證券 日興コーディアル証券 キューピー
50 下位地銀 AGF

この表なら漏れたちDEFでもちらほらいるよな?
漏れのとこでさえ載ってるんだから。内定先の数値でも晒していかないか?
漏れは運良くマーチ・感官同率の勝組超
219就職戦線異状名無しさん:04/07/12 03:19
国2なんて簡単ジャン、ぷゲラ
220就職戦線異状名無しさん:04/07/12 03:37
65 富士フィルム 日産 キャノン 信金中金 松下電器 日本生命 住友化学 三共 NTTドコモ JFE サントリー シティバンク
64 資生堂 JR西 SMBC みずほ ADK 丸紅 東芝EMI オリエンタルランド 旭化成 東レ IBCS 日揮 住友電工 キリン アサヒ リコー
63 住友不 三菱化学 新生銀 商工中金 NRPO デンソー 富士ゼロ 川崎汽船 日本リーバ 日清製粉
62 織機 日立 王子/日本製紙 国民公庫 オリンパス ニコン メトロ 日清食品 MS海上 大和総研 NTTデータ
61 SHARP インテリジェンス 川崎重工 バンダイ 第一生命 あおぞら銀 日本HP NEC コニミノ 損保ジャパン 出光 コマツ NTT東 住友金属
60 東急電鉄 明治製菓 東芝 KDDI 伊勢丹 キッコーマン 三菱電機 帝国データ ライオン 中小公庫 神戸製鋼 アクセンチュア(非戦略)
------------------------------------------------------------------------------------総計下位の勝組
59 NTT西 UFJ 横浜銀行 静岡銀行 野村AM NHKエンタープライズ 共同テレビ ビクター パイオニア
58 オリックス 千葉銀行 中央三井信託 JCB 森永乳業 明治乳業 ヤクルト 出光興産 
57 オリエンタルランド 京都銀行 サッポロビール キリンビバレッジ 明治安田生命
56 TBSビジョン ブラザー 森永製菓 住友生命 野村證券リテ 国U MSカード 大同生命
55 農林公庫 日本興亜損保 あいおい損保 ミツカン アフラック
-----------------------------------------------------------------------------------マーチ・感官同率の勝組
54 信用保証協会 アイワイバンク 上位地銀 ハウス食品 Alico クレディセゾン 住商リース UFJニコス
53 京都中央信金 中位地銀 サントリーフーズ オリエントコーポレーション UC DC
52 積水ハウス 東洋水産 三井生命 太陽生命 共栄火災 三井住友銀リース
51 富士通 大和證券 日興コーディアル証券 キューピー 日新火災 朝日生命
50 下位地銀 AGF
221就職戦線異状名無しさん:04/07/12 05:05
こういう表ってメジャーどころしかのってないな。
偏差値の序列も無理があるし
222就職戦線異状名無しさん:04/07/12 05:07
まあ、遊びだから・・・
223就職戦線異状名無しさん:04/07/12 05:08
◇◆◇      2005年文系就職偏差値 最新版     ◇◆◇
75 財務省 経産省 外務省
74 日銀 総務省 警察庁
73 金融庁 JBIC 国交省 厚労省 防衛庁 BCG ゴールドマンサックス
72 文科省 内閣府 DBJ みずほ証券 モルガンスタンレー マッキンゼー  
------------------------------------------------------------------------------------東大の勝組
71 三菱商事 朝日新聞 電通 NHK 小学館 集英社 講談社 ドイチェ 
70 三井物産 JP-モルガン JICA 読売新聞 日経 博報堂 TBS 日興citi ソニー 日テレ フジ
------------------------------------------------------------------------------------京一の勝組
69 東電 日本郵船 三菱地所 三井不動産 共同通信 大和SMBC 農林中金 新潮社 JR東海
68 関電 住友商事 東京ガス テレ朝 任天堂 SMC 商船三井 三菱信託 東京海上 毎日新聞
67 中電 準キー 産経新聞 テレ東 大阪ガス 武田薬品 トヨタ 新日鐵 三菱重工 JRA P&G
66 JR東 新日石 花王 三井化学 信越化学 伊藤忠 住友信託 東京三菱 本田技研 ジャフコ JASRAC 時事通信 味の素 野村AM 
65 富士フィルム 日産 キャノン 信金中金 松下電器 日本生命 住友化学 三共 NTTドコモ JFE サントリー シティバンク
------------------------------------------------------------------------------------総計地帝の勝組
224就職戦線異状名無しさん:04/07/12 05:09
DEFから223に載ってる企業に行く奴なんているのか??
225就職戦線異状名無しさん:04/07/12 05:11
Dでちょこっと
226就職戦線異状名無しさん:04/07/12 05:11
【6月20日号 読売ウイークリー】 私学53校中の順位
                 (昨年順位)
同大44.52で11位(12位)↑
関学38.07で17位(17位)→
立命32.62で21位(22位)↑
関大22.88で31位(33位)↑
甲南22.34で32位(34位)↑
京産13.92で41位(46位)↑
近大10.31で45位(49位)↑
竜谷 9.99で46位(44位)↓
227就職戦線異状名無しさん:04/07/12 05:12
「有名50校×有力50社」(就職率順)5月17日号 週刊プレジデント
【国立大学】       【私立大】
東工大    91.3    工学院大    87.1                     62.3
東京大    77.9    東京電気大   82.3
大阪大    77.3    芝浦工業大   82.2
一橋大    76.7    日本女子大   76.6
名古屋大   75.3    東京理科大   74.8
九州大    75.0    関西学院    72.0
横国大    71.6    関西大     70.9
京都大    70.7    学習院     68.6
神戸大    70.6    慶応義塾    68.5
筑波大    63.1    京都産業    68.2
---------------------  東京経済    65.3
同志社     65.2   近畿      64.9
立命館     64.4   東海大     64.3
中央大     64.1   立教大     63.3
神奈川大    62.6   中京大     62.4
専修      62.3   成蹊大     61.8
甲南大     60.5   東洋大     60.4
法政      60.0   関東学院    59.4
明治学院    58.8   早稲田     58.7
亜細亜     58.4   日大      57.2
大東文化    56.6   明治大     55.3
拓殖      54.1   上智      53.8
帝京      53.4   青山学院    52.3
国学院     46.8   駒沢      46.5
--------------------------------------------------------
私立次点 愛知大45.7 龍谷大45.5 西南学院45.1 ★南山大43.1★
【結論】南山の就職率って糞だよな
228就職戦線異状名無しさん:04/07/12 05:13
2004年7月18日発売・サンデー毎日就職ランキング

          京産  龍谷  近畿  桃山          
大和ハウス      4   8   6   0
積水ハウス      8   3  14   4
山崎製パン      1   0   1   0
アサヒビール     1   0   0   0
旭化成          3   0   2 1
大日本印刷      1   0   1   1
三共製薬        1   1   1  0
武田薬品工業    0    0   4   0
NEC          2   0   1  0 
富士通         1   0   0  0
日興證券        1   1   2  0
野村證券        2   1   2  1 
三井住友銀行     10   6   4   0
東京三菱銀行     1   0   0   1
UFJ銀行        1   3   1  1
JR西日本       6   6   20  2
JTB          3   4   2  1 
近畿日本ツー     5   3   0   0
229就職戦線異状名無しさん:04/07/12 05:14
◆代ゼミ2005年度版(最新偏差値)
<大学名・平均値・各学部> 小数点第2以下四捨五入
甲南 54.20 (文55、法55、経済53、経営54、理工54)
龍谷 53.29 (国際文化53、文54、法55、社会53、経済54、経営54、理工50)
京産 52.71 (文化54、外53、法54、経済51、経営51、理52、工54)
近畿 51.85 (文芸53、法53、経済55、経営52、工48、理工51、生物理工51)
230就職戦線異状名無しさん:04/07/12 05:14
Eでも(上位だが)223の企業いってるやついる
231就職戦線異状名無しさん:04/07/12 05:16
DでちょこっとEでもっとちょこっと
232就職戦線異状名無しさん:04/07/12 05:16
龍谷の文学部偏差値62は欺瞞だったのか
233就職戦線異状名無しさん:04/07/12 05:16
数人は65以上の企業に行きそうだけど、漏れから見れば神だよな…。
234就職戦線異状名無しさん:04/07/12 05:17
ほんと似たり寄ったりw
235就職戦線異状名無しさん:04/07/12 05:17
しかし龍刻は就職悪いねー・・・参勤交流最下位だね。
偏差値も今年下がったし、いいとこ何もねーな。
236就職戦線異状名無しさん:04/07/12 05:19
>>232
偏差値62もありゃ閑閑同立いくよw
なんでわざわざ格落ちの龍谷になんかいくんだよ
237就職戦線異状名無しさん:04/07/12 05:19
龍谷、微妙
238就職戦線異状名無しさん:04/07/12 05:19
みんな晒していこうぜ!

京産⇒ドコモ
239就職戦線異状名無しさん:04/07/12 05:19
>>229
目くそ鼻くそ。誤差の範囲だな。さすが関西版「日東駒専」
240就職戦線異状名無しさん:04/07/12 05:20
龍谷コンプ多すぎw
241就職戦線異状名無しさん:04/07/12 05:21
近大なんてマンモスの割に内定者の数が少な過ぎる
242就職戦線異状名無しさん:04/07/12 05:25
龍谷コンプなんて存在するのか
243就職戦線異状名無しさん:04/07/12 05:27
>242
同意。同志社ならわかるが龍谷なんぞのコンブはいないだろ
244就職戦線異状名無しさん:04/07/12 05:36
近大、龍谷は落ち目
245就職戦線異状名無しさん:04/07/12 05:41
龍谷と近大のコンプがいるな
246就職戦線異状名無しさん:04/07/12 10:11
京産⇒オリンパス

喪舞さんたち他にもあるだろ?晒そう
247就職戦線異状名無しさん:04/07/12 11:02
>246
そんな微妙なトコ晒すなバカ
248就職戦線異状名無しさん:04/07/12 11:04
ヨミウリウイークリーより

JTB
 京産 4
 龍谷 2

近畿日本ツーリスト
 京産 5
 龍谷 3

東京三菱銀行
 京産 1
 龍谷 0
249就職戦線異状名無しさん:04/07/12 11:09
ヨミウリウイークリーより

大日本印刷
 京産 1
 龍谷 0

野村證券 
 京産 2
 龍谷 1

リコー 
 京産 1
 龍谷 0
250就職戦線異状名無しさん:04/07/12 11:09
よみうりウイークリーより

東京海上火災保険
 京産 1
 龍谷 0

三井住友銀行
 京産 10
 龍谷 6

NEC
 京産 2
 龍谷 0
251就職戦線異状名無しさん:04/07/12 11:13
甲南22.34で32位(34位)↑
京産13.92で41位(46位)↑
近大10.31で45位(49位)↑
竜谷 9.99で46位(44位)↓
252就職戦線異状名無しさん:04/07/12 12:00
2004年7月18日発売・サンデー毎日就職ランキング

       京産  龍谷  近畿          
JT      0   1   0 
東芝      0   1   0
シャープ    0   5   3
村田製作所   0   2   0
日産自動車   0   1   2
ホンダ     0   3   4
NTT西日本  0   4   0
NHK     0   1   1
朝日新聞社   0   1   0
サイゼリア   4   1   5
すかいらーく  3   1   4
青山商事    3   0   1
253就職戦線異状名無しさん:04/07/12 12:37
>>248>>250
都銀を説明なしに出すのはやめてけれ。所詮パン食と特総

旅行業界は激務・薄給
特にJTBはテンプレが出回るほど。持ってる香具師はうpきぼん
リコーは激務
証券はブラ・・ry)

>>246
京産⇒日清食品
甲南⇒日立
254就職戦線異状名無しさん:04/07/12 12:41
龍谷⇒セブンイレブンジャパン
255就職戦線異状名無しさん:04/07/12 12:42
>>253

>>248-251はコピぺ厨
いろんな板を荒らしてる奴
256就職戦線異状名無しさん:04/07/12 12:43
釣りネタで煽ってる香具師多いな
257就職戦線異状名無しさん:04/07/12 12:43
ドラゴンって高偏差値高偏差値って言う割には甲南に負けてんのなw
しかも散々馬鹿にしてる共産、近代と偏差値1,2程度の差w

これで就職悪いんだからマジでやばいよね
258就職戦線異状名無しさん:04/07/12 12:44
337 名前:名無しさん@毎日が日曜日 :04/07/9 7:21 ID:+3fswSTc
うるせーよw
俺なんか半年1日15時間勉強して関大、京産、近大落ちの龍谷国際文化だぞw
259就職戦線異状名無しさん:04/07/12 12:44
>257
釣り乙
なんだ?
まだ偏差値がどうとか言ってんの?

俺らには無縁の世界だよ。
粘着は放置しる
駿台偏差値表〜法学部編〜>
55 龍谷-法・法律 明治学院-法・法律
54 龍谷-法・政治 明治学院-法・政治
53 甲南-法・法律 成城-法・法律 日本-法・政治経済
52 専修-法・法律 桃山学院-法・法律
51 日本-法・管理行政 日本-法・経営法 明治学院-法・消費情報環境法50 東洋-法・法律  
49 近畿-法・法律 駒澤-法・政治 東洋-法・企業法
46 京都産業-法・法律

<2004年度・駿台偏差値表>
53 龍谷-経済・経済 近畿-経済・総合経済政策
52 龍谷-経営・経営 甲南-経営・経営
50 甲南-経済・経済 
48 京都産業-経済・経済 京都産業-経営・経営
   桃山学院-経営・経営 
47 近畿-経済・経済 近畿-経営・商
   近畿-経営・経営 桃山学院-経済・経済
45 追手門-経営・経営 
44 追手門-経済・経済 摂南-経営情報
   神戸学院-経済・経済 神戸学院-経営・経営
43 ★大阪経済-経済・経済 大阪経済-経営・経営★ 
264就職戦線異状名無しさん:04/07/12 14:46
卒論なんとかメドが立ちそう。
しんどかった・・。
265就職戦線異状名無しさん:04/07/12 15:09
甲南の心理は閑閑同率に匹敵する
266就職戦線異状名無しさん:04/07/12 15:10
スレ違い
267就職戦線異状名無しさん:04/07/12 15:43
うひょー内定ないから同窓会いけねーw
がんがれ
269就職戦線異状名無しさん:04/07/12 16:05
龍太にもうだめぽ・・
270就職戦線異状名無しさん:04/07/12 16:57
安芸マンコ
271就職戦線異状名無しさん:04/07/12 17:18
龍だから就職が〜とか、甲だから〜とか言ってる人多いけど、
多分人事から見たら何も差はないと思う。関大との間には越えられない壁があるわけだし。
所詮DランはDランでひとくくりにされてるよ。
しかし読売Weeklyとかの週刊誌もなんでこんな低レベルな大学を取り扱うかね・・・
272就職戦線異状名無しさん:04/07/12 17:35
嘲笑してるんだよ
273就職戦線異状名無しさん:04/07/12 17:39

龍谷は低レベルじゃない!!
269=272=273
275就職戦線異状名無しさん:04/07/12 18:14
自作自演大杉
276就職戦線異状名無しさん:04/07/12 18:39
2004年7月18日発売・サンデー毎日就職ランキング

