【1から】新聞社・通信社スレ第12版【やりなおし】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
秋採用スタート。
スレも就活も仕切なおし。

朝日新聞http://www.asahi.com/shimbun/saiyou/
読売新聞http://info.yomiuri.co.jp/jinji/
日本経済新聞http://www.nikkei.co.jp/saiyo/
共同通信http://news.kyodo.co.jp/info/saiyou.html
中日新聞http://www.chunichi.co.jp/saiyou2005/

(昨年秋採用を行った会社。まだ採用ページはできてない)
毎日新聞http://www.mainichi-msn.co.jp/
神戸新聞http://www.kobe-np.co.jp/

※荒らし・煽りは一切スルー。
※テンプレは>>2-10のあたり。
2就職戦線異状名無しさん:04/07/01 20:46
※これはあくまで、昨年の受験者の情報をもとにして作成してます。今年は変更があるかもしれませんのでご注意ください。
Q.私服で受験すると落ちると聞いたんですが、本当ですか?
A.筆記試験は基本的に私服でも受かります。面接試験は知りません。

Q.茶髪はNGですか?
A.読売、毎日では最終試験まで茶髪で残った人はいます。ですが、茶髪の内定者はいませんでした。

Q.筆記具ですが、エンピツじゃないといけないですか?
A.シャーペンでもいいです。ただし下の2社は例外。
西日本新聞社…「エンピツを使って」と言われます。ただし、西日本新聞社のほうでエンピツを貸してくれますから、心配しなくてもいいです。
中日新聞社…筆記試験と自己紹介はボールペンじゃなきゃだめ。作文のみ、鉛筆・シャープペンシルも可
3就職戦線異状名無しさん:04/07/01 20:47
Q.就活に役立つ本は何ですか?
A.創出版の『マスコミ就職読本』と、新聞ダイジェスト社の『マスコミ入社試験問題集』は必読です。あとは、個人の好みの問題ですから、お好きなモノを選んでください。

Q.筆記は何割とれば受かるんでしょうか?
A.それがわかっていれば苦労はしません。そんなことを考えるくらいなら、一問でも多く正解できるように必死に勉強しましょう。

これに必要なQ&Aをつけ足していってください



※基本的にはsage進行でお願いします

5就職戦線異状名無しさん:04/07/01 21:14
下野通過と書き込むテスト
>>1
「メール」で何書けっちゅーーーーーーーーーーねん
8就職戦線異状名無しさん:04/07/02 02:59
Q.交通費はでるんでしょうか?
A.筆記試験では出ません。面接から交通費が出ます。各社の対応は以下の通り

朝日…一次面接より支給。パスネット1000円分。遠方の方は実費・宿泊費が出ることもあります。
読売…一次面接から支給。自己申告で満額支給 。ただし大阪本社は「駅すぱあと」で運賃を調べるとのこと。
     西部本社は二次面接から支給(飛行機や新幹線は要領収書)。
毎日…最終面接まで交通費は出ません。最終面接では交通費を自己申告。
日経…一次面接より支給。本社に近い人は1000円。遠方の方は実費。
産経…二次面接の際、「模擬取材用の交通費」として1000円支給(ただし去年の秋採用ではもらえなかった)。
     最終面接では交通費支給。
中日…(どなたか教えてください)
共同…二次面接から自己申告で支給。
時事…一次、二次ともに支給なし。

※おまけ
Q.女子ですが、受験の時なにか気をつけることはありますか?
A.服装は白シャツに黒ブラが王道です。それ以外には特にありません。
9就職戦線異状名無しさん:04/07/02 03:13
 
中日は一次面接から支給。
金額は社側が計算で、たぶんピン切り。
11就職戦線異状名無しさん:04/07/02 15:01
読売が13時半終了で朝日が13時10分開始ですな。
遅刻覚悟で攻め込むことはできるのかな…
主義主張は違う2つだけど記者になれるチャンスはやっぱり
多い方がいいよね。
12就職戦線異状名無しさん:04/07/02 15:23
新聞社の序列はどうなっているんですか?朝日が一番人気なんですか?
13就職戦線異状名無しさん:04/07/02 15:28
報道ステーションのディレクターは在日でもなくて
なんと生粋の韓国人です。

しかもこいつ、テレ朝の同僚を殴って流血傷害事件を起こしたそうな・・・。
新聞社スレ、復活してよかた〜。
秋試験に向けてガンガロウ!公務員組なんかに負けるんじゃねえ
新聞社スレ、復活してよかた〜。
秋試験に向けてガンガロウ!公務員組なんかに負けるんじゃねえ
日経新聞は、交通費が全額支給ではありません。
千円以下切捨てなので、少し少ないと言うのが実態です。
17就職戦線異状名無しさん:04/07/02 18:11
気をつけろよ
基地外な香具師が荒らす可能性もあるからな
俺の見た目ではマスコミ#10の>>1は前の新聞の>>1だぞ
あいつ荒らしだから注意せよ!!
>>17
誰もおまいの見た目なんぞ聞いてないよ。
んなこと嵐が来てから考えればよろし。
19最新確定版:04/07/02 19:39
◇◆◇      2005年就職偏差値      ◇◆◇
75 財務省 経産省 外務省
74 日銀 総務省 警察庁
73 金融庁 JBIC 国交省 厚労省 防衛庁 BCG ゴールドマンサックス
72 文科省 内閣府 DBJ NRI(コンサル)フジ モルガンスタンレー マッキンゼー  
71 三菱商事 朝日新聞 電通 日テレ 小学館 集英社 講談社 ドイチェ 
70 三井物産 JP-モルガン JR東海 日本郵船 JICA 読売新聞 博報堂 TBS NHK 日興citi アクセンチュア(戦略)
------------------------------------------------------------------------------------東京一の勝組
69 東電 商船三井 三菱地所 ソニー 毎日新聞 共同通信 日経 大和SMBC 農林中金 新潮社 P&G
68 関電 住友商事 東京ガス 準キー テレ朝 任天堂 東京海上 三菱信託 JAXA UBS リーマン LVMH
67 テレ東 大阪ガス 伊藤忠 武田薬品 トヨタ 新日鐵 三菱重工 東京三菱 ジャフコ JRA 新生銀IB
66 日本生命 JR東 新日石 花王 三井化学 東証 住友信託 本田技研 時事通信 産経新聞 味の素
65 富士フィルム キャノン 資生堂 住友化学 NTTドコモ JFE サントリー シティバンク
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
64 JR西 日産 ADK 丸紅 オリエンタルランド 信金中金 旭化成 東レ I日揮 住友電工 キリン アサヒ リコー
63 住友不 商工中金 三菱化学 新生銀 NRI(SE) デンソー 富士ゼロ 川崎汽船 日本リーバ 日清製粉
62 日立 王子/日本製紙 国民公庫 オリンパス ニコン メトロ 日清食品 MS海上 大和総研 日本総研 NTTコム NTTデータ
61 SHARP インテリジェンス 川崎重工 UFJ バンダイ 第一生命 日本HP 国U NEC コニミノ 出光 コマツ 住友金属 NTT東
60 明治製菓 東芝 NTT西/コムウェア KDDI キッコーマン 三菱電機 帝国データ ライオン 神戸製鋼 アクセンチュア(非戦略)
------------------------------------------------------------------------------------マーチの勝組



25 三菱自動車
201:04/07/02 20:41
>>10
>>16

情報ありがとうございました。

それで、交通費のテンプレですが、去年の採用を元にしたものなので、情報が
古くてあまり使えなくなっています。

そこで春採用の交通費について、皆さんの知っている範囲で書き込んでもらえ
ませんか? いい加減改訂しないと、意味がないのでお願いします。
この春の交通費テンプレをはっておきまつ。
【FAQ】

Q.交通費はでるんでしょうか?
A.筆記試験では出ません。面接から交通費が出ます。各社の対応は以下の通り

朝日……一次面接より支給。パスネット1000円分。遠方の方は実費・宿泊費が出ることもあります。
読売……一次面接から支給。自己申告で満額支給 。ただし大阪本社は「駅すぱあと」で運賃を調べるとのこと。
毎日……最終面接まで交通費は出ません。最終面接では交通費を自己申告。
日経……一次面接より支給。本社に近い人は1000円。遠方の方は実費。
産経……二次面接の際、「模擬取材用の交通費」として1000円支給。最終面接では交通費支給。
中日……一次面接より支給。会社側が計算。
西日本…二次面接より支給。会社側が計算。
共同……二次面接より支給。自己申告で満額支給。
時事……一次面接から支給。自己申告。
>>21

ありがとうございました。
24就職戦線異状名無しさん:04/07/03 01:32
おい、春の各社作文試験問題はないのか?
誰かギボンヌ
25どうぞ:04/07/03 01:43
大手新聞社&NHK・今春採用試験(記者職)の論作文テーマ

朝日新聞  「日本は衰退するのか」(800字)
読売新聞  「ロボット」(業務:「言葉」 1000字)
毎日新聞  「ゆとり」(1000字)
日経新聞  「力」
産経新聞  「ニッポンの家族」/今日の産経新聞(4月4日)の一面について
共同通信  「食」
時事通信  「時間」
中日新聞  「世間」(750字)
北海道新聞 「顔」
西日本新聞 「食べる」
中国新聞  「壁」(1日目)/「風」(2日目)/「声」(東京会場) (800字)
静岡新聞  「魂」
北國新聞  「日本人」(800字)
神戸新聞  「誇り」(600字)/「車が大量に駐車してある写真」(400字)
河北新報  「本物」
京都新聞  「忘れ得ぬ人」(800字)
新潟日報  「土」(1000字)
信濃毎日新聞 「時代」
デイリースポ  「夢」
伊勢新聞   「漢」

NHKが抜けているので、追加

朝日新聞  「日本は衰退するのか」(800字)
読売新聞  「ロボット」(業務:「言葉」 1000字)
毎日新聞  「ゆとり」(1000字)
日経新聞  「力」
産経新聞  「ニッポンの家族」/今日の産経新聞(4月4日)の一面について
共同通信  「食」
時事通信  「時間」
中日新聞  「世間」(750字)
北海道新聞 「顔」
西日本新聞 「食べる」
中国新聞  「壁」(1日目)/「風」(2日目)/「声」(東京会場) (800字)
静岡新聞  「魂」
北國新聞  「日本人」(800字)
神戸新聞  「誇り」(600字)/「車が大量に駐車してある写真」(400字)
河北新報  「本物」
京都新聞  「忘れ得ぬ人」(800字)
新潟日報  「土」(1000字)
信濃毎日新聞 「時代」
デイリースポ  「夢」
伊勢新聞   「漢」
NHK  「サイン」
278:04/07/03 02:00
>>20
自分に分かる範囲で最新情報を入れていたんだがorz
読売と朝日は、どちらが給料&ステータスは上ですか??
日経は、なんでだめなのですか??
291:04/07/03 09:55
>>8
うわ、ごめんなさい。
確かに追加情報がありますね。