       京産  龍谷  近畿          
JT      0   1   0 
東芝      0   1   0
シャープ    0   5   3
村田製作所   0   2   0
日産自動車   0   1   2
ホンダ     0   3   4
NTT西日本  0   4   0
NHK     0   1   1
朝日新聞社   0   1   0
サイゼリア   4   1   5
すかいらーく  3   1   4
青山商事    3   0   1
277就職戦線異状名無しさん:04/07/12 18:39
2004年7月18日発売・サンデー毎日就職ランキング

          京産  龍谷  近畿          
大和ハウス      4   8   6 
積水ハウス      8   3  14
山崎製パン      1   0   1
アサヒビール     1   0   0 
旭化成          3   0   2
三共製薬        1   1   1
武田薬品工業    0    0   4 
NEC          2   0   1
富士通         1   0   0
日興證券        1   1   2
野村證券        2   1   2 
三井住友銀行    6   6   4
東京三菱銀行    0   0   0
UFJ銀行       1   3   1
JTB          3   4   2 
近畿日本ツー    5   3   0
278就職戦線異状名無しさん:04/07/12 19:06
駿台だろうと代ゼミだろうと偏差値50も無いような私大はさっさと潰れろよ。
279就職戦線異状名無しさん:04/07/12 19:10
マターリ
一人必死にがんばっている方がいますね
281就職戦線異状名無しさん:04/07/12 19:12
釣り
>>278
うちの大学はギリギリOKだわ。
50無いところ潰すと、また50以下が発生して、更に50以下を潰して・・・
 
285就職戦線異状名無しさん:04/07/12 19:39
【6月20日号 読売ウイークリー】 私学53校中の順位
                 (昨年順位)
同大44.52で11位(12位)↑
関学38.07で17位(17位)→
立命32.62で21位(22位)↑
関大22.88で31位(33位)↑
甲南22.34で32位(34位)↑
京産13.92で41位(46位)↑
近大10.31で45位(49位)↑

竜谷 9.99で46位(44位)↓
286就職戦線異状名無しさん:04/07/12 19:40
◆代ゼミ2005年度版(最新偏差値)
<大学名・平均値・各学部> 小数点第2以下四捨五入
甲南 54.20 (文55、法55、経済53、経営54、理工54)
★龍谷 53.29 (国際文化53、文54、法55、社会53、経済54、経営54、理工50)★
京産 52.71 (文化54、外53、法54、経済51、経営51、理52、工54)
近畿 51.85 (文芸53、法53、経済55、経営52、工48、理工51、生物理工51)
287就職戦線異状名無しさん:04/07/12 19:40
2004年7月18日発売・サンデー毎日就職ランキング

          京産  龍谷  近畿  桃山          
大和ハウス      4   8   6   0
積水ハウス      8   3  14   4
山崎製パン      1   0   1   0
アサヒビール     1   0   0   0
旭化成         3   0   2  1
大日本印刷      1   0   1   1
三共製薬        1   1   1   0
武田薬品工業    0    0   4   0
NEC          2   0   1  0 
富士通         1   0   0  0
日興證券        1   1   2  0
野村證券        2   1   2  1 
三井住友銀行     10   6   4   0
東京三菱銀行     1   0   0   1
UFJ銀行        1   3   1  1
JR西日本       6   6   20   2
JTB          3   4   2  1 
近畿日本ツー     5   3   0   0
288就職戦線異状名無しさん:04/07/12 19:41
2004年7月18日発売・サンデー毎日就職ランキング

       京産  龍谷  近畿          
JT      0   1   0 
東芝      0   1   0
シャープ    0   5   3
村田製作所   0   2   0
日産自動車   0   1   2
ホンダ     0   3   4
NTT西日本  0   4   0
NHK     0   1   1
朝日新聞社   0   1   0
サイゼリア   4   1   5
すかいらーく  3   1   4
青山商事    3   0   1
289就職戦線異状名無しさん:04/07/12 19:41
>>285
【6月20日号 読売ウイークリー】 私学53校中の順位
同大44.52で11位(12位)↑
関学38.07で17位(17位)→
立命32.62で21位(22位)↑
関大22.88で31位(33位)↑
甲南22.34で32位(34位)↑
京産13.92で41位(46位)↑
近大10.31で45位(49位)↑
竜谷 9.99で46位(44位)↓

関大って甲南と変わんないじゃん。流石に竜谷と一緒には出来ないけど。
290就職戦線異状名無しさん:04/07/12 19:41
2004年7月18日発売・サンデー毎日就職ランキング

          京産  龍谷  近畿          
大和ハウス      4   8   6 
積水ハウス      8   3  14
山崎製パン      1   0   1
アサヒビール     1   0   0 
旭化成          3   0   2
三共製薬        1   1   1
武田薬品工業    0    0   4 
NEC          2   0   1
富士通         1   0   0
日興證券        1   1   2
野村證券        2   1   2 
三井住友銀行    6   6   4
東京三菱銀行    0   0   0
UFJ銀行       1   3   1
JTB          3   4   2 
近畿日本ツー    5   3   0
291就職戦線異状名無しさん:04/07/12 19:42
285=289
292就職戦線異状名無しさん:04/07/12 19:44
荒らしてる奴は何が楽しいのやら
293就職戦線異状名無しさん:04/07/12 19:44
東京三菱銀行
 京産 1
 龍谷 0

東京海上火災保険
 京産 1
 龍谷 0

三井住友銀行
 京産 10
 龍谷 6

NEC
 京産 2
 龍谷 0

294就職戦線異状名無しさん:04/07/12 19:46
50 東北学院 教養(教養−情報)  
東海 理  
東京工科 メディア (2)
鈴鹿医療科学 医用工 (1)〜(2)
龍谷 理工  
美作 生活科(福祉環境デ) (1)(2)
福岡 工  
長崎総合科学 人間環境 (2)
295就職戦線異状名無しさん:04/07/12 19:47
>>264
乙カレー
俺は夏休み中もちゃんとやっとかないと駄目ぽ・・・
296就職戦線異状名無しさん:04/07/12 19:50
>>282
よかったねー。

まあとりあえず50割れのEFランクと協賛と禁忌は、まとめて逝ってホスィ。
297就職戦線異状名無しさん:04/07/12 19:52
54 芝浦工業 工  
日本女子 理 (2)(3)
法政 情報科学 (2)
南山 数理情報  

53 芝浦工業 システム工 (2)(3)
東京女子 文理(数理)  
法政 工 (2)(3)  
京都産業 工  
甲南 理工  
福岡 理

298就職戦線異状名無しさん:04/07/12 19:52
50 東北学院 教養(教養−情報)  
東海 理  
東京工科 メディア (2)
鈴鹿医療科学 医用工 (1)〜(2)
龍谷 理工  
美作 生活科(福祉環境デ) (1)(2)
福岡 工  
長崎総合科学 人間環境 (2)
299就職戦線異状名無しさん:04/07/12 19:53
コピぺうざい
300就職戦線異状名無しさん:04/07/12 19:53
つか4回生にもなって学歴の話するのもチョットあれだが、
偏差値の話なんかしてどうする?
301就職戦線異状名無しさん:04/07/12 19:53
53 佛教 文  
龍谷 社会  
龍谷 国際文化  
大阪女学院 国際・英語 (1)(2)
神戸女子 家政 (1)〜(2)
中村学園 栄養科  
福岡 人文
302就職戦線異状名無しさん:04/07/12 19:54
根暗な香具師がいるなW
303就職戦線異状名無しさん:04/07/12 19:55
>300
同意
304就職戦線異状名無しさん:04/07/12 19:56
いい加減にしろよドラゴン・・いつまで偏差値偏差値っていってんだよったく。
>>300
3回生が話してるんじゃないの?

4回生にもなってどこの大学は就職最悪とか話しても仕方ない。
もう内定出揃ってるんだし。
306305:04/07/12 19:57
選挙のままだった・・・orz
307就職戦線異状名無しさん:04/07/12 19:57
>>305
だな。もうEランクでも決まってるしな。
就職決まってない馬鹿が荒らしてるんだろ
308就職戦線異状名無しさん:04/07/12 19:58
>>304
協賛だろ。
309300:04/07/12 19:58
>>305
3回生だろうと4回生だろうと、
入学してからじゃ遅いっつうの。受験生乱入か?
310就職戦線異状名無しさん:04/07/12 20:00
どこの大学がどうとか非難するつもりはないが、
荒らしてる奴はやめれ。
その他の関係ない人に迷惑。
311300:04/07/12 20:00
>>309は別に煽ってる訳じゃないんで・・・
感じ悪いカキコスマソ
就活してわからんかったのかね、荒らしてる香具師は。
このランクで大学名での有利不利なんて無いに等しい、個人のポテンシャルにかかってるってことを。
偏差値1〜3の違いなんて採用する側はほとんど頭に無いはず。
313就職戦線異状名無しさん:04/07/12 20:01
落ち着けよ龍ちゃん
314就職戦線異状名無しさん:04/07/12 20:02
週刊誌の主観的なデータに踊らされるのもどうかと
315就職戦線異状名無しさん:04/07/12 20:03
>>312
だな。参勤交流きっちり1,2,3の違いだね。
4回にもなって偏差値がどうの言ってるの恥ずかしいな
316就職戦線異状名無しさん:04/07/12 20:04
>>311
気にするな。
延々とコピぺで荒らしてる奴がうざいだけ。
317就職戦線異状名無しさん:04/07/12 20:04
偏差値の微々たる差なんか受験の時も大して気にしなかったな
5程度の差が一体どれほどの差でどのくらい影響するんだろうといつも思ったけどw
318就職戦線異状名無しさん:04/07/12 20:07
なんというか、こういったことしか楽しみのない哀れなウンコちゃんなんだろうね。
まあ同情する気にはならんが
319就職戦線異状名無しさん:04/07/12 20:08
>>317
俺は、自宅から近いとか、授業内容が充実してるか、とか雰囲気、フィーリングで選んだな。
320就職戦線異状名無しさん:04/07/12 20:11
2chでは「また大阪か」というぐらい有名になってしまったから2chねらーの大阪県内の大学受験者は減るんじゃないだろうか
最近よくそう思う
321就職戦線異状名無しさん:04/07/12 20:11
<2004年度・駿台偏差値表〜法学部編〜>
55 龍谷-法・法律 明治学院-法・法律
54 龍谷-法・政治 明治学院-法・政治
53 甲南-法・法律 成城-法・法律 日本-法・政治経済
52 専修-法・法律 桃山学院-法・法律←さすが!!!!!
51 日本-法・管理行政 日本-法・経営法 明治学院-法・消費情報環境法
50 東洋-法・法律  
49 近畿-法・法律 駒澤-法・政治 東洋-法・企業法
46 京都産業-法・法律←プッ

322就職戦線異状名無しさん:04/07/12 20:13
粘着厨しつこすぎ
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   || ★★荒らしは放置が一番キライ!★★                  ||
   || 〜 荒らしは常にあなたの反応を待っています 〜         
   ||
   || ▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   || ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   ||
   || ■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   || 荒らしにエサを与えないで下さい、マジレスを増やしスレの正常の会話を心がけましょう
   ||
   || ☆荒らしの糞レスは放置が基本!
   || 無視できないあなたも 同 類 で す 。
   ||                      。   Λ_Λ
   ||                       \ (゚ー゚*) キホン。
   ||________________  ⊂⊂ | _________‖
      ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
    〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
      〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
        〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
          〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
324就職戦線異状名無しさん:04/07/12 20:22
しつこいなー龍酷・・・
325就職戦線異状名無しさん:04/07/12 20:24
>324
釣り乙
326就職戦線異状名無しさん:04/07/12 20:24
そういえば、また龍谷マンセー教信者が学歴板で暴れているらしい(呆)
その流れで就職板にきたのか?マジ勘弁してくれ・・
327就職戦線異状名無しさん:04/07/12 20:27
どこの大学云々ではない。
荒らしてる馬鹿は誰であろうと放置。
関係ない人間に迷惑がかかる。
クズはあいてにすんなよ。臭い体臭がうつるぞwまあ汚物だと思って哀れんでやれ(爆)
釣り粘着は共産だろ
330就職戦線異状名無しさん:04/07/12 22:11
大阪県って おい
331就職戦線異状名無しさん:04/07/12 22:22
龍谷→オリンパス(内定辞退)
学推にて他社に決定
332就職戦線異状名無しさん:04/07/12 22:25
>>331
なんで辞退したんだ?学推と一緒に受けてたのか
333就職戦線異状名無しさん:04/07/12 22:49
学推なんだから自由は諦めなきゃいかんでしょ
オリンパスよりも規模が大きく、仕事内容が幅広い会社なんで満足している
334就職戦線異状名無しさん:04/07/12 22:50
>>333
電力?
335就職戦線異状名無しさん:04/07/12 23:10
なんにせよ>>331は凄い。がんがれよ。

一方ではソルジャーや外食小売も多いから、
幅広い業界でそれなりの活躍はしているのかもな。
336就職戦線異状名無しさん:04/07/12 23:16
ソルジャーってなんなの?
337就職戦線異状名無しさん:04/07/12 23:19
>>336
兵隊要員というか、下っ端というか・・・

要は、こき使われまくる要員ってこと・・・かな?
338就職戦線異状名無しさん:04/07/12 23:50
龍谷→滋賀銀
負けでつか?
339就職戦線異状名無しさん:04/07/12 23:51
やや価値。知り合いで桃山→京銀いるからね
340就職戦線異状名無しさん:04/07/12 23:55
>>338
滋賀銀ならいいと思うよ。優良地銀の一つとか言われてるし。
京滋の大学から行く人が殆どだしね。
341就職戦線異状名無しさん:04/07/13 00:19
>>339
おおい、そんなレアな例、特定されちゃうぞ。
342就職戦線異状名無しさん:04/07/13 00:44
 人 人        \__/__
(´・ω・` )         /     \\
  (⊃⌒*⌒⊂)  / ⌒   ⌒ \ \
   /__ノ''''ヽ__)   ■■■■■■ ヽ ⌒)     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |  ⊂      9)  )    |  どっからでも
     川     |  ___   |  ソ    <  かかってらっしゃい!!
 、-、     ,-,.  \ \_/   //       \_________
.  \.ヽ、_,ノ /    \____/
    f     }    / ̄  ̄    ̄`ー` ー 、
   〈 /⌒7    { ⌒\    ヽ    | /  `  、
     V   {    /    }     〉    ! /-‐   ヽ
     \  l    /   //    /   |⌒ ー 、   〉
        ヽ  ヽ /__,///    '     !    / ゝ /
       ヽ  ヽ/    /;     ニ二ニヽ  /   /
       ヽ  /   / i          \/..__/
        ヽノ   /`ー ;      / ̄ ̄ ̄  ̄ヽ ̄`丶、
         \  /   \,  f /          丶    \
          `ー'      \{ {           ヽ    ヽ
                   ヽ|            | ヾ    ヽ
                     〉           l *ヽ    )
                     〉          i /丿    ノ
                        |          /~´     /
                    /         /      /
                      /         /      /
343哀れで惨めで無価値なお馬鹿ちゃんをリプレイ:04/07/13 00:58
342 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:04/07/13 00:44
 人 人        \__/__
(´・ω・` )         /     \\
  (⊃⌒*⌒⊂)  / ⌒   ⌒ \ \
   /__ノ''''ヽ__)   ■■■■■■ ヽ ⌒)     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |  ⊂      9)  )    |  どっからでも
     川     |  ___   |  ソ    <  かかってらっしゃい!!
 、-、     ,-,.  \ \_/   //       \_________
.  \.ヽ、_,ノ /    \____/
    f     }    / ̄  ̄    ̄`ー` ー 、
   〈 /⌒7    { ⌒\    ヽ    | /  `  、
     V   {    /    }     〉    ! /-‐   ヽ
     \  l    /   //    /   |⌒ ー 、   〉
        ヽ  ヽ /__,///    '     !    / ゝ /
       ヽ  ヽ/    /;     ニ二ニヽ  /   /
       ヽ  /   / i          \/..__/
        ヽノ   /`ー ;      / ̄ ̄ ̄  ̄ヽ ̄`丶、
         \  /   \,  f /          丶    \
          `ー'      \{ {           ヽ    ヽ
                   ヽ|            | ヾ    ヽ
                     〉           l *ヽ    )
                     〉          i /丿    ノ
                        |          /~´     /
                    /         /      /
                      /         /      /

                            ↑
      カスですな、これwこういうことしか楽しみのない哀れなウジムシなんだろうねえ

344就職戦線異状名無しさん:04/07/13 01:57
           ,. -‐''''"'''''""''''''‐-:、
            ,/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       ///::;;::::::::::〃:::::::::::::::::::iヽ' "丶
      /::::/, ''" '`'' ` lノヽ-;'i ``‐' ,  、i丶
       /::::::':ivl /‐'ヽ'`w'ヾv`\iヽ,|ヽW`::::::ヽ
      /!::::::::':/::/::::;::::::::::::::::::::i、:::l|i::::::::::::::::::::::|i
     i |:::::::l::::::l|::://:::;;::i|::::|l:::||ヽ:||'、::l:::::::::::::::i:l
      | !::::::::;:::|'|;;:l‐|:i'l::/.!::::i|::i|.`i::ト、!:|l;::::::::::::li
     l.|::::::i:||:ll,l/;ニリ、i! |i::::|| l|. ;'ニ、.リ| |i;::::::::|l
     ヾ::::lri | / r::o:ヽ       'ro‐、ヽ l|.'ヽ:::|'|
     'i::::i 'l‐{ {::::::::;!      {:::::::;! }ー/ !:::l 、、)
、  、. /l }:l'lヽ,ヽ `'''"        `'''"  /i,,ノ|::i ノ::ノノ
.ヾ:;、'‐':::ヾ:|'|:|'l`:ヽ///   '    ////:ミ::>'|:|]::::::::ヽ、   1+1=田んぼの田
  /::;::r::i'l:|`|:|'ヽニヽ、    rっ   /、ニ{_,|:|''``):lヽ;l
  'i:l|;l1`」:l__リ,..:rr''"l:lヽ、,    ,. イヾ、-、、_ノl|  "
  ,. ‐''"´;;\ l `ヽ/ノ  `''''''"  l、:l〉i   `>‐-、
. / ̄ ̄ヽ;;;;;;ヽ `''-、`''ー-、_,... -‐''_,ノ  /;;;;;;;;;r‐ヽ
/ヽ, 、   ヽ;;;i   ``''ー--‐一''"    /;;;;;;/  
345就職戦線異状名無しさん:04/07/13 02:40
小売は高卒でも出来る仕事だから、大卒がやるべき仕事じゃないという。
だが、昔ならともかく、今の平均的な高卒では小売仕事が勤まらないの
ではないだろうか?家庭事情から大学進学を諦める人の数は少ない。
小売店員として最低限の資質を備えるには、今は大卒の必要があるということ
じゃない?
346就職戦線異状名無しさん:04/07/13 06:53
龍谷→モンテローザ
347就職戦線異状名無しさん:04/07/13 06:59
まあソルジャーとはいえ、京産のSMBC10名、近大のJR西日本20名というのはたいしたもんだ。甲南も相変わらず就職いいしね。
シャープ、NTT、日産、ホンダは入ってるのか
349就職戦線異状名無しさん:04/07/13 11:00
俺の周りはこんな感じ

近大→SMBCフレンド証券
京産→インテック
台形→関西アーバン銀行
龍谷→滋賀県警
350就職戦線異状名無しさん:04/07/13 12:15
亀レスだが、荒らしに反応するなよ
351就職戦線異状名無しさん:04/07/13 12:31
なんか、龍谷と協賛と台形を目の敵にした桃山の工作員がおるっぽいね。

>>349
漏前さんは台形とみた!!
352就職戦線異状名無しさん:04/07/13 13:10
>>346
それが京橋のスナック、モンテ・ローザだったらネ申!!!!
353就職戦線異状名無しさん:04/07/13 14:03
もうエントリーできるとこが少ない            λ...........................................................
354就職戦線異状名無しさん:04/07/13 15:27
>>353
そこで就職課&ハロワですよ。
355就職戦線異状名無しさん:04/07/13 17:03
中小でも良さそうなところはもう枠が埋まって採用終了してるよね。
356就職戦線異状名無しさん:04/07/13 17:07
>>349
ネタ乙
357就職戦線異状名無しさん:04/07/13 17:10
くだらない争いするな。またーりいこう
358就職戦線異状名無しさん:04/07/13 17:14
受験、就職
すべて戦争
359就職戦線異状名無しさん:04/07/13 17:47
>>358
俺は就職に関しては、あんまり他人と競争してるという意識は持たなかったが。
結局自分次第なわけだし。相対評価よりも絶対評価的な色が強いと思う。

受験は思いっきり戦争だわな。
受験を親主導でクリアした奴は…
361就職戦線異状名無しさん:04/07/13 17:58
受験もやるかやらないかだから、結局は自分次第。
362就職戦線異状名無しさん:04/07/13 18:02
このレベル限定な
363就職戦線異状名無しさん:04/07/13 18:35
佛教大学⇒京都きもの友禅の漏れは勝ちですか?
364就職戦線異状名無しさん:04/07/13 18:58
負け
>>363
400きってる壮絶
366就職戦線異状名無しさん:04/07/13 19:07
仏教大学ってやっぱり宗教の授業とかあるのかな?あと、国際仏教大学とかも。
龍谷は生徒全員生くさ坊主になるらしいけど
367就職戦線異状名無しさん:04/07/13 19:16
龍谷の生徒って童貞多そうだな
368就職戦線異状名無しさん:04/07/13 19:16
戒律で決まっているんじゃねーの
そうだよ俺龍大だけど
学則で決まってる
でも誰も守ってないけどね
370就職戦線異状名無しさん:04/07/13 19:24
>>355
同意。リクナビとか見てても中小もそれなりの数がエントリー締め切っているよね。
人気順位的には優良大手>>並大手>優良中小>>>ブラック大手>並中小>零細中小

ってな感じなんだろうが、6月一杯は大手、優良中小両方から内定を貰った者が大手を選び、
その欠員補充などで若干名の採用を受け付けていたが、最近はその枠も全て埋まってしまった。
行くとしたらその下のランクに行くしかないんだろう。しかし今はテスト期間だと言うのに西北や
梅田、三宮では結構リクスー軍団を見かけるな。彼らは学校の方は大丈夫なのだろうか?
371就職戦線異状名無しさん:04/07/13 19:29
4、5月はスーツで授業を受けている奴が結構いたが、最近は各授業に1人いるかどうか
だもんな。未だに就活を続けているのは内定ゼロの、ごく一部の奴らなんだろうなあ。
そういうのがブラックに行くんだろうか
372就職戦線異状名無しさん:04/07/13 19:32
>>366-369
釣り乙
当然カキコしてるのは産近甲龍の奴だろうが
大学別の就職率・レベルなんざ関係ないだろ。
おまいら自身はどこに決まったんだ?

俺?龍→零細( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
374就職戦線異状名無しさん:04/07/13 20:57
荒らして何が楽しいのやら・・
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   || ★★荒らしは放置が一番キライ!★★                  ||
   || 〜 荒らしは常にあなたの反応を待っています 〜         
   ||
   || ▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   || ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   ||
   || ■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   || 荒らしにエサを与えないで下さい、マジレスを増やしスレの正常の会話を心がけましょう
   ||
   || ☆荒らしの糞レスは放置が基本!
   || 無視できないあなたも 同 類 で す 。
   ||                      。   Λ_Λ
   ||                       \ (゚ー゚*) キホン。
   ||________________  ⊂⊂ | _________‖
      ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
    〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
      〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
        〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
          〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
376就職戦線異状名無しさん:04/07/13 22:10
なんで当然参勤交流なんだ?
377就職戦線異状名無しさん:04/07/13 22:12
立命2部だが一部として就活してまつ
378就職戦線異状名無しさん:04/07/13 22:18
昼間働いて夜勉強でつか?
379就職戦線異状名無しさん:04/07/13 22:18
hai
380就職戦線異状名無しさん:04/07/13 22:30
内定者の最低学歴が自分だった奴いる??辛くない??
381就職戦線異状名無しさん:04/07/13 22:34
>>380
むしろ、高いランクのところにDEFから入れたってことだから勝ち組だろう。
382就職戦線異状名無しさん:04/07/13 22:43
なんでお前らこんなレベルの大学いくの?俺は明治の政経2部だが、就かつ
の時、1部って言ってるぜ。卒業証明にも2部って書かれないし、こんな大学
行くなら、有名大の2部いけよ。
俺のとこは2部生って書かれるけど?
あ、釣りかごめんごめん
384就職戦線異状名無しさん:04/07/13 22:59
最近荒れ気味だが、マターリとな。
385就職戦線異状名無しさん:04/07/13 23:00
明治は書かれんよん♪
386就職戦線異状名無しさん:04/07/13 23:04
成績証明書に2部ときっちりと書かれますが何か?

最低でも2部スレ行って調べてから書き込めよ・・・
387就職戦線異状名無しさん:04/07/13 23:05
釣られるなよ。ほっとけ、嵐は無視!またーり行こう
388就職戦線異状名無しさん:04/07/13 23:06
>>380
ノシ
389就職戦線異状名無しさん:04/07/13 23:06
二部であることを聞かれなかった言わなかったならいいけど
一部と申告した場合ってどうなるんだろう(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
390就職戦線異状名無しさん:04/07/13 23:07
詐称だろ、
391就職戦線異状名無しさん:04/07/13 23:08
ヤヴァイよね
>>380
民衆の内定者メーリングリストでは、俺が1、2を争うほどの低学歴。
って言っても、最高学歴は地方国立だけど。

@E
>>380
1万人ちょっとのメーカーだが新入社員120人で俺(近大G4)が下から3番目みたい・・・orz
下は大工大の院と広島工業大。周りには神大、慶應、東工大などがゴロゴロいた(平均が駅弁)。

胃が痛くなってる・・・
394就職戦線異状名無しさん:04/07/13 23:51
>>393
すげえとこ入ったね、近大から・・。
安心しる、きっとそれは君のポテンシャルが認められた結果だよ。
395就職戦線異状名無しさん:04/07/13 23:53
大工の奴も一応院行ってるから上だろおまいより
396就職戦線異状名無しさん:04/07/13 23:56
メーカーって日本を代表する大手電機メーカーでも35歳5、600万ぐらいだぞ。
おまいらだと、きっと450〜500万ぐらいだぞ。それでもH立やT芝に行きたいか?
地銀の方が給料はいいはず。
397就職戦線異状名無しさん:04/07/13 23:59
>>396
いや、そもそも何故そこに地銀が出てくるのか?
メーカーが給料低いのはわかったけど。
メーカー志望の香具師に金融行けと言っても・・
398393:04/07/13 23:59
>>394
>>395
来年の入社から15ヶ月間、オーストラリア勤務がほぼ決まっているのだが、
入社試験で受けたTOEICのスコアが200点で120人中120位のぶっちぎり最下位だった・・・orz

今、必死でWWEを字幕無しで見て英語に慣れてる・・・
399就職戦線異状名無しさん:04/07/14 00:01
200点なんて取ろうと思ってもとれない。ネタ乙
400393:04/07/14 00:02
>>399
マジだよ。
別に信じなくてもいいけどさ。
401就職戦線異状名無しさん:04/07/14 00:02
>>397
身近な例として。糖蜜やマリンなんて無理でしょ。

メーカーは出身枠考えてるのかDランからも結構行ってるし。
402393:04/07/14 00:04
ついでに言うと俺の高校の時のセンター英語の点数は200点中32点だった。
403就職戦線異状名無しさん:04/07/14 00:07
なんか仲間な臭い
英語なんてやるだけ伸びるの典型的な科目でしょと言われながら
俺も英語どんぞこだったよ
404就職戦線異状名無しさん:04/07/14 00:10
近大って英語センター32点で入れるの?
405393:04/07/14 00:16
>>404
地方の学部だと英語を抜いて別の教科でも入れる。
俺は理系なのに地理(75%)、(国語68%)、(生物86%)で入学した。
当然物理、化学なんて全然知りませんでしたよ。

ベクトル?何ですかそれ・・・
406就職戦線異状名無しさん:04/07/14 00:17
それで卒業できるあんたはすごい
407就職戦線異状名無しさん:04/07/14 00:22
ライブドア社長Uzeeeee!!!!キモい面で偉そうに講釈たれてんなよな。
408就職戦線異状名無しさん:04/07/14 00:25
なべ常のがうざいだろ
409就職戦線異状名無しさん:04/07/14 00:28
無職である >>1 の一日は、こんな感じだ。

PM 1:00
⊂('A`⊂⌒`つ
起床。

PM 4:00
| ̄/|('A`) カチカチ 
|□  | ノ) 
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
2chにやって来る。

http://com.80code.com/index.html
このへんからエロ画像を物色。

PM 9:00         
   シュッ     
    シュッ    
  ____( 'A`)
  ヽ〜/  (ヽ♂彡
  [二二]  」 」 ",   

AM 5:00          
       ('A`)   
   /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
  // ̄  ̄ フ /
 / (___//
(______ノ
410就職戦線異状名無しさん:04/07/14 00:34
>>409
ありがとう
411就職戦線異状名無しさん:04/07/14 00:53
じゃあ昨日言ってたスレとはあまり関係のない話書くぞ。
円町の吉野家あるっしょ?
あそこって改装したばっかりから、比較的客が溜まるわけよ。
で、俺、人がいっぱいで座れなかったから、150円あげたりするんだわ。
したら親子連れのパパ、「特盛頼んじゃうぞー」とか言ってんの。
「一家四人で吉野家か、おめでてーな」みたいな。
女は「大盛つゆだくで」とか得意げな顔して、U字の向こうで俺の様子伺ってんの。
レジ越しに見える女の表情、刺すか刺されるかの殺伐とした雰囲気。どっちも最高。
最高に問い詰められる。吉野家通様のお通りだ。紅生姜銜えて酸っぱい顔して外で待ってろ。
あぁ今日も牛鮭が美味い。
412就職戦線異状名無しさん:04/07/14 00:54
おまえ花園
413就職戦線異状名無しさん:04/07/14 00:59
>>412
いや、協賛。実家があのへんなんだよ。ちなみに>>411はコピペね。

解説
JR円町駅前(円町交差点)には吉野家、なか卯、すき家が揃っているなど
学生が住むには非常によいところである。
昨日
「おっちゃん、ボール取ってぇ〜」って言われますた。