あとでまとめますので、誤りがあったら訂正お願いします。
>>28
この時期にそんな質問が出るとは
age
>>2
訂正だけど、時事は1時面接もなにも、1回も交通費出ませんよ。
年齢によって採用の差別はありますか?
交通費FAQ改訂版
※訂正あったら、お願いします。

【FAQ】
Q.交通費はでるんでしょうか?
A.筆記試験では出ません。面接から交通費が出ます。各社の対応は以下の通り

朝日……一次面接より支給。パスネット1000円分。遠方の方は実費・宿泊費が出ることもあります。
読売……一次面接から支給。自己申告で満額支給 。ただし大阪本社は「駅すぱあと」で運賃を調べるとのこと。
    西部本社は二次面接から支給(飛行機や新幹線は要領収書)。
毎日……最終面接まで交通費は出ません。最終面接では交通費を自己申告。
日経……一次面接より支給。本社に近い人は1000円。遠方の方は実費。
    (交通費が全額支給ではありません。1000円以下切捨てなので、少し少ないと言うのが実態)
産経……二次面接の際、「模擬取材用の交通費」として1000円支給。(ただし去年の秋採用ではもらえなかった)。
    最終面接では交通費支給。
中日……一次面接より支給。会社側が計算。
西日本…二次面接より支給。会社側が計算。
共同……二次面接より支給。自己申告で満額支給。
時事……交通費支給なし。
35就職戦線異状名無しさん:04/07/03 16:52
交通費も出ず誤字脱字の多い時事の魅力って一体....
36就職戦線異状名無しさん:04/07/03 18:33
いや、時事交通費もらったゾ
37就職戦線異状名無しさん:04/07/03 21:50
遠い人だけもらえる。
首都圏在住だともらえない。

俺は首都圏在住で最終落ちなので踏んだり蹴ったりです。
日経、読売、朝日、共同、今日で願書が全部そろった。
39就職戦線異状名無しさん:04/07/03 23:37
某業界紙だが、実際の5倍ほどの交通費くれた。
意外と景気いいのかな。行きたかった…
40参考にしてください。:04/07/04 04:25
◇◆◇    2005年文系就職偏差値  決定版   ◇◆◇
75 財務省 経産省 外務省
74 日銀 総務省 警察庁
73 金融庁 JBIC 国交省 厚労省 防衛庁 BCG ゴールドマンサックス
72 文科省 内閣府 DBJ NRI(コンサル)フジ モルガンスタンレー マッキンゼー  
71 三菱商事 朝日新聞 電通 日テレ 小学館 集英社 講談社 ドイチェ 
70 三井物産 JP-モルガン JR東海 三井不動産 日本郵船 JICA 読売新聞 博報堂 TBS NHK 日興citi アクセンチュア(戦略)
------------------------------------------------------------------------------------東京一の勝組
69 東電 商船三井 三菱地所 ソニー 共同通信 日経 大和SMBC 農林中金 新潮社 P&G
68 関電 住友商事 東京ガス 準キー テレ朝 任天堂 東京海上 三菱信託 JAXA UBS リーマン LVMH
67 中電 テレ東 大阪ガス 武田薬品 トヨタ 新日鐵 三菱重工 東京三菱 ジャフコ 野村AM JRA 旭硝子 新生銀IB
66 日本生命 伊藤忠 JR東 新日石 花王 三井化学 信越化学 東証 住友信託 本田技研 JASRAC 毎日新聞 時事通信 産経新聞 味の素
65 富士フィルム キャノン 信金中金 松下電器 資生堂 住友化学 三共 NTTドコモ JFE サントリー シティバンク
64 JR西 日産 みずほ ADK 丸紅 東芝EMI オリエンタルランド 旭化成 東レ IBCS 日揮 住友電工 キリン アサヒ リコー
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
63 住友不 東急電鉄 商工中金 三菱化学 新生銀 NRI(SE) デンソー 富士ゼロ 川崎汽船 日本リーバ 日清製粉
62 野村證券リテ 織機 日立 王子/日本製紙 国民公庫 オリンパス ニコン メトロ 日清食品 MS海上 大和総研 日本総研 NTTコム NTTデータ
61 SHARP インテリジェンス 川崎重工 UFJ バンダイ 第一生命 日本HP 国U NEC コニミノ 出光 コマツ 住友金属 NTT東
60 明治製菓 東芝 NTT西/コムウェア KDDI 伊勢丹 キッコーマン 三菱電機 帝国データ ライオン 神戸製鋼 アクセンチュア(非戦略)
------------------------------------------------------------------------------------マーチの勝組

41就職戦線異状名無しさん:04/07/04 04:33
>>28
ステータスや給料以外にも
取材の自由度、記者への寛容度などなど、重要な要素はいくらでも(ry
ただ、日経の社会でのステータスはかなり高いらしいがな。
42就職戦線異状名無しさん:04/07/05 00:14
大学の成績表って採用に関係してくんのかな。再履が5つくらいあんだが
43就職戦線異状名無しさん:04/07/05 00:41
>>42
関係ないよ。そもそも成績表見せろってところは
聞いたことがない。
別に頭でっかちを求めているわけじゃないからね。
44就職戦線異状名無しさん:04/07/05 07:26
日経は最終面接で要求されたよ
45就職戦線異状名無しさん:04/07/05 07:33
>>44
1次から要求したときもあったぞ
4643:04/07/05 11:24
>>44
日経は必要なのか。知らなかったすまん。
47就職戦線異状名無しさん:04/07/05 18:12
去年のテンプレ作成に協力したものですが。
時事は「言い値」でもらえる雰囲気でした。
自己申告しましたからね。

興味はないと思いますが、日刊工業新聞も全額支給らしいです(笑)。
48就職戦線異状名無しさん:04/07/05 23:35
結局、河北って何人採用したの?
49就職戦線異状名無しさん:04/07/06 00:17
>>47
夜行バスで来て、「飛行機で来ました」といってもOKだったろうね。
漏れはそういうせこいことしなかったけどさ。
なんか、交通費の支給の有無で経営状態を推し量れるね…。
50就職戦線異状名無しさん:04/07/06 00:20
>>49
俺は青春18できましたって言ったら嘘ってばれて大変なめに合った事があるぞ
51就職戦線異状名無しさん:04/07/06 00:21
どうやってウソってばれたんだ?確認の方法なんてないだろ
なぜみんな新聞社に入りたいの?
俺は大手新聞社でアルバイトをしているんだけど、
派閥とか、学閥とかがあるせいで社員は大変そうだよ。
いじめもあるらしいしね。
これらはどんな会社にでもあるのだろうけど、
俺がアルバイトをしている新聞社はまるで官僚の世界みたいだよ。
おまけに激務だしさ。

新聞社を受ける人を馬鹿にしているわけじゃあないんだけど、
どうなんだろうな、と思ったので聞きてみたいんです。
>>52


ま っ た く だ 。 バ カ か 俺 。


54就職戦線異状名無しさん:04/07/06 04:57
>>52
会社によって程度に大きな開きがある。どこの東京本社だ?

>>52
どこの企業だって、学閥や上司からのいじめはある。新聞業界だけが特異じゃない。


そ ん な 世 間 の 常 識 を 知 ら な い お ま え は

             バ      カ
56就職戦線異状名無しさん:04/07/06 15:52
【秋採用】マスコミ・放送・新聞・出版 #10
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1088000441/

かぶってね?
どうして12番なの?
57就職戦線異状名無しさん:04/07/06 16:56
>>56
新聞スレは12スレ目だから
かぶってるっていうかそれは誰かが勝手に建てただけ
58就職戦線異状名無しさん:04/07/06 19:13
>>50
ばれるに決まってるだろw
>>51
お前青春18って何かしらないだろw
【秋採用】マスコミ・放送・新聞・出版 #10
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1088000441/
の住人です

>>57
勝手に立てただけって言われても・・・・
こっちのスレのほうがあとに立っているわけだし
それに11スレ目が見当たらないんだけど
9スレ目まではdat落ちしとるっことだよね
60就職戦線異状名無しさん:04/07/06 19:57
>>59
ちょっと基地外がいたもんでな
住人とか言われても知らん。そっちいればいいじゃん
61就職戦線異状名無しさん:04/07/06 20:26
>>59-60
不毛な議論は他スレで汁
それとも新たな荒らしか?
青春18はつりかな。企業側からしたら安上がりですむんだし、大変な目にあうのか?
…と、漏れも釣られてみた訳だが。

今日、電車に乗っていたら、となりのおっさんが聖教新聞読んでた。
一面の内容は推して知るべしだったけど、社会面にはちゃんとまともな記事もあった。
曽我ひとみさんの華族再会のニュースなんかも載ってた。
ただ、ポイントは、その記事に【共同】とか【時事】とか書いてなかったことだ。
もしかして、ああいう記事も聖教新聞の社員が取材しているの?
だとしたら、インドネシアにまで行って、かなり広い取材をしていると思うのだが。。。
つぶれる心配もないし、いいなとオモタ。
ただ、出世すると池田会長関連の記事を書かざるを得なくなるんだろうが…。

長文&スレ汚しスマソ。あまり関係ないのでさげ。
6347:04/07/06 22:04
遠方だったから「飛行機ですか」とは聞かれたが。
新幹線だったのでその値をもらった。

>>62
聖教新聞は時事から配信をうけているはずだった気が。
アカハタもちなみに時事。
交通費FAQ確定版
※訂正あったら、お願いします。

【FAQ】
Q.交通費はでるんでしょうか?
A.筆記試験では出ません。面接から交通費が出ます。各社の対応は以下の通り
朝日……一次面接より支給。パスネット1000円分。遠方の方は実費・宿泊費が出ることもあります。
読売……一次面接から支給。自己申告で満額支給 。ただし大阪本社は「駅すぱあと」で運賃を調べるとのこと。
    西部本社は二次面接から支給(飛行機や新幹線は要領収書)。
毎日……最終面接まで交通費は出ません。最終面接では交通費を自己申告。
日経……一次面接より支給。本社に近い人は1000円。遠方の方は実費。
    (交通費が全額支給ではありません。1000円以下切捨てなので、少し少ないと言うのが実態)
産経……二次面接の際、「模擬取材用の交通費」として1000円支給。(ただし去年の秋採用ではもらえなかった)。
    最終面接では交通費支給。
中日……一次面接より支給。会社側が計算。
西日本…二次面接より支給。会社側が計算。
共同……二次面接より支給。自己申告で満額支給。
時事……首都圏在住者には交通費なし。遠方の人には支給あり。

時事はこういう記述にしておきます。
>>63
そうだったのか。何も書いてなかったからどうなってるのかと思ったよ。
多分、どっかに断りがあるのかな、
「記事は全て時事から配信受けてます」
とかの。教えてくれてありがとう。
66就職戦線異状名無しさん:04/07/06 22:52
飛行機ですかと聞かれたら飛行機の普通運賃を請求すべきだ
かなり儲かるぞ
67新聞社・通信社偏差値:04/07/07 00:19
72 朝日新聞
71 読売新聞東京本社・日本経済新聞・共同通信
68 読売新聞大阪本社・毎日新聞
67 産経新聞・中日新聞・読売新聞西部本社
66 西日本新聞・北海道新聞
65 時事通信社・信濃毎日・河北新報
64 京都
62 神戸
58 日本工業新聞
52 日刊工業新聞