確かにもうオサーンなんだろうけど、言われるとショックだね・・・
まだ仮にも大学生だというのに。
415就職戦線異状名無しさん:04/07/14 01:35
>>414
がんがれ・・・俺も言われそうな悪寒。

昨日深夜にやってた「鉄塔武蔵野線」見て
自分の小学生時代思い出したのと、懐かしさで感動してしまった。
あぁあの頃はよかった。
龍大生に告ぐ。
大学生活板の龍スレがおもろいことになってるから見てみ。
417就職戦線異状名無しさん:04/07/14 01:38
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~

あぁ もうだめぽ
418就職戦線異状名無しさん:04/07/14 01:42
そんだけしぶけりゃアンタ大丈夫だよ
419就職戦線異状名無しさん:04/07/14 01:47
小学生に戻りたい
大学生で既にこんな考え方やばいね、ごめんよ
420就職戦線異状名無しさん:04/07/14 01:48
>>417
龍にもどうしようもない香具師がいるんだな、、、
どこの大学にもハイパーDQNがおるけど、そいつらと同程度の学力なのかと思うと鬱になる・・・
421就職戦線異状名無しさん:04/07/14 01:51
>>419
確かにやばいが、その気持ちはわかる。

>>415
俺も見た<鉄塔武蔵野線
途中からだったから今度ビデオ借りてくるよ。
422就職戦線異状名無しさん:04/07/14 02:13
>>420
>どこの大学にもハイパーDQNがおるけど、そいつらと同程度の学力なのかと思うと鬱になる・・・

それ超禿同。漏れもさっき自分の大学の掲示板(非公営)を見たら、
「○○って教科の情報よろしく!」とか
「XXの範囲どこ?教えて!」なんてスレが乱立していて非常に鬱になったよ。

何なんだ、あの基地外達は。世間から見たら同じ大学の学生なんだよな・・・もう氏ぬかな
423就職戦線異状名無しさん:04/07/14 02:21
試験前になったら必死で試験情報&ノート収集に錯綜する香具師っているよなぁ・・・

試験前は友達が増える。普段は会いもしないし遊びもしないぐらい疎遠なのにな。
424就職戦線異状名無しさん:04/07/14 02:35
デーらんくで60以上に内定してるもんだが結構単位残ってる。ノートは人にみしてもらうつもり。ノート見せるのケチる奴は器量が小さい奴が多いから内定なしが多い
425就職戦線異状名無しさん:04/07/14 02:38
>>401 マリンもトウミツも内定もらうのは不可能じゃない、デーらんくなら。問題はデーらんは最初からあきらめてモチベーションがひくいこと。
426就職戦線異状名無しさん:04/07/14 02:45
俺の友達の奴にすげー奴がいる。60以上に五社以上内定もらってた。
427就職戦線異状名無しさん:04/07/14 10:45
>>425
特総やパン食に受かることを「マリンやトウミツから内定もらう」とは言いません
あしからず・・(・∀・)ニヤニヤ
Dからはメガバン以外の金融がいいんだよ。漏れみたいにな


と書くと煽られるのは必死だがな。まぁ放置だ
428就職戦線異状名無しさん:04/07/14 11:57
>>396
おまいは金融の激務さをOBから聞いたことあるか?
429就職戦線異状名無しさん:04/07/14 12:21
>427
Dからじゃ一生ソルジャーだからな。閑閑同率からも同じく。
430就職戦線異状名無しさん:04/07/14 12:23
Dって時点でおわってんだよ。
最低閑閑同立にいかなきゃな。
431就職戦線異状名無しさん:04/07/14 16:04
関大も基本的に終わってるよ
432就職戦線異状名無しさん:04/07/14 16:50
>>426
sarase!!
433就職戦線異状名無しさん:04/07/14 18:33
先週懇親会行ってきたが、人事の話じゃ、帰りは8時、
そんで残業手当ては10時間までしか出ないだと。
ちなみに離職率40% そんなに高いとは知らなかった…。
今更鬱…。外から見ると普通の中堅メーカーだと思ったが、思い違いで、
とんでもねー会社に来てしまったかも…誓約書出してしまったが早まったか…。
かといってもう就活してねーし、ウワワワーーン(´д`;)
8時に帰れりゃ、全然普通じゃね?
うちの親父、マターリとされてる素材メーカ営業だけど、そんなもんだぞ。
俺も比較的マターリとされてる食品メーカ営業だけど、8時くらいまでは働かされる事は覚悟の上だし。
435就職戦線異状名無しさん:04/07/14 19:16
一ヶ月21日働いたとして、残業代42時間分貰えるならまあ我慢するが
10時間しか付かないって労働基準法違反だし、それに完全にブラック
偏差値入り条件を満たしているじゃん。そんな所に行きたくないよ。
基本的にサービス残業のある企業=ブラック企業
>>435
凄い釣りだな、おい
サビ残無い会社なんて日本中の企業の0.1%にも満たないと思うが
サビ残なんて当たり前だろ。
全部残業つくなんて、どこの超一流企業だよ。
438就職戦線異状名無しさん:04/07/14 19:26
異常な勢いで成長し続けるバブル状態のベンチャー企業とかはつくんでねーの
439就職戦線異状名無しさん:04/07/14 19:30
龍谷→中信って勝ち組かね?
>>433
8時って28時の間違いじゃね?
尋常じゃないよ離職率4割は
441就職戦線異状名無しさん:04/07/14 21:36
>>433
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ちなみに何系メーカーでつか?
442就職戦線異状名無しさん:04/07/14 21:41
>>439
龍なら普通。
443就職戦線異状名無しさん:04/07/14 22:05
>>439

★2005年度決定版★
75 財務省 経産省 外務省
74 日本銀行 総務省 警察庁
73 金融庁 JBIC 国交省 厚労省 BCG GS
72 文科省 内閣府 防衛庁 DBJ モルガンスタンレー マッキンゼー フジ
71 三菱商事 朝日新聞 電通 日テレ 小学館 集英社 講談社 ドイチェ みずほ証券
70 三井物産 JP-モルガン 三菱地所 三井不動産 JICA 読売新聞 博報堂 TBS NHK 日興citi 
69 東電 日本郵船 ソニー 毎日新聞 共同通信 日経 大和SMBC 農林中金 新潮社 P&G
68 関電 住友商事 東京ガス テレ朝 JAL 旭硝子 任天堂 商船三井 三菱信託 東京海上 日本コカ
67 中電 産経新聞 準キー テレ東 ANA 大阪ガス 武田 トヨタ 新日鐵 三菱重工 野村AM 東京三菱
66 JR東 新日石 三井化学 花王 伊藤忠 住友信託 本田技研 JASRAC 時事通信 味の素 JRA 
65 富士フィルム キャノン 信金中金 ブロック紙 松下電器 日産 日本生命 住友化学 三共 NTTドコモ JFE サントリー
64 資生堂 JR西 SMBC ADK 丸紅 東芝EMI 旭化成 JT 住友電工 川崎汽船 キリンビール アサヒ シティバンク
63 住友不 三菱化学 新生銀 野村総研 地方局 デンソ- 富士ゼロ 日本リーバ リコー 日清食品
62 日立 王子/日本製紙 地方新聞社 みずほ 日本IBM NTTデータ オリンパス 東レ メトロ コマツ 日清製粉
61 シャープ 川崎重工 バンダイ ニコン キッコーマン 日本HP NEC コニミノ 出光 NTT東 東宝 松竹
60 東急電鉄 MS海上 明治製菓 東芝 KDDI 伊勢丹 三菱電機 帝国データ アクセンチュア
59 NTT西 NHKエンタープライズ 共同テレビ カゴメ オリエンタルランド ビクタ パイオニア
58 商工中金 横浜銀行 静岡銀行 森永乳業 明治乳業 キリンビバレジ
57 損保ジャ 第一生命 国民公庫 千葉銀行 サッポロビール UFJ銀行
56 あおぞら銀 中央三井 中小公庫 TBSビジョン ブラザー 森永製菓 国U
55 農林公庫 JCB 日本興亜/あいおい損保 オリックス ヤクルト ミツカン 京都銀行 明治安田生命
54 信用保証協会 IYバンク 野村證券 上位地銀 ハウス食品 AFLAC 
53 京都中央信金 中位地銀 サントリーフーズ キューピー Alico
52 住商リース 積水ハウス 富士通 東洋水産
51 大和證券 日興コーディアル証券 
50 下位地銀 AGF 警察消防
444就職戦線異状名無しさん:04/07/14 23:32
ufj蹴ってよかった
445就職戦線異状名無しさん:04/07/14 23:39
もしかして甲?5月ぐらいに彼女らしき子と「一応みずほとUFJに内定貰っているから
どっちにしようかな〜」とか話し合っていたそれほど背の高くない可愛らしい顔をした
男がいたんだがもしかしてそれかな?
446就職戦線異状名無しさん:04/07/14 23:42
みずほもうんこもどっちも
やばい。
447就職戦線異状名無しさん:04/07/14 23:44
>>444は可愛らしい顔をしたちっちゃい男の子か・・・ウホッ
448就職戦線異状名無しさん:04/07/14 23:47
>離職率4割

3年以内に4割も辞めちまうんだろ?スゴ杉
内定先、小売で負けは負けなんだが、OBOG離職率1割切ってたのでちょっと安心・・・
449就職戦線異状名無しさん:04/07/14 23:49
>>448
ちなみにそこの小売へはウチの大学から300人以上送り込んでるんで
データとしてはそこそこまともかと。
450就職戦線異状名無しさん:04/07/14 23:51
甲南のOB検索パソコンにはOBの現在の役職がわかるんだが、先物を
調べてみるとどこも

○○年入社  現在の役職=退職  退職時期=不明

がズラリと並んでいてワラタ。  
451就職戦線異状名無しさん:04/07/14 23:52
それ何?登録制?
452就職戦線異状名無しさん:04/07/14 23:54
>>450
そこまでわかるのかー。
近も最近使えないWeb検索システムがオープンしたんだけど、
どこの学部から何年入社、までしかわからないよ。
就職部のファイル見たらわかるけど・・。
453就職戦線異状名無しさん:04/07/14 23:58
>>451
住所や電話番号、在席時のゼミや部活まで載っているので、
さすがに就職部に置いてあるパソコンからでないと見れない。
454就職戦線異状名無しさん:04/07/14 23:59
>>450
結構細かいトコまで調べられるんだな。(・∀・)イイ!

このスレでは京産大の就職サイトも評判いいみたいね。
455就職戦線異状名無しさん:04/07/15 00:00
>>453
なるほど。でも、なんか嫌じゃない?そこまで知られんの。
特に退職したまで書かれたら。
456Fランク大お前達より上ランク就職:04/07/15 00:02
よーよー久しぶり!!
お前ら元気だったか!!??
457就職戦線異状名無しさん:04/07/15 00:03
スルーしろ!みんな
458就職戦線異状名無しさん:04/07/15 00:05
確かに、役職・・・専務 とかいって載っていたら誇らしいが、退職は
晒されているみたいでいやだなあ。40歳以上なのに平社員でもイヤ
だけど。「あ、こいつ無能なんだ。リストラ寸前だなw」とか思われそうで
459就職戦線異状名無しさん:04/07/15 00:05
京産だけど、甲南の凄いなー。
京産のAceは家でも学内でもどこからでも検索できるのが便利だけど、
それだと細かい情報が載せられないからなあ。
進路センター内限定利用のそういうシステムは便利そう。

京産Aceのもう一つの特徴は
ブラック企業お知らせ表示機能(仮名)が搭載されているところだろうか。あれはネ申。
460就職戦線異状名無しさん:04/07/15 00:07
>>455
確かに。プライバシーも何もあったもんじゃないな。
向こうから情報提供してくれてはいるんだろうけどさ。
461就職戦線異状名無しさん:04/07/15 00:07
さりげなく避けろと・・・
公にブラックとはな・・・いえんわね
462Fランク大お前達より上ランク就職:04/07/15 00:08
なぁなぁ彼女の事で相談があるんだけど。
お前達の就活相談にも乗ってやっからまぁ俺の話を聞け
463就職戦線異状名無しさん:04/07/15 00:10
みんな、今夜の晩ご飯おかずなに食べた?
464就職戦線異状名無しさん:04/07/15 00:11
>>463
アジの開き
465就職戦線異状名無しさん:04/07/15 00:11
>>459
龍大も卒業生在職者の情報が見れるみたい!
でも学内専用だから、今確認できないけどね。
親父が小田急の焼き鳥買ってきた
467就職戦線異状名無しさん:04/07/15 00:11
ほか弁。焼き鳥丼
468就職戦線異状名無しさん:04/07/15 00:13
>>463
カボチャの煮物、
カツオのたたき。
469就職戦線異状名無しさん:04/07/15 00:13
>>456>>461
※この企業を希望する人は一度進路センターまで相談に来てください

ですな。主に先物・商工ローン、その他超絶ブラックで見かける

>>463
レバニラ炒め&鉄火ネギトロ丼。
スーパーで安かったから買ってきたんだけど、久々に生鮮魚食った・・・うまかった。
470就職戦線異状名無しさん:04/07/15 00:13
>>466
>>467
ケコーンw
471就職戦線異状名無しさん:04/07/15 00:14
蓬莱の豚まん食いたいな・・・
でももう大阪のほう行くこと無いしな・・・
焼き鳥だけに、結婚初夜は串刺しにしてやるぜ
473就職戦線異状名無しさん:04/07/15 00:15
今日梅田紀伊国屋で、リクルートスーツを着た太った女が就職ジャーナルを
必死に読んでいたので「ああ、まだ決まっていないんだ。大変だなあ」と思い、
後ろを通った時に少し除いてみたら、イケメン男子学生達の体験談の記事を
雑誌に顔を近づけて興奮した面持ちで食い入るように見ていた。ああ、こんなの
だからまだ内定ないんだなあ、と思ったよ
474就職戦線異状名無しさん:04/07/15 00:15
>>472
とりあえずNSC行ってみては?
475就職戦線異状名無しさん:04/07/15 00:17
リクスー着た女っていまでも結構多いけど、そんなに厳しいのか?
476就職戦線異状名無しさん:04/07/15 00:18
>>473
ワロタ。
その就職ジャーナルの内容が気になるw
477就職戦線異状名無しさん:04/07/15 00:37
>>447
俺は濃い近大
478就職戦線異状名無しさん:04/07/15 00:40
>>447
俺はオサーンぽい京産大。声も低いw
479就職戦線異状名無しさん:04/07/15 00:41
447台人気
480就職戦線異状名無しさん:04/07/15 00:42
>>447
ちなみに俺は
>>477=>>444だから。
481就職戦線異状名無しさん:04/07/15 00:44
あーっとここでFランクソルジャーの>>462をスルー!!!
        r'::::::::i
         トーf/__
      /  イ| 、ヽ
      //_〉 l_l i_ノ、
\\ (_ニノ 〉____〉〉 〉
      /    } /             ,_-‐、
     /\/,ー 'ヾ          i"_Y 〈i
     〈  < /              ゝ^-'"
     \i"ヽ、  \\     //
     ├ i\i カ      ,、
      |_,,i ノ_ソ    )     ゝ
482就職戦線異状名無しさん:04/07/15 00:45
>>477-478
や ら な い か ?