マップに入らぬ別世界 赤旗
           聖教新聞
68就職戦線異状名無しさん:04/07/07 00:21
俺千葉に住んでるが東京に行くのに飛行機で来たっていったら全額もらえたぞ
日経
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=93
読売
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=100
烏賀陽の朝日新聞社退社関連記事
http://www.ugaya.com/column/taisha_index.html
 

 会社を辞める日に新入社員の姿を見るというのは、
まるで安っぽいドラマのラストシーンのようにできすぎで「かなわんなあ」と思った。
でも、感傷的にならなかったといえば、うそになる。目がキラキラしていて、声が明るくて、背筋が伸びて、
疲れた色などどこにもない若者。いいなあと思った。ぼくも17年前は向こう側にいたのだ(ぼくも
自分がショボくれたオヤジだとは思ってないのだけれど)。


 入社式のためにこの建物の門をくぐったとき、ぼくは心の底から興奮していた。
これからどんな仕事が自分を待っているのか、楽しみで仕方がなかった。昔から書くことが何より好きで、
書き手として職業人生を送ることを選んだ自分にとって、
最高の舞台が与えられたと思った。23歳まで京都の片隅で世間知らずの人生を送っていたぼくに、
突然届いた世界への招待状。そんな気分だった。
70就職戦線異状名無しさん:04/07/07 04:58
>>67
ひと昔前なら朝日が頭一つ抜きんでていたが、
今は朝読日は難易度的には同格じゃない?
加えて、産経が中日と同位置ではありえない。
よって
72 朝日新聞・読売新聞東京本社・日本経済新聞
71 共同通信・NHK
68 読売新聞大阪本社・毎日新聞
67 中日新聞・北海道新聞・読売新聞西部本社
66 産経新聞・西日本新聞
65 時事通信社・信濃毎日・河北新報
64 京都
62 神戸
58 日本工業新聞
52 日刊工業新聞
>>70
そうかな?やっぱ朝日は頭ひとつ抜けてる。
確かに以前ほど差は大きくないと思うが。
日本工業新聞って産経では?
朝日・毎日・読売大阪・共同・時事上げ。河北下げ。
地方紙他追加。

71 朝日新聞
70 読売新聞東京本社・日本経済新聞・共同通信
69 (NHK)・読売新聞大阪本社・毎日新聞
68 中日新聞・北海道新聞・読売新聞西部本社
67 時事通信社・産経新聞・西日本新聞
65 信濃毎日
64 京都 ・河北新報・神奈川
62 神戸・神奈川・中国
61 新潟・南日本・山陽
60 上毛・下野・徳島・静岡
57〜59 その他地方紙(県紙・有力地域紙)
55 日刊工
54以下 奈良・伊勢・北國・新日本海・その他業界紙・地域紙など
72就職戦線異状名無しさん:04/07/07 17:04
ランク付けしてる暇があったら勉強しようぜ
日経と朝日のあいだにけっこう厚い壁があるようなきがする…。
74就職戦線異状名無しさん:04/07/07 19:06
もっと、地方紙と業界紙を偏差値に入れて
いや、その地方紙関係のランク付けのセンスのなさには脱帽する
でも、日経って
こういう板では馬鹿にされるが、
社会的には、強力だよね。
77就職戦線異状名無しさん:04/07/08 01:34
>>76
日経の読み方みたいな本に、
日経購読者の平均年収は800万って書いてあった気がする。
ちなみに毎日・読売は400万、朝日でも600万とも書いてあった。
読者にエスタブリッシュメントが多いという意味で、
日経の社会的な影響力は大きいかも知れない。

ところでさ、朝日ってクオリティーペーパーを標榜してるけど、
発行部数が800万もあったらそれって大衆紙だよな。
どっかの新聞社がインテリ向けに発行部数の多くない高級紙を
つくってみても良いんじゃないだろうか。
78就職戦線異状名無しさん:04/07/08 02:56
地方紙関係にはどうしてもその地方に対する個人的イメージが先行しちゃうからね。
実際ど田舎でステータス的には何とも言えなくても待遇抜群なとこも結構ある。
79就職戦線異状名無しさん:04/07/08 05:10
人生一度しかないから、できるだけ高いステータスをつかみたい
80就職戦線異状名無しさん:04/07/08 07:34
有力業界紙

日本金融通信
電波新聞
電気新聞
日本農業新聞
81就職戦線異状名無しさん:04/07/08 13:54
人生一度だが、就職(転職)の機会は一度じゃないぞ。
82就職戦線異状名無しさん:04/07/08 14:21
しかし、一度失敗すると二度と表舞台に復帰できないのも日本の現実。
83就職戦線異状名無しさん:04/07/08 15:22
マスコミの場合そうでもないよ。
ど田舎→あさP、黄泉とかの方が新卒より遙かに入りやすい。
まあマスコミ狙いの人はくれぐれも情報に躍らされるなと。
2ちゃん見て偏見を植え付けられるようじゃまず向いてない。
84就職戦線異状名無しさん:04/07/08 17:42
>>83
君が向いてるとか向いてないとか判断しなくてもいいよ!
このでしゃばり
85就職戦線異状名無しさん:04/07/09 00:24
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/mass/1062423589/190-196

新聞社ってこんなにあるんだな…
86就職戦線異状名無しさん:04/07/09 01:58
ttp://www.tamakimasayuki.com/sport_bn_8.htm

渡邉恒雄氏は、スポーツを知らない。
読売ジャイアンツのオーナーに就任した直後、東京ドームでゲームを観戦した彼は、解説者としてそばに座った人物に向かって「バッターは三塁へ走ってはいかんのかね」と訊ねたという。
また、二死走者三塁で打者が内野ゴロを打ち、一塁でアウトになったときも、「バッターが一塁でアウトになるよりも走者のほうが早くホームへ帰ってきたのに、点数は入らんのかね」と訊いたという。そして、それらが嘲笑の的にもなった。

こんなアフォが実権握るから....務台も大正力も草葉の陰で嘆いているぜよ。
彼はスポーツを知らないんじゃなくて野球が好きじゃないだけ。
88就職戦線異状名無しさん:04/07/09 06:27
【秋採用】マスコミ・放送・新聞・出版 #10
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1088000441/
の住人なんだけどさ

重複スレだからスレ統合しようよ
情報分散はよくない
89就職戦線異状名無しさん:04/07/09 06:44
いや、このスレは30数回続いて、新たに1回目からやり直し、10回目くらいに来た時にコピペで潰されたんだ。
その間にマスコミ統合版スレができちゃったみたい。
記者向けの情報交換だから営業志望とかが混ざりやすい放送とか出版とは別がいいんじゃないかな。
>>85
ヲイヲイ、だいじょうぶか?
リビング高槻・茨木は地元だから読んでるけど、これ新聞じゃないぞ。
かたちこそタブロイド判だが、情報誌。
リビングが新聞になるんだったら、ぱどとかも新聞に入っちまう。
>>88
重複スレ反対!!
【秋採用】マスコミ・放送・新聞・出版 #10
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1088000441/
へスレ統合しましょう
92就職戦線異状名無しさん:04/07/09 12:39
代理店だの、放送局だのの話題がなくても新聞はこれからの秋採用があるから単独で維持できるから統合する必要なんかまったくない。
今度は統合kチガイか?
てか向こうには放送の話題をしたい香具師もいるんだから無理に統合してもお互いのジャマなだけ。
93就職戦線異状名無しさん:04/07/09 14:21
どうせ内定ないから新聞が秋採用やってるの知っただけだろ
春からこのスレいる奴は絶対こんな事言わない

大方自分が建てたスレなんだろうがなw
94就職戦線異状名無しさん:04/07/09 14:33
>>93
そう。だからこのスレから合格者があまり出ないというわけだ。
秋採用のほうが優秀な応募者多いし。
95就職戦線異状名無しさん:04/07/09 14:35
社会人は強敵だべ
96就職戦線異状名無しさん:04/07/09 18:16
75 地方キー局 読売新聞西部本社
72 九州電力 福岡県(市)上級 西日本新聞
70 福岡銀行 北九州市上級
68 九州旅客鉄道
67 西日本鉄道 福岡県(市)中級
65 電通九州 ドコモ九州
64 優良便器会社 
63 肥後銀行 山口銀行 福岡県警 
62 西日本シティ銀行 銀行鹿児島銀行
60 佐賀銀行  福岡県(市)小学校教員
59 日之出水道機器 
58 福岡県信用保証協会 その他九州第一地銀 山九
57  総合メディカル アステム  九州労働金庫 ヤマエ久野
56 九州第二地銀  アトル トーホー 国内信販
55 福岡ドーム ゼネラルアサヒ コカコーラウエストジャパン
54 ゼンリン JA福岡県(市)
50 なふこ イオン九州 イズミ 西原商会 一番食品
49 タマ家 ミスターマックソ ふくや ドラッグイレブン
48 プレナス 新出光 岩田屋 フタタ
47 三洋信販 オリコ 谷川建設 ダイエー 嘉穂無線(グッデイ)
46 ソロン サニクリーム
45 サニックソ
44 大和ハウス工業

97就職戦線異状名無しさん:04/07/09 19:09
>>88=91
元荒らしウザイ
勝手に向こうのスレに寄生汁ヴォケ
産業廃棄物の分際で来るな



全員>>4を読み直せ


原則としてsage進行で行きましょう
100就職戦線異状名無しさん:04/07/09 21:22
age
【秋採用】マスコミ・放送・新聞・出版 #10
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1088000441/
何がうれしくて重複スレを立てとるのか理解不能なのだが
事実このスレは重複しているわけで・・・・
ガタガタ言っとらんと本スレへ移行しろよ
俺は春からいる人間ですが、
放送(NHK以外)や出版の人とは混じりたくありません。
方向性が違います。

向こうは向こうでやったらいかがですか。
こちらは独立してやっていきますので。
103就職戦線異状名無しさん:04/07/09 22:00
>>101
強制すんなよ。自然に任せろ。
104就職戦線異状名無しさん:04/07/09 22:03
【秋採用】マスコミ・放送・新聞・出版 #10
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1088000441/