ウホッ と ↑ ってよく2chで見かけるけど、元ネタは何なんだ?
483就職戦線異状名無しさん:04/07/15 00:46
やらないかってホモですか?
481、はげしくわら他
484就職戦線異状名無しさん:04/07/15 00:51
>>482
作者名は忘れたけど、"くそみそテクニック"っていうホモ漫画があって、
それが何ページかふたばだったかどっかにうpされて一気にブームになったんだよ。
その中の「ウホッ、いい男」っていう台詞と「やらないか?」って台詞が、あまりのインパクトを持っていたがゆえに
ちゃんねらの脳裏に焼きついてしまったんだよ。
485Fランク大お前達より上ランク就職:04/07/15 01:05
無視すんな!
俺はオリコカードから内定もらったんだからな!!
ざまみろ!はっはー!!
486就職戦線異状名無しさん:04/07/15 01:06
スルー!かまってもらいたくて必死。スルー!
487Fランク大お前達より上ランク就職:04/07/15 01:13
>>485
お前のコビー能力にはがっかりだよ。
オリコだってさープププププ
せいぜいオリコだかグリコだかで骨をうずめて頑張れよD〜Eランク君?
488就職戦線異状名無しさん:04/07/15 01:15
グリコはいい企業だよ
489就職戦線異状名無しさん:04/07/15 01:18
夏場は常にジャイアントコーンを冷凍庫にストックしてありまつ。
490就職戦線異状名無しさん:04/07/15 01:19
Fランクでも一部は優秀な奴がいるらしいよ。
491就職戦線異状名無しさん:04/07/15 01:20
      rn っ っ
   / ̄・ヽ っ
  ・、_ ノ /  ̄ヽ
  (__)⊂ヽ/  ,-、  )
   (___)__人_ノ
    ~ ~
492就職戦線異状名無しさん:04/07/15 01:26
去年、中学校の同窓会があったんだが、
中学の時、とてつもなくDQNだった香具師が某Eランク大生(京都○園)だと聞き
「俺もあいつも同じ大学生なのか・・・」とちょっと鬱になったな。ちなみに俺は大阪工大。
向こうさんは内部進学だったんだけど、それでもなぁ・・・

ホントにピンキリだなあと思った1エピソードでした。
493就職戦線異状名無しさん:04/07/15 01:26
※この企業を希望する人は一度進路センターまで相談に来てください
494就職戦線異状名無しさん:04/07/15 01:27
京都学園はFだ安心汁
495就職戦線異状名無しさん:04/07/15 01:27
>>492
そこまでとてつもなくDQNだったのか・・・。
つーか、その香具師の話、前に聞いたような??
内部進学のDQN京都○園生がいるって。
496就職戦線異状名無しさん:04/07/15 01:28
京都○園はなぁ・・ry)
まぁ股がゆるい女が多いことも事実だが
497492:04/07/15 01:32
>>495
あったねそういや。俺も覚えとる。それだけDQN率が高いのかも。
学園高校自体ぶっちゃけEランク高校だからなぁ・・・(出身校の人スマソ)。

でもそういう数少ない超絶DQNのせいで全体の評価が下がるのはイクナイと思う。
多分閑閑同率、参勤交流、その他EFランクmどこの大学にだってそういうDQNはいると思うし。
498就職戦線異状名無しさん:04/07/15 01:33
あーっとここでFランクソルジャーの>>487を2度目のスルー!!!
        r'::::::::i
         トーf/__
      /  イ| 、ヽ
      //_〉 l_l i_ノ、
\\ (_ニノ 〉____〉〉 〉
      /    } /             ,_-‐、
     /\/,ー 'ヾ          i"_Y 〈i
     〈  < /              ゝ^-'"
     \i"ヽ、  \\     //
     ├ i\i カ      ,、
      |_,,i ノ_ソ    )     ゝ
499就職戦線異状名無しさん:04/07/15 01:34
>>487
コビー能力って何?
500就職戦線異状名無しさん:04/07/15 01:34
そんな事より>>491のAAが何なのか禿しく気になる・・・
501就職戦線異状名無しさん:04/07/15 01:35
リスっぽいね
502482:04/07/15 01:35
>>484
dクス。たしかにありゃ強烈だもんな。
503就職戦線異状名無しさん:04/07/15 01:36
>>500
いぢめる??
504就職戦線異状名無しさん:04/07/15 01:36
>コビー>コビー>コビー>コビー>コビー>コビー>コビー>コビー>コビー
>コビー>コビー>コビー>コビー>コビー>コビー>コビー>コビー>コビー
>コビー>コビー>コビー>コビー>コビー>コビー>コビー>コビー>コビー
>コビー>コビー>コビー>コビー>コビー>コビー>コビー>コビー>コビー
>コビー>コビー>コビー>コビー>487>コビー>コビー>コビー>コビー
>コビー>コビー>コビー>コビー>コビー>コビー>コビー>コビー>コビー
>コビー>コビー>コビー>コビー>コビー>コビー>コビー>コビー>コビー
>コビー>コビー>コビー>コビー>コビー>コビー>コビー>コビー>コビー
>コビー>コビー>コビー>コビー>コビー>コビー>コビー>コビー>コビー
505就職戦線異状名無しさん:04/07/15 01:37
>>504
スルー汁!!
寝た子を起こすような真似は(ry
506就職戦線異状名無しさん:04/07/15 01:38
507就職戦線異状名無しさん:04/07/15 01:39
コビー の検索結果のうち 日本語のページ 約 9,840 件中 1 - 50 件目 (0.15 秒)
508就職戦線異状名無しさん:04/07/15 01:40
民衆が落ちてるな。
一瞬デタラメ情報で登録してるのがバレて垢消されたのかと思った。
509就職戦線異状名無しさん:04/07/15 01:43
民衆って皆チェックしてるのか?
俺はあの馴れ合いっぷりが(;´д`)キモーで見れないんですが・・・。
510就職戦線異状名無しさん:04/07/15 01:44
>>509
漏れは某スレの住人で爆弾投下しまくってますた。
縦読みとか作って。全部削除されますた(><)
511就職戦線異状名無しさん:04/07/15 01:49
実は俺
512就職戦線異状名無しさん:04/07/15 01:51
メンテナンスのお知らせ

日頃より、みんなの就職活動日記をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

大変申し訳ございませんが、現在、システムの不具合による緊急メンテナンスを実施させていただいております。
ご迷惑をお掛けしておりますことを深くお詫び申し上げます。

メンテナンスが終了次第、サービスを復旧いたします。しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。

みんなの就職株式会社
513就職戦線異状名無しさん:04/07/15 01:56
早漏なんだ
515就職戦線異状名無しさん:04/07/15 06:07
昨日スーツ着たらめちゃくちゃ汗かいた
あれはやばいよ
516就職戦線異状名無しさん:04/07/15 17:27
梅雨もいつ始まったのか分からぬまま終了か
517就職戦線異状名無しさん:04/07/15 17:57
参勤交流ってなんかいいよね。妙な結束力があって。
日東駒専より好きよ。語呂的にも重みがあるし、江戸幕府って感じがするよね
518就職戦線異状名無しさん:04/07/15 18:16
>Fランク大お前達より上ランク就職
よし。時価総額がソニーよりも高い企業に内定もらったDEFランカーの俺が
悩みを聞いてやろう。

そのまえに、ちょっと待って。
君の内定先を教えてくれれば相談に乗るよ☆
さん、はいっ
519就職戦線異状名無しさん:04/07/15 19:28
大塚商会
520518:04/07/15 20:22
>>519
そうか。。。大変だったんだな。よく頑張った。
ところでなにか悩みでも?
今日はご飯を食べすぎた。胃がもたれる・・



522就職戦線異状名無しさん:04/07/15 20:56
大塚商会はでかいなぁ。まぁやりがいがあるからがんばれよw
523就職戦線異状名無しさん:04/07/15 21:12
おい、おまいら、スレとぜんぜん関係ないんだけどこんなのをハケンしたんだが。

ttp://www.rbbtoday.com/news/20040409/16123.html

あの漫画のゲームなんだが、"ドラフトバトル"って何だ??
選手の取り合いでもするのか??
524就職戦線異状名無しさん:04/07/16 00:13
>>521
俺も最近よく胃がもたれるんだが・・・就活はじめた頃から。
最初は就活のストレスが原因かなと思ってたが、終わってからも胃もたれが禿しい。オサーンかなw
525就職戦線異状名無しさん:04/07/16 00:15
胃潰瘍
526就職戦線異状名無しさん:04/07/16 00:22
>>525
胃もたれ自体経験無かったのと、それも気になって医者に行ってみたら
胃潰瘍じゃなかったらしい。キャベジン飲んだら直るし。
527就職戦線異状名無しさん:04/07/16 01:27
どうして2ch就職板ってマーチとか早計がやたらとたくさんいるんですか??
日当駒線で商事や5ONY内定という人がたくさんいるのはなぜですか?
ここを見ているとDラン&中堅内定の自分がとてつもなく低レベルに思えてきます。
>>527
2行目に関していうと
商事やSONY内定という人がたくさんいるかどうかはわからない。
書くだけなら何とでも書けるわけでして・・・

そんな俺は大手電機メーカー内定者
529就職戦線異状名無しさん:04/07/16 01:30
あんなもん言うだけなら誰でも東大だ。
そういう俺はペパーダイン大だが
530就職戦線異状名無しさん:04/07/16 01:32
>Dラン&中堅内定の自分

いいじゃないか。納得いくトコに就職できたんでしょ?それが一番いいのさ。
531就職戦線異状名無しさん:04/07/16 01:33
ところで周りにUFJ内定いる?
532527:04/07/16 01:37
まあ大半が脳内だろうってのはわかってるんですけどねw 半分皮肉で。
でもここまで自称?マーチや早計が多いとなんだか・・。嘘も百回言えば本当になるって感じで。
2ch歴4年ですが、ここまで人生に密着した話だと妙に感じてしまうものがありまして。

>>530
うーん、5月頭に決まって、自分の実力の80%ぐらいは出せたかな・・ていう。
今だにいわゆる内定ブルーって状態ですね・・。

>>531
今のとこ知らないです。そんな渦中の人が周りにいたら楽しいでしょうねw
533俺も小売内定者さ:04/07/16 01:37
>>528のメル欄に(ノД`)
がんがれ・・・
534就職戦線異状名無しさん:04/07/16 01:38
>>533
漏れもさっき見てワロタ
本部目指して頑張ろうぜ!!
535就職戦線異状名無しさん:04/07/16 01:40
>>527
アレだ、上を見るとキリがない。就職できない椰子だってゴマンといる。
536528:04/07/16 01:42
>>533-534
気づいてくれたかw

就職課で小売のOB名簿見てたら、大手だとどこも毎年結構な人数がいってるのを見ると
就職板内にも結構いるんかもしれんね。
537就職戦線異状名無しさん:04/07/16 01:51
>>527

まあアレだ。
「嘘を嘘と見抜く人で無いと(ry」
ですわ・・・
538527:04/07/16 01:52
うーん、やっぱこのスレいいっすね。

>>536
メル欄が青かったので気になって見てみたらw
小売はたくさん人採ってるし、この板にもたくさんいるでしょうね。
ウチの大学からもイオンとかヨーカ堂など、毎年たくさん行ってるみたいです。
最初は小売でも本部、バイヤーなんかになれたらかなりの勝ち組ですよ。

ではいい加減寝ますノシ
モヤシミー
540就職戦線異状名無しさん:04/07/16 06:31
(゚д゚)ファッショナボー
541就職戦線異状名無しさん:04/07/16 12:21
俺らのレベルでUFJ内定はある意味勝ちか悪くても妥当じゃないかな
UFJが糖蜜に食われなくても、どっちみちソルジャーだし出向の危険性もあっただろうし
むしろ上位大学からUFJ行く予定だった奴らが悲惨だろうな
もう出世の可能性が無くなったわけだし。かわいそうだと思うよ。
542就職戦線異状名無しさん:04/07/16 12:51
おまえら小売(販売員)とサラ金だったらどっちいく?
543就職戦線異状名無しさん:04/07/16 12:52
俺なら小売
どんなにつらい仕事でも社会悪の会社には行きたくない
544就職戦線異状名無しさん:04/07/16 15:13
フッ・・UFJ蹴っといて良かったぜ
先方もまさかDEFに蹴られるとは予想外だったろうがな
545就職戦線異状名無しさん:04/07/16 15:31
UFJ>>>>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>>>DEFランク
546就職戦線異状名無しさん:04/07/16 16:11
>>545
( ´,_ゝ`)プッ
今年は少々違ったようだ
547就職戦線異状名無しさん:04/07/16 16:12
まぁどっちにしても入れないわけだが。
548就職戦線異状名無しさん:04/07/16 16:23
入れるよ。
549就職戦線異状名無しさん:04/07/16 16:26
>>548
はいはい、総合以外ね。
ついでに入ってから言ってね。
550就職戦線異状名無しさん:04/07/16 16:28
総合でも入れる。
俺は入りたいと思わないから入らないけど
551就職戦線異状名無しさん:04/07/16 16:29
>>547
漏れだけじゃないはずだぜ。
Dから何人か決まったがほとんどが蹴ったと聞いた
だって元々感官同率でも捨て駒なのにDで入ってもショボーンだわさ
それに加えてこの吸収合併劇・・内定者乙だな
552就職戦線異状名無しさん:04/07/16 16:31
>>549
喪舞さんもしや「UFJ・三菱東京 「統合」合意」スレの>>591じゃないか?
みんなに煽られて悔しいのは同情するが・・・乙
553就職戦線異状名無しさん:04/07/16 16:32
DEFからうんこって調べれば簡単にわかるじゃん…
君らバレバレはあかんやろ。
554就職戦線異状名無しさん:04/07/16 16:33
>>551
詐称喚問してやろうか?
選考方法について教えてくれよ。
555就職戦線異状名無しさん:04/07/16 16:34
>>552
いや、俺じゃないわ。
だって京三からメガバンって何人だよって話だし…
556就職戦線異状名無しさん:04/07/16 16:39
まぁそうは言ってもオープンだがな。ES通って天満橋で面接受けたりしたよ
でも・・実際入らない企業のこと煽ってこのスレを荒らしてしまった漏れも悪かったよ
詐称喚問失格にしてもらって結構だからこの話題終わりにしようぜ
557就職戦線異状名無しさん:04/07/16 16:42
>>556
おまいさん、このランクじゃないな!
そういうことだな
558就職戦線異状名無しさん:04/07/16 16:43
ウンコがメインバンクの企業に内定してたから
合併で安定するならうれしい
559就職戦線異状名無しさん:04/07/16 16:44
さぁ、何の話する?
560就職戦線異状名無しさん:04/07/16 16:44
今日は1日中パソコンの前に座ってたな
561就職戦線異状名無しさん:04/07/16 16:45
DEFだよ
>>558
ライオンズマンションさんでつか?
562就職戦線異状名無しさん:04/07/16 17:04
Eランクの友達が就活始めたころ
UFJはヤバイからやめとけって言ってたけど本当になった
563就職戦線異状名無しさん:04/07/16 17:25
>>557
普通にDランクでも天満橋呼ばれるよ。多分556は4月半ばだろ?リクじゃなくて集団面接だろ?
564就職戦線異状名無しさん:04/07/16 17:27
>>563
リク選考以外はそうだね。
だが、通過かどうかは分からないけどね。
毎年の就職状況見ても…って感じだし。
俺は一応龍だけど。
565就職戦線異状名無しさん:04/07/16 17:36
オレ竜は首位 俺龍で内定も単位も無し
566就職戦線異状名無しさん:04/07/16 17:43
不覚にも・・ry)
567就職戦線異状名無しさん:04/07/16 17:58
>>565
よくわからん
568就職戦線異状名無しさん:04/07/16 17:58
>>565
野球好きしか分からない悪寒。