>>92
秋採用は採用数が少なく
次第に書き込みが少なくなると思われ
よってマスコミ統合は妥当でしょ

>>103
確かに自然に任せたほうがいいかも
しかしオレの意見も聞いてくれ
オレは新聞もテレビも受けるから
単独スレより統合スレのほうが良い
情報分散するので重複はよくないと思う
105就職戦線異状名無しさん:04/07/09 22:08
>>104
それはおまえの考え。チェックするやつは分散してもチェックする。
人の心配までしなくてよろしい。
それでも誘導するなら、それはおまえのエゴだ。
106就職戦線異状名無しさん:04/07/09 22:11
おいどうせ合併させようとしているヴォケは前の糞スレの1だ
今あるマスコミスレが人気なくなってきたから何とかさせようとしているだけだ
また荒らしだすぞ
完全放置汁
107就職戦線異状名無しさん:04/07/09 22:18
>>106
いや、>>105が核心ついたから、諦めるでしょ。
論理的に意見を出せなければ、それまでだし。
108就職戦線異状名無しさん:04/07/09 22:34
>>107
いや甘いぞ
基地外>>1は分け分からんコピペでスレを荒らすぞ
AA貼りや聖書引っ張ってきたりむちゃくちゃだぞ
現にそれで>>9>>10を潰されて自分のスレに無理やり取り込んだからな
はっきり言ってやってる事は餓鬼なんだよ
かまってもらえないから駄々こねるみたいな
まじキモすぎるから注意汁よ
基地外に論理なんか通用しないからな
109入社一年記者:04/07/09 22:49
秋採用が近づくにつれて盛り上がってくるよ。このスレは。
新聞とNHKだけにしといたほうがいい。試験日終わってからの答えあわせと
ほかのやつの面接日程の情報は有意義だった。
110就職戦線異状名無しさん:04/07/09 22:51
>>109
お仕事はどうですか?
>>108
振るなって。竜ちゃんのコントみたいだぞw
いいか、絶対押すなよ、絶対だぞ、絶対(ry
112就職戦線異状名無しさん:04/07/09 22:55
>>110
振るなって。竜ちゃんのコントみたいだぞw
いいか、絶対押すなよ、絶対だぞ、絶対(ry
113入社一年記者:04/07/09 22:58
やっと慣れてきた。仕事は体力いるよ。初めは朝八時半から夜二時近くまで
やってた。仕事は取材して、原稿打って、デスクに原稿見てもらって、
モニターチェックして、大刷りを見る。そしたら朝刊の原稿なら早くても夜
11時まではかかる。休みは月四日ぐらいかな。今手取りで三十五万ほど
もらってる。
114就職戦線異状名無しさん:04/07/09 23:04
>>113
A、Y、Nのどれかですか?
仕事大変そうですね。
>>114
Yなら、休みが月4日なんて有り得ないぞ。
116就職戦線異状名無しさん:04/07/09 23:12
多分Mだ
117就職戦線異状名無しさん:04/07/09 23:12
給料高いのはAYNじゃないの?
>>108
コピペ荒らしの話は分かったけどさ
お前が
【秋採用】マスコミ・放送・新聞・出版 #10
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1088000441/
を荒らしてどうする

http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1088000441/367/

http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1089360211/206
と同じやんか

ちがうよ

ジサクジエン
121就職戦線異状名無しさん:04/07/09 23:16
>>118
ウザイ事するな
スレが汚れる
放置だ
122入社一年記者:04/07/09 23:19
全部違うよ。結構手当がつく。
123就職戦線異状名無しさん:04/07/09 23:20
ならSだな
>>122
ヴァカだなおまえ
名前削除忘れてるし・・・
自作自演がバレちゃったねw

>>109
>>113
まあとにかく
重複スレ&くだらん書き込みヤメレ
126就職戦線異状名無しさん:04/07/09 23:23
参詣ってどうすか?
127就職戦線異状名無しさん:04/07/09 23:24
>>124
低脳?
入社一年記社は別に自作自演でやってないだろ
普通に答えているだけだぞ
お前いたいなwww
↑オマエモナ
129入社一年記者:04/07/09 23:26
>>124
自作自演?はなからやってないぞ。
>>109、113、122は俺のレスだけど。
>>129
バカは相手にしなくていいと思ふ
131就職戦線異状名無しさん:04/07/09 23:28
>>129
で参詣だろ
132入社一年記者:04/07/09 23:30
読売東京・朝日・日経
読売大阪・共同
西部読売
中日・北海道
西日本
毎日
産経・時事

給料ランク。この中のどこかです。
133就職戦線異状名無しさん:04/07/09 23:32
>>132
下の三つのうちのどれかと予想。
で、職場はどの辺なんですか?
134就職戦線異状名無しさん:04/07/09 23:33
新人で手取り35万って最高ランクじゃないの??
135就職戦線異状名無しさん:04/07/09 23:36
職場の雰囲気はいかが?
切れ者の上司にどやされる日々、とか?
136入社一年記者:04/07/09 23:37
本社から地方支局へ。
137入社一年記者:04/07/09 23:44
会長・社長(殿上人)あまり関わりなし。
編集局長 偉い人。でも挨拶するぐらいのかかわり。。定年前。
部長   タバコ吸ってる人。紙面見てデスクに指示。五十前半。
部次長(デスク) 記者に取材指示。または記者の記事を直して出稿。
         四十半ば。
キャップ 記者のまとめ役。四十前。
サブキャップ キャップの補佐。四十前。
兵隊   記者。入社から三十八歳程度。
138就職戦線異状名無しさん:04/07/09 23:50
つうか雰囲気を聞きたいと。
猥談なんかも時にはしますか?
139入社一年記者:04/07/09 23:56
社風はいいよ。読売と違って。保守もリベラルも両方いる。
猥談なんか普通にするよ。別に社会人だし。
ただ、締め切り間際や、突発事件(イラク人質、フセイン逮捕、)とか
の場合、もたもたしてたらおこられる。
140就職戦線異状名無しさん:04/07/10 03:36
夕刊やめてから仕事楽になった?
一年坊主じゃわからんか
141入社一年記者:04/07/10 10:06
夕刊あるぞ。東京産経じゃないし。
142就職戦線異状名無しさん:04/07/10 10:09
地方紙か?あんた・・・ぷぴゅ
143就職戦線異状名無しさん:04/07/10 10:32
手取りが35万の意味をわからんやつが多いな。家賃や税金もろもろを
引き去っての金額だろ?
額面は45万以上ってこった。
144うんち君 ◆DmgtBF2Okw :04/07/10 13:54
そろそろエントリーシート書き始めろよー!
競馬記者になりたいよう
146就職戦線異状名無しさん:04/07/10 15:02
>入社一年記者さん