プロ野球再編劇にうんざりだ…
569就職戦線異状名無しさん:04/07/16 17:59
わかったよぅ 
そして>>565は落ち…(ry
570就職戦線異状名無しさん:04/07/16 18:24
今日学校に行ったらテスト中だったのにリクルートスーツの女がいたよ。
多分試験を受けたら即、面接受けに行くんだろうなあ。大変なこった
571就職戦線異状名無しさん:04/07/16 18:33
>>570
しかし最近のリクスー女は顔採用のパン食に落っこちた見るに耐え兼ねない
ぶちゃいくどもばかりだな。ありゃ公害だ
能力の顔もない女は氏んだほうがましぽくね
572就職戦線異状名無しさん:04/07/16 18:38
まあ一部には美人なのもいるが、大抵は
ブス、チビ、デブ、オタ女、脳味噌なしのどれかのような気が・・・
573就職戦線異状名無しさん:04/07/16 18:40
漏れは男で内定梨だから、ホッと一安心
574就職戦線異状名無しさん:04/07/16 18:43
確かに、背が低い内定ナシ女が多いな。可愛くてもやはり小学生のような外見では取って
もらえないのだろうか?あと、デブは問題外
575就職戦線異状名無しさん:04/07/16 18:46
あーゆう香具師らが派遣業界に行くんだろうな
576就職戦線異状名無しさん:04/07/16 18:48
アコムや武富士で事務したりとか
577就職戦線異状名無しさん:04/07/16 19:32
杉田かおると結婚したい
578就職戦線異状名無しさん:04/07/16 19:57
>>565
「オレ流」でおなじみの中日ドラゴンズは現在首位。
そして内定も単位も無い>>565は龍谷(ドラゴン)大学生。



・・・解説とかしたら面白くなくなる訳だが、スマソ
579就職戦線異状名無しさん:04/07/16 20:08
面白くないね
580就職戦線異状名無しさん:04/07/16 21:55
>>578
スベった時の駄洒落の解説ほど追い詰められるものは無い。
581就職戦線異状名無しさん:04/07/16 22:08
人少ないな。祇園祭?
祇園祭昨日行ってきた。
人多すぎで人酔いしてしまった・・・。
583就職戦線異状名無しさん:04/07/16 22:19
>>582
きょう(宵山)は午後8時の時点で28万人来ていたらしい。
一昨日の宵々々山で19万人。
>>583
そんなに来てんの?
っつーか、行って何が楽しいのか疑問だったわ。

明日も行く予定だが、激しく欝。
585583:04/07/16 22:35
>>584
同意同意。
人が多くて疲れるだけ・・・一度見れば十分かなって感じ。
明日の山鉾巡行は見ごたえあるみたいだけどね。

当方京都市民だけど、毎年つき合いで行ってるだけ。あとは団扇貰いに。
586就職戦線異状名無しさん:04/07/16 22:37
漏れは一度も行く気がしないな
彼女が行きたがってたけど拒否った
587学園大生:04/07/16 22:50
どうでもいいが学園大学をFからEしてほしいというのは叶わぬ願いだろうか?
588就職戦線異状名無しさん:04/07/16 22:51
un
589精華大学:04/07/16 22:51
>>587
京都学園はFだと思うよ。
590就職戦線異状名無しさん:04/07/16 22:53
>>587
学園大の一部DQNをなんとかしてから懇願汁
591就職戦線異状名無しさん:04/07/16 22:55
そういや性華大の女はすぐやらしてくれて便利だったのを覚えてる
まぁたった4人だがイメージを持つには十分だ
592就職戦線異状名無しさん:04/07/16 22:55
いいなあ
593就職戦線異状名無しさん:04/07/16 22:57
精華大の子とバイトが一緒だけど、独特の世界観というか、個性的。
人文環境社会学科?はアジア一アホだとか言ってたが・・・言い過ぎだろ。
594就職戦線異状名無しさん:04/07/16 22:59
精華大の子とどうやったらやれ待つか?
>>594
学祭に参加

酔わす

脱がす

イン

これが主流。
似たような手で5人だけど美味しくいただきました。
596就職戦線異状名無しさん:04/07/16 23:07
漏れは他大学混ざっての花見×3だった
597就職戦線異状名無しさん:04/07/16 23:09
漏れは精華じゃないけど。でき待つか?
598595:04/07/16 23:10
俺の勝手な偏見かもしれんけど、精華の女っていい意味でも悪い意味でも純粋な人が多いと思う。
あと、人懐っこいってのもあるかな。

結構簡単に落ちるよ。
599学園大生:04/07/16 23:11
>>589
>>590
う〜ん、漏れも同じキャンパスにいるとマジで鬱になる・・。
男はヤンキーかキモオタ
女はお姉かロリしかいない。
600就職戦線異状名無しさん:04/07/16 23:11
君が人並み以上の顔をしていればね♪
601597:04/07/16 23:13
人並みだが以上じゃないです
602就職戦線異状名無しさん:04/07/16 23:15
>>601
酒の席では人並みで大丈夫だ
漏れだってそんな男前ではない
603就職戦線異状名無しさん:04/07/16 23:16
>>594-595
おまいら正攻法でぶつかれよ・・・特に>>595
604就職戦線異状名無しさん:04/07/16 23:17
>>599
そういう意識を持ってる喪舞さん自身はEにもDにも値するだろうからがんがれ
605601:04/07/16 23:18
酒飲めないけど、普通に大学行って声かけてできませんかね
606就職戦線異状名無しさん:04/07/16 23:20
>>603
女と付き合うのは正攻法
女とヤル目的のみはイベント+酒

これ常識アルよ
607603:04/07/16 23:22
>>606
>女とヤル目的のみ
俺の中ではこれがありえないんだなあ。頭堅いのかな?
608就職戦線異状名無しさん:04/07/16 23:22
>>605
ナンパは・・人並み以上+話し上手じゃなきゃきつくないか?
漏れは何も無い普通のときにそーいうことはできないダメな男だから
許容範囲外だわな
609601:04/07/16 23:25
適当で寂しそうな女に声掛ければ、無理かな。
そんなに酒の席でやらせてくれるんだったら・・・
610就職戦線異状名無しさん:04/07/16 23:26
>>607
うーん・・まぁ喪舞さんがそう思ってるんならいいんでね?
でも・・頭悪そうでブランド大好きタバコ大好きみたいな付き合うには嫌、しかし
顔やカラダ的にやりたくはある女が落とせそうでも喪舞さんはありえないのか?
611就職戦線異状名無しさん:04/07/16 23:33
>>610
うーん・・・ないかなあ。というかそんな機会すら無いのでw
合コンとかも一回しか行った事無いし。
彼女ともやるこたやりますが・・・
そんなしょっちゅうやりたくもならない。
612就職戦線異状名無しさん:04/07/16 23:40
希有な香具師なんだな
三日に一回はやりたいね
当方Dだが漏れの性欲が異常なのかな・・でも周りはみんなそんな感じだけどなぁ
613就職戦線異状名無しさん:04/07/17 00:23
合コンなんて寒いだけ
614就職戦線異状名無しさん:04/07/17 00:35
>>613
喪舞さん営業職内定じゃないだろ?
615就職戦線異状名無しさん:04/07/17 00:37
営業マソは大変そうだな・・・接待とか
616就職戦線異状名無しさん:04/07/17 00:54
学園はGでもいいよ。
大学じゃね
617就職戦線異状名無しさん:04/07/17 00:55
営業は楽しいらしいよ
618就職戦線異状名無しさん:04/07/17 01:48
>>616
そんな事をいいだしたら他のF大学だって・・・
619就職戦線異状名無しさん:04/07/17 01:48
F大卒フリーターがこの国の構造改革を進めるだろう。
620就職戦線異状名無しさん:04/07/17 01:51
今更Fランクだの何だの言ってもなあ・・・。

就活やってて
閑閑同率にもDQNはおるし、DEFランクにもしっかりした香具師はいる
それぐらいはわかっただろうに。

閑閑同率とDEFではDQNの割合がどうとかいう突っ込みは無しで。
621就職戦線異状名無しさん:04/07/17 01:52
>>619
そうだね
622就職戦線異状名無しさん:04/07/17 01:58
>>620
まさにそれ。ツレのFランはマジでDQNだが。
同じく、地元のヤンキーやってた香具師が浪人して立命に行った。でも今でもDQN。
漏れはDだけど、Dは幅広く、すごいデキる香具師と何で入れたの?ってDQNが混在する。
ランクだけでその人間を測ることなんてできないよね。

酔ってるので乱文スマソ
623就職戦線異状名無しさん:04/07/17 02:00
>Dは幅広く、すごいデキる香具師と何で入れたの?ってDQNが混在する。

コレ凄いよくわかるよ。
624就職戦線異状名無しさん:04/07/17 02:05
高学歴DQNって要は受験勉強はできるけど教養や品性の無い連中だろ。
ただ今のキャンパス文化ではそういう人種の方が主流だな。
625就職戦線異状名無しさん:04/07/17 02:20
>>624
高学歴なら特に教養や品性がない方が案外女や会社にモテたりするから、
日本の道徳や常識教育の方が間違っているのではないかと思えてくる今日この頃。
要領よくやってるDQNの方が絶対に得してるよな。
626就職戦線異状名無しさん:04/07/17 02:36
だから自らもDQNになれるかと言うと事はそう単純ではない
 
628就職戦線異状名無しさん:04/07/17 04:00
今日バイト先で「○○さん乙」って言っちまった
629就職戦線異状名無しさん:04/07/17 05:16
高学歴にも素養のいい人はいるわけで。
このランクのできるとは比べられない罠。
井の中の蛙だよね。
と、龍の俺が言ってみるorz
630就職戦線異状名無しさん:04/07/17 06:10
631就職戦線異状名無しさん:04/07/17 13:08
私立だったら
滑り止めで受けた香具師からエスカレーター或いは本命で受けた香具師まで
いろいろいるだろうからな。

って言うか完璧に学歴板だな。
632就職戦線異状名無しさん:04/07/17 13:13
今更学歴とかもうどうでもいいんだけどな・・・
学生でいられるのもあと僅かなんだな。そう思うとすごく毎日の過ごし方が勿体無いように思える。
633就職戦線異状名無しさん:04/07/17 13:45
だらけられるのも最後、とも思ってしまってこの生活からなかなか抜け出せないんだよなー
634就職戦線異状名無しさん:04/07/17 15:16
これから40年働くんだし今ぐらいダラダラしてもええんちゃう?
635就職戦線異状名無しさん:04/07/17 15:33
http://www.gazo-box.com/flash/src/1089040901296.swf

ニコレンジャーとパンパンしたい
636就職戦線異状名無しさん:04/07/17 15:34
コネとかなしで上場に逝けた香具師いるか?
637就職戦線異状名無しさん:04/07/17 15:37
上場企業くらいならいくらでもいるだろ
638就職戦線異状名無しさん:04/07/17 16:10
ばぁかな関西人どもだなぁ…
639就職戦線異状名無しさん:04/07/17 16:35
まぁこのランクだからな。
そっとしておいてやれ。
俺たちは一緒に働く事はないんだから。
640就職戦線異状名無しさん:04/07/17 17:58
明らかに>>638>>639だなwまあこういったことしか楽しみのない
哀れなウジムシなんだろうなあ。とはいえ同情する気にはならんが
641就職戦線異状名無しさん:04/07/17 19:00
このスレには自称Cランク以上がたくさん来ますからね。
定期的に来てはスルーされての繰り返し。何スパイラルっていうんだろ、こういうの。
642就職戦線異状名無しさん:04/07/17 21:04
>>636
ノシ
デフレスパイラル・・・?
644就職戦線異状名無しさん:04/07/17 23:14
>>641
Cランク生も居心地がいいというので来てたりするけどね。
適当にスルーしとけばいい感じにマターリしたスレになるんだよな。
645就職戦線異状名無しさん:04/07/17 23:17
>>632-634
俺も何か勿体無いなぁと思いながらも毎日ダラダラ過ごしてる。
これはこれで楽しいけどね。ただ、充実してるとは言い難いが。

無趣味な俺がふと思ったのが、
今からこんなんだと老後どうなるんだ・・・?ということ。
646就職戦線異状名無しさん:04/07/18 00:40
>>645
俺もつまらない毎日送ってるよ。

無趣味、彼女無し童貞、酒も煙草もギャンブルもしない、友達ともさほど遊ばない、勉強もしない、オナーニもそれほど。
毎日昼間は何らかをして夕方からバイトに入る・・・

よくここまで何も無い生活できたもんだ。
647就職戦線異状名無しさん:04/07/18 01:00
脳もないじゃあないか!
648就職戦線異状名無しさん:04/07/18 01:03
脳?
能だろ低学歴
649就職戦線異状名無しさん:04/07/18 01:03
>>646
それで日々やり過ごせるならそれも才能だな。
650就職戦線異状名無しさん:04/07/18 01:05
>>648
そうか、能もないわなw
651就職戦線異状名無しさん:04/07/18 01:06
無趣味って鬱病になる可能性高いから気をつけろ
趣味ないから休みでも仕事の事ぐらいしか考えずストレス溜めたまま鬱病になりやすいらしい
652就職戦線異状名無しさん:04/07/18 01:20
タバコ吸いたくて自家用ジェット機

唯一のぜいたくが夫婦での海外旅行という伊藤園の本庄正則会長(66)。
だが大のたばこ好きで禁煙の飛行機に耐えず、ついに40億円もの
ビジネス用ジェット機を購入。節税目的で会社所有にせず、個人所有に
しているという。
<スポ報 01/03/11>
653就職戦線異状名無しさん:04/07/18 01:22
>>652
もうね、アフォかと(ry だな・・・ひでぇシャチョサンだよ。
654就職戦線異状名無しさん:04/07/18 01:22
大学に逝けば、就職はあるなんて言葉を信じた俺は馬鹿だった。
新卒では大学名が重要事項じゃねえかよ。
655就職戦線異状名無しさん:04/07/18 01:25
>>651
そうなんかー。俺も気をつけよう。
趣味は原付ツーリング&野球観戦だけど、最近それも面白くなくなってきたしな・・・
新しい趣味を見つけるっつっても難しい・・・
656就職戦線異状名無しさん:04/07/18 01:25
伊藤園といえばDランク御用達の就職先だな。
まさにジェット機はOB達の労働力の結晶と言えよう。
657就職戦線異状名無しさん:04/07/18 01:26
>>654
Dランクなら欲張らなきゃ何とかなるっしょ
658就職戦線異状名無しさん:04/07/18 01:31
>>654
まあな。
ただ、一定の関門さえ抜ければあとは本人の勝負である、と信じたい。

俺は
学歴フィルター通すような、高学歴の多い企業に就職しても
たぶん同期と気があわなそうだし、どのみちうまくいかんわなと思ってる。
仮に自分も高学歴だったとしても。
京産生だけど、周りの友達等々、非常に雰囲気がよく居心地のよい大学にいけたとマジで思とるよ。
659陶工院:04/07/18 01:33
藻前ら熱いな。
感動した。
660就職戦線異状名無しさん:04/07/18 01:34
>>657
同意。
各自それぞれ身の丈にあった企業に就職決まってるようだし。
凄い香具師は一流企業へ、そこそこな香具師はそこそこな企業へ、だめぽな香具師は無い内定・・・
Dランク大生って優遇はされないけど
過度な期待もされず、低く見られるわけでもないからある意味やりやすかったかもしれん。
661就職戦線異状名無しさん:04/07/18 01:35
>>658
それは住めば都、どこもまた同じだと思うよ。
自分にとっていい環境は必ずしも多くはないかもしれんが、
他にもあるはずだよ。
自分の可能性を伸ばせるところに行きたいね。
662就職戦線異状名無しさん:04/07/18 01:38
>>661
俺も>>558書き込んでからそれは思った。
どこの大学行っててもそれなりにやっていけるんだろうなって。
企業の場合はそうはい神埼かもしれないけど・・・

自分が選んだ道に満足できてるんならそれが一番なんじゃないかと。
663就職戦線異状名無しさん:04/07/18 01:41
>>662
要は、小さくまとまりたくはないね。
って言いたかった。
664就職戦線異状名無しさん:04/07/18 01:42
DEFランカーでもちゃんと考えてんだな。
665就職戦線異状名無しさん:04/07/18 01:44
>>664
そら、人間でっさかいに色々考えてまっせ。
脳も使わな錆が出るって言いまっしゃろ?
666659:04/07/18 01:44
こら、お前ら、無視すんな!これだから韓西人はイヤなんだよ、まったく・・・
667就職戦線異状名無しさん:04/07/18 01:45
>>663
ごめんちゃんと理解できてないな俺・・・
早く寝ます。
668就職戦線異状名無しさん:04/07/18 01:45
Dだからこそ突破口を模索して考えるってところはある
669就職戦線異状名無しさん:04/07/18 01:45
>>666
すんな
って関西弁じゃないかw
670就職戦線異状名無しさん:04/07/18 01:45
苦労するほど人間は考えるって言うからな。
高学歴よりよく考えて就活に臨んでるのかもな。
671就職戦線異状名無しさん:04/07/18 01:46
>>667
おやすも
672就職戦線異状名無しさん:04/07/18 01:46
>>669
偽者uzeeeeeeeeeeeeee!
673就職戦線異状名無しさん:04/07/18 01:47
>>672
偽者??
674就職戦線異状名無しさん:04/07/18 01:47
じゃあ愛知県出身の漏れが>>659にレスするだら。

このスレは結構熱い議論交わされるときがあるからね。
良スレだとおもう。
675Fランク大お前達より上ランク就職:04/07/18 01:48
>>674
まったく君にはハゲドウだよ
676就職戦線異状名無しさん:04/07/18 01:48
身の丈に合わない企業からまさかの内定で、第一志望内定を蹴って、後悔しかけてるDですが、なにか?
677就職戦線異状名無しさん:04/07/18 01:49
>>673
偽者関西人ってことじゃない?

ex.渡辺徹(なんでやねん〜なんでやねん〜なんでやねんっ)
678就職戦線異状名無しさん:04/07/18 01:49
>>676
詳しく!
679就職戦線異状名無しさん:04/07/18 01:49
675は精神異常だからスルーねw
680就職戦線異状名無しさん:04/07/18 01:50
ワタシ フィリピンジン デス レス >>659スル

キャシャ-ン ッテ ダレ?
681就職戦線異状名無しさん:04/07/18 01:50
>>676
ブラックじゃなければいいんじゃないの。
682669:04/07/18 01:50
リアル関西人です。
当方京都
683676:04/07/18 01:51
つまりやっていく自信がないんだよ!
684就職戦線異状名無しさん:04/07/18 01:52
>>683
そんなのしるか。
どうでもいい。
かってにしろよ ヘタレ
685676:04/07/18 01:52
内定先はブラックじゃないが、人事が明らかに俺を買いかぶって内定だしたんだよ…
686就職戦線異状名無しさん:04/07/18 01:53
>>676
自分が思ってるよりも良い結果が出たんだから誇りに思えばいいじゃん。
重荷に感じるのかもしれんが、自信持ってがんがれ。
ただ、第一志望だった企業よりも魅力的に思えるトコじゃなかったりするのならちょっと考えものだが。
687就職戦線異状名無しさん:04/07/18 01:53
>>680
意味わからなさすぎてワラタ
688就職戦線異状名無しさん:04/07/18 01:54
>>683

会社入ってからDEFランカーでもできるということを証明しる。
689就職戦線異状名無しさん:04/07/18 01:55
>>683
自分の可能性に蓋をするな馬鹿野郎!!!!!!!!!!

直近のレスでもそういうこと言ってただろ。
690就職戦線異状名無しさん:04/07/18 01:56
>>686 まあやるしかないからね。頑張ってなんとかしのぎきるよ。ちなみに第一志望はあんま社会的評価が良くなかったんで蹴った。すげー悩んだんだけどね。
691就職戦線異状名無しさん:04/07/18 01:58
>>688 689 ありがとう。本気でがんばる。デーランクの意地をみしてくる!
692就職戦線異状名無しさん:04/07/18 01:59
Aa修士だが691を本気で潰しにいきまつ。
同じ会社だったらな。
693就職戦線異状名無しさん:04/07/18 02:00
何かチームワークがあるっつーか、結束力の強いレスだな。
見ず知らずの人間なのに、いい感じ。
694就職戦線異状名無しさん:04/07/18 02:01
>>692
そんな可能性皆無に等(ry

潰す潰すっていうけど、具体的にどういうことして潰すんだ?
695691:04/07/18 02:02
>>692 すまん。そんな頭でっかちには負けないと思う。こちらこそ、かかってきなさい。
696692:04/07/18 02:03
>>694
それは言えない。
で、実際どこに内定だ?
697692:04/07/18 02:03
>>695
頭でっかちで内定出るご時世でもないだろ。
698694:04/07/18 02:04
>>696
俺は>>691じゃないんで言っても無駄だが言ってみる。

小売ですが。
699691:04/07/18 02:04
別に勉強対決する訳じゃねーから、負けねーなあ…人に取り入るのは超自信あるから。
700就職戦線異状名無しさん:04/07/18 02:05
>>685
それはある意味で自惚れが過ぎないか?
701就職戦線異状名無しさん:04/07/18 02:06
692はどうせ学閥に自信あるとかだろ…
702692:04/07/18 02:07
>>699
人に取り入る仕事?
営業か?
703685:04/07/18 02:07
自惚れてないよ…自惚れてるならこんな悩みはでてこない…
704692:04/07/18 02:08
>>701
ていうか、学閥気にして企業選ぶ学生なんかいないだろ。
705691:04/07/18 02:09
>>692 そんな君はどこに内定?
706就職戦線異状名無しさん:04/07/18 02:11
俺の知り合いは結構学閥の力で通ってる奴多いぞ
707就職戦線異状名無しさん:04/07/18 02:12
モントローザ
708692:04/07/18 02:12
>>705
もちろん小売ですが。そんなおまいは何処に内定?
709就職戦線異状名無しさん:04/07/18 02:13
モンテローザてまたベタな…
710692:04/07/18 02:13
メカR&DのR
711691:04/07/18 02:14
ネタばっかりだ…
712就職戦線異状名無しさん:04/07/18 02:15
A修士の次点でネタだろ…
713692:04/07/18 02:16
>>708
偽者uzeeeeeee!
714692:04/07/18 02:17
>>712
AじゃなくてAaね
715692:04/07/18 02:17
マジレスするとU○J銀行だ。
さぁお前はどこだ?
都銀に勝てるか?
716就職戦線異状名無しさん:04/07/18 02:18
メカRandDってなに?
717692:04/07/18 02:18
>>715
ウザい氏ね
718就職戦線異状名無しさん:04/07/18 02:19
ほんとのところ>>692はどこ内定なんだ?
719就職戦線異状名無しさん:04/07/18 02:19
>>715
俺S銀行
720就職戦線異状名無しさん:04/07/18 02:20
692は逃走?
721就職戦線異状名無しさん:04/07/18 02:21
Aだが死が銀だよ漏れは
722692:04/07/18 02:22
>>692
総電メカR&Dだって
723691:04/07/18 02:22
地銀て……
724就職戦線異状名無しさん:04/07/18 02:22
>>721
ありえない
以上。
725692:04/07/18 02:22
間違えた>>718
726就職戦線異状名無しさん:04/07/18 02:23
>>722 それなんの会社?
727692:04/07/18 02:24
>>726
携帯電話とか作ってる会社
728就職戦線異状名無しさん:04/07/18 02:24
モビルスーツつくってんの?
729692:04/07/18 02:25
>>728
今は作ってない
将来的には作るかも
730就職戦線異状名無しさん:04/07/18 02:25
その会社はすごいの?低能な質問ですまん?
731692:04/07/18 02:25
>>719
ククククク・・・佐賀共○銀行か・・・ククククク
732就職戦線異状名無しさん:04/07/18 02:27
>>731
いや、S○B○
733691:04/07/18 02:27
なんか自演でいっぱいだな…まあ修士君とはちがう業界なんで対決することはないだろうなあ。
734692:04/07/18 02:27
>>730
すごい会社って何だよ…。
自分では合ってると思う。
結局実際勤めるとなったらその企業が自分と合うか合わないかだろ。
735692:04/07/18 02:28
>>732
ソフトバンクは自スレに帰れよ
736692:04/07/18 02:28
>>733
そのようです。
まぁ、がんがってくれよ。

応援してるぞ。  ノ
737692:04/07/18 02:29
731,735は偽者ね
738就職戦線異状名無しさん:04/07/18 02:29
ていうか692はなにしにこのスレにきたの?
739692:04/07/18 02:30
>>738
熱い香具師と語りたかった
740691:04/07/18 02:30
692もなかなか良い奴だな。あんなのが同期なら良いのに。
741就職戦線異状名無しさん:04/07/18 02:31
こいつホンとは学園だよw
742就職戦線異状名無しさん:04/07/18 02:32
>>739
俺は692ではないが、語るなら付き合うぞ!
743692:04/07/18 02:33
俺も騙りなら付き合うぞ
744692:04/07/18 02:34
修士になるとよく他大からロンダで来るが。
どんな大学出身でも優秀な香具師は優秀。
使えない香具師はどこの大学だろうが見捨てられる。
745就職戦線異状名無しさん:04/07/18 02:37
>>744 まあ実力ってのはそんなもんだろな。しかし学歴だけで内定もらう奴や学歴なくて優秀なやつが内定もらえないのもまた事実。大学入試自体が間違ったシステムなのかもな
746就職戦線異状名無しさん:04/07/18 02:41
>>745
学歴を取ることが一つの課題なんだから、
それをクリアできないのは分が悪いとも言える。
とりあえずはマーチ、閑閑程度あればいいんだから、
努力でなんとかなるだろ?
システムは良くないとも思うが、現実を見ないのもまた…。
747692:04/07/18 02:41
>>745
最近は大学入試も受験者に情報公開するようになったが、
企業も選考過程を情報公開すればいいと思う今日この頃。
748692:04/07/18 02:42
藻前らは企業の選考過程に疑問をもたないのか?
749就職戦線異状名無しさん:04/07/18 02:43
京三から阪大基礎工院にロンダしますたw
750就職戦線異状名無しさん:04/07/18 02:45
>>746 俺入学するまで大学はdあれば十分だと思って勉強全然しなかった。んて就職活動して関関同立との差を始めてしった。この差を知ってた奴は勉強して関関同立にいったんだろうなあ。無知は罪だな。
751就職戦線異状名無しさん:04/07/18 02:46
>>748 持ちまくりだね。結構露骨な差別があったとこもあったし。
752就職戦線異状名無しさん:04/07/18 02:48
そんなにコンプもつならロンダしなよ
753692:04/07/18 02:49
>>751
漏れも持ちまくり。
自由応募ではSE落ち連発だったが、
推薦ではろくに試験もせずに内定。
いったい漏れのどこを見て内定を出したのやら。
754就職戦線異状名無しさん:04/07/18 02:49
差別化区別かはむずかしいな。
いちいちSPIやら適正やらも費用がかかるし、面接も然り。
対費用効果を考えると、ある程度ラインを引くのは合理的ではある。
755就職戦線異状名無しさん:04/07/18 02:51
>>753 ほんと腹立つよね…明らかに表向きの選考するとことか…死ねよ……最初からいれるきないなら面接すんな!
756就職戦線異状名無しさん:04/07/18 02:53
人物重視のくせに面接もせずに落選。
納得いかねーな。
757就職戦線異状名無しさん:04/07/18 02:53
>>754 エントリーシートできられるのはいいとして、わざわざよんどいてろくに選考せずに落とすとこあるんだよ…
758就職戦線異状名無しさん:04/07/18 02:54
>>757
詳しく
そんなことで死ねとか逝ってる
使えない香具師はイラネ
760就職戦線異状名無しさん:04/07/18 02:55
まぁでもあれだぞ、筆記で高学歴と同等かそれ以上の点数をとらないと話にならんぞ。
761就職戦線異状名無しさん:04/07/18 02:55
Cだが中央出版書類落ちしたのはなぜだろう?
762就職戦線異状名無しさん:04/07/18 02:56
>>761
それはおまいがショボイ
763就職戦線異状名無しさん:04/07/18 02:57
書類落ちするのはたいてい本人に問題アリ
764就職戦線異状名無しさん:04/07/18 02:57
どういう意味で?書類だぞ。人物も糞もない。
顔は普通だが・・・
765就職戦線異状名無しさん:04/07/18 02:58
>>764
書類もきちんと書けないやつなんていらね。
766就職戦線異状名無しさん:04/07/18 02:59
>>758 某金融機関 説明会・es提出→面談→筆記。この筆記終了後、合格発表の期限もいわず「お疲れ様でした」で終了。会場をでると関関同立以上はOBにひきつられ別室へ。産近甲龍以下はそのまま帰宅。以後音沙汰なし。わざわざ三回も出向いてしまった…
767就職戦線異状名無しさん:04/07/18 02:59
ひどい。言い方しないでね。
それで落ちたのかな?
768就職戦線異状名無しさん:04/07/18 03:00
DEFの大学いってる時点で
書類にそのハンデを覆す何かないと
「合う価値ある人物」
と判断されないこともあるだろ
769就職戦線異状名無しさん:04/07/18 03:01
>>764
某大手電機メカの面接官と少し話しをしたのだが、
書類選考は香具師はやっぱ人物とか熱意よりも
論理的でいかに相手に伝わる文章を書けるかだけ
だそうだ。
770就職戦線異状名無しさん:04/07/18 03:01
Cだよ。漏れは。関大でつ
771就職戦線異状名無しさん:04/07/18 03:03
>>766
露骨な差別だな。
抗議しる。
772就職戦線異状名無しさん:04/07/18 03:03
関大は少し厳しいな
773770:04/07/18 03:05
多分、書類で熱意伝わらなかったんだろけど・・・
適当に書類書いたが、まさか、あのブラックから書類ではねられるとは。
774就職戦線異状名無しさん:04/07/18 03:05
>>771 露骨だろ?しばらく大企業不信になった。東京海上エントリーシートとおったけどブッチした(笑
775就職戦線異状名無しさん:04/07/18 03:05
>>766
笑える
776就職戦線異状名無しさん:04/07/18 03:06
ほら、そこのヲチしてるキミ、キミも書いてみようよ!
777就職戦線異状名無しさん:04/07/18 03:07
俺某金融機関内定だけど、事実このランクはいないよ。
というか、今のところは出会ってない。
778就職戦線異状名無しさん:04/07/18 03:08
777
ome doko digaku?
779就職戦線異状名無しさん:04/07/18 03:09
>>778
wo shi kannkann de dazxue.
780就職戦線異状名無しさん:04/07/18 03:10
>>774
コンプ丸出し
どの大学でも大なり小なりハンデあるのは当然なんだよ
自分の努力でそれを克服しないとどうにもならない
781就職戦線異状名無しさん:04/07/18 03:11
>>779
間違えちゃったw
ごめんちゃい
782就職戦線異状名無しさん:04/07/18 03:11
>>780
コンプとは言わないだろ。それは。
783就職戦線異状名無しさん:04/07/18 03:12
>>780 ちゃんと克服して差別した企業以上にいきましたよ〜ご心配なく
784就職戦線異状名無しさん:04/07/18 03:12
ゲラ
785就職戦線異状名無しさん:04/07/18 03:13
ゲラゲラ
786就職戦線異状名無しさん:04/07/18 03:30
ヤイコ〜好きだ〜
787就職戦線異状名無しさん:04/07/18 03:32
死亡遊戯ですよおまいら
788就職戦線異状名無しさん:04/07/18 04:53
106 名前:就職戦線異状名無しさん :04/07/18 04:47
76 財務省 漏れ
75 日本銀行
------------------------------------------------------------------------------神
74 金融庁
73 国際協力銀行 Goldman Sachs
72 日本政策投資銀行 Morgan Stanley 
------------------------------------------------------------------------------東大の勝ち組
71 Merrill Lynch 日興Citi Group証券 野村證券(RE/FE) みずほ証券 
70 JP Morgan Deutsche Bank
69 農林中央金庫 大和SMBC UBS  
------------------------------------------------------------------------------京大一橋の勝ち組
68 三菱信託(専門) 日本生命(運用)  東京海上(アク)
67 新生銀行(IB) BNP Pariba 野村アセット 東京海上 東京三菱
66 日本証券金融 ジャフコ 東京証券取引所 UFJ銀行(IB/Mkt/FE) 住友信託(専門) 大和AM Citi Bank
65 三菱信託(営業) 日本生命 信金中金 三井住友銀行
------------------------------------------------------------------------------早慶・地帝の勝ち組  
789就職戦線異状名無しさん:04/07/18 04:55
このランクからコネ以外で↑の企業へ就職するのは不可能と考えてよろしいですね?
790就職戦線異状名無しさん:04/07/18 05:04
コネ以外でいった人がうちの大学にいる…
791就職戦線異状名無しさん:04/07/18 05:06
10年に一人とかじゃないの?
792就職戦線異状名無しさん:04/07/18 05:15
★★2005年度版最新就職偏差値★★
 