こういうことお聞きするのもなんなんですが、内定をもらえたのは
あなたのどこがどう評価されたと、ご自分ではお考えですか?
147入社一年記者:04/07/10 16:47
>>146
頭も顔もいいわけじゃないし、どもることもあるし、ほかの新聞社は面接で
切られたけど、大学で学んだことと(それがどう記者として役立つかアピール)
、ひいきのプロ野球球団とある選手への思いを面接で言ったら、「あんた、
変わっとるね」と言って獲ってくれた。
ナベツネ「俺の知らない人は入れない」
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-040630-0056.html
ナベツネ「古田君はバカ」
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_06/s2004061901.html
ナベツネ「巨人と阪神は同盟関係にある」
http://www.excite.co.jp/News/sports/20040702234035/Kyodo_20040702a582010s20040702234039.html
ナベツネ「余ったカスだけ各球団が引き取るのか」
ナベツネ「社会主義経済じゃない。そんなバカなことあるか!」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20040630-00000009-spnavi_ot-spo.html
ナベツネ「スト?やったらいい」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20040708-00000089-kyodo_sp-spo.html
おまえらアフォとしか言いようがない
入社一年目記者と名乗る人物が本当に記者だと思うか?
普通に考えて就職相談なんかに時間をさくわけがない
受かる能力があるかどうか分からないヤシに
いちいちマジレスするとは到底思えない
150入社一年記者:04/07/10 19:23
>>149
マジで記者だよ。明日は選挙で張り付きだから、今日は早めに切り上げた。
「モニター」「ピーコ」「キンコンカンコン」なんか記者にならないと、
何だか分かんないだろ。
151就職戦線異状名無しさん:04/07/10 19:50
>>150
モニターって青とか黄のことか?
キンコンカンコンは、支局じゃ関係ないだろ
152就職戦線異状名無しさん:04/07/10 20:37
私は大学1年で社会学(コミュニケーション)について学んでいます。

私はスポーツジャーナリストを目指しています。これは小学生の頃からの夢です。そのためにマスコミ系の専門学校への進学を考えていましたが、母に猛反対され断念。しかたなく大学に進学しました。

確かに今所属している学部はマスコミについても学んでいますが、実践よりも知識の詰め込みばかりのように思います。さらに不本意ながら「すべり止め」で受験した学校であり、意欲を持った学校生活が送れていません。
就職に関しても、入学早々「マスコミに入れるのは一人二人居ればいいほう」と新入生の夢を壊すようなことを言われました。

現在、大学を中退してもう一度専門学校を受験することを考えています。しかし母は全く取り合ってくれず、話し合いすら出来ない状況です。

母が最も危惧しているであろう「就職」に関して調べたところ、私の目指している学校からスポーツ新聞社へ入った方が多数いらっしゃるようです。求人企業一覧にもスポーツ界で有名な新聞社、出版社の名があります。

費用に関しては大学とさほど変わりません。逆に専門学校のほうが自宅に近いので、交通費やアルバイトをする時間がある事に関しては専門の方にメリットがあります。

どうすれば母を説得することが出来るでしょうか。大卒の方、専門学校卒の方、中退を経験された方、それぞれのご意見が聞きたいです。
153就職戦線異状名無しさん:04/07/10 20:42
「スポーツジャーナリスト」になりたいならマスコミへの就職はやめた方が良いと思う。
154就職戦線異状名無しさん:04/07/10 21:21
スポーツ新聞の記者とスポーツジャーナリストは一番遠い存在だと思うが。
【秋採用】マスコミ・放送・新聞・出版 #10
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1088000441/

へ行こうよ
156就職戦線異状名無しさん:04/07/10 21:40
君が行きたいという専門はジャナ専でしょ?あそこ評判悪いぞ。
とりあえず大学卒業しなさい。
で新聞社、出版社、テレビ局への就職をまず目指すこと。
そして人脈を築きなさい。
今、フリーで活躍しているライターはマスコミ媒体から独立している。
いきなりフリーではやっていけないし、相手にされない。
ナンバー新人賞でも受賞したなら別だが。
現実は君が考えている以上に厳しいからな。
157就職戦線異状名無しさん:04/07/10 21:41
玉木がやってるセミナーでも受けにいったら?
158就職戦線異状名無しさん
156さんの言うとおり、とりあえず大学を卒業した方が
いいと思う。
前に書き込んでいる人も言っているけど、スポーツジャーナリスト
とスポーツ記者って一番遠い。
よく言われることだけど、本当にスポーツ記者になりたくて、
仮にスポーツ紙に内定したとしても、スポーツ紙だって一つの会社
なんだから、スポーツ・芸能記者どころか、記者じゃなくて、販売とか
広告とかになることもあるわけだし。
それを良く考えた方がいい。
なりたいっていう気持ちは大切だけど、下手に専門とか行かない方が
いいんじゃない?せっかく大学通ってるんだから、大学生活を謳歌した
方がいいと思うけど。