77 財務省 経産省 外務省
76 日本銀行 警察庁 金融庁
75 総務省 JBIC 厚労省 GS BCG
74 防衛庁 国交省 DBJ マッキンゼー モルガンスタンレー フジ
73 文科省 内閣府 NRI(コンサル) メリルリンチ
72 日テレ 講談社 みずほ証券 野村證券(リサーチ)ドイチェ アクセンチュア(戦略) 
71 三菱商事 朝日新聞 集英社 電通 日興citi
70 JR東海 三井物産 JP-モルガン 小学館 三菱地所 三井不動産 読売新聞 博報堂 TBS NHK
69 東電 日本郵船 ソニー 毎日新聞 共同通信 日経 大和SMBC 農林中金 新潮社 P&G(マーケ)
68 関電 住友商事 東京ガス SME SCE テレ朝 トヨタ 任天堂 商船三井 三菱信託 東京海上 東京三菱
67 中電 産経新聞 準キー テレ東 大阪ガス 武田 新日鐵 三菱重工 野村AM 日本コカ 日本放送
66 JR東 新日石 三井化学 花王 伊藤忠 住友信託 本田技研 時事通信 味の素 JRA JWAVE
65 富士フィルム キャノン 信金中金 松下電器 日産 日本生命 住友化学 JFE サントリー シティバンク マイクロソフト


793この中ならイパーイいるだろ:04/07/18 11:35
76 財務省
75 日本銀行
------------------------------------------------------------------------------神
74 金融庁
73 国際協力銀行 Goldman Sachs
72 日本政策投資銀行 Morgan Stanley 
------------------------------------------------------------------------------東大の勝ち組
71 Merrill Lynch 日興Citi Group証券 野村證券(RE/FE) みずほ証券 
70 JP Morgan Deutsche Bank
69 農林中央金庫 大和SMBC UBS  
------------------------------------------------------------------------------京大一橋の勝ち組
68 三菱信託(専門) 日本生命(運用)  東京海上(アク)
67 新生銀行(IB) BNP Pariba 野村アセット 東京海上 東京三菱
66 日本証券金融 ジャフコ 東京証券取引所 UFJ銀行(IB/Mkt/FE) 住友信託(専門) 大和AM Citi Bank
65 三菱信託(営業) 日本生命 信金中金 三井住友銀行
------------------------------------------------------------------------------早慶・地帝の勝ち組  
64 商工中金 新生銀行 三井住友海上 損保ジャパン 野村證券 みずほ信託(専門)  JA共済 
63 UFJ銀行 静岡銀行 横浜銀行 国民生活金融公庫  みずほ銀行 住友信託(営業) UFJ信託(専門) あおぞら銀行
62 第一生命 みずほ信託(営業) 中央三井信託(専門) オリックス
61 千葉銀行 日本興亜損保 あいおい損保  上位地銀 JCB UFJ信託(営業) 中小企業金融公庫
------------------------------------------------------------------------------マーチ・関関同立の勝ち
60 住友生命 明治安田生命  大同生命  大和証券 Alico
59 ニッセイ同和損保  住商リース  三井住友カード AFLAC 中央三井信託(営業)  日興コーディアル証券
58 太陽生命 上位信用金庫 日本信販 オリコ 中位地銀 三井生命 共栄火災 UC DC
------------------------------------------------------------------------------日東駒専・産近甲龍の勝ち
57 下位地銀 日新火災
関西DEFランクオフ会のお知らせ。


本日21時に ttp://uzeee.plala.jp/flash/bargiko.html の噴水前に集合。
内容:別に無いよう。

擬似リアルのチャットみたいなもんなんで、お気軽にドゾー。
アイワイバンクと新日鉄ソリューションズの学歴フィルターも露骨でワロタ
◆■さくらももこ エッセイ さるのこしかけ■◆(5月 16日 22時 45分)
落札者は「 非常に悪い 」と出品者を評価しました。
コメント:取引はスムースでしたし商品自体には何も問題ありませんでしたが、何と言いますか、
表紙と1ページ目の間に明らかに陰毛と思われるものが挟まってました。きちんと発送前に確認
していただきたかったです。(5月 22日 7時 32分)

返答:それは本当ですか?大変申し訳ありませんでした。こんなことで許してもらえるか分かりま
せんが、私は20代前半の女性です。証拠にメールの方に私の画像を送りました。 (5月 23日 5時 51分)

落札者は「 非常に良い 」と出品者を評価しました。
コメント:家宝にさせていただきます。 (5月 23日 11時 56分)
797就職戦線異状名無しさん:04/07/18 13:14
>>795
NS-SOLについて、詳しく。
俺も選考受けたが、筆記は通ったぞ。

どの選考段階でフィルターを感じたんだ?
その二つは2005シーズン最大の
フィルタ祭りだよ検索してみ

筆記以前によく「説明会に参加」できたね
あんたDEFじゃない?
>>797
3月(だったっけ?)から選考開始といっておきながら
それ以前にAランク等の高学歴のみ集めて、
面接などの選考をしていた。

当然非公開でな。


「プレエンするだけであなたの学歴をランク付けしてくれるサービス」
と連動した
「無駄な説明会に参加する時間を節約させてくれるサービス」
801就職戦線異状名無しさん:04/07/18 14:00
>>790
晒せ!まずはどこ大??京産?
802就職戦線異状名無しさん:04/07/18 14:11
>>798>>799
へえ、そうなの?俺、龍だが、筆記通ったけど、もともと行く気なんて
さらさら無かったし、他の上位メーカーから内定出たから、面接受けず
に選考辞退した。

具体的に、どのへんがフィルターなのか?
単に思いこんでるだけでは?

ただし、日本ユニシス、これは完全な学歴フィルタあり。
かなり早期に(ていうか去年ぐらいから)リクナビにエントリーしてたが、
説明会の案内すら来なかった。ふざけんな!
803就職戦線異状名無しさん:04/07/18 14:30
>>794
それおもしろいなw
>>801
もし>>790がDのどこだかは知らないが・・もちろん他のとこに決まった勇者もいるのかもだが
SMBCのCS職に決まって浮かれてる香具師ならたいしたことはないな
CSは例えばMSカードより簡単だとよく言われているのに勘違いしている香具師が多い
そんな漏れはあんなもんは蹴って>>793のどれかに落ち着いた
805就職戦線異状名無しさん:04/07/18 14:44
クンクン。。。
804は政府系のにおいがするぞ
このエク勝ち野郎!!
>>805
喪舞さんどこのDだ?
漏れ銀行ぢゃないが
>>802
とりあえず>>799をもう一回読み直したら?
高学歴だけ集めて先に選考してるって書いてあるよ

>>798
リクナビのシステム作ったのNS-SOLだしな
本家学歴フィルター発動ってところか・・・
808就職戦線異状名無しさん:04/07/18 14:54
エントリーしたのに一向に返事が無かった企業たち
・日本信号 ・日本電池(GSユアサ) ・アイワイバンク

説明会が明らかに低学歴用だと感じられた企業
・村田製作所

俺、38社しかエントリーしなかったけどこんなにあった。こんな糞企業潰れてしまへ!!ウワァァン
御マンコdfgbh意jlKSDafnb;j:\l/adKjくぇおrふぃkhg(・_・o)ン? (o・_・)ン? (o・_・o)ン?bvぁkdmsf;Bヴィ
810就職戦線異状名無しさん:04/07/18 15:09
大学はDランクでエントリーしても返事が来なかった企業があったが
ロンダして宮廷に行ったら
三井住友銀行やUFJ、NTTにエントリーしたら懇談会の電話がかかってきてビビリました。
正直、世の中は学歴なのかなと。
人生の岐路で残した
実績ではあるかんね・・・学歴
812就職戦線異状名無しさん:04/07/18 16:38
みなさんの大学は成績証明書とかの書類は無料で発行してもらえてるんですか?

俺はピン大なんだけど成績証明書と健康診断書で500円もかかっててマジむかついてます
813就職戦線異状名無しさん:04/07/18 16:40
500円って・・・・D大ですが全部100円
九州DEFランク大で小売は妥当?ベスト電器いきたかった。。なんでヤマダなんだー
815就職戦線異状名無しさん:04/07/18 16:44
多分君は妥当と言ってもらって安心したいんだろうな
816就職戦線異状名無しさん:04/07/18 16:44
Dから京大にロンダしたけど、ダイナムに内定決まります田
817就職戦線異状名無しさん:04/07/18 16:45
九州DEF大なら中小企業いけ
818就職戦線異状名無しさん:04/07/18 16:48
>>813
この一週間で4社に書類送るために2000円使った
そして交通費も6000円ほど使ったからもう泣きたい

っていうか就職無理そうです
819就職戦線異状名無しさん:04/07/18 16:50
おれのとこ証明書1つにつき500円だぞ!!!!!
820818:04/07/18 16:53
さすがにすごく行きたいって会社がもうないんですよ・・・
フリーターは嫌だからマシな会社ないか本町行ってるって感じ もうクソ
Eランカーだがうちは全部タダ
822就職戦線異状名無しさん:04/07/18 16:58
だーいすきなのはー
OLのムネー
とっとこハメるよ ハメ太郎
823就職戦線異状名無しさん:04/07/18 16:58
学生課に訴えるか・・・500円はぼったくりすぎって
しかもできるのに3〜4日かかるとか抜かすし
こんなんすぐできるやろうに
824818:04/07/18 17:10
>>823
なんか最近受ける中小企業は筆記試験の段階から書類揃えてもってこいって
ところばっかりなんだよね  

不採用でも親切なとこは郵送で返されるからそれまた使ったりしてます
825就職戦線異状名無しさん:04/07/18 17:10
↓ソフマップとかだと妙に動きが素早いデブ
826お馬鹿ちゃんをリプレイ:04/07/18 17:32
825 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:04/07/18 17:10
↓ソフマップとかだと妙に動きが素早いデブ
827就職戦線異状名無しさん:04/07/18 17:35
中小の中には筆記試験は常識問題だけで、学力は成績証明書で判断
するとかいう卑劣な事をする企業もあるからなあ。筆記では一夜漬けが
おおいから学力はよくわからんとか言うのが理由らしいがそりゃ理不尽
ってなもんだろ
828就職戦線異状名無しさん:04/07/18 17:44
筆記は運が大きいから学校の成績で判断されたほうがいいよ
829就職戦線異状名無しさん:04/07/18 17:47
まあ学校の成績を見ればそいつが3回生までいかに真面目にすごしてきたかも
わかるしな。人脈を駆使してテストを乗り切ってきている奴もそれはそれで要領の
いい人間として評価されるんでねーの
830818:04/07/18 17:51
もういい加減疲れた
2月から会社説明会たくさん行ってたのに  

4月で決まる奴がいれば8月(いま選考に進んでるのない)になっても決まらない俺
831日栄じゃないよロプロだよ:04/07/18 17:55
うちにおいでよ。君みたいな優秀な学生なら大歓迎さ
832就職戦線異状名無しさん:04/07/18 18:06
証明書とか次の日の朝にはできてるが3〜4日って何に時間かけてんだ?w
833就職戦線異状名無しさん:04/07/18 18:08
ウチの企業はあと200マソ足りない
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/economic_survey/
834就職戦線異状名無しさん:04/07/18 18:12
>>833
奥さんのパート勤め決定だな
835就職戦線異状名無しさん:04/07/18 18:23
               _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ジェンキンス!ス!ス!
        ノ:::へ_ __    /      \_____
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪

836就職戦線異状名無しさん:04/07/19 00:29
京産大は証明書自動発行機を使って1枚100円で各種証明書が発行できる。
学割は当然無料で発行可。
発行するまで2〜3分時間がかかるので就活ピーク時で
尚且つ成績が3年後期までの分に更新されたときは物凄い待たされたな・・・
837就職戦線異状名無しさん:04/07/19 01:02
それかかりすぎ
838就職戦線異状名無しさん:04/07/19 01:12
>>837
一気に成績証明書3枚、健康診断書3枚、学割2枚とかを各々がやると
結構な時間になるんだよ。
839就職戦線異状名無しさん
おまいら選考で東京とか九州とか、遠方まで逝った事ある?
俺は3度東京・横浜まで行きました。
半分旅行気分だったが・・・帰りは両手にお土産ぶらさげてかえってきたしw